小2男児が川で行方不明 一緒に川遊びをしていた4人の児童「優空くんが溺れるのを見た。怖くなって立ち去った」・高知 ★7at NEWSPLUS
小2男児が川で行方不明 一緒に川遊びをしていた4人の児童「優空くんが溺れるのを見た。怖くなって立ち去った」・高知 ★7 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/08/23 15:09:12.80 2gVnraW80.net
え!

3:名無しさん@1周年
19/08/23 15:09:35.93 ZXcm5QXn0.net
犯人わかっち

4:名無しさん@1周年
19/08/23 15:09:38.61 1TYVNOUe0.net
大人になったらペニーワイズ出てくる

5:名無しさん@1周年
19/08/23 15:09:46.97 d6wJAzPT0.net
誰が悪い?

6:名無しさん@1周年
19/08/23 15:09:51.02 DbaDgRxg0.net
>怖くなって立ち去った
ひでぇ

7:名無しさん@1周年
19/08/23 15:10:35.83 ztd4xg740.net
俺のtwitterに見知らぬ外国人がリプ付けてきたんだけど、何て書いてあるんだい?
It was on the unforgettable day, the 4th October 2013, that I came across an unnamable and blasphemous incident.
Enchanted by the Japanese traditional culture, I came to Japan from Oakland. After the several months' wandering
quest for unknown Japan, I got to a desolate village in northern area of Gifu.
At the village, I discovered a shrine which looked as if it had been built aeons before. The priest was kind enough to
invite me into the shrine, and he asked me to wait in a room alone. A few minutes later, a Japanese girl in a school
uniform entered into the room, who seemed to be the priest's daughter. Sitting down right in front of me, she dribbled
spit into a cup of sake, and urged me to drink it. What's more confusing, she suddenly took off her clothes naked and
whispered "fuck me". At that time, the ceiling falling down with a terrible roar stunned me unconscious...
I woke up to find myself on the bed in the hospital. A doctor told me that a fallen rock from the mountain behind had
smashed up the shrine like a meteor and so villagers had rescued me out of the heap of rubble. The calendar taught me
that three years had passed before the recovery of my consciousness.
I have been asking myself if there is anything in my life that I repent seriously than having encountered this incident.
A swinging scarlet ribbon which she was wearing to tie up her hair is even now deeply branded in my memory.

8:名無しさん@1周年
19/08/23 15:10:58.17 bRreP0u40.net
DQNネームは短命

9:名無しさん@1周年
19/08/23 15:11:02.33 AnauLvs10.net
>>1
怖くなったんならしょうがないよね、次から気をつけようね

10:名無しさん@1周年
19/08/23 15:11:03.03 /0fSiYJT0.net
まれによくある

11:名無しさん@1周年
19/08/23 15:11:54.85 MSJaMW/x0.net
子供の悪ふざけって後先考えずに残酷な事を平気でやる場合があるんだよなぁ~
今回のは違うと思いたいけど

12:名無しさん@1周年
19/08/23 15:12:20.60 M5onWRtx0.net
わー、流された友達見捨てて知らん顔してたんかー
こりゃあ忘れられない夏になったな

13:名無しさん@1周年
19/08/23 15:12:28.09 RcMm7gIT0.net
大人になっても陸で溺れている

14:名無しさん@1周年
19/08/23 15:12:34.74 P82dRjrt0.net
怖くなって立ち去ったのに親とかに話さないのはもう何に恐怖感じてるか自白してるものだよな…
子供は悪いとことあったらすぐ隠し事する

15:名無しさん@1周年
19/08/23 15:13:09.74 OImTAMWu0.net
将来生まれた自分の息子が突然、
「川で溺れても、今度は立ち去らないでね・・・」とかポツリ言うんだよ。

16:名無しさん@1周年
19/08/23 15:13:16.77 cnCjwaiE0.net
きっとトトロのとこにいるよ優空くん(´;ω;`)

17:名無しさん@1周年
19/08/23 15:13:17.89 eXT2q6+L0.net
みんなから嫌われてる奴だったらあり得るかもしれん

18:名無しさん@1周年
19/08/23 15:13:45.99 g6MWQf3u0.net
事故で見捨てたにしろいじめにしろ最低だな
周囲の親は間違いなく関わらないように注意するだろうね

19:名無しさん@1周年
19/08/23 15:14:19.32 M5onWRtx0.net
普通アクシデントだったら騒いで誰か呼ぶわな
隠そうとしていたならやべーなこれ

20:名無しさん@1周年
19/08/23 15:14:27.76 cIoeydUb0.net
悪いことしてた自覚があるんだろうなぁ
そういうときはまず逃げるから

21:名無しさん@1周年
19/08/23 15:14:49.11 y0kL1zMA0.net
川の映像を見たら道路からすぐ垂直の護岸になってて
水に出入りするにしても足場がないし
飛び込んだら最後絶対に上がれないと思うんだが
それ以前に入ろうとは思わない

22:名無しさん@1周年
19/08/23 15:14:55.61 YdLHodIC0.net
周辺に大人いなかったのかよ

23:名無しさん@1周年
19/08/23 15:14:56.91 PB01B7+a0.net
>>1
何も言えなくて…夏

24:名無しさん@1周年
19/08/23 15:15:00.25 MnM1ISx3O.net
小学校の時に友達とふざけてて帰り道ガードレールを少し凹ませちゃった事あるけど、
確かにヤベーって思って怖くなって友達と一緒に逃げた記憶あるわ
まあ鬼ごっこしてた時に友達がこけて頭から血流してた時は流石に大人呼んだけどな
てか普通呼ぶだろ

25:名無しさん@1周年
19/08/23 15:15:11.14 V1uDCqBl0.net
このくらいの年の子は怖くて逃げるってのはあの花で学びました

26:名無しさん@1周年
19/08/23 15:15:21.29 /MrUZ8ZM0.net
人に連絡せず「怖くなって立ち去った」だけのお前の方が怖いよ
ホラーの世界じゃん、これ

27:名無しさん@1周年
19/08/23 15:15:24.06 GpZYwd/+0.net
早く見つけたげて

28:名無しさん@1周年
19/08/23 15:15:41.09 p1GMaFjd0.net
護岸の上を歩かせる罰ゲームでもしてて
落ちてそのまま逃げたのかな

29:名無しさん@1周年
19/08/23 15:15:50.15 M5onWRtx0.net
一生ドキドキして暮らすんじゃねーだろな、こえ~

30:名無しさん@1周年
19/08/23 15:15:52.62 HSX9Uapu0.net
川なんて小さいころ怖くて友達となんて行かなかったけどな
大人がいても事故になることもあるのに
馬鹿な子供たちや

31:名無しさん@1周年
19/08/23 15:16:14.04 cnCjwaiE0.net
>>23
夏休みの思い出 

32:名無しさん@1周年
19/08/23 15:16:19.43 P82dRjrt0.net
自分や身の回りにやべぇことあったら普通は周りの大人なり親なりに話すからな
子供が隠し事するときは子供側に都合悪い時な

33:名無しさん@1周年
19/08/23 15:16:29.87 FbFX2yK90.net
怖くなって立ち去ったって
そこから先のこと考えたらずーっと怖いのにな

34:名無しさん@1周年
19/08/23 15:16:34.19 2QLHzS7E0.net
空なんて死者につける戒名みたいな演技の悪い字付けるから
優しい空とか意味不明だし

35:名無しさん@1周年
19/08/23 15:16:35.25 z/JVf31W0.net
ID:fiiABzPD0
誰にも相手されず捨て台詞吐いて逃亡した負け犬カスw

36:名無しさん@1周年
19/08/23 15:16:39.84 dBiw7nXk0.net
>>15
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

37:名無しさん@1周年
19/08/23 15:16:49.91 PcMhuruE0.net
これまで1度も現実逃避したことが無い者だけ彼らを叩きなさい

38:名無しさん@1周年
19/08/23 15:17:00.75 BNsmjD3K0.net
みんなで突き落としたって事はないのかな

39:名無しさん@1周年
19/08/23 15:17:23.33 9Cc1yIKv0.net
名前なんて読むの?ゆうくう?

40:名無しさん@1周年
19/08/23 15:17:23.92 PHsZFXOH0.net
>>1
7歳という年齢と友達が危機の状況で怖くなり逃げてしまったという点で
映画『七つまでは神のうち』↓を思い出した。
■「七つまでは神のうち」のネタバレあらすじと結末 
次々と行方不明になる少女たち。
その裏には、過去に起こった恐ろしく悲しい事件の秘密が隠されていた。
(中略)
10年前の十二月十日、さくらは麗奈たちにこの洞窟に無理やり入らされ、
突然がけ崩れが起こって生き埋めになったのでした。
麗奈と薫はすぐ逃げ出し、繭だけはまださくらが生きていることを知りながら
怖くなって逃げてしまったのでした。
(以下省略)
URLリンク(hm-hm.net)

41:名無しさん@1周年
19/08/23 15:17:36.29 muU4joRa0.net
川の水は思ったより冷たいんよ
子供の頃泳いで死ぬかと思った

42:名無しさん@1周年
19/08/23 15:17:38.92 u6dIWWAE0.net
上級生ひとり混じってる
これ系危ないよね
あまりこういう状況って男児で見かけることはあってもなかったな

43:名無しさん@1周年
19/08/23 15:17:39.29 EocKtbya0.net
敵前逃亡・退官自衛隊・卑怯者ジャップ教育

44:名無しさん@1周年
19/08/23 15:17:50.28 ARMl7gpY0.net
この日の夏休みの日記にはなんて書くんだろうw

45:名無しさん@1周年
19/08/23 15:18:08.50 EkocK4Bw0.net
一生十字架背負うよ、こういうの

46:名無しさん@1周年
19/08/23 15:18:12.69 Oh/LX2Mf0.net
>>15
似たような怪談話あるよな…

47:名無しさん@1周年
19/08/23 15:18:21.22 nrloUxUY0.net
なんか事件臭い話だな

48:名無しさん@1周年
19/08/23 15:18:22.79 j2/LIMEE0.net
>>42
誰かのお兄さんかな
でなければ年下と遊ぶだろうか

49:名無しさん@1周年
19/08/23 15:18:26.11 aEsPSYy70.net
ペットセメタリーでワンチャンス。

50:名無しさん@1周年
19/08/23 15:18:40.66 SLdMZnqn0.net
>>15
これ怖いけど、よく考えたらそんな親の子供になる方も怖いよ…

51:名無しさん@1周年
19/08/23 15:18:41.11 PB01B7+a0.net
>>34
空に憧れて空をかけてゆく
優空の命はひこうき雲

52:名無しさん@1周年
19/08/23 15:18:49.85 Jy0uDqC90.net
4人は川に入ってないの?
水深どれくらい?

53:名無しさん@1周年
19/08/23 15:18:55.06 j/l8kSsq0.net
男って子供じゃなくてもそういう癖あるじゃん
何とかして俺が悪くないって事にしてよー!周りの奴らも合わせろよー!!ってさ

54:名無しさん@1周年
19/08/23 15:18:57.63 muU4joRa0.net
これ見捨てるか普通?

55:名無しさん@1周年
19/08/23 15:18:59.91 ukoHf61Z0.net
2年生の頃体育館の登り棒的なやつから落ちて頭から出血ダラダラの知らない子(1年生)見つけたけどすぐ保健室連れてったぞ
こちらは良かれと思ってやったけど頭だったから保健の先生に動かすな!って叱られたわ
その後重篤な後遺症とかはなかったようだ
ほっとけばよかったなと思った
おんぶしてやったのに

56:名無しさん@1周年
19/08/23 15:19:16.40 PLLTHLNJ0.net
大事な物が川に流されて、自力での救助では無理だと分かり
助けを呼びに行きたいがそんな時間もなく
再び自力で救助を再開したが、大事なそれは目の前からだんたんと消えていってしまった

57:名無しさん@1周年
19/08/23 15:19:18.22 cIoeydUb0.net
すぐに正直に言ったら悪いことしてたのがばれてしまうからこういう行動になる
どこぞの洞窟探検の大学生と同じ

58:名無しさん@1周年
19/08/23 15:19:21.73 rbRzYDnB0.net
川で遊んだらダメ、と親に言われてたんじゃない?
約束破って遊びに行き友達が溺れて言えなかったんだろうな

59:名無しさん@1周年
19/08/23 15:19:50.00 u6dIWWAE0.net
>>48
あまり見たことないな
あるのかね

60:名無しさん@1周年
19/08/23 15:19:58.01 ARMl7gpY0.net
>>53
まああるあるだな
仕事とかでもあるある
芸能人もあるある
政治家や官僚もあるある

61:名無しさん@1周年
19/08/23 15:20:01.16 N60YTxSk0.net
小2が子供だけで水遊びっておかしくね?
保険金かけて事故ったらラッキーって放牧してそう

62:名無しさん@1周年
19/08/23 15:20:01.23 cHXFIwZI0.net
水際は冥界だから

63:名無しさん@1周年
19/08/23 15:20:05.87 7KdyXDjV0.net
>>32
これな、バレバレ

64:名無しさん@1周年
19/08/23 15:20:07.24 iGxEbYGz0.net
地元だからこの知ってるけど、この川は水遊びとか遊泳するような川ではないよ

65:名無しさん@1周年
19/08/23 15:20:14.59 ian/WxLR0.net
怖くなる前に何故溺れさせる行動をとったのか聞き取り尋問しよう

66:名無しさん@1周年
19/08/23 15:20:15.62 G33p3jlg0.net
あの花のぽっぽだな

67:名無しさん@1周年
19/08/23 15:20:18.14 l3+vuKdi0.net
パンイチで綾瀬川に浸かってる子らがいてビビッたが
いじめでもなんでもなくキャッキャ泳いでただけだった。
去年、台風明けの小学生男子5~6人。
ちなみに汚染すぎて「川で遊ぶな」という看板すらないとこ。
そういう川に入る子らは、想定外の事態が起きたとき
理路整然と行動できるタイプではない気がする。

68:名無しさん@1周年
19/08/23 15:20:23.64 SLdMZnqn0.net
>>54
子供だしその場は逃げる事もあるかもしれん
でもそのまま知らん顔続けれるのは異常

69:名無しさん@1周年
19/08/23 15:20:36.97 ARMl7gpY0.net
>>57
あれは確実に殺人だろ
これも怪しいけど

70:名無しさん@1周年
19/08/23 15:20:38.82 XDVcfYTM0.net
>>45
草加なら問題なさげ

71:名無しさん@1周年
19/08/23 15:20:48.54 A4+Z9U4K0.net
これは事故ではないだろ。
事故として処理されるだろうけど。

72:名無しさん@1周年
19/08/23 15:21:01.23 BNsmjD3K0.net
小学生じゃ助けるの無理だな、運が悪かった

73:名無しさん@1周年
19/08/23 15:21:11.35 Ri+nygUb0.net
小2を小5に任せるのはどうなん?
川遊びをさせるなら親もみとけよ
小5の子だってまだ子供だから遊びに夢中になるし
子供だけで川遊びは危ないって普通の大人ならわからないかね?田舎はこれが普通なのか

74:名無しさん@1周年
19/08/23 15:21:19.70 xHFSluDX0.net
被害者の親が超DQNで町内から物凄く嫌われてて、他の親達が子供達に指示した可能性もあるよね
どっちにしても殺人事件っぽいが。

75:名無しさん@1周年
19/08/23 15:21:34.05 amGEix/M0.net
殺人ほう助で補導

76:名無しさん@1周年
19/08/23 15:21:56.74 ARMl7gpY0.net
>>73
それは無理じゃね
俺の小2の子供も夏休みどこに遊びに行ってるかわからんわ

77:名無しさん@1周年
19/08/23 15:22:06.82 iLpI+lgb0.net
立ち去って助けを呼びに行くならまだ分かるけど黙ってるってやばいな
やましい事でもしてたのか

78:名無しさん@1周年
19/08/23 15:22:08.39 msqGCtwQ0.net
Bの子達だからな
まあ人の子じゃあない

79:名無しさん@1周年
19/08/23 15:22:10.51 nQBbloW90.net
地元民だが、この川って濁ってて泥底で、とても泳げるような川じゃないんだよね。
大きなどぶ川って感じなんだよ。

80:名無しさん@1周年
19/08/23 15:22:15.55 vjicm1Qn0.net
4人もいて誰も助け呼ばないって…子供だからわからないとかそこまで頭回らないとか言う以前に
みんな無言みたいなそういう同調圧力だけ働くとかある?

81:名無しさん@1周年
19/08/23 15:22:19.07 m3DPWMjl0.net
>>54
誰か1人でいいから大人に言って欲しかったな

82:名無しさん@1周年
19/08/23 15:22:20.77 JQGcganP0.net
携帯もないし判断もつかないんだろうな。仕方ないんじゃないか

83:名無しさん@1周年
19/08/23 15:22:25.71 ughTdLML0.net
自分の小学生時代を思い出して大人呼びに行けと思ったけど
今時小学生でもスマホもってるんだからすぐ通報だよな

84:名無しさん@1周年
19/08/23 15:22:50.16 ian/WxLR0.net
事故ではない 殺人事件である

85:名無しさん@1周年
19/08/23 15:23:09.31 1BFhwkuV0.net
一人トライアスロンでスイムが終わって今はチャリかランしてるんじゃないか

86:名無しさん@1周年
19/08/23 15:23:12.74 pHJnJmBY0.net
アニヲタは訃報スレを伸ばすなよゴミカス

87:名無しさん@1周年
19/08/23 15:23:13.48 0wCyUUxm0.net
うわー…
これ何か素直に大人に助けを求めにいきにくい理由があったのかもなあ
それはイジメとかそういうのじゃなくて、学校から川はダメだと言われてたから」とか
そんな子どもっぽいくだらない理由だったりするんだけどさ
でも子どもだからこそそんなことに縛られちゃったりするんだよ

88:名無しさん@1周年
19/08/23 15:23:14.96 VM6NtbiI0.net
稲生ってすごく小さい集落だから
近所は大騒ぎだろうな今ごろ

89:名無しさん@1周年
19/08/23 15:23:16.04 Tv39WfIT0.net
>>23
隣にいつもいたなんて信じられないのさ

90:名無しさん@1周年
19/08/23 15:23:17.25 Xu97OYhO0.net
死ぬまで呪われそう

91:名無しさん@1周年
19/08/23 15:23:21.73 m72WdYfp0.net
俺たちのヒミツな
絶対誰にも言うなよ

92:名無しさん@1周年
19/08/23 15:23:30.22 iubEtnax0.net
同年代に相手にされないから、低学年の子と遊ぶんだよね
体が大きいからリーダー格にはなるけど、同年代の子と比べると知恵遅れが入ってる子が多かった
結構、理不尽なことを言うのでボコボコにしたら親が出てきて俺に注意してきたから、
大っきいのに小さな子と遊んで威張るような子供にしたおばちゃんが悪い、って言ったら顔真っ赤にして去っていった思い出

93:名無しさん@1周年
19/08/23 15:23:31.29 Ri+nygUb0.net
>>76
川遊びだけはやめろって言ってないの?

94:名無しさん@1周年
19/08/23 15:23:38.48 j2/LIMEE0.net
>>53
男の友情とは共犯関係なんだよな

95:名無しさん@1周年
19/08/23 15:23:49.88 vfY4A3B00.net
子供が嘘付き続けられる訳ないだろw
別のお友達に聞いたよですぐ自白するに決まってる

96:名無しさん@1周年
19/08/23 15:23:58.65 amGEix/M0.net
集団いじめ、もう殺人事件だな

97:名無しさん@1周年
19/08/23 15:24:01.52 g6MWQf3u0.net
4人いてひとり1人も助け呼ばない親にも言わないとか
こりゃ事故はないな…

98:名無しさん@1周年
19/08/23 15:24:02.69 /5SvV4J90.net
東京だと自己責任

99:名無しさん@1周年
19/08/23 15:24:12.00 ARMl7gpY0.net
>>93
やめろとは言うけどやめてるかどうかは分からんだろ
まあ今日帰ったらこのニュース見せてビビらせる予定だけど

100:名無しさん@1周年
19/08/23 15:24:17.47 Z7h7E7pC0.net
ティーン向けのホラー小説や映画なんかにありそうな滑り出しだな
これで10年後や20年後に何かがきっかけで全員が同じ場所に集まってからが本当のスタート

101:名無しさん@1周年
19/08/23 15:24:22.60 LRe4+zpJ0.net
あの花じゃん

102:名無しさん@1周年
19/08/23 15:24:26.06 K+67FkJE0.net
田舎の子は純朴だからいざという時に頭が回らないのかな

103:名無しさん@1周年
19/08/23 15:24:50.30 2tphCPXr0.net
優空くんの川流れ一生思い出に残るな

104:名無しさん@1周年
19/08/23 15:25:43.01 1BFhwkuV0.net
>>94
「すまん、あまりにお前が可愛かったから」
「いいよ、気持ち良かったから俺も」

105:名無しさん@1周年
19/08/23 15:25:45.84 fiiABzPD0.net
助けとかピントのずれた事言ってる奴は知能が低いと自覚しろよ
川で溺れたら大人でもまず助からない
海やプールとは危険の度合いが全然違うんだよ川は
溺れたと思ったら最後
一瞬で流されて行方不明だ
絶対に助からない

106:名無しさん@1周年
19/08/23 15:25:47.57 P82dRjrt0.net
>>80
後ろめたさがあって話せないんだろ
全員黙ってるとかあり得ない
子供ってマジで悪いと思ったら隠しごとするからな

107:名無しさん@1周年
19/08/23 15:26:01.76 j/l8kSsq0.net
>>94
友情や利害関係が一切無くても平気で要求してくる奴もいるから、頭沸いてるのかと思う
断ると逆恨み、嫌がらせが始まったり

108:名無しさん@1周年
19/08/23 15:26:04.73 s7Pf7V+G0.net
空なんて名前つけるから

109:名無しさん@1周年
19/08/23 15:26:09.74 VM6NtbiI0.net
おまえらが考えているような学校の規模じゃないからな
URLリンク(www.gaccom.jp)
1学年10人ぐらいだから
学年に1クラス、男5女5
とかそんな感じだぞ

110:名無しさん@1周年
19/08/23 15:26:10.45 GpZYwd/+0.net
>>102
それはさすがにバカにしすぎだろ

111:名無しさん@1周年
19/08/23 15:26:12.99 jGqI5cSi0.net
「優空」と書いて「ひなた」…w
この読ませ方で出生届けを出す親の気持ちが分からん

112:名無しさん@1周年
19/08/23 15:26:14.10 4y1mORqX0.net
五年生は報告しろ
小2はしゃーない

113:名無しさん@1周年
19/08/23 15:26:19.92 +hzf+owl0.net
大人に言えずに黙ってたやつらがどう育ってくのか

114:名無しさん@1周年
19/08/23 15:26:39.03 xXY373mv0.net
普通に考えて本を持ち歩いてる子が水遊びしようとは言いださないわな。

115:名無しさん@1周年
19/08/23 15:26:53.95 19w1H4sq0.net
>>106
しかし4人いるなら誰かが口を割るな
それがないというのはやっぱ事故だったんだろ

116:名無しさん@1周年
19/08/23 15:26:54.61 iGxEbYGz0.net
川幅は10m~20m程度、両側コンクリートの護岸で土手上は道路になっている。所々川に降りる階段がある
水深1m程度で流れはないが潮汐の影響がある
川底は泥
水質が悪い。透明度は限りなく0に近い

117:名無しさん@1周年
19/08/23 15:27:09.22 m3DPWMjl0.net
>>99
ニュース見せながらこういう時はどうするといいかのシミュレーションを何回もやりなよ
考えた事がある経験が何かあった時きっと役に立つ

118:名無しさん@1周年
19/08/23 15:27:11.64 8HekX1g+0.net
ふざけて押してドボンで深みへ。
で、怖くなって逃げた。

119:名無しさん@1周年
19/08/23 15:27:23.17 2t7pqEcN0.net
なんで大人に知らせにいこうとしないんだろ

120:名無しさん@1周年
19/08/23 15:27:28.60 W0EGw+L/0.net
友達の命より自分が大人に叱られることの方が重大なのか

121:名無しさん@1周年
19/08/23 15:27:37.27 ARMl7gpY0.net
>>117
まあ死んだらその時だろ
小学生にもなったら自己責任だよ

122:名無しさん@1周年
19/08/23 15:27:46.21 z/JVf31W0.net
これ親は一生一緒に居たガキ達を疑うだろうなw
地獄のような人生だよ

123:名無しさん@1周年
19/08/23 15:27:51.68 FIBArtuJ0.net
生きてても、ろくなことないから
死んだほうがいい

124:名無しさん@1周年
19/08/23 15:27:54.88 N60YTxSk0.net
>>112
小2と遊んでる小5なんて頭のレベルは小2だから無理だよ

125:名無しさん@1周年
19/08/23 15:27:56.41 +hzf+owl0.net
>>109
遠くに引っ越さない限り永遠に言われ続けるな

126:名無しさん@1周年
19/08/23 15:28:07.82 aPzBHlOv0.net
>>106
助けないで怖くて逃げちゃった事が後ろめたいんだろな
親になんで大人の人に助けを求めなかったの!?って叱られるわけだし

127:名無しさん@1周年
19/08/23 15:28:10.68 vQqlZWOS0.net
確かに昔と違って今はスマホは関わる子供の誰かしら持ってるだろうし逃げたのには理由があるからだろう。
イジメの結末と考えるのが妥当。

128:名無しさん@1周年
19/08/23 15:28:17.66 SexZ7SxY0.net
大人に何も言わない子供たちが怖いわ

129:名無しさん@1周年
19/08/23 15:28:25.73 PZvPVsJG0.net
女子が一人でもいれば助かってたな

130:名無しさん@1周年
19/08/23 15:28:29.09 RPjYOXR20.net
小5のやつが薄情すぎる
これ疚しいから黙ってたんじゃねえの
一人で川でラッコ泳ぎするの不自然だ

131:名無しさん@1周年
19/08/23 15:28:30.29 m3DPWMjl0.net
>>115
事故なら尚更気分的に言いやすくないか?

132:名無しさん@1周年
19/08/23 15:28:31.38 TV6hkS4Y0.net
友達が溺れて沈んでいく衝撃よりも親に怒られる恐怖が勝るのか
中には親に怒られる恐怖を一瞬忘れて溺れた事を誰かに知らせなきゃとパニックになる子もいそうだが

133:名無しさん@1周年
19/08/23 15:28:32.04 FIBArtuJ0.net
生まれなきゃ良かった
そうしたらこんなに人に迷惑かけずにすんだ
アイドルなんて所詮 絵 負け組の逃げ場
もう殺せよ
ニートでなれあってたやつはいま作家だよ 国家資格もちで立派な仕事してるやつもいる
殺してくれよ俺を
もういい
全て間違いだった

134:名無しさん@1周年
19/08/23 15:28:40.77 RLR4TLxm0.net
子供が遊ぶような川じゃねえわ
URLリンク(www.kochinews.co.jp)

135:名無しさん@1周年
19/08/23 15:28:41.91 s7Pf7V+G0.net
ニュー速のスレ思い出した

136:名無しさん@1周年
19/08/23 15:28:55.88 h4rZeVTq0.net
俺も子供の頃に皮で溺れかけたけど一緒に泳いでいた友達はぼんやり見てるだけだった。
俺が沈んだら逃げる気だったんだえろうな

137:名無しさん@1周年
19/08/23 15:28:57.49 4y1mORqX0.net
>>124
普通は年長者が責められるよ

138:名無しさん@1周年
19/08/23 15:29:00.05 SLdMZnqn0.net
>>102
それだと最終的に親にどうしようって泣きつく

139:名無しさん@1周年
19/08/23 15:29:04.06 j2/LIMEE0.net
>>109
なるほど

140:名無しさん@1周年
19/08/23 15:29:05.57 FIBArtuJ0.net
俺もいじめられて殺されりゃ良かったわ

141:名無しさん@1周年
19/08/23 15:29:10.09 tNTh+f1x0.net
で、何て読むの?

142:名無しさん@1周年
19/08/23 15:29:15.84 iGxEbYGz0.net
この川で泳ぐ人は一度も見た事がない
自分なら膝まで浸かっで水遊びとか汚くて頼まれても嫌です

143:名無しさん@1周年
19/08/23 15:29:19.52 fiiABzPD0.net
>>45
死んだのは自己責任だろ

144:名無しさん@1周年
19/08/23 15:29:22.90 UF4L07nW0.net
俺も子供の頃新潟の港で泳いでたら岸に生えてる藻で滑って上がれなくなって助けに来た友達も滑って2人して溺れたけど仲間はギリギリまで冗談だと思って笑って見てたぞ

145:名無しさん@1周年
19/08/23 15:29:32.79 5X6qUtVj0.net
申し訳ないが、誰かが主導して
帰ろう黙っておこうと決めたと思ってしまう。

146:名無しさん@1周年
19/08/23 15:29:44.69 4sHO1grC0.net
怖くなる理由があるんだろう
立入禁止だったのか、ふざけて背中を押したら溺れたとか

147:名無しさん@1周年
19/08/23 15:29:56.01 77VoRPvA0.net
これなんかほとんどストーリー一緒の
底なし沼に沈むコピペあったよな

148:名無しさん@1周年
19/08/23 15:30:15.02 rfI0sUzl0.net
いじめちゃうの?

149:名無しさん@1周年
19/08/23 15:30:28.23 1BFhwkuV0.net
>>136
>皮で溺れかけたけど
皮遊びか

150:名無しさん@1周年
19/08/23 15:30:32.53 aEsPSYy70.net
まあ。学校から川と池行くなと言われても
普通に行ってたけどな。ザリガニ釣りとかで。
ただ小学校2年は微妙だ。言いつけ守ってたかも。
4年生くらいからかな・・・子供だけであちこち行き始めたの。

151:名無しさん@1周年
19/08/23 15:30:39.14 Ri+nygUb0.net
>>134
小2の親はよくこんな場所で
子供だけで遊ぶのを許したよな

152:名無しさん@1周年
19/08/23 15:30:44.15 fiiABzPD0.net
>>129
それはある
男は社会性がない

153:名無しさん@1周年
19/08/23 15:30:48.86 GpZYwd/+0.net
>>134
なんか汚いなぁ
いくらバカでもここに入ろうとは思わないだろ

154:名無しさん@1周年
19/08/23 15:31:02.95 Oh/LX2Mf0.net
親や大人にバレたくない事があるから言わなかったんだろうね

155:名無しさん@1周年
19/08/23 15:31:10.94 oisKS6kK0.net
つか、溺れるのって叫ぶ余裕もなく静かなんだよね
ただ通りがかっただけなら気づかない可能性が高い
つまり一緒に何かしてて溺れる一部始終を見ていたと思われる
じゃあ何してたん?ってなる罠。いじめじゃなきゃいいけど

156:名無しさん@1周年
19/08/23 15:31:12.89 iGxEbYGz0.net
この川でガキが水遊びをしているのも見た事がない
汚いからね

157:名無しさん@1周年
19/08/23 15:31:18.35 TV6hkS4Y0.net
>>124
そう思う
子供が1年生の時に向かいに住んでた5年生の子がしょっちゅう遊びに来てたけど遊び方がもう対等だった
何かを決める時だけ「俺が年上だから」と強引に決定権を奪ってたな

158:名無しさん@1周年
19/08/23 15:31:25.13 sBIKBs+I0.net
これはトラウマ

159:名無しさん@1周年
19/08/23 15:31:30.85 ARMl7gpY0.net
>>151
許さなくても行くだろ

160:名無しさん@1周年
19/08/23 15:31:33.69 z4sbQvbJ0.net
誰もが連想する事案:
7才の優空くん
夕方子供だけで川へ
増水した川のなかへ
友達とじゃれあって足を滑らし流される
周りが暗くなり友達は怖くなり
ーーーーーーー~~~
誰の責任?
他人の責任?

161:名無しさん@1周年
19/08/23 15:31:43.84 jGqI5cSi0.net
遊ぶような川か?
突き落として〇されたんだろ
URLリンク(imgur.com)

162:名無しさん@1周年
19/08/23 15:31:47.92 amGEix/M0.net
最低限
消防等に通報する義務がある

163:名無しさん@1周年
19/08/23 15:31:49.72 4y1mORqX0.net
なんで言わなかったのか五年生が責められる

164:名無しさん@1周年
19/08/23 15:31:50.22 616lGXvd0.net
とにかくこの子の心のケアを一番に考えてあげないとね

165:名無しさん@1周年
19/08/23 15:32:04.24 T3j93fE00.net
>>24
私の場合は、今回と同じで流血に恐怖で兄含めた男児たちが逃げ帰ってしまったけど、私が帰宅するなり男児たちの母達が、一緒に遊んでたんじゃないの?と私一人で帰ってきたことを不審がり、他の子達はどうしたのって確認してきて。
みんな血に怖がってどこか行っちゃったのと言ったら、児童の母達がなんですって!!!と私を母に委ねるあとに男児たちを鬼武者の血相で即探し出しに走ってた。
母親達から連れ帰されたその場でお尻何度も叩かれてた。おばちゃん、もういいよって止めても、ダメ!この子のやったことは一番してはいけないことなの!親として教えなくちゃいけやいことなの!と男児のお尻叩いてた。
夜は父親たちの大激怒に会ってた。
包帯で止血した私を見るなり血が怖くて逃げた、ごめんなさい。
治ったらまた遊ぼうって気遣ってくれて十分嬉しかったけど、置き去りにした親たちの方がものすごくショック受けてたわ。大人が怖がるものと子供が怖がるものは違うんだよ。

166:名無しさん@1周年
19/08/23 15:32:11.92 JgMOP7EJ0.net
いじめだろこれ

167:名無しさん@1周年
19/08/23 15:32:22.26 EpovfR4F0.net
>優空くんが溺れるのを見た。怖くなって立ち去った
子どもらしい率直さだな
ズルい子どもなら「知らない」「○○くんだけ帰らなかった」で通すところだ

168:名無しさん@1周年
19/08/23 15:32:37.35 K+LqfJO+0.net
>>134
河原も無い川かよ
いくら小学生でもこれが危ないのは察知すると思う
ましてや一人で入るとか無いだろ
子供たち問い詰めろ

169:名無しさん@1周年
19/08/23 15:32:47.07 o6qk94rq0.net
自分の親に言わないのかな
誰かが言ったらダメだとか言ったのかな

170:名無しさん@1周年
19/08/23 15:32:52.57 iGxEbYGz0.net
>>153
水質は汚くて泥底だからね

171:名無しさん@1周年
19/08/23 15:33:09.81 +hzf+owl0.net
しかし 空  って漢字の子のアレ率高いね

172:名無しさん@1周年
19/08/23 15:33:16.75 dSoCMOtN0.net
南国の話か

173:名無しさん@1周年
19/08/23 15:33:17.98 0wCyUUxm0.net
>>73
大河川の傍で育ったけど、「川に入るな」ってのは叩き込まれていたよ
川は暴れるものだと刷り込まれて育った
そこだと川で死ぬのは大体県外から遊びに来た人や外国人か酔っ払いだった

174:名無しさん@1周年
19/08/23 15:33:28.06 77VoRPvA0.net
あったあったこのコピペだ
そっくり
イタズラではないけど幼稚園か小学生になったばかりの頃、
近くに埋め立てた釣り堀があって有刺鉄線の隙間から友達と入って遊んでたら
埋められたシラスの釣り堀の池が底なし沼みたいになっていて
自分は足がズブッとなった瞬間に怖さを感じて離れたけど友達は既に膝を超えて沈んでいた。
大人を呼べばよかったのに自分は何か恐怖を感じて家まで走って帰った。
その後に友達が行方不明になったっていう事で大人たちが大騒ぎになったのを覚えていている。
実際に友達は見つからずにみんなを集めて先生が説明をした記憶がある。
大人になった今考えるとなぜあの時に釣り堀に沈んでいったって事を誰も考えつかなかったのだろう。
今は区画整理もされ釣り堀の場所がどこだったかもはっきりしないけど
埋め立てや造成の時に見つかったって話も聞かない。そのまま埋まったままなのだろうか。
たまにこの記憶がパッと頭に浮かび心臓がバクバクなる。今から30年ほど前のことなのに。

175:名無しさん@1周年
19/08/23 15:33:31.49 6Injrgk50.net
男性「おぼれる女児をおっさんが助けたら逮捕されますか?」
警察「逮捕します、100%死刑です」
男性「今おぼれてるの見えるんだけど」
警察「ど(ガチャ)」

176:名無しさん@1周年
19/08/23 15:33:31.53 Oh/LX2Mf0.net
>>161
少なくとも泳げるような川じゃないな

177:名無しさん@1周年
19/08/23 15:33:33.62 hMs53wGx0.net
>>155
子供が弱いからとそうやって調子乗って不備を際限なくたたく大人がいる
だから子供が怖くて通報できなくなるんだろ
知らなかったとすっとぼけるのが得だからなお前みたいな大人のせいで

178:名無しさん@1周年
19/08/23 15:33:33.76 RGIXw58Y0.net
>>159
むしろ、禁止されているからこそ、行く

179:名無しさん@1周年
19/08/23 15:33:37.82 SDFS3jjN0.net
聞いて欲しいんだ
幼少期から俺ね、変な夢ばかり見るんだよね
その夢って言うのが見たこともない湿地帯の沼で溺れる夢なんだよ
ノイズのような音がジャアアアァジャアァアって聞こえる変な沼地
溺れながら俺は顔中、身体中から泡が出てはい上がれないんだ
で、いつも二人の大人の男女が俺を助けようとするんだけどいつも溺れて目を覚ますんだ
俺を呼んでるんだろうけどいつもケンタ!ケンタ!って違う名前で呼ぶんだよ
でも夢の中の俺は自分はケンタなんだって理解してるんだ
何度もみるから恐くなって親にその話をしてみたんだ
そうしたら驚いた顔をして言ったんだよ
ケンタッキー・フライド・チキンセールはじまるよ

180:名無しさん@1周年
19/08/23 15:33:39.12 RPjYOXR20.net
亡くなった子の母親は四人を恨んじゃうよな
辛いな…

181:名無しさん@1周年
19/08/23 15:33:50.27 PB01B7+a0.net
>>149
チ〇〇ンにバイキン入るから皮で遊ばないこと

182:名無しさん@1周年
19/08/23 15:34:03.62 qmUsWM470.net
>>167
などとだから


4人が別のこと話してる可能性はある
ホントのこと話してるやつもいるし

そうじゃないやつもいるだろう

183:名無しさん@1周年
19/08/23 15:34:16.41 fMcwWw5o0.net
人殺しのガキども

184:名無しさん@1周年
19/08/23 15:34:17.37 g6MWQf3u0.net
今頃親が無理矢理聞き取りして
違うでしょ!こうだったんでしょ!こういいなさい!とか必死で修正してそう

185:名無しさん@1周年
19/08/23 15:34:27.41 r1U/r+z40.net
あの日見たキラキラネームの読み方を僕達はまだ知らない。

186:名無しさん@1周年
19/08/23 15:34:33.64 GpZYwd/+0.net
子供数人で遊んでて自分の子だけ死ぬとか発狂もんだな

187:名無しさん@1周年
19/08/23 15:34:45.99 1BFhwkuV0.net
>>171
「ふむ、私も子供の頃は真魚だった」と空海

188:名無しさん@1周年
19/08/23 15:34:48.95 lwpOOtSu0.net
これが今の日本人

189:名無しさん@1周年
19/08/23 15:34:50.28 u6dIWWAE0.net
>>109


190:名無しさん@1周年
19/08/23 15:34:51.62 hWbR0iSZ0.net
事故だったら、不謹慎だけど、子供って喜々として大人呼んで騒ぎ立てて楽しんじゃってるもんじゃん?
やっべーことになってるよーって、近所の人や友達も呼んできてさ
そうじゃなく、怖いから立ち去ったってことは...

191:名無しさん@1周年
19/08/23 15:34:52.59 iGxEbYGz0.net
地元の人なら分かるけど下田川でラッコ泳ぎはありえないな

192:名無しさん@1周年
19/08/23 15:35:02.42 arK8DmAJ0.net
>>6
俺がガキの頃も海で溺れた事があったが
一緒にいた子は、怖くなってガタガタ震えているだけで
助けなんて呼ばなかったそうだ
幸い、俺はお袋が気づいて助かったけどね
まあ、子供だからそんなものだよ

193:名無しさん@1周年
19/08/23 15:35:03.89 MCr8OedW0.net
>>21
これ
誤って落ちたとかじゃなくラッコ泳ぎしてたって
なんかね…

194:名無しさん@1周年
19/08/23 15:35:07.15 CVCO2GdZ0.net
>>161
子供が泳ごう!という川ではないね
しかも見ずに入ったのこの子1人だろ
こんな所でラッコ泳ぎするもんかな?
何かの罰ゲームかもしれん

195:名無しさん@1周年
19/08/23 15:35:14.57 /Cloug760.net
明らかにおかしいよね。小2だって泣きながら親に言う、くらいの事は気づくよ。
誰かが押しちゃったとかなんかあっただろうね。

196:名無しさん@1周年
19/08/23 15:35:33.18 bJLHY2yr0.net
>>1
こいつらに殺されたんじゃないのか?

197:名無しさん@1周年
19/08/23 15:35:37.33 amGEix/M0.net
>>161
警察は任意で聞くだろうけど、その可能性あるな

198:名無しさん@1周年
19/08/23 15:35:39.88 aEsPSYy70.net
>>156
現地知らないけど写真見る限りは
いくら雨が降ったからと言っても汚いよねコレ。
泳ぐどころか足入れるのも嫌だろ。
この川でできる遊びは釣りか、ラジコンボートか
くらいだな。泳ぐとかとても無理。

199:名無しさん@1周年
19/08/23 15:35:44.46 24v0Sfm50.net
>>64
となると、ふざけて押したら落ちちゃったとか?

200:名無しさん@1周年
19/08/23 15:35:47.00 cIwBf1+d0.net
>>164
どの子?生きてないだろ

201:名無しさん@1周年
19/08/23 15:35:53.31 T3j93fE00.net
みんなも記憶にない?
思春期の頃、補導員より親の方が怖かったり
厄介だった記憶。私も世の中よりも親の方が怖かったよ。何かやったら一番怒るのは親だとわかってたし、絶対素通りできない存在だから。

202:名無しさん@1周年
19/08/23 15:36:11.90 RPjYOXR20.net
>>161
なんか汚いし泳ぐ川ではないな
釣りとかはしそうだけど。
小5が遊びでかイジメでかは分からんけどやらせたような気がする

203:名無しさん@1周年
19/08/23 15:36:17.14 jiG1fwEiO.net
助けを呼ばないとか馬鹿ガキすぎる…

204:名無しさん@1周年
19/08/23 15:36:26.04 ExTZvCwh0.net
そもそも遊ぶような川じゃないよな

205:名無しさん@1周年
19/08/23 15:36:48.10 hMs53wGx0.net
>>198
遊泳禁止の汚い川で子供が遊ぶなんてそこら中であることだろ

206:名無しさん@1周年
19/08/23 15:36:51.35 CcBrhzcj0.net
これ絶対、行方不明のままで20年後くらいにこの4人の周りで不可解な出来事が次々起こるやつやん

207:名無しさん@1周年
19/08/23 15:36:57.00 iubEtnax0.net
>>190
そだよ

208:名無しさん@1周年
19/08/23 15:36:58.31 yUapHkQF0.net
>>4
マジで出れば良いのに

209:名無しさん@1周年
19/08/23 15:37:16.45 qcZaSVOI0.net
なんだよこれ これじゃ家の子がバカみたいじゃないか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

210:名無しさん@1周年
19/08/23 15:37:22.30 n/Wcl0yi0.net
>>134
これは、、、落ちた時点で通報な川じゃないか

211:名無しさん@1周年
19/08/23 15:37:24.29 ZcaWDn/F0.net
>>183
> 人殺しのガキども
通報されるぞ
今の時代
ヤバいぞ

212:名無しさん@1周年
19/08/23 15:37:25.20 s5QukZ7e0.net
実名報道しろよ

213:名無しさん@1周年
19/08/23 15:37:28.28 cIwBf1+d0.net
よく飯が喉を通ったな

214:名無しさん@1周年
19/08/23 15:37:36.55 sv37CC/d0.net
小学校高学年の頃、俺はガキ大将みたいな存在で
近所の年下の連中を引き連れてよく遊んでたんだが
ある日、偶然に俺が発熱で遊べなかった日に
連中だけで遊びに行った際に、一人が電車に轢かれて死んだ
万一、その時に俺もいたら年長者が付いてて防げなかったって
一生、死んだ奴の親からああだこうだと言われ続けてたんだろうなと

215:名無しさん@1周年
19/08/23 15:37:40.03 Fq8p5+Un0.net
今のガキってほんとこんなんばっかなんだな

216:名無しさん@1周年
19/08/23 15:37:48.67 G6KFS2GJ0.net
友達が溺れてるの目撃してるのに誰も行動起こさないのか
家族が可哀想や

217:名無しさん@1周年
19/08/23 15:37:50.13 sBU0d+jY0.net
怖くなって立ち去った→パニックか…?まあ自力で助けるのは無理だしな
小学生4人揃って助けを呼ばず、帰宅し、家族にも報告しない→理解できない
捜索始まって、各家庭に連絡来てやっとゲロったんでしょ?
口裏合わせたとしか…

218:名無しさん@1周年
19/08/23 15:37:51.77 G6RsvRYH0.net
7歳は川で泳がせちゃらめ^_^

219:名無しさん@1周年
19/08/23 15:37:52.09 YVGeg2fL0.net
市警で

220:名無しさん@1周年
19/08/23 15:37:52.17 FbFX2yK90.net
俺も同じくらいの時に川で堰を飛んで反対側に渡ったりしてたわ
これぐらい飛べよビビリとか言われてw
あのとき俺が川にボチャンと落ちてたら見捨てられてたかもなぁ

221:名無しさん@1周年
19/08/23 15:38:03.67 m3DPWMjl0.net
>>180
やっぱ大人の感覚でもしかしたらいじめに遭ってたんじゃないかとか、突き落とされたんじゃないかとか考えてしまうだろうなぁ
同じ亡くなるにしても溺れたって周りの人に助けを求めてくれるだけでも救われる部分ってのはあるかもな

222:名無しさん@1周年
19/08/23 15:38:11.87 ZnLoVWtB0.net
>>185
「ゆきあつ」「ぽっぽ」「あなる」「つるこ」は、「じんたん」・・「めんま」が・・・

223:名無しさん@1周年
19/08/23 15:38:12.50 muU4joRa0.net
ひどい… ひどすぎる…

224:名無しさん@1周年
19/08/23 15:38:13.89 qYME5J6M0.net
小二と遊ぶ小5?
遅れてんのかな

225:名無しさん@1周年
19/08/23 15:38:14.40 uyzutNoy0.net
何か怪しいな。化けてでてやれ

226:名無しさん@1周年
19/08/23 15:38:17.36 aEsPSYy70.net
>>205
遊ぶだろそりゃ。
何言ってんだ?

227:名無しさん@1周年
19/08/23 15:38:19.87 es5VEzV90.net
仲間見捨ててバックレか
盃も交わしてない小学生なんてこの程度よ

228:名無しさん@1周年
19/08/23 15:38:26.61 6Injrgk50.net
>>161
>岡林優空くん(7)
「読めますか?」
「ゆうそら」
「ゆうくう」
「ゆから」
「ひなただってさ」
「死んだのかな?」

229:名無しさん@1周年
19/08/23 15:38:37.90 hMs53wGx0.net
>>215
叱られるから通報しないのは大昔からだろ

230:名無しさん@1周年
19/08/23 15:38:56.07 cIwBf1+d0.net
>>224
田舎は子供が少ないからな
遊べる子はみんな仲間

231:名無しさん@1周年
19/08/23 15:39:05.53 GpZYwd/+0.net
>>209
これは泳がない絶対泳がない(´・ω・`)

232:名無しさん@1周年
19/08/23 15:39:11.42 iGxEbYGz0.net
>>198
雨の影響なくても視界ほぼ0水質です
自分から進んでこの川で泳ぐのはありえないと思います

233:名無しさん@1周年
19/08/23 15:39:22.70 aPzBHlOv0.net
小2なら監視してなかった親の責任だな

234:名無しさん@1周年
19/08/23 15:39:30.83 FbFX2yK90.net
>>221
本当のことを知りたいよな

235:名無しさん@1周年
19/08/23 15:39:31.28 dfMzzrYe0.net
DQNネームは、スピ的に弱い。
これマジですよ

236:名無しさん@1周年
19/08/23 15:39:31.80 qcZaSVOI0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

237:名無しさん@1周年
19/08/23 15:39:43.35 ARMl7gpY0.net
まあ昔はよくあったかもしれないが今はネット社会だからな
この4人は逃げ切れない

238:名無しさん@1周年
19/08/23 15:39:45.74 nWhcMirg0.net
風物死

239:名無しさん@1周年
19/08/23 15:39:46.55 oisKS6kK0.net
>>177
いやいや見知らぬ他人じゃなく友達だぞ?
目の前でそんなことあったら近くの家に全力疾走する
じゃあどのタイミングでその場から去ったと思う?
溺れてるのを見てから去ったんか?それは薄情すぎるだろ
それとも溺れ終わるまでじっと眺めてたんか?こっちはサイコパスすぎるだろ
気がついたらいなかったじゃなく溺れるのを見た、だぞ?
一体どういう育ち方したらこんな対応になるんだ
突き落としたとか非があると思われても仕方がない

240:名無しさん@1周年
19/08/23 15:40:02.34 vhqDBghL0.net
どうして後ろから押したの?タチッタチッ
どうして助けてくれないの? ポタッポタッ

241:名無しさん@1周年
19/08/23 15:40:02.79 VM6NtbiI0.net
>>134
汽水域で満潮と干潮の差が激しい
干潮のときは河原が出現する

242:名無しさん@1周年
19/08/23 15:40:03.78 cIwBf1+d0.net
>>232
コイ位いる?ザリガニとか子供が興味もつ生き物は

243:名無しさん@1周年
19/08/23 15:40:08.09 qcZaSVOI0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

244:名無しさん@1周年
19/08/23 15:40:12.34 MMHKDgGe0.net
大人でも胴上げして
キャッチせず落とすという
故意だろってことあるしな

245:名無しさん@1周年
19/08/23 15:40:26.42 +PlQoivy0.net
>>209
子供たちだけで泳いでたことを叱られると思ってしまったんだろうか

246:名無しさん@1周年
19/08/23 15:40:30.96 fmEkrC7O0.net
小5がいたの?
やましい気持ちになる何かがあって口止めか?

247:名無しさん@1周年
19/08/23 15:40:33.89 e6zHgAAu0.net
目の前のことから逃げるといい大人になれないぞ

248:名無しさん@1周年
19/08/23 15:40:34.91 T3j93fE00.net
私の場合、もう血は出ない??って
男児たちが聞いてた過去だった。
もう出ないよって答えたら
男児達が血が止まってることに安心して
自分から近づいてた男児たちを思い出す限り
子供にとっての恐怖ってやっぱあると思う。
理屈は大人の話だよ。
かと行って不幸にも亡くなった子供の慰めにもならないこともわかっているけど。
小学生だけで水遊びはしちゃだめだね。
子供はあくまで子供だと認識して注意役の大人同伴したほうがいいです。

249:名無しさん@1周年
19/08/23 15:40:35.71 vzmjwXvs0.net
ヤバすぎ((( ;゚Д゚)))
この子ども達
バレなかったら、このまま一生黙ってるつもりだったな

250:名無しさん@1周年
19/08/23 15:40:41.58 IYk7QTOf0.net
>>142
広いドブと言うか側溝と言うか
キャンプで見かけるような河原とは大違いよね
地元の子供は夏はよく泳いでたの?
遊んだとしても釣りとかのイメージの川だよ

251:名無しさん@1周年
19/08/23 15:40:46.35 g6MWQf3u0.net
>>239
はげど

252:名無しさん@1周年
19/08/23 15:40:50.76 iubEtnax0.net
本←泳ぐ気ないじゃん
ラッコ泳ぎをしていた←泳ぐような場所じゃないじゃん
4人とも黙っていた←ほんとに泳いでたの?

253:名無しさん@1周年
19/08/23 15:41:06.12 jGqI5cSi0.net
>>209
ラッコ泳ぎ以前になぜ川に入ったかだろ
海パン持って遊びに行ったのか?
川崎のアレみたいに無理矢理やらせたんじゃないのか

254:名無しさん@1周年
19/08/23 15:41:08.25 5X6qUtVj0.net
ボールか何か落っことして
お前とって来いやで入らされたと推理

255:名無しさん@1周年
19/08/23 15:41:11.82 goVdO1ou0.net
田舎の闇だろ
未だに集団イジメなんか普通にある
この子は突き落とされた可能性がある 警察は個別にゲロらせろ

256:名無しさん@1周年
19/08/23 15:41:32.65 ARMl7gpY0.net
>>239
友達じゃなかったんだろ
いじめっ子のゴミだったってことだよ

257:名無しさん@1周年
19/08/23 15:41:35.18 jMIyBjc10.net
怖い話みたい

258:名無しさん@1周年
19/08/23 15:41:45.06 cIwBf1+d0.net
出来る子供が四人いたら四人の大人にSOS求められる

259:名無しさん@1周年
19/08/23 15:41:52.82 ZnLoVWtB0.net
>>228
親は子の名を探すとき色々と考えるんだよ頑張って命名したんだから良いじゃん
昔から「一」これを「はじめ」と名付けるのもありということで勘弁してやれ

260:名無しさん@1周年
19/08/23 15:41:57.22 z3N+s/as0.net
怖くなったのは、自分たちに何か非があるからなんだろうね。

261:名無しさん@1周年
19/08/23 15:41:59.44 uyzutNoy0.net
見捨てました。死にました。あかん

262:名無しさん@1周年
19/08/23 15:42:00.60 DzEs2iBk0.net
>>209
飛び石とかのある川かと思ったら…小二はこんなとこラッコ泳ぎなんてしない…

263:名無しさん@1周年
19/08/23 15:42:11.38 iGxEbYGz0.net
>>242
ボラとかフナは居ます
この川で釣りをする人はほとんど居ないと思います

264:名無しさん@1周年
19/08/23 15:42:16.34 qcZaSVOI0.net
215 名前: ペラルゴニウム(鹿児島県) 投稿日: 2009/04/28(火) 12:12:34.06 ID:Fpex95EJ
イタズラではないけど幼稚園か小学生になったばかりの頃、近くに埋め立てた釣り堀があって
有刺鉄線の隙間から友達と入って遊んでたら埋められたシラスの釣り堀の池が底なし沼み
たいになっていて自分は足がズブッとなった瞬間に怖さを感じて離れたけど友達は既に膝を超
えて沈んでいた。大人を呼べばよかったのに自分は何か恐怖を感じて家まで走って帰った。
その後に友達が行方不明になったっていう事で大人たちが大騒ぎになったのを覚えていている。
実際に友達は見つからずにみんなを集めて先生が説明をした記憶がある。
大人になった今考えるとなぜあの時に釣り堀に沈んでいったって事を誰も考えつかなかったの
だろう。今は区画整理もされ釣り堀の場所がどこだったかもはっきりしないけど埋め立てや造
成の時に見つかったって話も聞かない。そのまま埋まったままなのだろうか。
たまにこの記憶がパッと頭に浮かび心臓がバクバクなる。今から30年ほど前のことなのに。

265:名無しさん@1周年
19/08/23 15:42:24.03 24v0Sfm50.net
>>209
こんな川に小2が1人で入ってラッコ泳ぎなんかしないだろ
本能的に怖すぎて

266:名無しさん@1周年
19/08/23 15:42:35.86 J5S+HUv40.net
殺人猿は全員牢屋にぶちこんどけ

267:名無しさん@1周年
19/08/23 15:42:53.14 Hh3ICIIj0.net
怖くなったってのは怒られると思ったからだろ?
怒られるような「何か」をしたのか?

268:名無しさん@1周年
19/08/23 15:43:14.11 iGxEbYGz0.net
>>250
当方47才ですが、泳ぐ人は一度も見た事がありません

269:名無しさん@1周年
19/08/23 15:43:18.40 FbFX2yK90.net
一緒に川遊び?ふーん

270:名無しさん@1周年
19/08/23 15:43:35.00 56tAPuiZ0.net
人殺し

271:名無しさん@1周年
19/08/23 15:43:38.30 xHFSluDX0.net
どうせ被害者だけ名前晒されて加害者は名前出ないんだろコレ。

272:名無しさん@1周年
19/08/23 15:43:42.29 hWyEPfA60.net
この川でラッコ泳ぎはないな
ラッコっておされて背中からって邪推してしまう
高知の探検部で事故って片付けられた
限りなく殺人の可能性高そうな大学生行方不明事件あったけどその事件思い出すね
これも事故ってことになりそう

273:名無しさん@1周年
19/08/23 15:43:52.99 u2iGeRWD0.net
イジメの延長で3人で川に投げたら流れていったパターンか
そら怖くなって逃げるわな

274:名無しさん@1周年
19/08/23 15:43:58.93 HTZRH1Qi0.net
自分、幼稚園の時に、クラスメイトの男の子が廊下でこけて
頭打って出血したんだよ
それを先生に必死に伝えに行ったんだよ〇〇君が大変って
そしたらババァ、全然相手にしないではいはいって軽くあしらって
動きやしねぇ
ようやく動いて来て見たら幼児が頭から血を流してる
それを見たババァ、どうして早く知らせないのって俺を怒鳴りやがった
ひかり幼稚園さくら組遠藤お前最低だよ
もう何十年も昔の話だけど忘れないし、大人に知らせるのは幼児でもできる
それをしなかったのは、したら四人がお互い不利になるから

275:名無しさん@1周年
19/08/23 15:44:01.67 m3DPWMjl0.net
>>234
本当の事を聞いても疑ってしまうだろうからそこから離れた方がいいかもしれんね
川見るだけで辛いだろう

276:名無しさん@1周年
19/08/23 15:44:07.17 YvpQqXjA0.net
小2なら言えない気持ちもわかる。俺も小2で友達がいつの間にか高所から落ちて大怪我で一緒に遊んでた俺に先生がまだ理解もできてないのにいきなりなのもしてないよな‼�って詰め寄られたもんな。
これは慎重にしてほしい

277:名無しさん@1周年
19/08/23 15:44:14.28 U6KYA4OI0.net
>>132
溺れる友達目の当たりにしたら
怒られる恐怖なんて吹っ飛びそうだけどなあ
冷静に天秤にかけてるのが怖いわ
アスペなのかな

278:名無しさん@1周年
19/08/23 15:44:14.89 aPzBHlOv0.net
>>253
学校で着衣訓練のやつだよな
服着てラッコ泳ぎしろって教わるだろ
習ってた事と違って沈んでいったからびびったか

279:名無しさん@1周年
19/08/23 15:44:18.55 Q9CpSO9I0.net
   (( ´・ω・`)) ちょっと高知市の下田川の岸辺の様子見てくる・・・  

280:名無しさん@1周年
19/08/23 15:44:32.80 iubEtnax0.net
>>270
今時分、それはやめとけ

281:名無しさん@1周年
19/08/23 15:44:33.73 t5wL0I6p0.net
>>209
だってそういうことにしないと、本当のことを言ったら生きてる子供達が罪に問われちゃうじゃん!

282:名無しさん@1周年
19/08/23 15:44:35.57 6Injrgk50.net
>>236
「ニューヨークの傍観者効果」
「入浴中に肉棒に感謝・・似てる?」

283:名無しさん@1周年
19/08/23 15:44:47.87 u6dIWWAE0.net
>>184
今はないが昔だとそういう一時的な錯乱した親は対立せずに温かい目で見守っ…
一時的なものはね

284:名無しさん@1周年
19/08/23 15:45:13.36 2OQS0lrd0.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
URLリンク(togetter.com)
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
②◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
URLリンク(www.cyzo.com) m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むjjdrってうき

285:名無しさん@1周年
19/08/23 15:45:23.15 7JmMzdgn0.net
どういう状況で溺れたのか。このあたりが重要。

286:名無しさん@1周年
19/08/23 15:45:24.10 RPjYOXR20.net
>>221
遺族って、亡くなった理由を探して、ああしてればこうしてれば生きてたのにと考えるものだろうからな
理由はどうであれ、見殺しにして逃げたという事実は変わらないし、そこに怒りや後悔が沸かざるを得ないな
救助行為をしていれば救われた部分は大いにあるな…

287:名無しさん@1周年
19/08/23 15:45:25.32 cIwBf1+d0.net
>>272
あれ2008年だから子かもしれん

288:名無しさん@1周年
19/08/23 15:45:30.40 b3/4yZMv0.net
「、、、ぼ、ぼく、知らないよ!。。。」

289:名無しさん@1周年
19/08/23 15:45:39.22 ZaKviEGH0.net
友達とふざけててその子が転んで泣いてしまった時
怖くて怖くて
何も言えなかった。
友達は怪我も何もしてないけど罪悪感でいっぱいになった。
この子たちは大人がそっと声をかけて話をさせた方が救われるよ。
きっと女性の警官とかがもうそうしてると思うけど
あまり大人が叱りつけたりするより
寄り添って話をさせてあげて欲しいな。

290:名無しさん@1周年
19/08/23 15:45:43.83 iDpdM9rC0.net
>>209
想像してた川と違う…
よくこんな所で泳ごうと思うな…

291:名無しさん@1周年
19/08/23 15:45:53.17 56tAPuiZ0.net
見て見ぬ振りするように教育してるんだよ

292:名無しさん@1周年
19/08/23 15:45:58.55 iubEtnax0.net
>>245
いくら何でもこんな汚い川で泳いでる奴みたことない

293:名無しさん@1周年
19/08/23 15:45:59.95 6jjSSuod0.net
>>206
リバースかよ

294:名無しさん@1周年
19/08/23 15:46:19.72 uDpXV3G50.net
友達が溺れるの見るってトラウマ過ぎる

295:名無しさん@1周年
19/08/23 15:46:37.02 ARMl7gpY0.net
>>271
未成年だしなあ
少年法クソすぎ

296:名無しさん@1周年
19/08/23 15:46:39.98 WVZkbSo90.net
ちっ、あいつチクリやがってまた沈めてやろうか

297:名無しさん@1周年
19/08/23 15:46:40.05 24v0Sfm50.net
>>241
川でも満潮干潮あるのを今初めて知った

298:名無しさん@1周年
19/08/23 15:46:48.46 /Cloug760.net
まあガキだし、バラバラにして話聞けばそのうち真実は分かるだろうけどな
やっぱいじめか、悪ふざけっぽいよな

299:名無しさん@1周年
19/08/23 15:46:58.97 MAl4wFVy0.net
捜索動画見たけどドブ川じゃん
こんな所で普通泳ぐか?

300:名無しさん@1周年
19/08/23 15:47:12.33 ARMl7gpY0.net
>>296
もう浮かんでこねえよw

301:名無しさん@1周年
19/08/23 15:47:27.76 ZaJsVCFF0.net
なにか後ろめたいことでもあったのだろう

302:名無しさん@1周年
19/08/23 15:47:31.64 t5wL0I6p0.net
>>245
子供達だけ、と言ってもこの子は服を着たまま入ってる
他の子供も川で泳いでいた、ということになると全員服が濡れてないといけないがそしたら親が気がつくはず
ということはこの子だけ泳いでいた、ということ
なんかおかしいよねw

303:名無しさん@1周年
19/08/23 15:47:36.59 djEss3zi0.net
見殺しにした子の親たち、もうこの地域で暮らせなくない?

304:名無しさん@1周年
19/08/23 15:47:51.06 5jTFRHlp0.net
見たのは溺れる姿だけだったのだろうか
もっと恐ろしいものを見たのではないだろうか

305:名無しさん@1周年
19/08/23 15:48:00.23 ONX9YRuf0.net
>>161
河川プールを想像してたけど普通の川か

306:名無しさん@1周年
19/08/23 15:48:00.53 qmUsWM470.net
南国市にある全校生徒10人の学校だってよ

闇が深すぎるわw

307:名無しさん@1周年
19/08/23 15:48:01.38 aPzBHlOv0.net
>>286
自分を責めると思うぞ
まだ小2なのに自由に遊ばしていた事を
海外だと必ず親が一緒の年齢だからな

308:名無しさん@1周年
19/08/23 15:48:01.51 jiG1fwEiO.net
>>209
もっと綺麗な川を想像してたわ
よくこんな所で泳ぐ気になるな…
てかマジで上級生に突き落とされた可能性もありそう

309:名無しさん@1周年
19/08/23 15:48:05.05 BrXMhf6A0.net
>>165
男児たちの母親たちGJだな
怒られるのも大切

310:名無しさん@1周年
19/08/23 15:48:12.64 FbFX2yK90.net
子供の事情聴取ってどんな感じだろう
小2だと親が付いたりするんだろうか

311:名無しさん@1周年
19/08/23 15:48:17.04 6Injrgk50.net
>>259
>勘弁してやれ
「勘弁してやれ」
「おまえ頭打ったのか?」
「僕の雄一郎と書いてすすむと読みます」
「無理やりですね」
「ええ、父が母を無理やり犯して出来た子供が僕だそうです」
「・・・」

312:名無しさん@1周年
19/08/23 15:48:16.69 7JmMzdgn0.net
まさか殺しじゃないよな?w

313:名無しさん@1周年
19/08/23 15:48:28.81 PB01B7+a0.net
>>300
既に沈めたやつじゃなくて
4人のうちの裏切り者を沈めるんだよ

314:名無しさん@1周年
19/08/23 15:48:30.67 ARMl7gpY0.net
>>286
遺族が加害者家族にガソリン撒いても許すわ

315:名無しさん@1周年
19/08/23 15:48:41.85 KWj8P9h60.net
怪談の導入部分かよ

316:名無しさん@1周年
19/08/23 15:48:42.35 MJzHft6A0.net
ユウクウくん可愛そう
違う読み方だったら親の名付けのせい

317:名無しさん@1周年
19/08/23 15:48:59.47 aPzBHlOv0.net
>>306
少な

318:名無しさん@1周年
19/08/23 15:49:04.86 /Cloug760.net
>>303
親の力次第だなw 生き残った子たちのほうの親のほうがリーダー的なヤツなら
子どもだから仕方ない、になる

319:名無しさん@1周年
19/08/23 15:49:10.09 cPIruGQA0.net
普通なら助けるよな
コロコロコミック読んでないのか?

320:名無しさん@1周年
19/08/23 15:49:28.36 cIwBf1+d0.net
四人の親も総出で捜索だろ、地獄
持ち家で引越しも難しいだろうし、きっつー

321:名無しさん@1周年
19/08/23 15:49:29.70 FJkNHNCa0.net
泳いでいたのか、泳がされていたのか、それとも・・・

322:名無しさん@1周年
19/08/23 15:49:32.28 fMcwWw5o0.net
このガキども、とりあえず顔写真は公開すべき
指名手配してもいい。
ヤバイガキども。
大人になってレイプ事件を起こすのは目に見えてる

323:名無しさん@1周年
19/08/23 15:49:32.55 aPzBHlOv0.net
>>314
加害者ってだれだよ

324:名無しさん@1周年
19/08/23 15:49:36.98 hWyEPfA60.net
>>299
泳ぐ川ではない
しかも
この行方不明の子は本持参だよ
川遊びする予定はなかったと推測する

325:名無しさん@1周年
19/08/23 15:49:37.95 djEss3zi0.net
>>318
あー田舎ってそんな感じ

326:名無しさん@1周年
19/08/23 15:49:42.53 OSHYG5C60.net
子供怖いなw
せめて流れたよって報告しようよ

327:名無しさん@1周年
19/08/23 15:49:44.74 B0qrXKU30.net
>>1
完全におかしいわ。
泳いでいたならさあ?なんで本やサンダルまで流されてるの?
普通はサンダル履いて泳ぐわけないし、ましてや本もって泳ぐわけないんだから、
完全におかしいよね。
このガキども怪しい。何かやってて隠してるな。

328:名無しさん@1周年
19/08/23 15:49:45.45 ExTZvCwh0.net
>>306
これまじ?

329:名無しさん@1周年
19/08/23 15:49:49.14 Kc+xIP9Y0.net
イジメで4人が沈めた可能性は?

330:名無しさん@1周年
19/08/23 15:50:02.58 lygwTPfj0.net
親とか周りの大人に助け求めないってのがこわい
自分らで助けられないじゃあ逃げようって思考してるんだよね
恐ろしいな最近の子供

331:名無しさん@1周年
19/08/23 15:50:12.31 ARMl7gpY0.net
>>325
都会でもだろ

332:名無しさん@1周年
19/08/23 15:50:33.53 ZnLoVWtB0.net
>>277
アスペと直結する理由を教えてくれないか?
で、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」
を、読むか観るかすると少しは分かるかもしれないなその頭でも

333:名無しさん@1周年
19/08/23 15:50:39.07 4NZ3iT4+0.net
やっぱ子供に水泳は教えないとな

334:名無しさん@1周年
19/08/23 15:50:39.14 BKJp0rRo0.net
こういう時はどうするとかまったく教えてもらってないのか?
いくらなんでも立ち去るだけとか怖いわ

335:名無しさん@1周年
19/08/23 15:50:42.22 ExTZvCwh0.net
こんな川、入った時点で大人呼ぶレベルじゃないのか

336:名無しさん@1周年
19/08/23 15:50:43.33 dfMzzrYe0.net
DQNネーム

337:名無しさん@1周年
19/08/23 15:50:48.69 6Injrgk50.net
>>311 (もう一度)
「僕の名前は雄一郎と書いてすすむと読みます」
「無理やりですね」
「ええ、父が母を無理やり犯して出来た子供が僕だそうです」
「・・・」
優空くんは星になったんだよ
もう、それでいいじゃないか

338:名無しさん@1周年
19/08/23 15:50:49.70 b3/4yZMv0.net
「おいみんな、ないしょだぞ」

339:名無しさん@1周年
19/08/23 15:50:51.23 7JmMzdgn0.net
不自然な供述だな。まぁわからんけど。

340:名無しさん@1周年
19/08/23 15:51:02.75 iGxEbYGz0.net
川の北側の護岸上は県道になっていて自動車も頻繁に通る場所です

341:名無しさん@1周年
19/08/23 15:51:07.04 yjH0mx300.net
こりゃ損害賠償裁判起こるでー

342:名無しさん@1周年
19/08/23 15:51:11.78 u6dIWWAE0.net
>>324
うわあ…

343:名無しさん@1周年
19/08/23 15:51:16.24 IYk7QTOf0.net
>>241
海が近いんだね
遺体が見つからなかったら、海まで流されてたかもね
悲しいけど見つかったのはよかったよ

344:名無しさん@1周年
19/08/23 15:51:25.04 QYnc4OWW0.net
小2だけで川遊び?
不可解だな

345:名無しさん@1周年
19/08/23 15:51:30.41 HshfW7OR0.net
贖罪みたい

346:名無しさん@1周年
19/08/23 15:51:34.86 KlbQLI7p0.net
七歳の子供を大人が見ないで川で遊ばせるのって田舎あるあるなの?

347:名無しさん@1周年
19/08/23 15:51:47.32 cIwBf1+d0.net
>>343
見つかった?

348:名無しさん@1周年
19/08/23 15:51:49.31 FbFX2yK90.net
学校でNHKの道徳番組見たりしないのかなぁ
友達のもの盗んだりいじめたりしてあとてヤバイことになるやつ
さわやか3組とかもうあんな番組ないのかな

349:名無しさん@1周年
19/08/23 15:51:49.97 24v0Sfm50.net
>>306
マジなら親も子もきついな…

350:名無しさん@1周年
19/08/23 15:51:50.88 ARMl7gpY0.net
>>343
見つかったのか

351:名無しさん@1周年
19/08/23 15:51:52.24 k/3swQ5R0.net
優空←すぐら?

352:名無しさん@1周年
19/08/23 15:52:03.35 djEss3zi0.net
>>327
逆に他の子達が「あいつ流されちゃった…一緒にいたってわかったら叱られるから持ち物も川に流そ!」とかやってたりして

353:名無しさん@1周年
19/08/23 15:52:10.98 EStI/jcC0.net
友達を見捨てるのは土佐の伝統だな
地底湖行方不明事件も高知大探検部かなにかだったはず

354:名無しさん@1周年
19/08/23 15:52:11.26 msqGCtwQ0.net
>>346
高知は東南アジアだから

355:名無しさん@1周年
19/08/23 15:52:13.52 ZnLoVWtB0.net
>>311
バカが騒いでいろ思ったら
お前かw

356:名無しさん@1周年
19/08/23 15:52:15.65 Hi4p/txH0.net
なんかに似てると思ったら岡山の地底湖か

357:名無しさん@1周年
19/08/23 15:52:20.01 ARMl7gpY0.net
>>348
受信料払ってないんじゃね

358:名無しさん@1周年
19/08/23 15:52:25.93 hWyEPfA60.net
>>344
小5もいたみたいだよ

359:名無しさん@1周年
19/08/23 15:52:28.94 zq6PrCWK0.net
>>111
やっぱ親はアホでした

360:名無しさん@1周年
19/08/23 15:52:35.16 djEss3zi0.net
>>331
そういう傾向はあるけど田舎ほどではないよ

361:名無しさん@1周年
19/08/23 15:52:49.49 W0EGw+L/0.net
子供は怒られないためだったら平気な顔してすぐ嘘つく

362:名無しさん@1周年
19/08/23 15:52:49.50 i1l3nj5o0.net
これが後に「あの花」になるとは

363:名無しさん@1周年
19/08/23 15:52:54.96 PB01B7+a0.net
>>346
10歳の子どもが7歳の子どもを
無理やり川に連れて行って遊んであげたんだよ
散々遊んであげた後は放置

364:名無しさん@1周年
19/08/23 15:52:56.21 Kfnb0N/X0.net
落と…

365:名無しさん@1周年
19/08/23 15:52:59.72 iubEtnax0.net
>>322
だからやめとけって

366:名無しさん@1周年
19/08/23 15:53:00.18 aPzBHlOv0.net
>>334
大人だって対処方法がわかっていても
実際に事故現場に遭遇したら頭が真っ白になる時があるしな
先生や看護師さんとかは慣れてるんだろうが

367:名無しさん@1周年
19/08/23 15:53:03.24 GpZYwd/+0.net
>>344
上級生もいるからざわついてるんだよ

368:名無しさん@1周年
19/08/23 15:53:04.97 djEss3zi0.net
>>343
遺体あがったの?

369:名無しさん@1周年
19/08/23 15:53:06.76 dgZnIDQt0.net
これは何の影響なんだ?
テレビか?アニメか?ゲームか?ネットか?
親か?

370:名無しさん@1周年
19/08/23 15:53:16.97 dfMzzrYe0.net
DQNネームはスピ的に弱い
これマジ

371:名無しさん@1周年
19/08/23 15:53:20.75 ZnLoVWtB0.net
>>311
お前は子供いるか?人に名を付けたことあるか?
無いなら恥ずかしいから黙ってろ

372:名無しさん@1周年
19/08/23 15:53:29.88 WVZkbSo90.net
そして大人になった4人で殺し合いが始まるんだろ
よくある小説の話だな

373:名無しさん@1周年
19/08/23 15:53:41.89 FbFX2yK90.net
ちょっとかわいがってやれ とかそういうノリ?

374:名無しさん@1周年
19/08/23 15:53:43.60 +PlQoivy0.net
>>302
あやしいー

375:名無しさん@1周年
19/08/23 15:53:46.44 ktW/FMkD0.net
や、優空・・・

376:名無しさん@1周年
19/08/23 15:54:04.68 m3DPWMjl0.net
>>286
小学生が飛び込んで助けるのは無理があると頭では分かる分余計になぁ

377:名無しさん@1周年
19/08/23 15:54:07.51 TV6hkS4Y0.net
>>324
図鑑だったらしいから普通に考えたら水辺の生き物探索だよな

378:名無しさん@1周年
19/08/23 15:54:12.50 uyzutNoy0.net
南国市立稲生小学校2年の岡林優空君(7)=同市稲生
URLリンク(www.gaccom.jp)

379:名無しさん@1周年
19/08/23 15:54:25.95 BKJp0rRo0.net
>>366
いやそういうのじゃなくて
すぐにそこらへんの大人を探して
そこらへんにいなくても家に戻って大人に通報すべきだと
立ち去るだけとかやばない?

380:名無しさん@1周年
19/08/23 15:54:27.99 QYnc4OWW0.net
少し水を入れたペットボトルを投げるの
教わってなかったの?

381:名無しさん@1周年
19/08/23 15:54:29.24 qVvA/xla0.net
>>73
泳ぐような大きい川は保護者いた方がいいとは思うけど
子供の頃に女子でも友達とサワガニを川の浅瀬で捕まえたり
小さな川や池でザリガニを捕まえてた思い出

382:名無しさん@1周年
19/08/23 15:54:34.92 HvI0PtQV0.net
>>15
夢十夜

383:名無しさん@1周年
19/08/23 15:54:36.13 djEss3zi0.net
地獄の夏休み後半戦

384:名無しさん@1周年
19/08/23 15:54:52.85 ARMl7gpY0.net
この川で起こるなら都会でも目黒川や神田川で起こりうるだろ

385:名無しさん@1周年
19/08/23 15:54:53.94 o5i/nh8p0.net


386:名無しさん@1周年
19/08/23 15:54:58.95 vWc/VTpD0.net
優空くん「溺れてる子供を見殺しにして立ち去って行く友達を見た。怖くなって立ち去った。」

387:名無しさん@1周年
19/08/23 15:55:06.05 A0fkQqM/0.net
この友達関係の背景をさぐれ

388:名無しさん@1周年
19/08/23 15:55:08.79 a6j3Ykhn0.net
空ネームの死亡率

389:名無しさん@1周年
19/08/23 15:55:16.84 hbRym2/S0.net
死というものを理解してないなら仕方ない

390:名無しさん@1周年
19/08/23 15:55:27.91 FbFX2yK90.net
>>372
4人の中に成功したやつがいて
他のやつが昔のことバラされても良いのか?って揺すりかけたら
殺されたりするんですね

391:名無しさん@1周年
19/08/23 15:55:28.88 6DsG243q0.net
おい、立ち去るなよ ゲーム感覚かと

392:名無しさん@1周年
19/08/23 15:55:38.80 K/TMEEZHO.net
ろくでもない奴らだな
親の育て方が悪いんだろ

393:名無しさん@1周年
19/08/23 15:55:41.65 FbqLO7eo0.net
名前が読めなーい

394:名無しさん@1周年
19/08/23 15:55:43.26 fMcwWw5o0.net
マスゴミはこういう話はスルーだよなww
はいはい
禿げたオッサンがおあり運転してた方が面白いよね。
本当に怖いのは
人殺しのガキだろ

395:名無しさん@1周年
19/08/23 15:55:49.54 hWyEPfA60.net
>>356
思い出すよね

事故ってことになってるけど
なんで事件で再捜査しないのか
ヤバイやつ

396:名無しさん@1周年
19/08/23 15:56:03.50 hn3bxT5N0.net


あっ(察し

397:名無しさん@1周年
19/08/23 15:56:04.24 7JmMzdgn0.net
ふつうはすぐ助けを呼ぶはずだが・・・怖くなってって何?

398:名無しさん@1周年
19/08/23 15:56:07.17 u6dIWWAE0.net
>>361
と責めるから更に隠すように

399:名無しさん@1周年
19/08/23 15:56:12.75 y+F/Ji1a0.net
カミソン

400:名無しさん@1周年
19/08/23 15:56:14.94 QYnc4OWW0.net
逃げたらあかん

401:名無しさん@1周年
19/08/23 15:56:22.04 FbFX2yK90.net
地底湖の断面図はやめてね

402:名無しさん@1周年
19/08/23 15:56:25.39 LCQpND/jO.net
>>306
随分野蛮な集落だな、それとも総ガイジか?
なんかあったらすぐそのへんの大人呼べよ

403:名無しさん@1周年
19/08/23 15:56:38.81 aPzBHlOv0.net
>>397
頭が真っ白になったんじゃね

404:名無しさん@1周年
19/08/23 15:56:40.28 Nu2XJwZk0.net
これでどうやって「ひなた」って読むんだ?キラキラネーム過ぎて全く解読できない...。

405:名無しさん@1周年
19/08/23 15:56:45.74 6Injrgk50.net
>>371 ID:ZnLoVWtB0
「なんでこいつ顔真っ赤なん?」
「赤鬼だからだよ、悪くて馬鹿なんだよ」
「じゃあ僕が桃太郎になって成敗してやるぞ!」
「まあ楽しみねw」

406:名無しさん@1周年
19/08/23 15:56:53.35 2+DxHOYx0.net
いじめ殺人事件として捜査すべき

407:名無しさん@1周年
19/08/23 15:56:54.19 t5wL0I6p0.net
>>377
誰かが図鑑を川に捨ててそれを拾いに行って溺れた、とかかな

408:名無しさん@1周年
19/08/23 15:56:56.92 ZnLoVWtB0.net
>>337
ルール上問題ないんだよ
お前の名を「バカ」と読ませてても問題ないということ
恥ずかしいだろ?だまってろなw

409:名無しさん@1周年
19/08/23 15:57:03.94 ktW/FMkD0.net
イジメの延長で殺人ってのもある良くある話だし、子供にもドラレコ前後撮影で付けときな

410:名無しさん@1周年
19/08/23 15:57:12.41 +PlQoivy0.net
>>165
男児はどうやって育てたら社会性が身に付くんだろうか

411:名無しさん@1周年
19/08/23 15:57:17.21 BZMiWQT40.net
夏が来る度に思い出す事になるのか
厳しい人生になるね、人生は意外と長いしね

412:名無しさん@1周年
19/08/23 15:57:17.50 Cb0dI8Xu0.net
背中押すやついるんだよね
俺じゃないけどw

413:名無しさん@1周年
19/08/23 15:57:25.08 XYcvF3ZI0.net
通報ためらう何かあったのかな
まあ3人なら個別に話を聞いて真相掴めるだろ
イジメなんかじゃいことを願う

414:名無しさん@1周年
19/08/23 15:57:26.46 wyMHr5rs0.net
【1985/07/広島県 小田陽一くん(小4)が、川で溺死。警察は事故死扱い。
両親の執念の調査で、顔見知りの中学生から、溺れさせられたことが判明。】
小田陽一君(9歳)は広島の太田川で13歳の少年に殺された。
夏休みの前日の事だった。
 事件後なぜか警察は被害者の両親に「子供は川で溺れて死んだ」、と
事件ではなく事故として説明。  -「水死という事で納得しましたから。」-
陽一君のお父さんは刑事課長が被害者側の人間と電話で話している
のを聞いてしまう。
 犯人の少年は事件当日に、親に付き添われ警察で犯行の全てを
話し、現場検証もちゃっちゃと終わらせ、夜のお祭りにでかけている。
 夏休み明け、陽一君の2人の姉が登校すると犯人の13歳の少年も普通に
登校している事を知る。同級生なども陽一君の死について「水死・事故」以外
の説明を受けていなかったため殺人で亡くなった事を知る人はいなかった。
 犯人の少年が何の罰も与えられていないため、両親は児童相談所に通告した。
その後、教護院送りの通達がでるも犯人の少年の親族がそれを拒否したため、
犯人はその後も普通に登校しづつけた。
 被害者と犯人の家はわずか30mの位置だった。陽一君の両親は毎日
犯人をみかけた。犯人の親族は陽一君の家に来て仏壇の前で軽~く手を
合わせて言った。 -「子供は、塾があるからこられません。」-
 一昨年、テレビ局が今も変わらない場所に住む犯人の家を直撃取材した。
-「裁判も済みましたし話す事はないんですよ♪」-母親が言った。 (続く)

415:名無しさん@1周年
19/08/23 15:57:28.41 aEsPSYy70.net
>>404
考えるな。感じろ。

416:名無しさん@1周年
19/08/23 15:57:35.71 GpZYwd/+0.net
>>389
小2で死を理解してないだと?

417:名無しさん@1周年
19/08/23 15:57:41.87 nITukvmF0.net
トトロが助けてくれる

418:名無しさん@1周年
19/08/23 15:57:49.22 FbFX2yK90.net
>>412
ガイジじゃなくてカイジでしたか

419:名無しさん@1周年
19/08/23 15:57:51.54 wyMHr5rs0.net
可部警察署からは-「少年事件の情報は本来提供しないので、今まで教えて
あげたぶんだけでもありがたいと思え。」-といわれる
 陽一君の両親は自分達で事件の真相を知ろうと、同級生の間を奔走して
事件の様子を追及しつづけた。そして得られた同級生の証言テープには
 -「(犯人は少年を)無理やり河に突き落として、犬掻きで岩にしがみついて
いる所をむりやり手をはがした。笑いながらやっていた」-。
 両親は少年の両親を相手取って損害賠償訴訟を起こした。そして裁判が
進むうちに警察の手抜きの捜査も知る事となる。
 目撃者の供述調書には「水の中にしゃがめと命令して無理やりもぐらせて
おぼれさせた」というのもでてきた。
 裁判を起こしたことで陽一君の両親の周辺からは「そこまでせんでも」と
声が上がりはじめ、次第に「子供の命をお金に変えるのか」と批判に変わって行った。
 陽一君の姉は登校拒否をするようになり一家は住み慣れた町を離れる事となった。
 結局裁判では4100万を陽一君の家族に支払うようにという判決がでる。
陽一君の両親は警察が嘘をついていたことに対しても訴訟を起こした。しかし
少年事件は警察の采配に任されているので問題なし、という結果に終わった。

420:名無しさん@1周年
19/08/23 15:58:03.33 MTEhHj9H0.net
結論はいじめか

421:名無しさん@1周年
19/08/23 15:58:08.45 wCIIjJfW0.net
>>343
良かった見つかったのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch