【大分】「車が水没。助けて」…バーベキューの18人が渓谷で孤立か ★8at NEWSPLUS
【大分】「車が水没。助けて」…バーベキューの18人が渓谷で孤立か ★8 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@1周年
19/08/15 02:52:14.21 eKJ+p/Gy0.net
全員、無事流されますように

851:名無しさん@1周年
19/08/15 02:52:14.49 evkFh3uA0.net
頑張れ!
風雨

852:名無しさん@1周年
19/08/15 02:52:38.48 nCHJ7MZ30.net
短文作って、しりとりしようぜ
テーマは近隣トラブル
風鈴の音は公害
次の人は ✴い✴ で始めてくれ
⏩い


853:名無しさん@1周年
19/08/15 02:52:42.72 3RNx46wb0.net
>>835
子ども多いからお菓子とかジュースとかたくさん持ってると思う

854:名無しさん@1周年
19/08/15 02:52:46.45 ubaPFv6n0.net
九州ならクマーはいないからよかったな

855:名無しさん@1周年
19/08/15 02:52:47.32 ZP0k8+lD0.net
バカの考えなしな行動が原因で起きたレジャー中の事故などは
遺族の感情とか気にせずに再現ドラマ作って何度も流すべきだな
あの手の連中はニュース一切見ないんで、ニュースで振り返っても駄目だからね
怪奇ものやサスペンスっぽくドラマチックにやるくらいでちょうど良い

856:名無しさん@1周年
19/08/15 02:52:47.74 I8mIsL+B0.net
>>830
初代から20周年記念日に同じ人数が遭難とか、嘘松であっても盛り上がるだろ

857:名無しさん@1周年
19/08/15 02:52:48.25 0jRprUpg0.net
>>824
え?
まさかK国人に食い尽くされた?
アイツらクマが祖先なのに...

858:名無しさん@1周年
19/08/15 02:52:50.42 NCXrEoNZ0.net
でも台風でソッコー上書きされて
多分明後日には覚えてない

859:名無しさん@1周年
19/08/15 02:52:52.59 IsqkD70j0.net
あらかじめ川下の国道の狭くなっているところに、漁の網を張っておけばいいのでは
流されたとき

860:名無しさん@1周年
19/08/15 02:52:54.09 UqkKFvnu0.net
>>61
スマホつながってるんなら
GPSで場所特定できるんじゃないん?

861:名無しさん@1周年
19/08/15 02:52:57.50 MGIS0X2x0.net
台風くるのわかっていてやってんだからな
助けなくていいよw

862:名無しさん@1周年
19/08/15 02:53:00.04 6hkBK+VI0.net
>>625
恐れ多くも温泉県として全国区である大分県より格上と妄言を吐くとはさすが佐賀人(賀人)だよなぁ
12日から14日午前中まで別府と九重に宿泊したけど楽しかったよ
温泉が素晴らしい、人間が素晴らしい、運転マナーと素晴らしいのが大分県
玖珠町救助隊の皆さんは賀人を生暖かく放置していいから福岡に遊びにきてね!

863:名無しさん@1周年
19/08/15 02:53:08.05 EdROIs0J0.net
車水没 パニック 殴り合い 衰弱
からの?

864:名無しさん@1周年
19/08/15 02:53:08.44 gf8I4hyf0.net
>>845
そら8まで伸びてたら目障りすぎて文句もいいたくなるだろ
あほくさ

865:名無しさん@1周年
19/08/15 02:53:10.93 NEf0yTsK0.net
>>819
全員生きて帰れたらの話な
さすがに18人全員は無理

866:名無しさん@1周年
19/08/15 02:53:11.81 hWeygw4/0.net
>>671
昔の佐賀県のキャッチコピーが探して下さい佐賀県だったからな

867:名無しさん@1周年
19/08/15 02:53:17.19 RquyDNfd0.net
今頃テント内で子供たちにプライムビデオみせながら酒飲んで熟睡してる頃だぞ・・・
やきもきしてるのは救助隊だけ
いつもそうだ

868:名無しさん@1周年
19/08/15 02:53:18.63 5EKQh0FL0.net
なんで台風の中バーベキューに行くのか????

869:名無しさん@1周年
19/08/15 02:53:21.27 3RNx46wb0.net
>>838
そういや世界的にも超有名な主がいたな

870:名無しさん@1周年
19/08/15 02:53:23.74 0ctkw68b0.net
>>90
特に今年のは昔被害が出たやつとそっくりのヤバイのだってニュースで見たけど

871:名無しさん@1周年
19/08/15 02:53:28.70 NwqHuIXL0.net
>>714
逆に田舎の世間は狭すぎて、こいつらに物申せる雰囲気じゃないだろ
「○○先輩、全国制覇じゃないっすかwwww」って後輩DQNが逆に持ち上げる

872:名無しさん@1周年
19/08/15 02:53:39.84 9HFb7DUi0.net
赤ん坊もいるみたいだけど18人いて誰も止められないんだからどういう集まりなんだろな

873:名無しさん@1周年
19/08/15 02:53:41.71 IBsPu/1V0.net
>>862
お前久留米人だろ

874:名無しさん@1周年
19/08/15 02:53:43.14 ZHF5Vwvw0.net
DQNの川流れ リターンズ

875:名無しさん@1周年
19/08/15 02:53:55.25 MZaNW+yS0.net
>>830
結構オカルトチックなんですよー。
同じ日に同じ人数。
イタズラじゃなかったらなんか怖い

876:名無しさん@1周年
19/08/15 02:53:57.85 vN+5W8qG0.net
ジムニーじゃなくてノアに乗ってきたら助かったかもね。

877:名無しさん@1周年
19/08/15 02:54:02.27 1Il3BSMY0.net
また性懲りもなくやってるのか?

878:名無しさん@1周年
19/08/15 02:54:02.73 owFLHWOM0.net
JRも早々に運休とか言っているのにわざわざ渓谷で子連れBBQ
DQN臭満々だな
避難しているんだし救助隊の二次災害になるのも困るからじっくり対応すればいいよ

879:名無しさん@1周年
19/08/15 02:54:03.55 Sr3F9rVU0.net
>>850
全員、(助かって)無事(ワイドショーでアホ面が)流されますように

880:名無しさん@1周年
19/08/15 02:54:08.93 E/Ar7tlr0.net
これは謝罪と賠償請求くるな

881:名無しさん@1周年
19/08/15 02:54:13.32 gW87q6jg0.net
渓谷付近でバーベキューて
台風来て進路では下手すりゃ1000㎜級の大雨来るよて言ってたじゃん
400~500㎜級だって場所によっては当然車水没するし
おまけに渓谷バーベキューなんてわざわざ死ぬような
水害に遭いに行ったようなもの
アホすぎて驚く

882:名無しさん@1周年
19/08/15 02:54:13.81 Przkrt1b0.net
>>872
DQNの集まり

883:名無しさん@1周年
19/08/15 02:54:14.71 +ctnzRze0.net
生後5ヶ月の乳児の母が母乳がちゃんと出る人だといいけど。自分や周りの人はほとんどが母乳が出なくて苦労したタイプだったから心配だ

884:名無しさん@1周年
19/08/15 02:54:20.32 GeFLfexb0.net
>>867
テントとかないんじゃないの?

885:名無しさん@1周年
19/08/15 02:54:22.92 +YfMcSE90.net
佐賀って牛もコメもお茶も焼き物も極上だしなんでディスられるのか関東人にはわからん

886:名無しさん@1周年
19/08/15 02:54:23.40 oLOPoVCq0.net
マスコミは動いてないの?

887:名無し
19/08/15 02:54:26.21 JrKxinqX0.net
リーダーが常識人ならよし

888:名無しさん@1周年
19/08/15 02:54:26.23 JIkhyHG60.net
>>778
【神奈川】中州にキャンプ客18人孤立 決死の救助 激流に阻まれ 山北・玄倉川水難事故20年★4
スレリンク(newsplus板)
まだスレ続いてまっせ

889:名無しさん@1周年
19/08/15 02:54:33.58 +NkLIPC+0.net
熊がいないのだけが幸い

890:名無しさん@1周年
19/08/15 02:54:34.70 y1j+/qSP0.net
大分の消防は無能かな
台風が来るのにほったらかし
早く救助に行け!この無能消防

891:名無しさん@1周年
19/08/15 02:54:37.60 CQwNEfgg0.net
生後5カ月の子供連れて台風接近中にBBQて信じられん…

892:名無しさん@1周年
19/08/15 02:54:38.33 yBW/hA6D0.net
ヤベー雨でスマホ壊れたみたいだ。
あーお前何ツムツムしてるんだよ、電池切れるだろ!

893:名無しさん@1周年
19/08/15 02:54:45.07 B23sJWAU0.net
・食材は全部車に積んだまま
・BBQに備えてそこら辺に並べておいたけど増水で全部流された
・スーパーのレジ袋ひっつかんでなんとか持ち出したロヂャースのもやし・うどん・野菜

894:名無しさん@1周年
19/08/15 02:54:52.89 k96sqoCk0.net
>>498
お盆だからね

895:名無しさん@1周年
19/08/15 02:54:55.51 8BBVlaOH0.net
>>865
このてのDQNは仲間の死ですらイベントだから
美談にして積極的に語り継ぐ

896:名無しさん@1周年
19/08/15 02:54:55.60 yBFel++t0.net
>>876
イスズのトラックじゃないと無理

897:名無しさん@1周年
19/08/15 02:54:56.63 3RNx46wb0.net
>>864
このまま居座っちゃえよww

898:名無しさん@1周年
19/08/15 02:55:02.20 GOxQs75b0.net
玄倉川の川流れから20年とは
時の流れは早い

899:名無しさん@1周年
19/08/15 02:55:06.17 SJ6QVEZH0.net
これ、夫婦の片方は留守番なり仕事とかで、片方の親だけが運転して行ってる感じだよね?
奥さんが子連れで行ったとして、残った旦那が警察や消防で夜を徹して探せ、、とか恫喝してるんじゃないのかな?
まあ探してくれって懇願するのも分かるけど。

900:名無しさん@1周年
19/08/15 02:55:08.27 qpmo57Nz0.net
BBQ終わった後じゃなくてする前だったの?

901:名無しさん@1周年
19/08/15 02:55:14.61 uB/stMKa0.net
ようつべにジムニーで渓谷に突っ込んでる動画投稿してる
「大分魔道組合」って連中がおるんやが

・・・こいつらか?(´・ω・`)

902:名無しさん@1周年
19/08/15 02:55:19.42 UqkKFvnu0.net
渓流に四駆で乗り入れるとか
もうちょっと自然を大切にしろや

903:名無しさん@1周年
19/08/15 02:55:28.24 8dQ1u7xY0.net
>>646
お前頭いいな

904:名無しさん@1周年
19/08/15 02:55:30.40 ZXo2LPCd0.net
18人全員テントに入れるならいいけど
いくら夏でも雨に当たり続け風で体温奪われたら低体温症間違いなしだもんな

905:名無しさん@1周年
19/08/15 02:55:34.17 7BzSZMuX0.net
20年に1度のDQNの川流れ。
もう恒例行事にすれば????

906:名無しさん@1周年
19/08/15 02:55:36.39 Od68GMcU0.net
生後5ヶ月の子連れてキャンプに行くこと自体まずありえん。
BBQは庭でやるのが無難。終わったらさっさと片付けてシャワー浴びて涼しいリビングでゆっくり出来る。
さてスレ見ながらベッドで寝落ちよ。

907:名無しさん@1周年
19/08/15 02:55:36.56 HkdFN+Ki0.net
くすまちか、くずまちって読んであせったよ。

908:名無しさん@1周年
19/08/15 02:55:41.20 vgWlDsgm0.net
カオスを楽しむスタイルかな?

909:名無しさん@1周年
19/08/15 02:55:43.24 +YfMcSE90.net
>>884
テントもってきてたら泊り前提のキャンプだもんな。さすがにキャンプ道具一式は持ってないだろ・・

910:名無しさん@1周年
19/08/15 02:55:45.81 I8mIsL+B0.net
>>892
人生詰む詰むってか

911:名無しさん@1周年
19/08/15 02:55:47.13 ofJMN8ij0.net
斜面を登っていれば濁流にのまれることはないが、飢渇の身で雨に打たれることにより
短時間で衰弱する
体力のない乳幼児や子供が心配

912:名無しさん@1周年
19/08/15 02:55:47.42 GeFLfexb0.net
>>900
終わって

913:名無しさん@1周年
19/08/15 02:55:57.07 FpjDWj7f0.net
>>898
ネオ麦茶より古いネタなんだよな

914:名無しさん@1周年
19/08/15 02:56:00.86 QkKEVL0V0.net
いいよ流されちゃいなよバーベキューをするってことはその覚悟があるってことじゃん

915:名無しさん@1周年
19/08/15 02:56:05.34 SIqnmxtP0.net
>>889
九州はいないの?

916:名無しさん@1周年
19/08/15 02:56:09.37 3RNx46wb0.net
>>890
はあ?
とっくに今夜の捜索打ち切ってるわ
残念でした

917:名無しさん@1周年
19/08/15 02:56:12.24 EKrTdrD/0.net
>>853
腹減ってるときにお菓子なんて食いたくねー

918:名無しさん@1周年
19/08/15 02:56:13.87 UMYRi0tR0.net
>>828
普通に考えて食料は無い って何?wウケるw
子供いるから菓子、ジュースくらい持って行ってるだろwまぁ俺もお前と同じで憶測に過ぎないけどw

919:名無しさん@1周年
19/08/15 02:56:16.94 YAP4pNxD0.net
なんで台風来るの分かっててこんな事してんだ

920:名無しさん@1周年
19/08/15 02:56:21.53 iUddfU+40.net
>>866
サガサガ、サガサガ、サガサガ、サガ
さがしてください・・・佐賀県

921:名無しさん@1周年
19/08/15 02:56:21.80 7CI0Uj2c0.net
>>848
えっなんで見に行くの?

922:名無しさん@1周年
19/08/15 02:56:21.83 zdyYIlVb0.net
>>868
風が…呼んでいる!から

923:名無しさん@1周年
19/08/15 02:56:23.59 TFzinEeq0.net
>>810
関連スレでも間違いじゃないかもw

924:名無しさん@1周年
19/08/15 02:56:26.02 o5zJwXcp0.net
台風来てるし、もう捜索断念しても良いんじゃね?
DQNの命よりも救助に行く人間の方が大事だろ。

925:名無しさん@1周年
19/08/15 02:56:32.77 o2XEioyE0.net
>>886
台風中継の準備で忙しいんじゃない?

926:名無しさん@1周年
19/08/15 02:56:34.48 bHQZNovR0.net
>>871
田舎の世間は狭いよ、こういう時に地元民総出で捜索するのは佐賀だって変わらんし。
ドキュンはドキュンでも、田舎の奴は多分土下座謝罪。

927:名無しさん@1周年
19/08/15 02:56:39.39 jWE4hzQI0.net
>>891
ママ友グループじゃないよな
おそらく土木建設関係か産廃関係

928:名無しさん@1周年
19/08/15 02:56:40.34 YY1+r28O0.net
夏なのに低体温症とかありえんだろ

929:名無しさん@1周年
19/08/15 02:56:57.73 xlGIyXiH0.net
>>890
玄倉の関係者かな

930:名無しさん@1周年
19/08/15 02:57:02.12 Z9rmd0ep0.net
>>864
目障りなら普通覗かんだろ

931:名無しさん@1周年
19/08/15 02:57:10.43 gJTgCLi90.net
5ヶ月児のおむつないんだろうなあ…

932:名無しさん@1周年
19/08/15 02:57:10.89 GeFLfexb0.net
>>928
風が強いからねえ

933:名無しさん@1周年
19/08/15 02:57:12.54 7gQt7AFJ0.net
>>928

934:名無しさん@1周年
19/08/15 02:57:14.60 SIqnmxtP0.net
>>917
わがまま言ってる場合じゃないだろ

935:名無しさん@1周年
19/08/15 02:57:14.87 NwqHuIXL0.net
>>906
庭で絶頂BBQなんて隣人に殺されて当然

936:名無しさん@1周年
19/08/15 02:57:18.84 8BBVlaOH0.net
>>906
庭もダメだよ
隣人に刺される

937:名無しさん@1周年
19/08/15 02:57:20.20 IBsPu/1V0.net
>>928
自然舐めすぎ
水に浸かると簡単に体温奪われるぞ

938:名無しさん@1周年
19/08/15 02:57:23.31 RquyDNfd0.net
>>902
大丈夫なんだろうけど、インスタとかみると悲しくなるよね
自然豊かできれいな場所にみえるから
清流が台無しにされてるようで悲しい気分になるよね

939:名無しさん@1周年
19/08/15 02:57:29.44 xlGIyXiH0.net
>>928
こういうやつが
今回みたいな行動をとるのだろうな

940:名無しさん@1周年
19/08/15 02:57:29.48 Przkrt1b0.net
>>928
夏でもなるぞ
ggrks

941:名無しさん@1周年
19/08/15 02:57:32.49 M5Gr1gfu0.net
大分合同新聞はほのぼのニュースで記事書くのかな?
理由「皆のスケジュール空くのは盆休みしかなかった。人数多いし子供も楽しみにしていたから
    やめるわけにいかなかった。なんとかなると思った」 なのだろう

942:名無しさん@1周年
19/08/15 02:57:38.45 JIkhyHG60.net
>>928
雨降ってまっせ

943:名無しさん@1周年
19/08/15 02:57:41.26 kmVJF9ur0.net
>>838
くま○もん

944:名無しさん@1周年
19/08/15 02:57:41.74 hsO4gK/q0.net
>>899
ここの渓谷に入るような車を女が運転するかな

945:名無しさん@1周年
19/08/15 02:57:44.17 I8mIsL+B0.net
>>646
今ってLEDタイプの発煙筒が主流じゃね?
発煙筒じゃなくて発光筒と言うのかもしれんが

946:名無しさん@1周年
19/08/15 02:57:46.00 8dQ1u7xY0.net
テントが吹き飛ばされて
低体温症で死ねばいいんだけど
台風の風って生ぬるいよな

947:名無しさん@1周年
19/08/15 02:57:51.21 zdyYIlVb0.net
>>884
泊まり前提でなければ精々日除け用のタープくらいだと思うわ

948:名無しさん@1周年
19/08/15 02:57:52.13 v3nYagHR0.net
>>890
氏ねや屑

949:名無しさん@1周年
19/08/15 02:57:53.84 U/D2ctFpO.net
>>885
"通った跡には草も生えない"

950:名無しさん@1周年
19/08/15 02:57:55.03 yBW/hA6D0.net
>>910 誰が上手い事言えとw

951:名無しさん@1周年
19/08/15 02:57:59.97 0RpAKaeb0.net
前回の事故と日付け&人数も一緒だと気付いた人は、古畑さんの目の付け所、右京さんの調べ方を彷彿させる
URLリンク(youtu.be)

952:名無しさん@1周年
19/08/15 02:58:06.89 3RNx46wb0.net
>>929
むしろ今回の関係者じゃね?
家族とか友人とか

953:名無しさん@1周年
19/08/15 02:58:08.16 Fby9bdVA0.net
バカの為に全然関係ない救助隊が死んだりする

954:名無しさん@1周年
19/08/15 02:58:10.01 taPsx70q0.net
去年だったか、
ハイキングで山へ入る時に、
カップ麺持参で遭難した親子がいたよな?

955:名無しさん@1周年
19/08/15 02:58:16.49 +YfMcSE90.net
>>896
どこまでもどこまでも走れ走れいすゞのトラック
いつまでもどこまでも
どこにつれていく気だ

956:名無しさん@1周年
19/08/15 02:58:21.43 8WYS9Waz0.net
BBQのためなら死ねる連中だろ
いいんじゃないの?暴風中にバカを救助しろとかふざけんなって

957:名無しさん@1周年
19/08/15 02:58:25.29 xDl6P4cM0.net
大谷渓谷ってDQNがジムニーとかで川に突っ込んで遊ぶので有名なんだな

958:名無しさん@1周年
19/08/15 02:58:25.65 8dQ1u7xY0.net
鉄砲水とか土砂崩れで流されればいいのに

959:名無しさん@1周年
19/08/15 02:58:30.65 vloK2X5v0.net
BBQのためなら~
女房も中州~

960:名無しさん@1周年
19/08/15 02:58:30.95 gf8I4hyf0.net
>>875
あぁなるほどね。そういう繋がりがあるなら分からなくもないな
気持ち悪とかいって悪かったね

961:名無しさん@1周年
19/08/15 02:58:30.96 NwqHuIXL0.net
>>928
田舎(しかも渓谷)は夜なら相当気温下がるだろ、ましてやズブ濡れなら

962:名無しさん@1周年
19/08/15 02:58:37.24 /JulhDTo0.net
>>918
おいらがおにぎり持って行ってやるよ ただ詳しい場所がわからないので無理か ごめんな もし詳しい場所があったらここに書くこってこれ

963:名無しさん@1周年
19/08/15 02:58:39.49 FpjDWj7f0.net
>>890
玄倉川で流されたDQNか?
早く成仏しろよ
それともお盆だから帰ってきたのか w

964:名無しさん@1周年
19/08/15 02:58:42.75 sypEb5rl0.net
なんでこの状況でBBQなんだよ馬鹿なの?死ぬの?

965:名無しさん@1周年
19/08/15 02:58:44.25 kmVJF9ur0.net
避難してるのって山小屋か何か?

966:名無しさん@1周年
19/08/15 02:58:53.97 LUBqiUEe0.net
こいつら消防隊にヘリ呼べと手を空に向かってぐるぐる回すポーズ取ってるんじゃね?
玄倉川みたいに

967:名無しさん@1周年
19/08/15 02:58:55.35 V15Pc4uF0.net
>>887
常識人なら行かないわな

968:名無しさん@1周年
19/08/15 02:58:55.55 UOF9EmzV0.net
超大型って名前だけのふにゃふにゃデカちんこかよ
もっと頑張れ台風

969:名無しさん@1周年
19/08/15 02:59:00.99 IBsPu/1V0.net
救助隊の連中もこんなアホ集団助けたくないやろうな

970:名無しさん@1周年
19/08/15 02:59:09.90 /JulhDTo0.net
でも考えようによっては ヒグマのいない 九州で良かったな

971:名無しさん@1周年
19/08/15 02:59:13.17 xmsoH2Fc0.net
>>890
勝手に行ったんだから勝手に帰れよカス

972:名無しさん@1周年
19/08/15 02:59:13.20 RquyDNfd0.net
>>884
ニュースでテントの中に避難してるってさ
台風、大分でどれだけか分からんけど、
ちゃんと風が弱い場所にテントはってるんじゃね?

973:名無しさん@1周年
19/08/15 02:59:18.21 3RNx46wb0.net
>>954
あれ低体温症で死んだね

974:名無しさん@1周年
19/08/15 02:59:20.15 kCm5dPmp0.net
大分県、
あと、2時間40分で 夜が明ける。
頑張れば、みんな助かる、はず。
でも、台風の真っただ中。
助かるのだろうか?

975:名無しさん@1周年
19/08/15 02:59:23.91 0ctkw68b0.net
やだなあ
たまにこういうの救助隊の人が亡くなるんだよね
なり手も少ない貴重な救助隊の人がアホDQNの無鉄砲レジャーのせいで

976:名無しさん@1周年
19/08/15 02:59:26.48 +NkLIPC+0.net
楽観的希望的観測は危険

977:名無しさん@1周年
19/08/15 02:59:28.87 6hkBK+VI0.net
>>760
関東で例えると奥多摩の山間部の山賊の末裔を想像して頂きたい

978:名無しさん@1周年
19/08/15 02:59:31.17 zdyYIlVb0.net
>>895
生き残れたら武勇伝
誰かが死んだらポエムは確実だな

979:名無しさん@1周年
19/08/15 02:59:31.56 jChOliBl0.net
>>28
ドキュンの川流れでスレ立ってた気がする

980:名無しさん@1周年
19/08/15 02:59:32.47 GeFLfexb0.net
>>965
そんなしゃれた施設なんかないでしょ

981:名無しさん@1周年
19/08/15 02:59:37.60 EhRZjyw60.net
もう昼間でも救助はむずい 何とかそこで凌いで欲しい

982:名無しさん@1周年
19/08/15 02:59:47.63 NBg4/jNX0.net
まともな家族なら、大雨だ台風だと騒いでる時期に
たかだかBBQのために山奥や川になど行きません

983:名無しさん@1周年
19/08/15 02:59:50.81 kf5V5M+z0.net
佐賀県民て九州のゴミカスだな
田舎民のくせに他県で迷惑かけるなよ

984:名無しさん@1周年
19/08/15 02:59:56.29 m+vK8Len0.net
ジムニー愛好家みたいな集まり何かね

985:名無しさん@1周年
19/08/15 03:00:00.40 SJ6QVEZH0.net
どっかの洞窟に閉じ込められた少年たちは、リーダーがしっかりしてたから全員助かったよね。救助の人が亡くなってしまったけれど

986:名無しさん@1周年
19/08/15 03:00:01.65 0jRprUpg0.net
>>906
いや庭でもやるなよ。
普通に迷惑だろ。
そういや空手有段者がガリガリのヒキニートに瞬殺された事件もあったな。
DQN仲間で囲んでたのにw

987:名無しさん@1周年
19/08/15 03:00:11.26 o2XEioyE0.net
>>961
1番気温が下がる日の出ちょっと前あたりがヤバいかも
台風も接近しているし

988:豊橋っこ
19/08/15 03:00:11.67 VBfNoLE50.net
なんだ、川流れなしかよ

989:名無しさん@1周年
19/08/15 03:00:12.09 kmVJF9ur0.net
テントってふっとばされないんだろか

990:名無しさん@1周年
19/08/15 03:00:12.88 qi5/NSEv0.net
>>931
あーかわいそう
それぐらいの年齢なら一日10枚ぐらいいるっけ?

991:名無しさん@1周年
19/08/15 03:00:14.80 oqmooe6T0.net
うちの近所にもいるわ、この台風の中うろうろするDQN

992:名無しさん@1周年
19/08/15 03:00:27.93 6hkBK+VI0.net
>>926
あ、それは佐賀の質の悪さを知らないから@福岡

993:名無しさん@1周年
19/08/15 03:00:34.94 SP0vUoYa0.net
悲報まだか

994:名無しさん@1周年
19/08/15 03:00:35.65 3RNx46wb0.net
>>974
今捜索を中断してるけど
朝になっても捜索するかは
台風の強さと現地消防次第

995:名無しさん@1周年
19/08/15 03:00:39.03 RTHz0D5m0.net
携帯からかけてるってことは中継所の場所は特定できるでしょうよ

996:名無しさん@1周年
19/08/15 03:00:40.29 GeFLfexb0.net
テレビニュースでやってないけど大丈夫なのか?

997:名無しさん@1周年
19/08/15 03:00:42.17 VL8LGKL00.net
車の発炎筒は10分くらいしか持たないぞ
ヘリでも見えてんなら効果あるだろうけども

998:名無しさん@1周年
19/08/15 03:01:02.49 B23sJWAU0.net
マスゴミならわざと泥ぶっかけて悲惨に見せるぐらいはする。

999:名無しさん@1周年
19/08/15 03:01:06.73 Xg4NzroV0.net
死ねw
死んで俺を楽しませろw
ほら死ね!

1000:名無しさん@1周年
19/08/15 03:01:13.33 OVXH4Tyi0.net
困ってる人は助けないどころか自己責任で死ねという薄情な日本人らしさが出てるいいスレですな

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56分 1秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch