【大分】「車が水没。助けて」…バーベキューの18人が渓谷で孤立か ★8at NEWSPLUS
【大分】「車が水没。助けて」…バーベキューの18人が渓谷で孤立か ★8 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@1周年
19/08/15 02:21:46.35 tP4j6I+A0.net
>>232
特定できたとしても
明るくなるまで行けない
どころか
台風が近づいて無理

251:名無しさん@1周年
19/08/15 02:21:46.69 FsbHpM3f0.net
九州の渓谷は今の時期は天候が変わりやすいよ。

252:名無しさん@1周年
19/08/15 02:21:49.08 JIkhyHG60.net
>>222
年齢的にも合ってるのがなんともw

253:名無しさん@1周年
19/08/15 02:21:50.21 ETiB/TgZ0.net
東急に小田急
DQNにBBQ

254:名無しさん@1周年
19/08/15 02:21:55.66 3RNx46wb0.net
>>226
きっと母親が抱きしめて人肌で暖めてるはず
そして母親を父親が抱きしめてるはず

255:名無しさん@1周年
19/08/15 02:21:56.73 kbIUIT2K0.net
ぬるぽしてガッされなかったら無事救助されるw
ぬるぽ!!

256:名無しさん@1周年
19/08/15 02:22:07.79 p9d8j9jI0.net
これもう自殺だろ
邪魔したら悪いから放置で

257:名無しさん@1周年
19/08/15 02:22:17.40 yGF9doe90.net
URLリンク(www.instagram.com)

258:名無しさん@1周年
19/08/15 02:22:22.16 atduHpqf0.net
台風来るから涼しいしラッキー!今がチャンス!位にしか思ってなさそう

259:名無しさん@1周年
19/08/15 02:22:22.18 MZaNW+yS0.net
>>218
なんと日付まで一緒

260:名無しさん@1周年
19/08/15 02:22:22.36 8B453ZFW0.net
佐賀のどこから来たバカどもか気になる
唐津あたりか?

261:名無しさん@1周年
19/08/15 02:22:22.85 LhfS5GFN0.net
>>243
おおざっぱな場所しかわからんからじゃないかな

262:名無しさん@1周年
19/08/15 02:22:23.24 3RNx46wb0.net
>>232
コンビニとか目印ないから
杉の木しかない

263:名無しさん@1周年
19/08/15 02:22:25.66 Q6pDsZFC0.net
半数は死にますように

264:名無しさん@1周年
19/08/15 02:22:26.44 IS3xBtpq0.net
台風の日に渓谷でヘルプとか無理難題やなあ

265:名無しさん@1周年
19/08/15 02:22:29.81 JIkhyHG60.net
>>255
がっ

266:名無しさん@1周年
19/08/15 02:22:29.86 tP4j6I+A0.net
>>249
DQNは己の欲が最優先だから
子供だけはボコボコ出来る

267:名無しさん@1周年
19/08/15 02:22:33.97 QTWqOzym0.net
普通に助かったのかよwなんでこんな伸びてんだw

268:名無しさん@1周年
19/08/15 02:22:34.03 SJ6QVEZH0.net
シムニーってそんなに高いんだ。車乗らないから、全く分からんわ。

269:名無しさん@1周年
19/08/15 02:22:36.38 D5/qbjTg0.net
こんなバカ助けなきゃならん隊員が不憫ですよ

270:名無しさん@1周年
19/08/15 02:22:39.63 uPofrJ+l0.net
>>219
車内に避難出来るわけでもなく
暴風雨でレジャーテントが飛ばされたら
全員雨ざらしになり危険だと思う

271:名無しさん@1周年
19/08/15 02:22:40.62 2GtxIoqI0.net
>>231
多分見るけど見て終わりなんじゃね?
結果とか予測とかに思考が回らんのでは

272:名無しさん@1周年
19/08/15 02:22:50.17 zEXuYP580.net
>>189
最初からバカだったわけじゃないだろ。
母親が死んで、バカな父親だけに育てられたことの影響をもっと考えてやれ

273:名無しさん@1周年
19/08/15 02:22:53.29 ohJUsWDl0.net
>>232
鬱蒼とした暗い森の中に目印があると思うか

274:名無しさん@1周年
19/08/15 02:22:57.47 1m+nX1YW0.net
>>205
しかも、仲間が流されたのに「もし流されたテントが見つかったら返してくれ」って
自分のテント>仲間 なのかなとか
仲間はきっとみんな生きてるはずだとか、パニックで人の事まで考えられなかったってだけかもしれないけど

275:名無しさん@1周年
19/08/15 02:22:58.33 wvNBAgYh0.net
>>210
通常勤務通常仕事の範囲内だろ

276:名無しさん@1周年
19/08/15 02:22:59.73 bJN+K6Qj0.net
>>243
ヘリ飛ばせないし徒歩も無理、てか場所も分からんし
むっちゃ撮りたいだろうけど

277:名無しさん@1周年
19/08/15 02:23:05.17 NgUaOF4s0.net
>>102
車両保険入ってるからほぼノーダメやろ

278:名無しさん@1周年
19/08/15 02:23:06.42 ABPKGNz+0.net
まだ生きてるの?

279:名無しさん@1周年
19/08/15 02:23:12.61 F5ZCCq5e0.net
はやくこいつらの訃報こないかな

280:名無しさん@1周年
19/08/15 02:23:18.69 ODFJrfJF0.net
ヘルプ!アニッサバーディ

281:名無しさん@1周年
19/08/15 02:23:28.03 3RNx46wb0.net
>>243
盆休みだし
台風で交通規制されてるだろ
手段がない

282:名無しさん@1周年
19/08/15 02:23:29.87 ucTQBOrN0.net
報道陣の方が競争激しいから救助隊より早く現場押さえてるだろうね
やっぱり潤沢な資金力と人材持ってるNHKあたりが一番乗りかな
玄倉と重ねて話題性でおいしいから台風の活躍を誰よりも期待してると思うよ

283:名無しさん@1周年
19/08/15 02:23:39.39 Edg77wA60.net
>>248
いや絶対同じことやるから死んでDQN史に遺したほうがいいぞ
その方が名前も残ってこいつらも本望やろ

284:名無しさん@1周年
19/08/15 02:23:48.01 Uan5zTWK0.net
>>153
それどころか救助できるのは16日の朝からだよ

285:名無しさん@1周年
19/08/15 02:23:51.05 zbudAaSy0.net
自然や隣人の脅威と闘いながら楽しむのがBBQの醍醐味

286:名無しさん@1周年
19/08/15 02:23:52.76 tP4j6I+A0.net
>>254
DQNにそんな知恵があるんなら
そもそも巨大台風接近時
川なんぞ行かんわww

287:名無しさん@1周年
19/08/15 02:23:57.41 nLJPFer20.net
渓谷は水が集まりやすい地形になってるんだ
一度増水してくると高台にいても厳しいかもしれない
鉄砲水も考えられる かなり厳しい状態かと

288:名無しさん@1周年
19/08/15 02:23:58.03 SJ6QVEZH0.net
>>109
そんなに明るかったら、多分全員助かると思うよ。
ハイジペータークララが、僕らは陽気な村の山羊飼いって歌いながら、嵐をやり過ごしてたように(´・ω・`)

289:名無しさん@1周年
19/08/15 02:24:03.49 PfmYuvM/0.net
>>231
見ないんだよこれが。本当に。

290:名無しさん@1周年
19/08/15 02:24:04.92 LhfS5GFN0.net
テントの設置が悪いと床が浸水して水浸しだろうな
膝とか冷たそう

291:名無しさん@1周年
19/08/15 02:24:07.13 66+0Nmkk0.net
>>269
しかもお盆で休み中、台風来てるのになあ
救助隊の方々がかわいそうでならない

292:名無しさん@1周年
19/08/15 02:24:12.13 IqazgeRi0.net
>>245
思い出して今家につきましたと電話してる頃か

293:名無しさん@1周年
19/08/15 02:24:16.75 I8mIsL+B0.net
>>244
濁流の中でゴロゴロと自然に揉まれているので・・・
流れ着いた場所によっては引き上げ費用が半端ないと思う
下流にダムでもあれば尚更かと

294:名無しさん@1周年
19/08/15 02:24:17.54 MizLXCXy0.net
科学の発達のおかげで被害が出る前から連絡が取れて良かったな
前回は13人死亡5人ケガだろ?
今回のは誰も死なないし、まあ死んだところで1、2人だろうし問題ないない

295:名無しさん@1周年
19/08/15 02:24:17.73 eDARk7M50.net
そういやにちゃんねるも20年か

296:名無しさん@1周年
19/08/15 02:24:18.05 4/xcAlkw0.net
台風きてるのに渓谷に行くなよ…

297:名無しさん@1周年
19/08/15 02:24:19.07 ntphDbueO.net
明け方なんて台風ヤバくて動けないよね

298:名無しさん@1周年
19/08/15 02:24:20.61 S0AGh2N50.net
>>1
こんな非常識なDQNども助けても日本の足を引っ張るだけだろ
捜索しても見つからなかったふりして引き上げちゃえば良かったのに
このDQNどもはSNSにバーベキューの写真とか遭難したこと上げてないのかな?

299:名無しさん@1周年
19/08/15 02:24:24.60 Gd704Q/50.net
ほんとこの台風トロいな
明日も救助無理だろ

300:名無しさん@1周年
19/08/15 02:24:25.12 SP0vUoYa0.net
>>283
死んで名を残すべきよな

301:名無しさん@1周年
19/08/15 02:24:28.55 uz3PQ55c0.net
>>61
ジムニー6台ってレンタルかな?

302:名無しさん@1周年
19/08/15 02:24:30.38 Uan5zTWK0.net
>>277
事故じゃないんだから保険おりないだろw

303:名無しさん@1周年
19/08/15 02:24:31.40 eavpfjDV0.net
ふぅ… 

304:名無しさん@1周年
19/08/15 02:24:36.68 /ve5K2jE0.net
>>229
子供ってこういう珍しい体験とかべらべら語っちゃうからなw
やがて大人になって自身の親の馬鹿さ加減に恥じ入る

305:名無しさん@1周年
19/08/15 02:24:39.74 HkdFN+Ki0.net
くっ、山の中だな。ストリートビューで探せないぞ。

306:名無しさん@1周年
19/08/15 02:24:40.29 cbNOysTN0.net
>>5
もー早いよー!555ならあの世にgo~♪

307:名無しさん@1周年
19/08/15 02:24:42.49 kbIUIT2K0.net
>>272
DQNの嫁の時点で生き残ったとしても屑にしかならないw

308:名無しさん@1周年
19/08/15 02:24:46.34 pqWcTZSW0.net
>>141
明日の台風に山の中でテント1つで耐えられる可能性ある?
ヘリ飛ばせないよね?

309:名無しさん@1周年
19/08/15 02:24:49.29 TNGS6VoV0.net
親がバカだと子供が気の毒だな

310:名無しさん@1周年
19/08/15 02:24:53.09 Fby9bdVA0.net
消防と警察が可哀想
迷惑かけやがって
死ねや

311:名無しさん@1周年
19/08/15 02:24:55.44 eDARk7M50.net
>>273
そうじゃなくて
座標の話

312:名無しさん@1周年
19/08/15 02:24:56.21 UMYRi0tR0.net
佐賀民の俺
もしかしたら知り合いかもしれねぇなぁ…

313:名無しさん@1周年
19/08/15 02:24:58.74 6b1L0VeF0.net
玄倉川で集団自殺したDQN共と同じ匂いがする

314:名無しさん@1周年
19/08/15 02:25:01.98 vVmLBHHi0.net
テント飛んでいきそう
怖いだろうな

315:名無しさん@1周年
19/08/15 02:25:05.04 B23sJWAU0.net
>>174
県警や自衛隊は費用請求されないが、
山岳救助隊や、臨時に編成される捜索隊は、それぞれ本業持った
山岳ガイドなどが本業ほっぽり出して参加する。
ボランティアとは言え、それなりに手当は出さないといけない。
民間のヘリは単に商売。もちろんキッチリカネ掛かる。
ヘリはともかく山岳救助に関しては山岳保険あるので
なるべく掛けておくように。

316:名無しさん@1周年
19/08/15 02:25:06.79 9Kt2SO9m0.net
前回みたいに途中で帰った奴も居たのかね
無能リーダーに命を任せるアホが残った組でさ

317:名無しさん@1周年
19/08/15 02:25:07.76 a4bdQ1DF0.net
台風に田んぼ見に行く池沼18名全員死ねw
助ける必要無しw
全員死ねばいいw
税金の無駄遣いになるだけw

318:名無しさん@1周年
19/08/15 02:25:09.12 Fby9bdVA0.net
>>254
気持ち悪...

319:名無しさん@1周年
19/08/15 02:25:12.77 3RNx46wb0.net
なんで比較的安全圏の佐賀県から
超大型台風直撃の大分県目指してきたのか意味わからない
なんでわざわざ台風に近づいてきたの?

320:名無しさん@1周年
19/08/15 02:25:20.46 tP4j6I+A0.net
>>277
人間全滅なら車残っても意味ないw

321:名無しさん@1周年
19/08/15 02:25:20.33 Edg77wA60.net
>>300
ほんとほんと、悲劇のヒーローになれるで!DQNこういうの弱いやろ?

322:名無しさん@1周年
19/08/15 02:25:22.01 gEfYvX1/0.net
DQNはスマホ持っていても天気予報とかまったく見ない事が証明されたなw

323:名無しさん@1周年
19/08/15 02:25:25.54 MzoWKxc+0.net
スマホ持ってんなら自分のGPS情報は送れるはずだけどな。

324:名無しさん@1周年
19/08/15 02:25:38.22 jFXeYYzIO.net
スマホ一台以外は電源切っとけよ
まぁたぶん全員使って残量減らしてると思うけどw

325:名無しさん@1周年
19/08/15 02:25:46.71 RquyDNfd0.net
>>312
佐賀って100人くらいしか住んでないのか?

326:名無しさん@1周年
19/08/15 02:25:51.47 kf5V5M+z0.net
台風来てたのに危険な川でBBQとか…
キャンプのド素人みたいな奴らがなんでジムニー??
ってかジムニー6台水没って日本一のバカ集団だろ
DQNは本当に知恵遅れなんじゃないかと思うわ

327:名無しさん@1周年
19/08/15 02:25:52.21 SP0vUoYa0.net
>>231
多分見て不安な奴もでもリーダー格の奴には言えない
そういう関係

328:名無しさん@1周年
19/08/15 02:25:56.00 jjtnAbAZ0.net
何で台風直撃なのにBBQしようとしたw
それも九州人が
台風の恐ろしさを一番身を持って知ってるだろw

329:名無しさん@1周年
19/08/15 02:25:57.52 yBW/hA6D0.net
>>270 大型台風来てるのに自業自得だろ。
こういう奴は痛い目に合わないと理解しない。

330:名無しさん@1周年
19/08/15 02:25:57.58 MizLXCXy0.net
>>292
場所が特定できていないということもあって、
けっこー、マジにありそうで笑えないな
ただ、この被害者たちはかなりの馬鹿だから、マジでそういうこともありそうだ
何かの偶然で助かれば、騒がしていることなど他人事って感じだろうな

331:名無しさん@1周年
19/08/15 02:25:58.26 /8ePRIYxO.net
 
墓参り 行ってなかったんやろ?

 

332:名無しさん@1周年
19/08/15 02:25:58.69 t32dN4eB0.net
アホすぎだな。全員の名前と顔晒してほしい
あとこんな親たちに連れてかれる0歳児も
将来ロクな大人にならない事確定だから全員救助なんてしなくていい

333:名無しさん@1周年
19/08/15 02:25:59.48 Uan5zTWK0.net
>>269
まあ救助の対象が馬鹿18匹なのには同情するが
普段無駄飯食ってるんだからこれぐらい働けとは思う
レスキューなんて普段暇すぎて卓球とかやってる連中なんだし

334:名無しさん@1周年
19/08/15 02:26:00.79 tP4j6I+A0.net
>>322
天気予報もニュースも使わん
ニュースアプリはクーポンだけ見るww

335:名無しさん@1周年
19/08/15 02:26:02.26 Sr3F9rVU0.net
>>312
普段は他県に寄生してるクズ県民がこんなときだけ迷惑かるなよ

336:名無しさん@1周年
19/08/15 02:26:05.89 JwQZnFPB0.net
>>324
モンストとかやってそうだよな

337:名無しさん@1周年
19/08/15 02:26:08.06 8B453ZFW0.net
>>272
遺伝子がカスだともれなく環境もセットでカスになるから結局DQNの子はDQNよ

338:名無しさん@1周年
19/08/15 02:26:10.23 nPelAqKm0.net
このバーベキューしてたアホが悪いわけでもないし、大雨続いても死ぬことはまずないやろ
これ日田玖珠九重の大分県西部民以外には説明するのが難しいんだが
まあとにかく問題ないしこんなの玖珠の日常風景だわ

339:名無しさん@1周年
19/08/15 02:26:21.17 HFcTtLtu0.net
お前らほんと闇が深いのなw

340:名無しさん@1周年
19/08/15 02:26:21.94 gPlXLXwX0.net
>>163
さっきまで捜索活動してたの?
こんな奴らのために頭が下がるわ

341:名無し
19/08/15 02:26:24.24 JrKxinqX0.net
名古屋の特殊車両「今回はノータッチ」

342:名無しさん@1周年
19/08/15 02:26:27.81 3RNx46wb0.net
>>282
そうかな
今コンプライアンス厳しいから
記者の命優先させるだろ
危険な場所へはいかせないよ

343:名無しさん@1周年
19/08/15 02:26:27.99 rCdZXWoj0.net
>>277
公道で事故した場合なら保険降りるけどわざわざあんなとこ行って車流したら降りない

344:名無しさん@1周年
19/08/15 02:26:33.41 yyHgd3Ob0.net
今回は流されるんじゃないから
死ぬとしたら目の前で一人また一人と冷たくなっていくのか
残った人間は発狂しそうだな

345:名無しさん@1周年
19/08/15 02:26:42.50 8dOONyHk0.net
どうせなら土砂崩れで全員死んでくれwww

346:名無しさん@1周年
19/08/15 02:26:47.26 I8mIsL+B0.net
>>319
秘境探検的なもんじゃね?
夏休みは田舎でキャンプ!みたいなさ

347:名無しさん@1周年
19/08/15 02:26:48.98 IS3xBtpq0.net
新幹線も止まろうかという日に渓谷とか
DQNの考えてることは分らんな

348:名無しさん@1周年
19/08/15 02:26:50.70 J/4GGQev0.net
駐車場でのジムニーの停め方らから察するに普段から多勢に無勢で傍若無人に振る舞ってそうだな

349:名無しさん@1周年
19/08/15 02:26:52.55 /4DSn+oD0.net
この渓谷検索したら晴れた日でも危ない道じゃん
こんな所に赤ん坊連れて行くなよ

350:名無しさん@1周年
19/08/15 02:26:52.79 z2dc/s8t0.net
台風の中、5ヶ月の赤ん坊を連れて外出できるのがスゴい。
近所のイオンに行くのすら躊躇われるわ。

351:名無しさん@1周年
19/08/15 02:26:52.80 rujvTS8P0.net
1時間前の雨雲レーダー。今頃が一番降ってそう
URLリンク(imgur.com)

352:名無しさん@1周年
19/08/15 02:26:53.55 IqazgeRi0.net
>>287
奴らの思いついた避難先に選んだ高台にテントと、俺らの思ってる場所は本当に同じ安全レベルなのか

353:名無しさん@1周年
19/08/15 02:26:54.50 o2XEioyE0.net
>>198
並行して走っている道はない、たどり着くには渓谷内を行くしかない
台風接近中だし場所特定出来ていないのでヘリによる救助は無理
無理(´・ω・`)

354:名無しさん@1周年
19/08/15 02:26:58.64 iM+nbp7E0.net
台風なのにBBQなんて
頭がトンキン

355:名無しさん@1周年
19/08/15 02:26:58.73 nPelAqKm0.net
>>273
鬱蒼としてないぞ
玖珠は杉しか生えてないから森の中でも視界良好

356:名無しさん@1周年
19/08/15 02:27:00.58 Edg77wA60.net
>>322
スマホに失礼だぞ!天気予報くらい表示しとるわ!
頭に入らんけど

357:名無しさん@1周年
19/08/15 02:27:02.83 kbIUIT2K0.net
この流れなら言える!ぬるぽしてガッされなかったら経理の智子さんと結婚出来る!
ぬるぽ!!

358:名無しさん@1周年
19/08/15 02:27:05.02 aJCh9fri0.net
救助された模様

359:名無しさん@1周年
19/08/15 02:27:10.27 BB0QZm4P0.net
DQNか?
勝手にタヒレ
救助隊に迷惑かけんな

360:名無しさん@1周年
19/08/15 02:27:10.73 ClPjvw+v0.net
あ、ガチャやらねーと

361:名無しさん@1周年
19/08/15 02:27:12.55 B23sJWAU0.net
車が水没してから「小高い場所」に避難してテント設営だから、
乾いた土地にキッチリって設営じゃないだろうな。
ビショビショジメジメの中でとりあえず雨だれそのものは防げる程度の。
てか、最近の高機能テントってそんなんかんけいねー?

362:名無しさん@1周年
19/08/15 02:27:13.32 9K7bdyp70.net
>>231
たぶん大丈夫だろう(自分たちは)と適当に他人事に思ったんだろうな

363:名無しさん@1周年
19/08/15 02:27:22.82 tP4j6I+A0.net
>>333
それでもええんやわ
DQN家族連中助けても
ろくなことにはならん
大規模災害時にそなえてくれりゃええのよ
台風ン中遊びに言ったヤツは放置でええ

364:名無しさん@1周年
19/08/15 02:27:26.33 x7km3NpT0.net
夏の九州だから大丈夫だろw

365:名無しさん@1周年
19/08/15 02:27:29.99 zEXuYP580.net
>>318
おっと、被害者たちの悪口はそこまでだ!

366:名無しさん@1周年
19/08/15 02:27:31.34 dj6YTB/R0.net
>>333
大雨警報出てんのにあほ書くなよ

367:名無しさん@1周年
19/08/15 02:27:31.61 AKw4tMJq0.net
この人たちの救出と試乗車馬鹿の逮捕どっちが早いかな?

368:名無しさん@1周年
19/08/15 02:27:32.89 RquyDNfd0.net
>>344
キャンプ道具一式揃ってて、食料も十分ある
テントもある、気温も高い
どうやっても死なないよ

369:名無しさん@1周年
19/08/15 02:27:42.15 2WnRmvhk0.net
こういうの救助しなくていいのに

370:名無しさん@1周年
19/08/15 02:27:45.80 J/4GGQev0.net
救助隊に2次災害が出ませんように
無理な救助は止めて欲しい

371:名無しさん@1周年
19/08/15 02:27:53.55 B23sJWAU0.net
>>357
これは経費では落ちませんガッ!

372:名無しさん@1周年
19/08/15 02:27:58.99 tsHQN+IL0.net
助かって良かったね

373:名無しさん@1周年
19/08/15 02:28:00.83 /3RGK76b0.net
車流されて高台にいれても明日の日中いっぱい台風の中心付近だな
救助隊は明後日になる可能性もあるな
雨風凌げないと低体温でやばいね

374:名無しさん@1周年
19/08/15 02:28:04.27 Qx4l2ajj0.net
冷静になれよ。
なんで屋外で肉を焼く必要があるんだ。

375:名無しさん@1周年
19/08/15 02:28:05.89 WBPjn1V40.net
テントの場所で写真撮って警察に送ればGPSで位置情報とかわかるんでないの?

376:名無しさん@1周年
19/08/15 02:28:08.20 tP4j6I+A0.net
>>314
ええじゃん
そのスリルも味わいたいDQNだぜ
助かったら逆にクソ腹立つコメント見る羽目に

377:名無しさん@1周年
19/08/15 02:28:10.80 SP0vUoYa0.net
>>345
救助隊ついて眼前で崩れるのが一番理想

378:名無しさん@1周年
19/08/15 02:28:11.41 YBWYjkxI0.net
URLリンク(i.imgur.com)

379:名無しさん@1周年
19/08/15 02:28:13.69 4x9p1rVo0.net
ジムニーとか買っちゃうと普通の道路じゃ満足できなくなるんだよな。俺も昔わざと縁石の上とか走ってたわ

380:名無しさん@1周年
19/08/15 02:28:15.64 +3puv9T90.net
なんで台風がくるってこれだけいってんのにバーベキューするの

381:名無しさん@1周年
19/08/15 02:28:17.44 lA6l5o960.net
>>265
早いよ(´・ω・`)

382:名無しさん@1周年
19/08/15 02:28:17.87 CuUR6WA50.net
なんか昔似たような流れで全員流された事件なかった?

383:名無しさん@1周年
19/08/15 02:28:17.92 ClPjvw+v0.net
今頃ツイッターにポエム書いてるな

384:名無しさん@1周年
19/08/15 02:28:23.16 BB0QZm4P0.net
アリーラン アリーラン アニョーニョハセヨー

385:名無しさん@1周年
19/08/15 02:28:26.31 8B453ZFW0.net
>>282
テレ朝あたりに甲子園のノリで実況してほしい

386:名無しさん@1周年
19/08/15 02:28:28.37 hy51Vv4/0.net
>>231
天気予報見て、まあ天候悪くなったら帰ろうかーって言ってたら、孤立するパターン

387:名無しさん@1周年
19/08/15 02:28:31.27 RquyDNfd0.net
>>367
ほう?
BMWにお乗りの上級国民様を逮捕できるのかね?

388:名無しさん@1周年
19/08/15 02:28:45.48 3RNx46wb0.net
>>318
あえて美談にしたんだよww

389:名無しさん@1周年
19/08/15 02:28:46.28 es2kZNi5O.net
これから暴風域に入る時間帯?
水や食料があるとはいっても、こんな日に危険な場所でBBQするような計画性のなさだし子供の人数も多いしで
大人達がちゃんと考えて動けるとも思えない
テントの強度も不明だし5ヶ月の赤ちゃんがちゃんと守られてるかどうか…

390:名無しさん@1周年
19/08/15 02:28:54.81 FpjDWj7f0.net
渓谷は川幅が狭い分雨が降ったら一気に水位が上がるよ
大雨の後で渓谷に行ったら川面から2メーターは上に掛かってた鉄製の吊橋が流されてるのを見た

391:名無しさん@1周年
19/08/15 02:28:56.34 7noFjbul0.net
昨日の午後4時半なら、もう10時間以上も経ってるwwwもうダメだろ!!www

392:名無しさん@1周年
19/08/15 02:28:57.47 a4bdQ1DF0.net
帰省中の人間たち
急遽行楽行事我慢して
今日帰ったみたい
だから我慢できなかった42歳も5か月も全員溺れ死ね

393:名無しさん@1周年
19/08/15 02:28:57.84 y+VVSzZy0.net
もしかしてだけど
昔の川流れで亡くなった人がお盆で帰ってきて救助を求めたのでは?

394:名無しさん@1周年
19/08/15 02:29:02.19 rd3v69qq0.net
この異様なスレ消化スピードの理由がわからない

395:名無しさん@1周年
19/08/15 02:29:02.21 uPofrJ+l0.net
>>326
インスタで#大谷渓谷
ジムニーが自然破壊する名所だぞ
あんな所、車両進入禁止に出来ないのか?

396:名無しさん@1周年
19/08/15 02:29:04.15 f16ipr1U0.net
テントって運動会で使うようなテントだろ?
学校の運動会で台風ではないレベルの強風で崩壊したことあるわ
こいつらのテントも風で飛んでいけばいいのに

397:名無しさん@1周年
19/08/15 02:29:05.36 CWyjcHXM0.net
玄倉川DQNの川流れの再来かと

398:名無しさん@1周年
19/08/15 02:29:08.51 hwVTqRRC0.net
>>293
ゴロゴロ転がってんじゃもうダメか。この人たち明日から生活困りそう。

399:名無しさん@1周年
19/08/15 02:29:09.60 RTHz0D5m0.net
>>287
昨日の日中ですでに増水してるからなあ

400:名無しさん@1周年
19/08/15 02:29:11.20 tP4j6I+A0.net
>>328
DQNは知り合いが死んでも
己のことじゃないんで
なんも教訓にならんのよwww

401:名無しさん@1周年
19/08/15 02:29:11.72 exHbrNGP0.net
こんなゴミを命かけて救助する人が可哀相
他人に迷惑かけずに勝手に死んどけや

402:名無しさん@1周年
19/08/15 02:29:12.64 g01c7cwJ0.net
台風直撃まだー?

403:名無しさん@1周年
19/08/15 02:29:13.34 Bahg+wEX0.net
>>1
高台に逃げてるし台風やし
台風去った後に救助したらいいと思う

404:名無しさん@1周年
19/08/15 02:29:20.84 Uan5zTWK0.net
>>368
食料って生肉とかだろ?
豪雨のなかどうやって焼くんだよw

405:名無しさん@1周年
19/08/15 02:29:23.97 Edg77wA60.net
>>368
ぶっちゃけテントの中で楽しんでると思う
救助おっぜぇーなーマジつかえねーとか言いながら

406:名無しさん@1周年
19/08/15 02:29:25.50 ffRukBwX0.net
こんなの粛々と救助されてお終いな話

407:名無しさん@1周年
19/08/15 02:29:30.14 ovD7PI1z0.net
最初はもっと人数いたんじゃね?
台風わかってる奴は帰って残った18人が川流れ
玄倉川パターン

408:名無しさん@1周年
19/08/15 02:29:30.92 LhfS5GFN0.net
>>357






ガッ

409:名無しさん@1周年
19/08/15 02:29:31.52 6WId59Wq0.net
何でBBQNてこんな阿保なん?台風の中やるとか信じられない。

410:名無しさん@1周年
19/08/15 02:29:32.63 syul2V7b0.net
地震とか土砂崩れとか起きますよーに☆

411:名無しさん@1周年
19/08/15 02:29:34.45 MizLXCXy0.net
食料はあるし、
流されてもいないから人命には言うほどダメージないからなあ
そういう意味で、被害では盛り上がりにくいわ
だからこそ「DQN、BBQ、ザマア」な方向で盛り上がるしかねえな
所詮は台風だし、一過性だし、
これが向こう一週間も続くってんなら全員死亡なら教訓にもなるが

412:名無しさん@1周年
19/08/15 02:29:35.67 rzyanT1S0.net
流石にテントは吹っ飛ばされるだろ

413:名無しさん@1周年
19/08/15 02:29:39.10 HkdFN+Ki0.net
今ごろデスクはフリージャーナリスト連中に檄飛ばしてんな

414:名無しさん@1周年
19/08/15 02:29:39.47 yyHgd3Ob0.net
>>368
そうか、それならいいけど

415:名無しさん@1周年
19/08/15 02:29:41.94 x7km3NpT0.net
まあでも、いくら被害者がアホだからって、ざまあとか氏ねとか、
何十年も生きてきてその人格っていうのも
ある意味人生に遭難してるようなものだよなww

416:名無しさん@1周年
19/08/15 02:29:47.55 B23sJWAU0.net
>>379
林道を駆け抜けてたやつは居たな。

417:名無しさん@1周年
19/08/15 02:29:48.46 j2EDDC9S0.net
この速度なら言える
今日は俺の命日

418:名無しさん@1周年
19/08/15 02:29:56.23 NFKIrwWn0.net
自業自得だけど、頑張って耐えてくれ

419:名無しさん@1周年
19/08/15 02:29:57.03 o0UD6FGh0.net
まあ何にせよ今年のノルマは達成したな

420:名無しさん@1周年
19/08/15 02:30:01.98 CuUR6WA50.net
ちなみに本場のアメリカ人はこんなナメたBBQはしないぞ

421:名無しさん@1周年
19/08/15 02:30:03.36 C5SJDhmb0.net
>>86
その可能性も否定できない。その場合ここの敗北が決まる。

422:名無しさん@1周年
19/08/15 02:30:04.94 OBYQaHpt0.net
全車スタックしたの?
一台捨てて避難したの?

423:名無しさん@1周年
19/08/15 02:30:07.42 JIkhyHG60.net
>>292
あったなあ
あれは登山だったか

424:名無しさん@1周年
19/08/15 02:30:12.80 PlHyCJwe0.net
なんであの川は車が入るの禁止にしないんだろう
いまどき砂浜だって禁止してんのに

425:名無しさん@1周年
19/08/15 02:30:15.23 3RNx46wb0.net
>>326
ジムニーかどうかは未確定
ただそういう系じゃないと渓谷内は入れないだろうってこと
ちなみに車両乗り入れ禁止区域
当たり前だけどさ

426:名無しさん@1周年
19/08/15 02:30:17.77 9Kt2SO9m0.net
Tシャツ+短パンだけっぽいし低体温で死んでるんじゃね、もうw
マウンテンパーカーだの防寒防水の服は持ってないだろ

427:名無しさん@1周年
19/08/15 02:30:21.81 8B453ZFW0.net
>>336
なお自身が川にストライクショットされる模様

428:名無しさん@1周年
19/08/15 02:30:28.37 zEXuYP580.net
>>387
勲章を持ってない奴は下級国民

429:名無しさん@1周年
19/08/15 02:30:36.81 Dg4gU+n00.net
18人も居たら
生後5ヵ月は大人の服の中に入れて三角座り
幼い子供を真ん中にして
親が囲むようにしてれば
少しは暖かくなるかも

430:名無しさん@1周年
19/08/15 02:30:41.11 F97INiIE0.net
パンパカしないのかよ
解散

431:名無しさん@1周年
19/08/15 02:30:42.59 nPelAqKm0.net
>>390
それはないぞ
玖珠と日田は特殊な地形だからな

432:名無しさん@1周年
19/08/15 02:30:43.89 B23sJWAU0.net
どうせ助かるんなら、もっともっとバカツイートしまくって場を盛り上げて欲しいものだ。

433:名無しさん@1周年
19/08/15 02:30:55.10 4n3HdWOh0.net
陽キャはこれを武勇伝にするからノーダメージやぞ

434:名無しさん@1周年
19/08/15 02:30:59.17 pGD+xX3Y0.net
水没したジムニーはきっちり引き上げてほしいね
もちろん所有者の金で

435:名無しさん@1周年
19/08/15 02:31:05.87 uxPb9M370.net
まあ助かるなら助かるでいいけどさぁ、
ちゃんと費用払えよ?危険手当も払ってやれよ?

436:名無しさん@1周年
19/08/15 02:31:12.26 Edg77wA60.net
>>417
成仏しろよ

437:名無しさん@1周年
19/08/15 02:31:14.55 rujvTS8P0.net
雨雲レーダー予想だと、雨雲がちょうどかからないな
降っても1時間10m前後なので大丈夫くさい

438:名無しさん@1周年
19/08/15 02:31:18.91 uTeH3CPs0.net
>>108
変なの残さないで台風さん頑張って欲しいな

439:名無しさん@1周年
19/08/15 02:31:24.31 VReb+GJK0.net
>>1
お前らみたいな本物の阿呆は死ねよ
そんな親なら赤ちゃんもゴミな人間にしか育たないし
お前ら健常者の脳ミソじゃねぇよ

440:名無しさん@1周年
19/08/15 02:31:27.74 9HFb7DUi0.net
ダム放流とかじゃない限りアホアホ言われるだろな

441:名無しさん@1周年
19/08/15 02:31:37.84 zzw4guBQ0.net
今からが本番だというのに

442:名無しさん@1周年
19/08/15 02:31:37.98 ClPjvw+v0.net
地元で18人も集まれるって高卒っぽい集団だな

443:名無しさん@1周年
19/08/15 02:31:40.59 IIcC22pH0.net
>>317
田んぼとBBQは違うよ
田んぼは生活がかかってるから

444:名無しさん@1周年
19/08/15 02:31:43.21 xlGIyXiH0.net
>>371
マジレスして悪いけど、
この費用を
マジで公費で落とさないでほしい

445:名無しさん@1周年
19/08/15 02:31:43.58 zEXuYP580.net
>>421
楽しいバーベキューを中断して、こんな真夜中に再開せざるを得なかったとしたら、地獄だわ。
俺なら、死んだほうがましだと思うと思うよ。

446:名無しさん@1周年
19/08/15 02:31:47.06 QCot8mLw0.net
プロ記者だの報道陣てこういうのそそられないのか半端者だなまだYouTuberの方が純粋それがスクープ好きだからという動機

447:名無しさん@1周年
19/08/15 02:31:48.82 GSS7vZKl0.net
高い場所に避難できた当人たちより
救助に向かう人たちのほうが危ないよね
車が水没した場所に向かうわけだし、辿り着くまでの道のりが

448:名無しさん@1周年
19/08/15 02:31:49.05 I8mIsL+B0.net
>>398
この類いの層って肉体労働っぽいので収入はそれなり
なので、ジムニーは趣味用のクルマだと思う
まぁ、今現在生活というか生き残ることで困っているけどな

449:名無しさん@1周年
19/08/15 02:31:49.13 lgcqfJkU0.net
18人は自業自得だからどうでもいいけど、救助隊の人が流されたりしないか心配

450:名無しさん@1周年
19/08/15 02:31:49.45 JIkhyHG60.net
>>381
つい反射的に・・

451:名無しさん@1周年
19/08/15 02:31:55.55 4x9p1rVo0.net
>>437
津波かよ

452:名無しさん@1周年
19/08/15 02:31:59.21 s9Q3Txo50.net
近畿でも風邪強いのに直撃だともっとだな
しかも盆で人手がないどうなるんだろう

453:名無しさん@1周年
19/08/15 02:32:08.14 rujvTS8P0.net
>>437
10m⇒10mmに訂正

454:名無しさん@1周年
19/08/15 02:32:11.40 MizLXCXy0.net
こういうときアウトドア未経験のわいは、
「トイレどうしてんだろ」と思ってしまう
晴れでも不思議なんすけどね
川が近いから問題ないのか
下流にはいたくねえなあ

455:名無しさん@1周年
19/08/15 02:32:11.68 Gd704Q/50.net
杉林テントなら動かんほうが、救出移動より安全そうではある

456:名無しさん@1周年
19/08/15 02:32:15.86 jWE4hzQI0.net
歴史は繰り返す
DQNは何も学ばない

457:名無しさん@1周年
19/08/15 02:32:21.56 PfmYuvM/0.net
スマホとGPSで現在地の緯度経度を調べて
救助に伝えておくのが一番だと思うんだが、やっとらんのかな

458:名無しさん@1周年
19/08/15 02:32:22.31 uvTiqGZn0.net
全員びしょぬれで低体温症になってるんじゃね

459:名無しさん@1周年
19/08/15 02:32:23.76 a4bdQ1DF0.net
大分だろ
今日は台風の影響モロ受けてるよ
警察も消防も動かなければいいっだけ
見殺しにしろ

460:名無しさん@1周年
19/08/15 02:32:24.40 HLpQOjSw0.net
18人も居て
台風来てるからって主張した人いないのかね?
決行するにしても渓谷でっていくらなんでも、、、
(´・ω・`) もう少し考えようよ 

461:名無しさん@1周年
19/08/15 02:32:29.52 kmVJF9ur0.net
続報きた?
救出された?

462:名無しさん@1周年
19/08/15 02:32:34.83 3RNx46wb0.net
>>357
ガッガッガッ
超巨大ガッ

463:名無しさん@1周年
19/08/15 02:32:35.29 Eo0pLqdf0.net
多分いたずらだよ
台風来てるのに渓谷に行く奴なんていないだろ

464:名無しさん@1周年
19/08/15 02:32:38.28 uJdztwQC0.net
大分、1時間で80mmの予想が出てるんだが

465:名無しさん@1周年
19/08/15 02:32:39.88 4Rtb6+Gr0.net
1時間に1度ニュース流してるNHKって、やっぱ必要だな。

466:名無しさん@1周年
19/08/15 02:33:06.49 pd59G2p/0.net
>>417
糞だって収入源として期待されるんだぞ
生きねば
URLリンク(news.livedoor.com)

467:名無しさん@1周年
19/08/15 02:33:07.72 syul2V7b0.net
>>411
ありそうなのは、テントが飛ばされて、大雨に塗れっぱなしで低体温症とか、
足を滑らせて川に落下とかかな

468:名無しさん@1周年
19/08/15 02:33:09.40 JRycM7hc0.net
雨でもBBQ
悲しいSAGA

469:名無しさん@1周年
19/08/15 02:33:13.14 TFzinEeq0.net
>>385
明日甲子園中止だしなw

470:名無しさん@1周年
19/08/15 02:33:16.53 bHQZNovR0.net
>>442
20周年記念行事とか良いのにさ...( ̄▽ ̄;)
なんつうか、赤ん坊雨に濡らしたらやばいやろ。

471:名無しさん@1周年
19/08/15 02:33:23.44 IqazgeRi0.net
それよりも水没した車が下流に流されて、さらに迷惑をかけるんじゃないだろうか

472:名無しさん@1周年
19/08/15 02:33:23.50 +i1czgSt0.net
今のところ別に無謀極まりないが20年前のあいつらのような最低な奴と決まった訳じゃないしな
とにかく身を挺して子供を雨風から守って頑張ってくれ
救出されて感謝のかの字もないような輩やったら俺も態度を変えるが

473:名無しさん@1周年
19/08/15 02:33:26.04 JIkhyHG60.net
>>417
成仏定期

474:名無しさん@1周年
19/08/15 02:33:26.84 wd+rcLgf0.net
夏の風物詩とはいえ
生き残ればいい思い出になるけど
死ねば誰かの記憶に残るだけだからな

475:名無しさん@1周年
19/08/15 02:33:27.21 SjaH1N0N0.net
ジムニーだろうな鈴菌は頭おかしいのばかりだし

476:名無しさん@1周年
19/08/15 02:33:37.35 Z9rmd0ep0.net
さすがにフェイクニュースやろ?
やろ?

477:名無しさん@1周年
19/08/15 02:33:40.75 ETiB/TgZ0.net
玄倉川からちょうど20年かあ
因縁を感じる

478:名無しさん@1周年
19/08/15 02:33:42.29 njt/1QbY0.net
地元民だが、今はあまり雨降ってない
だがしかし、山舐めすぎな

479:名無しさん@1周年
19/08/15 02:33:44.14 3RNx46wb0.net
>>411
え?マジで言ってる?

480:名無しさん@1周年
19/08/15 02:33:47.87 Uan5zTWK0.net
>>411
お前のレスから加齢臭がすごいわ
お前60代くらいだろ?w

481:名無しさん@1周年
19/08/15 02:33:50.15 pNHqutA00.net
やっぱり馬鹿にこそNHKが必要だな

482:名無しさん@1周年
19/08/15 02:33:50.27 hy51Vv4/0.net
>>460
「行くだけ行って、危なかったら引き返そうよ~」って言って遭難パターン

483:名無しさん@1周年
19/08/15 02:33:53.98 SnCiuzhZ0.net
学習能力のない奴が淘汰されるのは仕方がない
救助隊は別の災害に向けて待機してほしい

484:名無しさん@1周年
19/08/15 02:33:57.58 kf5V5M+z0.net
テントの中か知らんが、スマホしかすることがなくなったDQNたち
そのスマホの充電切らさないことができるか

485:名無しさん@1周年
19/08/15 02:33:58.87 8RChcrYH0.net
車が水没して助けて欲しいんだろ
JAFを呼べよ

486:名無しさん@1周年
19/08/15 02:34:01.61 8dhOh/1n0.net
なんまんだぶなんまんだぶ

487:名無しさん@1周年
19/08/15 02:34:02.71 /3RGK76b0.net
テントあるったってホームセンターで売ってるような簡易安物テントなら台風の中心付近じゃ役にたたなそう

488:名無しさん@1周年
19/08/15 02:34:03.64 rujvTS8P0.net
>>464
渓谷付近はちょうどかからないんだわ。降るのは南部だな

489:名無しさん@1周年
19/08/15 02:34:04.59 xlGIyXiH0.net
>>448
しかも代々親子の世代二馬力、
おのおの夫婦の二馬力
都合四馬力かも

490:名無しさん@1周年
19/08/15 02:34:05.69 tP4j6I+A0.net
>>358
どこ情報なんや
ネットで匿名とはいえ
嘘書きゃ通報だぜ

491:名無しさん@1周年
19/08/15 02:34:05.83 9Kt2SO9m0.net
>>467
ウロチョロ動いて川に落下する奴は居そうだな

492:名無しさん@1周年
19/08/15 02:34:10.36 G4PxAzQO0.net
そうか。ならば死あるのみ

493:名無しさん@1周年
19/08/15 02:34:18.01 7QFr57vy0.net
救助するのはいいが代金をきっちり徴収しろよ

494:名無しさん@1周年
19/08/15 02:34:20.48 YNEhFPZO0.net
台風からはなれてる地方でもザーザー雨が降ってるのに子供の安全を考えられない時点で終わってる

495:名無しさん@1周年
19/08/15 02:34:22.42 3RNx46wb0.net
>>437
ワロタww

496:名無しさん@1周年
19/08/15 02:34:25.03 JIkhyHG60.net
>>474
風物死までが

497:名無しさん@1周年
19/08/15 02:34:29.10 D5/qbjTg0.net
隊員の命の方が大事
自力でなんとかしろ

498:名無しさん@1周年
19/08/15 02:34:32.54 +dXZgRmi0.net
>>417
どこから書き込んでるの?

499:名無しさん@1周年
19/08/15 02:34:32.84 pn48QtEd0.net
助けて言われても無理だろ。なんか良い案あるか?
明日の気象も絶望的な気がするが、救助隊の皆さまご無事で。

500:名無しさん@1周年
19/08/15 02:34:34.88 SJ6QVEZH0.net
この車って高いんでしょ?子供がいるのに買えるんだなって思う。稼ぎ良い人達なの?
車の事、本当に知らんから不思議だわ

501:名無しさん@1周年
19/08/15 02:34:35.77 LhXFqnfN0.net
九州民的には佐賀が最下層なんか

502:名無しさん@1周年
19/08/15 02:34:38.84 fpNH0j+q0.net
超大型台風がきているのをわかっていて、お天気が荒れることもわかっていてそんなことをしてるバカは見捨てて桶
こんなバカグループのために救助隊の皆さんが危険な目に合う必要はどこにもない
自業自得なんだから簡単に救助隊を求めるなよ

503:名無しさん@1周年
19/08/15 02:34:42.68 ITS9Cr2A0.net
メールしろよ。

504:名無しさん@1周年
19/08/15 02:34:45.48 uPml7Gfh0.net
>>1
川流れか嬉しいニュースじゃねえの

505:名無しさん@1周年
19/08/15 02:34:46.82 uJdztwQC0.net
>>465
続報は特になかったな
今のところけが人はいない、だけ

506:名無しさん@1周年
19/08/15 02:34:47.15 4x9p1rVo0.net
生後五ヶ月とか大雨の中で無理だろ?
生後43年の俺でも死ぬと思う

507:名無しさん@1周年
19/08/15 02:34:48.09 nPelAqKm0.net
>>459
日田や玖珠を大分と言われると違和感しかない
九州東岸の豊日文化圏とは方言も食文化も全く異なる

508:名無しさん@1周年
19/08/15 02:34:48.57 3RNx46wb0.net
>>442
地元じゃないぞ
佐賀県民だ

509:名無しさん@1周年
19/08/15 02:34:48.66 TFzinEeq0.net
>>400
「オレはこいつらとは違う」という根拠なしの全能感持ってるからなw

510:名無しさん@1周年
19/08/15 02:34:58.03 B23sJWAU0.net
>>454
・大は我慢する
・草むらで大する
・ポータブルトイレある(長距離ドライブ用)
・おむつしていってその中にする
・川で天然水洗トイレ

511:名無しさん@1周年
19/08/15 02:35:00.92 bhZaVAIT0.net
今のところけが人無しだって

512:名無しさん@1周年
19/08/15 02:35:02.73 vuEkZNyr0.net
ぶっちゃけ
DQNレベルのテントはとうに倒壊してるだろ
アニメのテンプレみたいにあやしい洞窟でもあれば命だけは助かるやろな

513:名無しさん@1周年
19/08/15 02:35:03.13 NZtiQw5C0.net
6台の車って明日当たり判明するんだろうけど
楽しみだな

514:名無しさん@1周年
19/08/15 02:35:20.11 8yJWhG7X0.net
火も炊けないんだろ
終わったな

515:名無しさん@1周年
19/08/15 02:35:22.99 xlGIyXiH0.net
>>464
これからの起きるかもしれない事態に備えて体力を温存しておきたかっただろうな。警察消防の人たちは

516:名無しさん@1周年
19/08/15 02:35:23.48 FpjDWj7f0.net
>>501
九州内で一番嫌われてるのが佐賀人

517:名無しさん@1周年
19/08/15 02:35:25.38 UMYRi0tR0.net
>>465
NHKは必要だけど
スクランブルすべきだと思う

518:名無しさん@1周年
19/08/15 02:35:27.54 uTeH3CPs0.net
>>82
有り得るな

519:名無しさん@1周年
19/08/15 02:35:28.31 I7yX3QTr0.net
バタイキューン

520:名無しさん@1周年
19/08/15 02:35:28.73 tP4j6I+A0.net
>>485
JAF
救助要請が相次ぎ対応不可能
   って一応言う

521:名無しさん@1周年
19/08/15 02:35:30.40 kbIUIT2K0.net
佐賀県民なんだから死んだらゾンビになるんだろ?w

522:名無しさん@1周年
19/08/15 02:35:35.10 3RNx46wb0.net
>>459
二時間前から捜索は休止中
朝から捜索するかはまだ未定

523:名無しさん@1周年
19/08/15 02:35:35.69 njt/1QbY0.net
>>442
こんなDQNは玖珠におらん

524:名無しさん@1周年
19/08/15 02:35:38.11 hTV6nWxP0.net
123便の事故も同じ日に同じ場所で飛行中トラブルがおととしくらいにあったよね
因果とかあるんやろね…

525:名無しさん@1周年
19/08/15 02:35:41.58 OBYQaHpt0.net
>>478
風やばいでしょ?
北陸でも強風吹いてる。

526:名無しさん@1周年
19/08/15 02:36:04.51 IBsPu/1V0.net
>>351
これは死ぬな
南無阿弥陀仏

527:名無し
19/08/15 02:36:09.22 JrKxinqX0.net
命だいじに

528:名無しさん@1周年
19/08/15 02:36:09.31 D5/qbjTg0.net
子供らが気の毒だ
こんなバカ親で

529:名無しさん@1周年
19/08/15 02:36:18.85 uxS0jlGJ0.net
>>514
「車にガソリンがあるじゃーん!」

530:名無しさん@1周年
19/08/15 02:36:22.36 a4bdQ1DF0.net
>>488
池沼のお前も渓谷に行ってろw

531:名無しさん@1周年
19/08/15 02:36:24.76 Sr3F9rVU0.net
>>516
嘘を付くな
嫌われるほどの存在感すらない

532:名無しさん@1周年
19/08/15 02:36:27.79 BB0QZm4P0.net
ユウヤへ
BBQで死んだんだって?
嘘だろ?
BBQの時のお前は、いつも一生懸命に肉を焼いてる良い奴だったよ
嫁のセーラちゃんも凄く可愛くて、子供のギャラクシー ルナは可愛かったな
なんでお前が台風に負けたんだよ
台風なんかに負ける奴じゃなかったよな
しんだってウソだろ?
天国でまたBBQしような

533:名無しさん@1周年
19/08/15 02:36:28.74 tP4j6I+A0.net
>>517
公共放送ってんなら一時間に一回はさぼりすぎ

534:名無しさん@1周年
19/08/15 02:36:33.38 TFzinEeq0.net
>>404
テントの中で焼いてそう…w

535:名無しさん@1周年
19/08/15 02:36:43.88 ITS9Cr2A0.net
おばたさん行かないでね

536:名無しさん@1周年
19/08/15 02:36:45.59 dDAaB5zl0.net
ちゃんと金払えよ

537:名無しさん@1周年
19/08/15 02:36:45.83 8B453ZFW0.net
>>469
「押し出しだー!サヨナラの押し出しだー!栄華を誇ったDQNの夏が今終わりました!」

538:名無しさん@1周年
19/08/15 02:36:51.91 dj6YTB/R0.net
>>457
台風の予測が出来ないやつらに緯度と経度がわかるかねえ

539:名無しさん@1周年
19/08/15 02:36:52.23 0ctkw68b0.net
台風来てんのにバカなの?
こういうバカの事例には車の保険はおりないよね?
この手のは死んでも生命保険も降りないでいいと思う
バカのせいで保険料が高くなるなんて迷惑

540:名無しさん@1周年
19/08/15 02:36:54.80 ML5bLEMA0.net
BBQの醍醐味とは死ぬ事と見つけたりって感じ?

541:名無しさん@1周年
19/08/15 02:36:57.46 3RNx46wb0.net
>>478
玖珠の方?
そっちは今のところあまり強い影響なさそうだね
まあ台風は今から本番だけど

542:名無しさん@1周年
19/08/15 02:36:57.88 Vd8ef0Bb0.net
どうせ渓谷を荒らす奴らだろ
集団で好き勝手やって結局警察や消防の手を煩わせて
ホントいい迷惑だよ

543:名無しさん@1周年
19/08/15 02:36:58.42 evkFh3uA0.net
BBQNなど捨て置け

544:名無しさん@1周年
19/08/15 02:36:59.40 xskfxbu80.net
まあ朝になりゃわかるだろ。放っておけ

545:名無しさん@1周年
19/08/15 02:36:59.89 OBYQaHpt0.net
>>351
赤いやつがきてますね!

546:名無しさん@1周年
19/08/15 02:37:02.12 /JulhDTo0.net
>>529
なるほどグッドアイディア

547:名無しさん@1周年
19/08/15 02:37:02.28 nPelAqKm0.net
>>526
玖珠は雨は降らない
ヒント:竹田

548:名無しさん@1周年
19/08/15 02:37:02.40 fpNH0j+q0.net
>>500
子供がいるから買えるんだよ
DQNでも子供がいるってだけで国から優遇されて税金もらい放題だもん

549:名無しさん@1周年
19/08/15 02:37:04.75 IHzXIb7e0.net
歴史は繰り返す
次は地震

550:名無しさん@1周年
19/08/15 02:37:06.52 FpjDWj7f0.net
>>351
台風の進路と現在地から見てまだまだこれからだよ
風も雨も

551:名無しさん@1周年
19/08/15 02:37:11.63 eowAW1P50.net
馬鹿は間違いないなダサいのは自己責任なのを覚悟してないところ

552:名無しさん@1周年
19/08/15 02:37:14.88 AC3moK210.net
6台とも全滅なんだろうか
台風の中テントは恐ろしいわぁ

553:名無しさん@1周年
19/08/15 02:37:15.78 RjhEQzuV0.net
>>1
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします。

554:名無しさん@1周年
19/08/15 02:37:18.40 XKm59TPH0.net
現場の天気はどんな感じ?

555:名無しさん@1周年
19/08/15 02:37:22.36 zODkoLoR0.net
こういう時に
全員死んでほしい
って思っちゃうよね
これが人間の本性

556:名無しさん@1周年
19/08/15 02:37:25.88 xN0Gd24J0.net
車が駄目になっただけで頑張れば歩いて帰って来れるだろ

557:名無しさん@1周年
19/08/15 02:37:32.96 CygZRQ560.net
>>516
嘘つくな
佐賀なんて九州民ですら思い出せないくらい影が薄い
福岡と長崎の間の広めの県境って感じ

558:名無しさん@1周年
19/08/15 02:37:34.12 Gd704Q/50.net
佐賀は埼玉みたいなもんか

559:名無しさん@1周年
19/08/15 02:37:35.11 2FL9s7Cg0.net
年齢構成みると親戚の集まりだな
これをDQNとか言ってるやつはBBQすらしたことのない根暗なんだろう

560:名無しさん@1周年
19/08/15 02:37:40.15 JIkhyHG60.net
>>534
練炭自殺にギアチェンジ?

561:名無しさん@1周年
19/08/15 02:37:40.69 66+0Nmkk0.net
1時間15キロとかチャリより遅いぞこれ

562:名無しさん@1周年
19/08/15 02:37:40.72 wvxhyKwy0.net
ジムニーで沢登りするグループだからウェーイDQNて感じではないと思うけどなあ
まあアホには違いないけど

563:名無しさん@1周年
19/08/15 02:37:43.72 0jRprUpg0.net
ああ、夏だなぁ。

564:名無しさん@1周年
19/08/15 02:37:45.72 FpjDWj7f0.net
>>531
お前佐賀人だろ?w

565:名無しさん@1周年
19/08/15 02:37:45.75 rCdZXWoj0.net
>>534
一酸化炭素中毒とか起こしていそう

566:名無しさん@1周年
19/08/15 02:37:47.53 r2B7DIq+0.net
明日台風なんだが大丈夫か?

567:名無しさん@1周年
19/08/15 02:37:47.53 HuiEC9Qa0.net
生後5ヶ月の子どもをよく連れてこれるな
カスすぎる
うちの子の5ヶ月のころなんてまだ寝返りもうてなかったし、おっぱいも3時間おき
ちょっと買い物に連れてくだけでも大変なのに、蚊や蜂がたくさんの山でこの猛暑の中しかも台風近づいててって...
何も考えてないんだろうな
こういう母親なんてどうせSNSで我が子のことを天使とか言っていい母親やってますアピールで写真載せてるようなアタマ空っぽ女

568:名無しさん@1周年
19/08/15 02:37:48.31 luOjcW0N0.net
DQNの川流れから20年って、朝やってたのにな
マジで学習能力ねぇな

569:名無しさん@1周年
19/08/15 02:37:48.33 4x9p1rVo0.net
>>534
自殺かよw

570:名無しさん@1周年
19/08/15 02:37:53.03 3doTk4Kt0.net
ほんとデブってなんなの
ザリガニとかミドリガメ以下だわ

571:名無しさん@1周年
19/08/15 02:37:56.55 tP4j6I+A0.net
>>529
「車が水没して動かなくなった。助けてほしい」

572:名無しさん@1周年
19/08/15 02:37:57.72 9Kt2SO9m0.net
さすがロマンシング佐賀
佐賀県民の無茶ぶり

573:名無しさん@1周年
19/08/15 02:37:58.80 J/4GGQev0.net
>>444
もうそろそろ遊びでの救助要請は有料にした方がいいな
少なくとも他府県から来てる人は有料とか

574:名無しさん@1周年
19/08/15 02:38:01.28 B23sJWAU0.net
>>529
車が水没して動けないのに、ガソリン抜き取る余裕なんてあるんかねぇ…
ウインチってエンジン動かなかったら動かせない?

575:名無しさん@1周年
19/08/15 02:38:04.67 HAFVSKVR0.net
台風来てるのに行ったやつは勝手に死んでもいいが、子供は無罪
助けてやれ

576:名無しさん@1周年
19/08/15 02:38:06.91 5+XIZjVl0.net
>>174
多分通常勤務じゃなくね?
深夜の捜索やの報道対応やのなんやかやで、さらに盆期間やから休みとってる率高いしで超過手当だけで1000万くらいあっという間だろ
他の人が言ってるように人件費以外もなんやかや要るんだしさ
個人的には余計な金使わず見殺しでよくね、とは思うけど対応しちゃうとこうなるわな

577:名無しさん@1周年
19/08/15 02:38:07.00 RquyDNfd0.net
>>500
軽自動車なんだよなぁ・・・
貧乏人が乗る車
ワイももちろん乗ってる・・・

578:名無しさん@1周年
19/08/15 02:38:07.54 JwQZnFPB0.net
自然と触れ合うのがBBQの醍醐味!
今絶頂中やろ

579:名無しさん@1周年
19/08/15 02:38:10.85 7fsUYeju0.net
今台風ニュース見たけど佐賀のほうが大分より天気マシなのに
わざわざ暴風域に特攻BBQてw

580:名無しさん@1周年
19/08/15 02:38:12.14 UMYRi0tR0.net
>>533
回数に関する言及なんざ一言もしてねえんだけど
なんで俺にレスしてきてんの?

581:名無しさん@1周年
19/08/15 02:38:14.68 t96PbBvl0.net
ツイアカ探さしてるけど見つからない…

582:名無しさん@1周年
19/08/15 02:38:26.99 MizLXCXy0.net
>>398
ザマアではあるが、
正直、この手の突き抜けたアウトドア馬鹿は車一台で路頭には迷わないんよなあ
ってか統計的に見れば底辺層にはならない人たちだし、
ネット民というか底辺層から反感は買いやすいが、
この手の連中はなんだかんだで結婚と就職はふつーにこなしているからね
「馬鹿な友達なら要らない」って反論はごもっともでも、
このスレで「車6台、4、5家族が集ってどこか遊びに行こーぜー」ができる奴って少ないっしょ
そう考えると、この人たちって遭難していなければ、
いわゆる「一般的に幸せに過ごしている家族」の模範的な部類なんよねえ
未婚中年や、インキャには耐えられない現実よ

583:名無しさん@1周年
19/08/15 02:38:36.34 Ws+Woz6a0.net
夏にバイクで豪雨くらってびしょ濡れなったことあったけど寒くて耐えられなかったマジでで低体温なるよな夏でも

584:名無しさん@1周年
19/08/15 02:38:37.19 ETiB/TgZ0.net
この後の展開
大谷渓谷が心霊スポットとなる
DQNがお盆に肝試し
以下ループ

585:名無しさん@1周年
19/08/15 02:38:38.15 Dg4gU+n00.net
車を助けて欲しいんだね

586:名無しさん@1周年
19/08/15 02:38:38.62 uxS0jlGJ0.net
>>559
決死のBBQなんて親戚に誘われてもお断り

587:名無しさん@1周年
19/08/15 02:38:39.38 njt/1QbY0.net
>>541
玖珠ですが、多分今からだと思われる
防災無線が無駄にうるさくて起きてしまった

588:名無しさん@1周年
19/08/15 02:38:39.51 cV5McP3c0.net
こん今夜が山田、いや渓谷

589:名無しさん@1周年
19/08/15 02:38:39.73 3RNx46wb0.net
>>529
結構マジで引火して杉林燃やして位置教えそうなんだが
今のゆとりは何するかわからんw

590:名無しさん@1周年
19/08/15 02:38:43.08 evkFh3uA0.net
お盆に墓参りもせず遊んでるから
先祖が怒ったんだろう

591:名無しさん@1周年
19/08/15 02:38:49.36 DBp8vduf0.net
>>501
沖縄もなかなか

592:名無しさん@1周年
19/08/15 02:38:51.96 kCm5dPmp0.net
GPSで、すぐ避難した場所 ぐらいわかるだろ。

593:名無しさん@1周年
19/08/15 02:38:54.18 bUXC74Pq0.net
あまりにもアホ過ぎる
せめて救助費用はこいつらに負担させろ

594:名無しさん@1周年
19/08/15 02:38:56.24 SJ6QVEZH0.net
こんな深夜なのに、なんでスレの流れが早いの?ニュースやってないのに。まあ自分も同じムジナだけど

595:名無しさん@1周年
19/08/15 02:38:56.72 u9QwqK5t0.net
台風の日に渓谷でバーベキューとか自殺だろ
なんで救助してんだよ、死なせてやれよ

596:名無しさん@1周年
19/08/15 02:38:58.70 ClPjvw+v0.net
>>508
同じ中学高校ってこと
ある程度の大学行ってたら、逆に同じ高校の友達とかでツルまないのです

597:名無しさん@1周年
19/08/15 02:39:11.89 PfmYuvM/0.net
>>538
ごもっとも

598:名無しさん@1周年
19/08/15 02:39:12.54 Z3kCeii/0.net
>>1
台風に備えて待機してる
消防や警察の数少ない休日出勤の要員を
こんな連中の救助に向かわせたら
肝心の台風での救助が出来なくなるだろ
このBBQN達は台風10号による
全ての死者と負傷者に対して
責任を取れ!

599:名無しさん@1周年
19/08/15 02:39:22.33 tP4j6I+A0.net
>>567
第一子じゃないんだろうな
生後五か月が
ていうか命なんか頭にない
快楽と遊びしかねーのよ
そいつらは
万が一救助されたら世間の笑いもの

600:名無しさん@1周年
19/08/15 02:39:23.45 ZIUm2EAe0.net
>>534
BBQNが一酸化炭素でBTQ(バタンキュー)

601:名無しさん@1周年
19/08/15 02:39:28.04 I8mIsL+B0.net
>>529
ジムニーは軽自動車だよ

602:名無しさん@1周年
19/08/15 02:39:33.94 nPelAqKm0.net
>>587
地蔵講行った?

603:名無しさん@1周年
19/08/15 02:39:34.50 o0UD6FGh0.net
救助隊なんぞに頼るな!
自力で助かってこそDQNの武勇伝レベルは上昇するんだぞ

604:名無しさん@1周年
19/08/15 02:39:36.51 IqazgeRi0.net
この速さならぬるぽ
佐野SAエリア、はやく再開して。
歩きで下りにいくのめんどい

605:名無しさん@1周年
19/08/15 02:39:37.87 JaEAna+w0.net
川の真ん中に取り残された人々の数年ぶりの続報かと思った

606:名無しさん@1周年
19/08/15 02:39:48.74 icZO1Gn60.net
NHKに受信料を払ってないから天気も注意報も知らなくて、こういう事になる。

607:名無しさん@1周年
19/08/15 02:39:50.36 t1hXj/Ab0.net
>>427
台風「ストライクショットォ~w」

608:名無しさん@1周年
19/08/15 02:39:51.12 MN6YlQ6M0.net
命よりもバーベキューが好きなんだから本望やろ

609:名無しさん@1周年
19/08/15 02:39:55.54 SJ6QVEZH0.net
>>548
>>577
ありがとう。うちには車がないなら、本当に知らんかったわ。

610:名無しさん@1周年
19/08/15 02:39:57.26 rCdZXWoj0.net
>>582
いや立派なDQN家族ですよ。近所からも嫌がられているでしょ

611:名無しさん@1周年
19/08/15 02:40:01.20 TS6GiVI20.net
携帯の電波が生きているんなら、GPSの現在地情報でピンポイントで判ると思うんだがな。
よっぽど洞穴や切り立った場所じゃ無ければ衛星3つ補足すれば緯度経度でるんだがな。

612:名無しさん@1周年
19/08/15 02:40:03.06 Uan5zTWK0.net
食料→BBQ残りの生肉
飲料水→酒
とかだろうな
馬鹿だからなんとかなると思ってるんだろうけど
なんせ馬鹿だから

613:名無しさん@1周年
19/08/15 02:40:07.09 /JulhDTo0.net
>>555
そこまでは思わないけど正直なところ多少の天罰が下って教訓にしてほしい

614:名無しさん@1周年
19/08/15 02:40:07.38 bHQZNovR0.net
>>557
リアル、消滅の霧の被害者状態なんだよ。
「福岡と長崎の間に隙間有るよね?あれなんだろ?」でしかない。
なんかあるけど名前すら消滅の霧にのまれました状態。

615:名無しさん@1周年
19/08/15 02:40:13.64 mdvJVpbE0.net
保険料があがるな

616:名無しさん@1周年
19/08/15 02:40:17.92 NEf0yTsK0.net
まだ避難場所すら把握してないみたいだが救助の人が連絡取ってる相手ってもしかしたら20年前に死んだ人たちなんじゃないか?

617:名無しさん@1周年
19/08/15 02:40:18.57 yBW/hA6D0.net
高台にテントか。適当な場所だと増水で流される訳だけど。ガレ場を子供連れて登ったのかどうかが鍵だぜ

618:名無しさん@1周年
19/08/15 02:40:20.48 zzw4guBQ0.net
佐賀県民は独特だからね
中国人と朝鮮人を足して2乗したような質の悪さがある

619:名無しさん@1周年
19/08/15 02:40:24.66 MN6YlQ6M0.net
なんだよ無事なのかよ

620:名無しさん@1周年
19/08/15 02:40:26.37 66+0Nmkk0.net
>>587
対策はしてると思うけど気をつけて

621:名無しさん@1周年
19/08/15 02:40:27.21 RquyDNfd0.net
>>601
軽油は燃えにくいからね!
チハに乗ってた爺ちゃんが言ってた

622:名無しさん@1周年
19/08/15 02:40:28.25 Eo0pLqdf0.net
まぁしゃーない
来世は頑張ってくれ

623:名無しさん@1周年
19/08/15 02:40:29.23 IDx0LgF/0.net
ジムニーのオフ会だったの?

624:名無しさん@1周年
19/08/15 02:40:29.46 xlGIyXiH0.net
>>559
親戚の構成員がDQNということもあるよね

625:名無しさん@1周年
19/08/15 02:40:33.66 z+y5xp4e0.net
>>501
佐賀人は自分達は長崎大分宮崎よりは上だと思ってるけどそういうプライド高くて他県をすぐ見下すところが嫌われてる

626:名無しさん@1周年
19/08/15 02:40:38.49 VL8LGKL00.net
>>395
んなもん禁止にしたって勝手に入るに決まってら

627:名無しさん@1周年
19/08/15 02:40:39.40 +NkLIPC+0.net
暴風雨の中、テント開けて火はおこせるんだけど
それには知恵が

628:名無しさん@1周年
19/08/15 02:40:58.19 tP4j6I+A0.net
>>556
大人より子供の数が多いんで
流石に無理とわかったんだろ
DQNでもwww

629:名無しさん@1周年
19/08/15 02:41:01.94 Ws+Woz6a0.net
寒くてテント内で炭燃やしたりしてないか心配

630:名無しさん@1周年
19/08/15 02:41:04.79 u9QwqK5t0.net
NHKも公共放送だとか抜かすなら、コイツらが流されるところ実況生放送しろや

631:名無しさん@1周年
19/08/15 02:41:06.63 Z3kCeii/0.net
>>606
スマホがあれば気象庁の情報に
簡単にアクセス出来るが

632:名無しさん@1周年
19/08/15 02:41:13.68 GEznoNdX0.net
川とかはその場が雨ひどいかじゃないからなぁ…
上流やらその近隣の降雨量で一気に変わる。ほんとに一気にだからなぁ
阿呆なのは間違いないだろうけど死なないといいな。

633:名無しさん@1周年
19/08/15 02:41:14.20 u14GxK7y0.net
子供いるんだからジュース、お茶とかお菓子もってきてるだろ
食い物には困らんだろ

634:名無しさん@1周年
19/08/15 02:41:14.43 B23sJWAU0.net
コロッケ買うの忘れた。
家の雨戸は閉めた。新築時に大工が作ったトラディショナルさざえさん家雨戸

635:名無しさん@1周年
19/08/15 02:41:15.00 zw+w4iuh0.net
これが、ゆとり教育の成果だわな

636:名無しさん@1周年
19/08/15 02:41:17.98 kCm5dPmp0.net
>>592
大分で売られている 携帯、スマホにはそういう機能がないのか、
なら、
仕方がない。

637:名無しさん@1周年
19/08/15 02:41:18.10 zb+QaNFp0.net
5ヶ月の子供と救助隊の皆さんには同情する…

638:名無しさん@1周年
19/08/15 02:41:18.62 8dQ1u7xY0.net
死ねばいいと思う

639:名無しさん@1周年
19/08/15 02:41:20.39 ARmus7tV0.net
天候を無視して予定の方を優先したんやろなあ。

640:名無しさん@1周年
19/08/15 02:41:26.68 rCdZXWoj0.net
>>624
DQNの血筋だろうなぁ

641:名無しさん@1周年
19/08/15 02:41:27.03 njt/1QbY0.net
>>602
地蔵講なんてここ10年くらい行ってない
住みは東京なんで、玖珠にいるのは盆正月くらい

642:名無しさん@1周年
19/08/15 02:41:33.90 xlGIyXiH0.net
>>567
「はじめての川辺BBQ」
「BBQデビュー」とか
インスタするつもりだったのかね

643:名無しさん@1周年
19/08/15 02:41:34.32 +NkLIPC+0.net
>>600
うまい

644:名無しさん@1周年
19/08/15 02:41:35.62 Z9rmd0ep0.net
      .゚:。。:.
    :゚  _∩゚:・
   . ゚:⊂/  ノ )
     /  γ∨
  .・ガッし⌒J>>604
   ゚。:
 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・∩
 ο  ノ
O_  ノ
  '(ノ

645:名無しさん@1周年
19/08/15 02:41:37.18 /7cCVVAh0.net
中国人グループらしいな

646:名無しさん@1周年
19/08/15 02:41:38.15 TS6GiVI20.net
こんな天気予報でこんな場所に行くやつだから全員頭は悪いんだろうけど、車から発煙筒
を抜いてきてる切れ者は居ないだろうなあ

647:名無しさん@1周年
19/08/15 02:41:45.72 IIcC22pH0.net
自治体が台風の備えを呼びかけ、住民も土嚢積んだりして対応してるのに、はぁ?てなるよな

648:名無しさん@1周年
19/08/15 02:41:46.64 r5NBT+dz0.net
>>358
ガセかい 止めろ

649:名無しさん@1周年
19/08/15 02:41:50.88 I8mIsL+B0.net
>>616
携帯電波は入るけどGPSは測位出来ない場所なんじゃね?
それだと、ざっくりとした場所しか判らないかも

650:名無しさん@1周年
19/08/15 02:41:52.92 tP4j6I+A0.net
>>580
すまん、レス先間違えたわ

651:名無しさん@1周年
19/08/15 02:41:55.58 8KEGkiyF0.net
なんで台風来てるのにw
川に流されたキャンパーの頃から何も変わってないな
バカはバカ

652:名無しさん@1周年
19/08/15 02:41:56.76 09S8gd+C0.net
子供はホントに可哀想だ……助かってほしいな。
大人は……まあなんだ、あっナンマイダみたいになっちゃった

653:名無しさん@1周年
19/08/15 02:41:57.83 3RNx46wb0.net
>>587
こっちは大分市だけど今は雨はそうでもないけど
風がごおおごおお鳴ってる
時おり、鉄板みたいなものが飛ばされてるような音がするよ
これからが本番だわ。
正直18人の心配より身の上が心配だわww

654:名無しさん@1周年
19/08/15 02:41:59.30 KSTw8Rvd0.net
バーベキューか。DQNだな

655:名無しさん@1周年
19/08/15 02:41:59.88 7fsUYeju0.net
予想24時間雨量
佐賀150ミリ
大分400ミリ

656:名無しさん@1周年
19/08/15 02:42:03.19 HuiEC9Qa0.net
>>577
いやジムニー結構高いで
メインの車じゃなくサブ的に買ってたとしたら結構裕福

657:名無しさん@1周年
19/08/15 02:42:04.65 kbIUIT2K0.net
>>637
どうせ育ってもDQNだからw

658:名無しさん@1周年
19/08/15 02:42:05.01 YBWYjkxI0.net
まあもし生きて救助隊に会えたら暴言浴びせるんだろうな
某川流れみたいに

659:名無しさん@1周年
19/08/15 02:42:10.17 xsaZF82j0.net
>>559
一族そろってDQNじゃねーかw

660:名無しさん@1周年
19/08/15 02:42:10.76 IsqkD70j0.net
>>611
スマホで現在位置確認、消防に送信
でダメなのか

661:名無しさん@1周年
19/08/15 02:42:12.25 /JulhDTo0.net
>>616
なるほどそれはちょっと強すぎる小説だな

662:名無しさん@1周年
19/08/15 02:42:17.08 0jRprUpg0.net
>>548
本来子供の養育補助なんだけどな。
DQNは後先考えないからすぐ自分の事に使っちゃうんだな。

663:名無しさん@1周年
19/08/15 02:42:17.12 eowAW1P50.net
子供だけは罪がないから可哀想だな
こんな糞みたいな人間の子供になったのは悲惨だ

664:名無しさん@1周年
19/08/15 02:42:19.37 0ctkw68b0.net
>>559
台風が来てるのに決行、確実にバカの一族
誰も止めないのかよ

665:名無しさん@1周年
19/08/15 02:42:19.75 11BmUlkU0.net
雨雲レーダーを見ても大分県は今もかなりの豪雨だぞ。

666:名無しさん@1周年
19/08/15 02:42:22.06 ClPjvw+v0.net
>>631
モンストのために無駄な充電は使いたくねえべ

667:名無しさん@1周年
19/08/15 02:42:26.05 Gd704Q/50.net
佐賀名物ってなんだろな
眠い

668:名無しさん@1周年
19/08/15 02:42:27.59 +btCca2D0.net
イタズラじゃないの?
昨日の朝yahooに例の玄倉川のニュース出てたし
それ読んだバカがYouTuberのネタにやってんじゃね?

669:名無しさん@1周年
19/08/15 02:42:31.43 ji3jcBWO0.net
>>139
ママは小学生

670:名無しさん@1周年
19/08/15 02:42:34.62 Y9vs5i9L0.net
>>555
そんな本性持っているやつは青葉予備軍くらいだよ

671:名無しさん@1周年
19/08/15 02:42:44.27 N31MQSRJ0.net
佐賀って、何も無いイメージw

672:名無しさん@1周年
19/08/15 02:42:51.12 EKrTdrD/0.net
>>583
空気の17度は心地よいくらいだが、水風呂の17度は凍えるほど冷たく感じるからな

673:名無しさん@1周年
19/08/15 02:42:52.01 BU0MVzoR0.net
この時期にアホすぎるやんww

674:名無しさん@1周年
19/08/15 02:43:01.40 a4bdQ1DF0.net
>>615
保険おりないとおもうけど

675:名無しさん@1周年
19/08/15 02:43:06.13 ITS9Cr2A0.net
DQNとかまだ使うんだなw

676:名無しさん@1周年
19/08/15 02:43:10.11 nPelAqKm0.net
>>632
九重が源流だぞ
玖珠は分水嶺の境
大雨くらいじゃ水位は変わらんわ

677:名無しさん@1周年
19/08/15 02:43:14.38 B23sJWAU0.net
>>646
周辺の森を勝手に燃やしまくって森林火災にするぐらいの頭はあるかもよ。

678:名無しさん@1周年
19/08/15 02:43:14.97 rzyanT1S0.net
訃報きたら急いで真っ先に献花に行くんやぞ

679:名無しさん@1周年
19/08/15 02:43:15.50 cV5McP3c0.net
BBQ家族を叩くインキャを叩くのが楽しい人必ずいる定期

680:名無しさん@1周年
19/08/15 02:43:18.42 tP4j6I+A0.net
>>635
ゆとり教育のせいじゃなく
家系血筋のせいじゃね?

681:名無しさん@1周年
19/08/15 02:43:19.12 dO8dNxMk0.net
風物詩だな
そろそろ夏も曲がり角

682:名無しさん@1周年
19/08/15 02:43:21.93 lDSQ5D4m0.net
高台に避難してるって言ってるけど渓谷でしょ
DQNの言うことだし、岸から斜面登った程度のことかなと思う

683:名無しさん@1周年
19/08/15 02:43:23.01 39evM/sH0.net
全員溺死しろwww

684:名無しさん@1周年
19/08/15 02:43:23.26 EdROIs0J0.net
スーパーボランティアしたい

685:名無しさん@1周年
19/08/15 02:43:24.86 8BBVlaOH0.net
>>616
世にも奇妙な物語とかあなたの知らない世界を髣髴とさせるな

686:名無しさん@1周年
19/08/15 02:43:25.23 yBFel++t0.net
佐賀って存在感薄いね

687:名無しさん@1周年
19/08/15 02:43:27.80 8B453ZFW0.net
>>660
DQN「インスタにあげっからはよこいや!」

688:名無しさん@1周年
19/08/15 02:43:29.55 o2XEioyE0.net
アメダス 玖珠
1時:気温24.8℃ 降水量14.5mm 北北東の風4.3m/s
2時:気温24.8℃ 降水量15.0mm 北北東の風3.5m/s

689:名無しさん@1周年
19/08/15 02:43:30.68 kf5V5M+z0.net
生後五ヶ月を危険地帯に連れてくのって、虐待じゃね?
母親の頭ん中どーなってんの?
我が子を危険に晒してまで台風BBQしたかったのか

690:名無しさん@1周年
19/08/15 02:43:33.69 XKm59TPH0.net
>>655
400ミリって相当な雨量だな

691:名無しさん@1周年
19/08/15 02:43:34.02 MizLXCXy0.net
教訓が活かされなかったことを考えると
馬鹿は死んでも治らない
は至言なのね
せっかく先人の馬鹿が身をもって13人の犠牲と教訓を残してくれていたのに…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch