【みなさまの】NHK「怖さある」…勢いづくN国、視聴者の不満一手に 関係者「放送取扱いは社民、れいわと同じに」 ★2at NEWSPLUS
【みなさまの】NHK「怖さある」…勢いづくN国、視聴者の不満一手に 関係者「放送取扱いは社民、れいわと同じに」 ★2 - 暇つぶし2ch615:名無しさん@1周年
19/08/17 01:32:03.95 lCUvE4JU0.net
タイプも政策も違うけど、今の日本で一番「トランプ的」なのが
立花だと思う。トランプ候補で盛り上がってた頃のアメリカでは
二大政党の政治家に絶望する有権者が大勢いた。政治家の誰に
きいてもポリコレ枠の中でしか政策を話さない。それを破壊する
候補者が有名ビジネスマンで、特に共和党支持者にウけた。
元々トランプは民主党支持者だったし語る政策は共和党の枠からも
はみだしていたのだが、それでも政党代表候補者となり、当選した。
議論の枠に限界を感じたら、外部の人材に可能性を求めるのは
自然な選択。自民から共産までの右だ左だという昭和からの
綱引きに飽きた、興味がない、という無党派層の目に新鮮に映ったのが
立花であることは間違いない。自民公明共産を見よ、平成も終わったのに
まだ昭和をやっている。はたしてそんなに大切なループなのか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch