【受信契約達成率低いと「特別指導」】NHK集金スタッフの労組が救済申し立て N国の影響も ★2at NEWSPLUS
【受信契約達成率低いと「特別指導」】NHK集金スタッフの労組が救済申し立て N国の影響も ★2 - 暇つぶし2ch70:名無しさん@1周年
19/08/22 05:31:24.82 wylFMwLd0.net
公共放送が民間放送を圧迫しているだろ?
CMを収入の主軸に据えている民放はできるだけ番組と共にCMを視聴者に観て欲しい。
CMをみてもらうためだから、番組を視聴者には無料で提供し公開しているし、
スクランブルもかけるのはナンセンスだ。
ところが、その民放の放送を見るためには、受信機がNHKの放送も受信する仕様の
ものしか提供されていないため、NHKと契約をしなければならなくなり、
NHKの言い値でもって契約をすれば受信料が掛かり、結果的に民放を無料で
観る手段を奪われているのだ。
今後はそれが、携帯やカーナビやインターネットにまで拡大するという。
いっそ、新聞を購読する者はテレビ欄が新聞にはついているのが普通だから
NHKとテレビ欄契約を結ばねばならないと法律で決めて、新聞購読者が
NHKに料金を払うようにしたらどうか? それに等しい他業種・競合業者に
たいする実質営業妨害だと思う。それを改める手段は、契約者だけがNHKの
スクランブル解除のカードを定期的に受け取る仕組みにして、NHKは基本的に
全面的にスクランブル放送に移行することだ。非常事態になれば、放送免許を
与えられて放送業務をしている放送局はすべて政府の命令により緊急放送を
行えば済むだけのこと。それにたいする対価は放送局の年間電波使用料金を
時間割で計算して命令によって政府が使った時間分を弁済すればよかろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch