【タピオカ】戦前からブームだった!日本タピオカ史at NEWSPLUS
【タピオカ】戦前からブームだった!日本タピオカ史 - 暇つぶし2ch95:名無しさん@1周年
19/08/15 17:51:25.23 Y6vuj2XX0.net
クソマズ

96:名無しさん@1周年
19/08/15 18:02:33.24 vMCD3FKX0.net
ξ´・ω・`ξ ま~帰化チョン家系のは味覚がないし、純日本人は知らん顔してゼリーアイスを頂いてるんだけどねぇ。

97:名無しさん@1周年
19/08/15 18:22:11.08 3OVwLJ2T0.net
>>3
カワイソ(´・ω・`)

98:名無しさん@1周年
19/08/15 19:03:18.40 f41B+f9Q0.net
>>92
だんごやわらび餅もそうだけど、本物は、ベストな状態で味わえる時間がものすごく短くて
職人が天候や材料の状態で逐一調整してなるべくできたてを味わっていただく
時間や温度変化で劣化して固くなったらなったで、客はそういう状態になる物だと承知してそれぞれ工夫して食べる
それが添加物でごまかしてない本物の美味しい食べ物の楽しみ方
タピオカもちゃんとしたのはカップに注がれるのは熱いくらいのもので、氷で冷やしながら飲み、飲んでるうちにも食感が変わるほど繊細
コンビニなんかで売ってるのは風味も死んでるしそういう楽しみ方もできない画一的で本当に退屈な食べ物だ

99:名無しさん@1周年
19/08/15 19:09:56.46 M5HUufLJ0.net
日本人は熱しやすく冷めやすいからな。
ナタデココもフィリピンの農家が一斉にナタデココに鞍替えして、一時的に儲かったけど
ブームが終わって路頭に迷ったとか。

100:名無しさん@1周年
19/08/15 19:17:59.24 M5HUufLJ0.net
>>91
昭和一桁くらいまでは食も含めファッション、文化も成熟してたよな。
戦中、戦後で一旦20年くらい後退したイメージ

101:名無しさん@1周年
19/08/15 19:18:33.22 sOlSy5280.net
お前ら本当タピオカの話好きね

102:名無しさん@1周年
19/08/15 19:56:39.77 Q/TKR8Hc0.net
パンナコッタは許された

103:名無しさん@1周年
19/08/15 20:31:42.61 H6lzAfAF0.net
タピオカは反社利権

104:名無しさん@1周年
19/08/15 20:37:07.61 NVnlqZdw0.net
ミルクティを少しずつ飲みながらタピオカを食う。
いわばおかゆみたいな食いもの。
タピオカ食わずに捨てるのならミルクティ飲めばいいし。
飾りと考えてるのならビーズでも入れればいい。

105:名無しさん@1周年
19/08/15 23:03:18.33 uTjMbcRq0.net
>>103
DQNしか食べないよな

106:名無しさん@1周年
19/08/15 23:30:20.68 FU/dTYAF0.net
村井弦斎の『食道楽』には無かったような気がする

107:名無しさん@1周年
19/08/16 01:37:33.74 F6qHA5sq0.net
日本で売ってるタピオカドリンクはヤクザの資金源だから、買うのはやめとけ
悪に加担するだけ

108:名無しさん@1周年
19/08/16 01:39:38.06 v3fkrTtr0.net
台灣直送タピオカ使用!と書いてあるタピオカ専門店でけたけど美味しいのかな???

109:名無しさん@1周年
19/08/16 05:27:42.52 kk+/ORSh0.net
ゴンチャって韓国の会社らしいね
今日知ったよ
ブームの火付け役らしい
俺は前から何故かタピオカに全く興味が無かったんだよ
むしろ避けていたぐらいだ
タピオカブームが韓国によって作られたブームという事は今の今まで知らなかった
これは本能がそうさせたのだろう

110:名無しさん@1周年
19/08/16 06:21:06.04 tzQHNvjS0.net
>>60
馬鹿だから

111:名無しさん@1周年
19/08/16 12:06:49.06 S0WG8XsfO.net
はいはい、ボクちゃんたちは物知りでちゅね~w

112:名無しさん@1周年
19/08/16 14:15:56.58 tW/2RUnM0.net
西洋?
東南アジアの食材だろ
インディアンの粉物にあたるタピオカの名を当てたのは最近では

113:名無しさん@1周年
19/08/16 14:47:24.00 RBuJ9K3m0.net
近頃
漫画やアニメにやたらと出てくる
それも意味なく
タピオカをただ飲んでるだけで
タピオカについて言及もない

114:名無しさん@1周年
19/08/17 02:59:39.47 /kOHTnX40.net
昔はタピオカ丼とかダサいイメージだったのにな

115:名無しさん@1周年
19/08/17 03:16:34.16 pHak+F/10.net
タピオカミルクティーが好きな層もいるからそれはそれで置いといて
タピオカは調理次第でおかずになる可能性を秘めているそもそも芋なんだからさ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch