小2男児が川で行方不明 一緒に川遊びをしていた4人の児童「優空くんが溺れるのを見た。怖くなって立ち去った」・高知 ★8at NEWSPLUS
小2男児が川で行方不明 一緒に川遊びをしていた4人の児童「優空くんが溺れるのを見た。怖くなって立ち去った」・高知 ★8 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@1周年
19/08/23 19:11:54.24 EMrAkzTI0.net
お母さんに昨日買って貰った、大切な本を水に浸けたくなかったんやろな
本を守る為にラッコの姿勢でかばって溺れてた

651:名無しさん@1周年
19/08/23 19:12:03.27 0s9F7N2L0.net
小五レベルなら周囲に助けを求めるぐらいは普通に出来るわな
この状況で怖くなって逃げるのは、何かしら後ろめたい事でもあったと考える方が自然

652:名無しさん@1周年
19/08/23 19:12:04.12 T0vlTdeR0.net
近くにいる大人に声かけろよ

653:国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼
19/08/23 19:12:14.29 u/tQxBd90.net
OSMA4

654:名無しさん@1周年
19/08/23 19:12:18.67 /4EBrrZ/0.net
>>539
>>563
最低だな

655:名無しさん@1周年
19/08/23 19:12:23.75 9mUyDlOK0.net
>>534
これは小学校とかの体育の授業でも教えてるものなのかね
そういえば服を脱いで泳いでいたんだよな勿論

656:名無しさん@1周年
19/08/23 19:12:25.38 bkX3pRZY0.net
>>46
自分が2年生だった時を思い出すと、自分の知能レベルが判る
2年生でも普通か少し下レベルなら、知らない人は駄目でも、せめて家まで走って伝えるだろうな
お受験とか教育受けてた子なら直ぐに見かけた大人につたえる

657:名無しさん@1周年
19/08/23 19:12:38.38 Usfuvbiy0.net
>>5
ラストサマーでも見るかな(´・ω・`)

658:国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼
19/08/23 19:12:48.95 u/tQxBd90.net
お澄ま子とお澄ま死

659:名無しさん@1周年
19/08/23 19:12:53.71 CVCO2GdZ0.net
両親は帰宅しない息子を心配して
この4人の保護者に電話で尋ねたと思う
その時4人とも各自の親に言ってないんだね
これが自分の子だったとした怖い
どう子育てしたら良いのか・・・

660:名無しさん@1周年
19/08/23 19:12:55.02 QFwVCpIU0.net
不都合なことがあるからみんなして黙ってたんじゃないの?
幼稚園の子だって大人を呼びに行くよ普通

661:名無しさん@1周年
19/08/23 19:13:23.79 HPOuqLyF0.net
>>644
そういうの遊びって言わないよな
悪意があって川に突き落としただけだぞ

662:名無しさん@1周年
19/08/23 19:13:25.52 JjFRVXEl0.net
2サスの回想で流れそうな展開だな

663:名無しさん@1周年
19/08/23 19:13:37.50 7g/AjbU50.net
>>577
あー
もしかして時間か経って他の子が親に言った可能性はあるな
で、ちょっとお前今頃になって言うなよもう知らぬ存ぜぬで通せ、って親が子供に口止めというパテ~ンw

664:名無しさん@1周年
19/08/23 19:13:41.36 h9c5cNN40.net
トラウマだなーカウンセリングしないと
後々意味が分かって来て辛くなる

665:名無しさん@1周年
19/08/23 19:13:41.54 28z09cUA0.net
親にそう言えって言われたの?ぼくちゃんたち

666:名無しさん@1周年
19/08/23 19:13:44.93 /4EBrrZ/0.net
>>593
親に賠償請求くるぞ

667:名無しさん@1周年
19/08/23 19:13:46.26 g2RyOZSa0.net
これは親がウヨ。

668:名無しさん@1周年
19/08/23 19:13:48.19 muU4joRa0.net
これは徹底的に調べた方がいいな

669:名無しさん@1周年
19/08/23 19:13:48.34 iMvH5IkT0.net
>>656
俺は正義マンだったから、
殴って止めただろうな
なので大人を呼ぶ手間はなくなる

670:名無しさん@1周年
19/08/23 19:13:49.48 yItnnvOB0.net
金田一なら後々他のガキが沈めたことが分かって復讐に走る展開のやつや

671:名無しさん@1周年
19/08/23 19:13:53.83 zREHc2+z0.net
この子だけ泳いでたなら怪しいな

672:名無しさん@1周年
19/08/23 19:14:00.38 9NAeJKry0.net
やさしぞらくんかわいそう…

673:名無しさん@1周年
19/08/23 19:14:07.53 fiea+No/0.net
男の子は元から何も話さないよね
帰ったらすぐに他の遊びしてる

674:名無しさん@1周年
19/08/23 19:14:19.14 Usfuvbiy0.net
ところで優空くんって何て読むの?(´・ω・`)

675:名無しさん@1周年
19/08/23 19:14:23.78 0K1kz/yH0.net
>>597
海と空はな…
更に読めないとなると…

676:名無しさん@1周年
19/08/23 19:14:25.27 bkX3pRZY0.net
これ、黙ってたってことは、他人の口から、あの子達が一緒にいたと通報されたのかもね
やましいことがあったから、隠したんでしょ

677:名無しさん@1周年
19/08/23 19:14:55.68 YQn2ZBJP0.net
この5年生の親も一回真剣に話をするべきだよな
一生重いものを背負って子供が生きていく事になるのに

678:名無しさん@1周年
19/08/23 19:14:56.20 iMvH5IkT0.net
>>659
弱い奴、勝てると分かってる奴とは喧嘩すんな
なめた真似する野郎はぶちのめせと教えるんだ

679:名無しさん@1周年
19/08/23 19:14:56.46 pUBW4m9U0.net
>>661
いじめっ子はどんなに凶悪な行為もただの遊びくらいにしか捉えてないよ

680:名無しさん@1周年
19/08/23 19:15:13.80 Iqa9udAN0.net
児相に通報だな
面白半分に泳がせたのかなんかして殺しちゃったのね

681:名無しさん@1周年
19/08/23 19:15:15.25 7g/AjbU50.net
>>656
宮迫の様にやましい事があったら言わないかもよ

682:名無しさん@1周年
19/08/23 19:15:19.10 /4EBrrZ/0.net
>>673
個人差あるだけ
幼稚園児でもちゃんとその日の出来事を筋道立てて報告できる子もいる

683:名無しさん@1周年
19/08/23 19:15:20.21 jWtWSCs80.net
幼稚園生でさえ友達が溺れたら親に言いに行くぞ
この4人は池沼なのか?

684:名無しさん@1周年
19/08/23 19:15:31.17 mFuDzeDgO.net
服着て泳がないし、誰かが突き飛ばしたのか…
七、八歳の子だから、警察も優しくしか聞けないし、真相解明できるのやら

685:名無しさん@1周年
19/08/23 19:15:38.36 iMvH5IkT0.net
>>664
今でもわかってるはずだよ

686:名無しさん@1周年
19/08/23 19:15:40.39 XQb5H25G0.net
>>631
>>16まで読んで衝撃を受けて即書き込んでからスレ読んでたわ
上級生によるいじめかもって流れを見て揶揄して悪かったな…でもやっぱ読めないな…って思ってる

687:名無しさん@1周年
19/08/23 19:15:43.82 5hXksfaO0.net
>>674
ひなただって

688:名無しさん@1周年
19/08/23 19:15:51.02 fiea+No/0.net
>>682
それ女じゃない?

689:名無しさん@1周年
19/08/23 19:16:00.24 1BFhwkuV0.net
禁じられた遊び
不都合な真実

690:名無しさん@1周年
19/08/23 19:16:00.94 /4EBrrZ/0.net
>>683
それな

691:名無しさん@1周年
19/08/23 19:16:02.81 hotE9VxB0.net
大事な本を川に投げられた
が真相です
必死になって飛び込んだのさ

692:名無しさん@1周年
19/08/23 19:16:12.94 f5xUiwAd0.net
>>16
イジメか…

693:名無しさん@1周年
19/08/23 19:16:14.51 UCoJAsXp0.net
>>636
本土はやべーんだよ
特に西に行くほど文明度が下がる
北海道は昔からのしきたりとか少ないから全てにおいて先進国の考え方だけど
本土は未だに後進国

694:名無しさん@1周年
19/08/23 19:16:21.38 muU4joRa0.net
これは救護義務・報告義務違反で刑務所のパティーン

695:名無しさん@1周年
19/08/23 19:16:22.05 /4EBrrZ/0.net
>>684
1~5年生

696:名無しさん@1周年
19/08/23 19:16:22.84 YZYZg8I30.net
>>683
俺も子供のとき、友人流されて友達みんなで逃げた
釣りしてたおっさんに救助されたけど、子供ってそういうもんよ

697:名無しさん@1周年
19/08/23 19:16:35.00 P3ogBmM/0.net
>>655
そもそも泳いで遊んでたって話はなくね?川遊びってだけで。
「ラッコ泳ぎ」を緊急事態の対処として教えられてたなら、
子供たちの「ラッコ泳ぎをしていたら、沈んでいった」って話は、
意図せぬ落水をした後の話かと。

698:名無しさん@1周年
19/08/23 19:16:40.19 LuCbhB8c0.net
あの花かよw

699:名無しさん@1周年
19/08/23 19:16:46.33 8hqG14Tt0.net
小2ってそんなに何もできない?
ましてや小5、小4もいる複数で怖くなって逃げたっておかしい

700:名無しさん@1周年
19/08/23 19:16:53.12 h9c5cNN40.net
>>529
逆恨みもいいとこだな

701:名無しさん@1周年
19/08/23 19:17:11.90 Usfuvbiy0.net
>>687
家庭にも問題ありそうな気がしてきたぞ

702:名無しさん@1周年
19/08/23 19:17:16.42 uov9Q9hk0.net
川遊びは危険だから、決まった場所でしか遊ばない、
これが川遊びのルールだった
流れが速いと泳ぎが達者な子もアッという間に流された
普段から川遊びをしない今の子は、どこが危険なのかわからないかも

703:名無しさん@1周年
19/08/23 19:17:19.56 Xc4mFBbR0.net
>>691
サンダルと昆虫の本は堤防沿いにあったっぽい

704:名無しさん@1周年
19/08/23 19:17:20.43 muU4joRa0.net
>>696
イジメ?

705:名無しさん@1周年
19/08/23 19:17:25.31 /4EBrrZ/0.net
>>688
いや、男もできる子はできる

706:名無しさん@1周年
19/08/23 19:17:35.87 bkX3pRZY0.net
>>677
やましい事をして隠したなら、もうそういう性質の人間でしかないよ
うまく隠せるようになるかどうかだけの違いでしかないね
本質は変わらない
三つ子の魂って言うじゃない

707:名無しさん@1周年
19/08/23 19:17:38.91 bwJu6Wwd0.net
俺5年生の時ってファイアーエムブレムとか女神転生とかクリアしてたよ
寄生獣とかベルセルク読んでたし
そんなに知能低くないと思うんだけど
この子達何か隠そうとしてない?

708:名無しさん@1周年
19/08/23 19:17:44.20 LH2QSOgQ0.net
>>520
めんまはあだ名だよ...

709:名無しさん@1周年
19/08/23 19:17:48.49 ZDLIKLA30.net
>>1
助けないのはうしろ暗い事が有るんだろ
本人たちは地獄行きだな

710:名無しさん@1周年
19/08/23 19:18:01.25 pUBW4m9U0.net
5年生が一番怪しいな
下級生は上級生が怖くて何もできなかったのかもしれない

711:名無しさん@1周年
19/08/23 19:18:02.03 ZWwTXTIu0.net
イジメで沈めたんだろ

712:名無しさん@1周年
19/08/23 19:18:02.21 /4EBrrZ/0.net
>>688
女でも、できない子はできない

713:名無しさん@1周年
19/08/23 19:18:12.35 dxaGGDK50.net
普通は助けを呼ぶ
やましい事がなければ、お礼言われるしな
これは、遊んではいけないって言われてたから隠そうとしてこうなったんだろうけど…
かわいそうだな

714:国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼
19/08/23 19:18:30.49 u/tQxBd90.net
イラク戦争をお澄まししてるサヨクの自虐レスが続きます。

715:名無しさん@1周年
19/08/23 19:18:32.87 Usfuvbiy0.net
>>696
その友人がそろそろ復讐に来るぞ

716:名無しさん@1周年
19/08/23 19:18:34.61 ptOBWtcq0.net
>>561
稲中の前野か?

717:名無しさん@1周年
19/08/23 19:18:38.43 fiea+No/0.net
>>705
うちの子をできない子みたいに言われてもな
あと自分も子の友達に興味ないから聞かないよ

718:名無しさん@1周年
19/08/23 19:18:41.14 bkX3pRZY0.net
>>696
軽い知的障害か、発達障害持ちかな?

719:名無しさん@1周年
19/08/23 19:18:46.36 bitfUmrO0.net
>>16
ああ、イジメで確定だわ

720:名無しさん@1周年
19/08/23 19:18:56.26 YQn2ZBJP0.net
子供だし犯罪にもならないから俺たちにこの先の情報が伝わることは無いんだろうけど
真面目に5年生の親や被害者の親は5年生の宮迫君としっかり話をした方がいいよな
5年生ならどうしてこうなったのかちゃんと説明できるでしょ

721:名無しさん@1周年
19/08/23 19:18:57.70 hp7YFmvJ0.net
>>696
立派なクズになったのか?ww

722:名無しさん@1周年
19/08/23 19:19:03.51 MISPaLiX0.net
交通量そこそこあるからここて泳いでたら見た奴いそうだかな~
ここで泳ぐような奴いなさそうな場合だけに目立つだろうし・・・
てか泳いでるの見つかったら危ないから怒鳴られそうなとこだし

723:名無しさん@1周年
19/08/23 19:19:08.69 OMtSkFYb0.net
5年生がいたなら近所の家に駆け込んで助けを呼んでほしかったな
小学生が高校生に助けを呼んで助かったケースもあるし…
夏休み前に集会でそういう話しなかったのかなあ

724:名無しさん@1周年
19/08/23 19:19:19.69 Xc4mFBbR0.net
>>446
昆虫の本だったらしいです。
おそらく、水性生物を見てたんじゃないかと思う
自分の子供も山にクワガタ取りに行くときに昆虫の本は持参してる

725:名無しさん@1周年
19/08/23 19:19:21.14 5Kc/+TdX0.net
小学生で人殺しか

726:名無しさん@1周年
19/08/23 19:19:24.90 muU4joRa0.net
黙っていたなんてこれ関係者一家は引っ越しかな

727:名無しさん@1周年
19/08/23 19:19:27.77 VjtjG8AB0.net
>>365
助からなくても 子どもなりに精一杯やっていたと思えるかだよ

728:名無しさん@1周年
19/08/23 19:19:30.13 /4EBrrZ/0.net
>>717
は?なんの話?お前の子の話なんかしてない

729:名無しさん@1周年
19/08/23 19:19:35.15 0KiUf2Gp0.net
>>640
辻希美・杉浦太陽「…」

730:名無しさん@1周年
19/08/23 19:19:43.15 xCimVIUl0.net
>>482
道歩いてて、前方にバッターン!とダイブした人いたけどスルー
いま思うと脳梗塞だったと思うが、アブナイ人がふざけてるのかと思った
一回、通りすがりの池沼系のやつ助けようとして嫌な思いしたことあるからね

731:名無しさん@1周年
19/08/23 19:19:51.72 iMvH5IkT0.net
>>713
助かった本人やその家族からお礼を言われ
近所から称賛されること間違いなしだよな。
溺れた本人が助かるとマズい場合は、

732:名無しさん@1周年
19/08/23 19:19:58.99 QqMOJtIT0.net
>>723
ラッコ泳ぎさせた張本人が、
誰かに助け求めるわけないだろ

733:名無しさん@1周年
19/08/23 19:20:06.58 IntLDn3T0.net
>>16
捜査員、この汚水に入らされたら頭皮の毛根のダメージぱねーじゃねえっすか!
いくら特別手当が支給されてるんだよ

734:名無しさん@1周年
19/08/23 19:20:36.17 7g/AjbU50.net
もしも4人のうちの1人だけが家に帰って親に告白したとする
しかしその親がクズだったら他の子も黙ってるんだからあんたも黙ってなさいとそのままほっとく
いずれにしても親の顔が見たいってヤツだな

735:名無しさん@1周年
19/08/23 19:20:37.00 03YjTo2+0.net
>>683
子供だけの川遊びは禁止されていた、ってのがポイントじゃないの?
通学路にちっさい用水路あるだけで学校から近づかないよう注意があるぐらいだし
こんな大きい川あるなら厳重注意があったろう

736:名無しさん@1周年
19/08/23 19:20:37.96 d+ygoQB90.net
後に超平和バスターズ再結成となる

737:名無しさん@1周年
19/08/23 19:20:38.94 fiea+No/0.net
>>728
ま、いちいち何があったか話さない家もあるよと言いたかった

738:名無しさん@1周年
19/08/23 19:20:42.65 ckg8csZs0.net
>>726
リアルな話関係者は誰も引越ししなさそう

739:名無しさん@1周年
19/08/23 19:20:48.74 /4EBrrZ/0.net
>>16
ここで遊ぶわけないんだよなー

740:名無しさん@1周年
19/08/23 19:20:50.44 HPOuqLyF0.net
>>679
遊びで押し通すならそれでもいいけど
遊びで人を頃しちゃったかもしれないんだよ
ちなみに一緒に遊んでた子供4人の中に小5もいる
小5が溺れてる小2を助けず、周囲に助けも呼ばず、警察も呼ばず、親にも報告しないし
仲間に口封じした可能性もある
それを遊びでやったと言うのなら恐ろしすぎるわ

741:名無しさん@1周年
19/08/23 19:21:03.95 ag/EXyE90.net
>>717
出来る子は出来るよ
出来ないからダメってことでもない

742:名無しさん@1周年
19/08/23 19:21:20.30 VjtjG8AB0.net
子どもの記憶は どんどん擦り変わる

743:名無しさん@1周年
19/08/23 19:21:28.65 /4EBrrZ/0.net
>>737
当たり前だろ

744:名無しさん@1周年
19/08/23 19:21:33.59 muU4joRa0.net
すすんでドブ川で泳いでたの?
そんなことある?
おかしくね?

745:名無しさん@1周年
19/08/23 19:21:35.14 nr+7HnW20.net
>>717
ワロタ
こいつの被害妄想すげえなw

746:名無しさん@1周年
19/08/23 19:22:09.89 bkX3pRZY0.net
>>693
西じゃなくて関西の一部では?
個人的には関東近郊
千葉とか奥様ですら歩いていて道を譲らないと聞いたし、根性悪は大抵都区内の荒んだ地域か、近郊県出身多い

747:名無しさん@1周年
19/08/23 19:22:12.42 hV9rZy0H0.net
>>744
たぶん泳がされてたの一人だけのパターンじゃね?

748:名無しさん@1周年
19/08/23 19:22:22.80 G0c0nocI0.net
殺してない?これ
子供がやる反応じゃない
子供は必ず、半狂乱になって「○○君が溺れてるの!助けて!!」と大人を呼ぶ
必ずだ
では、大人を呼びに行かないパターンとはなんだろう
「その子が溺れた原因を、知ってる時」ではないか
また、それを隠したい時にではないか

749:名無しさん@1周年
19/08/23 19:22:27.33 11Dlk3bt0.net
しっかり聴取すべき案件
もしやってたらどうなるんだろ

750:名無しさん@1周年
19/08/23 19:22:27.86 fiea+No/0.net
>>745
おまえが読解力ないだけだろ

751:名無しさん@1周年
19/08/23 19:22:34.19 MT8pr6HF0.net
これ
悪ふざけで川に突き落としたんじゃないの?
やましいことがあるから親に言えなかったんじゃないの?
普通 小学2年生なら近くの大人を探して助けを求めるか
最悪 家に帰ってから親に言うよね?

752:名無しさん@1周年
19/08/23 19:22:45.14 vXmpF20M0.net
>>10
忘れないでね、僕のことを…

753:名無しさん@1周年
19/08/23 19:22:47.23 +6nyqEDb0.net
優空でひなた・・・ごめん、どこをどう読めばひなたになるのか、頭の悪い俺に教えてくれ

754:名無しさん@1周年
19/08/23 19:22:53.12 muU4joRa0.net
>>738
だって友達が流されたのに黙ってたなんてしれっと住んでるの無理だべ?

755:名無しさん@1周年
19/08/23 19:23:00.79 wztthZKQ0.net
あたいならものも言えずパニック泣き

756:名無しさん@1周年
19/08/23 19:23:02.10 /4EBrrZ/0.net
>>745
一般論を書いただけなのにこの反応には驚愕したわ

757:名無しさん@1周年
19/08/23 19:23:10.48 BlBuiC6L0.net
まだ見つからないとか高知県警無能すぎないか

758:名無しさん@1周年
19/08/23 19:23:12.95 xCimVIUl0.net
>>666
まあ死んだ子の親は賠償請求で裁判起こすだろうな
原因者を探す、日本人の悪い癖
でも子供には救護行動する義務無いと思う

759:名無しさん@1周年
19/08/23 19:23:17.70 3U9qz0je0.net
>>724
水生昆虫なら田んぼか用水路か池か湿地。川でももっと上流の浅瀬だな

760:名無しさん@1周年
19/08/23 19:23:29.12 ji9ZO6GU0.net
は?なんで助けすぐ呼ばない?
驚くね、まったく!

761:名無しさん@1周年
19/08/23 19:23:41.94 T742hbwv0.net
親父の復讐クルー

762:名無しさん@1周年
19/08/23 19:23:43.16 5qxtLdIO0.net
>>730
目の前で自転車に乗った中学生が川に転落して引き上げて助けてやったことあるけど
終始ブツブツ独り言しゃべっててアリガトウの一言も言わずに去って行った

763:名無しさん@1周年
19/08/23 19:23:45.27 YQn2ZBJP0.net
5年生程度の小学生だから自分ではない下級生がうっかり死なせてしまったけど
自分の監督責任になるのが嫌で黙ってたとかは考えにくいんだよな
このケースで一番可能性が高いのは宮迫が後輩にギャラはもらってないって言わせたのと同じ状況

764:名無しさん@1周年
19/08/23 19:23:45.92 rQU0T0EO0.net
イジメで殺されたやつですわ

765:名無しさん@1周年
19/08/23 19:23:48.38 uNEJlbGy0.net
「坊さんがカンザシを買うのを見た。怖くなって立ち去った。ヨサコイ。ヨサコイ」

766:名無しさん@1周年
19/08/23 19:23:49.10 ZDLIKLA30.net
単純に、突き落としたら溺れた。が真実だろうな

767:名無しさん@1周年
19/08/23 19:23:50.24 K0pCWxlw0.net
みんな目をつぶって。殺した子を指さしなさい。先生言わないから。

768:名無しさん@1周年
19/08/23 19:23:57.68 AR3BdObo0.net
砂利がある浅い川を想像してたが、
これは遊ぶかわじゃないわ。
イジメで入らせた可能性高いよ

769:名無しさん@1周年
19/08/23 19:24:01.72 u2iGeRWD0.net
>>664
トラウマになるのは人の心がある者だけよ
溺れてる子供を見捨てる奴らなら何とも思わないし
夏休みが終わる頃にはすべて忘れてる

770:名無しさん@1周年
19/08/23 19:24:03.06 nr+7HnW20.net
>>750
読解力関係ねーwww
頭が悪いにも程があるだろ

771:名無しさん@1周年
19/08/23 19:24:08.47 HPOuqLyF0.net
>>751
小学5年生も一緒にいたんやで・・・

772:名無しさん@1周年
19/08/23 19:24:18.61 2gcyF2WN0.net
ザネリだな

773:名無しさん@1周年
19/08/23 19:24:20.85 GpZYwd/+0.net
子供4人で口裏合わせても絶対ボロが出るし問い詰めたら何か分かるかもね

774:名無しさん@1周年
19/08/23 19:24:21.24 muU4joRa0.net
>>747
あー・・・
子供って予想以上に残酷なんだよなー

775:名無しさん@1周年
19/08/23 19:24:21.85 G0c0nocI0.net
またもう一つ
この子供4人、果たして日本人か?
上村くん殺人事件の時も、殺したのは在日だったよね

776:名無しさん@1周年
19/08/23 19:24:37.82 fiea+No/0.net
田舎の連携プレーきっしょ

777:名無しさん@1周年
19/08/23 19:24:38.25 /sKJAxx/0.net
まぁ、仮に大人呼んでも駆け付けるまでにアウトだろうな
たまたま近くにでもいないと

778:名無しさん@1周年
19/08/23 19:24:49.25 yZkAzx0m0.net
>>717
だったらお前のゴミみたいなガキが何も話さないのを性差による一般的な特徴であるかのように書くなよ。

779:名無しさん@1周年
19/08/23 19:24:55.01 /4EBrrZ/0.net
>>758
へえ、お前は自分の子が溺れていても見殺しにした子を許せるんだ
随分寛大だな

780:名無しさん@1周年
19/08/23 19:24:57.41 FWdU2hls0.net
>>619
何?

781:名無しさん@1周年
19/08/23 19:24:59.67 pUBW4m9U0.net
>>740
遊びでやったけどこんな事になると思わなくて、やばいと思ったから意図的に隠したんだろ
何も遊びだから悪くない、仕方ないと言いたいわけじゃない

782:名無しさん@1周年
19/08/23 19:25:08.07 03YjTo2+0.net
>>757
見つかったんでしょ?

783:名無しさん@1周年
19/08/23 19:25:12.54 muU4joRa0.net
>>767
あ、催眠術かけて聞いたら本音言う?

784:名無しさん@1周年
19/08/23 19:25:15.79 u2iGeRWD0.net
>>754
田舎ってのは被害者が村八分になって引っ越すんだぞ

785:名無しさん@1周年
19/08/23 19:25:22.80 Usfuvbiy0.net
>>730
俺は終電ギリギリで駅の階段駆け下りてたら
前方のオッサンがすっ転んで頭を強打したから
大丈夫ですかって駆け寄ろうとしたんだけど・・
ヅラが吹っ飛んでたから見なかったふりしてあげたよ
オッサンもヅラを拾って猛ダッシュして終電には間に合ったよ

786:名無しさん@1周年
19/08/23 19:25:31.44 YQn2ZBJP0.net
口止めされた子供たちが高校生くらいになったらゆすり出すぞ

787:名無しさん@1周年
19/08/23 19:25:32.79 FWdU2hls0.net
名前に突っ込むなっていうけど、突っ込みたくなるだろ

788:名無しさん@1周年
19/08/23 19:25:33.44 U9PJqswc0.net
古い有名なコピペあんじゃん
あんな感じでびびって逃げて黙ってたんやろね

789:名無しさん@1周年
19/08/23 19:25:34.76 mAzChUPV0.net
自分1人だったら怖くて逃げることもある、かもしれないが
4人もいて大人を呼びもせず家に帰り親にも言わずだもんなあ。
何か大人にバレたらマズいあったのかと疑われてもしょうがない

790:名無しさん@1周年
19/08/23 19:25:34.80 fiea+No/0.net
イジメがあるような陰湿な街なんだろ

791:名無しさん@1周年
19/08/23 19:25:49.64 ER6INBkV0.net
>>350
大変なことになった、親にメチャクチャ怒られる!とビクついてたか
大変なことになったけど、ボスガキに口止めされてて大人に言ったらどんな目に遭わされるか…と怯えていたか
どっちにせよ普段通りじゃなかっただろうよ

792:名無しさん@1周年
19/08/23 19:25:51.31 /4EBrrZ/0.net
>>776
え?????

793:名無しさん@1周年
19/08/23 19:25:54.13 XgR8f7h+0.net
友達が溺れたのをみたら、自分で助けられなくても大声で大人を呼ぶよねぇ。
しかも四人いて四人ともだんまりで家に帰るって異常だわ。
これを単なる事故死で片付けられたら親は発狂すると思う。

794:名無しさん@1周年
19/08/23 19:26:03.75 w7jHvvah0.net
小学生で殺人か…終わってるな

795:名無しさん@1周年
19/08/23 19:26:03.82 xCimVIUl0.net
>>585
いや違う
近所に発達児いて迷惑してるだけ
その子だったら溺れてても助ける子いないだろうなって
普通は助ける

796:名無しさん@1周年
19/08/23 19:26:09.20 03YjTo2+0.net
>>666
なんで?
禁止されてる川遊びしてたこの子もそもそも悪いし

797:名無しさん@1周年
19/08/23 19:26:15.33 1BFhwkuV0.net
>>767
先生「こらこら皆で先生を指さない!」

798:名無しさん@1周年
19/08/23 19:26:16.08 yZkAzx0m0.net
>>790
お前の息子は自閉症だよ

799:名無しさん@1周年
19/08/23 19:26:23.48 Uh+vhbca0.net
>>793
友達ならね。。。

800:名無しさん@1周年
19/08/23 19:26:26.77 MT8pr6HF0.net
>>16
この画像見て確信した
小学2年生がこんな川で泳がないわ
誰が突き落とした?

801:名無しさん@1周年
19/08/23 19:26:29.43 muU4joRa0.net
>>784
ちょまてよ、マジかよ!! ひでーなおい!!

802:名無しさん@1周年
19/08/23 19:26:42.68 krWQzYAC0.net
昭和生まれでさえ川みたいな汚いとこで泳ぐ暇あったらプールで遊んでたのに
プールもない田舎なんだろうね
それか親が常識も危機管理能力もない知恵遅れで子供に何も教えてやれてなかったんだろうな

803:名無しさん@1周年
19/08/23 19:26:50.16 /4EBrrZ/0.net
>>786
あり得るな

804:名無しさん@1周年
19/08/23 19:26:52.38 jnvLykif0.net
監視カメラの映像はどうなってるかな。

805:名無しさん@1周年
19/08/23 19:26:57.15 bkX3pRZY0.net
>>753
大学と書いてひろのりと読ませたりするように、名前の読み方は自由

806:名無しさん@1周年
19/08/23 19:26:59.61 3mion1x10.net
>>220
その後が気になってググったら、鹿児島って昭和32年にも似たような事件起こってるのな
人んちに入って寝てる乳児を紐で縛って…って手口も似てるのはなんで?
怖いな…

807:名無しさん@1周年
19/08/23 19:27:08.98 K0pCWxlw0.net
>>797
笑わすなwww

808:名無しさん@1周年
19/08/23 19:27:14.04 ExTZvCwh0.net
気づかなかったじゃないのがまた怖いわ

809:名無しさん@1周年
19/08/23 19:27:19.83 XgR8f7h+0.net
>>784
どういう理論で被害者が村八分になるの??
都会住みだからわからないんだけど。

810:名無しさん@1周年
19/08/23 19:27:25.53 xCimVIUl0.net
>>585
あと、他の子が溺れる過程に関わってたのかもしれないね
もちろんその可能性もある

811:名無しさん@1周年
19/08/23 19:27:30.10 b9p26m290.net
こりゃ殺人だわ

812:名無しさん@1周年
19/08/23 19:27:31.24 l/xv5HeZ0.net
泳ぐような川じゃないんだよなあ

813:名無しさん@1周年
19/08/23 19:27:37.29 fiea+No/0.net
>>798
いや友達の数多すぎて把握できないレベルなんで

814:名無しさん@1周年
19/08/23 19:28:01.17 u+nM3Kir0.net
>>744
一緒にいたという3人も泳いでいたのか気になるな
川遊びにしても不審
溺れて沈み、やべーと思って3人とも誰にも言うなよと約束して帰ったのかどうか
仲良しなら近くで大人を探すし、自分の親にでも連絡するだろうよ

815:名無しさん@1周年
19/08/23 19:28:10.03 q6ktRVEF0.net
昔どっかの取材者が、行方不明の女の子について霊能者に聞いたら
「いつどこそこの川(池?)に行けばいる」と言った。
一応行ってみたら本当に浮かんでいた(それまで沈んでいたらしい)ので仰天
あまりのタイミングにその取材者は「お前が殺して自作自演したのだろう」と言われた。
だいぶ後になって、真実はこの事件のような話で他の子は黙っていたらしいと聞いた。

816:名無しさん@1周年
19/08/23 19:28:25.39 OMtSkFYb0.net
思ったよりずっと広くて深い川だった
小学生の川遊びダメ絶対

817:名無しさん@1周年
19/08/23 19:28:30.73 83Gq8cgi0.net
ああ、禁止されてるから親に言えなかったのか・・・

818:名無しさん@1周年
19/08/23 19:28:37.60 U9PJqswc0.net
>>793
これ四国の糞田舎でしょ
大声出したって、都合よく大人が周りにいるなんて無いんじゃね?

819:名無しさん@1周年
19/08/23 19:28:54.42 6tqMMM8z0.net
全員が全員、家族の誰にも言わないとか…。世も末だわ。

820:名無しさん@1周年
19/08/23 19:29:00.67 bkX3pRZY0.net
>>726
被害者が地域の有力者でなければ、多分裁判起こしたら被害者が責められて居づらくなるパターン
多勢に無勢
子供の喧嘩でしょレベルで責めてくる可能性あり

821:名無しさん@1周年
19/08/23 19:29:05.57 XgR8f7h+0.net
>>799
友達じゃなくて知り合い程度でも、っていうか見ず知らずの人でも溺れてるのを目撃したらとりあえず叫ぶわ。
大声で助けを呼べない理由があったとしか思えないよね。

822:名無しさん@1周年
19/08/23 19:29:05.65 u2iGeRWD0.net
>>809
被害者親が騒げば、終わった事をいつまでも!って回りから責められるんだよ
田舎には田舎のルールと常識があるんだよ

823:名無しさん@1周年
19/08/23 19:29:06.48 /4EBrrZ/0.net
>>795
最低野郎

824:名無しさん@1周年
19/08/23 19:29:08.45 gAiSLC1m0.net
高知といえば逆打ちで蘇らせるパターンやな

825:名無しさん@1周年
19/08/23 19:29:13.72 83Gq8cgi0.net
それでも走って帰って親に言うよなあ・・・

826:名無しさん@1周年
19/08/23 19:29:23.94 /4EBrrZ/0.net
>>796
そもそも川遊びしてたのか?

827:名無しさん@1周年
19/08/23 19:29:33.96 V0bC+uek0.net
こどおじが過去のトラウマからイジメイジメと連呼してる(笑)
お前らじゃないんだからわざわざ夏休みに遊んでくれるかよ

828:名無しさん@1周年
19/08/23 19:29:42.88 Sx8RxyYp0.net
>>226
石を持たせて泳がせたんだろ?

829:名無しさん@1周年
19/08/23 19:29:47.78 7g/AjbU50.net
なんだかんだで罪にはならないんだよね小学生は
殺人事件でも幼稚園児や小学生の殺人は結構あるけど数の発表だけで内容は公表されないし

830:名無しさん@1周年
19/08/23 19:29:50.17 03YjTo2+0.net
>>802
前のほうのスレで高知ではなんか事故があったみたいで夏休みのプール解放してないと見たよ

831:名無しさん@1周年
19/08/23 19:29:58.78 XgR8f7h+0.net
>>818
それなら家にかえってすぐ大人に相談しない??

832:名無しさん@1周年
19/08/23 19:30:04.69 xui5JQt+0.net
友達が溺れてる!←うん
帰ったろ!←!!??!?

833:名無しさん@1周年
19/08/23 19:30:05.70 /4EBrrZ/0.net
>>813
友達?何の話してんの?アスペか?

834:名無しさん@1周年
19/08/23 19:30:17.91 m2cHC1Cf0.net
田舎らしい殺人で草

835:名無しさん@1周年
19/08/23 19:30:33.09 xCimVIUl0.net
>>800
同意
高知というから四万十川の清流みたいのと思ってたけど、これヘドロ溜まってそう
下水道発達したとこのドブのほうが綺麗だよマジで

836:名無しさん@1周年
19/08/23 19:30:35.64 i1oszmth0.net
自分が小二の時を思い出すと大人に言わずに見殺しにするとかありえない
絶対なんかやってる

837:名無しさん@1周年
19/08/23 19:30:47.00 fiea+No/0.net
いちいち遊んでる時に何があったかなんか報告しないよ普通

838:名無しさん@1周年
19/08/23 19:31:06.27 tea7NFp10.net
溺れたやつ助けに行って巻き添えし食らうことがどれだけあるのか
まあ警察やら消防に連絡ぐらいはするだろうが、自ら助けにはいかんわな。自分の息子とかならともかく

839:名無しさん@1周年
19/08/23 19:31:11.48 qez2gjmF0.net
>>696
その後そいつとの仲はどうなった?親とか。

840:名無しさん@1周年
19/08/23 19:31:16.37 u2iGeRWD0.net
>>826
川で泳いだのは亡くなった子だけらしい
不思議だね

841:名無しさん@1周年
19/08/23 19:31:22.72 mAzChUPV0.net
川遊びいうから水の綺麗な渓流と思ったら
緑がかった沼みたいな泥川
こんな汚い川でも今時の子どもらは泳ぐんか?
イジメで泳がされたんじゃないの?
洋服着たままなら怪しさ倍増

842:名無しさん@1周年
19/08/23 19:31:31.40 h++LDlyu0.net
>>16
あ、これ突き落としたんだわ

843:名無しさん@1周年
19/08/23 19:31:32.11 83Gq8cgi0.net
まあ47都道府県で「男がクズ」ランキング第一位だから、ガキもこんなもんじゃねえかなあ

844:名無しさん@1周年
19/08/23 19:31:35.39 ++e9L4h90.net
>>16
あ、いじめってこと・・・?

845:名無しさん@1周年
19/08/23 19:31:41.97 OHuGisDi0.net
> 怖くなって立ち去った
やましいことでもしてたんかな

846:名無しさん@1周年
19/08/23 19:31:57.33 XgR8f7h+0.net
>>822
えー??
きちんと事実関係はっきりさせて、刑事も民事も終わったあとならそう言われることもあるかもしれんけど、
事実関係はっきりさせようと動いた時点で村八分ってことか。怖っ!

847:名無しさん@1周年
19/08/23 19:32:01.65 Qc+2r7130.net
>>831
怖くて言えなかったかあえて黙ってたか

848:名無しさん@1周年
19/08/23 19:32:02.51 sI88MK440.net
通報しろよ

849:名無しさん@1周年
19/08/23 19:32:05.88 P3ogBmM/0.net
>>840-841
泳ぎに行ったなんて話は今のところ無いよ。

850:名無しさん@1周年
19/08/23 19:32:07.90 V0bC+uek0.net
>>836
同じ体験がない以上威張られても困るな

851:名無しさん@1周年
19/08/23 19:32:09.48 HPOuqLyF0.net
>>781
やった方の子供を擁護するのなら
「遊び」って言葉はやめた方がいいよ
突き落とした犯人に、どうして突き落としたの?と質問して
「遊びでやりました」じゃ印象最悪だからな
すぐに助けを求めたのなら遊びで通用する部分があったけもしれないけど
もし証拠隠滅(口封じ)しておいて「遊びでやりました」じゃ憎悪しか残らないし
遊びなんて言葉が通用しなくなる

852:名無しさん@1周年
19/08/23 19:32:19.44 hpAfrzNQ0.net
>>74
バーカw
今時小五なんてセックスしまくりだぞもう半分大人だ、少なくとも溺れさてバレたらやばいってことくらいは解る。

853:名無しさん@1周年
19/08/23 19:32:29.30 /4EBrrZ/0.net
>>822
>>758みたいな奴な

854:名無しさん@1周年
19/08/23 19:32:45.10 u+nM3Kir0.net
いじめのような感じで、グループに入れられているのもあるからな
遊びで突き落とされたのか?

855:名無しさん@1周年
19/08/23 19:32:46.14 pUBW4m9U0.net
>>831
家まで遠いのかもしれない
大人を連れてきて手遅れだった所を発見される可能性が高そうだから
自分達は関係ないという事にした方がいいと考えたのかも

856:名無しさん@1周年
19/08/23 19:32:49.93 y8tXWApf0.net
>>784
都会でもそうだよ
こういうのは大抵加害者関係者が地元でボスママや有力者
だったり小さい閉鎖的陰湿村社会を形成してるからな

857:名無しさん@1周年
19/08/23 19:33:17.32 2ZzPd08e0.net
>>5
金田一少年の事件簿でなんかそんなのなかったっけ?
幼いとは言え、通報や大人を呼びにも行かず立ち去って見殺しにしてるからなぁ
禍根が残りそうな事故だね

858:名無しさん@1周年
19/08/23 19:33:18.76 xCimVIUl0.net
>>823
リアルで発達児と関わってから言ってくれ
ほんと野良犬よりタチが悪いから

859:名無しさん@1周年
19/08/23 19:33:26.86 U9PJqswc0.net
>>831
例の釣り堀の有名コピペみたいにびびって沈黙してたんじゃね?
異常な状況下でどう対応するかなんて人それぞれだしな

860:名無しさん@1周年
19/08/23 19:33:34.88 UNfBMi1M0.net
>>618
どんな環境で育ったんだよ…

861:名無しさん@1周年
19/08/23 19:33:38.34 /4EBrrZ/0.net
>>855
ねーわ

862:名無しさん@1周年
19/08/23 19:33:41.07 bkX3pRZY0.net
>>769
そうそう
罪悪感なんて持ってないから見殺しにする
自分が怒られないようにと目先のことだけ取り繕うから嘘が平気
責められても何が悪いのか一生理解できないタイプているよね

863:名無しさん@1周年
19/08/23 19:34:04.15 ExTZvCwh0.net
亡くなった子は昆虫の本を持ってたらしいけど、他の子たちは何をして遊んでたんですかね?

864:名無しさん@1周年
19/08/23 19:34:06.71 u2iGeRWD0.net
>>852
さすがにセックスしまくりは少数だwwww

865:名無しさん@1周年
19/08/23 19:34:08.40 dkggsmWL0.net
>>858
野良犬とか?いてる?

866:名無しさん@1周年
19/08/23 19:34:08.58 wztthZKQ0.net
その場を離れても誰でもいいから捕まえて訴える
ピンポンダッシュ世代ならピンポンしまくりだろう

867:名無しさん@1周年
19/08/23 19:34:17.41 aGb4aXVE0.net
松たか子「ドッカ~ン!」

868:名無しさん@1周年
19/08/23 19:34:23.78 /4EBrrZ/0.net
>>858
さすがに死ねとは思わんよ

869:名無しさん@1周年
19/08/23 19:34:26.02 2ZzPd08e0.net
>>9
トトロのは婆ちゃんの勘違いだからな

870:名無しさん@1周年
19/08/23 19:34:36.89 NB1anaO/0.net
半殺しにして沈めたんだろう
川崎国の舟橋みたいなやつがな

871:名無しさん@1周年
19/08/23 19:34:45.86 T6tVKiXl0.net
>>802
お?w なんだジジイ
くろしおアリーナって知ってるか?w
わたしは何一つ調べもせず根拠なく妄想でしゃべるアホな知恵遅れですってやつ?
老害ってこういうのだわーいやだわー

872:名無しさん@1周年
19/08/23 19:35:17.10 i1oszmth0.net
普通に川に突き落としたんだろ

873:名無しさん@1周年
19/08/23 19:35:24.83 NB1anaO/0.net
さすが高知だわ
人間未満てすげえわ

874:名無しさん@1周年
19/08/23 19:35:25.11 2ZzPd08e0.net
>>752
ずっと君たちの側にいるよ…

875:名無しさん@1周年
19/08/23 19:35:27.15 rki8Q5HO0.net
呪われるんじゃねーのか

876:名無しさん@1周年
19/08/23 19:35:29.90 bkX3pRZY0.net
>>793本持ってた子供に対して、地域的になにかあったかもね

877:名無しさん@1周年
19/08/23 19:35:37.51 Mg74ltV70.net
サイコパス気質の児童増えすぎ問題

878:名無しさん@1周年
19/08/23 19:35:42.46 YziPPlP20.net
>>850
俺は遊び仲間の年下が溺れているのを離れたところにいる大人を読んで助けてもらった事があるよ
大人といってもその時一緒にいた同級生の友達の年の離れた兄貴だったわけだが
当時の俺は確か小三だった

879:名無しさん@1周年
19/08/23 19:35:47.58 lqgQtrLD0.net
その4人の服は濡れてたのかい??

880:名無しさん@1周年
19/08/23 19:35:58.48 GLR4EvTR0.net
俺の小2の頃は普通にドラクエ2(クリア)とかポケットザウルス(結構進んだ)とかしてて
ビックリマンはヘラクライストとか魔肖ネロで浮かれてたわ今の子は残酷だな

881:名無しさん@1周年
19/08/23 19:36:00.58 83Gq8cgi0.net
>>864
しまくりは無いなw
けど近所の小4のクソ女は、同級生男子にオナニー見せられたとか騒いで走ってたな
シコシコとか平気で話してる。クズ過ぎる

882:名無しさん@1周年
19/08/23 19:36:00.93 YDUq7XP60.net
イジメられた形跡があるか調べる必要はあるけど
いつもの様に
学校と教育委員会が揉み消しする方向で動くんだろうな

883:名無しさん@1周年
19/08/23 19:36:06.31 hNhegvPr0.net
お盆の時期は川で泳ぐと足引っ張られるって教えられただろう

884:名無しさん@1周年
19/08/23 19:36:17.48 Y+Fuh2h00.net
木星(まあず)くん、君の天命だよ。
君のお母さんは子供手当てが欲しくて君を産んだんだよ
この先 亀頭がカリカリきのこっても
世の中を思い知るだけだったよ
良かったね
恨むならお母さんを恨みなさい

885:名無しさん@1周年
19/08/23 19:36:26.42 FusXu6Pz0.net
>>875
呪われないよ
悪い奴ほど幸せになるもんだ

886:名無しさん@1周年
19/08/23 19:36:45.32 P3ogBmM/0.net
>>863
「川遊びに行った」から「優空くんがラッコ泳ぎをして沈んでいった」の間がすっぽり抜けてんだよね。
「ラッコ泳ぎ」は緊急事態の対処だから、何らかの理由で水に落ちた後の話でしょう。

887:名無しさん@1周年
19/08/23 19:36:58.34 XeUGZ83d0.net
>>200
腹に石、貝は手で持って石にぶつける

888:名無しさん@1周年
19/08/23 19:37:02.54 u2iGeRWD0.net
>>862
そして大人になったら煽り運転の宮崎みたいになるんだろうな

889:名無しさん@1周年
19/08/23 19:37:13.26 +dkg8Eoj0.net
枕元に夜な夜な立って恨み節な展開だな…
親同士の確執が恐怖な案件

890:名無しさん@1周年
19/08/23 19:37:15.15 XgR8f7h+0.net
>>859
そう、人それぞれなのに、今回は一緒にいた四人が揃って同じ行動をとったのが不自然なんだよね。
助けようと行動してても助からなかったかもしれないけど、
親の心情を思うとやりきれないよ。

891:名無しさん@1周年
19/08/23 19:37:21.49 iMvH5IkT0.net
>>837
子供の話に興味ないでしょ

892:名無しさん@1周年
19/08/23 19:37:29.64 V0bC+uek0.net
高知高知うるせーの似たような田舎モンだろw
10年ももたねー消えゆく底辺同士仲良くしろよ

893:名無しさん@1周年
19/08/23 19:37:33.80 1toRZCdn0.net
>>862
それ、発達障害のADHD
でたらめなことをしておいて、怒られたくないからすぐバレる嘘をつく
相手の気持ちを思いやる想像力がないから残酷な裏切りも平気

894:名無しさん@1周年
19/08/23 19:37:40.98 0ICSXjIM0.net
君と夏の終わり将来の夢大きな希望忘れない10年後の8月また出会えるの信じて~

895:名無しさん@1周年
19/08/23 19:37:41.71 dNG2mmh+0.net
>小学2~5年の友人と計5人で
5年生が犯人だ。

896:名無しさん@1周年
19/08/23 19:37:47.86 b9M9u+KP0.net
5年生の子がいて誰にも言わなかったのは、それは・・・

897:名無しさん@1周年
19/08/23 19:37:55.32 F0tdwE6p0.net
良い教育してんな

898:名無しさん@1周年
19/08/23 19:37:57.97 fiea+No/0.net
電話ボックスもないだろうし、子供だけで放牧するなら、スマホ持たさないと

899:名無しさん@1周年
19/08/23 19:38:01.24 e2ADEf6K0.net
>>886
ラッコ泳ぎを強制したんじゃないの?
石抱えさせて

900:名無しさん@1周年
19/08/23 19:38:05.26 1toRZCdn0.net
この地域は特殊な地域という書き込みがあったから
もしかしたらこの地域の発達障害率が高いのかも

901:名無しさん@1周年
19/08/23 19:38:07.77 lqgQtrLD0.net
>>837
その調子じゃ子供グレるよ

902:名無しさん@1周年
19/08/23 19:38:08.47 349//eZ90.net
2ちゃんの怖い話に似た話があるよね
誰か貼ってくれぬか

903:名無しさん@1周年
19/08/23 19:38:27.81 bkX3pRZY0.net
>>829
ネバダどうしてるのかな

904:名無しさん@1周年
19/08/23 19:38:44.03 pzFpBJ1O0.net
溺れた子が洋服を着ていたら……アレだな
ふざけて突き落としたら溺れたんで怖くなったか

905:名無しさん@1周年
19/08/23 19:38:52.02 ZkNsWplY0.net
車が途切れないくらいには走ってる道沿いだから バタバタして車とめたら おっさんおばさんがすっ飛んで行っただろうに

906:名無しさん@1周年
19/08/23 19:38:52.24 YziPPlP20.net
大人を呼んでもその大人が使えない奴だと助けられない場合があるらしいな

907:名無しさん@1周年
19/08/23 19:39:12.14 NB1anaO/0.net
広江みたいなカスだろ

908:名無しさん@1周年
19/08/23 19:39:20.93 rHnnKsjw0.net
これは怪しいな。イジメで突き落としたな

909:名無しさん@1周年
19/08/23 19:39:22.04 PLLTHLNJ0.net
ひなたくんは発達障害?いじめられっこ?何者なのかさっぱり分からない

910:名無しさん@1周年
19/08/23 19:39:27.47 2TtC7gtw0.net
薄情やなしかし

911:名無しさん@1周年
19/08/23 19:39:38.21 lqgQtrLD0.net
>>904
白Tにデニムの短パンで発見された

912:名無しさん@1周年
19/08/23 19:39:40.42 u2iGeRWD0.net
>>878
それは友達だから助けを呼んだんだろ?
今回助けを呼ばなかったのはそういうことだろ

913:名無しさん@1周年
19/08/23 19:39:41.35 2ZzPd08e0.net
>>800
田舎育ちだが写真見ると確かに泳ぐような川じゃないなぁ
もっと流れのある清流で泳ぐわ
それか海で泳ぐ
この川は生活排水流れてる感じの川じゃん

914:名無しさん@1周年
19/08/23 19:39:53.50 b4C/3RZQ0.net
20年後…。
少年達は大人になり、事件の事を記憶の片隅にしまいこみ、幸せに生活していた。
そんなある日、4人それぞれの元に手紙が届く。「お前は人殺し」と…。
差出人は行方不明になった優空からだった。
4人は再び集まって、それぞれの記憶を語る。
あの日、一体何が起きたのか…

915:名無しさん@1周年
19/08/23 19:40:06.61 fiea+No/0.net
>>901なんで?

916:名無しさん@1周年
19/08/23 19:40:18.63 iMvH5IkT0.net
>>860
ニュータウンだったから、造成地は危険だった
真冬に廃材燃やしてるところに
可燃物放り込んでたら
ナイロンのジャンパー着てる奴の袖が燃えたり
地面から生えてる針金が太ももに刺さって大流血とか

917:名無しさん@1周年
19/08/23 19:40:18.83 F0tdwE6p0.net
ガイジ無罪なんか?

918:国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼
19/08/23 19:40:20.52 u/tQxBd90.net
仮にもイジメだった際は、
かなり致命的な自虐レスになるよな
さすがキチガイ遺伝子のキチガヨ左翼たちだね

919:名無しさん@1周年
19/08/23 19:40:29.65 pzFpBJ1O0.net
>>911
うわ、これはもう

920:名無しさん@1周年
19/08/23 19:40:32.27 hxE/3vD80.net
い じ め

921:名無しさん@1周年
19/08/23 19:40:47.27 wWorjQgQ0.net
>>5
相棒でやりそう

922:名無しさん@1周年
19/08/23 19:41:17.64 pUBW4m9U0.net
多分子供達はどうやったら怒られないで済むか考えて何も答えが出ないまま現実逃避したんだろうな

923:名無しさん@1周年
19/08/23 19:41:23.65 lqgQtrLD0.net
>>919
川崎国再びか

924:名無しさん@1周年
19/08/23 19:41:27.74 YziPPlP20.net
>>912
まあそうだなその時は大騒ぎしながら全員で大人を呼びに行ったからな
今思えば現場に一人残しておいた方が賢かった気がするわw

925:名無しさん@1周年
19/08/23 19:41:50.71 1toRZCdn0.net
>>868
同意
自分も発達障碍者に迷惑して
事件・事故で死んでも自業自得としか思わないけど
さすがに目の前で溺れてたら自分がおぼれない範囲で縄投げたり助け呼んだりするよ
最低限、通報する、黙って隠すことはない

926:名無しさん@1周年
19/08/23 19:42:07.69 xCimVIUl0.net
>>802
昭和で泳げたって、1960年代以前でしょ?

927:名無しさん@1周年
19/08/23 19:42:11.95 Sx8RxyYp0.net
実際「オラ、この石を抱えて泳げよ」
言い訳「ラッコ泳ぎしてました」

928:名無しさん@1周年
19/08/23 19:42:13.27 O0E8eSYt0.net
7歳でこんな事するのか
大人の人すぐによぶでしょ普通

929:名無しさん@1周年
19/08/23 19:42:19.60 lqgQtrLD0.net
>>922
目の前で溺れている子がいるのに?
やましいことがなければ必死で助けを呼ぶよ

930:名無しさん@1周年
19/08/23 19:42:36.47 BNSS/kgk0.net
この歳の子が嘘つき続けられるわけないから
しかも4人もいるならいくら口裏合わせようがボロがでて真実はすぐ明らかになる

931:名無しさん@1周年
19/08/23 19:42:37.26 1toRZCdn0.net
友達を見殺しにして黙って帰れるのは
発達障害とか精神異常

932:名無しさん@1周年
19/08/23 19:43:00.78 iMvH5IkT0.net
>>906
大人だけ死んだりね

933:名無しさん@1周年
19/08/23 19:43:03.49 fiea+No/0.net
田舎は周りに誰も人がいないだろ

934:名無しさん@1周年
19/08/23 19:43:11.02 o6qk94rq0.net
>>51
5年生で救助求めないのはダメだろ…
まさか怒られると思って誰にも言わなかったのか
下級生見捨てたらそっちの方が怒られるじゃん

935:名無しさん@1周年
19/08/23 19:43:12.31 lGlBFyad0.net
助かった子供が心配なので、実名報道してくれ

936:名無しさん@1周年
19/08/23 19:43:29.33 QFwVCpIU0.net
目撃者いないの?

937:名無しさん@1周年
19/08/23 19:43:34.41 D7oQtgog0.net
>>700
おまえは生きてる子のトラウマがーとかどうでもいい事いち早く心配してるお花畑やからな
ちゃんと通報してたら助かった可能性あったかもとか考えもしない

938:名無しさん@1周年
19/08/23 19:43:42.48 u2iGeRWD0.net
>>929
じゃあやましい事があったんだろ

939:名無しさん@1周年
19/08/23 19:43:43.38 pUBW4m9U0.net
>>929
やましい事がある前提で話してる
5年生がからかって遊んでて(いじめてて)突き落とすなり、沈めるなりしたんだと思う

940:名無しさん@1周年
19/08/23 19:43:46.33 jOmzbvGn0.net
>>886
ラッコ泳ぎは別に緊急事態の対処に限られないのでは?
普通に仰向けに浮いてる感じでないの?
バタ足すりゃ進むし

941:名無しさん@1周年
19/08/23 19:43:55.59 PLLTHLNJ0.net
小さな村だと他人の子の噂話をしてそうで、それを聞いた子供は真に受けそうで、こわいね

942:名無しさん@1周年
19/08/23 19:44:20.09 Y+Fuh2h00.net
4人で凍えながら山荘にたどり着く
生き返った思いだ
だが安心して眠ったら凍えタヒぬ
そこで4人はめいめい四隅にポジションし
眠らないよう
順番に次の人を起こして
一夜を何とかやり過ごすことにした

943:名無しさん@1周年
19/08/23 19:44:23.54 lqgQtrLD0.net
>>938
まあそうだよな

944:名無しさん@1周年
19/08/23 19:44:29.21 xCimVIUl0.net
>>926訂正
昭和から比べるといまの川はマシになってる
もちろん大腸菌やピロリ菌がうようよで泳げないけどね
ちなみに本件は昭和みたいな川だね
URLリンク(i.imgur.com)

945:名無しさん@1周年
19/08/23 19:44:35.48 fr7NJb5/0.net
URLリンク(youtu.be)
ペットボトルさえ持ってれば溺れなかった

946:名無しさん@1周年
19/08/23 19:44:35.78 iMvH5IkT0.net
>>940
今は着衣水泳の時間に教える

947:名無しさん@1周年
19/08/23 19:45:02.40 aGb4aXVE0.net
その子をカブトムシに見立てて捕まえる遊び

948:名無しさん@1周年
19/08/23 19:45:18.66 lqgQtrLD0.net
>>939
読み違えた
すまん

949:名無しさん@1周年
19/08/23 19:45:24.40 bkX3pRZY0.net
これ、深いとこまで連れてったとか、泳ぎつこうとしたのを川へ押し戻したとか、積極的に溺れさせた可能性も考えられそうだな
ラッコ泳ぎしてるのを眺めてたんだろ?
ラッコ泳ぎの前の行動の説明が無いのご、なんかやましい事あるのでは?と思わせるな

950:名無しさん@1周年
19/08/23 19:45:47.66 jOmzbvGn0.net
>>946
二年生は着衣水泳まだじゃないの?

951:名無しさん@1周年
19/08/23 19:45:57.38 CUJy5ywa0.net
ゆうくんくん?

952:名無しさん@1周年
19/08/23 19:45:59.23 lqgQtrLD0.net
>>946
さすがに低学年はやらないんじゃね?

953:名無しさん@1周年
19/08/23 19:46:03.76 u2iGeRWD0.net
>>934
普通じゃ無いし、怒らない親なんだろ
今頃は子供に「何も悪くないから早く忘れなさい」とか言ってそう7

954:名無しさん@1周年
19/08/23 19:46:04.31 2TtC7gtw0.net
これは良心があるかどうか命がかかってるからな

955:名無しさん@1周年
19/08/23 19:46:21.66 9oF9430r0.net
怖くなって立ち去った
何が怖かったんだ
悪いことをした自覚あったてことだな

956:名無しさん@1周年
19/08/23 19:46:25.98 fI3fiXIa0.net
ちょっとだれかコナン君呼んできて

957:名無しさん@1周年
19/08/23 19:46:26.14 lqgQtrLD0.net
>>954
だな

958:名無しさん@1周年
19/08/23 19:46:28.86 tGStdTdX0.net
まだ見つかってないの??
どうか無事でいてほしいね。。。

959:名無しさん@1周年
19/08/23 19:46:35.73 HpUB8kt+0.net
WOWOWで見たドラマ かなたの子(リアル版)に近いのか?

960:名無しさん@1周年
19/08/23 19:46:36.52 wD2v/AAV0.net
ガキ仲間は助けも呼ばなかったたのか?一生怨まれるな

961:名無しさん@1周年
19/08/23 19:46:42.22 JP/eveRF0.net
イジメで殺しちゃったんだな

962:名無しさん@1周年
19/08/23 19:46:44.93 XgR8f7h+0.net
この四人の児童の心の傷も心配だわ。
関係ない自分等ですら、推理小説みたく「もしやこの四人が…」って思ってしまうもん。
純粋な事故であってもトラウマなのに、もし隠したいような何かが起こっていたとしたら、もうまともに成長できないと思う。

963:名無しさん@1周年
19/08/23 19:46:45.72 wztthZKQ0.net
>>930
子どもかも分からないよね
親連合かも

964:名無しさん@1周年
19/08/23 19:46:50.31 lqgQtrLD0.net
>>958
発見され死亡が確認された

965:名無しさん@1周年
19/08/23 19:47:01.81 FS7qdtGk0.net
見つかったようだけど気の毒になあ

966:名無しさん@1周年
19/08/23 19:47:54.12 7RtiXsrh0.net
YouTuberの影響では

967:名無しさん@1周年
19/08/23 19:47:55.25 rdPpqkqN0.net
田舎だから親も放置か

968:名無しさん@1周年
19/08/23 19:48:07.91 cJj/Un9p0.net
ニュースで見たけど小5も居たって?
水に入ったのはこの死んだ子だけみたいだし、これはあれだろ

969:名無しさん@1周年
19/08/23 19:48:21.31 lGlBFyad0.net
実は五年生が知的障害者じゃないの?
パワー系の池沼が子供を川に投げ飛ばして殺した事件あったような。
俺が小学生のころにも、同じことした池沼おったわ、死ななかったしニュースにもならんかったが。

970:名無しさん@1周年
19/08/23 19:48:25.18 tGStdTdX0.net
>>964
まじで、、、、、

971:名無しさん@1周年
19/08/23 19:48:33.70 lqgQtrLD0.net
>>963
そのパターンもあるな
どっちにしろ救いようがない

972:名無しさん@1周年
19/08/23 19:48:39.19 u2iGeRWD0.net
>>968
たぶんそれだよ

973:名無しさん@1周年
19/08/23 19:48:48.36 CNRKqYyI0.net
大変なことが起こった!大人に知らせなきゃ!
って一人くらいは思えよな
ま、怒られるって発想が出るんだからイジメてたんだろうが

974:名無しさん@1周年
19/08/23 19:48:51.73 JgSfAC7c0.net
>>946
2年生はまだやらない

975:名無しさん@1周年
19/08/23 19:49:24.82 cJj/Un9p0.net
>>934
これはアレだろ
死んだ子は活発なヤンチャタイプだったみたいだし小5とアレとしか

976:名無しさん@1周年
19/08/23 19:49:43.20 HM4DpV2G0.net
この子の親は、見殺しにした子供達とその親達全員許せないよね。

977:名無しさん@1周年
19/08/23 19:49:51.98 PLLTHLNJ0.net
ひなたくんとお父さんが、うまい酒を酌み交わす事もなくお別れだなんてかわいそう

978:名無しさん@1周年
19/08/23 19:50:07.21 wD2v/AAV0.net
助けを呼んだらいじめがバレるからだろ

979:名無しさん@1周年
19/08/23 19:50:19.96 cJj/Un9p0.net
>>973
小5がキツく口止めだろな

980:名無しさん@1周年
19/08/23 19:50:28.65 u2iGeRWD0.net
>>976
日本の法律では事故死で終了

981:名無しさん@1周年
19/08/23 19:50:31.61 e0YRaBeS0.net
発見のニュース見てないな
本当なの?
痛ましい

982:名無しさん@1周年
19/08/23 19:50:44.90 cJj/Un9p0.net
>>976
見殺しというかむしろ

983:名無しさん@1周年
19/08/23 19:51:12.17 Y+Fuh2h00.net
4人はいまや晴れて幸せな人生を迎えている
身ごもった妻が言う「何かへんなの」
生まれでたその瞬間、しゃがれた声がする
「俺だ、覚えていろ」

984:名無しさん@1周年
19/08/23 19:51:29.08 oDthgJkr0.net
鉄棒で遊んでて顔面から落ちたとき鼻血がばっと出てまわりに友だちいたから
友達だったか姉だったかが親を呼んできてくれたよ
小1のとき
放って帰るなんてありえない

985:名無しさん@1周年
19/08/23 19:52:28.85 fiea+No/0.net
いま街から公衆電話消えてるからなスマホ持たさないと

986:名無しさん@1周年
19/08/23 19:52:30.68 pAfS5FiO0.net
この子供達はトラウマだろうな
あまり自分を責めなきゃいいけど

987:名無しさん@1周年
19/08/23 19:52:48.02 wztthZKQ0.net
>>973
ていう風に学校なんかでしつこく教わってるとこもあればそうでもないとこもあるだろな
なんでもいいから呼べみたいな

988:名無しさん@1周年
19/08/23 19:53:00.39 yZkAzx0m0.net
>>985
お前の息子は自閉症

989:名無しさん@1周年
19/08/23 19:53:14.36 ve+UePUV0.net
>>984
大人に言えない理由があるんだよ

小5もいたのにw

990:名無しさん@1周年
19/08/23 19:53:20.20 u2iGeRWD0.net
>>984
まわりに居たのが友達だったから親を呼んでくれたんだよ
今回は違うって事

991:名無しさん@1周年
19/08/23 19:53:46.13 pvnr2+I30.net
小さいころ虐められてたから子供を見ても悪魔にしか見えない

992:名無しさん@1周年
19/08/23 19:54:00.25 u2iGeRWD0.net
>>986
ないないwぜったいないwww

993:名無しさん@1周年
19/08/23 19:54:16.59 fiea+No/0.net
>>988
いや友達多いから
心配ありがとう

994:名無しさん@1周年
19/08/23 19:54:31.48 TKlwdhnd0.net
とりあえず関係者の家族はそそくさと引っ越すんだろうな

995:名無しさん@1周年
19/08/23 19:54:47.96 yZkAzx0m0.net
>>993
お前の息子は自閉症

996:名無しさん@1周年
19/08/23 19:54:48.45 OMXAR4gB0.net
ていうか皆のいじられ役とかだったんじゃ
ふざけて水中で背中にのったりしてたらぐったりしたから怖くなって逃げて
怒られるの怖くて大人に教えなかったんじゃないの?

997:名無しさん@1周年
19/08/23 19:54:48.85 /n2uMDKG0.net
>>986
トラウマになるようなタイプだったら助け呼びに行くだろ

998:名無しさん@1周年
19/08/23 19:55:10.87 3pCg5ypk0.net
イヤミスじゃねーか

999:名無しさん@1周年
19/08/23 19:55:19.82 3kFsvoee0.net
>>19
バカなリーダーがいたら
部下は悲惨な目に合うという好例
助けない、報告もしないというのは
5年生が取り決めたと思う
大人から大事にされてない子は
こういうことがあった時大人に助けを求めるのをためらう
昔うちの近所で小川の岸が砂になっているところを
子供たちが手で掘り進んで洞窟みたいにして遊んでいたら
突然崩落して4,5人生き埋めになった
埋まらず残ったのは1年生と3年生の二人
1年生はごく普通の良い家庭の子で
3年生は両親とも少し問題のある貧困家庭
結局助けを探して動いたのは1年生で
3年生の方はは大人を怖がってモジモジしてて
結局全員死亡したという

※3年生の方は実兄が埋まっているのに
恥ずかしいら助けを呼ぶのをためらった

子供だからこういう心理状態だったのかと思う

1000:名無しさん@1周年
19/08/23 19:55:25.21 fiea+No/0.net
>>995
おまえキチガイ

1001:名無しさん@1周年
19/08/23 19:55:46.42 yZkAzx0m0.net
>>1000
お前の息子は自閉症

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 5分 19秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch