【福島第一原発】トリチウム水(汚染水)海外では希釈し海洋放出が常識なのになぜ日本では無理なのか?at NEWSPLUS
【福島第一原発】トリチウム水(汚染水)海外では希釈し海洋放出が常識なのになぜ日本では無理なのか? - 暇つぶし2ch215:名無しさん@1周年
19/08/14 09:06:08.27 ZiLQXiAa0.net
ようするに日本の原発では今までも今この瞬間もトリチウム水を海洋放出し続けてるんだよ
それで特に問題が起きたことはない
むしろ排水温度が海洋温暖化に与えてる影響の方が大きいぐらいだ
その証拠に敦賀沖ではサンゴが発達したり
越前ガニが大きく育って獲れる
こういう事実というか実績を隠蔽してきた政府と電力会社の自業自得ですわ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch