【メキシコ】裁判所、娯楽目的のコカイン使用許可を認める判決 左派政権が薬物の非犯罪化を推し進めるat NEWSPLUS
【メキシコ】裁判所、娯楽目的のコカイン使用許可を認める判決 左派政権が薬物の非犯罪化を推し進める - 暇つぶし2ch150:名無しさん@1周年
19/08/22 12:48:55.20 S/5/y+h70.net
>>143
メヒコはああ見えてメキシコ湾一帯に大油田抱えてる産油国だから。

151:名無しさん@1周年
19/08/22 12:49:16.42 jdOGVFdI0.net
さすが中国の手下
滅ぼされるとも知らずに
中国は裏切りとすら思っていない
知略であると

152:名無しさん@1周年
19/08/22 12:50:01.01 RyuAtuLb0.net
>>1
スペインが四半世紀前にそれやって、すぐに禁止に戻したやん…。

153:名無しさん@1周年
19/08/22 12:53:38.63 EySz9dam0.net
こんなことやるより観光大国を目指した方がいいだろ
世界遺産多いしビーチは綺麗だし飯と酒は美味いし
治安さえ良くなればいくらでも観光客呼べるのに

154:名無しさん@1周年
19/08/22 12:53:58.47 1rHuI2eE0.net
>>146
アメリカの有名な経済学者「コカインもヘロインも合法化して管理した方が良い」

155:名無しさん@1周年
19/08/22 12:54:05.86 bh0EB2K60.net
一般人の所有や使用は認めつつ販売の禁止は継続。
要は流通に係わるマフィアの利権は残しつつ、使用者のハードルは下げたなかなか趣のある判決だな。

156:名無しさん@1周年
19/08/22 12:55:09.64 1rHuI2eE0.net
>>29
薬局だろw?
酒の密造&密売のノウハウがあるマフィアは
酒屋と酒造メーカーに敗れて管理売春や薬物に商売替えするか廃業しました

157:名無しさん@1周年
19/08/22 12:58:52.84 d3ENyq1s0.net
>>150 加えて、アメリカと国境を接する隣国だからな。
米国市場が近くにあれば、そりゃあ発展してくわな。

158:名無しさん@1周年
19/08/22 13:01:14.38 d3ENyq1s0.net
>>153 もう十分、観光立国しとるやろ。
だが、1億人を超える人口を観光だけで支えることなんてできんわな。

159:名無しさん@1周年
19/08/22 13:02:16.19 tOCKqwMj0.net
麻薬カルテルの資金源を断つためにコカインを合法化するのか
これで一般の大手企業が参戦して競争化が激化すれば間違いなくカルテルの収入減が減るわ
ってよく考えたら麻薬の9割以上はアメリカに密輸されるから意味ないやないかーい

160:名無しさん@1周年
19/08/22 13:04:17.21 1rHuI2eE0.net
>>159
アメリカも合法化すれば良い
新自由主義の学者はそういう意見だし
「本物のコカ・コーラ」が復活すれば売れそうw

161:名無しさん@1周年
19/08/22 13:05:14.66 XkGJCIkp0.net
>>16
メキシコならマフィアだかカルテルが競争相手を殺すだろ。

162:名無しさん@1周年
19/08/22 13:06:41.80 1rHuI2eE0.net
>>161
それなら自動車代理店やっても稼げるんじゃないかw?

163:名無しさん@1周年
19/08/22 13:08:38.69 Bg6QRQ4g0.net
日本もはよつづけやー

164:名無しさん@1周年
19/08/22 13:15:30.90 k+YXcAu60.net
20年位前に、アメリカのサンディエゴから車でメキシコのティファナに行った
街の至るところに、昼間からラリってるヤツがいた
警察官も、わりと沢山いたのだが、ダベってるだけで、仕事してる様に見えなかった
コカイン合法化と言っても、法律を現実に合せたというところだろうな
カナダなんかも、マリファナ合法化の前から、普通に至る所でマリファナ吸われてた

165:名無しさん@1周年
19/08/22 13:19:01.75 7RA09XVC0.net
フロイト博士は、アヘン中毒の治療にコカインを使用した

166:名無しさん@1周年
19/08/22 13:48:07.93 mN+0BSR70.net
フアレスに行ってみたい

167:名無しさん@1周年
19/08/22 13:48:49.48 XkGJCIkp0.net
>>162
利益率、商品の扱いやすさ、製造や運搬の経費やしやすさ等が絡むし。

168:名無しさん@1周年
19/08/22 14:07:05.02 RU3hcstl0.net
>>153
メキシコ料理は野菜たっぷりでスパイスやレモンの使い方もサッパリしてて良いし素晴らしいしね。
ピラミッドもあるし絶対に日本人ははまると思うんだが、
やっぱ治安がネックだぁね。

169:名無しさん@1周年
19/08/22 16:39:50.57 dk56EhCx0.net
>>148
ワロタw

170:名無しさん@1周年
19/08/22 16:41:33.25 dk56EhCx0.net
>>155
というか、売るのが違法の現在じゃ単にマフィア無罪になっちゃうだけだからな
売るの合法化して一般企業が売れるようにしなきゃ合法化も意味がない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch