【埼玉】赤ちゃん含む親子3人死亡 軽乗用車がゴミ収集車に衝突at NEWSPLUS
【埼玉】赤ちゃん含む親子3人死亡 軽乗用車がゴミ収集車に衝突 - 暇つぶし2ch293:名無しさん@1周年
19/08/18 05:18:45.97 bZuc6bGG0.net
>>283
友達が昔追突事故おこして亡くなってしまったんだけど、
その後ろを自分が走ってたので、駆けつけたんだが
目に入ってきたのはまさにそんな状況だった
胸にハンドルがささってたんだけど
痛いって言ってたからしばらくは意識があった。救急くるまで
声かけてたんだけど、痛いー とか うめきごえしかださないんだけど
そのうちしゃべらなくなってね。

294:名無しさん@1周年
19/08/18 05:19:03.08 BoemCKjc0.net
自動車ってなんだろうね、大勢の人を不幸にし続け、環境を破壊してそれでも世の中に無くてはならないのかね。

295:名無しさん@1周年
19/08/18 05:19:10.25 Xe0SE3T70.net
>>268
5chだから、ここは5ch これを免罪符にしてるやつはいつか痛い目に合う
人間そうそう切り替えができない

296:名無しさん@1周年
19/08/18 05:19:13.12 A8RBibHK0.net
>>53
何にのったって運転次第だろ?
対向車線にはみ出すなんて滅多に無いぞ
はみ出すような運転してたならプーチン大統領乗せるような特別仕様の車に乗ってても
遠からずダンプと相撲とって死んでたさ

297:名無しさん@1周年
19/08/18 05:19:26.72 ZXI8waZg0.net
>>289
それは絶対ない。

298:名無しさん@1周年
19/08/18 05:19:28.05 /P7Yy87F0.net
現場はここかもしれない
URLリンク(www.google.com)

299:名無しさん@1周年
19/08/18 05:19:34.43 nTAvJ4O+0.net
軽自動車は軽自動車専用道路みたいの作った方がいいやろ
当たってきたのに死なれたら当たられた側が可哀想やん

300:名無しさん@1周年
19/08/18 05:19:47.12 y0D7lM9u0.net
>>144
この年齢で埼玉で軽に赤ん坊なら大卒じゃない
よくて高卒で氷河期とリーマンの間の売り手ザル採用時だと思う

301:名無しさん@1周年
19/08/18 05:19:48.11 ObkeQRFS0.net
3人全滅って、どんだけスピード出してたんだ?

302:名無しさん@1周年
19/08/18 05:20:26.57 bpCtvXJO0.net
>>293
うへええええ
無念極まりねえな
南無阿弥陀仏

303:名無しさん@1周年
19/08/18 05:20:58.97 GNbkL3ueO.net
>>279
免許取りたての初心者は軽自動車で十分って聞いたことあるけど…
最初から大きい車に乗ってたら、運転が上手くなるとは職場で最近聞いた

304:名無しさん@1周年
19/08/18 05:21:24.53 usHva4AQ0.net
この事故は普通のセダンだったら運転手重症、助手席の人は軽症くらいの事故だよ。

305:名無しさん@1周年
19/08/18 05:22:20.45 4mXM/H9N0.net
しつけーな
何度同じこと言ってんだ廃人が

306:名無しさん@1周年
19/08/18 05:22:27.38 A8RBibHK0.net
>>299
見通しの良い直線道路で対向車線にはみ出すような奴は
専用レーン用意したって死ぬわ

307:名無しさん@1周年
19/08/18 05:22:57.41 eyZ4sfYu0.net
てかセダン以上は原則カンガルーバー標準装備でよくねーか?
そうすりゃ軽自動車は慎重に運転するやろ
事故れば即死を意識して居眠りなんかしなくなる

308:名無しさん@1周年
19/08/18 05:23:11.12 UVuy5SQg0.net
>>291
死亡事故はタイヤ痕等徹底的に検分するから
軽のはみ出しに間違いない

309:名無しさん@1周年
19/08/18 05:23:14.08 ltHB8wbL0.net
>>1
飯塚の事故の時、最初に朝日新聞が誤報流したよな?

310:名無しさん@1周年
19/08/18 05:23:17.52 /0wrbY+d0.net
>>304
助手席に人なんて乗ってねーだろうよ
普通に考えて

311:名無しさん@1周年
19/08/18 05:23:31.43 ksHEHFhi0.net
>>285
更に貧乏人のワイですが、
道交法守って道路の端っこ走りますんで自転車で走っても良いですか?

312:名無しさん@1周年
19/08/18 05:23:44.26 11LjbeIW0.net
大破した車の写真見るに、後部座席ならしっかりシートベルトしてれば助かった可能性あるかな
奥さんは助手席で赤ちゃん抱っこしてたんかな…
前に座っててこの大破具合ならシートベルトもチャイルドシートもしててもしなくても変わらんかったかもしれんな

313:名無しさん@1周年
19/08/18 05:24:00.97 bpCtvXJO0.net
660ccのちっこいエンジンが足の上にあるだけだからな、、
衝突するとそいつがダッシュボードとハンドルを押し込んでくる、、
>>81

314:名無しさん@1周年
19/08/18 05:24:03.07 8mQ/3rFe0.net
>>303
どこの馬鹿がそんなこと言ってんの?
免許取り立てこそ、普通車セダンだよ。ボロくて安い中古のセダン、これ。

315:名無しさん@1周年
19/08/18 05:24:12.19 ObkeQRFS0.net
この事故と関係ないけど
トラックの後ろに軽が止まって、
後ろからトラックが仮に40キロで追突すると、刑ペシャンコなんだよな

316:名無しさん@1周年
19/08/18 05:24:13.42 eQlS0PzP0.net
>>232
いやあるよ
携帯落として拾うだけでもある

317:名無しさん@1周年
19/08/18 05:24:30.08 SlV9BY5b0.net
>>307
ボンネットにエアバッグ装着とかいう時代になってんのに激しく逆行。

318:名無しさん@1周年
19/08/18 05:24:49.22 yVaxOya+0.net
チョコラータ先生とセッコかよ!!

319:名無しさん@1周年
19/08/18 05:25:20.83 MB4HzeI80.net
おげー👶
うお、大丈夫か👨
前見て前っ👩
うわーーーーー👨
きゃーーーーーー👩
オギャーーーーーーー👶
🚛🚙ドカーン

320:名無しさん@1周年
19/08/18 05:25:21.78 ObkeQRFS0.net
>>311
自転車は車道走るのが正しいので、ぜひ

321:名無しさん@1周年
19/08/18 05:25:28.67 qmwkcXKI0.net
>>316
それでうちの親父が歩道を歩いていて車に轢かれたわ

322:名無しさん@1周年
19/08/18 05:25:41.86 eC8NuKDt0.net
>>242
生後半年になれば2時間おきに授乳なんてしてないよ
夜通し眠る子もいる

323:名無しさん@1周年
19/08/18 05:25:47.95 usHva4AQ0.net
>>303
そんなのは軽自動車が小回り聞いて運転をしやすいから、そう言ってるだけで、
事故に遭ったときは軽自動車のほうが命の危険がある。
金の問題もあると思うができるだけセダンにしたほうがいい。
軽自動車が何で安いかといったらセダンの重さと堅牢性を犠牲にしてるから安いんだよ。

324:名無しさん@1周年
19/08/18 05:25:55.24 teEd9PkP0.net
>>308
>>291は近くの携帯基地から飛んでくるデムパで事故の詳細を教えてもらったんだよw
普通の人は>>1に書かれた内容から超えたことを言わない。
それを妄想というw

325:名無しさん@1周年
19/08/18 05:25:55.27 BxxRpOhp0.net
飯塚ったのか
勲章があれば横転したのはパッカー車だったはず

326:名無しさん@1周年
19/08/18 05:26:11.08 ZXI8waZg0.net
>>313
エンジンは事故時、下に落ちるように設計されてるよね。
今回はどうだったのだろうか。

327:名無しさん@1周年
19/08/18 05:26:38.57 edymX8mm0.net
BMWの試乗車に乗ってると勘違いしてゴミ収集車を煽ったんんだろ

328:名無しさん@1周年
19/08/18 05:26:55.28 yVaxOya+0.net
>>24
いつものババアよ、早く寝なさい

329:名無しさん@1周年
19/08/18 05:27:09.42 teEd9PkP0.net
>>323
お前免許もってるか?
ぶつかったら何だって同じなんだけどw

330:名無しさん@1周年
19/08/18 05:27:46.30 NPIQeMOh0.net
飯能のどこの辺だろ?R299だとカーブ多いからな。よそ見すると怖いよ。

331:名無しさん@1周年
19/08/18 05:27:58.93 VW77VpRf0.net
>>329
それはねーだろw
そんな事思ってるの世界でお前だけだと思うぞ

332:名無しさん@1周年
19/08/18 05:28:11.17 bXpp8vAz0.net
>>120
敵が突っ込んで来る事があるからなあ

333:名無しさん@1周年
19/08/18 05:28:45.48 Xe0SE3T70.net
>>303
軽ってより1300とかの普通車の中古でじゅうぶんて言われた

334:名無しさん@1周年
19/08/18 05:28:48.34 bpCtvXJO0.net
貧乏だからって税金安い以外のなんのメリットもない非力な奇形車に乗らないでも
貧乏でも買えるfitとかデミオとか乗って少しでも安全を確保したほういいぞ!
あ、普通車は貧乏だから維持出来ないのか、、、

じゃあ命と税金のトレードオフだな、、、

335:名無しさん@1周年
19/08/18 05:28:50.03 3E5OwOOO0.net
ほんの10日くらい前にもうちの近所で
出会い頭事故
軽ワゴンとミニバン、多分VOXYだと
思うが軽ワゴンは路外に吹き飛ばされて大破
運転してた20歳の女の人が首の骨を
折って死亡、ミニバンのジジイは腕に
軽傷だった
ミニバンのジジイの一時停止無視が
原因らしい
軽自動車は本当に危ないと思う

336:名無しさん@1周年
19/08/18 05:28:50.76 kNl7Fdgs0.net
>>5
ざまあ?
なんで??

337:名無しさん@1周年
19/08/18 05:29:02.70 8mQ/3rFe0.net
>>332
敵ってw

338:名無しさん@1周年
19/08/18 05:29:38.38 Hmz/1/Vc0.net
>>291
どっちがはみ出したかはタイヤ痕で分かりますが

339:名無しさん@1周年
19/08/18 05:30:23.03 UVuy5SQg0.net
>>315
この前高速であったね
無謀にも軽で追い越し車線にいた女猛者が
前後からダンプにプレスされた事故

340:名無しさん@1周年
19/08/18 05:30:37.76 usHva4AQ0.net
>>329
受ける衝撃が桁違いに違うから
セダンに乗っていたために死なずに済んだ例はたくさんある。
事故じゃなくても、ちょっと強い風にも走行中に流されてしまうのがセダン。
あとだいたい吹き飛ばされるのは軽自動車な。
軽自動車乗ってるのはセダン買えない人と女性な。

341:名無しさん@1周年
19/08/18 05:30:42.40 Qyok+1wZ0.net
一家心中か
悲しいことでもあったのかな

342:名無しさん@1周年
19/08/18 05:30:47.01 3E5OwOOO0.net
>>166
生存空間しっかり残ってるな

343:名無しさん@1周年
19/08/18 05:30:51.17 4mXM/H9N0.net
独身の自己紹介は笑うわ
馬鹿だろ

344:名無しさん@1周年
19/08/18 05:31:16.52 teEd9PkP0.net
>>331
???
んーとね。
40km/hで壁にぶつかったらどうなるかってビデオ見なかった?w

345:名無しさん@1周年
19/08/18 05:31:58.08 ksHEHFhi0.net
>>320
(;´Д`A ありがとうでつ

346:名無しさん@1周年
19/08/18 05:32:03.04 2uHeq7Rz0.net
>>335
ニュースになった?

347:名無しさん@1周年
19/08/18 05:32:04.08 fCs4gNcL0.net
!・・・ムスカたいさあ~
目が、目が~ っと違うじゃないか、セリフが違う。

348:名無しさん@1周年
19/08/18 05:33:01.21 8mQ/3rFe0.net
>>334
デミオ安くないぞ!
デミオ4WDディーゼルは標準的なオプション付けて乗り出し300弱だぞ!ピュンピュン!

349:名無しさん@1周年
19/08/18 05:33:06.22 Xe0SE3T70.net
深夜に仕事から帰宅するときにカーブでセンターラインはみだしの軽にぶつけられて
新車大破したことあるけどその軽は全力を振り絞って逃げてったよ
すぐ通報したけど警察もだらだら到着して何の役にもたたんかった
保険等級上がったけどまあ俺のほうは運転席側やられたにもかかわらず
体はなんともなかったから良しとしなきゃだけど
翌日も普通に仕事してたわ

350:名無しさん@1周年
19/08/18 05:33:27.20 TBYgjjTa0.net
>>319
これも追加せな
グチャ🍔
ピーポーピーポー🚑🏥
😇

351:名無しさん@1周年
19/08/18 05:33:28.44 4mXM/H9N0.net
おいゴミども氏ね
さっさと氏ね

352:名無しさん@1周年
19/08/18 05:34:15.85 TBYgjjTa0.net
>>351
オマエが死ねば解決するよwww

353:名無しさん@1周年
19/08/18 05:34:41.18 O89PwZ+u0.net
>>151
話しかけてても眠くなっちゃうときあるからなー

354:名無しさん@1周年
19/08/18 05:34:52.83 8r4vgVil0.net
赤ちゃんがグズって気を取られて…な予感

355:名無しさん@1周年
19/08/18 05:35:05.24 AkAdJBs00.net
>>351
酷いこと言うなぁ君
3人亡くなってるんだぞ

356:名無しさん@1周年
19/08/18 05:35:28.35 egxIcbUP0.net
軽乗用車って車体の幅が狭いから反対車線にはみ出したら
車内からの見たらはかなり車線に寄ってる感覚になるはずだよね
なぜそんな運転をしたんだ?
ちょっと不自然だよね

357:名無しさん@1周年
19/08/18 05:35:49.75 eSThcagN0.net
>>349
隙あらば自分語り

358:名無しさん@1周年
19/08/18 05:35:58.89 WPzt1CUu0.net
軽乗りをディスるわけじゃないけど、ディーラーで軽のペラペラ装甲見てしまうと乗るの絶対無理だなって思うわ
運転中いくら気を付けても突っ込まれたら終わりだし怖すぎる

359:名無しさん@1周年
19/08/18 05:36:12.23 4mXM/H9N0.net
ゴミブリどもが餌に食いついてら
おい人間以下
氏ね

360:名無しさん@1周年
19/08/18 05:36:13.21 wuPdB8k50.net
>>353
エナジードリンクを飲むんだ

361:名無しさん@1周年
19/08/18 05:36:19.87 usHva4AQ0.net
>>356
軽自動車って車線越えたら鳴るアラームないのかね?

362:名無しさん@1周年
19/08/18 05:36:29.27 3E5OwOOO0.net
>>346
NHK鳥取のサイトにも上がってた
3日前まで見られたが一週間過ぎて
もう消えてる

363:名無しさん@1周年
19/08/18 05:36:36.91 bpCtvXJO0.net
赤ちゃん「バブ~(やめてくれ、走る棺桶に乗りたくねえ)」

364:名無しさん@1周年
19/08/18 05:36:53.78 QVvmVbds0.net
育児に疲れて自殺を図ったんだろ
まず軽自動車に乗ってる事は自殺願望があったと思う

365:名無しさん@1周年
19/08/18 05:37:04.10 8mQ/3rFe0.net
>>361
最近のはあるよ

366:名無しさん@1周年
19/08/18 05:37:05.30 Xe0SE3T70.net
>>357
NGにしてくれ

367:名無しさん@1周年
19/08/18 05:37:22.24 GITzWTYg0.net
>>296
いや、はみ出し警告とか自動ブレーキとか全然違う
あとぶつかったこと思えばボルボや国産ならCX-5や8辺りなら生き残ったかも
うちは嫁の親と同居だからコンパクトカー以外にでかいの買えと助言受けてそうした

368:名無しさん@1周年
19/08/18 05:37:23.86 WPzt1CUu0.net
>>349
相手捕まったん?

369:名無しさん@1周年
19/08/18 05:37:40.22 OYX2DclN0.net
>>361
アラーム鳴ったって意味ないでしょ自分ではみ出して運転してるんだから

370:名無しさん@1周年
19/08/18 05:37:46.31 pBNKJdRK0.net
ダサイタマの死亡事故見ながらのオナニーは格別ですなあwwwww

371:名無しさん@1周年
19/08/18 05:38:22.23 fXoK6etm0.net
嫁美人だな
URLリンク(i.imgur.com)

372:名無しさん@1周年
19/08/18 05:38:47.00 2uHeq7Rz0.net
>>362
そっか
まあニュースになっても「全身を強く打ち」としか出ないよね

373:名無しさん@1周年
19/08/18 05:38:47.48 ZXI8waZg0.net
自動運転になるとこういう事故は激減しそうだ。

374:名無しさん@1周年
19/08/18 05:39:04.40 usHva4AQ0.net
>>362
あるじゃん
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

375:名無しさん@1周年
19/08/18 05:39:09.63 FlabRIsq0.net
対抗飛び出してくるテロなんて
車とすれ違うたびに可能性あるもんな
帳尻合わせにロト6買うわ

376:名無しさん@1周年
19/08/18 05:39:20.23 c5QUysNr0.net
ゴミ収集車w

377:名無しさん@1周年
19/08/18 05:39:21.05 usHva4AQ0.net
>>372
あるじゃん
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

378:名無しさん@1周年
19/08/18 05:39:36.51 bZuc6bGG0.net
軽自動車はやっぱあかんな・・とは思うけども
ゴミ収集車が対向車というボスクラスの強敵だから
普通のワンボックスでも余裕で死ぬるかもしれんな
ボンネットがある車乗らないと・・。

379:名無しさん@1周年
19/08/18 05:39:51.81 usHva4AQ0.net
軽自動車は乗らないに限りますなあ

380:名無しさん@1周年
19/08/18 05:40:04.30 YU3A254/0.net
いねむり運転なら仕方ない

381:名無しさん@1周年
19/08/18 05:40:05.22 4mXM/H9N0.net
いつも家族連れの事故は胸が痛みます
命を預かる家族連れのドライバーは他人事じゃないですよ
夏休みも終わりです。事故も多くなります。
安全運転を心がけたいですね

382:名無しさん@1周年
19/08/18 05:40:10.70 2uHeq7Rz0.net
>>349
保険の事ってよく分からんけど、相手の保険を使えれば自分のは無事だったって事だとね?

383:名無しさん@1周年
19/08/18 05:40:42.38 vvf4PF8G0.net
>>28
合ってるじゃねえか!

384:名無しさん@1周年
19/08/18 05:40:50.05 QcjIxDgg0.net
例えばベンツやレクサスなら死ななかったのか?
スピードはそんなに出てない筈だよな、収集車だし
相手硬いし、車種関係なく死ぬ?

385:名無しさん@1周年
19/08/18 05:41:33.33 Xe0SE3T70.net
>>368
逃げ得。相手は修理しても乗れたかどうか
軽にも安全装置はついてるけど最低限なんだよな
ランプやアラームと実際に修正されるのとでは全く意味も違うし

386:名無しさん@1周年
19/08/18 05:41:45.07 2uHeq7Rz0.net
>>377
あっ本当だ。ちゃんと首の骨をって書いてあるし

387:名無しさん@1周年
19/08/18 05:42:14.03 3E5OwOOO0.net
>>374
ホンマや
トップから辿りつけないから
もう消されてると思った
心が痛む事故や

388:名無しさん@1周年
19/08/18 05:42:37.96 MGt877b00.net
自ら収集されにいくスタイル

389:名無しさん@1周年
19/08/18 05:42:55.25 ZXI8waZg0.net
>>382
今は駄目だよ。
保険を使わなくても事故を起こした事実により、保険料が何年か値上げになる。

390:名無しさん@1周年
19/08/18 05:42:57.32 Qyok+1wZ0.net
普通に運転してたら
はみ出さないよな
自殺だわ

391:名無しさん@1周年
19/08/18 05:43:04.68 QaxjwQ400.net
軽が追い越ししようとしてたんかな
それか路駐がいたか
2台だけじゃこうならんだろ

392:名無しさん@1周年
19/08/18 05:43:15.96 bZuc6bGG0.net
>>374
若い子がジーさんに殺される事故ほど腹立たしいものは無いよなあ。
ご冥福をお祈りいたします。

393:名無しさん@1周年
19/08/18 05:43:39.05 Xe0SE3T70.net
大事なのはこういう記事見て自分にも起こりえることと気を引き締めることなんだよ
そりゃ車種にちがいはあろうけど乗ってる限りはあらゆることが起きる可能性から逃げられんしな

394:名無しさん@1周年
19/08/18 05:44:13.61 usHva4AQ0.net
>>386
軽自動車が結構飛ばされてるねー
ミニバンはそんな飛ばされてないね
しかしなんでこんな見透し良すぎる交差点でなあ。
20歳娘かわいそ

395:名無しさん@1周年
19/08/18 05:44:14.97 /0wrbY+d0.net
>>360
カフェインの錠剤の方が効く
ただし過剰摂取は洒落にならないので、ここぞという時に1日1錠まで

396:名無しさん@1周年
19/08/18 05:44:42.15 p2OSJ2ie0.net
今さらだが車は走る凶器だな
 便利で快適だが犠牲者多すぎの殺人マシン

397:名無しさん@1周年
19/08/18 05:45:09.46 Pek2tRYh0.net
この状況環境で事故る?
ふみおちゃん絡んでかもな

398:名無しさん@1周年
19/08/18 05:45:14.62 eYroPazt0.net
>>5
よくいるけどお前みたいなやつのストレスの根本を知りたいわ
何がどうなってそんな哀れなレスが出来るようになったんだろ
時々不思議に思う

399:名無しさん@1周年
19/08/18 05:45:57.74 /0wrbY+d0.net
>>361
車線超えたらアラーム鳴るのなんて、高級車でもここ10年くらいのやつじゃないの?
軽なんてここ3年くらいのやつでやっとオプションとして付けられたくらいじゃ?

400:名無しさん@1周年
19/08/18 05:46:03.38 Qyok+1wZ0.net
>>349
かわいそうに
そんなクズどこかで事故って死んでるかもよ

401:名無しさん@1周年
19/08/18 05:46:14.87 ksHEHFhi0.net
>>383
いいのうしって九州の人は読むらしいです😥

402:名無しさん@1周年
19/08/18 05:46:45.60 EOyxcdVw0.net
何やってんねん…

403:名無しさん@1周年
19/08/18 05:47:00.90 YU3A254/0.net
>>393
常時気を引き締めるの無理だし
俺はすぐ眠気襲ってくるタイプだから
長時間車運転しない

404:名無しさん@1周年
19/08/18 05:47:11.91 usHva4AQ0.net
>>396
俺が総理大臣になったら自動車産業を潰すから応援してくれよ。
自動車は作らない、走らせない、持ち込ませないを公約にします。

405:名無しさん@1周年
19/08/18 05:47:41.83 YU3A254/0.net
>>396
今回の場合、自爆マシンだろ

406:名無しさん@1周年
19/08/18 05:48:05.76 UVuy5SQg0.net
>>398
5chでそれ言う?
公園の公衆便所に汚いって文句言うようなもの
繊細な方はガールズチャンネルでどうぞ

407:名無しさん@1周年
19/08/18 05:48:21.30 Hmz/1/Vc0.net
>>384
末広雅洋でググってみて
対向車線はみ出しではないけどベンツのすごさがよくわかる

408:名無しさん@1周年
19/08/18 05:48:29.66 zNds7Ldz0.net
男のくせに軽自動車…

409:名無しさん@1周年
19/08/18 05:48:58.07 Qyok+1wZ0.net
事故死か
TOO YOUNG TO DIE!この前見たけど
地獄でもあんな楽しいならいいな

410:名無しさん@1周年
19/08/18 05:49:02.69 2uHeq7Rz0.net
>>392
本当ねー20歳じゃかわいそうだ。
>>394
同じくらいの速度で来ると相手側が見えなくなるとかなんとか

411:名無しさん@1周年
19/08/18 05:49:25.10 oE7En/m80.net
自分を可燃ごみとして出したかった、と見た。
世の中いろんな考え持ってる奴居るからな。

412:名無しさん@1周年
19/08/18 05:49:47.64 usHva4AQ0.net
>>369
意味あるよ。
数センチ越えても鳴るんだから
すぐに戻せる

413:名無しさん@1周年
19/08/18 05:49:55.92 /X8/2+s80.net
軽を自殺志願者とか言われると乗ってる身としては怖い

414:名無しさん@1周年
19/08/18 05:50:10.48 ksHEHFhi0.net
>>408
これが云いたくて 今北産業

415:名無しさん@1周年
19/08/18 05:50:18.25 FlabRIsq0.net
対向車との衝突の話って講習のシーベルトのビデオの時に
速度は相手との足し算で~ってオッサンが言うやん

416:名無しさん@1周年
19/08/18 05:50:20.43 ZSJPcKeu0.net
軽で対向車線にはみ出して一家全滅って
救いようがないわ...

417:名無しさん@1周年
19/08/18 05:50:35.58 kgl9gTHl0.net
これ、葬式で旦那の親が嫁の親に詰められる様子が浮かんで辛いわ

418:名無しさん@1周年
19/08/18 05:50:47.91 I5QsZHNj0.net
あれ?
男は事故らないんじゃ無かったの?

419:名無しさん@1周年
19/08/18 05:51:09.63 3E5OwOOO0.net
車は大きいほうがええで
ワシモずっと2L乗ってたけど
今は1.5Lに格下げ
次は2Lに戻りたいわ

420:名無しさん@1周年
19/08/18 05:51:35.07 usHva4AQ0.net
ベンツやレクサスは頑丈だから死ななかった可能性高いよ

421:名無しさん@1周年
19/08/18 05:51:39.03 Qyok+1wZ0.net
全車マシュマロみたいな素材で作ればいいんだよ
ふわっふわだからぶつかっても楽しい

422:名無しさん@1周年
19/08/18 05:52:45.90 YU3A254/0.net
>>421
中身もマシュマロみたいに潰れるな

423:名無しさん@1周年
19/08/18 05:52:49.54 Xe0SE3T70.net
>>403
それ一番賢いだろ。疲れたら休むって超基本だけど帰りを急いでたりしてなかなかできなくて
結果的に惨事につながるってパターン多いだろうしな

424:名無しさん@1周年
19/08/18 05:53:05.17 wHWIxPhD0.net
赤ちゃんはチャイルドシートしてなかったのかな

425:名無しさん@1周年
19/08/18 05:53:07.65 /24O+VMK0.net
ゴミ収集車ってことは死んでからもタカられるのでは

426:名無しさん@1周年
19/08/18 05:53:10.72 yUgij2F+0.net
>>336
リア充が許せない>>5
w

427:名無しさん@1周年
19/08/18 05:53:27.05 bKJDTcNc0.net
軽じゃなきゃ助かってたかもしれないのに

428:名無しさん@1周年
19/08/18 05:53:29.02 p2OSJ2ie0.net
>>404
悲惨な大事故があるたびにアメリカの宗教団体アーミッシュを思いだします

429:名無しさん@1周年
19/08/18 05:53:41.15 MlIHPjhU0.net
センターライン気にしないで走ってるの多い
相手がゴミ収集車で良かった
軽ならセンターライン守ってるのに死んでた

430:名無しさん@1周年
19/08/18 05:54:24.51 BQdNYMVj0.net
>>421
ある程度堅くて、かつ潰れやすい形状がいいんだよ
事故時に潰れて衝撃を吸収するように
ウォッシャブルゾーンっていうのがある

431:名無しさん@1周年
19/08/18 05:54:26.13 usHva4AQ0.net
俺が思うに、
自分の車の前に対向車はみ出してきた車が来たときだけ撃てるグレネードランチャーみたいなのを装備しときゃ大丈夫

432:名無しさん@1周年
19/08/18 05:54:26.18 aazWwC2p0.net
浮遊霊に引っ張られたな

433:名無しさん@1周年
19/08/18 05:54:30.65 W2P6fUr50.net
パチで8万まけた帰りに事故りそうになっていらい負けた時は一眠りしてから帰るようになった

434:名無しさん@1周年
19/08/18 05:54:32.59 DNZ+8F4n0.net
>>421
大型にベチョって踏み潰される

435:名無しさん@1周年
19/08/18 05:54:38.16 yUgij2F+0.net
め、め、、飯能

436:名無しさん@1周年
19/08/18 05:54:46.99 Pek2tRYh0.net
>>374
また えりな

437:名無しさん@1周年
19/08/18 05:54:56.69 KmTutVeO0.net
これからは法定30km/hにすれ

438:名無しさん@1周年
19/08/18 05:55:00.91 W2P6fUr50.net
多分こいつらもパチで負けたんだろうな
パチやるのは底辺しかいないから俺らの仲間だろ

439:名無しさん@1周年
19/08/18 05:55:43.66 usHva4AQ0.net
>>428
アーミッシュなあw

440:名無しさん@1周年
19/08/18 05:56:18.65 xwJtv+sZ0.net
>>4
重さだけでいったら戦車と同じ

441:名無しさん@1周年
19/08/18 05:56:22.11 Qyok+1wZ0.net
移動出来るドローンあくしろよ
いつまで車なんてもの乗る気だ

442:名無しさん@1周年
19/08/18 05:56:23.04 W2P6fUr50.net
>>437
たまに後続車いないとき法定速度ではしってみるが40キロでも遅すぎてやべえってなるわ

443:名無しさん@1周年
19/08/18 05:56:25.80 eCrDRwIK0.net
>>198
なんかこの人必死だな

444:名無しさん@1周年
19/08/18 05:56:43.25 OYX2DclN0.net
>>430
ウォッシュしてどうするんだよクラッシャブルだろ

445:名無しさん@1周年
19/08/18 05:57:01.62 zNds7Ldz0.net
URLリンク(i.imgur.com)

446:名無しさん@1周年
19/08/18 05:57:22.47 Xe0SE3T70.net
今の車って衝撃吸収するためにすげえ大破するようにできてるよね
それでも中は守れない

447:名無しさん@1周年
19/08/18 05:57:33.30 py3PfuXW0.net
ゴミクズ一家が消えて清々しいぜ!

448:名無しさん@1周年
19/08/18 05:57:53.12 DlSFAplq0.net
飛んで埼玉

449:名無しさん@1周年
19/08/18 05:58:00.29 V199cyBj0.net
高齢出産の末路がこれとは草

450:名無しさん@1周年
19/08/18 05:58:00.37 vY7wVaSv0.net
勲章アタックなら、清掃車に角で突っ込んでも無傷だったが

451:名無しさん@1周年
19/08/18 05:58:03.70 SlV9BY5b0.net
>>445
マッハゴーゴーに出てきそうなモンスターカーw

452:名無しさん@1周年
19/08/18 05:58:06.22 Ku6k8Ap60.net
まあ下手に誰か生き残るよりいい死に方だな
自賠責から金は下りるから遺族は分け合えばいい

453:名無しさん@1周年
19/08/18 05:58:20.08 Um3sdYUl0.net
結婚して子供生まれて
幸せの絶頂だっただろうに
一気に地獄なんだな
人生って勝ち組負け組みって
なんだろね
せめて赤ちゃんだけでも助かって欲しかったな

454:名無しさん@1周年
19/08/18 05:58:28.30 8L5I5Hy+0.net
スピード出しすぎなのかな・・
家族全員って・・ ほんと 運が悪い・・ でも日航機事故やいろんな事故だって
運が悪いと巻き込まれてしまう・・ 一瞬のタイミング・・
自分はあとどのくらい生きられるかな・・ (´・ω・`)

455:名無しさん@1周年
19/08/18 05:58:59.19 3E5OwOOO0.net
>>436
もうサイト消えてると思ったのに
被害者晒してしまって俺も悪いことしたな
反省して今後は気を付けるわ

456:名無しさん@1周年
19/08/18 05:59:08.04 4mXM/H9N0.net
>>447
お前が氏ね
一日中怨念送ってやる

457:名無しさん@1周年
19/08/18 05:59:25.13 GLW/ziQQ0.net
トラックと軽く接触しただけでも死ぬよ

458:名無しさん@1周年
19/08/18 05:59:30.79 Um3sdYUl0.net
>>447
なんでゴミクズなの?
何かしたの?

459:名無しさん@1周年
19/08/18 05:59:34.19 usHva4AQ0.net
近所の会社社長の子供が交通事故で自爆して死んだんだが、
会社社長はな、事故から何年経っても「金をいくら持っててても、息子に先に逝かれた悲しみは消えない」と言ってた。
俺は「じゃあ、要らないんですね。僕に金ください。」と言おうとしたが言わなかった。

460:名無しさん@1周年
19/08/18 05:59:44.91 SlV9BY5b0.net
>>451
660馬力じゃモンスターカーって程でもなかった><

461:名無しさん@1周年
19/08/18 06:01:05.54 RJUfZ+Eq0.net
軽でパッカー車相手じゃ勝負にならんなあ
貧乏一家はあかんわ

462:名無しさん@1周年
19/08/18 06:01:06.54 wuPdB8k50.net
>>424
車がペッチャンコになったらチャイルドシートあっても助からないよ

463:名無しさん@1周年
19/08/18 06:01:17.48 UVuy5SQg0.net
>>456
こういう変なやつに逆恨みされて呪われての事故だったりして

464:名無しさん@1周年
19/08/18 06:01:34.58 W5HflWya0.net
>>453
禍福は糾える縄の如しってやつだ
人生は勝ち負けじゃないんだが、いつからそんな浅ましい言葉が広まりだしたんだろうね

465:名無しさん@1周年
19/08/18 06:01:41.88 zAtuL6BC0.net
車線はみ出した奴が悪い
ざまあみろバーカ

466:名無しさん@1周年
19/08/18 06:01:48.80 tYzCOnl40.net
>>262
イメージだって言ってんだよ、アホ

467:名無しさん@1周年
19/08/18 06:02:52.84 1ip9SvgF0.net
>>81
エアバッグ仕事してないのか
と思ったらハンドルの付け根ごと車内に飛び出してきてる。。
これは助からんわ

468:名無しさん@1周年
19/08/18 06:02:59.98 qvxvxpei0.net
軽しか通れないような道はあるしな。
需要があって軽が売れてるのは確かだし。

469:名無しさん@1周年
19/08/18 06:03:27.01 Svj3ywbO0.net
>>79
これってどうやって駐車してんの?レッカーで引っ張ってきたあと綺麗に枠に納める画が浮かばない

470:名無しさん@1周年
19/08/18 06:03:27.54 X0SBTvjr0.net
タントかー、あぶねーな。

471:名無しさん@1周年
19/08/18 06:03:30.66 4mXM/H9N0.net
>>463
お前にも
一日中怨念送ってやる
不幸になるから覚えておけよ
>>465
いい加減にしろよ
なあ

472:名無しさん@1周年
19/08/18 06:03:36.90 4OSSj9270.net
家族みんなで逝けただけ、まだ…。
きっと苦しみのない天国で仲良くしてるさ

473:名無しさん@1周年
19/08/18 06:03:38.65 Um3sdYUl0.net
>>463
いやな奴にはいやな感情向けることは
変じゃなくて当たり前だと思う

474:名無しさん@1周年
19/08/18 06:03:50.64 w0u3279x0.net
あーあかわいそう

収集作業員さんが

475:名無しさん@1周年
19/08/18 06:04:38.83 6o9Nggqz0.net
>>6
これも自然淘汰の一種か

476:名無しさん@1周年
19/08/18 06:04:40.14 GITzWTYg0.net
軽と普通車ってそんなに維持費違うかね
軽だけは買う気にならなかった

477:名無しさん@1周年
19/08/18 06:04:41.64 c0ECs1Xo0.net
>>1
ごみ収集車って頑丈に出来てるのな。

478:名無しさん@1周年
19/08/18 06:04:42.94 KmTutVeO0.net
>>429
俺は対向車無いときはセンターラインの上走るの好きだわ
飛び出しやられるのが一番嫌だし自転車も大嫌いだった、今は
自転車乗るけどもっとセンター走れよって本当に思う、寄って
来るなよあぶねえんだよアホって

479:名無しさん@1周年
19/08/18 06:04:51.29 SlV9BY5b0.net
>>467
ステアリングが飛び出すことで車から飛び出すのを防ぐ。

480:名無しさん@1周年
19/08/18 06:04:59.87 Q5qRO4W/0.net
>>471
一日中ってw ニートか何かですか?w

481:名無しさん@1周年
19/08/18 06:05:01.39 0z8sHu4e0.net
初心者マークつけてた頃に、中型で乗れるようなダンプと正面衝突したけど、中古で130万で買ったベンツ Cクラス乗ってたから顔面多発骨折だけで命助かった
俺の事故は地元新聞に乗ったみたい
俺自身は顔が腫れて数日目も開けられない状態だったから新聞見れてないけど

482:名無しさん@1周年
19/08/18 06:05:06.43 GLW/ziQQ0.net
なんか最近、車安全のイメージ先行してるけど
衝突したはずみでどれかと対面衝突したらほぼ間違いなく助からんと思っていい。

483:名無しさん@1周年
19/08/18 06:05:14.17 JGNUnQ5g0.net
軽自動車の剛性上げればいい
安全基準を上げろ

484:名無しさん@1周年
19/08/18 06:05:32.53 zNds7Ldz0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

485:名無しさん@1周年
19/08/18 06:05:36.47 p2OSJ2ie0.net
ちょっとウッカリしただけで一家全滅
 こんな不完全な乗り物が走り回ってる現代は異常
将来、自動運転になって犠牲者が激減した時に、その異常さが認識できるはず

486:名無しさん@1周年
19/08/18 06:05:47.30 ksHEHFhi0.net
運転手が眠たそうな顔してるのは助手席側から運転席の横顔を見てたら気付くものですが、今回赤ちゃん居るから後部座席は止むを得なく、奥さんそこは無念やったでしょうね(-。-;、長距離運転中は赤ちゃんだけ後部座席でチャイルドシート、奥さんはやはり助手席が良いですね。

487:名無しさん@1周年
19/08/18 06:05:48.32 K/xj1JRd0.net
>>472
ここで家族叩いてるような連中はこれからも地獄の現実が待ち受けてるだけだしな。

488:名無しさん@1周年
19/08/18 06:05:55.19 Xe0SE3T70.net
>>476
車庫証明いらないのも大きいかもな。乗り出し価格は変わらんし

489:名無しさん@1周年
19/08/18 06:05:57.23 wkyeW9jk0.net
三菱デリカなら助かったのに

490:名無しさん@1周年
19/08/18 06:06:10.01 bKJDTcNc0.net
こういう事故の対策にはフロント長めのセダンの方がいいのかな

491:名無しさん@1周年
19/08/18 06:06:10.79 zAtuL6BC0.net
>>471
どこの誰かもわからねーくせに無な労力だなぁ?
呪えるもんならやってみろよ?
てめーに返ってくることも覚えとけよカスww

492:名無しさん@1周年
19/08/18 06:06:10.97 W5HflWya0.net
>>471
人を呪わば穴二つとも穴七つともいう
小人に感ける暇があるなら故人の死を悼め
そのほうがよほど有意義だ

493:名無しさん@1周年
19/08/18 06:06:23.07 Um3sdYUl0.net
>>481
よく助かったね
事故にあう人って二度三度会うっていうけど
やっぱりそれ以外にも小さな事故とかにあってたの?

494:名無しさん@1周年
19/08/18 06:06:24.66 GLW/ziQQ0.net
>>483
メーカー緒元660kgなんて水増しもいいとこ

495:名無しさん@1周年
19/08/18 06:06:33.20 w0u3279x0.net
>>477
そりゃあ何トンものゴミを中に詰め込んで走るんだからな
頑丈にできてるに決まってる

496:名無しさん@1周年
19/08/18 06:06:33.33 SlV9BY5b0.net
衝突実験のスピードってどれくらい?

497:名無しさん@1周年
19/08/18 06:06:44.26 RJUfZ+Eq0.net
赤ん坊がぐちゃぐちゃの肉塊になってたんだろうなあ

498:名無しさん@1周年
19/08/18 06:06:52.94 xZ/6nhe00.net
>>477
上級の事件は横転させてたよね
清掃車の方もかなり大怪我

499:名無しさん@1周年
19/08/18 06:06:55.27 Q5qRO4W/0.net
>>456
祝ってやる

500:名無しさん@1周年
19/08/18 06:07:03.64 X0SBTvjr0.net
>>467
タントはそれが危ないと言われてる
正面衝突するとエンジンが車内に入ってくるんだそうだ
ツベにも動画あるよ

501:名無しさん@1周年
19/08/18 06:07:51.92 3E5OwOOO0.net
>>476
高速とかの通行料は2割ほど安いな
軽ってだけでそこまで安くする理由は
無いと思うが

502:名無しさん@1周年
19/08/18 06:07:58.09 zNds7Ldz0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

503:名無しさん@1周年
19/08/18 06:08:02.18 SlV9BY5b0.net
>>484
その語録ってシャア少佐?ルーデルじゃないの?

504:名無しさん@1周年
19/08/18 06:08:18.11 830x9oVo0.net
プリウスなら、助かったのに。

505:名無しさん@1周年
19/08/18 06:08:20.05 TUwgaQyz0.net
勲章持ちの上級国民が乗るプリウスだけがゴミ収集車に勝てるのじゃ

506:名無しさん@1周年
19/08/18 06:08:30.51 apxEfG260.net
飯塚は軽自動車に乗れ

507:名無しさん@1周年
19/08/18 06:08:30.66 1RQsmzIP0.net
・育児疲れの居眠りか貧血でブラックアウト
・急に子どもが泣き出して余所見や片手運転
・何かを車内に落とし、拾おうとしてハンドル操作ミス
・スマホに集中してた

508:名無しさん@1周年
19/08/18 06:08:33.82 mHEZ4IPg0.net
赤ちゃんポスト(ごみ収集車)

509:名無しさん@1周年
19/08/18 06:08:47.81 Q5qRO4W/0.net
>>501
軽自動車で高速・・・
乗りたい?

510:名無しさん@1周年
19/08/18 06:08:58.28 Zm42RnvKO.net
>>483
軽自動車の規格を一回り上のサイズに変更しないと無理

511:名無しさん@1周年
19/08/18 06:09:09.34 ZjkthuX90.net
>>1
>ゴミ収集車
災難やったな GJ

512:名無しさん@1周年
19/08/18 06:09:14.86 BzOaznp90.net
>>9
お前がそうなの?

513:名無しさん@1周年
19/08/18 06:09:18.82 QmzJ7SsF0.net
>>440
ホラ吹くなよ
昨今のMBTは40t超えてるだろ。昔のチハみたいなちっこいのでも15tくらいある
日本のパッカー車は10tもねーぞ。大きくてもせいぜい7tくらい
話になんねーわ

514:名無しさん@1周年
19/08/18 06:09:37.88 3E5OwOOO0.net
>>509
乗りたくないわw

515:名無しさん@1周年
19/08/18 06:10:15.36 q5/SFET10.net
バイクと軽自は命が安い人の乗り物
事故った時の想像力を持ち合わせてる人なら絶対に選ばない

516:名無しさん@1周年
19/08/18 06:10:21.17 E8jBf5PP0.net
でもレンタカー借りる時は軽ばっかだなあ

517:名無しさん@1周年
19/08/18 06:10:26.04 SlV9BY5b0.net
>>502
ガセじゃね?79回落ちたらマスコミに取材されるレベルじゃないかな?
イギリスで四十回くらい実技試験落ちた人が合格して新聞ネタになっていた。

518:名無しさん@1周年
19/08/18 06:10:27.13 usHva4AQ0.net
>>483
剛性上げたら値段が何十万も高くなるな

519:名無しさん@1周年
19/08/18 06:10:36.60 0HlvcZpI0.net
これはごみ収集車の人かわいそう

520:名無しさん@1周年
19/08/18 06:11:38.27 zNds7Ldz0.net
武士なのに軽自動車…
URLリンク(i.imgur.com)

521:名無しさん@1周年
19/08/18 06:11:45.86 X0SBTvjr0.net
>>519
それもそうだな。
なんの罪もないのに親子三人殺したようなもんだし。。

522:名無しさん@1周年
19/08/18 06:11:48.56 w0u3279x0.net
>>513
本体7~8t ゴミ満載して12~14tって感じかね

523:名無しさん@1周年
19/08/18 06:12:35.54 SlV9BY5b0.net
>>520
足軽だろ。

524:名無しさん@1周年
19/08/18 06:12:51.98 Fe9KXu6Z0.net
こういった事故の場合
必ずと言っていいほど軽自動車側が対向車線にはみ出てるな
なんなんだろ

525:名無しさん@1周年
19/08/18 06:12:54.09 ZqwURLaY0.net
なんでほぼ直線で、センター超えるねん
酒でも食らってたか?

526:名無しさん@1周年
19/08/18 06:13:05.75 xfKL96PL0.net
> 見通しのよいほぼ直線の道路で

しょぼい道路に見えた (´・ω・`)

527:名無しさん@1周年
19/08/18 06:13:11.14 JfvkeQJ40.net
既婚者子持ちというだけで上級国民と思われてしまうほどに今の世の中には高齢独身弱者が増えているという現実を見捨ててはならない。
この弱者を見捨てれば税金を使って氷河期世代を救うようになったように、税金を大量に投入して独身弱者を救わなければならないようになる。
高齢独身弱者を見捨てればよいなどと他人事のように吐き捨ててる人らは責任を後回しにしてるようなものであり、
結局は国の税金を使うようになるのだから、いまのうちに救わなければ意味がないのだ。

528:名無しさん@1周年
19/08/18 06:13:55.85 Zm42RnvKO.net
>>501
逆にバイクと軽自動車が同じ料金なのは納得いかんな

529:名無しさん@1周年
19/08/18 06:14:05.78 usHva4AQ0.net
>>481
その事故はどっちが悪いの?

530:名無しさん@1周年
19/08/18 06:14:08.21 dJathNKD0.net
こういうニュースを聞くと嬉しいというか安心する
自分の幸福さが浮き剃りになる感じがする
京アニの35人とかプールで溺れた女の子とか神宮外苑ファラリス事件とか
ニュースを見ていてありがとうって思ってしまう
今の若い人って皆こんな感じなのかな?

531:名無しさん@1周年
19/08/18 06:14:10.43 Q5qRO4W/0.net
>>525
想像力がたりないので居眠り以外思い付かない

532:名無しさん@1周年
19/08/18 06:14:52.35 zNds7Ldz0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

533:名無しさん@1周年
19/08/18 06:15:03.96 6RfQGBbN0.net
>>513
積載2㌧のパッカーでも車両総重量6㌧以上あるんだが。
4㌧パッカーは11㌧ある

534:名無しさん@1周年
19/08/18 06:15:11.88 KmTutVeO0.net
今フジのニュース見た、薄い黄色い車、前部はグチャグチャだけどぺったんこッテ訳でもないな
赤ん坊くらい助かってもいいかな程度、ごみ車もフロントバンパーが破損して中程度のひがいで

535:名無しさん@1周年
19/08/18 06:15:31.21 8g1QTTPu0.net
朝鮮人てこういう事故では死なないよな
>>119
赤ん坊は脳がシェイクされるから潰されなくてもアウト

536:名無しさん@1周年
19/08/18 06:15:32.12 qvxvxpei0.net
交通事故があると必ず「軽」貶しが始まるな。
嫌になるわ。

537:名無しさん@1周年
19/08/18 06:15:56.58 usHva4AQ0.net
>>517
公認教習所じゃなくて非公認の一発教習で最初の免許試験受けたなら分かるよ

538:名無しさん@1周年
19/08/18 06:16:00.66 Rha3JWTA0.net
>>532
ラグビーW杯寄付金ナンバーだっけ
W杯が終わってもそのままつけてていいんかなこれ

539:名無しさん@1周年
19/08/18 06:16:56.30 X0SBTvjr0.net
>>524
ハンドル軽いのもあるし
FFだし、タイヤ細いし
直進安定性がわるいし
車幅がないので、以外とルーズな
運転が身についてしまいます。

540:名無しさん@1周年
19/08/18 06:17:00.51 ZqwURLaY0.net
>>531
まああり得そうなとこだと
・スマホ
・飲酒
・居眠り
・脇見(子供か嫁さんか、カーナビか
・フェラでイった

541:名無しさん@1周年
19/08/18 06:17:42.25 uzhgSKj50.net
今日も朝から飯が美味い

542:名無しさん@1周年
19/08/18 06:18:15.14 ksHEHFhi0.net
>>522
12tの鉄の塊に正面衝突したら恐い💦
ゴミ収集車見たら離れて運転しよう。
それにしても東池袋の飯塚勲章様は、
ゴミ収集車を横倒しにして元気に退院。どんだけ丈夫なのよ

543:名無しさん@1周年
19/08/18 06:18:23.56 xtFxSWhD0.net
ゴミ収集車に突っ込むの流行ってるのか

544:名無しさん@1周年
19/08/18 06:18:43.55 w0u3279x0.net
>>531
嫁が同乗してるので居眠りは可能性低いと思う

545:名無しさん@1周年
19/08/18 06:18:43.59 SlV9BY5b0.net
>>535
チャイルドシートで後部座席にいて直接的外傷なくてもアウト?そうなら乳児の乗車は規制しないと。

546:名無しさん@1周年
19/08/18 06:18:44.41 E3Gk1kF/0.net
こんなの運転手の疾患で気を失ったか自殺しかないわ

547:名無しさん@1周年
19/08/18 06:18:46.35 N0Bo5ak/0.net
>>524
乗るとわかるけどタイヤの幅が細いし径も小さいから少しのハンドル操作で曲がるから

548:名無しさん@1周年
19/08/18 06:18:47.47 Fo5sV5pU0.net
>>340
オススメのセダンって何?

549:名無しさん@1周年
19/08/18 06:19:03.19 2PDslaDD0.net
一家全滅なら後腐れないじゃん

550:名無しさん@1周年
19/08/18 06:19:03.55 Fo5sV5pU0.net
ベンツとかレクサスとか抜きで

551:名無しさん@1周年
19/08/18 06:19:28.59 I4LPZ+gv0.net
>>82
収集車も廃車だったらン千万円の損害?

552:名無しさん@1周年
19/08/18 06:19:41.08 z7Q8PFaw0.net
>塩野了さん(36)と一緒に乗っていた妻の麻里子さん(36)、それに息子で生後6か月の律ちゃん
婚活してやっと結婚して子宝に恵まれたか、結婚は早かったが中々子宝に恵まれなかったか、どちらかは知らんが
気の毒なことだったな。それとも幸せの絶頂で死ねたから幸福だったのだろうか。

553:名無しさん@1周年
19/08/18 06:20:49.73 Q5qRO4W/0.net
>>540
フェラでおねがいくだしあ

554:名無しさん@1周年
19/08/18 06:21:12.20 CMVZDiHD0.net
タント?

555:名無しさん@1周年
19/08/18 06:21:19.85 q5/SFET10.net
>>536
実質、軽自って風防が付いたバイクみたいなもんだからね
こんな規格が日本のベストセラーてのは異常
いくらデフレ続きでも、日本人はこんなの乗るほど貧乏じゃないはずなのにな

556:名無しさん@1周年
19/08/18 06:21:31.87 wY4ctPLW0.net
運転どうなってるんだ

557:名無しさん@1周年
19/08/18 06:21:54.83 usHva4AQ0.net
>>548
高級セダンが安全対策が十分だが、手が届かないならスバルの車が良いと思う。
日本の自動車メーカーで安全技術が一番進んでいるメーカーはスバルだと言われているので。
調べれば分かることだけど。

558:名無しさん@1周年
19/08/18 06:22:03.80 X0SBTvjr0.net
>>554
そう、走る棺桶タントだよ。

559:名無しさん@1周年
19/08/18 06:22:23.15 zNds7Ldz0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

560:名無しさん@1周年
19/08/18 06:22:24.52 J6OMAb140.net
GTR負けてるわ…

561:名無しさん@1周年
19/08/18 06:23:04.01 aFySsQbv0.net
>>406
5ちゃんだからって言ってもクズはクズに変わりないぞ

562:名無しさん@1周年
19/08/18 06:23:06.10 GFvxLYXF0.net
ゴミのおっちゃんが無事だったのが不幸中の幸いだったなと思ったけど
おっちゃん死ぬまでトラウマ抱えちゃうか

563:名無しさん@1周年
19/08/18 06:23:07.79 6pPUYXzJ0.net
軽のスピード超過だろう
自業自得

564:名無しさん@1周年
19/08/18 06:23:09.20 N0Bo5ak/0.net
FB見たら当日の朝に自分の子供?が写った写真が投稿されてる。追悼コメントも。
おもちゃ屋さん経営で子供好きだったんだろなあ・・

565:名無しさん@1周年
19/08/18 06:23:27.34 KmTutVeO0.net
なんか宿場町の中の県道のようで狭そうだったな

566:名無しさん@1周年
19/08/18 06:23:27.94 giXEpsCh0.net
軽側のミスか
よそ見か居眠りかわからんが、下手に一人だけ生き残るとかより良かったのかもしれんと思ってしまうわ

567:名無しさん@1周年
19/08/18 06:23:33.85 ZXI8waZg0.net
>>550
センチュリーでは。

568:名無しさん@1周年
19/08/18 06:24:32.31 kllqCC+f0.net
>>563
よう想像で自業自得とか言えるな
頭おかしいんじゃねーの

569:名無しさん@1周年
19/08/18 06:24:37.95 twnybcb80.net
ゴミ収集してるやつって、底辺のクズばっかだろ
こいつらが死んだほうがよかったわ
軽自動車に乗ってた家族がかわいそうすぎる

570:名無しさん@1周年
19/08/18 06:24:39.38 ksHEHFhi0.net
>>544
後部座席からは運転手の顔(眠そうな顔)が見え辛かったのかも。

571:名無しさん@1周年
19/08/18 06:24:54.39 JsW4P8iU0.net
>>555
小さいほうが取り回しがいい
町乗りや車庫入れが楽
とはいえ徐々に大型化してるような……

572:名無しさん@1周年
19/08/18 06:24:55.67 hJgRQOKy0.net
>>540
この時期だと居眠りだよな-。
全部の行程を終えて、急に疲れが襲ったりする。
一直線だと特に気を許しちゃうもんな。

573:名無しさん@1周年
19/08/18 06:24:56.18 2PDslaDD0.net
状況から考えると前の車を追い越そうとしてセンターラインはみ出しが一番考えられる
現場をgooglemapで見ると黄色センターラインだが

574:名無しさん@1周年
19/08/18 06:25:05.74 Fo5sV5pU0.net
>>557
スバルかあ…水辺対抗に良い思い出ないんだよね
トルクないしメンテに金食うし

575:名無しさん@1周年
19/08/18 06:25:07.65 zTS2jy1i0.net
結局、税制が悪いんだよな
なんで安全性に劣る車を国が広めなきゃいけないのか

576:名無しさん@1周年
19/08/18 06:25:08.46 swq+6dI30.net
朝からこんなニュース、キツイわ

577:名無しさん@1周年
19/08/18 06:25:23.53 X0SBTvjr0.net
>>566
赤ちゃんだけでも助かるのは良いと思うが。。。

578:名無しさん@1周年
19/08/18 06:25:35.70 H3t6RF1J0.net
ジジババに孫店に帰省した帰りかなぁ 気の毒に…合掌。

579:名無しさん@1周年
19/08/18 06:25:42.63 I4LPZ+gv0.net
URLリンク(goo.gl)
私の記憶が確かならば、この八峰ってところに昔 レトロ調のおもちゃ屋があったんだが、
ひょっとして直線距離約70mの丸見堂さんのとこに引っ越したのかな?飯能市の地元民の登場求む

580:名無しさん@1周年
19/08/18 06:25:51.77 vjt0Gdy00.net
全滅かよ
一人生き残ればいいってもんでもないけどw

581:名無しさん@1周年
19/08/18 06:26:03.71 zNds7Ldz0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

582:名無しさん@1周年
19/08/18 06:26:12.31 SlV9BY5b0.net
>>555
税制統一したら軽需要は半減すると思う。

583:名無しさん@1周年
19/08/18 06:26:51.77 zTS2jy1i0.net
安全性ならアメ車が一番だろ
日本って神話で出来てるからな
あちらは万が一があったときのことを前提に考える

584:名無しさん@1周年
19/08/18 06:27:03.49 Zm42RnvKO.net
>>537
大型二種で申請書を複数作ってキャンセル待ちしまくって計30回目で合格したw
合格してから試験官に注意されたけどね、、、
試験官は皆気付いてたけど敢えて黙ってたそうな

585:名無しさん@1周年
19/08/18 06:27:16.45 Rha3JWTA0.net
>>569
底辺とは関わりたくないんだよな、ならお前の家から出るゴミは集めねえからお前が勝手になんとかしろよ
とやられて区内がゴミの山で溢れたところが昔東京にありまして

586:名無しさん@1周年
19/08/18 06:27:16.92 CqEMXMOD0.net
軽に赤ちゃん乗せるのは虐待だな

587:名無しさん@1周年
19/08/18 06:27:28.37 3RTRZkl30.net
>>50
氷河期しらんのか
子供どころか結婚できたのが既に勝ち組だ

588:名無しさん@1周年
19/08/18 06:27:36.93 RavjBjZT0.net
>>1
狭い道路で収集車が道塞いでる時に余所見して突っ込んだのかと思ったら自分の所為かよ

589:名無しさん@1周年
19/08/18 06:27:56.46 zNds7Ldz0.net
URLリンク(i.imgur.com)

590:名無しさん@1周年
19/08/18 06:27:58.39 tEUCfDIJ0.net
完全に居眠りですわ

591:名無しさん@1周年
19/08/18 06:28:34.63 2PDslaDD0.net
今の時期だとロードバイクでも前を走ってたんじゃないか?
チャリカスは本当邪魔だから それを追い越そうとして目測を誤ったか

592:名無しさん@1周年
19/08/18 06:28:49.56 7eI+1Akw0.net
盆で帰省して疲れてたのかな もう一生仕事行かなくていいし苦しい思いしなくてすむのがせめてもの

593:名無しさん@1周年
19/08/18 06:28:51.63 ZqwURLaY0.net
>>572
実家に帰省
・酒食らって帰宅中
・実家だとヤれなかったんでty
等々ww

594:名無しさん@1周年
19/08/18 06:28:54.35 hJgRQOKy0.net
>>555
貧乏な日本人は増えてるよ。
消費税10%でもっと格差が生まれ、貧困に落ちる世帯増えるぞ。
それに車体だけじゃねーじゃん、金かかる部分って。
トータルではやっぱ軽が維持安いし。

595:名無しさん@1周年
19/08/18 06:29:36.86 bKJDTcNc0.net
軽なんて廃止すればいいのに
東南アジアの途上国でもセダンが主流でこんな小さくてみっともない車なんか走ってないよ
世界最強の自動車生産国なのに軽ばっか走ってて異常すぎる

596:名無しさん@1周年
19/08/18 06:29:56.63 uzhgSKj50.net
お盆を満喫した後に死ねて良かったね
これからは拝まれる側になるとよろしい

597:名無しさん@1周年
19/08/18 06:30:01.77 zTS2jy1i0.net
安いからって、省いちゃいけない部分があるだろう
日本ってこの手の話が本当に多いよな

598:名無しさん@1周年
19/08/18 06:30:04.72 z7Q8PFaw0.net
>>585
イイハナシダナー

599:名無しさん@1周年
19/08/18 06:30:14.48 usHva4AQ0.net
>>574
安全を最重要にするなら間違いなくスバルだけど
他にデザインや乗り心地で選ぶならスバルはないかもね。
でも300万以上の車なら安全性高いと思う。

600:名無しさん@1周年
19/08/18 06:30:30.91 z7Q8PFaw0.net
>>597
安い安いは命が安い

601:名無しさん@1周年
19/08/18 06:30:31.30 6wXPwC+60.net
自殺でしょ

602:名無しさん@1周年
19/08/18 06:30:47.46 Rpblwfb50.net
やはり軽自動車は無くした方がいい気がするよ
色んなものを国際基準に合わせましょうよ

603:名無しさん@1周年
19/08/18 06:31:03.69 9XFuPop40.net
天狗じゃ
天狗の仕業じゃ

604:名無しさん@1周年
19/08/18 06:31:08.73 vjt0Gdy00.net
>>371
いや、普通だろ
合掌しながらもそこは譲らないわ

605:名無しさん@1周年
19/08/18 06:31:45.62 N0Bo5ak/0.net
憶測だけど盆玉貰った子供のためにお盆中も店開いててお盆明けに実家に帰省かな・・
生後6ヶ月の子供に罪はないよ気の毒すぎ

606:名無しさん@1周年
19/08/18 06:32:23.54 6dqLym2S0.net
>>528
バイクはツーリングプランを利用すると、めっちゃ安く高速使えるよ。

607:名無しさん@1周年
19/08/18 06:32:31.15 Zm42RnvKO.net
>>550
外車でもいいならボルボかBMWかフォルクスワーゲン

608:名無しさん@1周年
19/08/18 06:32:32.90 SlV9BY5b0.net
>>595
欧州には軽規格がある。

609:名無しさん@1周年
19/08/18 06:33:08.04 uzhgSKj50.net
軽を買うしかない貧乏人には相応しい末路

610:名無しさん@1周年
19/08/18 06:33:27.39 ZqwURLaY0.net
>>607
昔ベンツvsボルボの正面衝突見たことあるけど、
ベンツのみお釈迦なってたなあ

611:名無しさん@1周年
19/08/18 06:33:44.38 qvxvxpei0.net
普通車を買いやすくする為、普通車に掛かる税金を「軽」に寄せれば良いのに、逆にするみたいだね。
今度、超小型EVの新企画を作って、軽の税金を上げるとか。

612:名無しさん@1周年
19/08/18 06:33:48.66 911P9C3L0.net
飯塚チャレンジ失敗

613:名無しさん@1周年
19/08/18 06:33:51.64 2qCeqs070.net
ついでに3人回収しちゃえば良かったのに

614:名無しさん@1周年
19/08/18 06:33:53.76 9bhp4uWy0.net
居眠りか、スマホか、赤ちゃんが急にやらかしたか
ヒールの高いサンダル履いてたか

615:名無しさん@1周年
19/08/18 06:33:53.98 rUj95sHH0.net
>>595
デフレで個人も企業も金を使わなくなり、その間にイノベーションも起きず衰退する一方のジャップ
20年間で米国はアマゾンやApple、Googleにフェイスブック、マイクロソフト、nvidiaなどITに強い企業が躍進
中国も急速に力つけて、あっという間に日本を抜き去り置いてきぼりに
過去20年でゼロ成長なんて国は世界中探しても日本だけw
どんどん貧困化して軽自動車しか売れないような国になったのが日本だよw
先進国は伸びないとか、たわけた事ぬかす奴がいるが米国は20年でGDP二倍、実質賃金は4倍になった
他のG7先進国でも日本除いて全て経済成長遂げてる
明らかに日本の経済政策が失敗してる
すべて財務省の有りもしない財政破綻論で緊縮財政+増税で経済成長止まってるのが原因

616:名無しさん@1周年
19/08/18 06:34:04.05 aEk6/msp0.net
>>3
はんのう、です→飯能市
ムーミンパークが今年できました。
これから有名になります。
どうぞお越しください

617:名無しさん@1周年
19/08/18 06:34:04.90 6Bzkh4z30.net
>>336
年間4万近くの自動車税払ってて、税金の安い軽自動車が羨ましくて仕方ないんだろ。

618:名無しさん@1周年
19/08/18 06:34:05.53 2PDslaDD0.net
センターラインはみ出しで正面衝突だから居眠りよりも追い越しが一番考えられる
同乗者無しだと居眠りや赤ちゃんをあやそうとして事故も有り得るが同乗者が居るし
赤ちゃんを乗せていて、しかも黄色センターラインだと普通の車は追い越さない
そういう状況でも追い越したくなる相手を考えれば自転車かスクーターが
前をちんたら走っていたと考えるのが一番合理的 しっくりくる

619:名無しさん@1周年
19/08/18 06:34:22.67 9gBChHuY0.net
悪い事をしたから悲惨な目に合うとか、良い人だから幸せになるとかないから
地元のバートのオバちゃんが数か月前ロト7で28憶当たって、姿くらましたわ。
一方で母子が飯塚の暴走車にいきなり轢き殺されたりする
俺はもう人に親切にするの止めた。そんな事してもなんの得にもならない。
自分さえよけりゃ良いっていう生き方する事にしたよ。

620:名無しさん@1周年
19/08/18 06:34:26.31 F2YrU5e00.net
プリウスなら平気だったかもな

621:名無しさん@1周年
19/08/18 06:34:42.51 clwT6JLr0.net
まあこれははみ出した方がわるいわな

622:名無しさん@1周年
19/08/18 06:34:56.15 IiVUw5yp0.net
,
妻と赤ん坊を乗せて、、わき見、不注意、
考えられない、運転、、だよな

623:名無しさん@1周年
19/08/18 06:35:03.89 UTSg2Ru00.net
>>477
実は普通のトラック
単に軽がトラックに負けただけ
単にと言うには悲惨な事故だが…

624:名無しさん@1周年
19/08/18 06:35:03.94 aEk6/msp0.net
>>616
アンカー間違いました
>>2にレスです

625:名無しさん@1周年
19/08/18 06:35:11.73 9XFuPop40.net
軽自動車しか走れない道を作ってる政府に文句は言え

626:名無しさん@1周年
19/08/18 06:35:13.77 zTS2jy1i0.net
別に日本が貧困ではないと思うけど、
なんかカネの使い方が下手だよな
何でもケチればいいわけじゃない
ちなみに、日本の企業もケチと思われてるから、グローバル的に負けている

627:名無しさん@1周年
19/08/18 06:35:33.88 hJgRQOKy0.net
>>602
そのうち自動ブレーキがすべてに行き渡るようになるよw
中古車にも自動ブレーキ付きが出回ればオカマ事故も減るんじゃね。

628:名無しさん@1周年
19/08/18 06:36:05.03 zTS2jy1i0.net
税金の差なんてたった数万だろ?
命と天秤かけるもんじゃない

629:名無しさん@1周年
19/08/18 06:36:16.50 IiVUw5yp0.net
,
妻と赤ん坊を乗せて、、わき見、不注意、
考えられない、運転、、だよな
頭が悪いとしか、思えない、はみ出し走行

630:名無しさん@1周年
19/08/18 06:36:52.40 YLc47hlZO.net
>>83
軽に乗らなきゃいいやん

631:名無しさん@1周年
19/08/18 06:37:03.16 7CpQ83XY0.net
ゴミ収集車ってめちゃゴミ入るよね押し潰してるだけでよく入るは

632:名無しさん@1周年
19/08/18 06:37:23.18 JVDSbAhD0.net
赤ちゃんかわいそう

633:名無しさん@1周年
19/08/18 06:37:26.54 IiVUw5yp0.net
,
妻と赤ん坊を乗せて、、わき見、不注意、
考えられない危険な、運転、、だよな
頭が悪いとしか、思えない、はみ出し走行

634:名無しさん@1周年
19/08/18 06:37:32.12 6rdRzlJs0.net
>>561
>軽乗用車が対向車線にはみ出し、反対側から走ってきたゴミ収集車と正面衝突
仕事してただけのゴミ収集車の人に過失割合100%で迷惑かけた親子は多少厳しく扱われてもしょうがないだろう。お前運転免許もってるか?

635:名無しさん@1周年
19/08/18 06:38:04.06 dnjYzbnY0.net
軽うんぬんより朝の五時に家族で対向車線にはみ出すほどぶっ飛ばすて
どういう状況なんだろ

636:名無しさん@1周年
19/08/18 06:38:23.76 zNds7Ldz0.net
自動ブレーキついてても後ろから突っこまれる事故には効果ゼロ
URLリンク(i.imgur.com)

637:名無しさん@1周年
19/08/18 06:38:24.12 Zm42RnvKO.net
>>610
それでいてベンツより安い
ボルボの凄いところは世界一の安全は車両だけでなく製造工場からってとこ
工員は世界一安全な工場で働いてもらうって発想
国内メーカー、特に日産はボルボを見習うべきだよ。

638:名無しさん@1周年
19/08/18 06:38:26.51 6oFeI6PV0.net
市からの委託で、家庭ゴミの回収員してるけど何か質問ある?

639:名無しさん@1周年
19/08/18 06:38:28.10 O3L3dfZ/0.net
せっかく生まれたのにかわいそう赤ちゃん

640:名無しさん@1周年
19/08/18 06:38:34.58 qe86+a8Q0.net
飯塚ゴミ収集車吹っ飛ばしたのはすごかったのな

641:名無しさん@1周年
19/08/18 06:38:52.83 2PDslaDD0.net
午後5時で居眠りも糞もないだろ お前らちゃんと記事を読め

642:名無しさん@1周年
19/08/18 06:38:53.00 IiVUw5yp0.net
,
妻と赤ん坊を乗せて、、わき見、不注意、
考えられない危険な、運転、、だよな
頭が悪いとしか、思えない、はみ出し走行
ある種の、、殺人、行為だろう

643:名無しさん@1周年
19/08/18 06:38:53.12 uMIXK09X0.net
>>628
馬鹿ニートは車検や燃費、タイヤ代しらねぇのかよ笑

644:名無しさん@1周年
19/08/18 06:39:13.10 z7Q8PFaw0.net
>>635
>17日午後5時前

645:名無しさん@1周年
19/08/18 06:39:18.41 LeMNXuQ40.net
スマホだろ

646:名無しさん@1周年
19/08/18 06:39:48.03 YLc47hlZO.net
>>292
それをわかって買って乗るんだから、自己責任
助かる気もないんだろう

647:名無しさん@1周年
19/08/18 06:40:19.26 6rdRzlJs0.net
死んでザマアとしか思わん
飯塚幸三が可愛く見える交通違反ぶり
3人共死んだのは天罰

648:名無しさん@1周年
19/08/18 06:40:53.05 z7Q8PFaw0.net
>>636
大型トラックの前後で運転しちゃいかんのだなぁ…

649:名無しさん@1周年
19/08/18 06:40:59.57 RavjBjZT0.net
>>636
自動ブレーキって30㌔位までしか止まれる可能性ないってなってるし

650:名無しさん@1周年
19/08/18 06:41:23.30 Zm42RnvKO.net
>>569
底辺でも天下の公務員様
最近は直営が減って委託が増えてるけど大都市はまだまだ公務員が収集してるんだな

651:名無しさん@1周年
19/08/18 06:41:44.78 SlV9BY5b0.net
フランスの軽自動車規格「クアドリシクル」
URLリンク(www.ancar.jp)

652:名無しさん@1周年
19/08/18 06:41:48.16 Hyo0Z2ue0.net
誰かひとりが生き残ってしまうよりはこの家族にとって良かったんだろうな

653:名無しさん@1周年
19/08/18 06:42:04.07 sLDN6bMd0.net
昔のゴミ収集車に乗る人はヤッターマンみたいに車体に掴まってたよな

654:名無しさん@1周年
19/08/18 06:42:21.37 hJgRQOKy0.net
>>649
なるほどなー。
道路の整備から始めないとダメなのかね。

655:名無しさん@1周年
19/08/18 06:42:43.73 6YMbz2zK0.net
夫婦揃って死んだしある意味ラッキー
こどもも自我に目覚める前だしある意味ラッキー
ゴミ車の人が一番不運

656:名無しさん@1周年
19/08/18 06:42:56.29 uMIXK09X0.net
発達障害、撮り鉄は激怒するだけ
お前の頭おかしいだけ

657:名無しさん@1周年
19/08/18 06:43:04.21 6rdRzlJs0.net
>>569
逆張りバカ
お前も一緒にバカ一家とともに死ねばよかった
この件でゴミ屋は全く悪くないぞ

658:名無しさん@1周年
19/08/18 06:43:22.36 2fjQiF0v0.net
死人にくちなし

659:名無しさん@1周年
19/08/18 06:43:23.78 gO2IlEWN0.net
軽は定員2名に限定してドアやバンパー厚くするなどしたほうがいい

660:名無しさん@1周年
19/08/18 06:43:23.94 vyPVIbd90.net
>>641
それは居眠りしない根拠にならない

661:名無しさん@1周年
19/08/18 06:43:38.00 Ms+ETFGW0.net
軽自動車買おうと思うんだけど
どの軽ならいいんだろう…

662:名無しさん@1周年
19/08/18 06:43:38.67 ksHEHFhi0.net
>>604
そこは、美人って言って(。-_-。)

663:名無しさん@1周年
19/08/18 06:43:51.90 eq4Bpu4v0.net
ご冥福をお祈りいたします。

664:名無しさん@1周年
19/08/18 06:44:00.43 6rdRzlJs0.net
>>655
ぐう、正論

665:名無しさん@1周年
19/08/18 06:44:21.84 3UW10jbi0.net
>>9
この前ハマーを蹴散らして粉砕してなかった?
軽がつおいのかハマーが雑魚なのか知らんが勝負は時の運、絶対は無いよ

666:名無しさん@1周年
19/08/18 06:44:34.19 TlHFB7Ns0.net
>>636
大型車も衝突事故軽減ブレーキは一応
義務化されてる
安倍政権が企業癒着酷くて欧米みたいに
徹底してないのが問題

667:名無しさん@1周年
19/08/18 06:44:45.99 hJgRQOKy0.net
>>655
老夫婦(?)残して息子、娘、孫が先立つんだぜ?!w
ご先祖様が一緒に連れて帰ってしまった!ってやつだよ。

668:名無しさん@1周年
19/08/18 06:44:51.44 11Qho4lX0.net
????
交通ルール守ってたら普通正面衝突はないよね

669:名無しさん@1周年
19/08/18 06:44:53.58 Zm42RnvKO.net
>>638
直営の試験受けないの?

670:名無しさん@1周年
19/08/18 06:45:02.70 npa0pKfk0.net
自分たち家族の命に値段つけるとしたら軽自動車なんて買うかって話

671:名無しさん@1周年
19/08/18 06:45:07.45 4WtRwUFo0.net
>>24
そこまで自分を責めなくてもいいんだよ

672:名無しさん@1周年
19/08/18 06:45:09.20 WXQ7V/rz0.net
ゴミ収集車と相対速度100km/h以上で正面衝突って、軽じゃなくても無事では済まないよ

673:名無しさん@1周年
19/08/18 06:45:20.13 Fo5sV5pU0.net
>>599
ありがとう

674:名無しさん@1周年
19/08/18 06:45:23.48 usHva4AQ0.net
>>641
前日の睡眠時間が短いと翌日夕方あたり眠さピークな気がする

675:名無しさん@1周年
19/08/18 06:45:57.45 3UW10jbi0.net
>>662
マスクしたら美人

676:名無しさん@1周年
19/08/18 06:46:03.37 Fo5sV5pU0.net
>>607
輸入車も日本だとメンテで金食うよね

677:名無しさん@1周年
19/08/18 06:46:30.07 6TslIG0/0.net
迷惑すぎる、一人で死ね

678:名無しさん@1周年
19/08/18 06:46:44.42 ED3/gC570.net
スマホスマホ

679:名無しさん@1周年
19/08/18 06:46:53.57 TlHFB7Ns0.net
>>665
あれハマーのピタゴラ系自爆事故w

680:名無しさん@1周年
19/08/18 06:47:12.10 ksHEHFhi0.net
>>661
URLリンク(www.honda.co.jp)

681:名無しさん@1周年
19/08/18 06:47:40.44 0gPgmkHN0.net
>>9
当たらなければどうという事は無い

682:名無しさん@1周年
19/08/18 06:47:41.24 usHva4AQ0.net
>>665
ハマーが軽に潰されるなんてありえん。
ハマーってもともと軍用車だぞ

683:名無しさん@1周年
19/08/18 06:47:45.55 5jwTApsF0.net
飯塚がゴミ収集車ぶっ飛ばしてたのって書こうとしたらやっぱあったか

684:名無しさん@1周年
19/08/18 06:47:47.01 gO2IlEWN0.net
ブラインドカーブでセンターラインはみ出してくるのはたいてい軽自動車か5ナンバーのミニバン、ほぼ毎回出くわす道を通るときはホーンボタン押す準備して曲がるようにしてるよ

685:名無しさん@1周年
19/08/18 06:47:51.11 GjCkAbdQ0.net
なんだ自殺か

686:名無しさん@1周年
19/08/18 06:48:04.95 Zm42RnvKO.net
>>672
ボルボなら助かったかも

687:名無しさん@1周年
19/08/18 06:48:17.60 UTSg2Ru00.net
>>638
回収してる時に一番こまる事は?

688:名無しさん@1周年
19/08/18 06:48:21.37 clwT6JLr0.net
飯塚は助かりこの家族は…

689:名無しさん@1周年
19/08/18 06:48:34.89 PNyPLfPH0.net
>>640
飯塚さんなら例え戦車でも吹っ飛ばすぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch