【政府】「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★44at NEWSPLUS
【政府】「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★44 - 暇つぶし2ch94:名無しさん@1周年
19/08/18 02:57:45.04 pHtLS/mW0.net
> さらに、受信料を支払っている人だけがNHKの放送を見られるようにするスクランブル化について、「NHKが公共放送としての社会的使命を果たしていくことが困難になる」として、否定的な見解を示しています。
いやいやw 公共放送として認めていい番組に限ってスクランブル解除すりゃいいんだろうが。
ドラマや歌番組やバラエティなどの芸能事務所に金垂れ流すような番組はスクランブルでいい。
これはEテレにも言える事で、教養番組でも無駄に芸能人使いまくってるわけで、そういう教養バラエティは
もちろんスクランブル化。何のためにアナウンサーを採用してんだよ。
教養番組はNHK社員のアナウンサーと、講師たりえる専門家。そして一般人もしくはそれに準じる程度の
売れていないタレント、もしくはメジャーであっても交通費程度での出演料で出演を了承したタレントのみ。
芸能事務所にいったいどれだけ金落としてんだよ。オリンピックなんかだって、現場からの中継だけで
いいのに、わざわざスタジオで豪華なセット組んで、しょーもない事しか話せないタレント呼んでの無駄話。
中継時間になったらスポーツ行進曲かけながら中継先から初めて、終わる時も中継先からさようならでいい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch