19/08/20 04:36:37.57 1OX3TLCv0.net
>>842
過去の事例: 昭和20年(1945年)- 明治元年(1868年) = 77年
米国:
1940年 アメリカ合衆国大統領選挙
1941年 太平洋戦争開戦
1945年 日本国内の主要都市の絨毯爆撃、広島市・長崎市への原子力爆弾投下、第2次世界大戦(極地戦の太平洋戦争込)の完全勝利
国内:
1940年 幻の東京五輪
1941年 太平洋戦争開戦
1945年 敗戦
阪急電鉄の異常性
①阪急梅田駅 カフェプレンティ梅田駅店
閉店は2019/3/27(3 ≒ 第三次世界大戦または大惨事、27 ≒ 2の7:77:終戦から77年後→2022年)だが、私が箕面市新稲(≒2の7:77
:終戦から77年後→2022年)
に転入して、早速梅田駅に確認に行くとまだ買い手もついていない様子だったが、ようやく開店予定の店舗をみると居酒屋的な店舗だった。
阪急電鉄も車内アナウンスで「暴力や痴漢行為は犯罪です。」的なアナウンスをするが、それらを行うのも酔った乗客が起こす可能性が
高い事に気づかない愚か者であるとしか言いようがないw
②2019/7/14 阪急茨木駅 カフェプレンティ茨木駅店の閉店および来店する価値のない店舗の開店を確認
※私が来店する価値を感じる飲食店
喫煙が可能な事
理由:この国の累積赤字は1000兆円を超える。よって国の借金返済の為にあらゆる手段を講じる必要があるが、それを全く理解しないまま
理解不能な理由で全席禁煙を示す店舗はこの国に存在する理由がないと考える。
③2019/7/21 21:45頃 カフェプレンティ高槻店の閉店を確認するも未だに買い手つかず。
※カフェプレンティは私のお気に入りだったorz
※2019/6/27 台風3号、名称:セーパット(過去の事例:2007年8月発生と同じ名前)
偶然の一致:2007年9月第一次安倍内閣崩壊、今回の成果:改憲必要議席数確保できず
※安倍政権に媚びを売る大阪維新の会の進める都構想による再開発に完全に依存しているのが梅北地域である事も特筆すべき事実であるw
【日本の主要な産業を廃業に追い込む派遣業者】スタッフサービス・エンジニアリングの大阪の拠点が〒530-0017 大阪市北区角田町8-1
梅田阪急ビルオフィスタワー34階に存在するのも特筆すべき点であるw
都構想に関する再開発がとん挫する可能性が大きいw
2019/7/15 世界経済が「リーマン・ショック並み」の危機に陥っているという現実
8/19「白紙」一転 横浜市がIR誘致へ 林市長が近く表明
※国内初のIRの誘致先が大阪市でなくなる可能性が大きい。
横浜市のイメージ(人口:3,697,894 人)
①2018年住みたい街ランキング1位
大阪市のイメージ(人口:2,871,680 人)
①タカラジェンヌに嫌われる都市である。※「壬生義士伝」→「チェ・ゲバラ」
②梅田大丸「飛び降り」事件を隠ぺいする都市である。
※2019/6/17の飯森君の件は、箕面市内で銃撃戦が行われたが、住民が報道機関に情報提供しなければ隠ぺいするつもりだった。
※2019/6/23大阪府選管がミス 統一地方選で不在者投票を開票せず
※大阪維新の会は、都構想を急ぐあまり不正選挙を断行したとしか思えない。
大阪維新の会の目的:首都移転、理由:WW3による東日本の消滅による日本国の維持
③大阪北部地震の復興が完了していないのに任期途中でダブル選をする政党を支持する愚かな都市である。
④論理破たん者(憲法で平和主義が謳われているにも関わらす戦争容認発言をし、その発言を憲法で保障される言論の自由で
容認を求める)丸山議員(大阪府出身)を公認した政党でもある。
⑤学テ最下位、大阪知事ボーナス「返上」意向…市長「やめて」
※この記事の示す通り公教育の場で教師と生徒の信頼関係に亀裂を入れる様な教育行政を平気で思いつく異常者が府知事を務めている。
責任者
代表者 角和夫(代表取締役会長兼グループCEO)
杉山健博(代表取締役社長)
秦雅夫(代表取締役副社長)
藤原崇起(代表取締役)