【政府】「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★41at NEWSPLUS
【政府】「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★41 - 暇つぶし2ch408:名無しさん@1周年
19/08/17 20:58:01.00 2lfX+Umq0.net
>>369
立花は実際は5割くらいが支払っていないと言ってるぞw
反社会的組織NHKに金払ってる奴は本当に馬鹿w

409:名無しさん@1周年
19/08/17 20:58:11.01 C700YBl70.net
>>122
あと裁判所もそんな感じするね
判決は始まる前に決まってて、理由を後で考えるみたいな

410:名無しさん@1周年
19/08/17 20:58:19.77 h/Q8ekT90.net
>>401
食欲性欲睡眠欲でしたっけ(≧∀≦)

411:名無しさん@1周年
19/08/17 20:58:21.17 Q6UmrvBr0.net
しかし、答弁書出したし、
・この答弁書出した議員を含めた政府の関係者全員
・この内容を支持する与党を含めた国会議員
・その身内や関係者全員
NHKの地デジ、衛生契約を含めた3,490円
毎月きっちり払ってるんだろうか
年金払ってなかった奴多かった時みたいに、払ってない奴多数だったりして
カーナビとかスマホも払えよ?
テレビ持ってないとか、世帯が一緒とか、セコい言い訳は無しな

412:名無しさん@1周年
19/08/17 20:58:26.17 0RYzN/eF0.net
>>376
そうはいっても他に選択肢が無いだろ?
維新だってやるやる詐欺だしな
なんだったら、お前が議員になって実行しても良いと思う

413:名無しさん@1周年
19/08/17 20:58:27.75 aPpDYwQ00.net
>>399
今のデジタル放送はNHKの特許だらけだから無理

414:名無しさん@1周年
19/08/17 20:58:30.73 qD/Q6ELW0.net
>>401
義務は守らないでいいよっていう社会ヤバくね
やっぱ義務は守らないといけない

415:名無しさん@1周年
19/08/17 20:58:35.81 LEG7G4/P0.net
>>373
4000万世帯で有権者が1億近く?
「受信料の値上げは困る」は100%でしょ
「見たくない人から取るのは申し訳ないから、自分の受信料が上がるのは我慢します」
ってのがそんなにいるとは思えないけどねぇ

416:名無しさん@1周年
19/08/17 20:58:36.16 8xum8mTj0.net
>>364
湧いてるのかい?
政府が言ってるのに、まぁゴネれるうちにゴネれば良い
そのうち政府は義務付けるして払って無い者には罰則つけて更には払って無かった期間の遅延損害金と利息もまぁ
頑張れよ
N国とレイワしかこの問題反対してないのに

417:名無しさん@1周年
19/08/17 20:58:41.75 q1ADOOpa0.net
>>83>>93
■NHK「なつぞら」制作統括の磯智明のいとこは東浩紀(しばき隊関係者)←←
磯智明のせいで最悪の平清盛になったわけだが
URLリンク(itest.5ch.net)

■磯智明・津田大介・東浩紀(すべて在日朝鮮人で反日サヨク)
津田大介「あいちトリエンナーレ」芸術監督
東浩紀 「あいちトリエンナーレ」企画アドバイザー
URLリンク(imgur.com)
【あいちトリエンナーレ】昭和天皇の写真が焼かれる。灰になった写真をさらに土足で踏みつぶすといった常軌を逸した場面があります
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1565004360/
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1565591758/

津田大介が批判した人を殺害リスト化していた
sp.nicovideo.jp/watch/sm35507346
津田大介「表現の不自由展を批判した奴は殺害予定リストに入れてる」
東浩紀「ひろゆきを、次に殺すリストに入れろw」
東浩紀「どんどん(批判者の)実名出していこうよ。名前出せ名前」
津田大介「あいちトリエンナーレが決まった時に、津田がやるんだったら絶対つまんなくなるだろうってツイートした人を全部もちろんリスト化していて、『コロス』ってリストに入れている」
 

418:名無しさん@1周年
19/08/17 20:58:42.26 Fd0r+YYk0.net
>>400
現状の法律なら個人で対応可能なんだよ
N国に頼るほうがおかしい

419:名無しさん@1周年
19/08/17 20:58:52.92 Z2wxSsxd0.net
受信料関が原合戦
NHKぶこわす党VS安倍さん政府
国民はどちらかを選ばなければならない。

420:ブサヨ
19/08/17 20:58:59.27 TVBUNKzn0.net
法律を作って無理やり義務化しただけw
本来は契約の義務なんてありえないw

421:名無しさん@1周年
19/08/17 20:59:06.93 DiMRg9Kk0.net
WOWOWもスクランブル解除しろよ

422:名無しさん@1周年
19/08/17 20:59:11.02 BijsrYeR0.net
受信料貴族NHKも自民党も死ね

423:名無しさん@1周年
19/08/17 20:59:25.48 8Q6yCvq60.net
>>352
そうか、じゃお前タゲるわ
お前さ、さっきから犯罪教唆みたいなこと言って契約違反を助長しようとしてるが自分がやってる放送法違反を他にもやってるやついるって信じたいだけだろ?正当化したいだけだろ?
かわいそうだわ
お前スクランブル化しようとしまいと払ってないお前には何の関係もないんだが、お前このスレで何と戦ってるの?アホやなあ

424:名無しさん@1周年
19/08/17 20:59:27.98 PM8wtkSQ0.net
契約内容が、自分にとって受け入れられない物でも、契約する義務があるって事?
個人が自分の契約について判断する権利は剥奪されてんの?
日本の憲法ってどうなってんの?

425:名無しさん@1周年
19/08/17 20:59:33.92 6XhH7/M+0.net
放送法とか昭和25年だぜ、ラジオ時代の法律だぜ
年は経ちテレビ、ネット、スマホが出てきたのに
ラジオ時代の法律で語ってんだぜwww
しかも戦前、戦中はNHKのラジオ放送は国が
独占させてたんだぜ
頭おかしいよな

426:名無しさん@1周年
19/08/17 20:59:37.83 Y0gm+TRt0.net
>>388
おたく、意図的に、恫喝されて嫌々払ってる人の事を無視してるでしょ!?

427:名無しさん@1周年
19/08/17 20:59:38.41 YARtqkfm0.net
解約はここだ
URLリンク(pid.nhk.or.jp)

428:名無しさん@1周年
19/08/17 20:59:54.30 227Nhsc50.net
>>413
特許だったらそのうち切れるでしょ。

429:名無しさん@1周年
19/08/17 21:00:00.15 CvZmdAgG0.net
>>368
未契約者が裁判される確率1/200,000です...。
因みに契約して未払いは1/100。
未払い宅全てに裁判なんて100パー出来ません...

430:名無しさん@1周年
19/08/17 21:00:03.66 eAii0GFk0.net
>>394
キャッシュカードを読み取る機械があるよね
特にあれのせいで滅茶苦茶不安にさせられる

431:名無しさん@1周年
19/08/17 21:00:11.87 8xum8mTj0.net
>>369
許せないよ、俺なんか見てなくても払っているのに

432:名無しさん@1周年
19/08/17 21:00:17.84 qD/Q6ELW0.net
>>424
最高裁判決でなかったっけ?

433:名無しさん@1周年
19/08/17 21:00:30.66 Fd0r+YYk0.net
そもそもN国だってNHKと同じかそれ以上のクズ集団だからな
NHKに受信料払うのも、N国に投票するのも同罪と言える
どちらも犯罪行為に等しい

434:名無しさん@1周年
19/08/17 21:00:50.84 mjKJrjin0.net
立花に完全に反論されてて草

435:名無しさん@1周年
19/08/17 21:00:54.74 0MghU8hf0.net
俺は全裸だ
お前らが俺のチンコを見たら金をもらう
見てなくても金はもらう
パンツをはくつもりは全くない
だから金払え
こんな基地外を捕まえる警察がいないという状態が今のNHKと俺らと国

436:名無しさん@1周年
19/08/17 21:01:37.99 q1ADOOpa0.net
>>417
■差別を憎む正義の男、東浩紀大先生の震災後名言集 

「老人しかいない漁港を復興させて意味あんの?そんな所に金つぎこむとか正気じゃない 
 こんな国とは仕事したくないよ本当。イヤになっちゃった」 
「震災は民主党にとってはチャンス」 
「例えば福嶋さんが「福島で事故起きたから俺の仕事までキャンセルされたよ」って言っても受け入れろ 
 こういうのを不謹慎と言う風潮は終わってる」 
「ぼく大田区に住んでいて人口七十万人いるのですが、二万人て大した数じゃない」 
「松本復興相辞任か……。日本は復興する気ないなこりゃ」 
「(鉢呂経済相辞任に)あらあら。クレーム文化の果て。」 
「津田さんと回った東北取材はとても刺激的でした。このように書くとまたつっかかってくるひとがいるかもしれないけど、「楽し」かった。」 
「北関東とか凄いよ雇い止めアハハ。秋葉原とかヤバい。茨城県とか住んでる奴は雇い止めでニートになる。DVDも買えないっしょw」 
「小学生の頃から虐殺に興味ある。即死じゃなくじわじわ死んでく虐殺」 
「日本人はバカなんだな」 
「日本人が無能なのは明らか」 
「日本人は自分の能力の限界を痛感すべき」 
「日本人はマジで不幸なんだな。あまりに不幸すぎて同情できん」 
「日本人以外の人種に生まれたかった。本気で」 
「日本人の主体的決断なるものには何も期待しない」 
「フランス人に文句たれるとか日本人も偉くなったもんだ」 
「何回もディズニーリゾートに行っているのだが、今回はどうもシケた感じがあって外国人が殆どいない事が原因だと数時間後に気がついた。 
 外国人がいないとやっぱり華やかさというか異世界感に欠ける」 
「外国人なら信用できる。日本人は信用できない」 
「朝日と日経を購読してます」 
「日本社会を離脱する権利はある」 
「(選挙は)今回も棄権しました」 
「寝てる奴(女子社員岩本)の前でチンコとか出して写真撮るのどう? 被害者いないっしょ。バーチャル痴漢みたいなもんじゃん」 
「僕は成功してて金あるしどこでも行ける。君らは行けない(笑)」 
URLリンク(imgur.com)
東浩紀、しばき隊隊長 野間易通

437:名無しさん@1周年
19/08/17 21:01:51.27 RO3sSLH+0.net
スクランブル化が困難な理由が全く説明されてない

438:名無しさん@1周年
19/08/17 21:02:00.29 8Q6yCvq60.net
>>390
バカは相手にしません
ネットで調べてね草

439:ブサヨ
19/08/17 21:02:02.45 TVBUNKzn0.net
>>420
「人治国家ならありえる」を書き忘れたw

440:名無しさん@1周年
19/08/17 21:02:05.81 RGE1xpPi0.net
契約結んだ人は金を払う義務がある←わかる
スクランブル化は困難←なんでだよw

441:名無しさん@1周年
19/08/17 21:02:08.00 Ghz3PkkxO.net
>>323
タダ見している利己主義犯罪予備軍達はあらゆる手段を講じて契約、支払いを逃れる
契約者が減るとしたら公共放送の在り方に疑問を感じているため
法律は民意を汲み取らなければならない
NHKが自浄できないならそれを促すスクランブル化は良案
今すぐは無理でも計画的にスリム化を進めるべき

442:名無しのリバタリアン
19/08/17 21:02:14.99 hii105z20.net
>>1
強盗が被害者にナイフを突きつけて強盗に財産を贈与する契約を結ばせたと考えてください。
あなたはこの契約が有効であると思いますか?
NHKと自民党政権が主張している【契約の義務】とはこれと本質的に全く同じです。

443:名無しさん@1周年
19/08/17 21:02:25.66 VeHQxiJY0.net
知るかボケぇ!見ん奴から取り立てんなやヤクザが!
マジNHK 死ね!

444:名無しさん@1周年
19/08/17 21:02:30.07 ZLCqqlJf0.net
N国はネトウヨ残念おじさんの掃き溜め

445:名無しさん@1周年
19/08/17 21:02:38.96 Fd0r+YYk0.net
そもそもN国に何を期待するのか?
N国、立花を見ろよ
最低のクズじゃないか
こんな奴を儲けさせることもNHKを儲けさせることも同じだよ

446:名無しさん@1周年
19/08/17 21:02:40.63 AC0aVD1P0.net
>>416
なんでNHKの料金のためにインタネート制限されなきゃいけないんだよw
政府がそういってるってのはどーでもいいことなんだよ。 道理の話をしてるのにそれすらわからんのか?

447:名無しさん@1周年
19/08/17 21:02:48.46 LEG7G4/P0.net
>>348
スクランブル化で受信料が上がりますけど?って周知してるかねぇ
「今受信料を払ってる人には特にデメリットはない」とかんちがいしてないかね?

448:名無しさん@1周年
19/08/17 21:02:49.11 GEeeWKGD0.net
>>288
>「スクランブル化は困難」全く意味不明
全くだ、鼻で笑うわ
何の為のB-CASカードだ
WOWWOWはもう1990年代から30年近くスクランブル放送してるし
皆さまのNHKは困難だァ?どんだけ低技術だんだよ

449:名無しさん@1周年
19/08/17 21:02:52.95 IejBoamJ0.net
スクランブル化なんか簡単だろ

450:名無しさん@1周年
19/08/17 21:02:53.18 VtTnN03Y0.net
困難って技術的には困難ちゃうやろ

451:名無しさん@1周年
19/08/17 21:03:06.27 kSIUSpof0.net
特別法で契約を義務付ける
契約が義務なのは
もはや契約とは言えない

452:名無しさん@1周年
19/08/17 21:03:17.55 qD/Q6ELW0.net
契約したら金払えに反対するとか意味が分からない
契約したら金払えよ

453:名無しさん@1周年
19/08/17 21:03:26.26 OiRyqxio0.net
自民党は引きずり降ろそう

454:名無しさん@1周年
19/08/17 21:03:33.77 Y0gm+TRt0.net
>>431
なんで払ってるの?

455:名無しさん@1周年
19/08/17 21:03:35.60 mjKJrjin0.net
「契約」ってお金のやりとりが必須条件ていう概念じゃないよ

456:名無しさん@1周年
19/08/17 21:03:39.94 /XSNPGPw0.net
そもそも女子穴ってなんや。ニュースに感情込めて嬉しいか。そもそも洗脳の道具だろ。

457:名無しさん@1周年
19/08/17 21:03:40.53 sWS81yE80.net
集金人にかけるコストも馬鹿にならんだろ、スクランブルで集金請負全部切ったら黒字になるかもよ
しょうもない集金人よりも世の中の役に立つ仕事に転職した方が日本の為だろ

458:名無しさん@1周年
19/08/17 21:03:49.55 PM8wtkSQ0.net
契約内容や放送内容に納得が行かないとか、興味ないとか、
少しでも節約したいからNHKの情報は見ずに受信料も払わずに過ごしたいとか、
そういう個人の自由はないのか?
ネット受信料を取るようになったら、テレビ持ってないから関係ないとは言って居られなくなるよな?

459:名無しさん@1周年
19/08/17 21:04:00.90 VbzjLAxn.net
>>415
それのどこがソースなんだ?そもそもスクランブル導入したら受信料が上がるというのが、根拠の無い妄想じゃん。

460:ドイツ在住
19/08/17 21:04:02.03 9SN1kRZB0.net
ドイツでも公共放送の視聴料はしっかりと徴収されるが、
けちくさいNHKとは大違いで、ネットで自由に視聴できる。
例えば、ここで
URLリンク(www.zdf.de)
ログインなどいっさい関係なく、
上のSendung verpasst (見逃し番組)をクリックすると1周間前まで、
すべての番組を自由に視聴できる。
日本国内から、誰でも見れるはず。制限がかかるのはLive-TVだけです。

461:名無しさん@1周年
19/08/17 21:04:07.84 09obKaPD0.net
架空請求で公金横領事件の証人を殺した犯罪組織NHKに対し
政府が閣議決定で国民から受信料強制徴収認可するならば
それは殺人教唆犯達の生活の安全を保証するに等しい

462:名無しさん@1周年
19/08/17 21:04:09.15 lmUMWgRz0.net
電通工作員すごい沸いてるね
みなさまの受信料から工作費
まさに敵性洗脳機関

463:名無しさん@1周年
19/08/17 21:04:13.44 eAii0GFk0.net
>>431
それ、ただのバカじゃないですか

464:名無しさん@1周年
19/08/17 21:04:19.93 nNosQSel0.net
>>394
昔は契約書を後で送ります、というのを拒否された。
まず現金で払えと。その現金どこ行っちゃうのと思った。
今はどうなんだろ?

465:名無しさん@1周年
19/08/17 21:04:21.36 8Q6yCvq60.net
>>408
5割ならなおさら払っているオレはお前の分も余計にケツ拭いてやってるだな
お前みたいなのって生きてる価値あるの?
お前じゃなくてマジメに払っているここの人たちに聞きたい

466:名無しさん@1周年
19/08/17 21:04:30.08 ZLCqqlJf0.net
足の裏
ネトウヨ残念おじさん
いきってる
カピバラは
税金ブクブク
太ってく

467:名無しさん@1周年
19/08/17 21:04:33.36 RGE1xpPi0.net
>>220
そうだな
NHKと契約解除する人が増えればいい
みんなでタダ見するべき

468:名無しさん@1周年
19/08/17 21:04:34.86 D1cYECT70.net
>>369
払ってもらえてない分をNHKで普段してないとする根拠はなに?

469:名無しさん@1周年
19/08/17 21:04:41.78 Fd0r+YYk0.net
>>458
俺はネット環境もないで通すよ

470:名無しさん@1周年
19/08/17 21:04:45.82 h/Q8ekT90.net
まあそのうち立花は抹殺されるだろうな
どう言う意味の抹殺になるかは知らんけどw

471:名無しさん@1周年
19/08/17 21:04:57.03 32crtNjM0.net
大きな社会問題になれば変わる
その大きな社会問題とは色々ある

正攻法で行けば立花孝志に投票する事だな

472:名無しさん@1周年
19/08/17 21:05:07.46 VbzjLAxn.net
>>447
スクランブルで受信料が上がるというのは、現時点でお前の脳内妄想の域を出ていない。

473:名無しさん@1周年
19/08/17 21:05:09.05 ylUgtftS0.net
立花さんには是非ともガソリン税の2重税撤廃と、車検の撤廃も行っていただきたい。

474:名無しさん@1周年
19/08/17 21:05:10.68 227Nhsc50.net
>>421
WOWOWは解約する時にねちっこいのが嫌だわ。
ネットで解約できるようにしてほしい。
「見たい番組が終わったので解約します。」
「どんな番組ですか?」
「〇〇です。」
「それなら来月再放送があるので、もう1か月どうですか?」
ムキーッ!

475:名無しさん@1周年
19/08/17 21:05:16.64 qD/Q6ELW0.net
契約して金を支払いたくないなら解約しろよ

476:名無しさん@1周年
19/08/17 21:05:30.95 u9zB9F8O0.net
何故NHKが今まで既得権益であり続けたか?
それは政権与党の自民党とズブズブであったからだな
N国党がわめいても国民が潮流を作らない限りNHKスクランブル化は不可能だろうな

477:名無しさん@1周年
19/08/17 21:05:33.38 GEeeWKGD0.net
>>450
それは皆様のNHKの屁理屈
電気ガス水道その他の公共サー-ビスですら
払わなかったら止められるんだぞ
もちろん公共的にな

478:名無しさん@1周年
19/08/17 21:05:33.77 9tDbUMMZ0.net
4K 8Kは NHKが進めています
何がスクランブルは出来ませんだ

479:名無しさん@1周年
19/08/17 21:05:34.14 y1vL+1Jg0.net
N国に投票するまでだ 一生

480:名無しさん@1周年
19/08/17 21:05:38.17 2lfX+Umq0.net
>433
URLリンク(www.youtube.com) zoM8

481:名無しさん@1周年
19/08/17 21:05:49.15 AC0aVD1P0.net
>>438
NHKが200円もさげるわけないだろw

482:名無しさん@1周年
19/08/17 21:05:53.65 32crtNjM0.net
解約はこちらまで
URLリンク(pid.nhk.or.jp)

483:名無しさん@1周年
19/08/17 21:05:54.76 RGE1xpPi0.net
>>444
ネトウヨは自民支持じゃないのか
パヨクはいい加減ネトウヨの定義に一貫性もたせろ

484:名無しさん@1周年
19/08/17 21:06:10.11 7yZURB+D0.net
見る必要がないものに支払う必要はない
当然のこと

485:名無しさん@1周年
19/08/17 21:06:12.31 227Nhsc50.net
>>469
電力会社や電話会社から個人情報が
NHKに提供される話が進んでいるらしい。

486:名無しさん@1周年
19/08/17 21:06:21.86 OiRyqxio0.net
>>481
50円すら渋ったからな

487:名無しさん@1周年
19/08/17 21:06:26.32 RGE1xpPi0.net
B-CASカードがないと見れないのにスクランブル化は出来ないのか

488:名無しさん@1周年
19/08/17 21:06:31.46 pu+CRAop0.net
そりゃ契約したら払わなきゃいけないよ。最初から契約しなきゃいいだけ!

489:名無しさん@1周年
19/08/17 21:06:31.59 ZLCqqlJf0.net
ネトウヨの
残念おじさん
勘違い

490:名無しさん@1周年
19/08/17 21:06:39.90 v13V5eY00.net
スレタイの意味は理解できる
でもそれなら「解約」だって容易にできないとおかしいよね

491:名無しさん@1周年
19/08/17 21:06:43.63 09obKaPD0.net
正義を愛する真の日本人ならば
電通在日バカチョンに支配された犯罪組織NHKと闘う

492:名無しさん@1周年
19/08/17 21:06:46.96 32crtNjM0.net
>>484
アンテナ線繋がったら見れる事になるから抜けばいい

493:名無しさん@1周年
19/08/17 21:06:52.82 OiRyqxio0.net
>>483
今の自民党も売国奴だ

494:名無しさん@1周年
19/08/17 21:07:10.15 y1vL+1Jg0.net
自民 創価党員全てをぶっ〇す会 みたいなのがあれば一生投票するぞ

495:名無しさん@1周年
19/08/17 21:07:19.22 IzbcN9P40.net
えーと、たまに誤解している人がいるみたいだけど
裁判で契約しろと判決出ても契約しなくていいから
罰則ないし契約しなければNHKも差押えとか出来ないからね

496:名無しさん@1周年
19/08/17 21:07:26.13 xkd/w3Mu0.net
日本ってやっぱ海外とは違うよな
デモなんかしないで、きちんと「票」で社会の流れを作れるんだもん
時間を掛けて血を流さない「改革」は日本しか出来ないかもしれない
海外はせっかちだからな、「慌てる乞食は貰いが少ない」

497:名無しさん@1周年
19/08/17 21:07:26.38 RGE1xpPi0.net
>>493
何の話だよアホ

498:名無しさん@1周年
19/08/17 21:07:30.53 iGN5PkAh0.net
反日も技術的困難なんですかねNHKさん電通さん?

499:名無しさん@1周年
19/08/17 21:07:30.55 LEG7G4/P0.net
>>459
そう、全てのカギは「スクランブル導入したら受信料が上がる」なんだよ
立花の動画にあるけど、リンク貼る?
知ってて信じない、のかな

500:名無しさん@1周年
19/08/17 21:07:34.77 h/Q8ekT90.net
>>474
ネットでできるだろ

501:名無しさん@1周年
19/08/17 21:07:37.07 AC0aVD1P0.net
契約して払わないとどーなるんだ? 払わなければならないというのは洗脳だな。

502:名無しさん@1周年
19/08/17 21:07:38.10 faa8zV2+0.net
★41とかW

503:名無しさん@1周年
19/08/17 21:07:41.31 227Nhsc50.net
>>473
車検の撤廃は難しいかもしれんが、
3~4年に一度でいいわ。

504:名無しさん@1周年
19/08/17 21:07:46.78 Y0gm+TRt0.net
>>465
勝手に払ってて、その言い草はないな!
払いたくないなら、払わなければいい!

505:名無しさん@1周年
19/08/17 21:07:47.88 ZLCqqlJf0.net
パチンカス
ネトウヨ集めて
デカイ顔

506:名無しさん@1周年
19/08/17 21:07:48.74 Fd0r+YYk0.net
>>485
抜け穴がなくなれば仕方ないよ

507:名無しさん@1周年
19/08/17 21:07:51.08 ZTGAAuhD0.net
打倒政府しかない

508:国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼
19/08/17 21:08:01.29 06qlrF3s0.net
ねえサヨ
きょうは何回嘘ついたん?

509:名無しさん@1周年
19/08/17 21:08:11.46 pu+CRAop0.net
>>451
そうだよね!契約とは、双方の合意がとれて初めて成立するもんだから。合意できないとこがあると、不成立になるし

510:名無しさん@1周年
19/08/17 21:08:22.00 0sZVrvDA0.net
愚国民の要望なんて聞くわけね~よ
安倍と自民党が聞くのは「電通(韓国)さま」の要望だけ
アホ「日本国民」黙って金払え、さっさと働け

511:名無しさん@1周年
19/08/17 21:08:23.01 OiRyqxio0.net
>>502
自民党の凋落の始まりだよ

512:名無しさん@1周年
19/08/17 21:08:26.84 32crtNjM0.net
契約は同意が必要と民法に定められてる

同意無き契約は成立しない

513:名無しさん@1周年
19/08/17 21:08:33.79 VcoJOown0.net
強制徴収するなら国営放送に戻れよ

514:名無しさん@1周年
19/08/17 21:08:47.41 AC0aVD1P0.net
>>496
日本人のほうが貰えてない気がしないでもないけどな。

515:名無しさん@1周年
19/08/17 21:08:49.34 60Uv+epw0.net
N国の主張は脱法に過ぎなかった。
そんなもん簡単に吹き飛ばされるということだ。
安倍が司法にお墨付きを与えたんだから、司法はもう怖いもんなしよ。

516:名無しさん@1周年
19/08/17 21:08:51.27 IzbcN9P40.net
>>494
れいわへどうぞ

517:名無しさん@1周年
19/08/17 21:09:05.20 227Nhsc50.net
>>501
どうもならない。最悪でも今まで払ってなかった分を
支払いを裁判所から命ぜられるだけ。
それ以上の損はない。

518:名無しさん@1周年
19/08/17 21:09:08.48 VbzjLAxn.net
>>499
ハイ、貼って。

519:名無しさん@1周年
19/08/17 21:09:15.69 SOzWQGH/0.net
適正価格と思えない
それが不満

520:名無しさん@1周年
19/08/17 21:09:28.48 iGN5PkAh0.net
>>499
スクランブル化したらNHKが潰れる
まず集金人が暴徒化するだろうなw

521:名無しさん@1周年
19/08/17 21:09:31.31 0RYzN/eF0.net
立花アンチは、上級国民の奴隷になりたいのでしょうw
思考停止して、奴隷になる自由もあるからなw
上級国民の奴隷になりたいってなら否定しないけど、なりたくない奴まで巻き込むなw
大体、消費税増税だってあるんだから、少しでも取り返すことが必要だろw

522:名無しさん@1周年
19/08/17 21:09:37.45 0MghU8hf0.net
B-CAS使えば簡単なんやで。。

523:名無しさん@1周年
19/08/17 21:09:39.67 vu/yw4eP0.net
義務だって言うのが覆せないなら、次は、事業内容・収支を事細かに精査して、
料金が適切かどうかってのやってほしいな。
いらんことに手を出すための予算計上とか、人件費とか。

524:名無しさん@1周年
19/08/17 21:09:45.20 09obKaPD0.net
自民党は電通、NHK、在日朝鮮人達と心中するしか道は無いので
自民党に所属している若い議員達は今のうちにN国に鞍替えしたほうが良い

525:名無しさん@1周年
19/08/17 21:09:46.87 ZLCqqlJf0.net
ネトウヨ残念おじさんって
煽り運転してそう~

526:名無しさん@1周年
19/08/17 21:09:49.69 QYMT6bXY0.net
>>512
日本のクソ司法は公共の福祉にかなう受信契約には、それは認めませんとよ

527:名無しさん@1周年
19/08/17 21:09:52.91 76tLCFK00.net
>>430
ぶっちゃけ、あんな怪しげな奴らにカードを預ける人の気が知れないな。
実際、詐欺かもしれないじゃん。
まじめな話、集金人が本当にNHKの委託を受けているまともな業者かどうかなんて、普通の人には確認しようがないだろ?
身分証明書の類いを見せられたって、そんなもの本物かどうかわかるわけないし、そもそも公的な証明書でもない。

528:名無しさん@1周年
19/08/17 21:09:57.41 eNSZ6tTN0.net
>>432
じゃあ最高裁がおかしくね?
なんでNHKが、憲法で保障された個人の権利を超えた存在になってんの?
つかそもそも、裁判官て現代のネットインフラも理解してない、浮世離れしたお爺ちゃんだよね?
そんな奴に、NHKの裁判を担当させてる事がそもそも駄目だよな?

529:名無しさん@1周年
19/08/17 21:10:00.32 ymEKhrAY0.net
41て、お前ら伸ばしたな出来る子だよ。

530:名無しさん@1周年
19/08/17 21:10:11.82 pu+CRAop0.net
もし、契約するとなれば、NHKに直接連絡するよ。いきなり訪ねてきた怪しい人と契約なんて恐ろしくて出来ないわ!

531:名無しさん@1周年
19/08/17 21:10:13.64 Yum66juM0.net
とにかく払え貧乏人ってレスしてる奴、
おまえ何様だ

532:名無しさん@1周年
19/08/17 21:10:16.12 QBkSsILm0.net
今日の立花氏の動画 リアルハウスオブカードでしたね

533:名無しさん@1周年
19/08/17 21:10:22.35 xkd/w3Mu0.net
>>1
そもそもWOWWOWのスクランブルはNHKの技術だろ
つまり「困難」の本質は別なところにある

534:名無しさん@1周年
19/08/17 21:10:23.21 VpVeDuMk0.net
国民投票すれば良い
改憲と同時にすれば、投票率が上るよ
NHKスクランブル化「地上波で導入」88% 「番組見たいか」NOに69%
URLリンク(www.iza.ne.jp)
>「NHKの地上波放送はスクランブル化を導入すべきか」では「YES」が88%に達しました。

N国党主張の「NHKスクランブル化」は必要? 視聴者投票の結果は…
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>かつて田舎ではテレビがNHKしか観られないところがありました。
>NHKはそういった地域の方々に娯楽を提供するという公共的意味はあったものの、「今はそういう時代ではない」
>少なくとも、予算権と人事権を世間に握られているような形で公共というのは意味が違うと思うし、そこは問い直す必要がある」
>「結局、総務省やNHKのやりたい放題」
◆NHKスクランブル放送についてどう思いますか?
賛成……2,064票
反対……708票

535:名無しさん@1周年
19/08/17 21:10:25.09 rHWmj2aQ0.net
>>522
スクランブルにしないのならBCASいらないよな
完全に無意味な利権団体やんけ

536:名無しさん@1周年
19/08/17 21:10:30.45 32crtNjM0.net
>>526
最高裁で決定されてるよ

537:名無しさん@1周年
19/08/17 21:10:31.70 8Q6yCvq60.net
>>481
それも調べろ
お前3.11フクシマでメルトダウンなんて起きるわけ無いだろwww→メルトダウン発生
っぽいフラグやめたほうがいいぞ

538:名無しさん@1周年
19/08/17 21:10:45.12 D1cYECT70.net
>>477
まあそれらは物理的に損害あるからな
電波なんてタダみたいなもんだろ

539:名無しさん@1周年
19/08/17 21:10:46.54 q1ADOOpa0.net
>>417>>436
NHK「なつぞら」制作統括の磯智明 (在日朝鮮人) いとこは東浩紀 (しばき隊関係者)

94 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:22:33.02 ID:ilU+PUfN0
今日の朝ドラ。
アニメ会社の中に「螺旋階段」が出てきて、そこ降りながら木下「ほうか」が、登場。
いきなり「関西」を連呼。
空気読めよNHK。
93 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 08:53:42.10 ID:+AEg4XVU0
>>70
これで偶然とか有り得ん
完全にクロだわ
朝ドラの なつぞら を見てたら中庭に螺旋階段。NHKが京アニ取材という話は朝ドラ関連番組の為だったか?
twitter.com/zugokun/status/1153444206116929538
URLリンク(imgur.com)
303 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 19:25:35.67 ID:CWAT14FZ0
>>289
本日螺旋階段から降りてきたほうか
URLリンク(imgur.com)
今までの民放ドラマの仄めかしを振り返ると、
NHK様は更に巧妙で周到だろうな
591 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 20:47:35.60 ID:Jkm71uXv0
>>558
木下→朴(パク)
そこまで符合してるとは気が付かなかった
395 名無しさん@1周年 sage 2019/07/23(火) 19:48:14.97 ID:UM6pSDtJ0
>>385
それ、今日の朝放送したの?いつ撮影したんだろ?
402 名無しさん@1周年 sage 2019/07/23(火) 19:49:49.85 ID:k+E6MVGe0
>>395
NHKのドラマはかなり収録早いと聴いた
最低でも2、3か月は前なんじゃないか
7 名無しさん@1周年 sage 2019/07/23(火) 17:58:12.81 ID:TfkkpnyX0
>>3
そもそも、NHKの朝ドラのなつぞら自体が、
今回の事件を起こすために下準備の取材などをしやすくするために企画されたのではないだろうか?
朝ドラでアニメーターをやると決まったときからすでにアニメスタジオを襲撃するテロは計画されていたのでは?
(deleted an unsolicited ad)

540:名無しさん@1周年
19/08/17 21:10:54.34 cJ9R9QVr0.net
昭和天皇似てる(^。^)

541:名無しさん@1周年
19/08/17 21:10:58.57 09obKaPD0.net
>>515
その安倍の犯罪が暴かれるんだから
腐敗司法も一網打尽だよ

542:名無しさん@1周年
19/08/17 21:11:02.73 ZLCqqlJf0.net
偏差値30台が大きくなったら何になる?
N国のネトウヨ残念おじさんです!

543:名無しさん@1周年
19/08/17 21:11:03.97 rEUk+wGP0.net
いやない
国民がそう決めた

544:名無しさん@1周年
19/08/17 21:11:11.98 4m3cCjxB0.net
>>419
共倒れで願う

545:名無しさん@1周年
19/08/17 21:11:16.52 FtvDb2eO0.net
>>447
もし受信料が上がると周知したとして、スクランブル化反対が増えるとは思わないけどね。
とりあえずスクランブル化に賛成して、見ないから払わないという権利を獲得してから、受信料が高いなら見ないという層が圧倒的に多いと思うよ。
まぁ低所得者の俺の脳内理論だけど

546:名無しさん@1周年
19/08/17 21:11:18.39 vialdTcL0.net
無能政府め

547:名無しさん@1周年
19/08/17 21:11:29.62 mjKJrjin0.net
>>531
金払え乞食さまです

548:名無しさん@1周年
19/08/17 21:11:47.36 SU4xQ1i10.net
>>523
事業内容、収支も国会で議論し会計検査院が精査してるので問題無し
って最高裁判決の判断
ちなみにこの判断の元は、法務大臣が裁判所に提出した意見書

549:名無しさん@1周年
19/08/17 21:11:55.79 6dInCzq40.net
N国に乗せられて恥ずかしい

550:名無しさん@1周年
19/08/17 21:12:04.66 AC0aVD1P0.net
>>537
提示した例がバカすぎるんだがww その程度の理解ってことね。

551:名無しさん@1周年
19/08/17 21:12:12.75 Fd0r+YYk0.net
結局は時代にあった法律に改正できない自民党が悪いんだよ
自民が悪いのに、自民以外には選択肢がない
日本が終わってる

552:名無しさん@1周年
19/08/17 21:12:16.00 32crtNjM0.net
家にあるテレビは売り物です

ヤフオクに出してます
メルカリに出してます

でok

553:名無しさん@1周年
19/08/17 21:12:21.05 LEG7G4/P0.net
>>518
つべへリンク貼れるかな
>NHKがスクランブル放送したらぶっ壊れる理由
URLリンク(www.youtube.com)

554:名無しさん@1周年
19/08/17 21:12:38.62 lmUMWgRz0.net
ああまた紅白の枕接待動画上げてたのね
それで電通工作員が急増したと
分かりやすいね

555:名無しさん@1周年
19/08/17 21:12:41.51 76tLCFK00.net
>>464
今の時代、会ったこともない人に現金を渡す人がいるかなあ?
もしいるなら、絶対にそれを利用している詐欺師がいると思う。NHK集金詐欺w

556:名無しさん@1周年
19/08/17 21:12:48.17 t9vGY0kL0.net
>>5
そだね。弁護士つけてやって、微罪で済むだろうけど
釈放されたら、言い分をたっぷりyoutubeで。
集金人の横暴をさらす格好の証言になるだろう。
不当な判決になればそれはまた衆目を集めるだろう。
就労外国人問題としても。国際問題としても。

557:名無しさん@1周年
19/08/17 21:12:56.41 NV8dU8EA0.net
契約もしてやるし受信料も払ってやるよ
月300円くらいならな
高いんだよただ数だけ多い役員給料とか
あと放送時間も基本開始7時、終了21時にして
あとはスクランブルでいいやろ

558:名無しさん@1周年
19/08/17 21:13:06.83 8Q6yCvq60.net
>>499
立花動画穴が空くほど見てきたけど真に受けるのもどうかと思うぞ

559:国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼
19/08/17 21:13:08.32 06qlrF3s0.net
>>546
サヨだらけにしといてさ
そりゃ民意だろ
ならさ右傾化推進していこうよ
ねらーでさ、そういう雰囲気をつくっていこうよ

560:名無しさん@1周年
19/08/17 21:13:44.81 Fd0r+YYk0.net
少なくとも現状の法律なら
テレビがないって言えば
契約しないで済むんだから
NHKアンチなら受信料払うなよ
受信料払ってる奴だって同罪だよ

561:名無しさん@1周年
19/08/17 21:13:48.10 GEeeWKGD0.net
>>466
1万人のNHK職員とNHKグループ子会社の数万人の社員の
公共放送電波貴族の方が公務員より高い年収で丸々肥え太りまくってるのは無視かよ?
確かNHKの年間予算7000億円のうち2500億円くらいはNHK職員の報酬になってるからな
立花1人の議員報酬6年間数億円とNHK職員1万人の6年間の報酬2500億円x6年間=1.5兆円を
比べたいのか?アホが

562:名無しさん@1周年
19/08/17 21:13:57.69 ZLCqqlJf0.net
ネトウヨ残念おじさん
何かした気になってんだろうけど
パチンカスが税金で一生贅沢できる養分に
なっただけなのに気づいてない
なぜならネトウヨ残念おじさんだからです

563:名無しさん@1周年
19/08/17 21:14:20.19 CvZmdAgG0.net
100歩譲って払うなら年額100円ぐらいなら払ってやってもいい。

564:名無しさん@1周年
19/08/17 21:14:37.83 PfiZBveY0.net
スクランブル化は実力テストみたいなもんや。テスト受けてみなはれ。

565:名無しさん@1周年
19/08/17 21:14:50.50 mIrOyuBM0.net
>>559
んじゃ、尖兵でお前が韓国行って叫んできてね。
報告よろ

566:国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼
19/08/17 21:14:56.61 06qlrF3s0.net
サヨさ選挙で左翼化図っといてさ
うさっはhdshふぁsdkfはsdfjはhdfはsdfはsdhfはsdfはsh
NHK構造改革だろ
うっははははははははははははははははh
そりゃ遺憾だろ

567:名無しさん@1周年
19/08/17 21:15:13.58 q1ADOOpa0.net
>>539
【NHK】不思議なことがあるもんだ・・・昨日の朝ドラ:アニメ会社の螺旋階段を、赤い鞄持った木下ほうかが降りてきて唐突に「関西」連呼。
URLリンク(japan1700.blog.jp)

43 名無しさん@1周年 sage 2019/07/25(木) 22:57:37.85 ID:iYzLpfKa0
>>36
まあ木下ほうかも在日説濃厚で吉本出身というのも気になるね、あのパッチギの井筒組だし。
59 名無しさん@1周年 2019/07/25(木) 23:17:14.90 ID:4ln9rrIa0
>>43
崔洋一の親友 井筒和幸 (映画監督)
代表作「パッチギ!」
(在日朝鮮人の青春を描いた作品)

■井筒 名言集 (意訳)
日本は北朝鮮に経済制裁とかするな。
横田めぐみはパーになって自殺したんやから諦めろ。
だから経済制裁なんか北朝鮮にケンカ売るようなもんや。
だいたい軟弱日本人が侵略戦争で解放された朝鮮人にケンカで勝てる訳がないやろ。制裁叫んでたら戦争や。
絶対に絶対に勝てない。
昔から朝鮮高校生にケンカ売って勝てる訳なかったやろが?
imgur.com/41ENZYr.jpg

在日朝鮮人 井筒和幸
「安倍首相はペテン師。集団的自衛権行使反対。9条は宝」
URLリンク(imgur.com)

568:名無しさん@1周年
19/08/17 21:15:23.68 0Th4SF9u0.net
そもそもインターネットが御釈迦になるほどの災害や戦争状態でNHKと受信機器が生き残っていられる道理が無いと思うんだが

569:名無しさん@1周年
19/08/17 21:15:23.83 AC0aVD1P0.net
スクランブル化しても、ジジババがみるし、独占放映で加入者ふやしたりとか
普通の経営やってたらつぶれるはずないよね。

570:名無しさん@1周年
19/08/17 21:15:28.51 5846WKb/0.net
何か困難だよ老害自民党

571:名無しさん@1周年
19/08/17 21:15:28.54 GEeeWKGD0.net
韓国の公共放送は月額250円

572:名無しさん@1周年
19/08/17 21:15:30.66 +tMsYr9r0.net
困難を克服してスクランブルを実現すてほしい。
日本人ならできるはずだ。

573:名無しさん@1周年
19/08/17 21:15:40.80 cJ9R9QVr0.net
困難な道に敢えて当たろう( ゚∀゚ )

574:名無しさん@1周年
19/08/17 21:15:57.72 GEeeWKGD0.net
困難=既得権益の甘い汁

575:名無しさん@1周年
19/08/17 21:16:07.98 ZLCqqlJf0.net
ねらー()でさ、そういう雰囲気作っていこうよ!

うわぁあああww
ネトウヨ残念おじさん&おばさん~
かっこいいいいいwww

576:名無しさん@1周年
19/08/17 21:16:09.43 8PM/uETk0.net
政府の答弁書は法律じゃないから無視でok

577:名無しさん@1周年
19/08/17 21:16:09.97 60Uv+epw0.net
>>521
>立花アンチは、上級国民の奴隷になりたいのでしょうw
あんた、なに言ってる?
立花孝志こそ安倍に取り入って上級国民になろうとしたんだろ。
その証拠に、立花は安倍を名指しで批判したことあるか?
ないよね?

578:名無しさん@1周年
19/08/17 21:16:31.09 03Lt9o0H0.net
立花も言っていたが、罠も兼ねてるあのBS放送のテロップをデカくすりゃいいだけの話。
その程度のことをやる技術も無いんじゃもう潰れろ。
もはやカネを徴収するための公共ならぬ強行放送。

579:名無しさん@1周年
19/08/17 21:16:30.98 iGN5PkAh0.net
>>569
ネトフリもアマゾンも企業努力で頑張ってるからなあ
なんでNHKは出来ないの?って疑問だわな

580:名無しさん@1周年
19/08/17 21:16:55.89 zjwX8LmK0.net
>>545
スクランブル化したら受信料値上がりします、なんて言ったらだったらまずNHK職員の超高給を他国の公共放送並みに下げてから言えや!と大炎上必至だw
それ言ったら寧ろスクランブル化賛成が増えるかもな

581:名無しさん@1周年
19/08/17 21:16:59.22 NrTGgCJt0.net
困難=不倫路上カーセックスの甘いま○汁

582:名無しさん@1周年
19/08/17 21:17:09.51 JOgHHvtK0.net
>>1
京アニ放火事件の黒幕のNHKの人間がガソリン積んで家までやってきて契約してないのに受信料払えって脅されたわ

583:名無しさん@1周年
19/08/17 21:17:29.35 /qDqDzMS0.net
国鉄、郵政ですら民営化できたんだから余裕でしょ
糞電波垂れ流してるだけで付随サービス実体サービスがないNHKなんて
潰れても誰も困らん

584:名無しさん@1周年
19/08/17 21:17:31.93 Kx7LQybS0.net
スクランブル化で受信料があがる「可能性がある」だからな
受信料あげると解約も増える

585:名無しさん@1周年
19/08/17 21:17:38.18 xkd/w3Mu0.net
>>536
最高裁の判事は誰が決めるか
今度の国民審査の流れがどうなるか興味あります

586:名無しさん@1周年
19/08/17 21:17:50.56 a1aokanR0.net
スクランブル化でただ見勢は撲滅できる 極悪集金人もいらなくなる

587:名無しさん@1周年
19/08/17 21:17:56.96 RGE1xpPi0.net
>>499
NHK見ない人にはどれだけ受信料上がろうと関係ない

588:名無しさん@1周年
19/08/17 21:17:57.19 q1ADOOpa0.net
>>539
NHK、霊柩車、螺旋階段、木下ほうか
234 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 14:34:46.42 ID:1BAU33Ue0
事件のその日の夕方、
本当なら不謹慎極まりないな、絶対バカにしてる。
URLリンク(imgur.com)

273 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 15:02:46.97 ID:yUfqdxJt0
>>234
京アニのテロ→ 7/18 10:30
霊柩車の記事→ 7/18 17:10
日本人を馬鹿にする為に記事をアップ
(故意でなければ絶対有り得ない)
しかも葬儀社へ取材もしてるので当日書いた物ではない
従前に書いた記事を放火テロの日にわざわざ出した
やはり京アニの放火テロは
NHKの在日どもが周到に準備したもの
www3.nhk.or.jp/news/html/20190718/k10011996211000.html

【NHK】不思議なことがあるもんだ・・・
昨日の朝ドラ:アニメ会社の螺旋階段を、赤い鞄持った木下ほうかが降りてきて唐突に「関西」連呼。
URLリンク(japan1700.blog.jp)
 

589:名無しさん@1周年
19/08/17 21:18:01.83 iGN5PkAh0.net
自民が一番の害悪だけど他の野党が全て反日売国だからな
N国に頑張ってもらうしかないしここに入れる以外ないわ

590:名無しさん@1周年
19/08/17 21:18:20.72 ZwQUIy5R0.net
>>1
本来は弱者の為に、平等に負担し情報を得る事が目的だったのに
弱者からむしり取る団体となってしまった。

591:名無しさん@1周年
19/08/17 21:18:21.07 ZLCqqlJf0.net
ねらーでさ!(大爆笑

592:名無しさん@1周年
19/08/17 21:18:23.14 5KU9Jxb00.net
NHK本体と、NHK関連会社の内部調査してもらいたいな。スクランブル放送しないのならば、第三者で会計検査すれば受信料下げられるのではないか

593:名無しさん@1周年
19/08/17 21:18:23.94 uo5ZBD4J0.net
NHK受信料の納付率が低いのは大阪と沖縄
N国支持者の民度が分かるw
今まで大阪人と沖縄人をバカにしてきたことを悔い改めこれからは同士として尊敬しろよw

594:国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼
19/08/17 21:18:29.74 06qlrF3s0.net
民意ならさ願ったり叶ったりだけどさ
はdっはsdfはshdf;はsdhふぁhsd;ふぁ
サヨがウヨかrあdじゃdsjふぁjl;sdじゃ;
構造改革指摘されててあdsjふぁskldfじゃsdlfkじゃ;sdlkfじゃd
うける5ch
涙が出てるエルエア;づf

595:名無しさん@1周年
19/08/17 21:18:34.52 ZyqHNDtP0.net
今なら消火器が付いてくる

596:名無しさん@1周年
19/08/17 21:18:34.84 nNosQSel0.net
米軍はNHK見てるけど契約してないから払う義務ない、
という扱いなのかな。そこんとこ詳しく!

597:名無しさん@1周年
19/08/17 21:18:41.83 227Nhsc50.net
>>578
NHKのBSのテロップって録画して
見ると消えてるしな。
ガバガバだよ。

598:名無しさん@1周年
19/08/17 21:18:43.96 5KymnBZQ0.net
全ての批判、賞賛あらゆるコメントは立花氏の養分w立花「お前らご苦労w」だろ。

599:名無しさん@1周年
19/08/17 21:18:48.91 2lfX+Umq0.net
金塊8億強盗事件とカード不正引き出し16億事件の合計並の2~30億の不正をしていたと暴露されて黙っている反社会的組織NHK
NHKに金を払っている奴は人間の屑!!!

600:名無しさん@1周年
19/08/17 21:18:54.29 Fd0r+YYk0.net
NHK 集金人には何をしてもいい、最悪殺しちゃっても世論的には大丈夫って空気を作る事が大事
スレリンク(news板)
このスレタイは正しい
N国支持して他人まかせにするなら自分でやれ

601:名無しさん@1周年
19/08/17 21:18:59.52 5846WKb/0.net
NHKなんか単なるyoutube放送で充分
丸々太りすぎ金満NHK見てるだけで
マツコの身体とおなじ

602:名無しさん@1周年
19/08/17 21:19:02.95 RGE1xpPi0.net
>>369
NHK職員の年収1700万円になるに決まってるじゃん

603:名無しさん@1周年
19/08/17 21:19:08.62 CvZmdAgG0.net
>>579
それが既得権益というもの。
何もしなくても儲かるのにわざわざ弱者のことを思ってNHK側からスクランブルかけるバカなことするわけがないw
既得権益者ってそういうもの。

604:名無しさん@1周年
19/08/17 21:19:16.36 AC0aVD1P0.net
スクランブル化で値上げ。つまり今まで見てない人から金とってたってことだよな?
受益者負担でTV設置で金取るって仕組みなのに。悪い事してますって意味にしかなってないよね。

605:名無しさん@1周年
19/08/17 21:19:18.00 NrTGgCJt0.net
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
NHK不倫路上カーセックスおじさん
NHK不倫路上カーセックスおばさん
気持ち悪い🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮

606:国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼
19/08/17 21:19:45.48 06qlrF3s0.net
さすが自虐道のサヨ

607:名無しさん@1周年
19/08/17 21:20:04.01 8Q6yCvq60.net
>>550
お前の意見をまず聞いてやっからよ
でなんだ、スクランブル化したら見ていない人は払わない、見てる人だけが支払いをする、そして国民の自由な選択肢のもと健全な二元化がなされ、NHKの毒が抜けて運営がなされるようになる
というファンタジーを思い描いてるのか?

608:名無しさん@1周年
19/08/17 21:20:12.77 tuz3ZYYX0.net
技術的にはスクランブル化は簡単だよな。
地デジ化した時にB-CASを標準搭載させたんだから。
スクランブル化しないのなら、何のために使いもしないB-CASの費用を消費者に負担させたのかって話だ。

609:名無しさん@1周年
19/08/17 21:20:33.80 iGN5PkAh0.net
>>578
スクランブルなんてボタン一つで直ぐにでもできるからな
それをやらないだけだし自民が囲ってるから永遠に変わらねえ
N国に頑張ってもらうしかねえわな

610:名無しさん@1周年
19/08/17 21:20:46.05 5KU9Jxb00.net
とにかく、NHK監査しよう、どんどん問題がでてくるはず。やましいことがいっぱいあるはず。

611:名無しさん@1周年
19/08/17 21:20:58.42 SU4xQ1i10.net
>>585
最高裁判事は総理が任命します
ちなみに2021年に衆議院選挙あると仮定して、最高裁判事国民審査対象になるのは1人です
理由は1度国民審査されると10年間は審査対象とならない
14人は既に国民審査された判事
おそらく次の次、あるいは次の次の次の衆議院選挙までには、現在の判事は全員退官してる

612:名無しさん@1周年
19/08/17 21:20:58.57 VbzjLAxn.net
>>553
ほう。でさ、一人当たりの分担金が増えるという事は、それだけ解約する奴が多いという事だから、
分担金を払い続ける奴は少数派という事になる。逆に多数派なら、大した料金変動にはならない。
契約者が小数になって一人当たりの分担金が高くなって支えきれないというのなら、廃止でもいいじゃん。
ド田舎の赤字ローカル線が廃止になる事だって良くあるんだから。

613:名無しさん@1周年
19/08/17 21:21:13.04 227Nhsc50.net
>>584
NHKの委託員への費用がいらなくなるんだから
コストが下がるのにね。

614:名無しさん@1周年
19/08/17 21:21:16.56 aQJX+Knp0.net
スクランブル化、困難の意味がわからねー。
忖度って、まさにこれ。
政府って、こんな答えしていいの?

615:名無しさん@1周年
19/08/17 21:21:25.39 TR/RtL110.net
ネットやiPhoneからも徴収し出したらテレビ捨てても無駄

616:国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼
19/08/17 21:21:29.33 06qlrF3s0.net
あdhfはdhふぁhdshふぁhds
あれだけ竹中叩きしておいてさあdsだdsふぁsdふぁだd
竹中に助けを求めててうけるすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけキチガイなんだよサヨ

617:名無しさん@1周年
19/08/17 21:21:38.85 VcoJOown0.net
>>517
しかも立花Youtubeに出演出来る

618:名無しさん@1周年
19/08/17 21:22:09.68 cW3Svgje0.net
スレリンク(news4plus板)
「(NHKで永田浩三がプロデュースした)女性戦犯国際法廷の目的は昭和天皇の処刑が目的だった
こんな犬HK、ぶっ壊そう!

619:名無しさん@1周年
19/08/17 21:22:09.84 slfXpDbE0.net
NHKも少しくらい競争しろな
勝手にYOUTUBEのNHKチャンネルに移転すれば?
10万再生もされないだろうけど

620:名無しさん@1周年
19/08/17 21:22:35.36 NrTGgCJt0.net
>>616 解読不能。

621:名無しさん@1周年
19/08/17 21:22:49.05 5846WKb/0.net
昭和からのこんな汚いとシステム
要らないだよNHK

622:名無しさん@1周年
19/08/17 21:23:20.18 xkd/w3Mu0.net
最高裁の判決はガチです、これはどうしようもありません
しかし他国の最高裁判決にケチを付けている国家もあるわけですから
おかしいものはおかしいと、はっきり行動するべきだと思いますけどね
投票率が下がると議会制民主主義が崩壊して全体主義になります
全体主義になったら資本家も労働者も終わりです
まあ唯一メリットと言うのであれば「格差社会」の是正くらいでしょうか

623:名無しさん@1周年
19/08/17 21:23:23.02 PcoQ1GRG0.net
>>619
分社化は不可欠だわ
なんでもかんでも独り占めしすぎる

624:名無しさん@1周年
19/08/17 21:23:26.56 4mJ7YUaV0.net
この集金屋のジジイ酷い
URLリンク(m.youtube.com)

625:名無しさん@1周年
19/08/17 21:24:01.70 q8NcQhcq0.net
な?自民党は日本人の敵だってこれではっきりしただろ?NHKを壊したきゃ先に自民党をぶっ潰さないといけないんだよ。

626:名無しさん@1周年
19/08/17 21:24:03.61 cyqjgmn20.net
BSで金払えって出す技術があるのにスクランブルできないとか言うなよ

627:名無しさん@1周年
19/08/17 21:24:10.55 AC0aVD1P0.net
>>607
どういう仕組みでNHKの料金が下がるんだよ?なぜわざわざ受信料下げる?NHKがそんなとこだと思ってるの?
あとお前がいってるのはお前のファンタジーだからww

628:名無しさん@1周年
19/08/17 21:24:15.11 z9C6B8GL0.net
じっくりぶっ壊して行くよ

629:名無しさん@1周年
19/08/17 21:24:19.74 5846WKb/0.net
日本で一番要らないものNHK

630:名無しさん@1周年
19/08/17 21:24:23.30 VbzjLAxn.net
>>614
技術的には既にデジタルテレビ放送の機能として盛り込まれていて、スカパーやWOWOWで運用している。
更に無料デーとかで無料開放している場合もある。つまり切り替えも可能。

631:名無しさん@1周年
19/08/17 21:24:23.50 DN7TD4EY0.net
お前らがやってることはイジメ以外の何物でも無い。
被害者はマツコだけではない。
NHK職員の小学生の娘が学校でからかわれて泣いたそうだ
父親から直接聞いた本当の話だよ。
お前らがやってることはそういうことだ。
自らの言動がどれだけ人を傷付けているのかがまだ分からないのか?
人間として、子供たちの人権を守っていただきたい。

632:名無しさん@1周年
19/08/17 21:24:49.71 aY69goxq0.net
だからNHKの社会的使命いらないって言ってるじゃん
馬鹿かこいつら

633:名無しさん@1周年
19/08/17 21:24:56.49 a1aokanR0.net
スクランブル化は困難だと
もう自民も駄目だね

634:名無しさん@1周年
19/08/17 21:25:11.97 0RYzN/eF0.net
>>577
NHKの利権を潰すために、安倍批判をしないだけだと思うぞ
安倍批判が前提の思考は、無くしたほうがいいなw

635:名無しさん@1周年
19/08/17 21:25:16.29 m2x1n+Rg0.net
スクランブル化が困難な理由が社会的使命って、社会的使命の部分だけ税金でやっていいよって言ってるのに

636:名無しさん@1周年
19/08/17 21:25:25.24 NrTGgCJt0.net
>>631 早く不倫路上カーセックス止めたら?

637:名無しさん@1周年
19/08/17 21:25:50.42 lvMIRosH0.net
>>631
それからかった子に言えよ
責任転嫁ばっかするなよな

638:名無しさん@1周年
19/08/17 21:26:11.85 31JYlXrD0.net
元開拓員(集金人)だけど、
「N国党の契約はするけど、支払いはしません」は弱いと思う。
大切なのはテレビの設置しているという個人情報をNHK非正規の外注員(元の私が従事したが)に伝える義務は法律にないこと。
契約を望む者は直接地域の担当局に連絡すれば良い。
それが本当のスクランブル行為

639:名無しさん@1周年
19/08/17 21:26:35.64 t2YE/Gno0.net
だから自民党が与党だとスクランブル化が困難なんだろ
NHK関連で自民党が使えない事は分かったよ

640:名無しさん@1周年
19/08/17 21:26:37.91 cx5shVrQ0.net
政府ふざけてるん?

641:名無しさん@1周年
19/08/17 21:26:43.28 8Q6yCvq60.net
>>627
質問を質問で返すのか?
分担金だと言ってるぞ?お前のために授業しなきゃならんのか?

642:名無しさん@1周年
19/08/17 21:26:44.26 Lsvemy9M0.net
NHKさん受信料払うし、スクランブル放送もしなくていい。そのかわり訪問しないで!
特に夜8時以降も来るから恐い…
契約書は郵送でお願いします。

643:名無しさん@1周年
19/08/17 21:26:48.26 iGN5PkAh0.net
もうスクランブル化は諦めるは
その代わりNHKは潰れろ!!

644:名無しさん@1周年
19/08/17 21:26:52.15 VbzjLAxn.net
>>636
泣いてる小学生の娘って、不倫路上カーセックスで出来た子供だったりしてな。

645:名無しさん@1周年
19/08/17 21:26:53.20 SCvhMlCj0.net
少なくともBSはスクランブル化するべきだと思う。
集合住宅だとデフォで見れる状態になっていて、衛星契約を迫ってくることがある。

646:名無しさん@1周年
19/08/17 21:26:54.66 tyLtjShJO.net
>>212
できないんだよ。
公共放送の使命のひとつは受信設備を持つ者に安定かつ確実、ローカル枠を除き全国一律同じ時間に番組を届けることだ。
そして公共の概念には誰のアクセス、テレビで言い換えるなら視聴を拒まないというものがある。送信側で視聴者を選別することはできませんということだな。
よってNHKのスクランブル化は公共放送の使命、及び契約どうしたに関わらず視聴を決して拒めないw公共「放送」としての公共の概念に背くことになるため現状困難は当然の話。
だって契約しないなら絶対見ないでくださいで済むならNHKも楽だろうよw
それができないのが上の理由と放送法の契約義務規定のためだ。
無論これらを整合することを前提にしたスクランブル化への法改正、またはNHKが公共放送でないなら話は違うんだが。
てか、これがわかってるからこそ立花は法改正によるスクランブル化を目指してんじゃないのか?
お前らの屁理屈はともかく元NHK職員がこの理屈を理解できないわけがないんだが。

647:名無しさん@1周年
19/08/17 21:27:02.44 mt8joMgu0.net
契約してないから関係ないわ

648:名無しさん@1周年
19/08/17 21:27:02.44 xkd/w3Mu0.net
>>611
該当判事だけでなくていいと思いますよ
今回全員×にすれば残りの対象外判事14人に少なからず国民の意志が伝わると思います

649:名無しさん@1周年
19/08/17 21:27:17.00 q1ADOOpa0.net
>>539
>アニメ会社の中に「螺旋階段」が出てきて、そこ降りながら木下「ほうか」が、登場。
> 手には赤い鞄←←
>「京都」から新人スタッフ

264 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 19:09:18.44 ID:T0w7OFCt0
>>94
例のラッスンゴレライと同じ
わざと日本人を馬鹿にしてる
やはりNHKの在日が仕組んだ計画的テロで間違いない
(ドラマ収録は放火テロのかなり前)

チョッパリピース!8.6秒バズーカ― (8月6日 広島原爆投下)
・原爆ドーム前「広島焼き」・KPOP「ラッスンゴレライ」
URLリンク(t.co)

ソフトバンク(孫正義)がゴリ押し 在日8.6秒バズーカ
imgur.com/0Mq32L5.jpg
8.6秒バズーカ「もう日本終わり。中国と韓国に一気に攻め込まれる(笑)植民地ぷぎゃあ」「8月6日になんか出来るようになりたいなー!」→ツイートを削除
ツイート
i.imgur.com/rPYUA4F.jpg
8.6秒バズーカーの反日疑惑をまとめ、検証した結果。
URLリンク(megalodon.jp)
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


650:名無しさん@1周年
19/08/17 21:27:22.22 GEeeWKGD0.net
>>584
スクランブル化で肥大化する一方のNHK年間予算を下げる
だからなァ
一方的に増え続けるNHK予算
昭和時代末の3500億円くらいから倍増な現在7200億円
URLリンク(imgur.com)

651:名無しさん@1周年
19/08/17 21:27:26.59 Vffljyea0.net
・自民党支持(N国自体を支持するかは勝手にどうぞ)
・憲法改正はNHKがスクランブルされない限り反対
この論調でいくわ
国民投票とかヤれる段階になっても反対されたら意味がねぇしな
昭和の悪法の化身であるNHKすら放ったらかしで憲法がどーのとか支持できるかアホ

652:名無しさん@1周年
19/08/17 21:27:58.42 LEG7G4/P0.net
>>612
スクランブル化するとまるまる崩壊してしまう(契約者が国民の5%とか)可能性がある
だからなにがあっても阻止しようとするだろう
一番効果的なのは、今見ている層に対して「スクランブル化すると受信料値上げになっちゃいますよ?
今のままのほうがよくないですか?」って囲い込むことだと思うし、
テレビ好きな高齢者を中心に、その話には乗ると思うんだけどね
ところで「オマエの妄想にすぎん」とか暴言に対して、何か一言言わなくていいのかね?

653:名無しさん@1周年
19/08/17 21:28:03.14 s/yYZAKk0.net
契約はするけど内容は納得出来ないから出直して来い

って言えばok

654:名無しさん@1周年
19/08/17 21:28:33.32 LX+pkpbg0.net
NHKを公共放送と位置づけるなら
公務員として扱って運営は税金を使うべきじゃないのかね?
毎年残った利益は全て国庫に収めるのも当然だし
給料も公務員と同じにすべき

655:名無しさん@1周年
19/08/17 21:28:34.80 DN7TD4EY0.net
スクランブル化を導入すると
いずれCMによる広告収入に頼らざるを得なくなるのが分からんのか?
民間は企業スポンサーからお金を貰っているので利害関係が生まれる。
そこから忖度が発生するので公平な報道は出来ない
なのでNHKは国民から受信料を受け取り様々な団体から忖度なく公平に報道する。
この意義は大きいのだよ。

656:名無しさん@1周年
19/08/17 21:28:36.45 vQjRQNgb0.net
どれだけ困難なんだよ?
見積もりを教えてくれればそれの数分の一で俺がスクランブル化してやるよ
その代わり余った分は俺にくれ

657:名無しさん@1周年
19/08/17 21:28:44.99 oynLZ9120.net
NHKはニュース番組で優性保護法と言う古い法律を批判していたんんだけど
それより古い放送法は大事にしてるんだよね

658:名無しさん@1周年
19/08/17 21:28:52.21 FfW+7pet0.net
>>630
つまり政府は嘘吐き

659:名無しさん@1周年
19/08/17 21:29:01.16 DN7TD4EY0.net
お前ら、本当に頭が悪いな。。
俺がイチから説明しなきゃ理解出来ないのか?
子供じゃあるまいし。
いいか?
スクランブル化すればNHKは今までのような高品質コンテンツを
提供できなくなるのだよ。
ずっと受信料を支払っている人にとっては、
同じように料金を支払っているのに
スクランブル化したら同じお金を払って低品質化したコンテンツを見るはめになるのだよ。
受信料を支払っている人が不公平感を感じないように
国民全体からきちんと徴収しなければきちんと支払ってる人は納得しないのだよ

660:名無しさん@1周年
19/08/17 21:29:06.66 iGN5PkAh0.net
スクランブル化が困難ならうちも契約は困難ですwwwお引き取りくださいwww
政府はガキかよ

661:名無しさん@1周年
19/08/17 21:29:09.31 SzDpEMZ90.net
その内放送法に『オマエラ死ね!』とかかかれて
お前ら馬鹿だから死んでそうだなw

662:名無しさん@1周年
19/08/17 21:29:43.39 wm14qdK80.net
NHKを少しでも見るなら受信料は払え
立花も言ってる問題点は、全く見てない人・見る設備も無い人にまで契約を迫り支払いを求めている行為。
集合住宅なんかはTVの有無に関わらずアンテナ線が引き込まれていると言うだけで支払いを求められている。

663:名無しさん@1周年
19/08/17 21:29:50.03 AC0aVD1P0.net
>>607
>スクランブル化したら見ていない人は払わない、見てる人だけが支払いをする
そりゃそうだろ?意味もなく金払うバカはいない。
>そして国民の自由な選択肢のもと健全な二元化がなされ
国民が契約するかしないか自ら選ぶんだから、健全な二元化になるのはあたりまえ
>NHKの毒が抜けて運営がなされるようになる
は?涌いてるの??NHKが健全な運営するわけねーだろwww 仮にそうなるなら金の原理によってやらざるをえなくなるって線はある。
>>641
分担金が嘘なんだろ?じゃないと、NHKに余剰資産があることの説明ができないだろ。

664:名無しさん@1周年
19/08/17 21:29:51.02 a1aokanR0.net
こうやってNHKを庇って見返りに政権に有利な報道させたりコネ入社させたりする
win winよのお

665:名無しさん@1周年
19/08/17 21:29:51.37 zcRbPOSs0.net
>>646
それだと、テレビを持たない人にはテレビを届けるべき、という理屈にならない?

666:名無しさん@1周年
19/08/17 21:29:57.03 76tLCFK00.net
>>631
おれは、集金人に強制わいせつされた女性や、ベトナム留学生の人権を守りたいね。
人間として。

667:名無しさん@1周年
19/08/17 21:30:03.95 s/yYZAKk0.net
放送の内容に納得出来ないから契約しないでもいい

気に入らないなら裁判して来いよ

でok

668:名無しさん@1周年
19/08/17 21:30:04.38 Uo5wmRab0.net
今日のNスペ面白い

669:名無しさん@1周年
19/08/17 21:30:27.19 60Uv+epw0.net
>>634
はあ?
閣議決定されたこういう時こそ「安倍をぶっ壊す」と言えよ。
それが立花の仕事じゃないのか?
これでは泣き寝入りだろ。
安倍サマに逆らわないで生き延びようとしてるだろ。

670:名無しさん@1周年
19/08/17 21:30:29.24 LX+pkpbg0.net
NHLの何処が忖度なく公平に報道してるのか教えて欲しい
先日起きた韓国のタンカーの浸水事故放送してないよね?
京アニの放火事件当日NHKが取材する為に訪れるさなかだった事報道してないよね?

671:名無しさん@1周年
19/08/17 21:30:29.86 42VJhfar0.net
なるほど
URLリンク(www.youtube.com)

672:名無しさん@1周年
19/08/17 21:30:47.22 FfW+7pet0.net
>>646
だからもうその使命とやらはとうの昔に完全に終わってて時代遅れの異常な状態なんですよ

673:名無しさん@1周年
19/08/17 21:31:00.65 3wA+hcUI0.net
人頼みにしないで自分で潰しにいけよ

674:名無しさん@1周年
19/08/17 21:31:01.04 lvMIRosH0.net
NHK職員が豪邸建てるために払うお布施
あっほらしい生活保護より害悪だな

675:名無しさん@1周年
19/08/17 21:31:07.42 Ghz3PkkxO.net
利権まみれ、汚職まみれの甘い蜜を啜る毒虫NHKとタダ見の利己主義犯罪予備軍達には鉄槌を
スクランブル化は良案

676:名無しさん@1周年
19/08/17 21:31:09.10 LEG7G4/P0.net
>>587
わからん子だなぁ
NHKを見る人にとっては大問題だから、
NHK見ない人も巻き込もうとするだろう=見ない人に解も約は許さないだろうって話だよ

677:名無しさん@1周年
19/08/17 21:31:11.67 ls7bTrVA0.net
受信料の公平負担とか言うなら税もやれって言われんじゃないの?

678:名無しさん@1周年
19/08/17 21:31:16.22 DN7TD4EY0.net
N国党の正体を知らない情弱が支持するんだろうな。
一般人を付け狙うこの動画を見てもN国党を支持できるか?
こんな連中に議席を与えちゃいかんだろ。。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

679:名無しさん@1周年
19/08/17 21:31:19.99 VbzjLAxn.net
>>641
大丈夫、分担金が高くなるからスクランブルに反対する奴が多数派なら、
スクランブル導入しても解約する人が少数なので、対して受信料は変わらない。 → スクランブル化しても大差なし。
スクランブル導入して受信料が大幅値上げになるという事は、
解約するスクランブル肯定派が多数だからまさに民意、スクランブル化は問題ない。
どちらに転んでもスクランブル化は推奨事項だ。

680:名無しさん@1周年
19/08/17 21:31:20.14 Gr5jPIr00.net
ネガティブ事案では
SNS と貶め
ポジティブ事案では
LINEと担ぐ
偏向教会
N:「ニーハオ親中」
H:「反日自虐」
K:「コリアン窟」

681:名無しさん@1周年
19/08/17 21:31:21.40 KZhnkRco0.net
タダ見とか負担が大きくなるから
といっている人達は
大きな勘違い
NHKが普通の公共放送の本筋で運営されていれば
現在のNHKの予算7500億中の
受信料収入7000億は必要過多
現在のNHKは、以前より過剰な収益を得すぎてきた
公共放送の為に必要な予算はこの1/2や1/3で十分
受信料も同様、諸外国と比較してみると面白い
現在の過剰受信料収入分は
職員の報酬・給与や
関連会社などに作り分散
組織権力を得る為の過剰な放映権料や制作費
NHK集金人への報酬
などにバラまかれているだけ
そもそも
NHKの予算自体が本当の公共放送をするために
妥当なのかを
もっと深く細かく、あからさまにチェックしていく必要がある
それにより勘違いNHK擁護を減らす必要がある
国会の場でやればいいが
現在のクソ政治家や行政のメンツでは
今までの他の案件のようにごまかされる
N国党を推すわけではないが
それを防ぐためには
既存のクソ政治家でない政治家を
国会にもっと多数送る事が必要

682:名無しさん@1周年
19/08/17 21:31:28.01 03Lt9o0H0.net
>>642
地元NHK局の営業部にTELしてTVがないから来るなと言えばいい。
俺はそうしてる。
委託会社にはTELしないほうがいいだろう、調べると色々怪しい会社が多い
ぶっちゃけ893のフロンの可能性大だろうな。

683:名無しさん@1周年
19/08/17 21:31:28.88 xkd/w3Mu0.net
なのでN国党支持者は今回の国民審査で全員に×をおすすめします
必ず流れが変わります

684:名無しさん@1周年
19/08/17 21:31:39.47 WpWo5blN0.net
>>1
>スクランブル化は困難
そんなチンピラみてえなこと言ってねえで
まぢめに取り組んでくださいよ、ジミンさんよ
(すでにオンデマで課金してんじゃんか!)

685:名無しさん@1周年
19/08/17 21:31:44.83 slfXpDbE0.net
もう脅し取るしか能がないNHK
犯罪企業は、いいかげん消えろよ!怒

686:名無しさん@1周年
19/08/17 21:31:49.63 VbzjLAxn.net
>>646
■「スクランブルは公共放送に馴染まない」は詭弁■
 NHKがスクランブルを導入しない言い訳としてよく出てくるのが「スクランブルは公共放送に馴染まない」。
 何故馴染まないのか具体的な説明はなく意味不明な文言ですが、どうやら受信できない人が発生するというのが
理由の一つのようです。あまねくNHKの放送を受信できるようにする事が放送法で定められた義務だというのが
根拠のようですが、果たして「あまねく」とはそういう意味なのでしょうか?
 実はあまねく普及させる事を法律で義務付けられているのはNHKだけではありません。
日本電信電話株式会社等に関する法律
URLリンク(elaws.e-gov.go.jp)
> 第三条
>  会社及び地域会社は、それぞれその事業を営むに当たつては、常に経営が適正かつ効率的に行われるように配意し、
> 国民生活に不可欠な電話の役務のあまねく日本全国における適切、公平かつ安定的な提供の確保に寄与するとともに、
> 今後の社会経済の進展に果たすべき電気通信の役割の重要性にかんがみ、電気通信技術に関する研究の推進及びその成果の
> 普及を通じて我が国の電気通信の創意ある向上発展に寄与し、もつて公共の福祉の増進に資するよう努めなければならない。
 そう『NTT東日本/西日本』には、日本国内あまねく固定電話回線を提供できるようにする義務が課せられているのです。
しかし契約しなければサービスは提供されませんし、電話料金を滞納すれば回線を止められ使用できなくされます。
つまり非契約者や滞納者にサービスを提供しなくても あ ま ね く 提供できるようにする義務は果たしていると言えるのです。
電話機を持っているだけでNTTと契約しなければならない義務もありません。
 つまりNHKの「スクランブルは公共放送に馴染まない」は根拠の無い詭弁です。

687:名無しさん@1周年
19/08/17 21:31:55.89 ZiRfXtFR0.net
NHKと契約さえしなければいいんだ
やっぱ居留守最高だよなw

688:名無しさん@1周年
19/08/17 21:31:59.54 Fd0r+YYk0.net
>>646
そうなんだよね。今まで通りの公共放送が必要ならスクランブル化は不可能だよね
だけどネットが発達した時代に公共放送が必要なのかと
立花が信用できないのは、スクランブル化を目標にしていることもある
それだけでは足りない。
もっと議論しないとダメなのに
コイツ、マツコとか相手しに行ってるし

689:名無しさん@1周年
19/08/17 21:32:07.42 MJAUeTrI0.net
アンテナ撤去、テレビ撤去、スマホを捨ててPCも捨てて、車からカーナビを外して捨てる
そうしてやっと受信料から逃れられる
さすがに異常だわ…

690:名無しさん@1周年
19/08/17 21:32:09.44 uo5ZBD4J0.net
>>651
スクランブルしないと改憲に反対ってすごい論理だなw
N国が出てくるまでそんなこと言ってたやついるか?w

691:名無しさん@1周年
19/08/17 21:32:10.09 DN7TD4EY0.net
お前らはNHKを叩いて良い気分になってるんだろうけど
NHKが潰れて後で泣きを見るのはお前ら自身だからな。

692:名無しさん@1周年
19/08/17 21:32:33.87 KpupZX3G0.net
立花のNHKの動画すごいね

693:名無しさん@1周年
19/08/17 21:32:47.81 DN7TD4EY0.net
今月に入って、実績ある集金委託人が福岡県で何人も辞めてるそうだ。
良い関係を築いていたはずの集金先で
「もう払わない。今まで騙されてた」などと暴言を吐かれ、
人間不信になってしまったらしい。
他県のことは知らないが、全国的にも深刻だろう
引継ぎだけでもとお願いされても、もう辞めると言って聞かない。
今月の回収率の低さはお前らに責任が取れるのか?
尋常じゃない損害の責任が取れるのか?
公共に損害を与えてる自覚が無いのか?

694:名無しさん@1周年
19/08/17 21:32:49.61 SzDpEMZ90.net
犬HKは今すぐ潰れろw

695:名無しさん@1周年
19/08/17 21:32:52.92 SU4xQ1i10.net
>>648
今回っていつ想定してるの?

696:名無しさん@1周年
19/08/17 21:32:56.37 cx5shVrQ0.net
NHKの犯罪徴収に国も加担と…

697:名無しさん@1周年
19/08/17 21:33:00.79 KpupZX3G0.net
立花のNHKの紅白の動画すごいね

698:名無しさん@1周年
19/08/17 21:33:07.16 GEZFS6er0.net
>>433
【 N国 と 朝 鮮 人 組織 】
衆院選の供託金
(小選挙区300万、比例600万)
立花は衆院選で「300人擁立」と宣言
つまり最低10億以上の現金が必要
そんな金を個人が用意するのは不可能
だから上杉隆が資金源を持ち近づいてきた
(金主は民団・総連のパチンコ資金)
朝鮮人はN国を利用し【 2009年の民主党政権の再来 】を画策している。

>N国、党幹事長にジャーナリストの上杉隆氏 2019/08/10
>N国・上杉幹事長「衆院289すべての小選挙区に擁立、政権交代目指す」 2019年8月16日

■上杉隆(小沢一郎の子分)←←
「小沢一郎は、韓国の済州島出身」 千葉大名誉教授
URLリンク(kome911.blogspot.com)
元陸将補・倉田英世「2009年民主党政権に分かっているだけでも70人の日本に帰化した在 日 朝鮮人が国会に送り込まれた」
スレリンク(newsplus板)
NHK潰しにN国を利用するのは良い
だがN国への投票は危険
上杉ら朝鮮人組織は、
必ず【反日サヨク候補】を大量に擁立してくる

699:名無しさん@1周年
19/08/17 21:33:09.88 59XeQFL+0.net
公共放送に独自性が必要か
どの立ち位置でも結局、金と権力に忖度するなら
そんなもん必要ないよな

700:名無しさん@1周年
19/08/17 21:33:10.61 e5tjZ5ct0.net
BSが映らないのに、3年くらい料金を払っていた
しかし、遡って返してくれない。 ドロボー!

701:名無しさん@1周年
19/08/17 21:33:20.07 Kx7LQybS0.net
>>678
このヤジ飛ばしたのはしばき隊で逮捕済みってのはデマ?

702:名無しさん@1周年
19/08/17 21:33:25.64 FfW+7pet0.net
>>655
反日忖度偏向捏造ヤラセ職員の異常な犯罪率
大前提の公共放送ではないから解散だな
全員入れ替えて新しく作り直せ

703:名無しさん@1周年
19/08/17 21:33:29.00 s/yYZAKk0.net
>>691
今見てないのにどんな問題があるの?

704:名無しさん@1周年
19/08/17 21:33:30.57 227Nhsc50.net
>>659
徴収出来てないから、スクランブル化しろと言っているわけで。

705:名無しさん@1周年
19/08/17 21:33:32.17 iGN5PkAh0.net
今のNHKに公共性のあるコンテンツなんて何一つないだろ
NHKをぶっ壊す!!

706:名無しさん@1周年
19/08/17 21:33:35.89 8TfiZWaq0.net
70前の放送法とかアホかよ
あの頃はNHKしか無かったんだよ!

707:名無しさん@1周年
19/08/17 21:33:40.04 4TUweaKm0.net
紅白なんてヤクザに金流すためにやってるようなもんやん

708:名無しさん@1周年
19/08/17 21:34:17.76 Vffljyea0.net
>>672
というかNHKの集金が嫌でテレビを買わない層がかなりいるしな
払う払わないじゃなく「払えない状態」になってる
情報だけならアベマやつべのライブで充分だしな
まだ映像データに価値を見出してるやつはアマプラ等で見てる

709:名無しさん@1周年
19/08/17 21:34:18.51 AC0aVD1P0.net
>>693
なにそのしょぼい事例w 悪者のさけぶ被害って、すげーどうでもいいことだよな。

710:名無しさん@1周年
19/08/17 21:34:23.02 Aq6XKOW70.net
ワンセグ義務化といい、裁判所も時代の流れをよく読んでる
テレビだけの時代じゃないしな

711:名無しさん@1周年
19/08/17 21:34:33.00 mt8joMgu0.net
>>649
こんなのもある。
URLリンク(i.imgur.com)

712:名無しさん@1周年
19/08/17 21:34:39.23 zcRbPOSs0.net
NHK紅白と相撲の動画見たけど、
相撲協会に払うより一桁大きい金額をJASRACに払ってるはずなんだよなあ
そっちも似たような事情があるんじゃないかな?

713:名無しさん@1周年
19/08/17 21:34:49.84 KqAcjvH40.net
>>678
まあ第2の山本太郎みたいなかんじになるんちゃう?
支持はされないし影響力もないが細々と生き残るタイプのやつにさ

714:名無しさん@1周年
19/08/17 21:34:55.85 iGN5PkAh0.net
NHKを見たい人だけがNHKを支えてください
当たり前ですよね

715:名無しさん@1周年
19/08/17 21:34:56.34 aiS7PtmI0.net
NHKがQbomしたら一般的に何か困るのか3行で書ける人居る?

716:名無しさん@1周年
19/08/17 21:35:01.12 tLuEFuXI0.net
このスレまだあったんだ

717:名無しさん@1周年
19/08/17 21:35:01.59 zM/mqMim0.net
>>707
あとNHK上層部が金と女を抱くため

718:名無しさん@1周年
19/08/17 21:35:02.97 227Nhsc50.net
そういや、NHKのラジオって聴取料取ってないよな。
どうやって金を得ているんだろう。

719:名無しさん@1周年
19/08/17 21:35:09.32 s/yYZAKk0.net
俺なんてテレビなんてまず見ないね
どこか行ったときに見るぐらいで
テレビなんて時間食われて時間の無駄

720:名無しさん@1周年
19/08/17 21:35:26.42 xkd/w3Mu0.net
>>695
為替の動きからして11月頃かと

721:名無しさん@1周年
19/08/17 21:35:28.92 GEeeWKGD0.net
>>655
でMHKの年間予算はこれからも際限なく増え続けて行っていいのか?
どこかで歯止めをかけて必要最小限の公共放送と
それ以外の有料番組に分けたほうがいいのでは?
それが出来るのクランブルでしょ
それが令和新時代の課題でしょ
一方的に増え続けるNHK予算
昭和時代末の3500億円くらいから倍増な現在7200億円
URLリンク(imgur.com)

722:名無しさん@1周年
19/08/17 21:35:29.51 76tLCFK00.net
>>646
テレビ本体よりも、受信料の方が高いんだぞ?
貧乏人はNHKを見るなって言っているのは、今も同じだろうが。
なにが公共放送の使命だ!
NHK受信料が払えなかったら、民放すら見ることができない(建前)。
こんな理不尽なことがあるか!

723:名無しさん@1周年
19/08/17 21:35:30.06 4t2c+aHL0.net
NHKは日本人の反日、反戦洗脳のためにGHQが設立したものだからねえ。
司法、行政にとってアンタッチャブル案件なんだね。
いやいや、通りで。
放送法とか、なんであんなに憲法違反が明らかなのにそのまま最高裁が通すのかと思ったよ。

724:名無しさん@1周年
19/08/17 21:35:32.85 elt0lOSe0.net
>>655
正論。
本当なら公金電波使って金儲けしてる民法各社が金だせばいいんだよな

725:名無しさん@1周年
19/08/17 21:35:38.42 4TUweaKm0.net
紅白と相撲
それだけでヤクザの倍満クラスやな

726:名無しさん@1周年
19/08/17 21:36:13.98 uvz0edDs0.net
能無し共!
地デジのスクランブルはマジできないからなw
「9.あとがき」のちょっと前くらいに書いてあるw
デジタル放送用限定受信システム
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

727:名無しさん@1周年
19/08/17 21:36:20.19 c/uj2zY80.net
立花が韓国と電通とNHKの関係暴いた過去動画を今日になって再アップしてるけど
これ見ると立花の敵の本丸はNHKというより電通なのがよく分かる。
改めてテレビの立花叩きの異常さに納得させられる

728:名無しさん@1周年
19/08/17 21:36:21.88 q1ADOOpa0.net
>>649
【フジ】グッディ 文在寅の日本恫喝演説の後に「京アニ献花台 映像」
URLリンク(youtube.com)
【フジ】正月に"地獄絵図"の巨大看板「日本人が韓国人に拷問されてる」
URLリンク(www.archive.is)

フジテレビは、ソフトバンク孫正義(元韓国籍)が筆頭株主になってから激変した
app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1134368/1155934/70849501
★孫正義の正体(元韓国籍)

25 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/08/02(金) 17:06:04.94 ID:r512MBYX0
誰かグッディの動画持ってない?
京アニテロ事件の黒幕ってやっぱり韓国なのかも

204 名前:名無しさん@1周年 :2019/08/02(金) 15:57:20.76 ID:TLt9O8n40
つい今しがた(15時40分ごろ)、フジのグッディで、ムンムン大統領の報復宣言の後、
突如、数秒間、京アニの献花台の映像が無音で映って、めちゃ不気味だったぞ・・・。
スタジオは黙ったまま。
関係ない映像が映りましたとかいう訂正も入らなかったし。
見てたやつおる?
↑っていうレスを見て番組確認したら、本当にいきなり京アニの献花台がしばらく映ってた…
ありえなくはないのが恐ろしい
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch