【子育て】赤ちゃん「泣いてもいいよ」ステッカー、配布拡がる。保護者の心理的負担を軽減して子育てしやすい環境づくりを★3at NEWSPLUS
【子育て】赤ちゃん「泣いてもいいよ」ステッカー、配布拡がる。保護者の心理的負担を軽減して子育てしやすい環境づくりを★3 - 暇つぶし2ch764:名無しさん@1周年
19/08/14 06:40:57.29 Ig9Ra3Xr0.net
小さい子を持つ親のここが嫌い251人目
スレリンク(kankon板)

246 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/08/13(火) 19:20:36.52 ID:WAVWizAC
なんでも周りに丸投げしてるよなヒリ汁って
躾すら周りに押し付けるとかお前何のために存在するのって聞きたくなる
257 おさかなくわえた名無しさん 2019/08/13(火) 22:46:40.90 ID:PsDXJm1q
こんな時間にスーパーマーケットの店内で床のタイル一枚毎に両足ジャンプで移動するメスダニがいた。
普通ならもう寝る頃じゃないか?
あんだけ飛び跳ねてると興奮状態が持続されて寝るに寝れないだろ?
まあ疲れ果ててバタンキューもあるが…
どっちにしても身体機能に著しい障害が出るぞ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch