19/08/29 18:15:44.38 jRaulmO30.net
>>674
モリカケで財務省に安倍は逆らえなくなった
694:名無しさん@1周年
19/08/29 18:15:58.32 l4U49NEs0.net
アベノミクスで庶民は欲しい物買い尽くした
欲しい物はない
695:名無しさん@1周年
19/08/29 18:16:07.19 pZKXqKNZ0.net
>>676
そんな仕事辞めて、起業でもしなよ
人生短いんだし、時間と体力がもったいない
696:名無しさん@1周年
19/08/29 18:16:12.72 uBcB/5ut0.net
>>675
身近で起こった景気のいい話きかせてよ
697:名無しさん@1周年
19/08/29 18:16:15.81 9I5OAUM70.net
韓国叩きは金の無い連中の娯楽なんだから流行るのも理解できる
698:名無しさん@1周年
19/08/29 18:16:35.77 q81i0B0p0.net
>>674
正常性バイアス
699:名無しさん@1周年
19/08/29 18:17:03.00 Jib5xgit0.net
>>673
mmt理論は慰安婦と同じ
人格障害者の発想
経済理論になっていないし
単なるイデオロギーの域を出ていない
こうやって人格障害が平行遺伝していく
700:名無しさん@1周年
19/08/29 18:17:12.85 5gfb5t1c0.net
いやいいんだよ
公文書が改竄されようが統計が弄られようが景気が悪化しようが移民が集まろうが外交が失敗しようが売国法案が作られようがね
この国は馬鹿みたいにミンス政権ガー韓国ガー安倍さん大勝利ダーとだけやってれば良いんだよ
これが自民党が作った政治であり自称保守も望んだ日本なんだから延々それだけやり続けろ
701:名無しさん@1周年
19/08/29 18:17:50.59 W+Di1qbF0.net
まぁ本当にヤバいのは五輪が終わった後の日本経済な。
702:名無しさん@1周年
19/08/29 18:17:52.92 l4U49NEs0.net
日本はもはや先進国ではない
703:名無しさん@1周年
19/08/29 18:18:36.38 L2dBBJ570.net
敗戦国、後進国。
704:名無しさん@1周年
19/08/29 18:18:37.33 RQWqfFU00.net
まあ日本は終わりって事で
子供作らなくて本当によかった
本当にな・・・
そして好き放題やってきたアホの特権階級共
後で地獄を見ればいい
天国から眺めて精々嗤ってやる
705:名無しさん@1周年
19/08/29 18:19:34.84 IGmra8qt0.net
>>1
消費税そのものが、安倍によって無駄なバラマキされたり、日本の防衛に何の役にも
立たない辺野古新基地建設に使われたりで、増税された分んもどんなバラマキに使われるか
分かったもんじゃないし、そりゃ消費者は消費活動を減らす罠。
706:名無しさん@1周年
19/08/29 18:19:47.45 Jib5xgit0.net
>>685
自営業者が脱税し放題継続になる
人格障害理論それがmmt理論(アンチ大企業、アンチ成果主義、アンチ良心)
707:名無しさん@1周年
19/08/29 18:19:48.46 HVRyKt4l0.net
>>686
>これが自民党が作った政治であり自称保守も望んだ日本なんだから延々それだけやり続けろ
ほんこれ。「後は野となれ山となれ」
何が起ころうと黙って見ていたらそれでいい
708:名無しさん@1周年
19/08/29 18:20:32.73 aazdNxMv0.net
>>686
革命前夜
709:名無しさん@1周年
19/08/29 18:21:26.31 lOqluOi00.net
>>674
国民の大半、特に高齢者は財政健全化が正しい道で、消費増税はやむをえないと思っているから。
710:名無しさん@1周年
19/08/29 18:22:01.91 x+8BP/+j0.net
>>683
ネトウヨ はむしろプチ成功者多いそうな
経営者とか資産家とかな。責任ある立場の者が他人を見下す快楽に酔ってる訳だからヤバいわけよ
711:名無しさん@1周年
19/08/29 18:22:10.70 8LvWTjGQ0.net
>>673
俺もちょっと楽しみ、ワクワクしてる、あと一か月だもんね
712:名無しさん@1周年
19/08/29 18:22:15.28 Kvta/lvM0.net
>>686
_人人人人人人人_
>.これが今の日本.<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
713:名無しさん@1周年
19/08/29 18:23:14.86 /jfSe0kA0.net
練炭ってオガでも竹でもいっしょなんかな?
714:名無しさん@1周年
19/08/29 18:23:32.51 Jib5xgit0.net
>>697
mmt理論推進者
山本太郎、三橋貴明、麻生太郎、高橋ナンチャラというおじーさん
人格障害者の発想
715:名無しさん@1周年
19/08/29 18:25:00.25 Jib5xgit0.net
無能な自営業者が食えるのは正しくない
716:名無しさん@1周年
19/08/29 18:25:47.53 lvvA0y0H0.net
世界最終爆弾を開発する以外に日本が崩壊を食い止める道はない。
それは、隕石爆弾である。
中国に一発、ロシアに一発。
それだけで、人類は、野蛮を捨て、新たなステージに進むことができる。
そして、日本は、そのステージの中心に位置することができる。
717:名無しさん@1周年
19/08/29 18:26:40.30 010YGzKk0.net
フェイスブック見てると
「不景気だー」
とかって書き込み読まないんだよね
アメリカ人の
「オバマのせいで医療費がかかったーどうしよー」
って書き込みは見かけるのに
718:名無しさん@1周年
19/08/29 18:28:30.43 lOqluOi00.net
合意無しの強制ブレグジット、景気悪化の中の消費増税、中国vsアメリカの消耗戦、オリンピック需要のはげ落ち、だいたい2019年11月にこれらが同時に起きて、影響が本格的に出るのは6~8ヶ月後かな
日本経済、世界経済、大荒れw
719:名無しさん@1周年
19/08/29 18:29:06.90 Jib5xgit0.net
まず不景気の前提として
国民が無能で生産力が低いと言う理由があるが
政治家は選挙があるから
絶対にその事実は口にしない
mmt理論は
優秀な人の下で働くのも
激務も嫌
税金もちゃんと納めたくない
遊んでるみたいぬ暇で無能でも
お金を人より稼ぎたい
会社ナンチャラ金で愛人囲いたい
パートさんや従業員には低賃金しか出したくない
保証したくないという
人格障害者の発想
720:名無しさん@1周年
19/08/29 18:29:16.59 W4ghshV60.net
>>1
消費増税確実と思って、安倍ちょんもう海外へ日本人から毟り取った税金G7でばらまき始めたからなあ…
エボラ出血熱研究に8億4000万ドル、発展途上国支援に4000億円w
ぜ~んぶ安倍ちょんの顔を立てるために湯水のようにつかわれますw
でもでも?
日本人は、ゴミクズ安倍ちょんにどんだけ売国されようとも、日本に不利な外交されようとも
安倍ちょんがほんのちょっとバ韓国にやり返しただけで、大喜びして安倍ちょん支持に回る
大バカぞろいだから、安倍ちょんにナメられても仕方ないよねw
721:名無しさん@1周年
19/08/29 18:30:08.69 AdtdsILA0.net
>>674
朝日新聞は反対派だったが財務省から嫌がらせなような
査察を食らってつまらないことを脱税扱いされて追徴課税
を食らって賛成派に転向。
722:名無しさん@1周年
19/08/29 18:32:38.12 RQWqfFU00.net
>>707
アホだなあ・・・
もう勝手にすればってやつ
多分次で終わりだろうね
日本人も日本企業もやっていけなくなって
海外移転海外移住が加速するだろうね
残された我儘老人とゴミクズ政治家官僚だけで
日本をどうにかしたらいい
俺はもう知らん警告したからな
723:名無しさん@1周年
19/08/29 18:32:43.65 cpL9ptPuO.net
税込108円が100円ポッキリのレモンの日が激混みだった
724:名無しさん@1周年
19/08/29 18:33:23.78 2hNW7lni0.net
むしろ増税前に使いまくった方が得だぞ
725:名無しさん@1周年
19/08/29 18:33:40.96 7QpYz0o40.net
>>642
じゃーさ
どーやって労働者を確保するの?
高齢者の要求
・介護士の人数を用意しろ
・だが医療費、介護費の負担増はするな
この2つの要求は同時にできると思うかい?
726:名無しさん@1周年
19/08/29 18:33:47.81 rmsKtlVw0.net
>>76
軽減税率対応レジ買い替えようとしたらメーカーに在庫無いだと
もうメチャクチャや
727:名無しさん@1周年
19/08/29 18:34:56.41 W4ghshV60.net
>>686
ホントそれなw
いや、政治家としては楽だろうなw
どんだけ売国繰り返しても、バ韓国をちょっとペチッと叩いただけで
大喜びで国民が支持してくれるからw
文句言う政敵は、バ韓国と絡めて報道するだけだしw
こらどんどん不景気になるわけだw
728:名無しさん@1周年
19/08/29 18:35:45.12 7QpYz0o40.net
高齢者の理想はさ
「介護士の賃金は据え置きで低賃金で働け」
これだからなw
介護士が集まる訳がない
なら介護士の賃金アップするしかないじゃん
729:名無しさん@1周年
19/08/29 18:36:02.06 l4PldawZ0.net
>>711
簡単でしょ?
政府が法人税増税+国債発行して介護に金出せばいいだけじゃん
730:名無しさん@1周年
19/08/29 18:36:16.16 OV3AzbgW0.net
「米韓同盟は、二の次」と韓国が正式表明
GSOMIA終了は国益に沿った決定
米との同盟より優先=韓国大統領府
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【ソウル聯合ニュース】韓国政府が日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)終了を決定したことに対し、米高官らが相次いで懸念を表明するなど、韓米同盟への影響を危惧する声が上がっていることについて、
青瓦�
731:艨i大統領府)の関係者は29日、米国は米国の立場と見方により事案をみているが、韓国も同様であり、各国は自国の利益のために最善を尽くす」とし、 「(重要な)同盟関係であっても、韓国の国益のためには、何も優先することはできない」との見解を示した。
732:名無しさん@1周年
19/08/29 18:37:49.83 b4T7gAD10.net
まあ増税のせいではないわな
むしろ今回は本当に天気の方が影響が大きい
733:名無しさん@1周年
19/08/29 18:38:43.26 ToduOf0r0.net
消費増税で日本の内需をぶっ壊す!
734:名無しさん@1周年
19/08/29 18:40:34.69 JvS9QCpK0.net
消費増税が重しになってる事は事実
貧乏人にはわからないかもしれないが
735:名無しさん@1周年
19/08/29 18:43:31.73 JvS9QCpK0.net
安倍は、内閣改造後にすぐに景気対策を打つべきだ
しかも、10兆円規模の補正予算を組んで、中小、ベンチャー、個人事業主などの後押しをすべし
736:名無しさん@1周年
19/08/29 18:44:42.34 AVkC/TZA0.net
そんなに景気悪いかな、かつて無いほど潤ってるよ、知的障害ある子まで仕事してる、人手不足だからね。
ほしい物も安い、液晶テレビの50vが10万しないんだよ、いま最高に幸せな国日本だよね。
737:名無しさん@1周年
19/08/29 18:44:48.39 d3yEZ2xZ0.net
消費税を上げたら国民が不幸せになる
これがわかってて消費税上げる奴を支持する日本人は売国奴
738:名無しさん@1周年
19/08/29 18:44:57.00 8LvWTjGQ0.net
>>715
それがどうしても分からない、あるいは分かりたくもない人が多数な
もう行き着くところまで行くしかないんだよ
あと一か月でその流れが決定すると思うとワクワクしてこないか?
739:名無しさん@1周年
19/08/29 18:45:39.94 4xgub1640.net
>>717
11か月連続で天気が悪い
仕方ないな
740:名無しさん@1周年
19/08/29 18:45:51.09 CboXhHO60.net
かけ込み需要は起こらなかった
741:名無しさん@1周年
19/08/29 18:46:06.03 d3yEZ2xZ0.net
>>721
若者が減ってるだけ
742:名無しさん@1周年
19/08/29 18:46:42.30 2Defmb+S0.net
>>686
そういうこと
日本がこうなったのも保守やウヨクが安倍を支持してきたせい
自民・公明が選挙で勝つと言う事は、水道民営化も移民も種子法廃止も手取り減少もアメリカ言いなりも全て容認したわけw
743:名無しさん@1周年
19/08/29 18:47:10.37 jRaulmO30.net
>>724
暑くても寒くても普通の気候でも経済にはよくないからな
744:名無しさん@1周年
19/08/29 18:47:16.56 dpZaBDAl0.net
不景気のどん底で増税という取り返しのつかないことをしようといてることに気づけよ
745:名無しさん@1周年
19/08/29 18:47:33.05 kUNp9uQi0.net
10月にトドメ刺されてしまう
746:名無しさん@1周年
19/08/29 18:47:56.41 RQWqfFU00.net
>>721
貴様・・・
障害者まで働かせるとか
本当に先進国名乗るなよ
747:名無しさん@1周年
19/08/29 18:48:22.01 JvS9QCpK0.net
今の安倍は、まるで外国と経団連と公務員しか頭にないようだ
748:名無しさん@1周年
19/08/29 18:49:02.88 yGehP6v20.net
>>1
いっぺん、霞ヶ関官僚全員リストラしてみたらどうだろうか?
749:名無しさん@1周年
19/08/29 18:50:11.50 6kRL8xbR0.net
>>686
いまの下痢信者がいつまで信者やってるか楽しみだな
韓国叩いても自分の生活が好転するわけないのに
下痢総理やってる限り苦しくなる一方だろう
750:名無しさん@1周年
19/08/29 18:50:17.55 rzkqm/Mr0.net
年金も破綻したし必死に金貯めないといけないのにな
751:名無しさん@1周年
19/08/29 18:50:18.12 zatfIhAj0.net
アベノミクスとは一体何だったのか
752:名無しさん@1周年
19/08/29 18:50:30.00 JvS9QCpK0.net
原料から末端の消費者まで、各々について全て10%の税金がかかる
こんな基地外税を安直に上げた安倍には、それ相当な責任を取ってもらわんとな
753:名無しさん@1周年
19/08/29 18:50:36.58 4JJjETGL0.net
さっきフジテレビでも「増える高齢貧困」ってやってた。
754:名無しさん@1周年
19/08/29 18:51:04.26 d3yEZ2xZ0.net
>>729
ガチで日本没落の運命の日になるな
安倍は歴史に汚名を残す
未来では世論操作もできないし
755:名無しさん@1周年
19/08/29 18:51:24.82 Nv7+nSFX0.net
>>736
韓国に10億、ロシアに北方領土プレゼントキャンペーン。
756:名無しさん@1周年
19/08/29 18:51:28.18 Lazl1txj0.net
何故か為替と日経は一定ラインから下がらない。
これを景気が良いと言っているが
問題はそこから上がらない。
上げてもまた戻る、最近はずっと横
スライドしている
757:名無しさん@1周年
19/08/29 18:52:08.62 Nv7+nSFX0.net
>>741
日銀とかが介入してワロス曲線になってるだけ。
758:名無しさん@1周年
19/08/29 18:52:22.08 fCuIIkdm0.net
なんか消費増税って言い方がすごくひっかかる
消費税増税なんじゃないの?
759:名無しさん@1周年
19/08/29 18:52:53.68 kUNp9uQi0.net
>>738
年金の所得代替率がどんどん下がるそうだから今の老人はまだマシなんだろうね
760:名無しさん@1周年
19/08/29 18:52:58.55 ym1dak3+0.net
>>737
消費税はトリクルダウンだな
国民の末端まで行き渡る
761:名無しさん@1周年
19/08/29 18:53:29.10 JvS9QCpK0.net
>>741
下にブレークスルーの可能性大
一旦、日銀の簿価19,000円を割ってしまったら、相当ヤバいのでは
762:名無しさん@1周年
19/08/29 18:54:15.03 LOgXeTTy0.net
アベノミクスの矢?
俺の脳天に突き刺さったままだよ、
誰か助けてくれよ。
763:名無しさん@1周年
19/08/29 18:54:18.81 6kRL8xbR0.net
>>739
10年後は日本をぶっ壊した戦犯になってるだろ
それと支持が多いと言われるゆとり20代はゴミ世代として語られる
764:名無しさん@1周年
19/08/29 18:56:59.27 A3b06VDN0.net
アベノミクス3本の矢
標的は国民だった説
765:名無しさん@1周年
19/08/29 18:58:09.21 Nv7+nSFX0.net
>>747
手遅れです。諦めてください。
766:名無しさん@1周年
19/08/29 18:59:44.78 I6WT8tXf0.net
家計が破綻するのは年収がいくらとかはあまり関係ない
毎月いくら出費があるか?それだけ
だから毎月の支払いが値上げと消費税という形の税金で増えるのはかなり深刻なことなんだよね
767:名無しさん@1周年
19/08/29 19:00:22.97 XvrY2BMU0.net
>>683
不景気で将来不安が大きい時ほど弱者叩きは加速するからな。在日叩きや障碍者叩きは
その典型。韓国政府はつまらんことやってるから、それを攻撃するのはいいと思うが
殆ど関係ない下層の在日とか韓国内の一般人を標的にするのはゲスのやること。
>>696
ネトウヨの中にもプチ成功者はいるだろうが、割合は低そうだな。せいぜい1割ってとこか。
日本国内でそこそこ成功した奴ならまず身近な日本人の貧乏人とか障碍者を標的にしそう。
日本人同士の競争に敗北し、迫害されてる奴がネトウヨになりそう。
768:名無しさん@1周年
19/08/29 19:01:57.14 Zr2JHgaZ0.net
この流れから増税でトドメか
やるじゃん安倍
769:名無しさん@1周年
19/08/29 19:02:26.46 v8ib76Dk0.net
『嘘で嘘を塗り固めること」に耐えられず経産省を退職
「経産省に勤めることが決まった時、世の中を向上させるような素晴らしい仕事に就けると誇りを持って臨んだんです。
でも実際は、国会答弁作りで幾晩も徹夜し、都合の悪いことを隠蔽するための資料作成に翻弄されました。
私がしていることは嘘を嘘で固めること。世の中に貢献するどころか、世の中を騙して劣化させることに加担する自分に、
やりきれない気持ちで耐えられなくなりました」
URLリンク(hbol.jp)
770:名無しさん@1周年
19/08/29 19:02:56.83 w2Qkw+9F0.net
>>734
ああいうのは一番最後まで泥船に居残るタイプだよ
半島よりマシで思考停止してんだから
771:名無しさん@1周年
19/08/29 19:03:48.55 A5WykCjQ0.net
消費税増税は大量虐殺
772:名無しさん@1周年
19/08/29 19:04:10.15 3VdSJ9ik0.net
>>753,756
有効求人倍率と最低賃金は過去最高を記録してる
その指摘は当たらない
773:名無しさん@1周年
19/08/29 19:06:16.49 VXjzmbmQ0.net
安倍さんTV
エ・ブ・リ・デイ!!!
774:名無しさん@1周年
19/08/29 19:06:43.27 T2thX5cq0.net
テレビ見てないのでよくわからんけど
韓国のことばっかり言っているんだろうなというのはわかる。
775:名無しさん@1周年
19/08/29 19:07:22.55 ftVMFndE0.net
>>759
韓国の話題だけ見ていればいいんだよ
余計なことは考えなくていい
776:名無しさん@1周年
19/08/29 19:07:47.21 kMa79odZO.net
テレビ作ってるメーカーとかは増税前特需とオリンピック特需ダブルで狙ってたと思うんだがやっぱイマイチ売れてないのかな
777:名無しさん@1周年
19/08/29 19:08:02.35 Cm3tIsZ80.net
明るいニュースが増えてきたな
778:名無しさん@1周年
19/08/29 19:08:21.46 Nv7+nSFX0.net
>>757
派遣と介護、警備、運送、ホテル、飲食とオールブラックで水増しした有効求人倍率が何だって?
ペテン師め。
779:名無しさん@1周年
19/08/29 19:08:34.79 PbeBDx/+0.net
みんな増税してから消費したいから今は買い控えてるんだぞ
美しい国を信じろ
780:名無しさん@1周年
19/08/29 19:09:05.86 ZkJyi6Xf0.net
安倍さんを信じていれば良いことあるよ
781:名無しさん@1周年
19/08/29 19:09:41.14 kMa79odZO.net
>>763
運送はブラックがちょっと改善してきたっぽい
佐川急便の配達員がまともになってる
782:名無しさん@1周年
19/08/29 19:09:55.78 4JbBjwzf0.net
>>755
ただ、すべてが終わった後には「俺らも被害者だ」という顔をしてるだろうけどな
戦前の愛国婦人会の構成員が、戦後にフェミ団体に鞍替えしたのと同じで
783:名無しさん@1周年
19/08/29 19:10:47.65 YuG0Psk+0.net
>>757
関係ない。
784:名無しさん@1周年
19/08/29 19:11:50.42 YuG0Psk+0.net
>>761
ダメでしょ。
壊滅的になると思う。
785:名無しさん@1周年
19/08/29 19:13:05.19 7QpYz0o40.net
>>715
>>723
MMTってことね
そうなるしかないわな
でも法人増税はできないだろ
786:名無しさん@1周年
19/08/29 19:13:06.07 DvtosS9d0.net
もう駆け込む金もないか
787:名無しさん@1周年
19/08/29 19:14:01.79 8hnx4A1z0.net
パヨチンが消費しなくなったからだろうね
保守陣営はかなり景気良く金使ってるよ
788:名無しさん@1周年
19/08/29 19:14:49.41 YuG0Psk+0.net
>>729
どん底ではないけど、
とどめになるは当たっている。
政変はあると思うよ。
でも良い方には向かわない。
内乱に近づくことは間違いない。
兎に角、ジジババ世代の頭の悪さが酷すぎる。
ゆとりとか、そういうレベルじゃないんだよ。
789:名無しさん@1周年
19/08/29 19:15:11.86 tPoFeYJW0.net
>>422
でていった企業公表すればいいんでないの
でていかない企業のものをできるだけ買うわ
790:名無しさん@1周年
19/08/29 19:15:29.68 wI1Pver90.net
2000万円が効いたな。誰も消費しなくなった
791:名無しさん@1周年
19/08/29 19:16:29.62 YuG0Psk+0.net
>>770
MMTは最後の希望だな。国民生活が崩壊すると、
政府が機能しなくなっていく。
792:名無しさん@1周年
19/08/29 19:16:55.59 DvtosS9d0.net
五輪あるからってTV買うって時代でもないよなあ
なんかそれって昭和くさい
793:名無しさん@1周年
19/08/29 19:17:31.64 przptwbl0.net
>>2
濁点ないんで
なんかアヘ顔ダブルピースみたくなってるぞ
794:名無しさん@1周年
19/08/29 19:17:52.15 LOgXeTTy0.net
>>749
最初から後ろ向きに弓を構えてたもんな、安倍。
795:名無しさん@1周年
19/08/29 19:17:52.87 Nv7+nSFX0.net
>>755
兵隊に死ねと言った奴は戦後は掌を変えてのうのうと生き延びた。
一人残さず裁いておかないとまた同じことの繰り返しだ。
796:名無しさん@1周年
19/08/29 19:17:55.59 SSPBMvXB0.net
外国人観光客の誘致なんてアベノミクスの失敗の産物だからな
アベノミクスでも消費が活発化せず、目に見えた成果に飛びついただけ
自国民の消費活動を抑制して外国人観光客の消費に頼るとか
愚かにもほどがある
797:名無しさん@1周年
19/08/29 19:19:18.59 SJNCk+7M0.net
増税は既に既定路線だから諦めろ
安倍ちゃんは有言実行だから必ず増税は成功する
増税の影響は全く知らんぷりだがな
798:名無しさん@1周年
19/08/29 19:19:30.04 Nv7+nSFX0.net
>>774
株を外資に握られてたら、日本にある外国企業みたいなもんだからな。
税は入ってくるが、利益は配当として海外に流れていく。
799:名無しさん@1周年
19/08/29 19:19:31.26 HVRyKt4l0.net
>>665
>年末にかけて増税と円高が重なって、凄いことになるぞコレ
それならそれで別にエエやんw
800:名無しさん@1周年
19/08/29 19:19:36.64 YuG0Psk+0.net
>>774
公表する必要もない。
売国は不味いが、出て行くべき物は追い出さなければならない。
この国の最大の問題はねえ、経済は企業ではなく人である事を忘れている。
共産党も含めてね。
そもそも個人が貯蓄を持っているでしょ。
これが無くなると発展途上国になるんだが?
801:名無しさん@1周年
19/08/29 19:19:56.45 75vP9UXi0.net
>>776
MMTもさっさとやらないとな。あと10年もすれば供給力も落ちて成長出来なくなる。
802:名無しさん@1周年
19/08/29 19:21:16.80 o3wbf+/x0.net
>>1
消費税より、老後の2000万
803:名無しさん@1周年
19/08/29 19:21:23.30 kMa79odZO.net
>>777
4K放送開始時期からみてもオリンピックに合わせたテレビ買い替え需要を当てにしてたと思う
でもターゲットのジジババがもう金ないからな
804:名無しさん@1周年
19/08/29 19:22:06.34 LOgXeTTy0.net
>>781
裕福な外国人観光客のトリクルダウン狙いか。
ほんとオワコンだな。
805:名無しさん@1周年
19/08/29 19:22:08.55 YuG0Psk+0.net
>>781
あれでビジネスマンがホテル予約が難しくなった。
自民っていうけど、ソーカだからね。
ソーカに票に頼っているからそうなる。
朝鮮サービス業経営は、ほとんどソーカ。
806:名無しさん@1周年
19/08/29 19:24:02.97 Py2o9MtP0.net
>>757
有効求人倍率や完全失業率はもう何年も前からフェイクになっているから参考にならない。
数字が正しいとしても低すぎる完全失業率は雇用の流動化が阻害されている状態を意味する。
現状はつぶれるべき企業がゾンビ状態で生き残って、転職に踏み切れない人たちがそこにしがみついている状態。
いわゆる「人手不足」も一部の業界を除いてフェイクではあるけど、そういう状況に由来する人材のミスマッチも確かに存在する。
807:名無しさん@1周年
19/08/29 19:24:37.90 tWyNDDOZ0.net
法人税を上げても企業は海外に逃げない
逃げても日本に支店置いてる限り日本に法人税払わなければならない
それに海外進出してる企業はすでに法人税払ってない
ソフトバンクとかトヨタもしばらく払ってなかった
これらが海外に逃げても人も設備も逃げれないし元々法人税払ってないので増税しても逃げられないし、逃げても何も変わらない
808:名無しさん@1周年
19/08/29 19:25:27.43 Y9BmXDSV0.net
増税は関係は少ないと思う それより食材とかの値上がりがなるべく抑えよう
としていると思うが
809:名無しさん@1周年
19/08/29 19:26:17.90 zUW26Rwv0.net
いつまでたっても踊り場
もういい加減この無意味な大本営発表やめたら?
810:名無しさん@1周年
19/08/29 19:26:30.65 EDBLrwEO0.net
自動車メーカー支えるために消費税くらい我慢しようよ
811:名無しさん@1周年
19/08/29 19:26:52.93 btP3CXW30.net
メンマの質と消費量を落とすしかないな
812:名無しさん@1周年
19/08/29 19:28:25.85 tWyNDDOZ0.net
雇用者が増えたって言っても旦那の給料だけで飯が食えなくなったから妻が働き始めただけだろ
それか年金支給額減らされて老人でも働かなくてはいけなくなったとか
813:名無しさん@1周年
19/08/29 19:28:54.91 RQWqfFU00.net
まあどうなるか様子見だな
間違いなく転落する中流層が続出するだろうね
合理化経営収支正常化するために
人件費削った方が手っ取り早いからな
続けるのも地獄退くのも地獄って奴
814:名無しさん@1周年
19/08/29 19:29:08.57 hmoW1+sH0.net
アベノミクス=日本国民への経済制裁
815:名無しさん@1周年
19/08/29 19:30:22.55 tt2VqHbc0.net
>>795
なら、今すぐ出て行ってくれ。
816:名無しさん@1周年
19/08/29 19:30:42.86 RQWqfFU00.net
>>795
いい加減にしろ
内部留保相当溜まっただろ
これ以上はダメだ
世界中から睨まれて商売を続けられなくなるよ
817:名無しさん@1周年
19/08/29 19:32:31.79 eOiSOjLa0.net
>>761
8k4kが落ち着くまではテレビ買いたくない
818:名無しさん@1周年
19/08/29 19:35:22.88 uAdFeNUO0.net
駆け込み需要どこ行ったの?
819:名無しさん@1周年
19/08/29 19:36:34.26 zYlQkI/M0.net
>>798
大多数の中流が落ちこぼれる本番は、これからだよ
まだ始まったばかり
ビックリすると思うぜ、今、楽しそうに生活している人達がな
楽しみで仕方ない
820:名無しさん@1周年
19/08/29 19:37:12.69 Vn7W5nL/0.net
消費税増税でトドメを刺すのですね
821:名無しさん@1周年
19/08/29 19:37:31.11 tWyNDDOZ0.net
>>803
駆け込む需要はないが、反動減だけは発生するよ
822:名無しさん@1周年
19/08/29 19:37:41.86 RQWqfFU00.net
>>803
需要なんかあるわけないだろ
皆将来不安で金使いたくないんだから
823:名無しさん@1周年
19/08/29 19:38:38.01 uyRAe1WZ0.net
安倍の悪政によって
日本没落
824:名無しさん@1周年
19/08/29 19:39:21.70 tWyNDDOZ0.net
>>795
お前らが儲けた金を日本国内で使うならな
法人税すら何年も払ってなかっただろ
それならいらんわ
825:名無しさん@1周年
19/08/29 19:39:25.49 tt2VqHbc0.net
>>799
でもない。
問題は消費税だから。
増税で所得移転が発生している。
民間 → 政府
民間でも個人消費に関わっている部門だけ 「切り取られている」
輸出とインバウンドにはかかっていない。
つまり、
日本国民の所得引き下げ政策=消費税税制
である。
ここでマクロの均衡を思い出そう。
投資=貯蓄
これが均衡。
でもって、投資>貯蓄でインフレ、投資<貯蓄でデフレになる。
貯蓄を増やすには、先行的に投資しないといけないので、
軽く 投資>貯蓄 状態を作らなければならない。
これがマイルドインフレであり、これを目指すのが、
リフレ政策である。
ここで貯蓄の定義を思い出そう。
貯蓄=個人所得ー消費
従って、消費に掛かると貯蓄率が上がりすぎ、
結果的に投資も増えなくなる。
これによって、デフレになり、所得が下がってしまう。
826:名無しさん@1周年
19/08/29 19:39:57.56 sAnmdwDE0.net
こんな時に増税なんて安部は認知症にかかってないか
調べたほうがいい
言い出したらきかないのはかなり重症らしいぞ
827:名無しさん@1周年
19/08/29 19:39:57.67 MTwco5Ek0.net
もっと不景気になれば底辺の俺が底辺ではなく中流になれてしまうw
まさかこんな日が来るとは・・・
安倍さんありがとう、美少女と結婚も夢ではない
828:名無しさん@1周年
19/08/29 19:40:21.35 0vxGblC10.net
>>734
病気を叩くのも人格障害
829:名無しさん@1周年
19/08/29 19:41:39.57 IyoXgtLN0.net
安倍は関係ないしな通販入ってないのとと光熱費、携帯代安くなってるからだし
830:名無しさん@1周年
19/08/29 19:42:58.34 v0E8wIhg0.net
>>732
まー、あいつら選挙いくからな
831:名無しさん@1周年
19/08/29 19:43:19.93 NIRl4q5N0.net
馬鹿糞安部政治7年の結果がこれ
お友達忖度で右往左往してただけのクズ
832:名無しさん@1周年
19/08/29 19:45:00.37 aJqcL4+f0.net
国はカネ余ってるのしれわたってるから
増税とか意味がわかんない
833:名無しさん@1周年
19/08/29 19:46:24.65 wI1Pver90.net
消費税の税率が8%から10%に上がるだけだから、駆け込み需要も知れたもんだろう。
10万円の品を買っても2000円しか得しないんだから急ぐ必要無し。
834:名無しさん@1周年
19/08/29 19:54:40.71 GeZwLBMl0.net
>>812
貯蓄が0に近づくと、投資も0の死亡原因のトップが餓死ぼ極貧途上国だけどな。
全員失業状態。
左翼の主張するユートピアがこれ。
それを何故か自民がやっている。
それ故、俺は民族浄化政策何じゃないの?と主張している。
835:名無しさん@1周年
19/08/29 19:55:17.31 KzfP7rQ50.net
憲政史上最大の愚策とされる消費税10%爆上げを控えて、
韓国という明白な敵国が出現したのは安倍にとって美味しい展開だな
強烈な外敵が出現すれば、国内景況はズタボロでも、民意は一致団結するからな
836:名無しさん@1周年
19/08/29 19:55:17.44 wdPIP2X80.net
>>678
トランプさんの税制改革により、アメリカの法人税は21%に。
URLリンク(www.digima-japan.com)
日本は23.2%。
世界的には法人税率は低下している。
837:名無しさん@1周年
19/08/29 19:55:17.62 vLS/QVHf0.net
>>705
>>まず不景気の前提として
>>国民が無能で生産力が低いと言う理由があるが
なわけないだろ
世界恐慌ではある日突然世界中の人間が2~3割無能になったのかよ(´・ω・`)
838:名無しさん@1周年
19/08/29 19:56:08.54 J/kQi/fs0.net
駆け込むほどの金もないし
839:名無しさん@1周年
19/08/29 19:57:50.78 YJxVXJku0.net
伸びないの~
840:名無しさん@1周年
19/08/29 19:58:08.02 O0kL5N0R0.net
消 費 罰 金 10%にアップ前でこのざま
841:名無しさん@1周年
19/08/29 19:58:51.96 75vP9UXi0.net
>>821
ならこれから日本企業は続々とアメリカにいくんだろうなw
842:名無しさん@1周年
19/08/29 20:02:38.45 mow66qJO0.net
>>6
民主党政権のがマシだったわ
843:名無しさん@1周年
19/08/29 20:02:53.03 vLS/QVHf0.net
>>821
多分トランプが2期目やって世界経済をぐちゃぐちゃに引っ掻き回した後で
富裕層(株主)とか大企業優遇の世界的な流れは一気に反転すると思うぞ
もうすでにその兆候出始めてるしな
バフェットが富裕層に増税しろと言い始めてたり
JPモルガンのダイモンCEOが米経営者団体Business Roundtableを代表して
株主第一主義はやめるべきだと言い始めてるし
おまけにアメリカのミレニアル世代以下の若い層は資本主義より社会主義を望む割合が高い
アメリカはもう今の形の株主第一富裕層第一の資本主義を継続することは長期的にはないだろう
844:名無しさん@1周年
19/08/29 20:05:13.85 ym1dak3+0.net
>>827
そんな事言ったら
反日と叩かれるよ
845:名無しさん@1周年
19/08/29 20:05:14.44 yfBOPxPX0.net
安倍増税 安倍不況 まあ リストラに遭わないように
846:名無しさん@1周年
19/08/29 20:05:17.21 VtoUGrNX0.net
もう庶民に10%の消費税はきついぞ。
車を手放す人が多いだろう。
家も買えなくなる。
多分庶民は無駄な買い物をしなくなるだろう。本当に必要な買い物しかしなくなるだろう。
コスパの良い物を長く使う風潮になるかもしれない。
847:名無しさん@1周年
19/08/29 20:06:57.86 ym1dak3+0.net
>>831
若者が車離れしてるからなぁ
848:名無しさん@1周年
19/08/29 20:09:05.85 ktJUNy5R0.net
ま、10月からガチで欲しがりません、勝つまではモードだろうな。
1万円で千円税ってインパクトでかいな。
値札は全部外税表記だろうから、レジで金払う時、衝撃がでかいな。
849:名無しさん@1周年
19/08/29 20:10:17.22 sjasdKZD0.net
で、連続真夏日の日数記録は更新できたのかね?
850:名無しさん@1周年
19/08/29 20:13:12.32 tC9ou7uD0.net
これ以上不景気になったらキチガイと我慢できないド底辺が暴れまくって大変な事になるわ
京アニみたいな事件がほぼ毎日のように起こってからでは遅いぜ
851:名無しさん@1周年
19/08/29 20:14:51.08 XKFaHEWU0.net
年金目減り報道後の今はもっと下がってると思う。
これで消費税増税延期とか、1億総火の玉にさせたいのか安倍よ。
あ、上級国民は関係ないってタカをくくってるんだな
852:名無しさん@1周年
19/08/29 20:15:41.99 NmmpoJpy0.net
日本経済を弱体化させるのが反日安倍の目的だから
消費者心理なんて関係ない
853:名無しさん@1周年
19/08/29 20:16:01.69 fY2OeAmJ0.net
逝く国 死にGO
URLリンク(www.dailymotion.com)
854:名無しさん@1周年
19/08/29 20:16:35.49 tC9ou7uD0.net
>>833
外税表記だとショック受けて買ってもらえないから誤魔化す為に内税方式が主流になるよ
855:名無しさん@1周年
19/08/29 20:16:53.68 fY2OeAmJ0.net
尾崎豊の聖地⇒代々木オリンピックプール
URLリンク(www.dailymotion.com)
856:名無しさん@1周年
19/08/29 20:17:22.67 wdPIP2X80.net
事業を興し拡大する起業家、事業を発展させ巨額の利益を産みだす経営者が、社会に最も貢献している。
全ての雇用は彼らが作り出している。
毎日会社の椅子に座り、与えられる仕事をせっせと片付けるしか能が無い人間を100万人集めても、
彼らに仕事を与え、給料を払う事ができる事業は一つも生まれない。
857:名無しさん@1周年
19/08/29 20:17:43.70 7KsDjCSZ0.net
悪化って言うより買いたいものが小売りでホント無くなった。
スーパーは今やコンビニ化した品ぞろえで面白味も無く。
メーカーはメーカーでデフレから継続のダウンサイジング。
858:名無しさん@1周年
19/08/29 20:18:24.64 B57liRqN0.net
消費がなくなれば雇用もなくなるぞ?
消費税減税が国民の総意だよな
859:名無しさん@1周年
19/08/29 20:18:33.42 ghD6G+ni0.net
>>802
地デジと同じ。待てば安くなる
860:名無しさん@1周年
19/08/29 20:18:45.59 75vP9UXi0.net
>>843
いや廃止だろう
861:名無しさん@1周年
19/08/29 20:19:11.50 lDoAPxVL0.net
不思議なのが職場の奴等や客も
誰も消費税の話ほとんどしない
何故もっと深刻に考えないのか
862:名無しさん@1周年
19/08/29 20:21:14.90 tC9ou7uD0.net
>>845
同じく廃止しないと早い内に詰むと思う
863:名無しさん@1周年
19/08/29 20:23:36.11 g4VKaSmk0.net
大本営発表でも隠しきれないくらい景気が悪化
864:名無しさん@1周年
19/08/29 20:27:58.32 aw2cwy3y0.net
ネトウヨどーすんのこれ
865:名無しさん@1周年
19/08/29 20:29:43.14 ulmkpo770.net<
866:> ワイのマンションなんだが6月の管理費を8名も滞納した世帯があったそうな 全96戸 管理費は2万くらいなんだがそれさえも口座になかったってことだよなwww
867:名無しさん@1周年
19/08/29 20:36:54.30 rpsAM6nv0.net
ネット中心の支持層は韓国に夢中で全然こっちに目が向かないから
日本政府は韓国政府に感謝してそう
しかし、ここまで冷え込むとなかなか厳しいだろうな
負のループ
868:名無しさん@1周年
19/08/29 20:38:40.54 ym1dak3+0.net
>>847
詰む奴は努力が足りない
自己責任
869:名無しさん@1周年
19/08/29 20:38:54.33 TCttlTXN0.net
遠からず公務員も、事務系はAIにとってかわられる
役所の書類なんか自宅でプリントアウトできるようになるだろう
役所はいらなくなる
870:名無しさん@1周年
19/08/29 20:45:55.56 pRS7Mbaj0.net
百歩譲って増税は仕方ないにしても働き方改革で残業削られて年収下がってんのにどうやって消費を増やすんや
871:名無しさん@1周年
19/08/29 20:47:02.22 006wOE7W0.net
景気良いってこれだからなw
872:名無しさん@1周年
19/08/29 20:47:45.18 GV05gMX00.net
>>850
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
873:名無しさん@1周年
19/08/29 20:48:01.25 cpL9ptPuO.net
駆け込み駆け込み言ってるけど、そもそも自民の糞共がさせないって明言してたのに
自ら値上げを煽ってました
忘れてるのが多いのが不思議
874:名無しさん@1周年
19/08/29 20:48:05.44 x+8BP/+j0.net
>>752
韓国叩きしてる奴は大概弱者にも冷たいぞ
(もちろん例外は少なくないが)
貧困層のネトウヨはだいたい自分自身も卑下してる(差別感情が自分にも向いてる)から鬱憤晴らしに嫌韓に走るわけで
875:名無しさん@1周年
19/08/29 20:48:07.79 hIgT5MPd0.net
>>851
それは別問題だ。
876:名無しさん@1周年
19/08/29 20:48:57.60 hIgT5MPd0.net
>>842
デフレ
877:名無しさん@1周年
19/08/29 20:50:07.55 75vP9UXi0.net
>>858
ネトウヨはよく知らんが結局韓国人みたいなメンタルやな。
878:名無しさん@1周年
19/08/29 20:51:24.01 o3uDvhI10.net
老人だらけの国づくりしてきたから
消費崩壊当たり前
879:名無しさん@1周年
19/08/29 20:51:41.11 hIgT5MPd0.net
>>835
というか、反体制派が有利になりかねない。
俺の推測では、共産党はそれを狙っているように見える。
中国が国内に入りやすくなるから。
あいつ等の狙いはたった一つ。
日米安保廃止だから。
880:名無しさん@1周年
19/08/29 20:51:58.09 Nr8f8Vk80.net
>>1
安倍「これは印象操作ですね」
881:名無しさん@1周年
19/08/29 20:52:14.15 x+8BP/+j0.net
>>861
自分のメンタリティを韓国人に反映したのが、ネトウヨ の考える韓国人像やぞ
882:名無しさん@1周年
19/08/29 20:52:39.87 hIgT5MPd0.net
>>862
単に消費税の問題。
883:名無しさん@1周年
19/08/29 20:52:50.55 lFQe30o70.net
>>851
日本経済は中国経済頼み。
中国経済の爆発的な成長があったから、日本は辛うじて現状維持ができた。
中国経済の成長は鈍化しているが、米中対立の為に、更に成長率は下がる。
令和は、日本が目に見えて衰退し始める時代になるだろう。
中長期のトレンドで、日本経済にいい材料は何も無い。
884:名無しさん@1周年
19/08/29 20:54:42.66 010YGzKk0.net
>>867
トランプのせいでもあるんですね
885:名無しさん@1周年
19/08/29 20:56:14.96 dqp9xJ8x0.net
年金2000万不足
働き方改革による残業代カット
終身雇用崩壊宣言
増税
886:名無しさん@1周年
19/08/29 20:56:58.81 75vP9UXi0.net
>>865
結局自分で自分を叩いてるだけだな
887:名無しさん@1周年
19/08/29 20:57:37.69 Ht1roN/F0.net
前半の値上げだけでも、かなり痛い
888:名無しさん@1周年
19/08/29 20:57:52.79 BI3Uy1/10.net
>>833
勝つ日なんて来ないけどな
ただの我慢比べ大会を国民全員でやってるだけ
889:名無しさん@1周年
19/08/29 20:57:58.73 010YGzKk0.net
まだ2000万ナンタラ言わなかったら雰囲気かわっ
890:てただろうね
891:名無しさん@1周年
19/08/29 20:58:39.21 AVkC/TZA0.net
>>850
ここで貧乏長屋の話出されてもねー
892:名無しさん@1周年
19/08/29 21:01:24.54 JKb+9hkO0.net
>>867
鳩山が正解だった
893:名無しさん@1周年
19/08/29 21:01:42.08 xbYqy0JM0.net
10月からあがるからって
8月9月はみんな普段の倍以上買ってるから
10月以降が多少減っても問題ないんだろ?
894:名無しさん@1周年
19/08/29 21:03:19.88 x+8BP/+j0.net
>>870
結局、鏡に写った自分を自分と認識できず攻撃する鳥と同じ
895:名無しさん@1周年
19/08/29 21:03:32.75 Uc3X2LEn0.net
消費増税は基地外沙汰
896:名無しさん@1周年
19/08/29 21:03:49.22 lFQe30o70.net
>>868
中国共産党のせいとも言える。
中国共産党が人権を守り、他者の知財を尊重し、節度ある貿易を心がける事もできる。
897:名無しさん@1周年
19/08/29 21:15:57.71 mU3bsL+k0.net
クソジャップざまああw
増税で自滅しろよw
898:名無しさん@1周年
19/08/29 21:20:11.98 /sCi3bpM0.net
国民が自民選んだのだから自業自得
安倍ちゃんは一切悪くない
899:名無しさん@1周年
19/08/29 21:22:35.69 AFhEJ4oc0.net
削るとすれば今日明日から節約できる食費一択
あとは家賃
服も安物か貰い物を着る
これで毎月かかる無駄なコストを削れる
子供部屋おじさんになるか節約の鬼になれ
900:名無しさん@1周年
19/08/29 21:26:11.03 WG7Qk27G0.net
>>881
かもな。
自民が消費税を好き勝手に上げないように野田が景気条項つけたのに、安倍自民を勝たせ過ぎて景気条項改正させたのも日本愚民だしな。
つうか、安倍自民政権になってから毎日、韓国ネタばっかでうんざり。
ネトウヨってアホ過ぎだわ。
901:名無しさん@1周年
19/08/29 21:26:54.90 ulqpKRI50.net
>>446
ここに公務員のパパ横にいま~す
やっぱ結婚するなら公務員に限るよ
てめーら少し感謝しろや
902:名無しさん@1周年
19/08/29 21:28:06.79 gnipNIit0.net
ファンタメンダルがなんとかかんとか
903:名無しさん@1周年
19/08/29 21:33:04.38 tD/Sp7q40.net
消費税が上げれば
企業は
正社員を減らして
派遣を雇うんだろ。
消費だけの話ではない。
904:名無しさん@1周年
19/08/29 21:34:17.40 9r/tk18o0.net
戦争も革命もない。いや、経済成長もないけど・・・・
905:名無しさん@1周年
19/08/29 21:34:50.69 75vP9UXi0.net
>>886
派遣どころか移民やで
906:名無しさん@1周年
19/08/29 21:35:51.03 UKlpfQkL0.net
でも俺たち日本国民は自民に入れたからな
安倍さんを信じぬくぞ!
907:名無しさん@1周年
19/08/29 21:39:10.05 GV05gMX00.net
>>889
「れいわ」に入れたんだがw
908:名無しさん@1周年
19/08/29 21:40:04.30 39/bm9iT0.net
>>1
>>970
【E国】
飯塚幸三から国民を守る党
URLリンク(018heisei.blog.fc2.com)
909:名無しさん@1周年
19/08/29 21:52:35.47 lfuRhF+p0.net
2000万円貯めよの説教の影響で、駆け込みで高級車を衝動買いするのをやめて、車検の予約をしたよ。
910:名無しさん@1周年
19/08/29 21:53:41.31 rfsrIbsy0.net
お金がないから消費が低迷するんだよ。
減税しろ。
911:名無しさん@1周年
19/08/29 22:01:59.72 TCttlTXN0.net
>>650
みんな勘違いしてるんだよ
税金は足りてる 金がないなんて大嘘
元に日銀は政府とぐるになっていくらでも刷る
それで株価上げられるから株もってる連中は打ち出の小槌状態
じゃあなんで「財源がない」とか「税金足りない」とか言うかというと
ただ単に国民をずっと働かせて自分たちに歯向かわないように
したいだけ
912:名無しさん@1周年
19/08/29 22:02:30.14 6emEPJBS0.net
あと一か月かどんな事件とかで話題逸らしをするのか楽しみ
913:名無しさん@1周年
19/08/29 22:03:43.89 TCttlTXN0.net
おまえたちが金持ちのためにサービスしたり料理作ったりするのを
やめないといけない
金と引き換えになんでもする世の中ではなく
相手をよく見てどこまでするか決める社会にしないといけないわけ
914:名無しさん@1周年
19/08/29 22:03:44.78 tWyNDDOZ0.net
法人税を上げても企業は海外に逃げない
大企業の役員、その家族、施設、従業員、研究員など日本国内に生活の基盤がある人達を海外に移住させるのは至難の業
915:名無しさん@1周年
19/08/29 22:03:56.72 RQWqfFU00.net
まあ余計な食費削ればまだまだ節約いけるし
お菓子とジュース禁止にするだけ
カップ麺もコスパ悪いからやめる
家庭菜園も面白そうだし
健康に気を使うようになっていいかもな
食品会社には気の毒だけど無い袖は触れない
916:名無しさん@1周年
19/08/29 22:05:29.73 1+3R2R1Z0.net
なんと10月から赤ちゃんから年寄りまでの紙オムツ、トイレットペーパー類は10%、
だがキャビアは8%なのよね
917:名無しさん@1周年
19/08/29 22:07:01.59 n2Qd/NBk0.net
究極的には、財務省と国民の国債利権の争い。今は国債利権を財務省が握っている。
国民に対するベーシックインカムや国民に対する減税は、国債利権を国民が取り戻すことを意味する。同時にそれは財務省は国債利権を失うことを意味する。
918:名無しさん@1周年
19/08/29 22:13:17.24 Joy2qEXg0.net
>>899
外出先でうんこを済ませればトイレットペーパーも水道代も節約できる。
919:名無しさん@1周年
19/08/29 22:17:21.65 RQWqfFU00.net
>>901
ペットボトルに尿を貯めて
公園のトイレに流すのもいいな
どこまでやれるか楽しみだわ
欲しがりません勝つまでは
920:名無しさん@1周年
19/08/29 22:17:43.49 UPT59fmf0.net
もう後戻り出来ないからな
間違い無く増税やるし
あと1ヶ月
一般庶民は財布の紐を固く締めるだけ
921:名無しさん@1周年
19/08/29 22:22:51.65 tWyNDDOZ0.net
消費税上げて内需が死ねば企業が海外に逃げる
日本より法人税が10%以上安い国などいくらでもあるのに企業が海外に逃げていない現状を考えれば法人税率などいくら上げても問題ないことに気づきそうなもんだが。
922:名無しさん@1周年
19/08/29 22:23:52.74 GV05gMX00.net
【花粉症のクスリの負担が数倍になる?】プチ炎上したニュース、実際どのくらい負担が増えるか計算してみた
スレリンク(newsplus板)
【全国60代男女の厳しい現実】貯蓄額は「100万円未満」、年金の受給額は「5万円未満」が最多に!★7
スレリンク(newsplus板)
923:名無しさん@1周年
19/08/29 22:28:25.90 ym1dak3+0.net
>>901
俺、うんこするときはコンビニかパチンコ屋か
会社が多いなぁ
パチンコはやらないが、トイレだけ使わせてもろてる(笑)
924:名無しさん@1周年
19/08/29 22:28:37.31 qvtG94kY0.net
ワクワクするなー!!
925:名無しさん@1周年
19/08/29 22:34:59.76 E36i02s10.net
今の安倍には、庶民の苦労が理解出来ないんだろうな
このまま日本を不景気にしたら、どう責任を取るんだ、安倍は
926:名無しさん@1周年
19/08/29 22:41:43.76 8tpz8gLw0.net
>>904
その通り。
日本は高コストの国。
内需が無ければ、価値0。
但し、例外的に希少性のある分野がある。
それが軍事。
所謂、地政学的に見た価値がある。
中国にとっては、台湾ゲットが掛かっている。
ロシアに至っては、唯一の海軍国家の可能性を秘めた島になる。
対するのは米国だが、
高いコストを掛けて防戦一方になる。
日本をどうするのか?
結構重要なんだけどね。
米国が馬鹿ばかりでw
927:名無しさん@1周年
19/08/29 22:43:44.05 fgICSwhi0.net
>>908
誰も責任をとらないのがこの国の常識
928:名無しさん@1周年
19/08/29 22:44:39.92 8tpz8gLw0.net
>>900
財務省が増税する必要があったのは、
韓国の信用状に信用を与えるためだと思うが、
現状を考えれば、単なる自爆行為だなw
929:名無しさん@1周年
19/08/29 22:46:10.29 iJKcGbce0.net
どちらかというと買いだめする余裕ないし、増税前だからお金使わないでおこうって感じ
930:名無しさん@1周年
19/08/29 22:46:13.06 RpSaSnGg0.net
>>908
天候と米中貿易戦争にせいにして終わり
政治資金で買うガリガリ君や機密費で喰う寿司や中華はさぞ美味しいだろうw
931:名無しさん@1周年
19/08/29 22:46:25.27 E36i02s10.net
アベノミクスではなくアベの不景気が迫ってるわ
年内に大型補正予算を組んで、国内景気を回復させろよ
932:名無しさん@1周年
19/08/29 22:48:31.31 2ZsfAtiY0.net
まじ景気良いよな
肉入りうどん毎晩食べられるなんて
バイ マイ アベノミクス
933:名無しさん@1周年
19/08/29 22:49:17.97 Joy2qEXg0.net
>>914
もう無理だよ。
アスリートは汚水と酷暑で苦しみ、日本人は金がなくて苦しむ。
オリンピック終了と同時に玉音放送があるといいね。ないだろうけど。
934:名無しさん@1周年
19/08/29 22:52:32.40 QGtaDbLW0.net
増税後の落ち込みがわからないようにキャッシュレスに予算振ってるのにこれじゃあねぇ
935:名無しさん@1周年
19/08/29 23:05:47.15 fY2OeAmJ0.net
アフォなカルトアへ信者が何度も騙され利用された結果がこれ
コリアコリア言ってるカルト信者は早くカルトコリアに移住してください
936:名無しさん@1周年
19/08/29 23:07:09.33 fY2OeAmJ0.net
新自由主義者とカルトの連合体でトリクルアップしながら
小泉以上に日本を破壊しまくってるからな
937:名無しさん@1周年
19/08/29 23:10:43.70 fY2OeAmJ0.net
新自由主義者とカルトの連合体のカルトアへ政権は
無保険 自己責任 自腹 奴隷ボランティアが理想郷だから当たり前
938:名無しさん@1周年
19/08/29 23:12:17.93 tbo8BX0c0.net
>>846
考えたくないから フリーズしたんだよ
939:名無しさん@1周年
19/08/29 23:13:20.90 SsxLNJp90.net
>>6
庶民にとっては民主党のほうが遥かにマシ。
自民党政権のほうが悪夢だわ。
940:名無しさん@1周年
19/08/29 23:17:41.84 wdPIP2X80.net
>>835
不景気を止める力は、残念ながら老人の国日本には無いよ。
941:名無しさん@1周年
19/08/29 23:18:14.99 w2Qkw+9F0.net
>>922
案の定移民法で不正してたしな
942:名無しさん@1周年
19/08/29 23:23:39.90 DBTCmeQs0.net
>>922
労働分配率は自民党政権より上がる。あと保育所対策、働き方改革等は
自公と似たり寄ったりになると思うが自公ほど票目当ての粗雑なことは
やらないと思う。
943:名無しさん@1周年
19/08/29 23:26:09.02 lFQe30o70.net
>>897
例えば、「セブン&アイ・ホールディングス」がシンガポールに本社を移転して、
「セブンイレブン・ジャパン」という日本法人を傘下に置くだけの事だよ。
世界のフランチャイジーから入る収益は、シンガポール本社に集まり、そこで課税される。
944:名無しさん@1周年
19/08/29 23:27:45.54 fbof1zzp0.net
>>926
今日のグーグルの申告漏れニュースは見たか?
すでに、そういうことやっても政府の裁量で課税できるようになってる。
945:名無しさん@1周年
19/08/29 23:28:09.28 fbof1zzp0.net
フェイスブックだった。
946:名無しさん@1周年
19/08/29 23:28:12.17 EZjlMI5i0.net
増税関係ないしw
ずっと
947:悪化だろ。 もう日本は終り。終了。 輸出頼みの一本足経済が崩壊し始めたんだよ。 中国は今の日本経済を分析。 その結果、立ち上げたのが中国2035計画。 どの国も内需経済にシフトしだしたな。
948:名無しさん@1周年
19/08/29 23:39:26.74 lFQe30o70.net
>>927
二重課税できない原則は崩せないよ。
Googleは、日本で上げた収益を、シンガポールで発生したように
「不正に」付け替えたとみなされただけの話。
シンガポール法人が日本に広告を配信して、
スポンサーがシンガポール法人に広告料を払えば、シンガポールの売上になる。
今後はそうするんじゃね?w
949:名無しさん@1周年
19/08/29 23:46:49.05 lFQe30o70.net
>>928
Googleもある:
URLリンク(www.asahi.com)
どちらも同じ構造。
スポンサーは広告料を海外法人に支払っている。
日本法人は営業に対する報酬として海外からキックバックを受けているが、
キックバックの金額を巡って、国税庁と解釈が分かれた模様。
いずれにせよ、日本法人の収益はキックバックだけ。
950:名無しさん@1周年
19/08/30 00:01:15.03 H/D2suUo0.net
>>930
脱税できないような法改正は必ずするだろう
951:名無しさん@1周年
19/08/30 00:15:16.20 H94LE3xL0.net
2兆円を、アフリカに投資するカネあるなら、なんで増税すんだ?
年金がどんどん減っていき、年金問題を放置し、社会保障に回すって、全部嘘じゃん
嘘つき自民党
952:名無しさん@1周年
19/08/30 00:15:57.34 RBC9+JCL0.net
フライング増税で既に値上げしまくってるんですが
953:名無しさん@1周年
19/08/30 00:22:17.73 xZC7nq6D0.net
37ってリセッション入るとこだろ
954:名無しさん@1周年
19/08/30 00:28:37.51 yMGEhD/t0.net
移民も増税も水道法改正も全て自民・公明支持者は容認
死ぬまで安倍や麻生とカルトを信じますw
955:名無しさん@1周年
19/08/30 00:31:49.96 floxkE0aO.net
害人は買い溜めが当たり前なのか
沢山カゴに入れててレジ待ちが長いんだわ
糞自民のせいで害人増えまくり
956:名無しさん@1周年
19/08/30 00:32:07.83 cFlJRjaB0.net
民主よりマシ!!!民主よりマシ!!!!
957:名無しさん@1周年
19/08/30 00:33:14.66 sscyPo+00.net
布団に入ったら目を瞑って「景気好調」と10回唱えましょう
朝起きたら「おはよう!景気が良くなってきた!」と声に出して元気よく言おう
これであなたも愛国者の仲間入り!
958:名無しさん@1周年
19/08/30 00:36:29.14 7WcJvv1n0.net
>>29
ね、楽しみだね。
ちょっといみがわからないままだから見てみたいわ。
どこかの経済騙る偉い人はしきりに言ってたの覚えてるよ。
959:名無しさん@1周年
19/08/30 00:40:52.12 sscyPo+00.net
>>934
フライングも何も10月を境に急に値上げすると景気が冷え込むから
「”増税前から徐々に上げていけ”と政府が指示を出している」って1年前から言ってるぞ
ニュース見ようや
960:名無しさん@1周年
19/08/30 00:42:19.80 LeDjZAc20.net
株で持ってりゃ非課税、消費すれば課税、誰も消費しない税制だから。
961:名無しさん@1周年
19/08/30 00:43:39.60 H/D2suUo0.net
>>933
散々バラ撒いてお金が足りないは筋が通らないわな
962:名無しさん@1周年
19/08/30 00:43:53.80 LeDjZAc20.net
国民の消費は悪、トウモロコシや兵器を買ってユダヤのロリータ号にカネを流す安倍。
963:名無しさん@1周年
19/08/30 01:02:59.41 mcvUkAdZ0.net
万引き増えるぞどうすんだあべ自民糞が
964:名無しさん@1周年
19/08/30 01:17:38.79 ECCvQatZ0.net
>>932
今回の件でも、営業へのキックバックの額が広告料に見合っていれば、別に問題無かったと思われる。
海外法人が収益の殆どを総取りする構造そのものを、違法とする事は困難。
965:名無しさん@1周年
19/08/30 01:20:54.58 gOkd6rlk0.net
隣国より先に完全終了たなw
966:名無しさん@1周年
19/08/30 01:33:35.36 wcjqCkfr0.net
>>933
外国にばらまく打ち出の小づちあるやん
国内向けにはないけど
967:名無しさん@1周年
19/08/30 01:36:23.92 v+TL1DRL0.net
そう次は上級同士の生き残りをかけた戦いが始まったのだ。負けた者は転がり落ちる。デスマッチの始まりだよ
968:名無しさん@1周年
19/08/30 01:41:11.02 kRIC9ZUa0.net
>>1
景気悪化してるよ
TVのスポットCMにACジャパンが目立つようになった。
セーブ・ザ・チルドレンばかりやってる
ACジャパンのCMが入るということは、スポットCMに穴が空いてるということ
安倍さん、頑張れ
969:名無しさん@1周年
19/08/30 01:43:35.05 cVmwjnIE0.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!
米国株爆上げ
970:名無しさん@1周年
19/08/30 01:48:57.28 80u9QPhO0.net
>>1
ただでさえ薄給なのに、税金で吸い取られて最低限必要な
物以外、湯水のように
金使ってられないわ!(´・ω・`)
971:名無しさん@1周年
19/08/30 01:51:18.15 qM7p943d0.net
>>906
お前は俺か?
俺もパチ屋やドラッグストアばかりでウンコしていた。
今では会社のトイレばかりだな
972:名無しさん@1周年
19/08/30 01:53:33.14 FWQ9J6Rg0.net
外国にばらまく金は、基本民間の金を財投債でかき集めて財政投融資で貸し出してるだけだから。
税金と国債が財源の無償分援助は金がないので激減中。
973:名無しさん@1周年
19/08/30 01:54:49.92 SE+3dUa50.net
>>926
本店が日本にあろうが、海外にあろうが、
もともと海外で上げた売上には海外の法人税が課されてそれは外税控除の対象となり、
日本の法人税は海外の法人税を超える部分しか取れない。
だから海外の法人税率に合わせたらそもそも海外支店の売上には課税できないことになる。
それならば日本の支店に法人税を高めに課税して取る方が現実的。
てか、課税逃れの本店異動は納税地指定で否認の対象になり得るのでは?
974:名無しさん@1周年
19/08/30 01:56:39.75 TAZo7ncS0.net
インバウンドで儲かると思ったらあらゆるものが高騰化
今日は新幹線トランクケース荷物置き有料w
975:名無しさん@1周年
19/08/30 01:59:19.88 yMGEhD/t0.net
次の衆院選でも自公が大勝
5%にした後も自公が勝つ事のが多いし、増税も不景気も日本全体の民意になりつつある
976:名無しさん@1周年
19/08/30 01:59:59.01 OoJbeS2a0.net
日本落ちぶれすぎだろ
977:名無しさん@1周年
19/08/30 02:18:36.64 XQN6//Ro0.net
安倍「でも消費税はあげま~す♪」
978:名無しさん@1周年
19/08/30 02:19:48.31 aTU5UOd+0.net
国民性の1/4がナマポ
979:名無しさん@1周年
19/08/30 02:28:29.49 W2/C7sBE0.net
やり過ぎてどうでも良くなった国民が官僚と議員を襲うようになるよ
無法地帯になるだろう
980:名無しさん@1周年
19/08/30 02:37:23.36 p9fd76Bd0.net
>>306
家畜用の餌だから
食用じゃない
981:名無しさん@1周年
19/08/30 02:41:38.91 p9fd76Bd0.net
>>895
今は韓国叩いて話題逸らししてる
選挙前は吉本報道で話題逸らしてた
982:名無しさん@1周年
19/08/30 02:43:07.77 p9fd76Bd0.net
>>760
安倍サポだろおまえ
983:名無しさん@1周年
19/08/30 02:45:26.59 FWQ9J6Rg0.net
そもそも海外子会社が現地で法人税支払い済みの利益に関しては、
95%非課税扱いになるので、日本政府は元から殆ど課税できない。
そうしないと海外子会社利益を国内に戻してくれないので、そうなった。
一部タックスヘイヴンを除けば、法人税引き下げは、
むしろ経済成長及び不況時の大量倒産避ける為にやってるものだ。
企業と経済を成長させるためには法人税引き下げて、
内部留保を企業が蓄積し易いようにしなければならないと、
過去の金融経済危機で散々学んだから、世界中で法人税引き下げまくってる。
984:名無しさん@1周年
19/08/30 02:58:51.67 XQN6//Ro0.net
>>306
安倍ちゃんの呂律が回ってない声で再生された!!
985:名無しさん@1周年
19/08/30 03:00:12.29 GJhlOfIV0.net
>>963
責任転嫁するな。
986:名無しさん@1周年
19/08/30 03:01:21.99 GJhlOfIV0.net
>>956
コストプッシュで無理やりインフレにしたがっているようにみえるねw
987:名無しさん@1周年
19/08/30 03:03:18.61 VNhyVnLd0.net
>>32
>>952
あへちゃん「ありがとうございます。集めた税金はモロコシ代として、ちゃんと使いま~すwww
988:名無しさん@1周年
19/08/30 03:33:28.00 p9fd76Bd0.net
>>393
どこが景気いいんだよ
どこの指標か言ってみろよ
スーパー売上高7月7%減だったけどな
989:名無しさん@1周年
19/08/30 03:42:56.29 kYka+eJn0.net
10月11月はすごい事になりそうだな。
990:名無しさん@1周年
19/08/30 03:47:04.88 5qpL9Yz30.net
安倍は増税対策としてトウモロコシを自民・公明支持者に配布しろ
飼料用でもネトウヨは喜んで食べるさ
991:名無しさん@1周年
19/08/30 03:50:19.72 eKey6cGB0.net
増税したらだれも買わなくなるよ
当たり前
992:名無しさん@1周年
19/08/30 04:16:02.06 u8TwOrG3O.net
実質2%増で10%…
仮に10万円の買い物したら税込11万円取られるてのはデカいわ
1万円あったら十分買い物出来るわけで
当然ながら1万円で千円だもんな
993:名無しさん@1周年
19/08/30 04:25:18.90 GvsWo3IX0.net
増税待ちで買い控えだろ
994:名無しさん@1周年
19/08/30 04:29:13.42 qrxoeRz40.net
>>695
完全に高齢者はそうマインドコントロールされてるね
公務員の給与減らすのが一番いいと思う
995:名無しさん@1周年
19/08/30 04:37:44.66 W1AGrzwp0.net
マンセーマンセー
996:名無しさん@1周年
19/08/30 05:49:29.14 F38rCrIS0.net
>>976
>公務員の給与減らすのが一番いい
そんなもの「屁のつっぱり」にもなるかよw
997:名無しさん@1周年
19/08/30 05:50:52.12 F38rCrIS0.net
>>973
>増税したらだれも買わなくなる
今ですらそうだからな
これからはもっとっもっと酷くなる
小売業者はみんな覚悟しとけよ(`・ω・´)!
998:名無しさん@1周年
19/08/30 05:54:30.23 F38rCrIS0.net
>>958
>日本落ちぶれすぎだろ
一時に比べると、「日本スゴイ論者」も大人しくなったなからな
次第に酷くなる現実がやっと分かってきたのだろう
999:名無しさん@1周年
19/08/30 06:14:37.16 nIaP3gYY0.net
>>6
公務員も消費税の犠牲者だよ
1000:名無しさん@1周年
19/08/30 06:16:57.75 nIaP3gYY0.net
>>978
コウムインガーは貧困化への不満逸らしをするために存在するから
1001:名無しさん@1周年
19/08/30 06:21:39.42 oPlf/Pml0.net
与党に投票するアホのせい
1002:名無しさん@1周年
19/08/30 06:23:26.01 yJ+TH4+S0.net
日本人の買い控えなめんなょ!
自動販売機ガンガン減るから見てな
1003:名無しさん@1周年
19/08/30 06:24:27.98 sp3Owz050.net
戦�
1004:繧ゥら日本国は世界一奴隷国家 だったんだよな!戦後70年間の殆ど政権を担って来た自民党(清和会)の総理大臣がアメリカ様の ケツを舐める犬になり日本人が稼いだ血税を貢物として献上して来たから今の没落国家になったしな ! 30年前の消費税が無かった時、世界の企業ランキングで日本の企業の36社がランクイン!今の没落国家 ではトヨタただ1社のみ!安倍ちゃんが尊敬するケケ中平蔵が自分の派遣会社のパソナの役員だから派遣法改悪 してどの職種でも派遣できるようにして自分の派遣会社ウハウハ!派遣社員一人一日幾らピンハネしているんだ? 一週間で幾らだ?一ヶ月で幾らだ?一年間で幾らだ?働いた分毎日ピンハネしてしているんだろう?その大部分が 株主配当金として外国人投資家に流れているぞ!日本国内に回らず!非正規労働者4000万人以上!(年収200万円以下) を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした自民売国奴党(清和会)安倍ちゃん、、小泉ちゃん 調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね! https://kabukachan.exblog.jp/22232976/ gh26
1005:名無しさん@1周年
19/08/30 06:29:01.41 qrxoeRz40.net
>>982
あんたのその理屈になってない理屈がまさに公務員って感じだな
>>978
?
1006:名無しさん@1周年
19/08/30 07:50:35.19 RCqJzvZS0.net
>>976
公務員の給料を減らすより民間の給与を戻してやるのが正解だろ。需要不足の日本にとってはね。あるいは給料減らして増員するとか。
1007:名無しさん@1周年
19/08/30 07:51:31.28 SgQAtt0l0.net
安倍は景気がいいから
1008:名無しさん@1周年
19/08/30 07:53:34.79 FWQ9J6Rg0.net
公務員賃金と人件費は減ってるよ、人事院勧告だけ見て勘違いする人多いけど。
あれは国家公務員のもので、国家公務員より遥かに多い地方公務員人賃金と人件費が、
削られまくってるから、公務員全体としての賃金や人件費は減り続けてる。
ここんとこで増えたのは、震災復興で2年間期間限定で、かなり多めに一時削減してたのが、
期限切れで廃止になった時だけで、それ以外は下がり続けてる。
1009:名無しさん@1周年
19/08/30 08:04:45.95 00cJS/PA0.net
このザマ
URLリンク(i.imgur.com)
1010:名無しさん@1周年
19/08/30 08:27:09.63 w8i6FI3J0.net
民主の方がマシだった
1011:名無しさん@1周年
19/08/30 09:03:32.99 lK8QAdh70.net
08:40 7月の有効求人倍率1.59倍 3カ月連続の低下
1012:名無しさん@1周年
19/08/30 09:43:04.81 lK8QAdh70.net
小売業販売額7月は前年比-2.0%、予想下回る
URLリンク(jp.reuters.com)
1013:名無しさん@1周年
19/08/30 09:45:00.02 lK8QAdh70.net
8月の東京コアCPI、昨年6月以来の低い伸び-エネルギー鈍化
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
1014:名無しさん@1周年
19/08/30 09:46:51.84 Or2w79Wz0.net
国民SHINE!
1015:名無しさん@1周年
19/08/30 09:49:25.57 H/D2suUo0.net
>>972
いや国民全員に配給するべき
1016:名無しさん@1周年
19/08/30 09:49:36.35 5JfT+m+40.net
キャッシュレス還元待ち
1017:名無しさん@1周年
19/08/30 09:52:06.13 H/D2suUo0.net
>>991
遥かにマシだったね
1018:名無しさん@1周年
19/08/30 12:11:44.64 /OsS8YuQ0.net
>>955
例えば、フランチャイズの契約をシンガポール本社と結び、
各国の法人は営業とフランチャイズの実働業務を担当して、
本社から費用を受取る形にする事は可能。
日本政府は日本法人の収入にしか課税できない。
1019:名無しさん@1周年
19/08/30 12:29:48.21 VJ45GqVe0.net
アベノミクス失敗 後藤田正晴氏が安倍暴政を予言
スレリンク(eco板:1番)
1 名前:後藤田正晴氏の生前の言葉[] 投稿日:2018/08/27(月) 20:24:19.90 ID:lNSS/sFv
安倍晋三だけは首相にしてはならない。
あいつには岸の血が流れている。
みんなは岸の恐ろしさをしらない。
岸の血って、血縁っていうだけじゃないんだよね。
人としての情がない。恥を知らない。
岸信介と安倍晋三に共通しているのは、その恐ろしさなんだ。
1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 14分 23秒
1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています