【五輪】IOC「90℃のサウナで暑さに慣れてもらう」★2at NEWSPLUS
【五輪】IOC「90℃のサウナで暑さに慣れてもらう」★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/08/21 12:58:40.17 CDcVnsFf0.net
トンポ鉛筆の佐藤です

3:名無しさん@1周年
19/08/21 12:59:17.35 wbfTabNO0.net
それでいい
日本の五輪に文句言うなよ

4:名無しさん@1周年
19/08/21 12:59:47.04 AxAmwPkl0.net
バカばっかwwww

5:名無しさん@1周年
19/08/21 12:59:59.14 kzMEzT9x0.net
無能の集団IOC

6:名無しさん@1周年
19/08/21 13:00:04.32 mW2YlhrH0.net
東京五輪
それは暑さとの戦いなのである

7:名無しさん@1周年
19/08/21 13:00:37.38 Qr3300wX0.net
何人死ぬのか

8:名無しさん@1周年
19/08/21 13:00:40.11 gk7L7EHa0.net
>>1
JOCがこんなことを言い出したのなら日本の恥だが、
IOCが言っているということは、これがグローバルスタンダードなんだな。
ちょっと安心したわ。
文句言ってるヤツは反日の売国奴。

9:名無しさん@1周年
19/08/21 13:01:05.85 d5ibUdXt0.net
 
 
チョ~ンコ民族!!ドドンがドン!!!
ファイティン!!
cm9(^Д^)
 

10:名無しさん@1周年
19/08/21 13:01:13.55 Uvh58olJ0.net
脱水で何人死ぬかな

11:名無しさん@1周年
19/08/21 13:01:31.09 s04A+ERa0.net
>>1
>猛烈な暑さだった今夏
まだ終わってないが、今年の東京は
かなり過ごしやすかった。
ただ、来年はどうなるかわからん (^_^;)

12:名無しさん@1周年
19/08/21 13:01:33.44 j1Ygtojn0.net
はい!サウナ来ました-

13:名無しさん@1周年
19/08/21 13:01:42.07 uKb07wyH0.net
さすがアヘ様オリンピック
アヘ顔Wピースがよく似合うw

14:名無しさん@1周年
19/08/21 13:01:43.71 Ka66fHIb0.net
サウナでスポーツしたらくたばる。

15:名無しさん@1周年
19/08/21 13:01:56.74 gR5fjV/m0.net
サウナを制した者が地獄を制す

16:名無しさん@1周年
19/08/21 13:02:02.15 naq+eH0K0.net
草履に足を合わせるみたいな話になってきたな

17:名無しさん@1周年
19/08/21 13:02:26.32 yvebs9CV0.net
炎天下で観戦する観客にも同じ注意喚起しないとダメだぞ

18:名無しさん@1周年
19/08/21 13:02:33.86 XtHnhp1h0.net
ボランティアスタッフもサウナで慣れてから現地に来て下さいね

19:名無しさん@1周年
19/08/21 13:02:35.17 d5ibUdXt0.net
あれ間違えたかな?(^o^;)

20:名無しさん@1周年
19/08/21 13:02:44.85 ssCjcRmI0.net
日本金メダルラッシュいけるでこれ

21:名無しさん@1周年
19/08/21 13:02:45.00 WIzUkVZ90.net
熱中症で選手が死んだ初めての五輪になるかもな
名誉なこった胸アツ

22:名無しさん@1周年
19/08/21 13:02:47.88 p8RmtVOp0.net
世界に向けて発表すべきだな
大爆笑だろ

23:名無しさん@1周年
19/08/21 13:02:52.32 QJKkwsIY0.net
ワロタ
何人死ぬんだこれw

24:名無しさん@1周年
19/08/21 13:02:58.60 KDa/Jtwd0.net
何なんだよこの罰ゲーム感はw

25:名無しさん@1周年
19/08/21 13:03:02.71 MbB3diqk0.net
頭おかしいのか?
まじで失敗するだろこれ

26:名無しさん@1周年
19/08/21 13:03:10.76 En31HRf+0.net
1乙アニメじゃない!
(-_-;)y-~
むかつくわー

27:名無しさん@1周年
19/08/21 13:03:26.64 2K0ukejU0.net
殺す気かwガマン大会かよ

28:名無しさん@1周年
19/08/21 13:03:32.05 p8RmtVOp0.net
>>8
あ、IOCか
これが通る優しい世界だったんだな

29:名無しさん@1周年
19/08/21 13:03:36.73 GL697aen0.net
今年の夏は去年よりはマシだったと思う

30:名無しさん@1周年
19/08/21 13:03:37.68 Im6+XbgF0.net
もはやヤケクソ

31:名無しさん@1周年
19/08/21 13:03:39.49 neFGccCT0.net
>>1
いやいや、全然楽勝だったぞ
>猛烈な暑さだった今夏

32:名無しさん@1周年
19/08/21 13:03:46.32 twPTEuLE0.net
自民党の老害議員みたいな事言うなや

33:名無しさん@1周年
19/08/21 13:04:14.02 MBr06SsL0.net
IOCの連中は、湿度の高いサウナに入ってみろよ。
どうなるか楽しみやな。

34:名無しさん@1周年
19/08/21 13:04:16.01 yeL5CID+0.net
一流のアスリートボランティアだからな

35:名無しさん@1周年
19/08/21 13:04:16.93 naq+eH0K0.net
戦前の日本軍みたいな

36:名無しさん@1周年
19/08/21 13:04:22.40 /IgHsS980.net
>>11
平均気温の上では、今年の東京は冷夏だったんだよな。
それなのにコレ
来年は猛暑だったらどうなるんだよ?

37:名無しさん@1周年
19/08/21 13:04:24.38 oOj0INBN0.net
戦前見たいというが、戦前世代がやった東京五輪は選手のこと考えての10月開催
戦前より劣化してるプライドばかり高い無能の集団がゆとり戦後世代

38:名無しさん@1周年
19/08/21 13:04:28.86 ZVRLEo5H0.net
ちょっとお高いけど水冷服あれば何とかなるよ
たぶんケチってそんなもの用意しないだろうけど

39:名無しさん@1周年
19/08/21 13:04:29.93 d5ibUdXt0.net
実際やるんだから仕方ないよね
条件に適応化して対策するしかないじゃん

40:名無しさん@1周年
19/08/21 13:04:35.26 Ww0zTxnU0.net
もはやギャグマンガの世界

41:名無しさん@1周年
19/08/21 13:04:37.26 fY7y7oz50.net
慣れる前に死ぬぞ
熱中症舐めるなよ

42:名無しさん@1周年
19/08/21 13:04:48.40 Jj4ipgl90.net
これ絶対IOCのメンバーにカイジの兵藤会長が混じってるだろwww
クズどもが熱中症で倒れるところを高見で見物するつもりかw

43:名無しさん@1周年
19/08/21 13:04:56.34 bJ7y3dG20.net
前スレ >>973
こうなるのか
URLリンク(img01.naganoblog.jp)

44:名無しさん@1周年
19/08/21 13:05:00.39 XRldSGoC0.net
人に強いるなら自分もやんな

45:名無しさん@1周年
19/08/21 13:05:11.36 2libfAcH0.net
もう東京ドームで世界中の女の子に体操着を着てもらって走ったり跳んだりした方がよほど平和の祭典になると思うよ、おれは

46:名無しさん@1周年
19/08/21 13:05:16.50 BxWjUu6q0.net
アスリートファースト^^

47:名無しさん@1周年
19/08/21 13:05:36.81 XxvoL85h0.net
大牟田さん、もういい加減にして下さい><

48:名無しさん@1周年
19/08/21 13:06:06.99 nm4Fy2lK0.net
日本でのオリンピックはこれが最後

49:名無しさん@1周年
19/08/21 13:06:08.36 8bo/Ajv00.net
>>23
外国人観光客、ボランティアは何人か死にそう
正直、マラソン、競歩あたりは午前3時開始とかにしないとヤバそう

50:名無しさん@1周年
19/08/21 13:06:15.42 6VnNsbZp0.net
面白いな
IOCってどんだけバカなんだ
思いつきで言ってるだろ

51:名無しさん@1周年
19/08/21 13:06:18.03 yLPQGb130.net
ここでもサ道の宣伝かよ

52:名無しさん@1周年
19/08/21 13:06:24.42 tlgYcYj/0.net
東京は90℃のサウナに匹敵する

53:名無しさん@1周年
19/08/21 13:06:24.77 gR5fjV/m0.net
サウナの後の水風呂さいこうっす

54:名無しさん@1周年
19/08/21 13:06:36.38 bJ7y3dG20.net
日本のオリンピック
URLリンク(pbs.twimg.com)

55:名無しさん@1周年
19/08/21 13:06:38.59 3EQplP470.net
先スレ >>962 さんへ
25℃→通常の活動や生活が営める。
28℃→家事など『最低限』の活動や生活しか出来なくなる。
(頭も働かなくてなって来るそうだよ。だから、「読書の秋、スポーツの秋」とはよく言ったもんだね。
・冷房28℃推奨も、環境庁だったかの一役人さんの思い付きだった。)
33℃→ジッとしてないといけない状態。
37℃→人間が死ぬ状態。
(体温以上になって来て、体内の熱を外へ逃がせなくなるので。
・すぐに死なないのは、人間が複雑なためだそうだよ。)

56:名無しさん@1周年
19/08/21 13:06:45.36 L643vI/70.net
>>41
熱中症前と後の写真
URLリンク(m.imgur.com)
脳味噌が沸騰してこんな感じになるらしい
死んだ方がマシだよ

57:名無しさん@1周年
19/08/21 13:06:49.66 OcNAT2600.net
ギャグかよ

58:名無しさん@1周年
19/08/21 13:06:56.80 tMjm46Bj0.net
人柱で1日目に死者が出ることを祈る

59:名無しさん@1周年
19/08/21 13:06:57.41 Aj2ybufe0.net
言わなきゃ馬鹿ってバレずに済んだのにな

60:名無しさん@1周年
19/08/21 13:07:01.97 XxvoL85h0.net
これで選手に万が一にも何かあれば、責任問題は絶対にあるよね
海外の刑務所に連れて行かれるのかしら?

61:名無しさん@1周年
19/08/21 13:07:16.52 I5JQmEh90.net
選手にも観客にも熱中症による死亡者が大量に出て
東京に誘致した関係者・政治家が世界中から非難轟轟となるのを祈ってる
針のむしろで後悔しろ

62:名無しさん@1周年
19/08/21 13:07:32.72 En31HRf+0.net
(-_-;)y-~
●●婦警ガオー!さんに業務連絡、今日の園田難しい・・・
URLリンク(www.youtube.com)

63:名無しさん@1周年
19/08/21 13:07:47.39 9bPqup0F0.net
おらワクワクしてきたぞ
熱痙攣でピクピクしてる脳筋どもをエアコン効いた部屋でアイス食べながら笑ってやるぞ

64:名無しさん@1周年
19/08/21 13:07:57.25 qw6hQT6f0.net
海外選手たちは早く東京五輪中止を訴えてくれ
死ぬぞ

65:名無しさん@1周年
19/08/21 13:08:01.45 j1Ygtojn0.net
これ東日本大震災と同じで日本のドクタ-ヘリの半分を首都圏に集結させないといけない事案だからな
医学界も対応策を早めに考えておけ 普通に人死ぬから

66:名無しさん@1周年
19/08/21 13:08:25.15 0QxUV/4+0.net
トキョ
URLリンク(i.imgur.com)

67:名無しさん@1周年
19/08/21 13:08:38.32 tlgYcYj/0.net
一発勝負の競技は危険!

68:名無しさん@1周年
19/08/21 13:08:50.07 6gZ6EwYm0.net
知ってるか?
サウナから出たら37度の蒸し風呂なんだぜw

69:名無しさん@1周年
19/08/21 13:08:50.10 QMk2TebH0.net
逆に考えれば正しい。
日本の真夏炎天下のスポーツなんて
90℃のサウナに入ってるようなもんだ。

70:名無しさん@1周年
19/08/21 13:08:55.31 E+7vmVcn0.net
フハハw

71:名無しさん@1周年
19/08/21 13:09:00.97 rBKoTf5Y0.net
 特に高温多湿な環境への順応については、
40~42度の入浴 や 70~90度のサウナの利用なども有効法として紹介。
「東京と似た環境下での練習を2週間確保できない場合、最低でも1週間は順応期間を設けるように」

72:名無しさん@1周年
19/08/21 13:09:11.46 sUOAaBV10.net
IOCもJOCも解散したほうが社会のためじゃねえの

73:名無しさん@1周年
19/08/21 13:09:17.48 0QxUV/4+0.net
何人死ぬかマジで楽しみ^^

74:名無しさん@1周年
19/08/21 13:09:30.92 3EQplP470.net
>>41 全くそだね。
夏バテも熱中症の後遺症という感じなんだろうね。だから、「夏バテしているなぁ。」と感じている時には、無理したらアカンよ。
栄養ある美味しいものを食べて、よく寝るようにしたほうが良いと思うよ。

75:名無しさん@1周年
19/08/21 13:09:39.42 TjWdDzwB0.net
根性論はいいから、熱中症で死人出た時に誰が責任取るかだけ明確にしとけ
責任とらないなら、それはそれで宣言しとけ
間違いなくボランティアや観客、下手したら選手は熱中症で死ぬんだから

76:名無しさん@1周年
19/08/21 13:09:43.50 bIp6PkrI0.net
「心頭滅却すれば火もまた涼し」

この言葉を忘れた日本人が多すぎる
昔は暑さに文句を言う日本人などいなかった
今の日本人の虚弱さは恥ずかしい

77:名無しさん@1周年
19/08/21 13:09:45.92 5vA9FBr20.net
正気か貴殿―ッ

78:名無しさん@1周年
19/08/21 13:10:09.23 z8c5xI/F0.net
暑いのは精神力が足らんせいだ

79:名無しさん@1周年
19/08/21 13:10:14.94 dfTOFJMF0.net
>>43
スゲえ!まさしく!

80:名無しさん@1周年
19/08/21 13:10:31.04 XxvoL85h0.net
インパール作戦と、特攻隊でもモデルにしているんじゃあるまいかね?

81:名無しさん@1周年
19/08/21 13:10:43.00 bJ7y3dG20.net
>>76
それ自殺した坊主の辞世だから。

82:名無しさん@1周年
19/08/21 13:10:48.31 ux9slsS60.net
>>21
ストックホルムでも亡くなってる

83:名無しさん@1周年
19/08/21 13:10:50.74 pNJNxe1G0.net
来年のオリンピックは温暖化忍耐体験大会になるってことだろう

84:名無しさん@1周年
19/08/21 13:10:51.81 eu93wxmn0.net
今思うと勇気1つ友にしたイカロスが、なんで太陽に向かってロウの羽で飛んでったのか全然意味分からない

85:名無しさん@1周年
19/08/21 13:11:06.71 KGnFob900.net
>>55
死ぬまで競技し続けろなんて言っていないんだから棄権すればいいだけ
暑いのは分かってるんだから勝ちたいのであれば対応できる選手が出場すればいい

86:名無しさん@1周年
19/08/21 13:11:12.22 WIzUkVZ90.net
>>49
鯔の死は中共張りに伏せられるだろうが
選手が死んだり
死んだ観光客の遺族が騒ぎ出したりすると国際問題だな

87:名無しさん@1周年
19/08/21 13:11:12.46 NFEsI5pn0.net
そもそもなんで東京で五輪すんの?
前回の時に反省したよね
金使いすぎたからあかんんて

88:名無しさん@1周年
19/08/21 13:11:19.57 CjNjbH5v0.net
東京五輪は何人死ぬか、注目はそこ

89:名無しさん@1周年
19/08/21 13:11:24.93 3EQplP470.net
>>72 ちなみにJOCは、普通の企業や団体などが当然持っていたり作っておくべき資料さえも作って無かった組織なんだよね。

90:名無しさん@1周年
19/08/21 13:11:37.20 naq+eH0K0.net
>>55
なるほどこんな目安があったとは
この前日中33度くらいで屋外強い日射の下で自転車走ったら30分で頭痛くなったけど大丈夫そうな人は大丈夫そうだったな
そこからさらに数時間乗ったけどヤバかった

91:名無しさん@1周年
19/08/21 13:11:41.04 j6XgaQ600.net
拷問(五輪

92:名無しさん@1周年
19/08/21 13:11:41.63 zQ0sHkdE0.net
メキシコオリンピックの時は高地に対応する為のトレーニングとか現地に早めに入って空気の薄さに慣らすなんてのが有ったから
でも、暑さと湿度は慣れるのなぁ?

93:名無しさん@1周年
19/08/21 13:11:44.28 IlaGdCoS0.net
いまって20世紀なの?

94:名無しさん@1周年
19/08/21 13:11:45.69 j1Ygtojn0.net
本気で東京だけ期間中の17日間休日にした方がいいぞ
中国の北京オリンピックみたいに

95:名無しさん@1周年
19/08/21 13:12:00.64 6Xng8Kn10.net
俺たちひょうきん族かよw

96:名無しさん@1周年
19/08/21 13:12:22.30 TjWdDzwB0.net
>>76
昔の暑さと今の暑さじゃ全然違う
そんな事がわからないから、小学校にクーラーつけるのはとか
馬鹿な事抜かす年寄りが減らないんだよ

97:名無しさん@1周年
19/08/21 13:12:26.34 EnLbAuxk0.net
ギャグマンガみたいなこと言い出しやがったな
さすがIOC

98:名無しさん@1周年
19/08/21 13:12:27.62 Uvh58olJ0.net
>>37
アメリカの夏休みに合わせないとスポンサーが金出さない

99:名無しさん@1周年
19/08/21 13:12:34.80 9bPqup0F0.net
100人までの死者は想定内

100:名無しさん@1周年
19/08/21 13:12:39.83 yLVHci+k0.net
そういう問題じゃねえだろw

101:名無しさん@1周年
19/08/21 13:12:43.97 qw6hQT6f0.net
これに懲りたら途上国で五輪開催するのはやめろよな

102:名無しさん@1周年
19/08/21 13:12:51.85 8bo/Ajv00.net
>>94
流通関係どうなるかわからんわ

103:名無しさん@1周年
19/08/21 13:13:05.18 bJ7y3dG20.net
>>79
で、防火用水に頭から突っ込むボランティアと観客で死屍累々。
空襲の後みたいな感じになってしまうんだな。

104:名無しさん@1周年
19/08/21 13:13:05.45 icUdNv3S0.net
来年絶対日本の気温湿度のせいで死人でそう

105:名無しさん@1周年
19/08/21 13:13:14.64 55FMhSyQ0.net
ちゃんと東京は東朝鮮と表明しとけ
北朝鮮でポスターを盗んだ(事にされた)白人の刑罰が思い出されるように
それなら今回の自体やその他おかしな自体諸々が簡単に納得してもらえる

106:名無しさん@1周年
19/08/21 13:13:27.04 6lNs6OvK0.net
平昌オリンピック前のネトウヨ
「宿泊施設が無い田舎でどーするんだよwww」
「トイレも全く対応仕切れてない」
「スタッフにも金が払えずに学生にボランティアをお願いしてるんだと」
「そもそも雪がないwww」
「風も強過ぎて競技にならない可能性だって」
「史上最低のオリンピックになるなwwww」

このネトウヨさん達ってどこ消えたの?w

107:名無しさん@1周年
19/08/21 13:13:33.27 XxvoL85h0.net
>>88
マスゴミが人数を賭けていそう
視聴率を取れそうだから、問題点を報道しないんだろうからね

108:名無しさん@1周年
19/08/21 13:13:43.81 d5ibUdXt0.net
どうという事もないんだけどなあ
普通にみんな働いたり社会活動してる訳で
殊更にぎゃあぎゃあ言ってんのってひきこもりとかチョンコじゃね?

109:名無しさん@1周年
19/08/21 13:13:52.90 bY/ii1Jm0.net
>>92
そりゃ想定外から比べれば幾分マシな気はするが
汗腺の数は幼少期に決まってしまっているので
年中乾燥している国で生まれ育った人は多分もたない

110:名無しさん@1周年
19/08/21 13:13:59.84 5vA9FBr20.net
>>84
トラックに軽で煽り運転しかけるのと同じ

111:名無しさん@1周年
19/08/21 13:14:07.58 ZOBFG+n00.net
マサイ族、その他アフリカの人たち来日

アフリカより日本のほうがはるかに暑くてダウン

湿度が高いからだな、じゃあ東南アジアの人たちは楽勝だろう

東南アジアの人たち来日、日本のほうがはるかにムシムシしてて
耐えられずダウン
地獄に住んでると、そこが地獄とは案外気づかないもんなんだな(´・ω・`)

112:名無しさん@1周年
19/08/21 13:14:08.55 rK14+Y2a0.net
この暑さに世界で一番耐えられるのは誰か大会でいいやろw

113:名無しさん@1周年
19/08/21 13:14:15.77 CjNjbH5v0.net
>>76
そんなこと言うアホがエアコン付けずに毎年部屋で死ぬ奴が出る
ほとんど高齢者

114:名無しさん@1周年
19/08/21 13:14:19.31 TMUN8CJ/0.net
>>84
浪漫
と思ったけど、地上でパタパタやるだけで飛べるか飛べないかくらいは分かるな

115:名無しさん@1周年
19/08/21 13:14:20.72 6L0G1/RL0.net
サウナより岩盤浴お勧め
高温で10分より45度で長時間
ほとんど汗かかない体質で毎年熱中症だったが、
5~6月に岩盤浴通うようにしたら汗腺鍛えられて熱中症ならなくなった

116:名無しさん@1周年
19/08/21 13:14:23.18 GAYv16/x0.net
すげぇえな、
まじで50人位死にそう。ボランティアと客と選手が。

117:名無しさん@1周年
19/08/21 13:14:25.88 U0GVS76y0.net
日夜拷問

118:名無しさん@1周年
19/08/21 13:14:33.59 ud83lzOQ0.net
>>1
まず、「90度のサウナ、お前が入ってみろ」だな。

119:名無しさん@1周年
19/08/21 13:14:35.06 MyIQ0S0K0.net
ウンコ風呂で大腸菌に慣れてもらう

120:名無しさん@1周年
19/08/21 13:14:47.70 lnkMT/lg0.net
終電直後の開始で一番都合が良いぞ!しかも裏で太陽だから番組にいい時間で素

121:名無しさん@1周年
19/08/21 13:14:49.82 5/qehRkS0.net
うんちたれながしてるのにプライドだけはたかいね

122:名無しさん@1周年
19/08/21 13:14:51.30 5vA9FBr20.net
ちなみにふくいちでの死因第一位は熱中症
なめんな!

123:名無しさん@1周年
19/08/21 13:14:54.94 XxvoL85h0.net
なんか1人とか2人とかでは済まなさそうな悪寒

124:名無しさん@1周年
19/08/21 13:14:56.28 8PFKsDOZ0.net
悲壮感漂う >>1

125:名無しさん@1周年
19/08/21 13:15:26.17 JuzlWzff0.net
そもそもなんでこんなに暑くなってきたの
昔はこれほどではなかっただろ

126:名無しさん@1周年
19/08/21 13:15:34.75 qiw27Tu00.net
日本が金払って言わせてそう

127:名無しさん@1周年
19/08/21 13:15:42.38 uBINAA440.net
オリンピックに参加する世界中のアスリートは、金メダル獲得に身命をかけて来日するんだから、日本の酷暑に文句言うはずない。
酷暑に打ち勝つことも戦いの一環。

128:名無しさん@1周年
19/08/21 13:15:43.38 tlgYcYj/0.net
高校野球と比べている人がいるけど
チェンジ制度で日陰で攻撃側は休んでいるだろ
プロ野球なんかは6連戦している
それと比べないでほしい

129:名無しさん@1周年
19/08/21 13:15:45.95 2ZDsD5cd0.net
皮肉だろうな

130:名無しさん@1周年
19/08/21 13:15:53.04 E+7vmVcn0.net
サウナで慣らしは体調崩す人も出るような予感

131:名無しさん@1周年
19/08/21 13:15:53.25 ZFyW/rjN0.net
ナンボ騒いだところでアトランタ五輪よりは凌ぎやすい東京五輪…

132:名無しさん@1周年
19/08/21 13:15:59.37 CjNjbH5v0.net
暑さで死なずに生き残った選手にメダルやれよ
もうそういう感じにしてしまえ

133:名無しさん@1周年
19/08/21 13:16:00.89 TjWdDzwB0.net
やる前に失敗するのがわかりきってるからなぁ・・

134:名無しさん@1周年
19/08/21 13:16:06.37 dfTOFJMF0.net
時期的に日本で死んだら新盆、初盆してあげないと。

135:名無しさん@1周年
19/08/21 13:16:08.56 CttVYhcs0.net
春とか秋に開催とか、そこらへん柔軟に対応出来んもんかね。

136:名無しさん@1周年
19/08/21 13:16:15.24 JKsSJGJo0.net
なに?やっぱ戦争でも始まるの?

137:名無しさん@1周年
19/08/21 13:16:16.42 3EQplP470.net
>>76 高校野球大会が行われる甲子園の近くの神戸の8月の平均気温が、
1980年代は25℃台で、今は29℃台だそうだよ。
平均気温の4℃上昇は大きいよ。特に日本本土は夏場湿度も高いしね。
だから、夏場東京よりも沖縄のほうが熱く感じたりしやすいようだよ。
シンガポールやタイなど赤道近くよりも東京などのほうが熱く感じやすいようだよ。

138:名無しさん@1周年
19/08/21 13:16:22.00 vMHfwvru0.net
>>115
汗かきになっちゃうのかー

139:名無しさん@1周年
19/08/21 13:16:22.60 GahkHxZN0.net
>>16
上手いですなぁ

140:名無しさん@1周年
19/08/21 13:16:36.57 XxvoL85h0.net
一部が儲かれば日本政府もマスゴミもどうでも良いんだから

141:名無しさん@1周年
19/08/21 13:16:59.49 E+7vmVcn0.net
>>135
スポンサーの意向だからねえ

142:名無しさん@1周年
19/08/21 13:17:04.91 GahkHxZN0.net
>>19
天才への道はまだ遠い!

143:名無しさん@1周年
19/08/21 13:17:07.43 k/TAYyzp0.net
>IOC「90℃のサウナで暑さに慣れてもらう」
もう、サイテーな、サイテーーなイベントになるな・・・・
日本が恥晒してしまう・・・・嗚呼・・・・嗚呼!

144:名無しさん@1周年
19/08/21 13:17:07.82 uuv4ByK40.net
とりあえず、ボランティアや選手にやらせる前に大会委員全員に30分入ってもらわないとな。
それであんたらが元気に作業出来るなら、あんたらの言ってる事は正しいんだろうよ。
もし、仕事もろくに進められない体調崩して倒れた、あまつさえ死人まで出たら、あんたら責任取れるのか?
自分が出来もしない事を軽々しく口にするな。
ま、自分はそんなバカの為に協力してやる気は更々無いんで勝手に言ってればいい。

145:名無しさん@1周年
19/08/21 13:17:08.04 eFV83oYB0.net
>>82
後のストックホルム症候群である

146:名無しさん@1周年
19/08/21 13:17:19.24 CttVYhcs0.net
>>141
やっぱり金ですわ

147:名無しさん@1周年
19/08/21 13:17:25.07 9bPqup0F0.net
死んだボランティアは英霊として靖国で奉ってやれよ

148:名無しさん@1周年
19/08/21 13:17:29.30 ZFyW/rjN0.net
>>128
屋内競技がゴロゴロあるのに高校野球と比べちゃダメってどういう了見だよ

149:名無しさん@1周年
19/08/21 13:17:36.41 ChakhHs80.net
競技沿道は全行程ミスト装置設置するとかダメなん?事故起きたら日本の過失になっちゃうんじゃね?

150:名無しさん@1周年
19/08/21 13:17:41.56 XbeSxMIY0.net
>>123
17日の期間中熱中症で倒れる人の合計は1000人超えるだろうな
死者も10人前後は出そう

151:名無しさん@1周年
19/08/21 13:17:45.24 tBe99Itd0.net
ヒロポンを配ろう(錯乱

152:名無しさん@1周年
19/08/21 13:17:48.88 j1Ygtojn0.net
今は熱中症と言うけど脱水になるんだよ
昔女子マラソンでフラフラになって千鳥足でゴールした選手いただろ
あんな感じでいきなりぶっ倒れる

153:名無しさん@1周年
19/08/21 13:17:51.76 En31HRf+0.net
(-_-;)y-~
死んだら損やで。テキトーに逃げないかんで。
URLリンク(www.youtube.com)

154:名無しさん@1周年
19/08/21 13:17:52.26 2K7zZ2vI0.net
アフリカ選手も音を上げる高温多湿
日本のマラソン金メダルあるで

155:名無しさん@1周年
19/08/21 13:17:59.35 CttVYhcs0.net
>>147
総理も参拝しやすくなるよね。

156:名無しさん@1周年
19/08/21 13:18:01.98 RVVEcvYZ0.net
>>1
おおーっと
精神力に頼り始めたぞおw
そんなの競技以外に使わせるなよ
もうやめちまえ、くだらねえ

157:名無しさん@1周年
19/08/21 13:18:07.75 2Tk23s/u0.net
スポ根マンガかよw

158:名無しさん@1周年
19/08/21 13:18:15.19 5vA9FBr20.net
>>114
父親が作ったダンジョンから脱出するのに作った翼なので
ダンジョンの窓が高いところにあったんだろうと想像
>>125
狭い範囲でこれだけエネルギー使ってりゃなあ

159:名無しさん@1周年
19/08/21 13:18:15.30 CjNjbH5v0.net
>>143
エンブレムのパクリで恥晒してるから今更変わらん

160:名無しさん@1周年
19/08/21 13:18:23.52 wHORnJ1b0.net
やっぱ医者って頭いいんだな
凡人はまずできない発想だわ

161:名無しさん@1周年
19/08/21 13:18:25.52 KEL/nmEU0.net
金のためなら90度のサウナで死んでも仕方ないと言うことかね電通は

162:名無しさん@1周年
19/08/21 13:18:39.76 U4aTw/RG0.net
上級の娯楽の為に剣闘士奴隷はサウナの中で闘う

163:名無しさん@1周年
19/08/21 13:18:40.73 tlgYcYj/0.net
>>148
だから一発勝負の競技だと
俺の書き込み読んでよ

164:名無しさん@1周年
19/08/21 13:18:51.94 jQ3Q11mp0.net
日本人は金になれば、人の命などどうでもいい民族
世界からエコノミックアニマルと蔑まれている

165:名無しさん@1周年
19/08/21 13:19:07.19 xHW2rVe40.net
そこまでするなら覚醒剤でも配ったほうがいいと思う

166:名無しさん@1周年
19/08/21 13:19:17.49 J0GZDcQA0.net
野球ソフト以外にも出場すれば入賞確定な競技出てくるな

167:名無しさん@1周年
19/08/21 13:19:17.49 +Ra1LzMk0.net
マンガちっくだな

168:名無しさん@1周年
19/08/21 13:19:25.61 L643vI/70.net
>>125
二酸化炭素ガーとか言うが
単純に世界の人口が増えたのと、そのうちの結構な割合がクーラーや暖房付きの生活して熱を排出し続けてるからだろ
まあ熱するより冷やす方が難易度低いからその気になれば宇宙日傘とかで太陽光をカットすればいいわけだけど

169:名無しさん@1周年
19/08/21 13:19:30.29 vCtK+SMD0.net
>>156
暑熱馴化ってのがあってだな・・・

170:名無しさん@1周年
19/08/21 13:19:31.59 iBxY8rms0.net
だから、日本の高温多湿は順化にも限界があると何度言わせれば・・・
体力自慢が順化だけで対応できるなら、
日本の建築業界が熱中症にピリピリする理由なんかねえだろと
つか、机上の空論を唱える馬鹿に、1回経験させてみれば良いんだよ
30度超え、湿度70%以上、そして直接的な日光と照り返しによる輻射熱、
この環境で2~3kmほど歩かせてみろ
普段、空調の利いたところばかりに居る人間なら、死んでも知らんけどな
その日は倒れなくとも、1週間は苦しむぞ

171:名無しさん@1周年
19/08/21 13:19:32.47 slqzerUz0.net
なんでそこまでして金儲けしたいんだ上級国民は

172:名無しさん@1周年
19/08/21 13:19:35.34 En31HRf+0.net
(-_-;)y-~
●●婦警ガオー!さん言うところのコンビニロリコン野郎おおおおおおおおお!
こと川原騎)好調やん。

173:名無しさん@1周年
19/08/21 13:19:36.54 TjWdDzwB0.net
>>148
どっかの競技場、節約の為にエアコンつけなかったんじゃなかったっけ

174:名無しさん@1周年
19/08/21 13:19:45.39 5vA9FBr20.net
>>147
お金払うとペルソナ的に召喚されんの?

175:名無しさん@1周年
19/08/21 13:19:56.14 hIeL7xc10.net
HAHAHA

176:名無しさん@1周年
19/08/21 13:20:01.83 yeHwrzKl0.net
くそわろ
発想がいかれてるww

177:名無しさん@1周年
19/08/21 13:20:08.22 XbeSxMIY0.net
暑さで選手がへばって屋外競技では世界記録が生まれないだろうなあというのがつまらない

178:名無しさん@1周年
19/08/21 13:20:13.86 j/QmiVJG0.net
は?w

179:名無しさん@1周年
19/08/21 13:20:22.06 JGoWDEVD0.net
東京で夏季オリンピックを敢行することはサウナでスポーツをすることに等しいと認識しているわけだ

180:名無しさん@1周年
19/08/21 13:20:40.65 vAWecMHt0.net
死人が出まくったら日本は滅茶苦茶非難されると思う
何故なら日本人が一番よく分かった上で誘致したからだ
何故誘致しちゃったんだろうね

181:名無しさん@1周年
19/08/21 13:20:41.98 hLA9yaTU0.net
>>154
全員棄権でメダルが余ったりして……

182:名無しさん@1周年
19/08/21 13:21:01.72 u/hswZNW0.net
冗談じゃなく選手か観客に死亡者でるだろうな
誰が責任取るの?

183:名無しさん@1周年
19/08/21 13:21:01.86 cV8oJ/Jw0.net
選手への対策はするけどボランティアの暑さ対策はしないのかよ

184:名無しさん@1周年
19/08/21 13:21:12.97 ud83lzOQ0.net
高温多湿の日本と50゚C越えるが乾燥したアフリカ。
アフリカ人は、日本の夏のがキツイと言うぞ。

185:名無しさん@1周年
19/08/21 13:21:18.38 79yykdx60.net
なんの罰ゲームだよ

186:名無しさん@1周年
19/08/21 13:21:32.70 zmnxSGD80.net
>>182
最高責任者の安倍晋三だろ当然

187:名無しさん@1周年
19/08/21 13:21:41.57 TjWdDzwB0.net
>>183
水配るって言って、スポドリか経口補水液にしろって言われてた

188:名無しさん@1周年
19/08/21 13:21:45.95 dfTOFJMF0.net
途中で死んだらモザイク入るん?

189:名無しさん@1周年
19/08/21 13:21:47.38 A8iniRuS0.net
我慢大会かよ鍋焼うどんでも食ってろ

190:名無しさん@1周年
19/08/21 13:21:52.06 xdO7kyQ00.net
森と桜田の最強タッグを見たかったな。

191:名無しさん@1周年
19/08/21 13:21:52.87 +oUGMt7L0.net
>>146
アメリカのね

192:名無しさん@1周年
19/08/21 13:21:53.11 ChT3wPDy0.net
冷風扇ジャケットみたいのって禁止なの?

193:名無しさん@1周年
19/08/21 13:21:56.03 cSW0sBZ60.net
ブラックジャパン

194:名無しさん@1周年
19/08/21 13:21:56.23 MZc+plHK0.net
こんなの完全にキワモノ系の罰ゲームだよ

195:名無しさん@1周年
19/08/21 13:22:03.09 iBxY8rms0.net
>>169
順化してても、高温多湿に連日晒されれば死ぬっての阿呆
熱が籠る事に因る障害が主因ではなく、電解質異常、そして肝心の胃腸の疲労
これらは休憩や休日を設けても直ぐに回復するもんじゃねんだぞ

196:名無しさん@1周年
19/08/21 13:22:04.47 hLA9yaTU0.net
オワタリンピック

197:名無しさん@1周年
19/08/21 13:22:24.74 6shg4jwL0.net
大昔にこんな拷問あったような
出たら外が天国に思えて奴隷が捗るってやつ

198:名無しさん@1周年
19/08/21 13:22:31.32 0LBBfo1z0.net
日本の街並みは糞汚いから夜のほうがちょうどいいだろ
その代わり照明を白からオレンジにかえろ

199:名無しさん@1周年
19/08/21 13:22:34.40 En31HRf+0.net
(-_-;)y-~
田中学騎)複勝おおきに

200:名無しさん@1周年
19/08/21 13:22:50.70 GcjSLpG80.net
競技場の客席にクーラー付けない判断したやつもどう責任とるん?

201:名無しさん@1周年
19/08/21 13:22:56.33 BZ7y886X0.net
マラソンの日は涼しそうで良かったね!
➡ゲリラ豪雨で中止
もある

202:名無しさん@1周年
19/08/21 13:23:01.95 evTHfbpq0.net
>>186
責任を問われそうになったら腹痛で逃げるだろ

203:名無しさん@1周年
19/08/21 13:23:03.57 ChT3wPDy0.net
>>188
死なないまでも、ウンコむぐす女子アスリートとか居そう

204:名無しさん@1周年
19/08/21 13:23:03.75 2Tk23s/u0.net
BEAT THE HEAT = 心頭滅却すれば火もまた涼し

205:名無しさん@1周年
19/08/21 13:23:04.35 D2dm3DDe0.net
サウナって普通は何度なの?

206:名無しさん@1周年
19/08/21 13:23:05.11 55FMhSyQ0.net
>>183
選民意識高いトンキン様のために、
国税1兆円を東京に投入して、他県との所得格差を作ってあげたぞ?!
さらに金持ちの街だとドヤれるぞ!よかったな!

207:名無しさん@1周年
19/08/21 13:23:08.30 CjNjbH5v0.net
とりあえずまともな五輪にならないことは想像出来る
選手は生きて帰れたら御の字だろ

208:名無しさん@1周年
19/08/21 13:23:14.06 Wop+jB040.net
全種目、最後まで立ってた奴が金メダルだ!

209:名無しさん@1周年
19/08/21 13:23:34.36 ro3ui3Sm0.net
×オリンピック    〇サムライピック  じゃけん

210:名無しさん@1周年
19/08/21 13:23:35.78 bJ7y3dG20.net
>>154
ヌルヌル柔道着と同じ発想で大草原やwww
自分有利にするためならどんなに汚くてもおkって発想だわ

211:名無しさん@1周年
19/08/21 13:23:43.03 +j3Uyu1X0.net
一億総活躍社会!
真夏の灼熱五輪へ
進め一億火の玉だ!
by 安倍ちゃん

212:名無しさん@1周年
19/08/21 13:23:46.00 ybnBtUhO0.net
上級は日本人ボランティアが何人か死んでも後遺症で一生苦しんでも
まあ仕方ない構わないと思ってるにしても
海外有名選手が熱中症で死んだり
脱水からの脳梗塞になって寝たきり障がい者になったらどうする気だろ
世界中からバッシングだな

213:名無しさん@1周年
19/08/21 13:24:02.16 rBoI/gvk0.net
>>6
東京五輪
それはサウナで生き残れる個体の闘いなのである、サウナで脱落した
個体はお陀仏さん

214:名無しさん@1周年
19/08/21 13:24:09.26 +oUGMt7L0.net
>>186
最高責任者はIOCのバッハだよ
日本の最高責任者は森元

215:名無しさん@1周年
19/08/21 13:24:14.85 FeCdTWbc0.net
東京やめてサウナアラビアでやれば?

216:名無しさん@1周年
19/08/21 13:24:17.89 AjAyFD7A0.net
福島の山から土を沢山持っていって撒こう
これだけ汚染は回復しましたよってな

217:名無しさん@1周年
19/08/21 13:24:38.59 vCtK+SMD0.net
>>195
胃腸疲労wwwwwwwwwwwwwww

218:名無しさん@1周年
19/08/21 13:24:43.80 79yykdx60.net
新種目 灼熱サバイバル

219:名無しさん@1周年
19/08/21 13:24:45.83 qVClu38K0.net
日本に文句言わないでアメ公に言えよ

220:名無しさん@1周年
19/08/21 13:24:48.56 dfTOFJMF0.net
途中棄権しても祖国の人は暖かく迎えてくれるよ。

221:名無しさん@1周年
19/08/21 13:25:01.28 vAWecMHt0.net
まあ異常気象のせいにする案もあるけどな

222:名無しさん@1周年
19/08/21 13:25:08.81 W0Pb5/pu0.net
何でそこまで東京にこだわるんだ
涼しい地方でやればいいのに

223:名無しさん@1周年
19/08/21 13:25:11.08 tlgYcYj/0.net
IOCも建前で注意を発表しとかないとね

224:名無しさん@1周年
19/08/21 13:25:16.59 2Tk23s/u0.net
ザ・ガマン 2020

225:名無しさん@1周年
19/08/21 13:25:17.08 ZFyW/rjN0.net
実際、高校野球より長く外にいて危険度高そうな競技はマラソンと競歩、サッカー、自転車ロード、野球、ソフトボール、ラグビー、テニス、トライアスロンくらいのものだな
321種目のうち、たった13種だけだ

226:名無しさん@1周年
19/08/21 13:25:19.65 MZGtias30.net
コース横でキンキンに冷やしたジュースが1000円で売れるでぇ

227:名無しさん@1周年
19/08/21 13:25:20.77 XfK4jhQL0.net
東京オリンピックで絶対に人が死ぬように道路とか白で塗りたくるかな

政府がもうやってたwwww

228:名無しさん@1周年
19/08/21 13:25:31.69 evTHfbpq0.net
>>216
汚染水を打ち水に使用したほうがいいな

229:名無しさん@1周年
19/08/21 13:25:36.36 ro3ui3Sm0.net
公式科目にすればいいよサウナ我慢比べ

230:名無しさん@1周年
19/08/21 13:25:52.88 ybnBtUhO0.net
>>181
最善でも途中でリタイヤする選手続出だろな

231:名無しさん@1周年
19/08/21 13:26:09.46 XYtKpro80.net
関係者がこんなふざけたことやってるってことは

死者10人くらいかな

232:名無しさん@1周年
19/08/21 13:26:10.13 SFrUoDe40.net
まぁいいんじゃねーの?w

233:名無しさん@1周年
19/08/21 13:26:21.48 AjAyFD7A0.net
>>228
天才か
採用

234:名無しさん@1周年
19/08/21 13:26:30.26 X+TJa5Oq0.net
地獄かよジャップランドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

235:名無しさん@1周年
19/08/21 13:26:35.83 mj/1Xq230.net
体に悪すぎひでーは

236:名無しさん@1周年
19/08/21 13:26:38.70 zp2KQ+Yj0.net
フィンランドの我慢大会思いだしたわ
URLリンク(www.afpbb.com)

237:名無しさん@1周年
19/08/21 13:26:43.37 qx1h17ge0.net
10月にやればいいのに
なんでわざわざ暑い時期にやるんだ?

238:
19/08/21 13:26:43.55 7/7CcRAm0.net
そんなので熱さに勝てるか
もう暑さじゃなく熱さだからな

239:名無しさん@1周年
19/08/21 13:26:55.63 iBxY8rms0.net
>>217
なんだ、知らないのか?
発汗すればどうしても水分ミネラルを補給する
それが常温の物だとしても普段より余計に胃腸は働く必要がある
その上で、冷たい物を摂ればさらに悪化する
お前よ、胃と腸の活動が人間の体力をどれだけ消耗するか知らんのか?

240:名無しさん@1周年
19/08/21 13:26:56.12 p+c1c3SO0.net
>>36
去年並みの猛暑になったら死人が出そうだ

241:名無しさん@1周年
19/08/21 13:27:06.05 27vtTzAx0.net
普段着でサウナ入って出た後のシャワー禁止な

242:名無しさん@1周年
19/08/21 13:27:12.71 2Tk23s/u0.net
令和のバターン死の行進

243:名無しさん@1周年
19/08/21 13:27:14.66 j1Ygtojn0.net
気温36度とか言ってるだろ あんなの百葉箱基準だからな
ちょっとかかめば48度とか普通だから

244:名無しさん@1周年
19/08/21 13:27:16.61 WyAEUJ2R0.net
>>1
狂ってると思ったけど
日本は昔からこうだった
精神論で人を殺す
糞みたいな国日本

245:名無しさん@1周年
19/08/21 13:27:25.09 JkW5I8FA0.net
なんだかなー

246:名無しさん@1周年
19/08/21 13:27:41.07 kIGVbiTr0.net
野口みずきのギリシャ並みのゲロゲロマラソンになりそうだな。

247:名無しさん@1周年
19/08/21 13:27:41.82 Krm6D/K30.net
サマータイムを導入すれば解決。
サマータイムと言っても1時間早くするとかの生易しいものではなく、12時間反転させるラナルータ的なやつな。

248:名無しさん@1周年
19/08/21 13:27:45.24 RrY3WrWE0.net
オリンピック大問題発生で韓国がハリキルのが目に浮かぶわ

249:名無しさん@1周年
19/08/21 13:27:52.59 MZGtias30.net
>>230
頑張りすぎてぶっ倒れたら大火傷だな~

250:名無しさん@1周年
19/08/21 13:27:55.80 ChT3wPDy0.net
競技委員会、次の一手
「競技中はご家庭やオフィスのエアコンを切り、室外機からの放熱を止めましょう」

251:名無しさん@1周年
19/08/21 13:28:00.99 ybnBtUhO0.net
>>198
都会の夏の夜か
Gやネズミだらけじゃん…
夜になればGが出てくる

252:名無しさん@1周年
19/08/21 13:28:12.94 zp2KQ+Yj0.net
>>216
ソウルのアスファルトみたいにせよと?w

253:名無しさん@1周年
19/08/21 13:28:26.62 H6QNPo6m0.net
>>106
トンキンにブーメラン刺さってるな
>「宿泊施設が無い田舎でどーするんだよwww」
都会だけど宿泊できない。できても一泊5万から
>「トイレも全く対応仕切れてない」
トライアスロン会場に大腸菌を垂れ流します
>「スタッフにも金が払えずに学生にボランティアをお願いしてるんだと」
ここは一緒。さすが敗戦国同士は仲良し
>「そもそも雪がないwww」
>「風も強過ぎて競技にならない可能性だって」
暑すぎワロタ
>「史上最低のオリンピックになるなwwww」
はい

254:名無しさん@1周年
19/08/21 13:28:47.48 LSY5CPG60.net
夏休み期間は各種全国大会が毎年行われているし練習もしているから日本人選手は大体大丈夫でしょ。
観客はかなりヤバイと思うけど。

255:名無しさん@1周年
19/08/21 13:29:12.42 g7aEoeAL0.net
お ま え が や れ

256:名無しさん@1周年
19/08/21 13:29:12.89 uYieJcj50.net
これ考えたの森元だろ

257:名無しさん@1周年
19/08/21 13:29:15.43 J47bO8Jx0.net
死者の人数だけ上級国民を上から死刑にしてくださいね
責任とるのは当たり前だよね

258:名無しさん@1周年
19/08/21 13:29:20.21 STv3NLYo0.net
サウナスポーツとか斬新だな

259:名無しさん@1周年
19/08/21 13:29:22.53 +AWklxIA0.net
本当に選手に死人出たらどうするんだろう

260:名無しさん@1周年
19/08/21 13:29:25.47 BIZGREqE0.net
>最低でも1週間は順応期間を設ける
チベット並みの環境か・・・

261:名無しさん@1周年
19/08/21 13:29:26.16 byzAQDHU0.net
まずサウナで死ねば誰も本番死な無いな
 

262:名無しさん@1周年
19/08/21 13:29:34.27 Yv0VM2xc0.net
>>1
真顔で言ってるところが凄い
ボランティアは野宿したら死ぬ

263:名無しさん@1周年
19/08/21 13:29:37.60 GFoJGhan0.net
特訓で耐えろって昭和すぎんだろ

264:名無しさん@1周年
19/08/21 13:29:44.25 AjAyFD7A0.net
>>252
日韓併合まで復興しちゃいましたみたいな
長州朝鮮安倍五輪にふさわしいじゃん

265:名無しさん@1周年
19/08/21 13:29:46.60 YQekADyc0.net
パラも考慮して、9月開催にしなかったことは今でも謎だわ

266:名無しさん@1周年
19/08/21 13:29:50.95 wbfTabNO0.net
URLリンク(doradoradora.exblog.jp)

267:名無しさん@1周年
19/08/21 13:29:52.30 2BZsN2q90.net
ボランティアは奴隷なので
委員会の連中の頭にはありません
死んでもなーんも思わんのだろうねぇ...

268:名無しさん@1周年
19/08/21 13:29:55.43 XbeSxMIY0.net
冷夏になることを祈る
台風がこないことを祈る
地震がこないことを祈る

269:名無しさん@1周年
19/08/21 13:30:06.62 qMUky/v70.net
全競技、深夜にやれば多少は死人が減るのでは?

270:名無しさん@1周年
19/08/21 13:30:23.40 bJ7y3dG20.net
>>237
日本がそれに手を挙げたから。
7-8月ですよ、いいですか?と言われて手を挙げたから。
まさか今まで知らなかったってことはないよね?

271:名無しさん@1周年
19/08/21 13:30:28.51 qMUky/v70.net
>>268
富士山の噴火とかもよろしく

272:名無しさん@1周年
19/08/21 13:30:33.03 rm2pfXhK0.net
日本のサウナは水かけちゃ駄目なんだぞ
IOCなりJOCはちゃんとアスリートさんに伝えておけよ

273:名無しさん@1周年
19/08/21 13:30:36.23 cpXTQ45q0.net
>1
むしろ選手村と国立競技場にサウナをつけよう

274:名無しさん@1周年
19/08/21 13:30:57.70 Wx/NGTRz0.net
死人が世界中にライブ中継されんのかwwwwww

275:名無しさん@1周年
19/08/21 13:30:58.10 wzhxYT+D0.net
これにはネトウヨもニッコリ

276:名無しさん@1周年
19/08/21 13:31:03.63 79yykdx60.net
東京の病院は熱中症受け入れ体制できるのか?
日本人だけじゃなくて世界中から観戦来るのに

277:名無しさん@1周年
19/08/21 13:31:07.96 ryXZeoVF0.net
競技者がサングラスかけるなら
ボランティアにもサングラスOKだよな

278:名無しさん@1周年
19/08/21 13:31:16.75 qGMm6nn20.net
高温ウンコ地獄で我慢大会かよ
もはやオリンピックの体を成してないなw

279:名無しさん@1周年
19/08/21 13:31:19.86 Sc5AhVxP0.net
ストックホルム大会では、暑さでマラソンランナーが死んだ。

これ、豆な。

280:名無しさん@1周年
19/08/21 13:31:21.84 5W728KJL0.net
もはや競技大会じゃなくてガマン大会だな

281:名無しさん@1周年
19/08/21 13:31:28.59 bJ7y3dG20.net
>>250
金属回収令、木材供出を続々指示してきた組織だからやりかねんな。
ウンコ禁止、汚水排出禁止も。

282:名無しさん@1周年
19/08/21 13:31:29.86 STv3NLYo0.net
>>268
神社に祈祷してもらう

283:名無しさん@1周年
19/08/21 13:31:36.58 SWtOEkUF0.net
もう競技化しろよw

284:名無しさん@1周年
19/08/21 13:31:44.60 5XpVovY9O.net
だんだん修行僧みたいになって来たなw

285:名無しさん@1周年
19/08/21 13:31:45.09 wbfTabNO0.net
>>277
それは甘え、理由は不明

286:名無しさん@1周年
19/08/21 13:31:53.00 ybnBtUhO0.net
>>249
上位選手のマラソンシューズはメチャ薄い一回使い捨てなんじゃなかったっけ
ソールが薄いから路面の熱で最後まで走れても足の裏が低温火傷になるかもな

287:名無しさん@1周年
19/08/21 13:32:08.10 uBINAA440.net
ミストサウナのほうがオモテナシとして高級

288:名無しさん@1周年
19/08/21 13:32:11.71 ro3ui3Sm0.net
スポーツ祭典ならずガマンの祭典

289:名無しさん@1周年
19/08/21 13:32:12.38 PaeoMLlS0.net
文句があるなら辞退すればいいじゃん
オリンピックに出たいなら我慢すればいい

290:名無しさん@1周年
19/08/21 13:32:13.93 AO92jue+0.net
炎天下の路上で何分生存していられるかを競う競技にすればいいよ

291:名無しさん@1周年
19/08/21 13:32:14.21 cpXTQ45q0.net
東京五輪、暑さ対策でサウナを増税…….っていう記事が出そう

292:名無しさん@1周年
19/08/21 13:32:34.61 H6YhsWDZ0.net
流石目の付け所が違いますな

293:名無しさん@1周年
19/08/21 13:32:34.73 I8FgO3Rj0.net
まずは実行委員会の奴等を100時間サウナに監禁します
これなら納得だわ

294:名無しさん@1周年
19/08/21 13:32:34.81 vAWecMHt0.net
東京死のオリンピックって叩かれまくるぞ

295:名無しさん@1周年
19/08/21 13:32:40.09 55FMhSyQ0.net
>>206
誤爆したわw

296:名無しさん@1周年
19/08/21 13:32:40.29 ZFyW/rjN0.net
平成29年度夏の熱中症死者数は35人
うち31人が屋内で死亡、4人が屋外
屋内31人のうちクーラー使用中の死者は1人
その1人は単身女性で設定温度などは不明
この統計を元に五輪の観戦者からどれだけの死者が出るか予想すれば、ほとんどの専門家が0人と答えるんじゃないかな?

297:名無しさん@1周年
19/08/21 13:32:49.16 6ObMPFl80.net
>>4
だろ?
アホばっかでなwww

298:名無しさん@1周年
19/08/21 13:32:51.36 0MFL/GUA0.net
アフリカ人とエスキモーがシベリアで戦うw

299:名無しさん@1周年
19/08/21 13:32:52.28 TXLRfjtV0.net
URLリンク(i.imgur.com)

300:名無しさん@1周年
19/08/21 13:33:17.88 LOkR4Uvv0.net
こんなの分かりきってたこと
バカス

301:名無しさん@1周年
19/08/21 13:33:18.29 il+kp2RM0.net
なんで10月に延ばせないんだ?
ほんと意味わかんねぇんだけど

302:名無しさん@1周年
19/08/21 13:33:20.00 I8FgO3Rj0.net
>>294
頭狂死の間違いだろ

303:名無しさん@1周年
19/08/21 13:33:20.40 eu93wxmn0.net
>>267
廃品回収メダルだしなぁ…その割に大金吹っ飛びまくってどこに行ってるんだか

304:名無しさん@1周年
19/08/21 13:33:29.33 DIS2e4p90.net
バーカ

305:名無しさん@1周年
19/08/21 13:33:33.85 FeCdTWbc0.net
熱々のおでんが足りないぞ

306:名無しさん@1周年
19/08/21 13:33:35.09 6AW5fX9C0.net
>>299
日本人選手にとってチャンスじゃん!w

307:名無しさん@1周年
19/08/21 13:33:39.80 bgC9Dsvm0.net
根性論やめーや

308:名無しさん@1周年
19/08/21 13:33:40.76 STv3NLYo0.net
フィンランド人が勝つな

309:名無しさん@1周年
19/08/21 13:33:43.33 kzG7XdTM0.net
夢を見たの

310:名無しさん@1周年
19/08/21 13:33:48.79 wlbU0FYL0.net
90度ならただのドライサウナじゃん
かちわり氷とか本気で狂ってるな

311:名無しさん@1周年
19/08/21 13:33:52.74 bJ7y3dG20.net
>>289
アスリートに最適な環境を公約して選ばれたのに、その言い草はないわ。
約束を平気で違える三等国家のレベルだわ。

312:名無しさん@1周年
19/08/21 13:34:01.03 ro3ui3Sm0.net
僧侶を出場させれば勝てるのではなかろうか

313:名無しさん@1周年
19/08/21 13:34:01.71 d55fLzaY0.net
>>294
放射能と関連付けられて本格的に観光面でも終わりそう

314:名無しさん@1周年
19/08/21 13:34:02.68 AO92jue+0.net
トーキョー死の行進

315:名無しさん@1周年
19/08/21 13:34:03.61 xdHsNVa+0.net
こんな無能な指導層が
かつて、実在しただろうか

316:名無しさん@1周年
19/08/21 13:34:29.89 STv3NLYo0.net
>>299
おおこれは!
馬鹿にしてんのか

317:名無しさん@1周年
19/08/21 13:34:31.50 ybnBtUhO0.net
>>284
それも托鉢とか甘い修行じゃなくて命懸けの苦行の方な

318:名無しさん@1周年
19/08/21 13:34:39.56 scnGOdGu0.net
まあ別に間違っちゃいない

319:名無しさん@1周年
19/08/21 13:34:42.46 qV1TUTpy0.net
これぞ日本の根性論
誇らしいw

320:名無しさん@1周年
19/08/21 13:34:46.23 79yykdx60.net
10月10日にしとけばだいたいの問題解決するのにな
今更言ってもしょうがないけどよ

321:名無しさん@1周年
19/08/21 13:34:51.19 0MFL/GUA0.net
>>284

ダーウィン進化論 もどこ吹く風

322:名無しさん@1周年
19/08/21 13:34:52.82 GNd04Gp80.net
夏前に今年は冷夏とか言ってたよなあ

もしかして冷夏でコレなのか??

323:名無しさん@1周年
19/08/21 13:34:55.28 3NjxaEU20.net
つまり東京はサウナ並みとw
誰だよこんな所でオリンピックやろうなんて言い出したのは?

324:名無しさん@1周年
19/08/21 13:34:59.77 6AW5fX9C0.net
よし、こらぁ都民全員でアスファルトに水撒きして
もっとサウナぽくしてあげよう!

325:名無しさん@1周年
19/08/21 13:35:00.85 H6YhsWDZ0.net
素晴らしいな

326:名無しさん@1周年
19/08/21 13:35:04.53 O1hB4bUE0.net
つまりこういうことか
五輪で死なれたら迷惑だから、
90度のサウナで耐えられない奴は先に死ね、と。

327:名無しさん@1周年
19/08/21 13:35:07.69 Srz/24Le0.net
アスリートは特攻隊

328:名無しさん@1周年
19/08/21 13:35:14.75 kzG7XdTM0.net
>>322
それです

329:名無しさん@1周年
19/08/21 13:35:17.84 I2XgVe4K0.net
灼熱と高湿度と靴が溶けるような熱さのアスファルトにビルの日光反射と排気ガスとうんちとおしっこと廃油などの生活排水と放射能汚染された川の水に耐えた本当の鉄人が勝つオリンピック

330:名無しさん@1周年
19/08/21 13:35:21.81 bJ7y3dG20.net
>>301
それでいいですねって言われて日本がOK出したから。
引き受けたのにやっぱ駄目ですとか平気で言うような連中を誰が信用するんだ?

331:名無しさん@1周年
19/08/21 13:35:32.74 F6PzaeKW0.net
どうせなら札幌で誘致して夏冬開催とかのほうがおもしろかったな

332:名無しさん@1周年
19/08/21 13:35:40.68 zux6Kqwk0.net
大本営だけじゃなくて御本体もクソだったw

333:名無しさん@1周年
19/08/21 13:35:43.34 o8ZkZb/R0.net
大体誰だよこんなくそ暑いときに開催させたのは

334:名無しさん@1周年
19/08/21 13:35:45.23 xdHsNVa+0.net
インパール体質が全く変わっていない
出て来い牟田口

335:名無しさん@1周年
19/08/21 13:36:00.36 AjAyFD7A0.net
>>296
フライパンみたいな鉄板や落とし穴でも作れば日本人以外参加しなくなるぞ
 
アホらしい

336:名無しさん@1周年
19/08/21 13:36:07.75 6AW5fX9C0.net
>>323
しかし海はトイレ並み、街はサウナ並みって
東京はどんな街なんだよなw

337:名無しさん@1周年
19/08/21 13:36:11.99 dkGnDpnE0.net
>>1
水風呂に入るためのサウナだぞ

338:名無しさん@1周年
19/08/21 13:36:20.13 4MpHvCBz0.net
サウナなんてフィンランドの美女と日本のくたびれたおっさんしか入らないイメージ^_^

339:名無しさん@1周年
19/08/21 13:36:40.34 opLX7cNz0.net
馬鹿なのはJOCかと思ったらIOCも馬鹿なのか…すげえ簡単に買収できそうな組織だな

340:名無しさん@1周年
19/08/21 13:36:44.95 4bkJxgby0.net
>>301
アメリカのTV業界の事情だろ
つまるところ金だ

341:名無しさん@1周年
19/08/21 13:36:51.03 iBxY8rms0.net
>>326
日本の30度超え、湿度70%以上なら、90度のドライサウナに耐える方が簡単だぞ

342:名無しさん@1周年
19/08/21 13:36:51.04 0fxvCFHx0.net
スポーツ選手ってやっぱ脳筋なんかね?w
逆に楽しみになってきた

343:名無しさん@1周年
19/08/21 13:36:53.92 bJ7y3dG20.net
>>306
ヌルヌル柔道着みたいな発想の奴が日本人の中に一定数いるんだな。
汚いことをしても勝てればいい、自分が有利になればいい・・・
そんな連中がスポーツマンシップだの正々堂々だのヘソが茶を沸かすわ。

344:名無しさん@1周年
19/08/21 13:36:55.34 IYW+uHiw0.net
日本の夏の気候の過酷さは湿気なのにただ高温に慣れてもらうとか
サウナにすらまともに入った事無さそうな連中だな

345:名無しさん@1周年
19/08/21 13:36:58.45 FQdKS5Hu0.net
灼熱耐久ンピック

346:名無しさん@1周年
19/08/21 13:37:04.96 9es4PbIp0.net
IOCがどこかに競技施設用意して
毎回そこでやれよ

347:名無しさん@1周年
19/08/21 13:37:05.71 I8FgO3Rj0.net
>>299
その調子で「水がうんこ臭いと有力選手が出場見合わせ」「競技可能な波が少ないと有力選手が出場見合わせ」も頼むわw

348:名無しさん@1周年
19/08/21 13:37:06.18 XbeSxMIY0.net
>>301
その時期ヨーロッパはサッカー、アメリカは大リーグやアメフトが盛り上がる時期で視聴率が取れなくなるんだよ
五輪の収入ってTVの放映権料が半分ぐらい占めているから逆らえない
だから夏開催が絶対の大前提で、その大前提のもと日本は立候補した

349:名無しさん@1周年
19/08/21 13:37:15.80 yvebs9CV0.net
これIOCが皮肉で言ってるんだよね
日本をバカにしている

350:名無しさん@1周年
19/08/21 13:37:19.10 vS+ZZEUN0.net
2500億もかかったのにエアコンなしの競技場どうするの

351:名無しさん@1周年
19/08/21 13:37:19.63 vCtK+SMD0.net
>>239
オリンピック競技とどう関係あるんですかね?
ミネラルが不足して胃腸に負担がかかるって
普段まったく飯食わないのかな??

352:名無しさん@1周年
19/08/21 13:37:25.05 ZpZ/cen10.net
湿度下げろよ

353:名無しさん@1周年
19/08/21 13:37:30.08 PaeoMLlS0.net
>>311
暑いのが最適なアスリートだっているだろ

354:名無しさん@1周年
19/08/21 13:37:30.44 wHORnJ1b0.net
>>322
台風の時期とかけっこうでかい火山噴火とかのおかげで去年よりかなりマシだよ

355:名無しさん@1周年
19/08/21 13:37:30.78 ro3ui3Sm0.net
この環境に勝ったやつが霊長類最強になるのだな

356:名無しさん@1周年
19/08/21 13:37:38.79 Y20ARkwg0.net
オリンピック
10月にしたらええやん
あかんの?

357:名無しさん@1周年
19/08/21 13:37:43.11 lMt9upys0.net
住んでる人間が耐えられない気温が出ている状況で、
国のやる対策が、90℃のサウナに入って暑さにつよくなってから
日本に来てください。かよ。
どこの土人国家と思ったら日本じゃねえか!
サウナでおもてなし。デスオリンピック

358:名無しさん@1周年
19/08/21 13:37:43.58 d55fLzaY0.net
>>348
ほんと後先考えてなさすぎよね

359:名無しさん@1周年
19/08/21 13:37:45.60 OVy8DXuY0.net
もちろん、森喜朗もだよな?

360:名無しさん@1周年
19/08/21 13:37:46.23 00yU/yCm0.net
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!
吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、
吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

URLリンク(www.officiallyjd.com)
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな~健康な若者はみんな立ってた」★3
業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!


【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』


売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw
チョンと一体化してる限り、日本の左翼は負け続ける
売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

URLリンク(seijichishin.com)
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り
マツコの事務所は国民の敵といっていい
売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
.+3277975

361:名無しさん@1周年
19/08/21 13:37:52.16 vFnJCdH40.net
>>334
URLリンク(i.imgur.com)

362:名無しさん@1周年
19/08/21 13:37:57.88 msCKyRBF0.net
>>1
サウナに何分入る気だw

363:名無しさん@1周年
19/08/21 13:38:04.72 FhvcyZSP0.net
湿度の高さがな

364:名無しさん@1周年
19/08/21 13:38:07.47 BqoP5AOK0.net
日本はトップが馬鹿すぎるので
太平洋戦争、バブル崩壊に続いてそのうちまた大きなやらかしがやってくる

365:名無しさん@1周年
19/08/21 13:38:09.53 muzTMM4M0.net
死んだら二階級特進ルールを設ける
競技途中に死んだら全員銀メダル
ゴール後に死んで銅だったら金メダル
銀だったらプラチナで金だったらブラックメダル

366:名無しさん@1周年
19/08/21 13:38:17.74 bJ7y3dG20.net
>>356
だから無理だってんの。

367:名無しさん@1周年
19/08/21 13:38:19.27 Srz/24Le0.net
途中棄権する選手続出だろうなあ

368:名無しさん@1周年
19/08/21 13:38:19.56 e0at0Oju0.net
下級は動物と同等、環境にブツクサ言わず盛り上げて儲けさせろってことだろ

369:名無しさん@1周年
19/08/21 13:38:23.72 uaQjq8wK0.net
これ日本の選手だけならまだしも、
海外から来る選手がかわいそうすぎるなw
何もこんな国でやらなくても、涼しい国でやればすむ話だろw

370:名無しさん@1周年
19/08/21 13:38:35.08 sCok1Mp/0.net
馬鹿は伝染するっていうからなW
安倍さんさすが

371:名無しさん@1周年
19/08/21 13:38:45.78 STv3NLYo0.net
生き残り耐久レースかよ

372:名無しさん@1周年
19/08/21 13:38:46.69 awtQV9dg0.net
>>341
50度のミストサウナに入ってもらう方がきついと思う

373:名無しさん@1周年
19/08/21 13:39:10.91 PaeoMLlS0.net
なんか問題が起こったとしてもいい思い出になるよ

374:名無しさん@1周年
19/08/21 13:39:23.74 9L9wND5x0.net
>>301
真夏にやるのはアメリカさまの都合だよ
9月10月にはアメリカで大リーグシーズンだし
スポーツ利権が躍動する季節だから
五輪なんか真夏にやっちゃえという事だよ
日本は政治家の中でもアメポチの安倍だから
言い成りでやる訳 前の東京五輪は10月10日の晴天の
特異日をわざわざ選んでやったのに

375:名無しさん@1周年
19/08/21 13:39:26.76 u3TZCvI40.net
無理が通れば道理引っ込むだな

376:名無しさん@1周年
19/08/21 13:39:27.14 ZFyW/rjN0.net
>>335
すまん、ちょっとレスの意味がわかんねえや

377:名無しさん@1周年
19/08/21 13:39:34.48 n+o+9D3i0.net
頭おかしいんじゃないの?
まずはおめーらが入れそして死ね

378:名無しさん@1周年
19/08/21 13:39:35.86 rBoI/gvk0.net
>>261
> まずサウナで死ねば誰も本番死な無いな
>  
サウナで個体選別w

379:名無しさん@1周年
19/08/21 13:39:36.53 5XpVovY9O.net
>>317
僧侶でさえ朝3時半起床なのにボランティアは終電で現地入りとか更にエグいw

380:名無しさん@1周年
19/08/21 13:39:40.94 E8s/S94K0.net
>>1
まるでヒマラヤ登山に臨むみたいだな

381:名無しさん@1周年
19/08/21 13:39:48.19 3EQplP470.net
>>152 熱中症って、端的に『高い温度や湿度にはよって起こる』様々な症状や障害のことなので(下手すると死に至る)、
その対策や治療として、『まず温度や湿度を適正なレベルまで下げる』ことだよ。
もちろん水分やミネラル分が夏場はどうしても失いやすいので、補給も必要になってくるけどね。

382:名無しさん@1周年
19/08/21 13:39:49.83 iBxY8rms0.net
>>351
選手は日本に渡航した後に、練習もしないでぶっつけ本番で参加するのかね?
で、胃腸の疲労も知らない馬鹿が、
安全衛生管理者である俺に噛み付くアホな真似は止めた方が良いのでは?

383:名無しさん@1周年
19/08/21 13:39:50.90 zJXWoA2Y0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(irohamatumae.blog.jp)
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党


27987

384:名無しさん@1周年
19/08/21 13:39:53.30 6AW5fX9C0.net
>>367
そしてテレビの前の日本の視聴者が「根性がねえなぁ」とw

385:名無しさん@1周年
19/08/21 13:39:58.80 TccK+lv60.net
猛烈な暑さ🤔温暖でスポーツに適してるんじゃなかったっけ🙄

386:名無しさん@1周年
19/08/21 13:39:59.56 FhvcyZSP0.net
金は命より重い!ってかんじだからなぁ
しかも他人の命という

387:名無しさん@1周年
19/08/21 13:40:10.50 bSJs7WF00.net
なんか昔見たバラエティーみたいになってきたw

388:名無しさん@1周年
19/08/21 13:40:20.76 5sCRn8av0.net
安倍晋三はサウナ好きだから
安倍晋三が考えた案かな?w

389:名無しさん@1周年
19/08/21 13:40:24.12 lMt9upys0.net
>>262 費用自己負担、猛暑の中の激務、終電じゃないとまにあわない、
体調は自己管理できちんとしてください。
体調不良の場合は、運営が代替要員を用意しますので
後で代替要員に払う費用請求が発生しますとか言い出しそう。
これ絶対、死んだ目で、風呂すらはいらずに、
周囲に激臭を発生させるぼらんてぃあが大発生するぞ。

390:名無しさん@1周年
19/08/21 13:40:28.64 5Hp+hH/u0.net
平壌の時に寒すぎるとか言ってたくせに

391:名無しさん@1周年
19/08/21 13:40:29.89 55FMhSyQ0.net
今回のオリンピックは名誉をたたえ、
開催国の国旗は北朝鮮でも南朝鮮でも好きなの使っていいよ

392:名無しさん@1周年
19/08/21 13:40:32.68 STv3NLYo0.net
これバターン死の行進じゃね

393:名無しさん@1周年
19/08/21 13:40:39.55 vCtK+SMD0.net
>>357
発信元はIOCなんだが?
しっかり暑熱馴化してくださいってだけでしょ

394:名無しさん@1周年
19/08/21 13:40:39.71 A90wvWgd0.net
「ふむ…ではサウナで暑さに慣れてみてはどうですか?」
「おお!」「天才だ…!」

395:名無しさん@1周年
19/08/21 13:40:44.00 FHprzLRV0.net
自分らの利益を最大にする為に、わざわざこんな時期にしておいて、暑さに順応しろとは。
やる方も見る方も誰も得しない。大金せしめる連中がほんの少しだけ、得る利益を減らしてくれれば、もっと素晴らしい大会になるはずなのに。

396:名無しさん@1周年
19/08/21 13:40:44.78 mYKPbaBr0.net
チンポ鉛筆の佐藤です

397:名無しさん@1周年
19/08/21 13:40:47.53 2j+NXLcu0.net
>>354
開催期間前に富士山が活動期に入ったらどうしよう

398:名無しさん@1周年
19/08/21 13:40:49.87 rm2pfXhK0.net
サウナの我慢比べも五輪種目にすべきだろ

399:名無しさん@1周年
19/08/21 13:40:54.48 umtVTrfuO.net
今年冷夏って言われてたのに冷夏じゃなかったし来年あたり冷夏になりそうな予感

400:名無しさん@1周年
19/08/21 13:41:02.26 ro3ui3Sm0.net
東京オリンピックバトルロワイヤル名のったほうがいいな

401:名無しさん@1周年
19/08/21 13:41:04.08 AjAyFD7A0.net
>>376
過酷な環境にすれば有力選手がリタイアすんだろ?
糞みてーな環境にすればバカな日本人以外全員リタイアすんだろうよ
日本人はインパールなんで、それでも突撃する

402:名無しさん@1周年
19/08/21 13:41:09.37 fKh90IXZ0.net
東京でオリンピックするのが間違い!!!!!!!!!

403:名無しさん@1周年
19/08/21 13:41:13.17 V3FRwDPz0.net
もうオリンピックやめよう

404:名無しさん@1周年
19/08/21 13:41:13.24 4bkJxgby0.net
組織委だけでなく各種競技団体も含めて
オリンピックに関わる組織は例外なく腐ってるという訳だ

405:名無しさん@1周年
19/08/21 13:41:17.45 lMt9upys0.net
>>1 サウナに入ってみたら無理だったので、ボランティア自体させてください(´・ω・`)
とか無理?

406:名無しさん@1周年
19/08/21 13:41:22.68 2j+NXLcu0.net
>>390
やってないし

407:名無しさん@1周年
19/08/21 13:41:38.87 yM7QwRMn0.net
#オリンピックやめよう
オリンピックやめよう

408:名無しさん@1周年
19/08/21 13:41:39.17 2Q4lNMGp0.net
どこまで馬鹿なんだろ?

409:名無しさん@1周年
19/08/21 13:41:41.64 5vA9FBr20.net
>>237
アメリカのマスゴミ様のご命令

410:名無しさん@1周年
19/08/21 13:41:51.83 79yykdx60.net
平昌オリンピック色々言ってたが一応成功で終わったからな
ヤバくね?東京

411:名無しさん@1周年
19/08/21 13:41:53.02 TccK+lv60.net
ていうかサウナもずっといたらキツイけど、それにある程度慣れて当初より長く耐えられるようになったとしてもこのジメジメ感はまた別のもんだろう‥

412:名無しさん@1周年
19/08/21 13:41:59.47 qTLqAapu0.net
選手よりもスタッフや観客がヤバいってば

413:名無しさん@1周年
19/08/21 13:42:02.14 pG0PLE620.net
>>388
あいつグランドハイアットのクラブのサウナで優雅に寛いでるから
まじで他人事だと思うわ

414:名無しさん@1周年
19/08/21 13:42:05.65 PaeoMLlS0.net
オリンピックの失敗を願ってやまない反日の巣窟だなここは

415:名無しさん@1周年
19/08/21 13:42:13.79 at2l103G0.net
【東京】エアコンも扇風機もなく… 80代と90代の姉妹が熱中症で死亡か 新宿区 ★2
スレリンク(newsplus板)

416:名無しさん@1周年
19/08/21 13:42:18.49 6AW5fX9C0.net
しかし、オリンピック1年前なのに盛り上がらないなぁ
やっぱオリンピック音頭不足か?

417:名無しさん@1周年
19/08/21 13:42:23.24 ZFyW/rjN0.net
>>401
レスする相手を間違えてねえか?

418:名無しさん@1周年
19/08/21 13:42:31.68 U4aTw/RG0.net
冷静にみれば今年の夏は涼しい方だったよね
連日40度近い、という日は少なかっただろう?
なのにこのザマ

419:名無しさん@1周年
19/08/21 13:42:47.61 vCtK+SMD0.net
>>382
あ、あんぜんえいせいかんwwwりしゃwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

420:名無しさん@1周年
19/08/21 13:42:49.35 AjAyFD7A0.net
>>417
あ、ほんとやな
すまんな

421:名無しさん@1周年
19/08/21 13:42:56.42 0MFL/GUA0.net
最近のクルマは、かなり信頼性が高くなりましたが・・・
生きている私たちが風邪などの病気を避けられないのと同じように、
クルマも故障やトラブルは避けられません。
むしろ、2万点もの部品から成り立っていることを考えると、故障
の少なさ、パーツメーカーやクルマのメーカーの仕事の確かさが
もっと賞賛されてもいいのでは、と思っているくらいです。
そのせいか、最近ではクルマがトラブルで立ち往生したり
することはさすがになくなりました。
いまの時代にもしそんなクルマを売っているメーカーが
あったら、クルマではなく、会社そのものがダメの烙印を
押されて淘汰されてしまうでしょう。
少し前までは、ドイツ車もトラブルが多かった
日本車の壊れにくさ、信頼性の高さには定評があります。
同様に評価の高いのがドイツ車ではないでしょうか。
でも、ドイツ車の人気が出はじめたバブル期、1990年代
ぐらいまでは、路肩でボンネットを開けて止まっている
ドイツ車をよく見かけました。
主に、冷却系の故障、トラブルが多かったそうです。
原因は、ドイツと日本の気候の差、交通状況の差にありました。
ドイツは日本ほど暑くなく、そして渋滞が多くないため、
エンジンの冷却にそれほどシビアにならなくてすんでいたのです。
日本は、ちょっと特殊な条件だったのですね。
ドイツ車だけでなく、イタリア車やフランス車、イギリス車
なども、同じようにオーバーヒートに悩まされていました。
URLリンク(current-life.com)

422:名無しさん@1周年
19/08/21 13:43:00.36 bJ7y3dG20.net
>>361
草wwww

423:名無しさん@1周年
19/08/21 13:43:01.96 rNwulmAr0.net
選手も観客もバックに十分な救急車を控えての大会ですね。
一般の人の熱中症多い時期なのに手薄にならないか。地方から応援といっても
この時期は限界だろ。10月から11月に出来んのか。

424:名無しさん@1周年
19/08/21 13:43:09.02 XbeSxMIY0.net
競技場建設費用の上限1550億円……どうしよう、オーバーしちゃう
→よっしゃ、エアコンなくしたら100億円浮くぜ!
これもアホだよなあ。削っちゃいけないところを削る

425:名無しさん@1周年
19/08/21 13:43:13.79 hsA/wolQ0.net
やだ! IOC思ったよりずっとバカ?!

426:名無しさん@1周年
19/08/21 13:43:14.57 9L9wND5x0.net
>>343
ローション付けてヌルヌルで勝ったのは
韓国人だぞ 日本人に成りすました汚い奴だよ

427:名無しさん@1周年
19/08/21 13:43:16.70 jAW7EcWQ0.net
>>186
そうだね。
  ・最高責任者の安倍さん
  ・スポーツ馬鹿の森元さん
  ・招致責任者の石原さん
  ・上級パクリエーターの佐野さん
  ・上級官僚の武藤さん

428:名無しさん@1周年
19/08/21 13:43:18.84 c20QMVwR0.net
フィンランドコピペの逆バージョンは無いのか

429:名無しさん@1周年
19/08/21 13:43:32.80 k+tuydzg0.net
今夏は前半緩かったし比較的涼しい夏だった。
来年はバカに猛省を促す意味でも猛暑であってほしいと天の邪鬼は思う。

430:名無しさん@1周年
19/08/21 13:43:37.69 Clmn2i0z0.net
東京世界中からバッシングされて終わるわ
安倍晋三と小池百合子のせいで

431:名無しさん@1周年
19/08/21 13:43:55.35 6AW5fX9C0.net
>>425
だから賄賂が生きるんだろw

432:名無しさん@1周年
19/08/21 13:43:58.70 eYqlZ2GS0.net
>>1
控えめに言ってキチガイ

433:名無しさん@1周年
19/08/21 13:44:06.06 ZNVPSuZX0.net
スポンサー収入の為に真夏の東京でオリンピック開催を決めたのがIOC
そら暑さに慣れろ言うわな・・・でも倒れる選手間違いなく出ると思うけどね

434:名無しさん@1周年
19/08/21 13:44:15.93 rBoI/gvk0.net
>>374
受信料高いのも放映権獲得で民放にも融通するためだっけ?ワールドカップ
サッカーのときもスレでちょくちょくみかけてたな。

435:名無しさん@1周年
19/08/21 13:44:17.25 5XpVovY9O.net
>>400
サバイバル五輪だね!

436:名無しさん@1周年
19/08/21 13:44:18.12 LFVtIT3J0.net
今から開催地を札幌に変更出来ないかね?

437:名無しさん@1周年
19/08/21 13:44:20.96 elM5uQyj0.net
オレは涼しい所で冷たいビールでも飲んでるわアホどもw

438:名無しさん@1周年
19/08/21 13:44:32.23 pwSXW3wB0.net
改造人間になってもらいます

439:名無しさん@1周年
19/08/21 13:44:49.77 YBgzZa/y0.net
電通どうすんのこれ?

440:名無しさん@1周年
19/08/21 13:44:54.34 2I+EEElE0.net
選手どころか組織委まで脳筋とか

441:名無しさん@1周年
19/08/21 13:45:06.29 zux6Kqwk0.net
ピラミッド時代より酷い待遇w
人柱さん達頑張ってくれw

442:名無しさん@1周年
19/08/21 13:45:09.87 PEYAQMbJ0.net
もう全員共倒れになったら

443:名無しさん@1周年
19/08/21 13:45:19.53 iaK7nglb0.net
まじで死人出るんじゃないかな
湿度高いのはマジ地獄だよ
水蒸気は強力な温室効果ガスだし
汗をかいても気化しなきゃ体温は下がらないし

444:名無しさん@1周年
19/08/21 13:45:24.29 STv3NLYo0.net
>>439
ビールのCMをうちまくる

445:名無しさん@1周年
19/08/21 13:45:27.95 aThRUDmR0.net
サウナの健康効果と危険性のまとめ
URLリンク(kenkounews.rotala-wallichii.com)
サウナに死亡リスク低下の効果? ただし運動不足の人に限る!
URLリンク(kenkounews.rotala-wallichii.com)

446:名無しさん@1周年
19/08/21 13:45:32.40 bJ7y3dG20.net
>>414
日本国民全員が恥をかくイベントが消滅するならそれでもかまわん。
反日でも何でも好きに言え。

447:名無しさん@1周年
19/08/21 13:45:34.96 3EQplP470.net
>>423 今年のある期間中で、熱中症で受診や救急が一番多かったのは、東京だったよ。
もちろん人口も多いからだと思うけどね。

448:名無しさん@1周年
19/08/21 13:45:51.88 WyAEUJ2R0.net
>>1
真面目に高い報酬で考えた案がこれ
キチガイだな

449:名無しさん@1周年
19/08/21 13:46:02.23 lMt9upys0.net
>>393 IOCの本部じゃねえだろ? 日本支部であるIOC JAPANだろ。
だったら、発信元は日本じゃねえか。

450:名無しさん@1周年
19/08/21 13:46:02.23 wHORnJ1b0.net
無駄な役員の席あけて気温判定員席つくれよ(オリンピックが開催できる気温かどうか判定する仕事)
冬季にはフィンランド人数名
夏季にはエジプトやインド人数名な

451:名無しさん@1周年
19/08/21 13:46:06.09 h1eUV8rC0.net
糞尿水とかサウナとか
もはや五輪の体を成していないな。

452:名無しさん@1周年
19/08/21 13:46:10.63 mD5tliE90.net
役員の観戦部屋はエアコン付いてるんだっけ?

453:名無しさん@1周年
19/08/21 13:46:11.21 bJ7y3dG20.net
>>426
それと同じ発想だっつってるんだよ。
恥を知れ。

454:名無しさん@1周年
19/08/21 13:46:26.77 NZzdqbqw0.net
>>237
開催国や都市が開催期間が決められるわけじゃないから
開催国募集の時点ですでに開催時期は決まっていて
この期間に開催する意思があれば立候補してくださいってことだから
立候補した東京都と招致委員会に全責任がある

455:名無しさん@1周年
19/08/21 13:46:38.18 Euw9FZ4E0.net
ホモが大集合しそう

456:名無しさん@1周年
19/08/21 13:46:56.48 g7aEoeAL0.net
>>436
札幌も暑い
釧路オススメ
平均気温20℃ちょい

457:名無しさん@1周年
19/08/21 13:47:07.56 2r8546250.net
もう無茶苦茶だな今回のオリンピックは

458:名無しさん@1周年
19/08/21 13:47:15.96 rNwulmAr0.net
選手は我慢するだろうし結果的に最悪な状況が出るかもしれんね。

459:名無しさん@1周年
19/08/21 13:47:20.97 zu/b7g6s0.net
暑さに慣れてるコンゴの黒い人でさえ日本の暑さはヤバイと言ってるからな
なんか嫌な予感しかしない

460:名無しさん@1周年
19/08/21 13:47:28.01 OgG/yWSe0.net
これ人が死んだら誰の責任になるの?
今年の夏のコミケですら炎天下で並んでて倒れて救急搬送される人出たじゃん
死人は出なかったが。

461:名無しさん@1周年
19/08/21 13:47:29.18 U4aTw/RG0.net
奴隷の生き死には昔から上級の娯楽だから>>439電通は大喜びだろう
リアルカイジ

462:名無しさん@1周年
19/08/21 13:47:48.68 v1IRPcyN0.net
暑いだ?根性が足りん!サウナで鍛え直せ!

463:名無しさん@1周年
19/08/21 13:47:57.09 9L9wND5x0.net
>>453
韓国人に言え

464:名無しさん@1周年
19/08/21 13:47:57.77 ZNVPSuZX0.net
今では「外での運動は禁止」ってメール来る時代なんだけどねwもー無茶苦茶

465:名無しさん@1周年
19/08/21 13:48:02.00 lMt9upys0.net
>>393 慌てて書いて、言う事が不足してた。
「暑いのでサウナで暑さになれて来い。」
っていう発言を、世界が認めると思いますか?
って事なんだよ。
どう考えても、他の国や、IOC本部は、
日本ふざけんじゃねえぞって思うだろうが。
そういう事なんだよ。

466:名無しさん@1周年
19/08/21 13:48:09.44 wlbU0FYL0.net
気候の問題は最初から言われてたのに何で後戻りできない時期にこんな事言い出すのかね
つか今年はこれでも冷夏の範囲だろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch