【東京オリンピック無料労働】医師や通訳までタダ働き「ボランティア」で募集!「誰が責任とるの?」反発高まるat NEWSPLUS
【東京オリンピック無料労働】医師や通訳までタダ働き「ボランティア」で募集!「誰が責任とるの?」反発高まる - 暇つぶし2ch988:名無しさん@1周年
19/08/20 05:06:07.48 oDJAerlZ0.net
お坊さんは募集しないのか?

989:名無しさん@1周年
19/08/20 05:06:15.21 5Zjs5v5S0.net
まずはオリンピック委員会の役員が全員無償で働いてくれ

990:名無しさん@1周年
19/08/20 05:06:23.24 E6goeBsL0.net
トンキンオリピック終わったら
国力も経済も徐々に衰退して行くんだろうよ

991:名無しさん@1周年
19/08/20 05:06:31.70 W73a18i00.net
チケットって公務員に売れたんかな?
みんなこの五輪にはげっそりしてるよね

992:名無しさん@1周年
19/08/20 05:06:51.04 XN3Z7Ujr0.net
>>959
不謹慎だけど吹いた

993:名無しさん@1周年
19/08/20 05:07:05.81 GbRXnOVB0.net
北関東や東海あたりのカッペが完全無償でボラしてくれるからへーきへーき
なんかJリーグの下部チームみたいなノリだけどw

994:名無しさん@1周年
19/08/20 05:08:05.38 oNpladi50.net
いやこの場合、おかしいのはまだ批判する記事を書く某マスゴミだと思うが
だってあいつら来年メダルが何個獲得とか報道する側だぞ
何がしたいのか分からん

995:名無しさん@1周年
19/08/20 05:09:39.71 97CtbiVK0.net
医師免許持ってないけど俺がやってやるよ

996:名無しさん@1周年
19/08/20 05:10:23.12 0rUGBHX70.net
マジかよ
安倍政権や日本のオリンピックはホントにダメだわ

997:名無しさん@1周年
19/08/20 05:12:26.70 zaN9WeRr0.net
ふつうに考えたら、東京オリンピック終わったら大不況だぞ。
たった2週間だけ世界に見栄を張る代償に今後20年間以上、暗黒が続くとしたら五輪関係者はどうやって、
東京五輪という災厄を呼びこんだ責任をとるの?
自分だけ儲けたら逃げるのかよ?
黒田バズーカなんて、空気大砲で終わったし、日本のファンダメンタルは弱くなる一方じゃんか。
皆が自分が偉くなったと妄想している日本人学者のノーベル賞獲得だって、
これだけ国立大学の解体が進み、科学研究費の削減が続くと、過去の研究者の業績の残りかすが消費されつくした後は、
もう無理じゃないかな?
子供の生まれてこない国に未来はないよ。
年寄りだけじゃ墓場と同じ。
新しい意匠も、発明も、発見も、提案も、挑戦も、何も生まれてこない。
階級格差と利権と前例踏襲と官僚だけが幅を利かせる棺桶みたいな老健施設列島に転落するだけ。

998:名無しさん@1周年
19/08/20 05:13:49.47 5KN9PEE50.net
なんかカン違いしてる人がいるが
オリンピック通過してなくても衰退大進行中だしすでに大不況だからな

999:名無しさん@1周年
19/08/20 05:14:03.64 N6YEoRv10.net
>>1
東京オリンピックのボランティアなんて
鴨がネギしょって鍋までしょって行くようなもん
税金を使われ
NHKの受信料を使われ
交通や勤務時間を制約され
観戦チケットでまた金を払い
その上タダで労働力まで提供するという
大会全てが非営利なら話はわかるよ
しかしそうではないんだ
ボロ儲けしてる奴らがいる
そいつらの儲けの為になぜダタ働きする必要がある?

1000:名無しさん@1周年
19/08/20 05:14:38.04 ZaJrlJML0.net
1人1日1万円を14日間、毎日1万人に払ってもたった14億円
どうよ

1001:名無しさん@1周年
19/08/20 05:15:24.11 vb64VM+E0.net
ボランティアに参加する奴は、日本を破壊する工作員と言っていいんじゃないか?
最低だろ、こいつらのせいで、日本での公共のイベントは、一般国民はタダ働きさせられるのが当たり前になるんだぞ!

1002:名無しさん@1周年
19/08/20 05:15:54.22 ccUK3Tnz0.net
ほんと来年の五輪って日本という国の墓標だよね
五輪が終わった後はかって日本という国だった死体が横たわるだけ

1003:名無しさん@1周年
19/08/20 05:16:11.80 adtp5oV50.net
>>969
今でもまだ大本営を信じてる人がいるから…

1004:名無しさん@1周年
19/08/20 05:16:32.38 vb64VM+E0.net
>>540
ボランティアは報酬をもらうのが基本、無償奉仕は奴隷労働と呼ばれて国際的に禁止されている。

1005:名無しさん@1周年
19/08/20 05:17:37.43 BGi4jTtS0.net
>>969
でも東京オリンピックがその大不況に追い討ちをかけるのは間違いないね
なにしろ、全く何の役にも立たないものに何兆円もの金を費やそうというのだから

1006:名無しさん@1周年
19/08/20 05:18:15.17 84QLTYKm0.net
>>968
元々金持ちは自分の利益が大事なだけだから。
国のためとかほとんど考えてないから。
日本がダメになったら東南アジアの永住権とればいいぐらいのことしか考えてないから。
だから日本の庶民はあきらめたほうがいい
いずれ近い未来に、庶民にとってこの国は地獄になる
その始まりが東京五輪みたいなものだ

1007:名無しさん@1周年
19/08/20 05:18:19.96 oNpladi50.net
>>971
どうよも何もそれを実施する法がねえよ、1万の為にまた閣議決定して東京都に伝えろってか?
どこに法治国家らしさがあるんだよ、東京都が突っぱねたらまた最高裁の判断だぞ

1008:名無しさん@1周年
19/08/20 05:19:05.78 ry6yHsrk0.net
>>1
秋元みたいなクズ野郎にいくら払ってんだ?

1009:名無しさん@1周年
19/08/20 05:19:28.99 Hc/VtSrF0.net
金は何処に流れたの?やっぱり半島?w

1010:名無しさん@1周年
19/08/20 05:19:48.94 7S/Tp8Hr0.net
>>6
「く も が く れ」って感じじゃね?

1011:名無しさん@1周年
19/08/20 05:19:49.60 Ky10ahso0.net
文句言ってる田舎っぺが湧きまくってるが東京ではボランティア=完全無償だぞ?

1012:名無しさん@1周年
19/08/20 05:20:02.78 aHP+6o730.net
ほんと、この国ってぎりぎりまでのらりくらりで直前になってあわてふためくよね。
で、真面目な大人しい人にしわ寄せが回る。
太平洋戦争時の特攻・突撃精神みたいなの。

1013:名無しさん@1周年
19/08/20 05:20:37.42 LQViKHs70.net
東京都職員の給料とボーナスから払えば?

1014:名無しさん@1周年
19/08/20 05:21:12.31 ITpQiOSQ0.net
海の汚さ見てわかったろ
先進国なんて嘘

1015:名無しさん@1周年
19/08/20 05:21:14.86 iGp1zUVL0.net
スポーツマンの祭典なんですから
スポーツマンだけでやってくださいよ
参加者以外に迷惑をかけるなって話
金メダルなんかなんの役にも立たない
足が早くても、泳ぐのが早くても無意味

1016:名無しさん@1周年
19/08/20 05:21:47.54 Ky10ahso0.net
嫌ならやらなきゃいいだろカッペw

1017:名無しさん@1周年
19/08/20 05:22:01.30 BhCWhT9q0.net
>>980
自民と創価学会やね

1018:名無しさん@1周年
19/08/20 05:23:00.96 zaN9WeRr0.net
10月から消費税10%か。
救いようがねえな。
この国は。

1019:名無しさん@1周年
19/08/20 05:24:36.27 2/N4uWXi0.net
>>954
だよな
2020年は東京の全公務員と議員たちは無給で働くべき
いやならオリンピック開催やめる方向で

1020:名無しさん@1周年
19/08/20 05:24:47.73 8bYH9B8F0.net
舛添の時の朝鮮衣装みたいのボランティアの服はどうなったの?

1021:名無しさん@1周年
19/08/20 05:24:50.77 BGi4jTtS0.net
>>977
「日本人が減って労働力が足りなくなったら代わりに外国人を入れればいい」位にしか考えていないしね
その外国人労働者だって使い捨


1022:ての駒扱いで、不景気になれば簡単に解雇されてしまう



1023:名無しさん@1周年
19/08/20 05:26:13.27 cEf3t2db0.net
>>988
統一教会「俺もいるぞ!」

1024:名無しさん@1周年
19/08/20 05:28:23.09 U5VDssG30.net
公務員の給料を削って
ちゃんとした待遇で医師を雇えばいいだけの事
バカしかいないなぁ、日本の偉い人には

1025:名無しさん@1周年
19/08/20 05:28:54.92 HHZ8WEKe0.net
あーあ
マジで北朝鮮か中国がアメリカと全面戦争になって、そのとばっちりで東京五輪が中止になればいいのに

1026:名無しさん@1周年
19/08/20 05:29:05.96 hnhcQP6f0.net
電通がどんな力を持っている会社なのかということです。
あまりにも大きくなって、新入社員の過労自殺は起きるは、インターネット広告の不正請求はやるわ、
東京五輪招致の裏金疑惑まで、さまざまな不祥事が山のように出てきた。そして、
将来的に国民にいちばん関係がありそうなのが東京オリンピックであり、憲法改正の国民投票であり、そこにも電通が介在している。
 20年開催の東京オリンピックで電通はどこに介在しているのか。答えは「すべて」だ。
招致活動からロゴの選定、スポンサーの獲得、放映中のテレビ・ラジオのCM等の広告宣伝活動、
全国で開催される五輪関係行事、五輪本番での管理・進行・演出等、文字通り全部に電通が1社独占で介在し、
他の広告代理店は一切介在できない。これまで1業種1社だった五輪スポンサーも、電通がIOCに働きかけ、
何社でもスポンサーになれるようになった。おかげでスポンサー企業の数は膨張し、
スポンサー料だけですでに4000億円近く集まったともされる。だが、これだけの金を集めながら、
電通と五輪組織委員会は、大会運営に必要な約10万人のボランティアを、ただで起用しようとしているのだという。
「オリンピックを成功させたいという純粋な人たちもいっぱいるわけで、ボランティア自体は否定しないけれども、
夏の暑い盛りに10万人のボランティアを無償で使おうというのはどうなのか。暑さで倒れても自己責任、
宿泊先や交通費も自腹なのか。電通が集めたスポンサー料は発表する義務がないので正確な金額はわからない。
すべてガラス張りではっきりしていて、そのうえでお金がないから無償ボランティアでお願いしますならまだ話はわかるけれど、
自分のサイフの中身は見せないのに、ボランティアは全員ただでやってくれというのはおかしいでしょ。そのことをほとんどの国民が知らないのです

1027:名無しさん@1周年
19/08/20 05:29:32.90 iMJ34MiP0.net
上級 w

1028:名無しさん@1周年
19/08/20 05:30:18.24 E6goeBsL0.net
ボランティアに紛れ込んだテロは勘弁して欲しいな
島国だとその辺の警戒が薄いからな

1029:名無しさん@1周年
19/08/20 05:30:28.74 5l0mu2fC0.net
F1でもオフィシャルはボランティアなんだが?

1030:名無しさん@1周年
19/08/20 05:30:34.02 hnhcQP6f0.net
>電通は・・・スポンサー料だけですでに4000億円
2017年の記事より

1031:名無しさん@1周年
19/08/20 05:30:51.77 Cr6XYJov0.net
つまり、採算あってないんじゃないか

1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 45分 3秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch