【ネット】自衛隊がスコップを使って大量のカレーを調理するのを見て「不衛生」と非難する人たち★10at NEWSPLUS
【ネット】自衛隊がスコップを使って大量のカレーを調理するのを見て「不衛生」と非難する人たち★10 - 暇つぶし2ch493:名無しさん@1周年
19/08/17 21:44:10.29 O8wZm8Rj0.net
いやむしろレーションを広報して欲しいんだが
火を使わずとも調理できる画期的な奴をな

494:名無しさん@1周年
19/08/17 21:44:15.56 Lt5zJ/Ly0.net
>>486
今は法律でその釉薬の中の重金属も規制されてる
日本ではね

495:名無しさん@1周年
19/08/17 21:44:29.66 VJic+LM50.net
>>481
論点ずらししかできんのか?
土鍋の土と上に塗る釉薬は別だろ
釉薬は塗料みたいなもんだ
それに自衛隊の装備品に中国産しかも有害物質使ってる塗料や釉薬使ってる資料よこせよ

496:名無しさん@1周年
19/08/17 21:45:17.46 VgsSK0CD0.net
タコ焼き屋も
ごみ箱で素を作ってんのに

497:名無しさん@1周年
19/08/17 21:46:15.68 T1yOU5S80.net
>>496
せめてポリバケツと言ってやれw

498:名無しさん@1周年
19/08/17 21:47:17.37 XYZ37AGN0.net
>>493
ヤフオクで横流し品をだな…

499:名無しさん@1周年
19/08/17 21:47:39.75 Lt5zJ/Ly0.net
>>495
スマン
素で意味わからん
シンプルに食品衛生法の適合した調理道具使おうぜ
>>496
ゴミ箱は食品衛生法でセーフ
あれは水も保存しておくことも想定してるので
安全な素材で作られてる

500:名無しさん@1周年
19/08/17 21:48:32.60 Rrn/AanC0.net
中国人民ぐんのスコップは包丁代わりも使用してたよ

501:名無しさん@1周年
19/08/17 21:48:35.99 T1yOU5S80.net
>>498
今のMREはヒートパックが主流だからな(youtubeでトッカグンのチャンネル参照)

502:名無しさん@1周年
19/08/17 21:49:36.86 XYZ37AGN0.net
>>501
前に横田基地の開放祭で売ってるのを買って食ったことがあるわ
あのヒーターは面白いと思った
なお味は

503:名無しさん@1周年
19/08/17 21:49:52.75 VJic+LM50.net
>>488
シャベルのグリップ部の塗料が料理に落ちるのか?
料理してればあんな長い柄の先の塗料が料理に入らないことくらいわかりそうなもんだが
それにこの話のシャベルに調理器に使っちゃいけない塗料が使われてると書かれてないが?
使っちゃいかん塗料が使われている可能性もあるが使われているとも書かれてない
決めつけはよくないと思うが

504:名無しさん@1周年
19/08/17 21:51:14.10 cFHjy3Y90.net
>>475
じゃあその動画を持ってきてみろよ
判定してやるから

505:名無しさん@1周年
19/08/17 21:51:30.34 WhADnv+d0.net
>>488
ふだんから
汚えキムチ食ってる朝鮮人なら何食ってもダイジョブだぞ

506:名無しさん@1周年
19/08/17 21:51:50.79 T1yOU5S80.net
>>502
自衛隊のMREはヒートパックが別支給で、米軍はMREの袋の中に入ってるらしい。
一時期トッカグンのチャンネルにハマってたから、各国のレーション見るのが楽しくてしょうが無かったw

507:名無しさん@1周年
19/08/17 21:52:11.12 3WLTgs0/0.net
スコップは食品をまぜまぜするもんじゃない
短剣で敵の目玉を取り出したり心臓を切り刻んだりしてその短剣でなんの肉かわからんが
切り刻んでそのまま食うのが実践のための訓練
それを一般市民の前でやる自衛隊員

508:名無しさん@1周年
19/08/17 21:52:28.42 GDdokxdI0.net
ぼくはますみちゃんの作ったカレーのほうがいやです

509:名無しさん@1周年
19/08/17 21:53:35.02 I8jZ0//N0.net
屋台より遥かにマシなんだから屋台避けるように避けたらええだけやん
非常時は放射性物質だって入ってても仕方ないって扱いになるの原発事故で周知されてるし

510:名無しさん@1周年
19/08/17 21:53:57.45 5NZlsE2C0.net
そりゃスコップは嫌だろ

511:名無しさん@1周年
19/08/17 21:54:10.71 9SNRd4A50.net
お前たち、食いたくない奴は食わなくていい、今からここから行軍20キロ移動するからな。

512:名無しさん@1周年
19/08/17 21:54:30.65 cFHjy3Y90.net
>>497
ポリバケツは丸くて場所をとる
長方形のゴミ入れがいいw

513:名無しさん@1周年
19/08/17 21:54:44.22 T1yOU5S80.net
>>507
八つ裂きハンクスかよw

514:名無しさん@1周年
19/08/17 21:54:55.49 XYZ37AGN0.net
>>506
米軍のは1つのパッケージに全部入ってるんだよね
以前読んだ本だと自衛隊のレーションはPKOか何かの交流会で優秀って評価を貰ったらしい
ちなみに各国のレーションの中で一番美味い(1食辺りの満足度が高い)のはイタリア軍なんだとか

515:名無しさん@1周年
19/08/17 21:55:04.09 WhADnv+d0.net
>>507
へぇ~何処でやってんの?
教えて

516:名無しさん@1周年
19/08/17 21:55:16.11 Lt5zJ/Ly0.net
>>503
決めつけも何も
まず前提がおかしいのよ?
食品衛生法に適合したものでしか調理に使っちゃ駄目なのよ?
通ってるか通ってないからわからないから使っていいわけではないのよ?

517:名無しさん@1周年
19/08/17 21:56:00.12 T1yOU5S80.net
>>512
youtubeのたこ焼き動画では、ポリバケツから掬ってた記憶があるw

518:名無しさん@1周年
19/08/17 21:56:23.42 SWBKpPl80.net
>>18
ポリ袋の70や90に平気で食材を入れる屋台。

519:名無しさん@1周年
19/08/17 21:56:33.39 l5NSjXoz0.net
嫌な人は食べなければいいよ。

520:名無しさん@1周年
19/08/17 21:57:03.11 oE9lQTqs0.net
見た目は大事だろ
まんま普通のスコップはないわ
自衛隊だからって何しても良いわけない

521:名無しさん@1周年
19/08/17 21:58:20.69 T1yOU5S80.net
>>514
トッカグンの二人はロシア系のカーシャ(蕎麦がゆ)をうめーうめー言ってくってたw

522:名無しさん@1周年
19/08/17 21:58:23.00 VJic+LM50.net
>>499
わかりにくくてすまん
土がどうこう言うのがいるから土鍋や茶碗も焼いてるけど元は土だよね
日本の釉薬は中国とは違うんでない?
シャベルの先は多分鉄だろうけどさび止めは鉄の調理器にも使ってるから洗ったり焼き切れば同じこと
どれも食品衛生法的に問題ない
と言いたかった

523:名無しさん@1周年
19/08/17 21:58:34.77 3WLTgs0/0.net
錆止めコーテイングは落ちやすいんだぞ
落ちないようなもんはない  スコップが売れなくなる
民間人の前でやること自体がダメ
民間人の前で見えるように慰安婦宿なんて作る日本人だから外国から叩かれるんだよ

524:名無しさん@1周年
19/08/17 21:58:51.67 PILdbMpS0.net
不衛生マンたちは何でかき混ぜるつもりなんだろう

525:名無しさん@1周年
19/08/17 21:58:54.11 cFHjy3Y90.net
>>517
場所に余裕があれば
丸い方が混ぜる際や洗う際には便利だからな

526:名無しさん@1周年
19/08/17 21:58:57.85 JC1jXawK0.net
スコップで一番有名なスコップはキラースコップ

527:名無しさん@1周年
19/08/17 21:59:40.77 1Dsx09ZZ0.net
別に泥が付いたスコップで調理してるわけじゃないんだから、いいだろ
サバイバルじゃスコップを調理道具として使うこともあるしな
あの上に食材乗せて、フライパン代わりに火であぶったりするし

528:名無しさん@1周年
19/08/17 21:59:46.96 foN4ph3H0.net
男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
URLリンク(forcat.ddo.jp)

529:名無しさん@1周年
19/08/17 22:00:14.93 SWBKpPl80.net
>>487
自分のことを一般人とか市民とか言えるアレな人は、一昨日お越しくださいませ。

530:名無しさん@1周年
19/08/17 22:01:25.31 jI604qlu0.net
こういうバカの情報を事前に登録しておいて
いざ災害が起きた時に自衛隊の方の救援を
一切受けられないようにしたり
海や山で遭難しても絶対に自衛隊の方の助けを
借りることができないようにして欲しい

531:名無しさん@1周年
19/08/17 22:01:33.58 VX6kpmRD0.net
じゃあ食うな

532:名無しさん@1周年
19/08/17 22:01:35.00 V8ZtWyv/0.net
山形県民は気にしないよ!

533:名無しさん@1周年
19/08/17 22:01:59.19 r7UnXi3u0.net
>>503
食品に接触する調理器具や食器
子供が口にする玩具なども含めて
塗料や着色料には細かい規定があるよ

534:名無しさん@1周年
19/08/17 22:03:16.04 T1yOU5S80.net
重機が恐くて芋煮が食えるか!

535:名無しさん@1周年
19/08/17 22:03:20.86 3WLTgs0/0.net
フライパンがわりに火で炙ればすぐ痛む折れやすくなる
すぐダメにして毎回いちいち国民の税金を無駄にするんじゃない!

536:名無しさん@1周年
19/08/17 22:04:13.51 SWBKpPl80.net
>>507
冷凍庫の氷掻き出すやつは、
スコップと呼ぶよ。

537:名無しさん@1周年
19/08/17 22:04:52.02 XYZ37AGN0.net
自衛隊の炊き出しや調理競技会の画像を検索したけど
陸自や海自は殆どがデカい木のヘラやステンレス製の大きい汲み取り柄杓みたいなのでやってるが
空自はシャベルでやってる画像が多かった
伝統とかそういうのがあるんかな?

538:名無しさん@1周年
19/08/17 22:05:03.89 8dzzZ+nQ0.net
これに文句言う人って緊急時とか考えないで見た目にこだわるから
そりゃちゃんとしたオタマの形した調理器具の方が良いんだろうけどさ
だからオタマに見えるスコップ作ってバリバリ穴掘った後に洗って使えば
オタマに見えるから文句言わないと思うよ

539:名無しさん@1周年
19/08/17 22:05:10.31 3WLTgs0/0.net
専用のでかいお玉を持って居れば済むのにわざわざ問題起こすんじゃねーよ

540:名無しさん@1周年
19/08/17 22:05:16.05 +hk72H140.net
>>3
すでにある

541:名無しさん@1周年
19/08/17 22:05:25.73 VJic+LM50.net
>>516
なら自衛隊が使ったシャベルは食品衛生法に適合したものを使ってますと言えば(もちろん実際に適合してる品物)形は問題ないんだよな?
それなら広報のアピールが足りないと言えばいいだけだろ
あと通っているかわからんがあんたは通ってないみたいに決めつけてるんじゃないか?
わからないからそのへんを明示せよなら納得できるんだが

542:名無しさん@1周年
19/08/17 22:06:47.42 upZSukv70.net
>>516
別に構わんよ
頭かたすぎじゃね?

543:名無しさん@1周年
19/08/17 22:07:04.03 Lt5zJ/Ly0.net
>>522
言いたいことはわかったで
適合してるかどうかは試験に合格して
適合品としてOKもらわんといかんで?
画像のはトラスコの雪かき・農業用スコップで
適合もらってないのよね

544:名無しさん@1周年
19/08/17 22:07:39.21 T1yOU5S80.net
別に自衛隊は、嫌がる人の喉に直接押し込んでくるわけじゃ無いから、
イヤならその崇高な考えの元、天に召されれば良いと思うよ?

545:名無しさん@1周年
19/08/17 22:07:46.09 upZSukv70.net
>>533
まったく無意味やろ

546:名無しさん@1周年
19/08/17 22:09:45.52 JGyYuoaN0.net
クレーム入れた奴は調理用スコップって名で売ってた物だったらセーフなのかね?
同じ物には変わりないけどな

547:名無しさん@1周年
19/08/17 22:09:50.74 3WLTgs0/0.net
緊急で埋まった人を掘り出すのに使ってその家の飼い猫や犬時々半分に切ってしまっても
洗えば使える?
又カレーをこねる?
バレないならおk?

548:名無しさん@1周年
19/08/17 22:10:20.96 VJic+LM50.net
>>543
その後に書いた541も見てくれ

549:名無しさん@1周年
19/08/17 22:10:29.59 5z6yQeys0.net
>>504
動画は消されてたがこれ見て判断してくれ
URLリンク(pbs.twimg.com)

550:名無しさん@1周年
19/08/17 22:11:37.88 +hk72H140.net
これにケチつけている奴は災害時に自衛隊のお世話にならなきゃいい。

551:名無しさん@1周年
19/08/17 22:12:08.64 O8wZm8Rj0.net
個人的にはイメージって大事だと思うのよ
もう昭和じゃないんだから一部もしくは全域で国の機能が崩壊した時にしかしないはずの炊き出しを広報として出して欲しくないんだよね
こんなんじゃいつまでも大日本帝国時代からの技術の違いが伝わらないだろ
というかそんな災害を想定してますってアピールをするんじゃない

552:名無しさん@1周年
19/08/17 22:13:20.09 Lt5zJ/Ly0.net
>>541
>>548
決めつけるも何も
あれトラスコの雪かき用スコップだもの
適合してるならしてるというサイトのURLを貼ってくれれば
一発解決

553:名無しさん@1周年
19/08/17 22:13:31.26 r7UnXi3u0.net
>>545
そんな事は無いよ
中国から材料不明の食器や玩具が大量に入ってくるなら
日本製のスコップの方がマシでしょ?
PSE法も無駄にコストかかると騒がれたけど
あれが無かったら日本の各地でチャイナボカン起きたかもしれんしね

554:名無しさん@1周年
19/08/17 22:15:12.42 O8wZm8Rj0.net
>>550
その状況になった時点で超高確率でインフラは崩壊、超高確率で財産は失われており、超高確率で国からの被災補填か、生活保護が確定だ
そんなもんを連想させられて嬉しいと思うか?

555:名無しさん@1周年
19/08/17 22:15:14.09 HP0O6qbw0.net
苦情を言ってる人が、普段どれだけ清潔にしてるのかを見てみたい。
きっと、ホコリひとつない無菌室のようなところで調理して食べてるんだろうな。
もちろん材料も無菌室で生まれた動植物だけを使ってるはず。

556:名無しさん@1周年
19/08/17 22:15:44.56 a/s/Xk7w0.net
東北のどっかで毎年やってる、巨大芋煮会も、スコップで調理してなかったっけ?

557:名無しさん@1周年
19/08/17 22:16:24.86 GtOQu4eq0.net
>>25
秋田山形は蕃夷の習俗が抜けきってない土人だから

558:名無しさん@1周年
19/08/17 22:16:57.36 qvMI5qKw0.net
野外で飯喰ったことない奴らなんだからほっとけよ
虫やらススやらホコリやらはいってくるんだから
そんなのもある意味、調味料だわw

559:名無しさん@1周年
19/08/17 22:17:16.24 HP0O6qbw0.net
>>556
山形のことかな?
あれは重機も使ってるね。
こんなもんで苦情を言うくらいの人が見たら失神しちゃうだろうな。

560:名無しさん@1周年
19/08/17 22:17:33.61 5QNZZkdvO.net
>>551
寧ろ知って貰うのは良いと思うけどな
どうしても生理的に受け付けない人は非常食料を自前で準備する切っ掛けにもなるだろうし、悪い事ばかりでは無いのでは?

561:名無しさん@1周年
19/08/17 22:20:06.38 TwizyUT50.net
山形だっけ
重機で混ぜてたいも煮がくそまずかった思い出

562:名無しさん@1周年
19/08/17 22:20:08.94 GgOrE4Ht0.net
奥の角スコについてるシール綺麗じゃん。
使用してたらボロボロになるぞ

563:名無しさん@1周年
19/08/17 22:20:12.68 SWBKpPl80.net
>>510
冷凍庫から、氷掻き出す武器はスコップ。

564:名無しさん@1周年
19/08/17 22:20:30.93 VJic+LM50.net
>>552
そうしてくれれば俺もあなたも納得できるな
今のとこわからん

565:名無しさん@1周年
19/08/17 22:20:37.12 9lhO6Hmk0.net
>>537
単に普段使ってるモノがないだけだと思うが、、、
さすがに基地の食堂でスコップ調理してるとは思えん。
つうか動画のスコップは新品だし。

566:名無しさん@1周年
19/08/17 22:22:16.48 zXb4iQid0.net
>>555
極論バカはホント幼稚で救いがねぇなw

567:名無しさん@1周年
19/08/17 22:22:50.84 Lt5zJ/Ly0.net
>>564
適合してるなら適合してるってつけるからね
屋台のゴミ箱で作ってるって言ってる人多いけど
あれはちゃんと食品衛生法適合品として販売されてる

568:名無しさん@1周年
19/08/17 22:22:56.96 x1NzNBSM0.net
未使用スコップなら問題ない
わがままいう奴はすきやきの発祥をググった方がいいな

569:名無しさん@1周年
19/08/17 22:23:44.65 dl1tv+Yw0.net
いや、自衛隊じゃなくてもスコップで調理したら汚いだろw

570:名無しさん@1周年
19/08/17 22:24:01.41 HP0O6qbw0.net
>>566
文句言うのが極論ではないと?

571:名無しさん@1周年
19/08/17 22:24:42.83 bO/HscxS0.net
>>569
何で?根拠を述べろよ、チンカス。

572:名無しさん@1周年
19/08/17 22:25:09.01 56HRktFP0.net
>>1
何も考えないで物言う人生って楽だろうね

573:名無しさん@1周年
19/08/17 22:25:34.91 9lhO6Hmk0.net
 ちなみに陸自で昔の野外調理のときは水入れたポリタンクを地べたに置くだけで怒られた。まあアスファルトだし問題ないと思うが、野外調理に慣れてないんとちゃうかな。

574:名無しさん@1周年
19/08/17 22:25:58.08 z768Hh/G0.net
調理用スコップ知らないただの恥さらし

575:名無しさん@1周年
19/08/17 22:26:04.21 9+qW2Ei90.net
>>556
アレはスコップ処かショベルカー使ってるぞ

576:名無しさん@1周年
19/08/17 22:27:55.73 FsHQT+wl0.net
>>1
いざ災害が起きたら、こんなこと言う言う奴が真っ先に炊き出しの列に並ぶ。
それも醜く駆け足で他人を押しのけ。

577:名無しさん@1周年
19/08/17 22:28:30.13 Lt5zJ/Ly0.net
>>573
空自故に炊き出し訓練が甘いか
間に合せで急遽使ったが正解やろな

578:名無しさん@1周年
19/08/17 22:29:40.34 nYAlnxfU0.net
だって角度的にオタマじゃたくさんすくえないじゃん
物理学考えたら分かる

579:名無しさん@1周年
19/08/17 22:30:27.19 o88HVt1q0.net
自衛隊の備品はホームセンターなどで購入するのではない。
メーカーから直接購入するのだ。
件のスコップは調理用として購入したもので、土木用のものとは全然別もの。
食品衛生法をクリアし
鉄の部分の錆止めがとか木製部分の防腐剤がとか塗料が有害とか
そんな心配は一切無いものなのである。

580:名無しさん@1周年
19/08/17 22:30:52.93 3WLTgs0/0.net
フランス人が使うような立派なお玉にしろ!
民間人からナンジャゴラーと言われても一生大事に使いますっで済むのに
民間人が見えるところで使うなよ

581:名無しさん@1周年
19/08/17 22:30:56.57 HP0O6qbw0.net
ゆとり教育末期は道徳心皆無だからなぁ。

582:名無しさん@1周年
19/08/17 22:30:57.57 nYAlnxfU0.net
おたまは真上に持ち上げないといけない
だから無理なんだよ

583:名無しさん@1周年
19/08/17 22:30:59.58 qImHtEFv0.net
綺麗なスコップなら問題ないだろ
パヨクは批判が目的だな。

584:名無しさん@1周年
19/08/17 22:31:17.74 XYZ37AGN0.net
>>565
スコップが新品なのかって話よりも
他の陸海がちゃんとした?木べらや給食用の汲み取り柄杓を使ってるのになんで空自はスコップ?と思っただけ

585:名無しさん@1周年
19/08/17 22:31:38.77 +e/IOKem0.net
東京都民なら耐性あるだろうんこ海だもん

586:名無しさん@1周年
19/08/17 22:32:10.11 56HRktFP0.net
まあ、きょうびの日本人らしいセリフではある。

587:名無しさん@1周年
19/08/17 22:33:57.99 70WthviG0.net
文句有るなら食うなよアホか

588:名無しさん@1周年
19/08/17 22:34:03.86 +IjIZrAv0.net
>>514
イタリアのやつは市販の缶詰とかお菓子が梱包されてるからね
イラクで穴だらけのチェンタウロ装甲車が緊急避難で飛び込んできたときにもらった

589:名無しさん@1周年
19/08/17 22:34:29.24 7f1RJRCO0.net
なんつーか
木を見て森を見ず
見てくれだけ見て本質を理解しないってのも大分増えてきてんのかもね

590:名無しさん@1周年
19/08/17 22:35:40.76 NWcosxn40.net
何が、流石にこれは非難されても仕方ないだよ
くるくるぱーか

591:名無しさん@1周年
19/08/17 22:35:55.69 VSt2+l1p0.net
不潔だと思わないのは、 そういう育ちをしたんだな(´・ω・`)

592:名無しさん@1周年
19/08/17 22:37:28.19 9lhO6Hmk0.net
>>579
ホームセンターもメーカーから購入するが、、、

593:名無しさん@1周年
19/08/17 22:38:19.65 2R4G5cP+0.net
>>2で終わってたwww
自衛隊は災害救助とかで炊き出しもしたりするが、実際これだしな。

594:名無しさん@1周年
19/08/17 22:39:44.60 fEkNKPw20.net
>>453
航空自衛隊は普通に基地で食べますけど

595:名無しさん@1周年
19/08/17 22:40:41.53 Md/rcKDY0.net
だってTikTokってガキだらけだし
まともを求めるのがそもそも間違ってるよ
SNSはいろいろあるけど一番最悪だと思ったのがTikTok
著作権の問題もあるしね
やりたい放題だよ

596:名無しさん@1周年
19/08/17 22:41:47.51 iIe9J6950.net
スコップに文句
水分補給に文句
ハゲに文句
危険運転に文句
ガラケーに文句
マツコに文句

597:名無しさん@1周年
19/08/17 22:43:06.64 FmuUXqLm0.net
>>579
雑品は一般入札で地元業者から買うよ
専用の給食器材は専門業者から買う
今回のこれは空自の作業でなおかつ雑品で買ったエンピを使ってるんだけど、指導する人がいなかったんだろうね
陸自だったらヤキいれられてるよ→土木エンピで調理

598:名無しさん@1周年
19/08/17 22:43:25.55 9lhO6Hmk0.net
>>582
配食用の入れ物に入れるにしろ直接ご飯の上に入れるにしろ、こんなスコップで入れる方が時間かかるわ。
ご飯の上に直接入れるなら小お玉で問題ないし、配食用の入れ物にいれるなら大お玉でいれれるだけ入れて底が見えたら直接鍋傾けて入れるわ。

599:名無しさん@1周年
19/08/17 22:43:44.12 5QNZZkdvO.net
要は緊急の時はこうしますって話だろう
資材や道具がキッチリ揃ってるなら普通に作るだろうよ
何でそんな事も判らないで叩くんだろう

600:名無しさん@1周年
19/08/17 22:46:08.45 mlTyDKbi0.net
>>3
学校給食とかスコップ使ってなかった?

601:名無しさん@1周年
19/08/17 22:47:44.75 4oIMHslZ0.net
クレーマージャップ
自分達食べる訳でも無いし
客に提供するもんでも無いのに文句言うのはおかしい
本当に住み辛い世の中やな

602:名無しさん@1周年
19/08/17 22:47:47.01 9lhO6Hmk0.net
>>599
緊急時の調理訓練をやってないことがモロバレの新品機材使われてもなあ、、、
まあ本来空自が野外調理をする場面というのが殆ど思い浮かばないが

603:名無しさん@1周年
19/08/17 22:48:15.92 VJic+LM50.net
>>594
そいつが言いたいことが全くわからんが
それは置いといて
>>1の画像見るに作ってるの空自なんだよな

604:名無しさん@1周年
19/08/17 22:50:38.38 cFHjy3Y90.net
>>549
先っちょが丸くなってるなw
柄が木であること、握り手やスコップの形からはまったく普通の土木作業用だが
どんなに使い込んでもここまでは減らないし、もし減るまで使ったのなら取っ手がこんなにきれいな状態ではない
ということは普通のスコップをこのカレー調理用に削ったものだな、鍋の底の丸さに合うようにしてるわ
普段の作業と兼用じゃなく
このイベント専用だな

605:名無しさん@1周年
19/08/17 22:51:09.52 5QNZZkdvO.net
>>602
確かに空自が?ってのはな
でも災害救助なんてこんなモノって認識は広まるんじゃないかな

606:名無しさん@1周年
19/08/17 22:51:18.90 +IjIZrAv0.net
>>600
調理用具で専用のオールステンレスのやつがあるんだわ

607:名無しさん@1周年
19/08/17 22:53:28.37 KBqCfLjY0.net
なんだか知らんが、5chで何をどう力説したところで現実世界への影響などカケラもないからどうでもいいや。

608:名無しさん@1周年
19/08/17 22:55:14.46 9lhO6Hmk0.net
>>605
まあいくつか理由あるんだろうがそもそも作ればそれで終わりじゃないからな。
作って鍋出してさあ食べろで終われば炊き出し配食なんてすぐ終わるわ。
つまり空自の人数でやることじゃない。

609:名無しさん@1周年
19/08/17 22:57:48.42 fEkNKPw20.net
>>603
うん、だから航空自衛隊入間基地のイーグルカレーだから普通に基地で飯食うよ
陸自レンジャーのゲリラ戦かなんかと勘違いしてるんじゃないかと

610:名無しさん@1周年
19/08/17 22:59:05.91 G4GXBkje0.net
超余裕で食えるな
嫌なら食うな!

611:名無しさん@1周年
19/08/17 23:00:13.20 VJic+LM50.net
>>602
民間向けだから新品を使った可能性も…
好意的に見ればむしろ陸自じゃないから使い古した専用の調理器がなかったのかも
普段野外調理しないからこれで代用します的な

612:名無しさん@1周年
19/08/17 23:00:33.72 5QNZZkdvO.net
>>608
良いんじゃない
実際事が起きたら陸自が全部やるから取り敢えず炊き出しの雰囲気が掴めたらで
ただ、それをスコップがどうたら言ってるのが居るから、そういった問題じゃないだろって話な訳で

613:名無しさん@1周年
19/08/17 23:02:01.80 9lhO6Hmk0.net
火を使うな、というよりも火を使って調理したものを最前線で分散している各部隊に持って行くなんて、無駄で危険で尚且つ見つかったら味方の首絞めるようなことするな、って話だな。どっちかというと米軍の考え。
ちなみに陸自はよくやってる。

614:名無しさん@1周年
19/08/17 23:02:22.05 9CQCEHqm0.net
巨大なスプーン

615:名無しさん@1周年
19/08/17 23:06:19.87 PIZJnovfO.net
重度のロリコンには反応ないんかよ
性犯罪予備軍じゃん
後こいつと同調した連中リストアップして災害時には手を出さないようにしないとな
自衛隊は反対なのに災害時には助けるのが当たり前とかほざく市民団体も

616:名無しさん@1周年
19/08/17 23:06:35.93 /VW6yGxe0.net
ま、嫌なら食うなって話
あと自衛隊嫌いなら救助も求めるなよw

617:名無しさん@1周年
19/08/17 23:08:22.00 +IjIZrAv0.net
>>613
展開部隊の編成によりけり
米軍は専門の給食部隊が前線展開して飯をつくって各部隊が受領しにくる
イラク戦争で一週間MREパックをたべた部隊は目に見えて士気低下と便秘に悩まされた教訓があるから
比較的遠方に進出した補給部隊を伴わない部隊にも部隊専用の特大型レーションで一括調理して個人配布する

618:名無しさん@1周年
19/08/17 23:08:27.19 dl1tv+Yw0.net
>>571
じゃあお前は新品でいいから便器を皿代わりにしてカレーを食えよw

619:名無しさん@1周年
19/08/17 23:08:40.40 VJic+LM50.net
>>609
これ入間なんだ
ならイーグルカレーとか言わずにC-1カレーって言えばいいのに
あそこイーグルいないし名物はC-1だろ!
後はYSとか

620:名無しさん@1周年
19/08/17 23:09:06.98 lZqxTxYx0.net
>>3
業務用調理器具のカタログにスコップが載ってるよ

621:名無しさん@1周年
19/08/17 23:10:45.63 cFHjy3Y90.net
このスコップは経費節減のために兼用したものではない
装備品を野営時の調理用に利用するという実用のためでもない
結局ワイルドさを演出するための小道具なんだよこれはw

622:名無しさん@1周年
19/08/17 23:13:24.85 RrRAI86E0.net
チョンは全部死ね

623:名無しさん@1周年
19/08/17 23:13:59.89 48gxojKE0.net
>>1
じゃあ韓国焼肉屋もハサミで肉切るのやめろよ
ちがうだろ?調理専用に調達した道具だろ?
とりあえず文句言っとけみたいのやめろよ

624:名無しさん@1周年
19/08/17 23:14:22.64 zTIPfkz90.net
>>604
これが正解なんじゃないの
1の写真でシールがはっきりしていれば良かったのに

625:名無しさん@1周年
19/08/17 23:15:13.88 fEkNKPw20.net
>>619
さすがに輸送機ではかっこつかんだろ

626:名無しさん@1周年
19/08/17 23:15:47.67 VJic+LM50.net
>>621
けっこう実用的だと思うけど?
力はいるし大鍋で作ったやつを中くらいの容器に移すのにも使えるし
陸自ならよく使うだろうから専用品あるかもしれんけど空自だとそうでもないだろうから
兼用であってもおかしくないかと

627:名無しさん@1周年
19/08/17 23:20:27.90 TRRn+2LP0.net
給食センターの櫂みたいな方がバッチそうなんだが・・(´・ω・`)
URLリンク(www.town.hachijo.tokyo.jp)

628:名無しさん@1周年
19/08/17 23:22:13.75 cFHjy3Y90.net
>>626
こんな先の丸まったスコップなんて使えねえよ
先端がとがってて土に差し込めるものじゃないと役に立たない
この丸まったやつだと両足で乗っても差し込めないだろうな
無理に使うことはできても、効率が悪くて本業に差しさわりが出るレベル

629:名無しさん@1周年
19/08/17 23:22:15.74 VJic+LM50.net
>>625
輸送機のくせにあの機動力とかかっこいいのに…
体壊して療養中に毎日うるせーな!と思ってたけど興味持って入間の航空祭行ってC-1大好きになったんだぜ
身近なやつをアピールしたほうが広報的にもいいとおもうが

630:名無しさん@1周年
19/08/17 23:22:26.61 p20nvihW0.net
昔のばあちゃんの話を思い出した。
戦後で食料がなかった時、配給のおっちゃんがスコップを用いて、
自分が持ってきたバケツにおにぎりをいれてくれたとか。
今もスコップ使ってるんやねw

631:名無しさん@1周年
19/08/17 23:22:48.60 pys0r7H/0.net
>>17
シャベル派ですか?
関西人?

632:名無しさん@1周年
19/08/17 23:25:15.57 EOcV4Qt20.net
他に使わないならスコップでやろうが勝手じゃね?

633:名無しさん@1周年
19/08/17 23:26:06.20 fzGFBy8E0.net
普段の作業用スコップならエンピであれカクスコであれ、グリーンぽい色で塗装したうえで部隊表記を入れてあるはず
それでも市販品の農作業用スコップを調理に使うなんて新品でもありえない
最初から調理用でないから材質とか塗料が安全だと言えないし、何よりも見た目の違和感ハンパない

634:名無しさん@1周年
19/08/17 23:26:30.11 bO/HscxS0.net
>>618
根拠も述べられない馬鹿かよ。
とりあえずシネよ。

635:名無しさん@1周年
19/08/17 23:28:12.06 VJic+LM50.net
>>628
自衛隊はわからんが四角いシャベルもけっこう使えるんだぜ
うちの会社で社用で作ったやつ先が尖ってるのより出番多いぞ
穴掘るなら先が尖ってるほうがいいが雪かきみたいな土をかき分けるなら先が平らな四角い方が使いやすいんだぜ

636:名無しさん@1周年
19/08/17 23:28:33.64 fEkNKPw20.net
>>629
航空祭にはイーグルもいたでしょ?

637:名無しさん@1周年
19/08/17 23:28:45.69 UX8c/woN0.net
ID:7a1/cn6Y0
いろいろ謝れない人だな

638:名無しさん@1周年
19/08/17 23:29:55.51 9zcIXf4f0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これで食うカレーうまいよ

639:名無しさん@1周年
19/08/17 23:31:43.39 VJic+LM50.net
>>636
そんな年に1日しか来ないやつ売りにしても…

640:名無しさん@1周年
19/08/17 23:33:27.62 EMU6vCkY0.net
中でおっさんが
風呂に入っていたら不衛生。
スコップ程度なら問題無し。

641:名無しさん@1周年
19/08/17 23:33:55.02 VJic+LM50.net
>>638
面白いけど食いにくそう
そのカレーが旨いだけじゃないか?

642:名無しさん@1周年
19/08/17 23:36:42.24 fEkNKPw20.net
>>639
まあなw

643:名無しさん@1周年
19/08/17 23:37:06.22 orOLvgDz0.net
>>1
仮に新品のスコップでも同じ
食品調理に適さない塗料とかニスとか使つてるだろ
アホが

644:名無しさん@1周年
19/08/17 23:37:29.86 J0DOB5/z0.net
自衛隊がきらいな人達リストですね

645:名無しさん@1周年
19/08/17 23:38:25.28 j1Ym/jgY0.net
山形の芋煮大会でユンボ使って混ぜてるよな。
季節になると必ずニュースになるけど、
衛生面がーとか言ってる奴を見たことない。
結局は自衛隊憎しのパヨクの戯言。

646:名無しさん@1周年
19/08/17 23:40:32.18 IwijYC5t0.net
戦国時代は兜を鍋代わりにしてた事も知らないんだろうね

647:名無しさん@1周年
19/08/17 23:43:45.02 NVAJr9e30.net
スコップかショベルかそれが問題だ

648:名無しさん@1周年
19/08/17 23:44:29.07 25Bg/5yQ0.net
だからこれと同じパフォーマンスだからw 客が喜ぶからやってんだよ
何ムキになってるの?
実戦じゃ炎の中でレンガとか割るとかは無いから
URLリンク(o.5ch.net)

649:名無しさん@1周年
19/08/17 23:48:17.77 GtOQu4eq0.net
>>579
検尿コップなんて医療器具で検査に使うものだから、そこらの飲料用の紙コップよかコーティングの溶出とか少ないしよっぽど衛生的に管理されて出荷されるけど、
そんなものに麦茶やコーヒー注いで出されたら、すんけー嫌な気分になるでよ。

650:名無しさん@1周年
19/08/17 23:48:39.24 pys0r7H/0.net
スコップで肉を焼いて宴会して、後に雪道を掘る為に皿を使う羽目になった遭難事故を思い出した

651:名無しさん@1周年
19/08/17 23:50:19.59 5QNZZkdvO.net
>>639
確かにそれならブルーインパルスカレーでもF2カレーでも良いからね

652:名無しさん@1周年
19/08/17 23:51:06.69 glihtSuW0.net
>>60
日本語の単語は読めても文章は読めないんだな
恥ずかしいやつだ

653:名無しさん@1周年
19/08/17 23:51:49.08 O32PkLVA0.net
>>1 >>11=>>156>=>>189
汚らしいエラ張りブサイク整形レイプ民族チョン。
整形なしには人前に出られないほど醜悪なパンスト朝鮮顏をしてるくせに、
日本人のふりをして性犯罪を犯しまくりやがって。
朝鮮民族は、歴史的によそ様の国でも凶悪な性犯罪を繰り返してきたゴミクズ民族。
東南アジアの女性たちに最も忌み嫌われている。
ベトナムでは朝鮮人による連続強姦で生まれたライダイハンが大量発生して社会問題になっている。
日本人女性たちは戦中も戦後も、朝鮮人による性犯罪に苦しんできた。
いまも日本人女性を汚しまくっているAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。

●●● 深刻化する在日朝鮮人の性犯罪 ●●●
URLリンク(seihanzai.tripod.com)
.

654:名無しさん@1周年
19/08/17 23:56:34.42 znPpNjwl0.net
てか、自衛隊が炊き出ししたり風呂作ったりすること自体やりすぎ。
そんなもんはそこの避難所の住民が協力してやるべきだし、せいぜい自治体の職員が手伝うことだろう。
交通が寸断されて物資が輸送できないから運んでやるところまでは自衛隊はやっても
カレーくらいてめえらで作れって話。あまえんな。

655:名無しさん@1周年
19/08/18 00:05:13.25 BPpUIbZu0.net
>>604
金像印でFA

656:名無しさん@1周年
19/08/18 00:06:15.82 9HW1P0yE0.net
自衛隊が特注で刃物とか金属食器の産地に頼んでも
スコップとほぼ同じ形の道具が造られそうな気がする

657:名無しさん@1周年
19/08/18 00:10:17.58 xIoeDY+20.net
>>645
さすがにユンボは他の作業と使い回ししているだろ。
この自衛隊のスコップは専用であればいいんじゃないの。大型木ベラでいいと思うけど、
スコップは実に合理的だ。

658:名無しさん@1周年
19/08/18 00:12:20.82 wHv8Ny000.net
あえてスコップを使う意味はあるの?

659:名無しさん@1周年
19/08/18 00:12:23.42 dDLDwRNa0.net
>>654
風呂は自衛隊の好意であって任務ではないぞ
飯も戦闘糧食二型(レトルトで比較的旨い)を被災者にあげて自分たちは一型(乾パンや缶詰)食べてるけどそれもそう
お前は心が狭い人間だよな

660:名無しさん@1周年
19/08/18 00:16:18.14 gdiPhgc90.net
>>649
ケガレの思想だね
家族がノリで検尿コップ模様のマグカップを買って使っていて、なんか目に入るたびに地味に嫌な気分になる‪……‬

661:名無しさん@1周年
19/08/18 00:27:28.42 C+KYotFO0.net
>>645
前に見たけど
あのユンボは新品で特注
整備なんかに食用油を使ってて衛生的にもOKらしい
芋煮会に使った後は縁起物として高値で買われるって見た

662:名無しさん@1周年
19/08/18 00:34:30.89 04ImfRbA0.net
>>658
これと同じだよ
実戦でビール瓶で殴り合いとかはまず起きないから
URLリンク(o.5ch.net)

663:名無しさん@1周年
19/08/18 00:34:34.87 uienfTcN0.net
>>22
糖質なのか?

664:名無しさん@1周年
19/08/18 00:41:40.91 j8KpuKY60.net
>>1
バカを相手にしてはいけないという良い例だよ。

665:名無しさん@1周年
19/08/18 00:52:51.70 Ze5MzYfM0.net
>>659
好意や、まずい飯を食うことを強制するのがさも美談な風潮こそおかしい。
そんなんだから「スコップ使って不衛生」とかつけあがる奴らが増える。
自衛隊がくだらない雑務から解放され、他の緊急時の災害出動に専念できるなら心が狭いと言われようが全く構わない。

666:名無しさん@1周年
19/08/18 01:00:38.72 TQ5ZRrxG0.net
シャァ専用スコップ

667:名無しさん@1周年
19/08/18 01:02:26.20 G6ytxd+eO.net
>>665
あなたの言う事も道理のようでも有るんだけど、国民を守るのが敵なのか災害なのかの違いだから
自衛隊が任務として認識してるなら本人達もやるのが当然としてるかも
吉田茂の言葉が思い出されるな

668:名無しさん@1周年
19/08/18 01:03:54.49 7vHXo2nZ0.net
>>1
お前は何があっても自衛隊の援助を受けるな!

669:名無しさん@1周年
19/08/18 01:19:20.05 WiUKzb+r0.net
ほんと馬鹿な子が増えたよなあ

670:名無しさん@1周年
19/08/18 01:23:20.97 U0rFin1b0.net
大量に作るにも、それ用の調理器具があるじゃん
それを使わずあえて無骨な俺たちかっこえー的なノリでやっちゃう筋肉バカ
土掘りには使ってないとか、使ったけど洗ってるってのは論点ズレてて言い訳にならない
じゃあ、便器のスッポンでかき混ぜてもいいのかと

671:名無しさん@1周年
19/08/18 01:26:12.70 hqf6P3qN0.net
そもそも自衛隊にまともな調理を期待するだけ間違ってる。

672:名無しさん@1周年
19/08/18 01:28:38.44 hqf6P3qN0.net
新品のスコップなんて使わないで、塗装が剥げて錆出てるやつ使ってやりゃ良かったのに

673:名無しさん@1周年
19/08/18 01:28:39.93 Miuimvru0.net
そんなに気になるなら草津湯本の湯もみで使ってる板使ってやろうぜ

674:名無しさん@1周年
19/08/18 01:38:54.58 Qyok+1wZ0.net
カレーみたいなうんこだからなこれ

675:名無しさん@1周年
19/08/18 01:44:06.40 hqf6P3qN0.net
トン汁なら良かったんか?

676:名無しさん@1周年
19/08/18 01:46:01.44 5IZRgURx0.net
うんこカレーwwW

677:名無しさん@1周年
19/08/18 01:46:07.75 I/EIj97j0.net
>>670
自分の言ってることが論点ズレてんじゃん

678:名無しさん@1周年
19/08/18 01:47:44.40 suPGHuSf0.net
>>1
非難する反日界隈

679:名無しさん@1周年
19/08/18 01:47:51.05 3r/BX6vx0.net
理にかなってると思うけどなー

680:名無しさん@1周年
19/08/18 01:53:26.48 1x2y4+c10.net
>>645
蛮人の奇習くらいの認識
土人に文明の利器を持たせるロクな使い方しない好例

681:名無しさん@1周年
19/08/18 01:55:16.49 kRq5fJkF0.net
>>649
うちの近所の病院では
薬を飲む人向けの無料給水機の所に
検尿で出されるのと同じコップ置いてあるで
皆んな気にせず飲んでるぞー

682:名無しさん@1周年
19/08/18 01:55:18.62 9iuzKwg00.net
これはどうだURLリンク(shihoroinfo.com)

683:名無しさん@1周年
19/08/18 01:56:06.37 /753GRxn0.net
>>661
外なので、 蝉、バッタ、イナゴ、ゴキ、鳩の糞が入る鍋(´・ω・`)

684:名無しさん@1周年
19/08/18 01:59:20.20 dDLDwRNa0.net
>>665
別におかしくないぞ
自衛隊は自国民を守る事を最重要任務としている
二位じゃダメなんですかのお前がいくらどう思ったところで、自衛隊は被災者にとって最善となるように献身しているんだよ
それを素直に受け取れない方が心が歪んでる

685:名無しさん@1周年
19/08/18 02:01:34.51 3E5OwOOO0.net
白痴カスが>>652

686:名無しさん@1周年
19/08/18 02:03:44.30 xcT4Dg+D0.net
自衛隊なんだから国内でしか戦わないでしょ

687:名無しさん@1周年
19/08/18 02:08:07.19 6Ufod2eb0.net
>>682
スコップや瓦は食器として使われることを想定してないからなぁ

688:名無しさん@1周年
19/08/18 02:09:48.32 dDLDwRNa0.net
まずこれは避難食でないから食べるのが嫌なら食べなければいいだけなのにやたらスレ伸びるな
次にここ料理屋じゃないから、兎に角腹が減って死にそうなら食って生き延びれるよと
俺ならアスベスト入ってても余裕で食うわ
嫌なら消えろよってだけw

689:名無しさん@1周年
19/08/18 02:18:15.09 5pfTvZjz0.net
>>683
その理屈だと自衛隊のカレーにも
蝉、バッタ、イナゴ、ゴキ、鳩の糞が入ってる事になるんだがw
こういうアホは本当に害だな

690:名無しさん@1周年
19/08/18 02:25:25.40 5pfTvZjz0.net
>>646
不衛生な戦国時代で兜を鍋代わりにしてたから、
じゃあ自衛隊員のヘルメットを鍋代わりに出来る素材に変えようかってなるのか?
こういうアホって本当は自衛隊員の事を何も考えて無いのが丸わかりだなw
自衛隊員を想えば、「ちゃんとした調理器具を整えてやれば?」ってなるのが普通なんだがな

691:名無しさん@1周年
19/08/18 02:25:55.32 xi8mIOHn0.net
頭の悪い女子供の戯言なんぞスルーでいいよ
女子供の部分はこういったツールを使ってコメントするのは女子供の割合が多いという統計からなので
差別的発言ではないから怒らないでね

692:名無しさん@1周年
19/08/18 02:26:41.85 nXcdUphN0.net
スコップも調理器具として売られてるんだが

693:名無しさん@1周年
19/08/18 02:28:23.88 LsPtlg7l0.net
思考停止してるからスコップなんだろうなあ

694:名無しさん@1周年
19/08/18 02:35:00.82 AFLZ1Kz10.net
そんなこと言い出したらショベルカー使って掬う芋煮会なんか発狂もんだろ。

695:名無しさん@1周年
19/08/18 02:39:28.76 w89/ltWo0.net
TwitterでもTikTokでも、いい加減、SNSをネタ元にニュースにするのやめてくれ

696:名無しさん@1周年
19/08/18 02:44:20.79 qopZ5Y2A0.net
自衛隊の時給は500円とかほざいてるカスとか

697:名無しさん@1周年
19/08/18 02:50:56.00 9VP4A9w20.net
自衛隊を擁護してるつもりになってる奴が
 「自衛隊なんだからスコップで充分だろ!」
と言ってる事に等しいと気づいていないw
隊員の事を気遣うなら食品用のを使ってやれよ

698:名無しさん@1周年
19/08/18 02:57:15.84 S6vE/29r0.net
写真のシールの雰囲気が普通に園芸用スコップだからなぁ。メッキもそうだし柄の木も腐食防止の薬品使ってる場合も多いから。
たまにイベントで食べる程度なら健康被害なんて出る訳ないからいいんだけどさ。

699:名無しさん@1周年
19/08/18 02:59:53.77 0EHNGK6W0.net
スコップの万能力半端ない
人も楽勝でぶっ殺せる
国民1人に1スコ所持を義務付けてもいいくらい

700:名無しさん@1周年
19/08/18 03:10:43.00 FusMjKFv0.net
>>699
そして剣スコ派と角スコ派の血で血を洗う戦いが始まる

701:名無しさん@1周年
19/08/18 03:18:44.45 GTFFcgG00.net
給食センターとかでさえ、でっかい回転式蒸気窯と、スコップとシャベルで作っているから見学したほうが良いよね。
一目でこれでなければ出来ないねと納得しちゃうでしょ。
川口の鋳物工場が造っている巨大な鍋窯フライヤー炊飯器の巨大さを見ると人間が養鶏場のブロイラー扱いされている気がしてしまうw
でもこれで作った料理が繊細で微妙な味を醸しだすのが不思議で仕方が無いw 大味でまずいと売れなで戻ってきちゃうもんね。
アメリカの原子力空母なんか五千人分の料理を一瞬で作ってるからまずいと思うんだけど美味そうに食っているんだよねw

702:名無しさん@1周年
19/08/18 03:28:35.03 /753GRxn0.net
>>700
足を使うのがショベル  手の力で掬うのがスコップ 先端が尖ってるとか関係ない

703:名無しさん@1周年
19/08/18 03:39:13.35 wPTVEPVG0.net
心か貧しい人間が増え過ぎた
滅んだ方がいいわ

704:名無しさん@1周年
19/08/18 03:41:15.95 O8XfY66C0.net
>>699
スコップも規制かw

705:名無しさん@1周年
19/08/18 03:49:19.82 tw1ANoKV0.net
アマゾンとか楽天・モノタロウでスコップ見たから、
ブラウザの広告がスコップだらけだわwww

706:名無しさん@1周年
19/08/18 03:56:58.19 TyzVz6Dw0.net
共産党が腹痛いとか言って騒ぎそうw

707:名無しさん@1周年
19/08/18 03:58:26.58 hDLjHyJQ0.net
湧水飲むみたいなんと同じやな
なんとなくw

708:名無しさん@1周年
19/08/18 03:59:36.67 w89/ltWo0.net
あの自衛隊のいい加減装備で野外炊事してる絵を擁護している人らは
同じ自衛隊で一生懸命衛生面に気を使いながら真面目に野外炊事をしている
隊員をバカにしてるって気がついてないのがもう致命的…
昔やってた人間としては深く傷つきましたもん…みんな嫌い^ ^

709:名無しさん@1周年
19/08/18 04:01:59.70 5MoY3BEA0.net
そう思うなら
黙って食うな
アホー

710:名無しさん@1周年
19/08/18 04:03:29.53 w89/ltWo0.net
給食センターで使うような調理用スコップは全部ステンレスで、全体を清潔に洗えるようになってる
自衛隊のそれ、持ち手はプラか金属かで赤くて、絵の部分は木製で、もうどう考えても土木用だろ

711:名無しさん@1周年
19/08/18 04:09:22.42 FusMjKFv0.net
>>702
なぜそのレスを俺に?>>1にしろよ。

712:名無しさん@1周年
19/08/18 04:20:49.68 blOBQAjd0.net
サンダーバード1号か

713:名無しさん@1周年
19/08/18 04:26:50.68 p5IJ7TE+0.net
炊事専用スコップに文句言っている馬鹿か

714:名無しさん@1周年
19/08/18 04:28:19.25 5wRuHfbi0.net
化学の先生がビーカーでコーヒー飲んでる嫌悪感みたいなもんか
嫌なら食わない選択もあるのにいちいち煩い人増えたな

715:名無しさん@1周年
19/08/18 04:28:19.58 BPpUIbZu0.net
>>710
浅香参照

716:名無しさん@1周年
19/08/18 04:49:23.56 V7Kl02Qz0.net
これスコップではなく、シャベルって言わない?
まあ地域性もあるんだろうけど

717:名無しさん@1周年
19/08/18 04:50:39.26 28QSJVc40.net
まぁ、一般の人から見たら不衛生って言ったら不衛生だわな
あまり気にしないからな、自衛官は

718:名無しさん@1周年
19/08/18 05:06:01.88 ereh/8Yt0.net
>>1
炊き出し調理専用のスコップだろ
大人数の作るのにおたまじゃムリなのわかるよね
文句言ってるやつは想像力もないバカかな?

719:名無しさん@1周年
19/08/18 05:12:49.03 Zr8hkOCu0.net
>>696
自衛隊「毎年給料下がってて、自給換算570円、給料安すぎてトイレットペーパーも自腹なんです
一般人「なにそれ絶対入りたくない
自衛隊「(う、ヤバイ)ロレックス買っちゃいました!新車買っちゃいました!
一般人「・・・(なんだこいつら?頭悪い奴らだな)

720:名無しさん@1周年
19/08/18 05:14:40.85 V7Kl02Qz0.net
調理用にしてるはさみでネギ切ったら、わぁ!不衛生だ!って言うあほだな
カッターナイフで調理しようと、包丁で工作しようと、台所用スポンジでトイレ掃除しようと、共用しなきゃ衛生面ではなんの問題もない

721:名無しさん@1周年
19/08/18 05:17:25.58 qYbRS2Mt0.net
有事のときに呆れるような大量のカレーを家にあるような鍋とお玉で作ると思ってんのかなw

722:名無しさん@1周年
19/08/18 05:21:01.28 28QSJVc40.net
部隊から運んで来た調理道具だろ?訓練でも使う
知っている人からみたら不衛生だな、間違いなく

723:名無しさん@1周年
19/08/18 05:21:44.65 AR4GWOcZ0.net
軍人だぞ?厳しい戦地で生き抜くのにこのぐらい必要。
むしろ頼もしく思える。
自衛隊の勇士たちよ。本物の日本国民はみんな応援しているぞ。

724:名無しさん@1周年
19/08/18 05:24:16.02 Fq6vStgQ0.net
スコップで混ぜられたカレーは食べれません
誰が握ったか分からないおにぎりは食べれません
スマホがなければ生きていけません
そんな事言ってられんから
でかい災害が来た時に分かるよ、自衛隊の有り難さが

725:名無しさん@1周年
19/08/18 05:27:04.96 i9l3O4iM0.net
外で調理してる時点で衛生的
店舗の中はネズミとゴキブリの住処だからね

726:名無しさん@1周年
19/08/18 05:28:34.17 ioREKGYi0.net
巨大パエリアとかのギネスに挑戦みたいなイベントでもスコップ使ってるぞ

727:名無しさん@1周年
19/08/18 05:29:43.39 V7Kl02Qz0.net
>>725
それは真理だw
普通の厨房の方が圧倒的に不衛生だなw

728:名無しさん@1周年
19/08/18 05:30:03.79 LTw7VRHM0.net
パヨク「叩けそうなネタならなんだって叩く」

729:名無しさん@1周年
19/08/18 05:30:20.32 3adtbP6t0.net
>>386
>>1で調理しているのは航空自衛隊だけど、普通に使ってる
しっかり食わなきゃ守れない! 突撃潜入で自衛隊メシを食ってみた 【航空自衛隊編】 - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)
>2000人分のポーク煮込みをかきまぜる道具は、スコップそのもの。もちろん、調理専用に使うキレイなやつなのでご安心を。

730:名無しさん@1周年
19/08/18 05:32:02.83 ioREKGYi0.net
山形の巨大芋煮会なんて
重機で混ぜるんだぜ
小型のバックホー2台とかで

731:名無しさん@1周年
19/08/18 05:32:09.21 PhJd2XAh0.net
>>1
調理用スコップ(大量調理用の器具として製造販売されてる)に文句つけてる馬鹿がいるのかと思いきや
これ普通の土木用スコップじゃねーか、こりゃ確かに不衛生と思われても仕方ないな。

732:名無しさん@1周年
19/08/18 05:34:44.91 kSs1NE0g0.net
戦場食なら仕方ない

733:名無しさん@1周年
19/08/18 05:46:51.95 R8kQ343Q0.net
これで不衛生って言うなら、祭りの屋台の方がむしろ不衛生だったりするんだけど平気で食べてるよね。
嫌なら食うな、ただそれだけの事。
でも、大概批判している奴等に限って、いざ災害なんかで食い物が無くなると我先にと並んで、清々食べているんだよな。
こっちからすれば、ただのクレーマーだよ。

734:名無しさん@1周年
19/08/18 05:49:12.54 m+Qsp0zP0.net
有事の際、臨機応変出来る備品の方が命を守れるのでは
料理部隊が目の前で生き埋めになった人助けるのに料理スコップでは耐久性に
問題だし、料理用土木用の2種類も持ていけない。

735:名無しさん@1周年
19/08/18 05:49:56.46 LYwXWMKV0.net
何が不衛生だ
誰かが作ってる限りてめーらの目では見えてねーんだよ
神経質のイカレポンチは一生てめーで作った飯だけ食ってりゃいいじゃねーか
一々口挟むなゴミクレーマー

736:名無しさん@1周年
19/08/18 05:51:27.08 tMM0QvxC0.net
皆んなお腹の中にウンコ詰めてるくせに
潔癖なんだなー

737:名無しさん@1周年
19/08/18 06:00:17.42 vavoEqyw0.net
調理器具としてきちんと作られたスコップがあるのに、なんで見るからに土木用のものを使うんだろうね。

738:名無しさん@1周年
19/08/18 06:00:36.59 0S0QZvkl0.net
自衛隊の中の人のレス無いの?
殆どは調理用スコップ使ってるから>>1の部隊は特殊 とか

739:名無しさん@1周年
19/08/18 06:09:21.07 hul3G08/0.net
>>1
そもそも新品でも綺麗じゃないよね?
出荷の時点で土間置きしてるよね?
消毒殺菌してるの?
調理する前に手洗いするのと同じようにスコップ洗ってんの?
とか考え出して批判してんのかな?
何も考えずに批判してんのかな?

740:名無しさん@1周年
19/08/18 06:10:41.94 LGTXyhBq0.net
こういうこと言う奴は昔からいる
バカじゃね?と思われるのも昔と一緒

741:名無しさん@1周年
19/08/18 06:16:25.66 FzOcRvxT0.net
例え炊事にしか使わないスコップだとしても生理的に無理だわ
あまりにも配慮が無さ過ぎるし金返して欲しい

742:名無しさん@1周年
19/08/18 06:20:00.29 kw1ckGE20.net
tiktokのコメントぐらいでいちいち騒いでんじゃねぇよ
バカじゃねぇのこいつ
何が「ガチで怒りがわきました」だよ

743:名無しさん@1周年
19/08/18 06:20:09.17 MOxkU7Id0.net
この程度でクレームつけるような奴は外食しない方がいい
厨房見たら気絶するぞ

744:名無しさん@1周年
19/08/18 06:21:46.63 BPpUIbZu0.net
>>737
邪魔だし金の無駄だから

745:名無しさん@1周年
19/08/18 06:24:33.42 Mw16Py9c0.net
チョンが湧いててワロタw
自衛隊案件だからなぁw

746:名無しさん@1周年
19/08/18 06:29:11.59 JfvkeQJ40.net
突っ込みどころ、スコップだけじゃないと思う、なんで夏場に長袖の軍服着てやってんの?

747:名無しさん@1周年
19/08/18 06:30:16.49 TyzVz6Dw0.net
>>746
土方だって長袖だろ?

748:名無しさん@1周年
19/08/18 06:32:08.09 JfvkeQJ40.net
自衛官を自由にさせてあげなよ、自衛官だって夏場に長袖着たくねーだろ?、私服きさせてあげな?
それとスコップじゃ食欲湧かないの誰でも思うじゃん
あまりにも 自衛官がカレー作りました を演出させたいのが見え見えで萎えるんだよな

749:名無しさん@1周年
19/08/18 06:33:36.41 V7Kl02Qz0.net
>>741
お前がムリでも、被災者はそれを望んでるんだよ
なんでお前が払ってもいない金を、お前に返す必要があるんだよ?
朝鮮人か?

750:名無しさん@1周年
19/08/18 06:35:03.77 V7Kl02Qz0.net
>>748
はいはい、夏休みこども電話相談室に電話して聞けよw

751:名無しさん@1周年
19/08/18 06:35:04.79 ULMpD5f50.net
>>648
リ地域軍のはどう思う?手すら洗ってないし
URLリンク(i.imgur.com)

752:名無しさん@1周年
19/08/18 06:35:27.58 JfvkeQJ40.net
おんぎせがましいと逆に恨まれるよ?国民はバカじゃないからな、よく考えろや

753:名無しさん@1周年
19/08/18 06:36:27.24 4+VZR4Vs0.net
確かに美味しそうには見えんけどw
言い掛かりも甚だしいな

754:名無しさん@1周年
19/08/18 06:37:02.42 Kc6WA2Qx0.net
>>1
こう言う連中って
昔ながらの醤油や日本酒の醸造とか海外のチーズ作りのやり方見たら憤死するんじゃ無いのか?

755:名無しさん@1周年
19/08/18 06:39:34.58 Xfjd3ZZK0.net
バカって存在するだけで害悪なんだな

756:名無しさん@1周年
19/08/18 06:40:33.46 BPpUIbZu0.net
>>746
仕事柄長袖じゃないとあぶなくねえか?

757:名無しさん@1周年
19/08/18 06:41:36.94 bDwP810g0.net
不衛生っていうか見た目が悪い

758:名無しさん@1周年
19/08/18 06:43:22.05 JfvkeQJ40.net
自衛官が作る予定だったんだろ?
だったら軍服着替えればいいだけのことだし
だったらスコップじゃなくてもいいことだろ
批判の意味を理解しろよな

759:名無しさん@1周年
19/08/18 06:43:29.69 sadh6ryd0.net
>>710
給食センターも普通のポリバケツ使ってるぞ

760:名無しさん@1周年
19/08/18 06:44:17.29 Rw4sN0Fj0.net
もちろんトイレ用の穴を掘ったり埋め戻すのに使ったスコップだ

761:名無しさん@1周年
19/08/18 06:45:05.67 JfvkeQJ40.net
自衛官は時代遅れって言われる前に自衛官も風通しの良いように生まれ変われや

762:名無しさん@1周年
19/08/18 06:46:38.25 qAWuiSHMO.net
こんなんで猛烈批判する奴てなんなんだろう。
このまえ3連休なんだから自衛隊の祭り3日間やればいいのに言う女がいて、祭りでも軍隊だから有事には対応しなきゃだから大変だろ言ってやったわ。

763:名無しさん@1周年
19/08/18 06:48:13.20 82AwR/z10.net
自衛隊はカレー屋ではない

764:名無しさん@1周年
19/08/18 06:49:15.85 9m1SIsJh0.net
調理器具だって木材と鉄で出来てるんだから
大して変わらんのだが。
雑菌だらけの臭い口の方がウンコ並に不衛生だぞ。

765:名無しさん@1周年
19/08/18 06:49:54.65 JfvkeQJ40.net
自衛官は国民の公僕だと思ってほしいな。
王様である国民にスコップで調理はやめてほしい。
わかるよね?

766:名無しさん@1周年
19/08/18 06:51:15.06 RDSpiyPD0.net
>>754
酒蔵や味噌蔵など、屋内の専用の作業場で
それしかやらない専門作業員が使用するのと
主に土木作業もする集団が、屋外で使うのとは
わけが違うだろ。
後者こそ、取り違えを防ぐために
専用の調理器具を使わねばならない。
もちろん印象としての問題も大きい。

767:名無しさん@1周年
19/08/18 06:51:43.34 lnqtmm/i0.net
イモ煮会はパワーショベル使ったり

768:名無しさん@1周年
19/08/18 06:53:14.65 RDSpiyPD0.net
自衛隊の炊飯でも、ちゃんとした部隊は
専用の大きな木ベラや調理用スコップを使ってる。
そういう中で、土木用のスコップを使ってるから
批判が起こるんだよ。

769:名無しさん@1周年
19/08/18 06:55:35.15 0S0QZvkl0.net
調理用
URLリンク(www.chuubou.com)

770:名無しさん@1周年
19/08/18 06:56:36.69 jqk9OKPy0.net
>>724
そういうヤツは食べないで死ねばいいんだよ
自然淘汰ね

771:名無しさん@1周年
19/08/18 06:57:40.07 lnqtmm/i0.net
たぶん、柄に調理用ってマジックで書いておけば、クレームは激減するだろう
実際、土木作業で併用してても
人間なんてそんなもの

772:名無しさん@1周年
19/08/18 06:57:51.39 3adtbP6t0.net
>>768
ちゃんとした給養部隊が使ってるんですが、それは >>729

773:名無しさん@1周年
19/08/18 06:58:25.79 uDp/PoEe0.net
>>537
昔の肥え汲み式便所には,ヒシャクを使って外に汲み出していたから、イメージ的には
ヒシャクは最悪と思われる、西洋的にスコップにしたんだと思う。

774:名無しさん@1周年
19/08/18 07:01:05.64 RDSpiyPD0.net
>>771
取り違えや、扱いの差異を鑑みるに
それはとても大事なことでもある。
調理用の専門品を使うのがベストなんだから
わざわざ土木用を使うこともないのだが。

775:名無しさん@1周年
19/08/18 07:02:23.02 z0HODE1R0.net
学校給食も食品工場も大差ないぞ

776:名無しさん@1周年
19/08/18 07:05:31.10 urHlXeCp0.net
一休だっけ?それとも良寛かな。
客人の足を洗った鍋で、料理作ってその客をもてなしたのは。
鍋そのものが汚いわけではない。洗えばキレイ。
汚れているのは見る者の心だ。南無南無。

777:名無しさん@1周年
19/08/18 07:05:57.52 6BtvQ4xh0.net
こんなのにまで文句言うヤツって…チョン?
誰かが同意するまで騒ぎ立て数人でも相槌うつたら、これが民意だってW

778:名無しさん@1周年
19/08/18 07:06:20.52 JfvkeQJ40.net
有事の際は自衛官は有り難いと思われるけど平時の際は自衛官はそんなに有り難い存在ではない事を自衛官も自覚してると思う。
だから過剰な自衛官持ち上げもあったりするがそれは逆効果やねんな。過剰さがあればあるほど自衛官批判が起きるねんな。
正直言って自衛官も変わらなきゃいけない時代になってきてると思う。イグジット自衛官いてもいいと思うよ。
あとエプロンしな

779:名無しさん@1周年
19/08/18 07:07:50.31 RDSpiyPD0.net
>>772
屋内の専用場所で使うならまだしも、という話をしてる。

780:名無しさん@1周年
19/08/18 07:10:32.48 urHlXeCp0.net
>>779
屋外の大規模イベント程、こういう流用は普通に行われる罠。
芋煮とかさんざ書かれてるじゃん。

781:名無しさん@1周年
19/08/18 07:10:58.79 71KwTMv10.net
十勝のステーキ屋(´・ω・`)
URLリンク(pbs.twimg.com)

782:名無しさん@1周年
19/08/18 07:13:21.87 pEaFZ9LT0.net
>>627
こっちのがすげー不衛生に見える…

783:名無しさん@1周年
19/08/18 07:13:26.75 Yvxwr/zG0.net
家庭で使ってる調理器具のがよっぽど菌が繁殖している件

784:名無しさん@1周年
19/08/18 07:13:48.49 JfvkeQJ40.net
そんなに怒ってる人おらんと思う。
なんかわざとらしいねんな、だって軍服着替えればいいだけのことだし、スコップ変えればいいだけの簡単なことなのに、
そんなに自衛官がカレーを作って あげました を演出させたいのかと感じる
過剰な演出って日本人から一番批判される要素なの知っとるやん?

785:名無しさん@1周年
19/08/18 07:14:21.99 0S0QZvkl0.net
>>781
オエー

786:名無しさん@1周年
19/08/18 07:14:29.27 RDSpiyPD0.net
>>780
土木作業にも従事する集団がそれやるのは宜しくないと言ってるんだよ。

787:名無しさん@1周年
19/08/18 07:16:04.53 Ua6R/5eA0.net
>>768
>>769
調理用スコップがすでに土木と同じ形してるようだが?

788:名無しさん@1周年
19/08/18 07:16:14.42 weYX+/kb0.net
駐屯地の調理場でも普通にスコップ使ってるよ。
なんせ大量に米を炊くから普通のしゃもじでは使い物にならない。
当然そのスコップは調理場専用です。

789:名無しさん@1周年
19/08/18 07:16:22.18 IRk2ibnI0.net
>>692
売られてるがこんなんちゃうぞ。
柄が木製でこの形は相当重いから、まとな器具のほうが絶対作りやすい。

790:名無しさん@1周年
19/08/18 07:16:52.86 RDSpiyPD0.net
>>787
全然違う。
素材もステンだし継ぎ目が少ないだろう?

791:名無しさん@1周年
19/08/18 07:17:26.25 JfvkeQJ40.net
そもそも国民の一般市民のことご主人様くらいのことを思ってたらスコップだがご安心下さいなんて言えるか?
天皇陛下のお口に入れると例えて考えてみろよ、扱い違うと失礼だろ。

792:名無しさん@1周年
19/08/18 07:17:34.23 RDSpiyPD0.net
>>788
大量に飯を作るのなんて、
どこでもありふれた作業なのに
専用品が無いわけないでしょw

793:名無しさん@1周年
19/08/18 07:17:40.41 HPT0FnBE0.net
もりかけ問題や消費税増税はスルーして自衛隊のスコップカレーに噛み付く日本国民(´・ω・`)

794:名無しさん@1周年
19/08/18 07:18:11.81 V7Kl02Qz0.net
>>765
だってお前、共産党じゃんw
軍隊だからいらないとか、そんなんで国民様ですってのムリw
チベットウイグル民族浄化してる人民解放軍の方がいいんだろ

795:名無しさん@1周年
19/08/18 07:18:52.34 IRk2ibnI0.net
>>708
空自が野外炊事やることは訓練でもまずない。
それはよくわかった。

796:名無しさん@1周年
19/08/18 07:19:37.14 PjvRC9q80.net
というか料理してる隊員もただの人じゃなくて調理免許持った人何人かを筆頭にやってるんだろ?
衛生上も調理上もなんの問題もないように作られてると思うが
見た目の問題っツーなら>>781のほうがよっぽどやだわ

797:名無しさん@1周年
19/08/18 07:19:43.70 JfvkeQJ40.net
>>794
俺は埼玉県知事選も自民党推薦の候補に投票しとるで?

798:名無しさん@1周年
19/08/18 07:21:22.32 IRk2ibnI0.net
>>718
まがるから、でかい魔女が使うみたいな木のしゃもじ使ってるよ。
スコップで調理しろと言われたら、陸自なら上官の命令でも引くわ。

799:名無しさん@1周年
19/08/18 07:22:32.16 JfvkeQJ40.net
正直言って平時の際は自衛官は税金の無駄だわ、ごめんなでもこれが本音やねん

800:名無しさん@1周年
19/08/18 07:22:36.10 PVU9tPQt0.net
>>783
菌じゃなくて化学物質
化学物質は怖いぞー
【ウクライナ】普通にスイカやメロン食べて死ぬ、もはやバイオハザード!劇毒物フルーツが市場に蔓延

801:名無しさん@1周年
19/08/18 07:24:56.70 5JseIbOT0.net
何ヶ月か前に殺虫剤の会社でGを研究してるねーちゃんいたけど
たぶんあの人が着てた白衣のほうがおまいらのTシャツより清潔

802:名無しさん@1周年
19/08/18 07:27:48.71 7nuigyvw0.net
ここでキレている奴が言ってること。
でかいから、お皿はTOTOの便器ね。
使っていないから綺麗に決まってんだろ?カレー専用なの。普通わかるだろ?

803:名無しさん@1周年
19/08/18 07:28:06.73 82AwR/z10.net
>>801
俺もGと一緒に暮らしてるから、シャツは清潔だ!

804:名無しさん@1周年
19/08/18 07:28:59.27 vYPNau+E0.net
理系の観念からしたら、何を問題にしてるの?って感じだな
煮沸消毒してるだろうし全然OKだよ
収穫とか調理とか何さわったかわからない手でさわってるんだぞ
気にし出したら何も食べられない

805:名無しさん@1周年
19/08/18 07:29:33.61 SlV9BY5b0.net
>>799
軍事、国防を無駄と考えるのは、島国で異民族の侵入が乏しかった民族の発想。

806:名無しさん@1周年
19/08/18 07:32:09.66 PVU9tPQt0.net
>>804
煮沸消毒は菌にしか効かない
土木用のスコップなら逆に有害物質が溶け出して身体にダメージを与える

807:名無しさん@1周年
19/08/18 07:33:14.86 Uifbob8h0.net
軍隊にとって兵站は最重要事項なんだから、本当に不衛生なことなんてするわけないだろ

808:名無しさん@1周年
19/08/18 07:33:24.13 m6VQx1dp0.net
新品だろうけど調理用より安いからって特に考えずに仕入れた幹部なり専任なりのミスだろう
隊員は用意された物使うだけだし

809:名無しさん@1周年
19/08/18 07:33:49.71 PVU9tPQt0.net
煮沸すれば大丈夫という間違った調理知識が蔓延してるね

810:名無しさん@1周年
19/08/18 07:33:57.23 +fDr8d5j0.net
電球ソーダとかはインスタばえーとか言ってそう

811:名無しさん@1周年
19/08/18 07:35:52.87 vYPNau+E0.net
>>806
スコップから出る有害物質を列記して見ろよ
何も知識がないのにこういうこと言う奴がいるんだよな

812:名無しさん@1周年
19/08/18 07:36:48.86 PVU9tPQt0.net
>>808
自衛隊内で完結している間はいいけど、
「土木用のスコップも新品なら調理に使えるんだ?」
と、間違った知識を一般に流布してしまったのが最悪
飲食店とかがもし真似をし出したらとんでもない事態になる
早急に謝罪会見を行って国民に正しい知識を伝えるべき

813:名無しさん@1周年
19/08/18 07:36:52.13 PiRsCx1P0.net
ところでスコップとシャベルは関東と関西で指すものが違うらしいね

814:名無しさん@1周年
19/08/18 07:38:54.49 PVU9tPQt0.net
形が同じなら代用できるって、ゆとり教育を受けてたらそう考えてしまうのかな

815:名無しさん@1周年
19/08/18 07:40:09.32 n18g56HU0.net
おかしいですと逆らえない
体育会系な仕事はイヤだな

816:名無しさん@1周年
19/08/18 07:40:09.51 0Dj+SalY0.net
このスコップはこの後土木行きになるの?それともカレー専用スコップ?

817:名無しさん@1周年
19/08/18 07:43:33.74 PVU9tPQt0.net
これ、間違った知識を一般人に流布させたら、スコップ以外でも
「あ、形が一緒だから使えるだろ」と、調理用以外の工具を調理に使うバカが
大量にわいてくるからな
「煮沸しているから清潔です!」とかな
有害な化学物質に煮沸なんて関係ねーんだよ!
自衛隊は早く謝罪会見をして国民に正しい知識を伝える義務がある

818:名無しさん@1周年
19/08/18 07:44:11.76 vo3+lXPb0.net
どのみち一般人はいじめ自殺とかそっちの面で自衛隊にドン引きしてるけどな
隊員集まらないだろ?みんな引いてんだよ

819:名無しさん@1周年
19/08/18 07:47:03.44 3adtbP6t0.net
>>812
西生田小に謝罪求めないと
URLリンク(www.townnews.co.jp)

820:名無しさん@1周年
19/08/18 07:52:38.63 vYPNau+E0.net
>>812
こういう何もわかってない奴が人を扇動するんだよな

821:名無しさん@1周年
19/08/18 07:55:19.62 FzOcRvxT0.net
>>749
大鍋調理用の専用道具ぐらい用意しろよって事だよ
俺だって消費税払ってるんだぞ

822:名無しさん@1周年
19/08/18 07:55:54.83 Cen0qBPj0.net
自衛隊に文句言ってるやつって基本的に津田や大村と同じ反日クズだから
自衛隊を貶めたいなら二度と助けて貰うなよ、何があってもな

823:名無しさん@1周年
19/08/18 07:56:09.21 R5cLSidl0.net
>>812
固定概念に縛られた視野の狭い輩がたくさんいるという証明だな

824:名無しさん@1周年
19/08/18 07:57:33.02 R1vWVDXz0.net
学校の給食室とかでも使ってないのか?
非難してるやつアホすぎ

825:名無しさん@1周年
19/08/18 07:58:37.43 82AwR/z10.net
>>812
結論から言えば、批判されても自衛隊は食うに困らない
一般飲食店は残念ながら閉店だろう
これが現実

826:名無しさん@1周年
19/08/18 07:58:46.71 A9MRnNnH0.net
>>1
こう言う発想って小学生低学年レベルなんだよな

827:名無しさん@1周年
19/08/18 07:58:48.50 oW5jE4aN0.net
アハハハハハハハ!
ウンコ下痢ゾウの日本壊滅計画書(まあ命令書通りだが)は最終段階を迎えている!

828:名無しさん@1周年
19/08/18 07:59:28.96 Cen0qBPj0.net
スコップで作ったら食えない?
なら、食うなよ
文句言ってんじゃねぇよ
自衛隊嫌いなんて基本的に頭イカれた反日クズだろ決まってんだよ、そんなもん
普通の人はそこまでこだわらねえよ、それに衛生面に気を使わない訳がねえだろ
少し考えれば誰でも判ることだろ、判らないって事はそれだけ偏見に満ちてんだよ

829:名無しさん@1周年
19/08/18 08:04:05.48 16QeyvID0.net
潔癖野郎は避難所で密閉された保存食とペットボトルの飲料以外の炊き出しは勝手にスレーしてひもじい思い勝手にしてろ
他人の飯にいちいち難癖つけんのヤメレ

830:名無しさん@1周年
19/08/18 08:04:17.26 55hP5PqE0.net
いざと言う時にはそのスコップで塹壕も掘るから、
もしかして演習で掘ってるかも知れない。

831:名無しさん@1周年
19/08/18 08:04:43.90 oW5jE4aN0.net
明治維新の嘘だらけの真実
明治維新天皇のすり替え説は真実だった!その殆どの実行犯は長州閥が実行犯!
歴史で習った日本史は出鱈目だった!
山口県田布施町と鹿児島県田布施町の闇は本当の事実だった!
小学校で中学校で高校で大学で教わった歴史は嘘だらけの歴史だった!(YouTubeで田布施町で確認してください)
URLリンク(kabukachan.exblog.jp)
op7

832:名無しさん@1周年
19/08/18 08:06:08.19 hl49JWCJ0.net
つうか
木で作ったら
いくらでも出来るだろ
木余ってるし

833:名無しさん@1周年
19/08/18 08:07:19.44 I9KufiQb0.net
自衛官「俺が食うわけじゃないのに道具の衛生はどうでもええやろ」

834:名無しさん@1周年
19/08/18 08:08:32.70 tnFxfn0a0.net
>>817
馬鹿はお前だろw

835:名無しさん@1周年
19/08/18 08:10:50.33 55hP5PqE0.net
そもそも自衛隊員が調理用と実践用を使い分けるはど優秀な連中ばかりじゃないだろ。
中には『あれ?、ま、いいや、いいや』のやつも居るのは当然じゃないか。

836:名無しさん@1周年
19/08/18 08:10:51.91 zS6vv6Q80.net
関東でいうシャベルは、関西ではスコップと呼ぶらしいです。

837:名無しさん@1周年
19/08/18 08:12:50.74 ionbJPXM0.net
自衛隊はスコップで料理して塹壕掘って敵兵の頭を叩き潰す
スコップは軍隊にとって万能の神なんだよ

838:名無しさん@1周年
19/08/18 08:15:49.63 IRk2ibnI0.net
>>825
いや一応保健所の管理下で調理してるが、、、
もし何か問題発生したらレーション配られるだけだぞ。

839:名無しさん@1周年
19/08/18 08:17:26.59 vYPNau+E0.net
こういう場合に恐れなきゃいけないのは水系感染症と食中毒
保健所も煮沸消毒して使えば問題ないって言うよ
何でできてるか、何が溶出するか、どのくらい出たら健康被害が出るか
全く何の知識もない癖に煽ってる奴がいて呆れる

840:名無しさん@1周年
19/08/18 08:18:24.10 Z86bTS600.net
トイレットペーパーで鼻かむのはだめなんだろうか?

841:名無しさん@1周年
19/08/18 08:20:13.38 DFeny1N70.net
不衛生か?新しいスコップだろ?
屋台のほうがよっぽど汚いぞ

842:名無しさん@1周年
19/08/18 08:21:02.33 V7Kl02Qz0.net
>>821
親のすねかじりがえらそーだなw
なんでもらった小遣いで払った消費税ごときで、自衛隊にクレームつけられると思うのか?
あまりにもアホだろ
お前は被災地に行って、その目で被災者を見て、体使ってなにか手伝ってこい
夏休みの宿題は、その後でいい

843:名無しさん@1周年
19/08/18 08:22:15.99 K7A1ZSSN0.net
自衛官はスコップ支給されてる
文句付けてる奴が馬鹿なだけ

844:名無しさん@1周年
19/08/18 08:22:29.27 8ttu9nou0.net
また
りヨクのいちゃもんかよ
しょーもな

845:名無しさん@1周年
19/08/18 08:22:41.14 obwuR0I/0.net
重機使う山形のいも煮にもなんか言えや

846:名無しさん@1周年
19/08/18 08:23:12.11 yd0veJ/m0.net
スコップで料理することの危険性と、ピカ米を食べることや東京湾で泳ぐ危険性を順番に並べたら面白いやろなwww

847:名無しさん@1周年
19/08/18 08:23:38.58 PVU9tPQt0.net
>>839
いい加減、一般人に間違った知識を流布させるのやめろよ
まじで「冗談だった」では済まないから
有害物質の危険性は昨日から何度も何度も何度も何度も具体的に書かれてるだろ
中国の工場に行ってスコップ製造の現場を見てこい

848:名無しさん@1周年
19/08/18 08:25:15.78 tR1wz0/a0.net
>>26
下には下が居るもんだ

849:名無しさん@1周年
19/08/18 08:25:36.67 obwuR0I/0.net
あれはスコップやない。大きなスプーンや。

850:名無しさん@1周年
19/08/18 08:25:49.10 55hP5PqE0.net
平時ならまだしも、戦闘時に自衛隊員が使い物ならないと困るから、
これは変えた方が良くない。

851:名無しさん@1周年
19/08/18 08:27:21.87 JKAQGHQq0.net
これを機会に調理用のスコップを自衛隊に支給してあげれば
奇特な人間を除いた多くの自衛隊員達も喜ぶだろうに
アホなネトウヨ君は自分を投影した自衛隊が非難されるのが嫌という個人的な理由で
自衛隊員の待遇改善につながる話を押しつぶそうとする…
パヨクの事を笑えないねw

852:名無しさん@1周年
19/08/18 08:29:00.13 tR1wz0/a0.net
スコップを金属の素材そのままにおたまの形にしたら良いのかね?
まあオツムの弱いキッズしかいないだろうし仕方ない

853:名無しさん@1周年
19/08/18 08:31:32.56 +nWzrufw0.net
>>729
>2000人分のポーク煮込みをかきまぜる道具は、スコップそのもの。もちろん、調理専用に使うキレイなやつなのでご安心を。
こんなこと書かないといけないなんて。

854:名無しさん@1周年
19/08/18 08:34:07.12 oJL2gyGW0.net
便器にカレー入れて出しても問題ないんだから
これも大丈夫だろ
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

855:名無しさん@1周年
19/08/18 08:38:02.24 vYPNau+E0.net
>>847
まずは何が有害物質かを言ってみろよ

856:名無しさん@1周年
19/08/18 08:38:06.06 H8vbbugb0.net
普段から寄生虫入りの生魚くってるくせに
ジャップは頭に虫が湧いてるのか!

857:名無しさん@1周年
19/08/18 08:38:22.13 qMWQgeUU0.net
>>786
山形 芋煮会でちゃんと検索してからほざけよ、低脳

858:名無しさん@1周年
19/08/18 08:39:52.67 Jf2Rg+3p0.net
加熱すれば菌はほぼ死滅する。
よって衛生上問題なし。
究極の論破だわ。

859:名無しさん@1周年
19/08/18 08:39:53.77 lW2sbRT00.net
わけがわらない
そこらを掘り返したスコップを洗わずに使ってるとでも思ってるのか
アホすぎて話にもならん

860:名無しさん@1周年
19/08/18 08:39:58.32 qHGgr14Q0.net
過去に他の男のチンコが入ったことのあるマンコを
舐めるのに抵抗を感じるのと一緒

861:名無しさん@1周年
19/08/18 08:40:37.33 QASg4LBF0.net
>>651
ブルーインパルスなら別かも
ブルーの人たちがカレー作ったらあっという間になくなるぞきっと
そもそも大した量作れないだろうから混乱招くだけだろうけど

862:名無しさん@1周年
19/08/18 08:41:33.69 TChLQUg80.net
次回からオールステンレスのスコップに変更な

863:名無しさん@1周年
19/08/18 08:41:48.76 A8RBibHK0.net
スコップカレーで下痢って動けなくなるような奴が非常事態に役に立つと思うか?
草についた朝露吸って生き延びるくらいの逞しさがないと頼りにならんだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch