19/08/29 09:57:10.58 UJ90aEy00.net
>>55
あんなのバカ真面目に守ってるの日本だけだろ
64:名無しさん@1周年
19/08/29 10:06:44.43 /3dnw/8H0.net
地上に戻ってくる必要性があるのかね。ないでしょうに
65:名無しさん@1周年
19/08/29 10:16:06.84 YaUhbkZ90.net
冗談だが、他国の衛星ひパクっと丸呑みして背面の格納スペースに入れたまま地上へ戻るとか…
66:名無しさん@1周年
19/08/29 10:19:22.42 4/xgimDh0.net
>>32
オスプレイです
67:名無しさん@1周年
19/08/29 10:39:58.72 C5zCz9vC0.net
>>63
条約は破るためにある!!キリッ
ですよね
68:名無しさん@1周年
19/08/29 11:58:09.05 wQGhCZ1J0.net
スペースシャトルをロケットの一部として
一連を打ち上げるんだろ?
69:名無しさん@1周年
19/08/29 12:40:53.65 SAyg8E1s0.net
これくらいの小さい奴で個人用に使えたら楽しそう
70:名無しさん@1周年
19/08/29 14:06:38.48 sLA+xS4n0.net
日本のHOPEじゃん
71:名無しさん@1周年
19/08/29 16:16:24.63 Yh8lh3240.net
三角形の兵士輸送機は?
72:名無しさん@1周年
19/08/29 19:35:52.78 aazdNxMv0.net
スカリー僕は疲れてる
73:名無しさん@1周年
19/08/29 19:55:18.76 TECSCjLd0.net
キツネに包まれた…
74:名無しさん@13周年
19/08/30 11:32:07.04 SiF4S0gbE
実は男女の宇宙飛行士が二人で乗っており、ベッドが1つ
75:名無しさん@1周年
19/08/30 12:51:03.27 jPbTdY880.net
>>73
あったかそう
76:名無しさん@1周年
19/08/30 15:36:05.76 jm+oABQR0.net
反射衛星砲
77:名無しさん@1周年
19/08/31 00:03:13.45 ErmpKCJW0.net
何故無人なの??
78:名無しさん@1周年
19/08/31 00:07:40.63 yz+ipg2C0.net
>>77
有人である必要が無いから
79:名無しさん@1周年
19/08/31 12:23:38.96 Sb3dchPx0.net
実は中に人がいるとか・・・。
80:名無しさん@1周年
19/08/31 12:25:49.83 EaZo8fzb0.net
実はB52は無人機
81:名無しさん@1周年
19/08/31 12:26:07.93 qJcBycng0.net
目的は記録更新だろ、何もしないとすぐ予算削られちゃうからな
82:名無しさん@1周年
19/09/01 20:46:53.72 CZCQVq900.net
任意の地点に減速せずに着陸するまでがミッションだったりして
着陸地点から半径数㎞までは壊滅的な被害を与えるのが着陸成功だったりしてね
83:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています