【タピオカ】戦前からブームだった!日本タピオカ史at NEWSPLUS
【タピオカ】戦前からブームだった!日本タピオカ史 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/08/15 13:14:44.14 RA3SnOxp0.net
お前w 朝鮮人みたいなこと言うなよw

3:名無しさん@1周年
19/08/15 13:15:21.95 PUVYkpf/0.net
ヤクザの3大シノギ
・タピオカ
・ナマコ
・カワウソ

4:名無しさん@1周年
19/08/15 13:15:24.84 41H4wQyk0.net
群がりバカが扇動されているだけ

5:名無しさん@1周年
19/08/15 13:16:14.86 rrnq/cQR0.net
飽食の時代には合わないな
たいして美味しくないし
だから写メ取ったら捨てられてんだろ

6:名無しさん@1周年
19/08/15 13:16:26.59 eUmsYb2n0.net
明治でもうレシピにバニラ出てくるんだ

7:名無しさん@1周年
19/08/15 13:16:27.44 GaVNZHQo0.net
まぢかよ?ナタデココ最低だな!

8:名無しさん@1周年
19/08/15 13:16:40.04 gV9szUHW0.net
前に流行ったのは何年前だっけ

9:名無しさん@1周年
19/08/15 13:17:42.44 FHlHoXDr0.net
雑誌「バカ女どもがゴミのように群がるタピオカの行列に並んでみた」「脳みそがタピオカ並みに小さい女たち」 [309927646]
スレリンク(poverty板)
タピオカヤクザが増加 原価15円が末端価格500円に チョコの高級化でショコラヤクザも登場
スレリンク(news板)

10:名無しさん@1周年
19/08/15 13:18:02.47 SlEJZB5I0.net
ティラミスさんがupをはじめました

11:名無しさん@1周年
19/08/15 13:18:13.43 vN6cIOpN0.net
こんなもの、とてもじゃないが本当のタピオカとは言えないね

12:名無しさん@1周年
19/08/15 13:18:15.60 nqwHkmI20.net
もういいよ
どうせ後1年も持たんだろ

13:名無しさん@1周年
19/08/15 13:18:18.92 JTuFQj530.net
もうピークなのかな、近所のタピオカ屋が
暇なのか小さいカップのタピオカ配ってたw

14:名無しさん@1周年
19/08/15 13:18:19.09 ZFJMfnYc0.net
タピる?

15:名無しさん@1周年
19/08/15 13:18:27.80 EsMcv/Xj0.net
サボテン公園で風呂入ってるヤツだっけ?
昔からいるんだな。

16:名無しさん@1周年
19/08/15 13:18:39.68 yKnyQtIG0.net
江戸時代にはもう白玉がありまっせ

17:名無しさん@1周年
19/08/15 13:19:42.79 fVOKBFwq0.net
タカラホーローシステムキッチン

18:名無しさん@1周年
19/08/15 13:19:48.34 bJAoonCC0.net
マシ・オカ「タピタピのましましでタピオカ龍太郎には騙されないぞ」

19:名無しさん@1周年
19/08/15 13:25:26.93 Hk3YKr6u0.net
う、嘘臭え

20:名無しさん@1周年
19/08/15 13:25:27.51 RY9F/DY70.net
日本人はくにゅくにゅ好きだからね
コンニャク
牛皮
心太
葛餅
わらび餅

白玉

21:名無しさん@1周年
19/08/15 13:25:55.02 K38EkdNG0.net
>>1
そもそもわらび餅みたいなもんだからな

22:名無しさん@1周年
19/08/15 13:26:43.10 SZdWHhrk0.net
ワイの親父もタラワで食ってた

23:辻レス
19/08/15 13:28:11.17 ZjO1PAUu0.net
>>1
タピオカ自体は20年くらい前にも流行っただろう
だいたい、
流行なんてもんは人の手によって作られるものだし
流行ったり廃れたりの繰り返しによって成り立っているから
こないだはアメリカンドックが流行ったので
順番から言って、そろそろクレープ屋が復権することでしょう

24:名無しさん@1周年
19/08/15 13:31:20.73 Mtyc0afK0.net
タピオカってキャッサバの澱粉から作ってるけど、他の球状澱粉って、
サゴ椰子以外は無理なのかな?
馬鈴薯澱粉(片栗粉)とかダメなんだろうか?

25:名無しさん@1周年
19/08/15 13:32:53.66 IiUxDHCB0.net
>>11
ほう、君は本当のタピオカを知っていると言うのかね?是非見せて頂きたいものだ。

26:名無しさん@1周年
19/08/15 13:33:50.46 LVzX393V0.net
タピ岡~ タピ子だよ~

27:名無しさん@1周年
19/08/15 13:34:05.52 Rvtp/ZcK0.net
日本は江戸時代からタピオカランドあったからな

28:名無しさん@1周年
19/08/15 13:34:45.75 wFSJ0TKK0.net
俺に言わせれば女のタピオカ狂も男のラーメン狂もまったく同じに見えるんだが?
なーにがニンニクマシマシだよ呪文かよ

29:名無しさん@1周年
19/08/15 13:35:29.30 Z1Z7gLcR0.net
>>1
作文はよそで発表しろ

30:名無しさん@1周年
19/08/15 13:37:41.83 xaDNwvBQ0.net
タピオカガエルを守れ。

31:名無しさん@1周年
19/08/15 13:38:44.79 6EFxzXPo0.net
タピオカラーメン作ろかな

32:名無しさん@1周年
19/08/15 13:39:28.66 axHv/1JD0.net
タピオカ仁左衛門

33:名無しさん@1周年
19/08/15 13:39:45.06 ffttDZa70.net
タピオカ入りスープなら飲んだ事あるが今のみたいに黒くなくて半透明だったけどな

34:名無しさん@1周年
19/08/15 13:44:19.22 MLcjqvEv0.net
明治でもうタピオカデザートがあったんだ
ハイカラさんだな

35:名無しさん@1周年
19/08/15 13:50:46.30 vBMAWY/f0.net
いくね。

36:名無しさん@1周年
19/08/15 13:50:59.86 fOOmXhVy0.net
富山県タピオカ市

37:名無しさん@1周年
19/08/15 13:51:12.76 +qMUBwfS0.net
>タピオカは、もともと熱帯地域の人たちの主食とされていた。
>日本に入ってきた正確な時期は明らかではないが、明治以降の西洋化に伴うものだとみられる。
西洋化?熱帯化でええやん

38:名無しさん@1周年
19/08/15 13:54:45.87 3mrQrPCA0.net
>>37
たしかにw

39:オクタゴン
19/08/15 13:55:29.45 0zrG/q0T0.net
タピオカのブームも沈静化
ようやく落ち着きつつある

40:名無しさん@1周年
19/08/15 13:57:54.20 PTNir0KN0.net
たまにはパンナコッタのことも思い出してください

41:名無しさん@1周年
19/08/15 14:01:37.79 yEADY8FT0.net
>>25
明日このスレに来て下さい
本物のタピオカをお見せしますよ

42:名無しさん@1周年
19/08/15 14:03:51.65 rC9f4nIh0.net
コンビニで売るようになったらもうブームも終盤。

43:名無しさん@1周年
19/08/15 14:04:40.95 yEADY8FT0.net
>>20
剣心は関係ないだろう

44:名無しさん@1周年
19/08/15 14:05:48.00 VYl5H5fv0.net
>>25
もう

45:名無しさん@1周年
19/08/15 14:06:21.53 BAfk0eNV0.net
カピパラみたいな顔してストローでタピオカちゅぱちゅぱ女子

46:名無しさん@1周年
19/08/15 14:06:42.70 nZ3QcpdJ0.net
19年 第三次タピオカブーム
18年 チョコミントブーム
17年 ロールアイスクリームブーム
16年 韓国かき氷ブーム
15年 チーズタルトブーム
14年 台湾かき氷ブーム
13年 アサイーボウルブーム
12年 ラスクブーム
11年 フレンチトーストブーム
10年 バウムクーヘンブーム
09年 塩ブーム
08年 第二次タピオカブーム
07年 生キャラメルブーム
06年 パンケーキブーム
05年 フルーツタルトブーム
04年 マカロンブーム
03年 ロールケーキブーム
02年 マンゴープリンブーム
01年 抹茶ブーム
00年 生チョコレートブーム
99年 エッグタルトブーム
98年 クイニーアマンブーム
97年 ベルギーワッフルブーム
96年 キャラメルポップコーンブーム
95年 カヌレブーム
94年 パンナコッタブーム
93年 ナタデココブーム
92年 第一次タピオカブーム
91年 クリームブリュレブーム
90年 ティラミスブーム

47:名無しさん@1周年
19/08/15 14:07:52.73 9BjdpXcK0.net
>>45
なんでもいいからデブは痩せろ

48:名無しさん@1周年
19/08/15 14:12:52.76 mdflUdge0.net
>>3
カワウソ?

49:名無しさん@1周年
19/08/15 14:13:22.42 7p7+uFkn0.net
>>41
おいっ!本当に大丈夫なんだろうな!タピオカ~!

50:名無しさん@1周年
19/08/15 14:13:24.73 W0r4rYK60.net
ココナッツミルクじゃなきゃやだやだ

51:名無しさん@1周年
19/08/15 14:13:51.30 ELJVQOZg0.net
戦前からタピオカなんてあるわな。水木しげるの漫画で知った。南方でタピオカ(イモ)をたべたって
日本でいえばわらび餅だよ。単なるデンプンを高いカネだして買う人は、終わってる

52:名無しさん@1周年
19/08/15 14:16:01.80 Tg3G76RV0.net
タピオカ、きな粉かけて食った方が美味いよ

53:名無しさん@1周年
19/08/15 14:19:23.88 aXUr7N0b0.net
辛ラーメンを食べながら飲むのがブームらしい。

54:名無しさん@1周年
19/08/15 14:25:29.73 iHEpRhdN0.net
近所の中華料理屋が店頭でタピオカドリンク売り始めた
もうブームも終わりだな

55:名無しさん@1周年
19/08/15 14:26:48.66 W9jW4xoH0.net
<丶`∀´> ウリたちが日本人女性にブームを作ったニダ
<丶`∀´> 5ちゃんねるもウリたちが広めたと味方してくれるニダ

56:名無しさん@1周年
19/08/15 14:28:59.84 W9jW4xoH0.net
>>54
定着したってことだ
まあ肉まんみたいなものか

57:名無しさん@1周年
19/08/15 14:29:56.69 NVnlqZdw0.net
ミスドで買ってきた
初めて飲んでるというか食ってる。

58:名無しさん@1周年
19/08/15 14:30:15.11 iUBDO/sS0.net
>>56
肉まんや餃子レベルで国民に定着したんだ

59:名無しさん@1周年
19/08/15 14:30:57.82 LWQY3bnN0.net
男ラーメン女タピオカ
どっちも馬鹿よな

60:名無しさん@1周年
19/08/15 14:31:18.52 Hk50sSkE0.net
女ってなんで馬鹿みたいに流行り物に群がるんだろ

61:名無しさん@1周年
19/08/15 14:31:33.12 UbUDgYSA0.net
>>57
うあー!どんな味?美味しい?
ミスドでも買えるんだな

62:名無しさん@1周年
19/08/15 14:32:05.59 UZFpQoTF0.net
三大日本食
カレー
ラーメン
タピオカ

63:名無しさん@1周年
19/08/15 14:32:18.53 +WRRZpPa0.net
>>1
タピオカを飲んだパヨジイ
「軍靴の足音が聞こえる、、、。」

64:名無しさん@1周年
19/08/15 14:32:29.47 TWdOs51V0.net
>>57
実はポンデリングのあのモチモチ食感もタピオカによるものらしいね

65:名無しさん@1周年
19/08/15 14:34:11.75 UbUDgYSA0.net
>>62
餃子
焼き肉
タピオカドリンク
もいいな

66:名無しさん@1周年
19/08/15 14:34:54.33 Z4UYNo2L0.net
水が一番旨い

67:名無しさん@1周年
19/08/15 14:36:16.71 ucb+LwNB0.net
普通に不味い
コンビニで買ってみたけど捨てたわ

68:名無しさん@1周年
19/08/15 14:36:45.09 awtU8G0x0.net
今回のタピオカブームは
ちょっと伸びたね!

69:名無しさん@1周年
19/08/15 14:37:53.89 awtU8G0x0.net
そう
鼻血だまりをドゥるん!
て鼻を啜ったときみたいなのが
タピオカ!

70:名無しさん@1周年
19/08/15 14:37:58.89 923HZqnI0.net
>>59
タピオカラーメンとかはどうだろうか
勲章にもタピオカをデザインで入れた方がよいと思う

71:名無しさん@1周年
19/08/15 14:38:53.93 923HZqnI0.net
あれ?でもタピオカって冷凍うどんとかにかなり前から入ってね?
たしか原材料表示で見た事あるぞ?

72:名無しさん@1周年
19/08/15 14:43:42.03 NVnlqZdw0.net
>>61
カロリーが約200kcalで
そんなに高カロリーでないので買ってみた。
ミルクティは普通にミルクティの味だし
タピオカ自体は噛みごたえはあるけど味は目立たないな。
>>64
今回はベリーチョコファッション食ってる。450kcal
これで今日の分のカロリー制限量終わった。

73:名無しさん@1周年
19/08/15 14:44:14.25 JvOwR5gr0.net
>>67
コンビニなんかで売ってるのはこんにゃくデンプンや加工でん粉で改造した紛い物だぞ
タピオカ粉だけのやつでも、たいていは冷凍のインスタントタピオカを茹でてるだけのところが多く
それも増粘剤などの添加物が使用されているのがほとんど
店でこねて作ったタピオカデンプンだけの本物はすぐ固くなるので客に提供される時点ではカップの底がほんのり温かいくらい

74:名無しさん@1周年
19/08/15 14:44:56.62 nvZ2QQKt0.net
やくざの商売の一つ

75:名無しさん@1周年
19/08/15 14:46:05.28 923HZqnI0.net
そうそう 冷凍うどんはでんぷんでタピオカ粉を使ってるから
タピオカミルクティーを飲みたい奴は紅茶にうどんを入れて飲めばいいんだよ

76:名無しさん@1周年
19/08/15 14:47:15.21 vBMAWY/f0.net
いたよ。

77:名無しさん@1周年
19/08/15 14:48:28.62 GnjxPpw30.net
>>24
片栗粉と何かのデンプンを一定割合で混ぜると再現できるって、すイエんサーでやってた

78:名無しさん@1周年
19/08/15 14:52:26.63 5I6D+zJt0.net
どう考えてもクリームあんみつの方が美味い件
タピオカから乗り換えるわ

79:名無しさん@1周年
19/08/15 14:52:56.62 /xMy5CU+0.net
>>1
明治時代も結構進んでたんやな

80:名無しさん@1周年
19/08/15 14:53:09.02 3Ns0fyT+0.net
>>48
野生動物の密猟=密輸ペットビジネスやね
ムリな輸送でほとんど殺してるし本職がどうあれヤクザには違いない罠

81:名無しさん@1周年
19/08/15 14:54:30.94 923HZqnI0.net
この際 国名もタピオカ共和国に変えるべき

82:名無しさん@1周年
19/08/15 15:00:03.26 zVKxesv20.net
>>80
そのカワウソ密輸とタピオカと何の関係があるの?

83:名無しさん@1周年
19/08/15 15:06:36.34 Mtyc0afK0.net
>>77
URLリンク(www.nhk.or.jp)
これか!ありがとう!

84:名無しさん@1周年
19/08/15 15:07:09.75 U7ro96P40.net
>>1 高岡とか?タピオカ?

85:名無しさん@1周年
19/08/15 15:08:59.65 ucb+LwNB0.net
見た目が魚の卵みたいでキモチワルイ

86:名無しさん@1周年
19/08/15 15:13:42.90 +WGNRD//0.net
寒天食えば

87:名無しさん@1周年
19/08/15 15:15:02.70 I36onTcn0.net
ラーメン屋に群がる男も大概やぞ

88:名無しさん@1周年
19/08/15 15:21:43.51 7KD2CFK90.net
奈良公園に行ったら大量にあるやんけ

89:名無しさん@1周年
19/08/15 15:26:03.97 3ovvXrDn0.net
昔はよくタピオカ鍋食ってたよな

90:名無しさん@1周年
19/08/15 15:28:38.79 NVnlqZdw0.net
>>88
直食いが最高だよな

91:名無しさん@1周年
19/08/15 15:37:15.21 +gFUcrMK0.net
戦時中の数年間を除けば食生活は昔の方が良かったと言われて
いたが、調理方法は現在は便利になったが、食べるものは逆に
昔の方が豊かだったようだ。

92:名無しさん@1周年
19/08/15 15:44:57.88 8sepEsFB0.net
偶にコンビニで買うと美味い、と言う程度のものなんだがな
本来流行になる様なもんじゃないんだよ

93:名無しさん@1周年
19/08/15 15:56:23.31 NVnlqZdw0.net
やっとタピオカミルクティ食い終わった。顎疲れた

94:名無しさん@1周年
19/08/15 17:43:53.92 UrtdX6Q30.net
明治ならカオピタって表記してほしかった。

95:名無しさん@1周年
19/08/15 17:51:25.23 Y6vuj2XX0.net
クソマズ

96:名無しさん@1周年
19/08/15 18:02:33.24 vMCD3FKX0.net
ξ´・ω・`ξ ま~帰化チョン家系のは味覚がないし、純日本人は知らん顔してゼリーアイスを頂いてるんだけどねぇ。

97:名無しさん@1周年
19/08/15 18:22:11.08 3OVwLJ2T0.net
>>3
カワイソ(´・ω・`)

98:名無しさん@1周年
19/08/15 19:03:18.40 f41B+f9Q0.net
>>92
だんごやわらび餅もそうだけど、本物は、ベストな状態で味わえる時間がものすごく短くて
職人が天候や材料の状態で逐一調整してなるべくできたてを味わっていただく
時間や温度変化で劣化して固くなったらなったで、客はそういう状態になる物だと承知してそれぞれ工夫して食べる
それが添加物でごまかしてない本物の美味しい食べ物の楽しみ方
タピオカもちゃんとしたのはカップに注がれるのは熱いくらいのもので、氷で冷やしながら飲み、飲んでるうちにも食感が変わるほど繊細
コンビニなんかで売ってるのは風味も死んでるしそういう楽しみ方もできない画一的で本当に退屈な食べ物だ

99:名無しさん@1周年
19/08/15 19:09:56.46 M5HUufLJ0.net
日本人は熱しやすく冷めやすいからな。
ナタデココもフィリピンの農家が一斉にナタデココに鞍替えして、一時的に儲かったけど
ブームが終わって路頭に迷ったとか。

100:名無しさん@1周年
19/08/15 19:17:59.24 M5HUufLJ0.net
>>91
昭和一桁くらいまでは食も含めファッション、文化も成熟してたよな。
戦中、戦後で一旦20年くらい後退したイメージ

101:名無しさん@1周年
19/08/15 19:18:33.22 sOlSy5280.net
お前ら本当タピオカの話好きね

102:名無しさん@1周年
19/08/15 19:56:39.77 Q/TKR8Hc0.net
パンナコッタは許された

103:名無しさん@1周年
19/08/15 20:31:42.61 H6lzAfAF0.net
タピオカは反社利権

104:名無しさん@1周年
19/08/15 20:37:07.61 NVnlqZdw0.net
ミルクティを少しずつ飲みながらタピオカを食う。
いわばおかゆみたいな食いもの。
タピオカ食わずに捨てるのならミルクティ飲めばいいし。
飾りと考えてるのならビーズでも入れればいい。

105:名無しさん@1周年
19/08/15 23:03:18.33 uTjMbcRq0.net
>>103
DQNしか食べないよな

106:名無しさん@1周年
19/08/15 23:30:20.68 FU/dTYAF0.net
村井弦斎の『食道楽』には無かったような気がする

107:名無しさん@1周年
19/08/16 01:37:33.74 F6qHA5sq0.net
日本で売ってるタピオカドリンクはヤクザの資金源だから、買うのはやめとけ
悪に加担するだけ

108:名無しさん@1周年
19/08/16 01:39:38.06 v3fkrTtr0.net
台灣直送タピオカ使用!と書いてあるタピオカ専門店でけたけど美味しいのかな???

109:名無しさん@1周年
19/08/16 05:27:42.52 kk+/ORSh0.net
ゴンチャって韓国の会社らしいね
今日知ったよ
ブームの火付け役らしい
俺は前から何故かタピオカに全く興味が無かったんだよ
むしろ避けていたぐらいだ
タピオカブームが韓国によって作られたブームという事は今の今まで知らなかった
これは本能がそうさせたのだろう

110:名無しさん@1周年
19/08/16 06:21:06.04 tzQHNvjS0.net
>>60
馬鹿だから

111:名無しさん@1周年
19/08/16 12:06:49.06 S0WG8XsfO.net
はいはい、ボクちゃんたちは物知りでちゅね~w

112:名無しさん@1周年
19/08/16 14:15:56.58 tW/2RUnM0.net
西洋?
東南アジアの食材だろ
インディアンの粉物にあたるタピオカの名を当てたのは最近では

113:名無しさん@1周年
19/08/16 14:47:24.00 RBuJ9K3m0.net
近頃
漫画やアニメにやたらと出てくる
それも意味なく
タピオカをただ飲んでるだけで
タピオカについて言及もない

114:名無しさん@1周年
19/08/17 02:59:39.47 /kOHTnX40.net
昔はタピオカ丼とかダサいイメージだったのにな

115:名無しさん@1周年
19/08/17 03:16:34.16 pHak+F/10.net
タピオカミルクティーが好きな層もいるからそれはそれで置いといて
タピオカは調理次第でおかずになる可能性を秘めているそもそも芋なんだからさ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch