【政府】「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★41at NEWSPLUS
【政府】「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★41 - 暇つぶし2ch944:名無しさん@1周年
19/08/17 21:59:57.29 9yuvmNfd0.net
>>924
今日のベトナム人消火器噴射といい昨日の立憲民主の質問主意書といい天が味方してるとしか思えないんどけど

945:名無しさん@1周年
19/08/17 22:00:07.81 Fd0r+YYk0.net
>>940
だからそんな主義とかの次元の話しじゃないよ。立花が無理なんよ
NHKアンチでも普通は立花なんて支持できないから

946:名無しさん@1周年
19/08/17 22:00:07.99 f5u8JDjb0.net
なんであんなに韓国ドラマやってるの?
視聴率たいして良くないのに総合でやったりして
紅白ってなんでジャニやAKBばっかなの?
去年のアンケートで見たくないアーティストランキング1位AKBだったのに
どういう基準で選んでるの?

947:名無しさん@1周年
19/08/17 22:00:13.47 GEeeWKGD0.net
>>904
NHKの総資産は1兆2000億円くらい
そのうちNHk放送局の土地建物や放送機材の固定資産は8000億円
そしてそれ以外の有価証券や投資債権が4000億円らしいググれば出てくる
つまりNHKは公共放送言いながら自己資金を溜め込んで投資や運用の財テクしてるんですよ
皆さまのNHK公共放送は集めた受信料で財テクしてるんですよ

948:名無しさん@1周年
19/08/17 22:00:15.32 0RYzN/eF0.net
クズな議員なんて、他にも大勢いるだろ!
特に民主党とかw

949:名無しさん@1周年
19/08/17 22:00:19.07 WFQuOjc20.net
>>838
ネットで原発事故の時は海外メディア見ている人多かったよね。
こんな巨大な公共放送があるのに。
公共放送で嘘垂れ流しってまったく意味ないんだけど。

950:名無しさん@1周年
19/08/17 22:00:24.82 lldd9Cfz0.net
>>847
長く権力をもつと腐敗するって立花も言ってたけど
その通りだと思うわ

951:名無しさん@1周年
19/08/17 22:00:26.42 kqN+Sh270.net
\消.火.器.!/ ♩♩♩
\消.火.器.!/ ♩♩♩
\消.火.器.!/ ♩♩♩
\消.火.器.!/ ♩♩♩
\消.火.器.!/ ♩♩♩
\消.火.器.!/ ♩♩♩

952:名無しさん@1周年
19/08/17 22:00:37.99 Kx7LQybS0.net
>>920
URLリンク(i.imgur.com)
受信料増えたから放送費増やしたろ!
支払い100%になっても増えた分だけ使うから負担は変わらない

953:名無しさん@1周年
19/08/17 22:00:41.93 StK/7g860.net
>>913
確かにガラはあんまり良くないけど、現職議員の中では一番まともだと思うね。

954:名無しさん@1周年
19/08/17 22:00:53.93 eJTqzKSj0.net
>>912
理由はふたつ
・国会議員、政党党首が一企業の不買運動を扇動することは良識的な行動ではない
・スクランブル導入を掲げて当選したのに無関係なことをしてる(不買運動がスクランブル導入に必要と思えない)

955:名無しさん@1周年
19/08/17 22:00:54.51 kJSVvyFw0.net
>>946
AKBが抱けるから

956:名無しさん@1周年
19/08/17 22:00:54.65 TUpQR0ep0.net
>>938
どういう共通点があるの?

957:名無しさん@1周年
19/08/17 22:00:59.95 AAdptaZ00.net
>>882
年金は設定上は戻ってくることになっているから
NHKも還元しろよ
NHKpayで50%還元とかやれ

958:名無しさん@1周年
19/08/17 22:01:06.56 eAii0GFk0.net
>>920
物事には何でも適正価格というものがある
普通は利益が減ったら社員の給料が減るんだよ
なにNHK職員の高給をそのままにしてんだ?

959:名無しさん@1周年
19/08/17 22:01:08.49 29BIkog+0.net
>>945
そりゃそうだろw
チョンコにとって立花は都合悪いもんなw
エラくらい隠せよチョンコw

960:名無しさん@1周年
19/08/17 22:01:13.43 xkd/w3Mu0.net
N国党vs日本会議(NHK)と言っても過言ではないと思うよ

961:名無しさん@1周年
19/08/17 22:01:18.40 KZhnkRco0.net
現在ある2つ?のチャンネルを
公共放送用とそれ以外とに分けよう

そして公共放送用は
公共放送として最低限の報道や放送以外禁止
現在の強制契約受信料はこの部分に対する料金にすればいい
月額500円かそれ以下にする
このチャンネルはスクランブル化しない
そしてそれ以外のチャンネルは
スクランブル化し
高品質が、を望む人達が個々に別契約すればいい
これは契約義務化もなく値段設定も自由で
これで解決
問題はNHKが公共放送にこじつけ
無駄に多額の金を使っているのに
その全てを受信料に乗せている事

962:名無しさん@1周年
19/08/17 22:01:22.38 JwEf9BgK0.net
困難でも不可能ではなさそうだな

963:名無しさん@1周年
19/08/17 22:01:26.94 wAYjTUJE0.net
>>846
それで?何が言いたいの?

964:名無しさん@1周年
19/08/17 22:01:33.12 Fd0r+YYk0.net
>>953
一番ひどいレベルやぞ

965:名無しさん@1周年
19/08/17 22:01:40.53 ZdcG2ljP0.net
だから公務員が税金使って必要な放送だけしろよ。

966:名無しさん@1周年
19/08/17 22:01:44.33 q1ADOOpa0.net
>>910
【朝鮮工作員】津田大介、伊藤詩織、永田浩三と仲間たち
URLリンク(imgur.com)
この元NHKのプロデューサー永田浩三が
2019年8月『表現の不自由展 実行委員』

望月衣塑子(東京新聞社会部記者)
伊藤和子(弁護士・NGOヒューマンライツ・ナウ事務局長)
青木理(ジャーナリスト・共同通信ソウル特派員)
南彰(朝日新聞記者・新聞労連委員長)
新崎盛吾(共同通信記者・元新聞労連委員長)
永田浩三(武蔵大学教授・元NHKプロデューサー)
藤田早苗(英国エセックス大学人権センターフェロー)
後藤弘子(千葉大学大学院専門法務研究科教授)
伊藤詩織(朝鮮ハニトラ工作員)

■伊藤詩織(以前から北朝鮮の工作員と言われる)
韓国の「ライダイハン」追求の山口敬之にハニトラ工作→ (暴行被害を主張)
(以降、山口氏はマスコミから消えた)
発端は、この山口敬之さんの記事。

URLリンク(imgur.com)

967:名無しさん@1周年
19/08/17 22:01:47.50 id2/1m6V0.net
>>946
金は取るけど
意見は採りません^^

968:名無しさん@1周年
19/08/17 22:01:48.49 Kx7LQybS0.net
>>939
5、6もあれば緊急ニュースになるぞテレ東以外
4以下とかならNHKでも文字だけだし

969:名無しさん@1周年
19/08/17 22:02:00.37 4h5Jfs/f0.net
>>906
なんかいつの間にか4K8Kに特化した新CAS協議会なる法人ができてるんだよな

970:名無しさん@1周年
19/08/17 22:02:15.76 Fd0r+YYk0.net
>>959
どうした?図星だった?

971:名無しさん@1周年
19/08/17 22:02:19.46 mt8joMgu0.net
>>749
「花が咲いたら種を撒く」とかオリジナルの歌詞の方が意味不明で破綻してるだろ

972:名無しさん@1周年
19/08/17 22:02:29.04 VbzjLAxn.net
>>893
だからさ、解約したい人が少数派なら受信料額は対して上がらないし、多数派ならそれが民意ですよ。
>いっぺん(何度でも)アンケートはとっても面白いかもね
>>534にあるじゃん。

973:名無しさん@1周年
19/08/17 22:02:29.34 4TUweaKm0.net
>>964
共産党とか創価学会が居るのに一番ひどく成りようがないw

974:名無しさん@1周年
19/08/17 22:02:39.48 4PFWNF850.net
ID:DN7TD4EY0
詭弁だったみたいだな

975:名無しさん@1周年
19/08/17 22:02:44.44 29BIkog+0.net
>>954
・偏向報道を正すのは政治家の仕事
・マスゴミが横つながりだから民放の偏向を正すのは大事

976:名無しさん@1周年
19/08/17 22:02:46.24 ylUgtftS0.net
>>503 3年に1回で充分だね

977:名無しさん@1周年
19/08/17 22:02:47.74 iGN5PkAh0.net
N国のアンチにスクランブル化は賛成かと聞くと賛成だって答えるんだよな
じゃなあ何が気にくわないのかと聞くと立花って奴が圧倒的に多い
あのな、立花はスクランブル化に向けて一生懸命頑張ってるんだよ
やり方が品行方正でなく国会議員らしさが無いなんて100も承知
立花のスクランブル化へ向けてのプロセスを批判するのはバカだけ
プロセスを批判してたら何にも出来ねえぞ

978:名無しさん@1周年
19/08/17 22:03:07.00 /lrBmPrm0.net
NHKと自民党がゴミだってことがはっきりしたな。
NHKの受信契約を解約してN国に投票して本当に良かった!

979:名無しさん@1周年
19/08/17 22:03:35.38 29BIkog+0.net
>>970
NHKから祖国に送金できないと
疲弊しちゃうもんなw

980:名無しさん@1周年
19/08/17 22:03:37.75 xkd/w3Mu0.net
貴族階級の源泉予備軍なんですよ、NHKは

981:名無しさん@1周年
19/08/17 22:03:41.93 9ltwaK+y0.net
>>953
N国立花=法案通したこと無し、多分これからもない
与党議員=経済社会保障外交関係法案成立数えきれず
これでも?

982:名無しさん@1周年
19/08/17 22:03:43.25 SzDpEMZ90.net
この国の利権伏魔殿は酷いからな
皆がシアワセになれる国になれることを願うよ

  終
制作・著作
━━━
 ⓃⒽⓀ

983:名無しさん@1周年
19/08/17 22:03:46.02 qAbNLJHN0.net
>>34
それ共産党

984:名無しさん@1周年
19/08/17 22:03:47.04 70WthviG0.net
NHKの受信料なんかどこに流れてるやも知れず スクランブルなんて可能にしたら誰も観ないんだからヤレないんじゃなくてヤりたくないだけだろ
電通の犬に成り下がったと言われているがNHKに金が入らなきゃ電通も相手にしないんだから正常な状態に戻るだろ
根性見せろよNHK 政府も電通忖度だしな

985:名無しさん@1周年
19/08/17 22:03:49.24 GEeeWKGD0.net
>>961
全くその通りです
今のNHKは過剰サービスで
公共放送の枠を遥かに超えすぎてる高額受信料金と予算なんです。

986:名無しさん@1周年
19/08/17 22:03:51.18 IybL0SrV0.net
契約してない人は払わなくてよいとお墨付きを与えたに過ぎない

987:名無しさん@1周年
19/08/17 22:03:51.63 UW8+14fD0.net
結局テレビを持たないでNHK追い払うしか方法が無いのね
これが公共放送とか聞いて呆れる

988:名無しさん@1周年
19/08/17 22:03:51.84 8Q6yCvq60.net
>>952
余剰金は内部留保です
残念だろうがこれが現実だ
オレは既得権益の打破に賛成の立場だ
だがNHKがどうなるか落とし所まで考えられないやつは破壊行為してるだけだと思うぞ

989:名無しさん@1周年
19/08/17 22:03:59.79 eJTqzKSj0.net
>>975
偏向報道を正すために不買運動することは
民間人ならともかく議員が扇動することではない

990:名無しさん@1周年
19/08/17 22:04:04.55 G4EUQVQZ0.net
>>890
これは恥ずかしい
アホやな

991:名無しさん@1周年
19/08/17 22:04:21.87 Fd0r+YYk0.net
>>977
一般人の支持を得られないようなクズに改革なんて無理

992:名無しさん@1周年
19/08/17 22:04:25.17 0RYzN/eF0.net
立花アンチって、結局は嫉妬なんだよな
自分に出来ないことを、やり遂げている
自分はもっと出来るのに!って思っているけど
立花ほどの勇気も戦略もない
では、自分が優っているのは何か
自分が優っているのは人間性だ
人間性だけが優秀であれば、立花よりも優秀なのだ
立花よりも優秀であると思い込みたいのだ
上級国民の奴隷になってでも、立花の人間性を批判するのだ
って思考だろう
俺らと変わらない奴が、こんな凄い結果を出しているんだからな
アンチが発生するのは、当然ともいえる

993:名無しさん@1周年
19/08/17 22:04:34.53 29BIkog+0.net
>>989
そんな法律はない
ハイ論破

994:名無しさん@1周年
19/08/17 22:04:42.39 AC0aVD1P0.net
>>920
だから公正にスライドしてないってことの証左じゃねーかww 受信料が他のところに大量に流れてるのに
集金量がふえたから、それがそのまま受信料の値下げに持っていかれるわけがないって話だろ?
NHK不正もろもろの金が、受信料回収率100%になっても変わらないって妄想がそこにあるの気付いてないのか?

995:名無しさん@1周年
19/08/17 22:04:45.15 +VtXW+rX0.net
困難(これといって理由なし)

996:名無しさん@1周年
19/08/17 22:04:58.02 9yuvmNfd0.net
>>981
日本をおかしくしやがって

997:名無しさん@1周年
19/08/17 22:05:10.39 lldd9Cfz0.net
>>946
枕営業

998:名無しさん@1周年
19/08/17 22:05:15.85 Fd0r+YYk0.net
>>992
それじゃぁ、立花がクズだということの反論になってないよ

999:名無しさん@1周年
19/08/17 22:05:27.79 3uook9OO0.net
>>968
ならないって
今月も震度5あったけどNHK以外は通常営業だった

1000:名無しさん@1周年
19/08/17 22:05:41.16 C4qvxNbs0.net
>>944
ネタかってくらいツイてるわな。それだけにどこまで続くのかって不安もある

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 58分 34秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch