【子育て】赤ちゃん「泣いてもいいよ」ステッカー、配布拡がる。保護者の心理的負担を軽減して子育てしやすい環境づくりを★3at NEWSPLUS
【子育て】赤ちゃん「泣いてもいいよ」ステッカー、配布拡がる。保護者の心理的負担を軽減して子育てしやすい環境づくりを★3 - 暇つぶし2ch511:名無しさん@1周年
19/08/14 05:48:26.18 CwaF/WXc0.net
>>488
以前飛行機で2時間まるまる泣きっぱなしの赤ちゃんを抱く母親の隣に座った事がある
母親は俺に「すみません」と言うもんだから、俺は「全然気にしてませんよ」
って言ったら、ほっとした顔してた。
でも俺は乗客代表ではないのな(´・ω・`)
俺が気にしてないというだけで、周囲の乗客はすごく嫌だったかもしれない
でも、母親は乗客全体に許されたような顔をしてた。
このステッカーも同じ効果を生むよな
絶対
そういう効果はあると思う


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch