暇つぶし2chat NEWSPLUS - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト562:名無しさん@1周年 19/08/26 10:47:00.32 elTW3UsN0.net 退院したらその足で謝りに行くしかないだろ ジジイが一番に頭下げなきゃいけないのはマスゴミではなく被害者と被害者遺族だ 563:名無しさん@1周年 19/08/26 10:47:59.06 5dpNDTE30.net >>544 明治25年(1892年)7月19日、広瀬宰平(住友総理事)、渋沢栄一(第一銀行頭取)、古河市兵衛(足尾銅山経営者)、 伊達邦成(北海道開拓者)の4人が、「民間人」として初めて勲四等瑞宝章を受章した。それまで、勲章は国家のために尽くした者、 つまり官吏にしか授けられなかったが、同年賞勲条例が改正され、民間人でも国家のために尽くした者には授与されることとなった。 また授与されると重大な過失事故を起こした場合であっても、現在の日本国の法律では処罰される事は無い。 ちなみに憲法改正すると今の案だとこの条項は復活すると解釈されている 564:名無しさん@1周年 19/08/26 10:48:51.22 aAmIk6Gl0.net >>544 明らかに憲法14条3項に違反しているが 上級国民は憲法も無視出来るらしい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch