【子育て】赤ちゃん「泣いてもいいよ」ステッカー、配布拡がる。保護者の心理的負担を軽減して子育てしやすい環境づくりを★3at NEWSPLUS
【子育て】赤ちゃん「泣いてもいいよ」ステッカー、配布拡がる。保護者の心理的負担を軽減して子育てしやすい環境づくりを★3 - 暇つぶし2ch228:名無しさん@1周年
19/08/14 04:24:44.38 DRm9cSZM0.net
乳幼児期の数年間くらい、遊び歩くのを我慢しろ、馬鹿親

229:名無しさん@1周年
19/08/14 04:25:12.56 283MtrQ30.net
>>1
>スマートフォンなどに貼り付けて「気にしなくて大丈夫」という意思を表明

ええ・・・

230:名無しさん@1周年
19/08/14 04:25:38.56 CYuy6t5V0.net
>>223
でもそういう親に限ってこれ見よがしにステッカー使いそう

231:名無しさん@1周年
19/08/14 04:25:57.43 QwXhJwnp0.net
>>208
いや子育ては親が責任持たないと責任放棄だよ
その上で社会がサポートするって構図にしないと

232:名無しさん@1周年
19/08/14 04:26:21.29 NL8szb/40.net
追い打ち掛けてくる母親ってのも本能なんだよな
本能と言うと語弊あるか・・・
ホルモンバランスの崩れ
個体差あるんだよー
俺らも学ばんとな とか思ってるけど
高ストレス下だとピキるw

233:名無しさん@1周年
19/08/14 04:26:25.52 fvAExd3G0.net
>>50
児童図書館に大人が新聞読みに来るのは
禁止すべき。子供同伴にせんとな。

234:名無しさん@1周年
19/08/14 04:27:28.57 5BJvBHAn0.net
こういうスレ見るたびに引きこもったもんが勝ちだなって
小さくガッツポーズしてるわ

235:名無しさん@1周年
19/08/14 04:27:30.21 eoUcPEL60.net
どんだけ効果があるのやら。
人類社会全体に言える事だろうが、
先行き不安が苛立ちにつながって、
他人にキツく当たるようになるんだろうからな。
基本的に、物事がうまく回ってる時はささくれ立ったりしないハズなのよ。
でもまあ、声をあげんと誰にも分からんのも確かだけどさ。

236:名無しさん@1周年
19/08/14 04:27:57.90 QwXhJwnp0.net
>>227
わかる
煽り運転する輩の車にベービーインカーステッカーつけてるあれと同じ匂いする

237:名無しさん@1周年
19/08/14 04:28:14.25 cUkVP8mT0.net
>>225
ほんとになぁ。時代がかわったよね

238:名無しさん@1周年
19/08/14 04:28:33.73 ySr7q+R50.net
泣きたいときは コートで泣けと

239:名無しさん@1周年
19/08/14 04:28:36.60 CO/1XJxN0.net
結局のところ、イライラすると負けなんだよね
我慢しろって意味じゃなくてね
意味が分からない人はどうでもいいわ

240:名無しさん@1周年
19/08/14 04:28:41.23 24v+L2kR0.net
おまえ見たらそりゃ赤ん坊は泣くわな↓

241:名無しさん@1周年
19/08/14 04:28:43.36 ZmD+CtF10.net
徳島地方裁判所のウェブページには
「乳幼児,年少者などをお連れの方は,傍聴を御遠慮いただくことがあります。」
URLリンク(www.courts.go.jp)
と書いてあるな。
場所によっては制限あっても良いね

242:名無しさん@1周年
19/08/14 04:29:00.81 4ggSKIlL0.net
>>222
せっかくの休日を過ごすのにみんな来てるわけだが
その親は目立つところでそれをやってた
一生するわけではないし、ほんの数年も我慢できないのかって話だ
何より子の心身成長に悪影響だろ

243:名無しさん@1周年
19/08/14 04:29:02.52 ccEaTBCV0.net
赤ん坊が泣くのは仕方ないし何をしても泣き止まない事もあるだろうから親が努力して
泣き止ませろとは思わない 赤ん坊は「泣いてもいいよ」
でも飲食店で騒いで走り回る子供はダメ! もう赤ん坊じゃないんだからさ
あまり酷い時は注意するけど本来親が注意するべき事だし最低限の躾が出来ないなら
外食させ�


244:ネいで欲しい



245:名無しさん@1周年
19/08/14 04:29:18.05 283MtrQ30.net
>>223
まあ俺が見たのは悲しそうに堪えながら泣いてただけだからね
子供放置は色んな意味でこっちが気になるわな
>>227
親自身が泣いていいステッカー使うとかフリーダム過ぎるしwww

246:名無しさん@1周年
19/08/14 04:30:15.09 CO/1XJxN0.net
「オナっていいよ」ステッカーをぜひ!

247:名無しさん@1周年
19/08/14 04:30:46.96 JgZv6f7T0.net
ジャップのクソガキが泣いてたら蹴飛ばすよ

248:名無しさん@1周年
19/08/14 04:30:55.11 OvrJCxZZ0.net
>>225
遊び歩く目的かどうか知らんけど、親戚や友人に預けてたってのは昔はあったな

249:名無しさん@1周年
19/08/14 04:31:25.95 AOR4X0T/0.net
>>230
児童図書館は子供だけの利用に限定してないから

250:名無しさん@1周年
19/08/14 04:31:51.66 uVmNAVjN0.net
会社にも貼ってくれませんか?

251:名無しさん@1周年
19/08/14 04:32:00.66 4ggSKIlL0.net
普段仕事で接する機会が少ないのなら尚更だ
密度の濃い育児をしないとね
こういうところの子が結局学級崩壊の元になる

252:名無しさん@1周年
19/08/14 04:34:38.39 WWlRp5c10.net
今でも十分デカい面して街中動き回ってるけどな。母親が。

253:名無しさん@1周年
19/08/14 04:34:55.60 oLE7dxOh0.net
子どもはいくら泣いてもいいし騒いでもいいぞ
でもそれが当然のように振る舞ったりまるで他人事みたいなバカ親は地獄にいけ

254:名無しさん@1周年
19/08/14 04:35:07.17 69VZy3MR0.net
>>32
ごめーん
さっき産んできたぁww

255:名無しさん@1周年
19/08/14 04:35:15.04 fvAExd3G0.net
>>245
あのな、子供が煩いとクレームつける老害が来館するっておかcだろw

256:名無しさん@1周年
19/08/14 04:35:18.49 UuQDaCpw0.net
DT松本が子供が泣いてオドオドしない親が罪深いみたいなツイートしてたけど
いよいよ免罪符が出てきたのか
しかし、子供だからと放置する親より、本当子供が泣いてても親がオドオドしてなぐさめようと頑張ってる親を応援するけどな。真に受けていいだろとすると叩かれるだろうな

257:名無しさん@1周年
19/08/14 04:36:24.49 69VZy3MR0.net
>>249
たぶんそれがすべての赤んぼうの鳴き声嫌悪につながっとるんだわ
親が周りに配慮する態度なら反感はそう買わなかっただろう
DQN親のせいだなすべて

258:名無しさん@1周年
19/08/14 04:36:47.06 UmKztoyg0.net
物理的にちょっかい出されたらしばくかも 泣いても気にしない だが
>他人の子供であっても、広い意味でいえば日本の子供。みんなで応援するべきだが、
ここまでいくとうぜえ

259:名無しさん@1周年
19/08/14 04:37:28.16 j5+RDOiJ0.net
子どもが泣くのは全く問題ない
それを迷惑そうな顔をして親を睨むバカがいるのが問題

260:名無しさん@1周年
19/08/14 04:39:24.42 QwXhJwnp0.net
>>255
子供を放置してるバカのほうが問題

261:名無しさん@1周年
19/08/14 04:40:21.35 v2K4//YM0.net
俺の近くで泣かないでステッカー

262:名無しさん@1周年
19/08/14 04:40:24.85 OqkZEUfL0.net
オムツ換えてwwwwwwww

263:名無しさん@1周年
19/08/14 04:40:54.74 OqkZEUfL0.net
喉渇いたwwwwwwww

264:名無しさん@1周年
19/08/14 04:40:56.72 GYTnn+0n0.net
逆効果

265:名無しさん@1周年
19/08/14 04:41:22.83 OqkZEUfL0.net
ちゃみちぃだっこwwwwwwww

266:名無しさん@1周年
19/08/14 04:41:46.39 WGhDnRSa0.net
>>240
この前店を走り回って大人の男に鉢合わせになる度に「変なおじさんがいた」と全員に言うとんでもない糞ガキがいた
一体どう育てたらあんなふうになるのか
とにかく無差別に鉢合わせた者に言うからそのうちとんでもないトラブル起こすだろうな

267:名無しさん@1周年
19/08/14 04:41:55.17 4ggSKIlL0.net
子どもは泣くもの
ただ泣いて良い場所違う場所がある
親がそこのところをしっかり自覚して行動すれば良いだけ

268:名無しさん@1周年
19/08/14 04:42:05.60 OqkZEUfL0.net
目が覚めたぁ構ってぇうぇぇんwwwwwwww

269:名無しさん@1周年
19/08/14 04:42:15.67 OYscyxwX0.net
馬鹿じゃねえのか死ね

270:名無しさん@1周年
19/08/14 04:42:19.09 OvrJCxZZ0.net
>>257
そこに私はいません

271:名無しさん@1周年
19/08/14 04:42:31.55 AOR4X0T/0.net
>>251
それは個別に対応すりゃいいだろ
一律出入り禁止にするほどじゃない

272:名無しさん@1周年
19/08/14 04:42:44.02 v2K4//YM0.net
>>266
大丈夫俺もいない

273:名無しさん@1周年
19/08/14 04:43:07.23 OqkZEUfL0.net
泣いてちっこ出たぁうぇぇぇんwwwwwwww

274:名無しさん@1周年
19/08/14 04:43:48.11 vYyAQlkl0.net
泣くなら〇〇〇〇ホトトギス

275:名無しさん@1周年
19/08/14 04:43:55.97 OqkZEUfL0.net
汗かいて気持ち悪いうぇぇぇんwwwwwwww

276:名無しさん@1周年
19/08/14 04:44:04.60 FjvQ4ZqQ0.net
>>1
いいね
日本人なら理解する
でも、理解できない〇〇が、コロコロコロコロくそつまらない
書き込みをずっとしてるのみると
おまえに、泣いてもいいよステッカーを貼ってあげたい(笑)
ごくろうさん

277:名無しさん@1周年
19/08/14 04:44:29.84 UuQDaCpw0.net
>>251
まだ子供が泣いてて親何とかしてたら
あーしゃーねーなってなるのだよ
お前みたいな子供だからと泣いて子供を放置してる親が増えたから舌打ちするようになったのだよ。
むしろ親に向かって舌打ちしてるのだよ。
子供が図書館内で走り回ってるのを見ると、公園か走り回れる施設に連れていけよと言いたくなる。
前に図書館で読んでた本を本棚に戻そうとしてたら、クソガキがこっちに向かって全力でぶつかってきそうになったから避けたら本棚にぶつかって、
鼻血を出して泣き叫ぶし、クソガキの親からは怒られるし、それ以来図書館に行けなくなった。
こんなステッカー出来たら、この手の不幸も増えるなシラネ

278:名無しさん@1周年
19/08/14 04:44:45.67 OqkZEUfL0.net
何もないけど兎に角うぇぇぇんwwwwwwww

279:名無しさん@1周年
19/08/14 04:45:23.55 ALf2H9ZS0.net
くそがきの奇声はとめろ

280:名無しさん@1周年
19/08/14 04:46:00.58 OqkZEUfL0.net
>>243とにかく子供に近付くな

281:名無しさん@1周年
19/08/14 04:47:34.27 xiTKu3f40.net
青葉みたいなキチガイに殺されても文句言わないならご自由にどうぞ

282:名無しさん@1周年
19/08/14 04:47:44.21 1qf7pyiVO.net
このような現象がなぜ起こったのか考えてみよう

283:名無しさん@1周年
19/08/14 04:47:55.62 jBAt/85j0.net
考えたヤツ頭おかしいよ。思ったこといちいちステッカーにしないと伝わらないの?正常な人間ならクチがあるよね。
人間はその時々で気持ちが変わるのよ。体調悪くて静かにして欲しい時、病院の待合室で泣かれても同じ気持ちでいられるかなあ。
あなたステッカー貼ってますよねーってバカ親に言われちゃうんだよ。
まさか税金使って作ってんの??

284:名無しさん@1周年
19/08/14 04:48:06.21 UuQDaCpw0.net
>>274
時間おしかったなー後1秒で揃ったのに
ま、子供は泣くのは仕方がない
流石に放置してスマホガン見してる親が一番悪い。これだけ
嫌悪の元凶は親だぞ

285:名無しさん@1周年
19/08/14 04:48:07.95 eTujWimV0.net
免疫力の弱い赤ん坊を、人混みに連れていくな!

286:名無しさん@1周年
19/08/14 04:49:12.49 n3dRwtPZ0.net
> 街中などで子供が泣き出したときに保護者の心理的な負担を和らげようというもの
そんなひ弱な親でいいんか?
どっちかというと親の精神を鍛えた方がよくね

287:名無しさん@1周年
19/08/14 04:49:13.35 UuQDaCpw0.net
>>278
泣く子供を放置してスマホしか見てない親が悪い。以上

288:名無しさん@1周年
19/08/14 04:49:15.27 ZcTRiJPQ0.net
老害どもも、世間様に迷惑かけて、許し
てもらいながら社会に
育てられたんだということを忘れるな。
自分一人で大きくなったと勘違いしてる
老害が多すぎる。

289:名無しさん@13周年
19/08/14 04:52:26.29 8ETPkGc3j
泣いても暴れても知らん振りの馬鹿親が大量発生するだけ

290:名無しさん@1周年
19/08/14 04:51:23.12 MxOgMPUm0.net
気持ち悪い
そもそも赤ん坊をあっちこちに連れて行くなよ

291:名無しさん@1周年
19/08/14 04:51:49.35 m4kuz9dK0.net
>>26
子供は仕方ないけど、子供が泣いてるのに素知らぬ顔でスマホとかいじってるとすげームカつく

292:名無しさん@1周年
19/08/14 04:52:37.99 88PmoRYL0.net
泣いてもいいけど泣き止ませようとしないのはなぁ
子供が店や公共の場で騒いで走り回っても何も言わない親とかさ
子供より親に殺意沸くんだよね

293:名無しさん@1周年
19/08/14 04:52:49.91 fvAExd3G0.net
>>273
ベビーベッドあるとこで子供が煩いとかほざく
老害自体児童図書館に来るなって意味わかる?
具体的には800メートル移動してでかい方の図書館行けばいいだけな?

294:名無しさん@1周年
19/08/14 04:52:57.03 CWkL0/wx0.net
>>235
イニシャルはH.O.

295:名無しさん@1周年
19/08/14 04:53:11.50 kYG0EK4K0.net
>>284
子供の泣き声に文句言ってるのって、
高齢者じゃなくて、子供のいない30代40代のオッサンオバサンって調査結果が出てるんだが
バカなのおまえ?

296:名無しさん@1周年
19/08/14 04:54:38.40 3xyGJk810.net
特定の図書館の特定の条件を後付けで言う奴アホすぎる

297:名無しさん@1周年
19/08/14 04:54:38.53 5cVGag4n0.net
まず立つ鳥跡を濁さずが理解できずに
実行する気もない子無しどもを抹殺せんと
不良債権と借金を増やすしか能が無い

298:名無しさん@1周年
19/08/14 04:55:05.26 sGXAKkkG0.net
>>1
赤んぼは気にしないよ
赤ん坊なら、な

299:名無しさん@1周年
19/08/14 04:55:15.53 bZG3mLrJ0.net
>>284
今の高齢者なんて、ベビーブームで子供めちゃくちゃ産んでた世代だろ
ノイズ耐性がないのはおまえみたいな氷河期世代の独身子供部屋オッサン

300:名無しさん@1周年
19/08/14 04:55:21.73 v2K4//YM0.net
こどもは泣くのが仕事だからTPOをわきまえて泣くべきだ
仕事をなめるなっっっ!

301:名無しさん@1周年
19/08/14 04:55:23.91 UuQDaCpw0.net
心理的負担、お互いだけどな
聞かんでもいいクソガキの鳴き声を聞かされる他人も多少は負担があるわ
バカほど周りの迷惑考えないからな
だから妊婦マークの未来と同じになりそうw

302:名無しさん@1周年
19/08/14 04:55:32.44 Q0gifVOs0.net
あれってさ、泣いてる赤ちゃんには誰も怒ってないよな
泣いてても放置してる親に怒ってるんだよな?
一生懸命あやしてるのにそれでも泣いてる子には
怒ってる奴いねぇだろ?
居る?

303:名無しさん@1周年
19/08/14 04:56:25.01 v2K4//YM0.net
そして母親はあやすのが仕事だぞ
スマホ見て放置するなら成敗だっっ!

304:名無しさん@1周年
19/08/14 04:56:31.28 dKt7n0dE0.net
まーた役所の血税浪費した仕事してますアピールかよ
不特定多数いる空間で意識高いやつだけ付けてても効果あるわけないだろ
少し考えろ馬鹿

305:名無しさん@1周年
19/08/14 04:56:35.56 H5No6tSc0.net
連れ歩くんじゃねーよ
場所をわきまえろ
どんだけ無神経なんだ

306:名無しさん@1周年
19/08/14 04:56:37.60 NL8szb/40.net
>>291
実際キレてる老害も多いとは思う
大きく分けると前頭葉劣化ケースと嫉妬ケースかなぁー
淋しいのよ老害も

307:名無しさん@1周年
19/08/14 04:57:00.44 MvvwIc720.net
泣き喚き奇声を上げるガキを頭のおかしな奴が殺すのなんて一瞬で可能なんだぞ?
子供ならあらゆる他者を不快にさせても許され誰も攻撃してこない、なんて願望は捨てた方がいい
それが自分のためにもなる

308:名無しさん@1周年
19/08/14 04:57:10.64 CWkL0/wx0.net
遠慮するべきなのはクラシックのコンサートくらいじゃないか
あとは泣き声くらい我慢しろよよ、小物じゃないなら

309:名無しさん@1周年
19/08/14 04:57:29.36 b2k54VZY0.net
>>251
児童図書館で子供がうるさいと言ってるわけじゃないだろ

310:名無しさん@1周年
19/08/14 04:57:30.79 BVVpc/h60.net
氷河期独身オッサンどもを社会全体で排除しよう
迷惑なのは泣いてる子供じゃなくておまえだよって、分からせる必要がある

311:名無しさん@1周年
19/08/14 04:57:50.83 V9ts6WDP0.net
DQNとかの馬鹿騒ぎより遥かにまし
赤は泣く権利を持ってる

312:名無しさん@1周年
19/08/14 04:58:51.03 v2K4//YM0.net
>>300 これな ステッカーとキーホルダーと配布作業にいくら使ったのかと 税金だと思ってニッチなとこまで手を出しすぎ



314:名無しさん@1周年
19/08/14 04:59:29.46 UuQDaCpw0.net
>>292
ウソ松乙しか思えんわな
どうせ普通の図書館でスマホガン見で子供を放置してて、来てた爺さんに注意されたことを、老害から怒られたエーンが真実なんだろうな
その爺さんも、現役世代には税金やら払ってやっと定年でゆっくりしてただけなのに、バカに老害と言われて可哀想

315:名無しさん@1周年
19/08/14 04:59:44.04 oLE7dxOh0.net
>>298
たまに怒鳴り付けるイカれた奴はいる
ただほとんどは親がきちんとしてたらニコニコしながら見てるぞ

316:名無しさん@1周年
19/08/14 04:59:46.36 H5No6tSc0.net
無神経な親世代がウザい
自分が行きたいからって赤子連れまわすな
子供が育つ数年も我慢できないのかよ

317:名無しさん@1周年
19/08/14 04:59:58.88 UuQDaCpw0.net
>>305
ウソ松乙

318:名無しさん@1周年
19/08/14 05:01:06.44 QwXhJwnp0.net
被害妄想かわからないが
泣いてる赤ん坊に矛先向いてると思い込んでる奴はヤバいな

319:名無しさん@1周年
19/08/14 05:01:26.43 k88YcpvM0.net
でも、うるさいのは変わりない。
子ども育てたけど、やはりあの泣き声は迷惑。
なるべく人の密集したところに連れ出さないのが一番。

320:名無しさん@13周年
19/08/14 05:02:21.06 8ETPkGc3j
ほぼ結論出てるけど赤ちゃんが泣くのは仕方ないから我慢する
泣いても当たり前で知らん振りの馬鹿親に腹立ててるんだよ

321:名無しさん@1周年
19/08/14 05:01:58.17 f8uHTVWS0.net
いい歳こいて結婚もせず子供もおらず、いまだに自分が子供みたいな我が侭で自己中なおっさんやおばさんが増えたからなぁ・・・
大人なら子供の声ぐらい我慢しろよ・・・

322:名無しさん@1周年
19/08/14 05:01:58.76 UuQDaCpw0.net
ただ静かにしようなとお互いにすれば、解決しますけどな
バカは楽したいこんなのだよな
子供が疎ましいなら病院なり子供ポストに捨てりゃいいのに

323:名無しさん@1周年
19/08/14 05:02:22.34 XjEbkRSt0.net
舌打ちして睨み付けるように心掛けてますん

324:名無しさん@1周年
19/08/14 05:02:29.78 v2K4//YM0.net
周りが怒鳴ったところで泣き止まないけどな
酷くするだけだから怒鳴るやつはバカ

325:名無しさん@1周年
19/08/14 05:03:05.25 f8uHTVWS0.net
高齢独身はほんと迷惑だな・・・

326:名無しさん@1周年
19/08/14 05:03:48.73 v2K4//YM0.net
>>318
いいってことよ
我慢する必要はない我慢は毒な

327:名無しさん@1周年
19/08/14 05:04:11.89 8rcvG7EiO.net
ちょっと話題がそれるが
「泣いてもいいよ」
何か最近こういった文言多いよな
「いつもキレイに使って頂きありがとうございます」
とか何て言うかお願いするというよりは言い捨てて行くみたいなw
昔は「ご理解ご協力の程お願い致します」が有ったんだが
何か日本語が最近変だと感じるw

328:名無しさん@1周年
19/08/14 05:04:17.11 Gh+K4TXC0.net
舘ひろし

329:名無しさん@1周年
19/08/14 05:04:19.05 ZDohNImi0.net
法律で結婚したり、子供を産まなくちゃならないって法律は無いんだから、他人に迷惑かけないように自分で責任持って子供を育てろよ。

330:名無しさん@1周年
19/08/14 05:04:37.39 crvbUv6E0.net
まあ、なんだかんだ言っても、きっと自分もガキの頃は
多少なりとも周りに迷惑かけていたかもしれない。
そういう発想は持ちたいね。
もちろん母親はきちんと対処すべきは前提として、だが。

331:名無しさん@1周年
19/08/14 05:04:58.47 a0mpoGO90.net
これ性格には泣いてもいいよじゃなくて
あなたが我が子を泣かせたまま放置していても文句言いませんよだよね

332:名無しさん@1周年
19/08/14 05:05:11.37 UuQDaCpw0.net
>>313
子供の方を向いてる?バカか、スマホガン見してる呑気なバカ親の方に向いて舌打ちしてるけどな

333:名無しさん@1周年
19/08/14 05:06:18.05 fvAExd3G0.net
>>305
俺のかみさんが児童図書館勤務だから
世の中頭おかc奴ら増えすぎ
まあ頭おかc親�


334:艪ウんも来館するんだけどねw



335:名無しさん@1周年
19/08/14 05:06:47.79 ruWNKi+v0.net
泣くのはしょうがないけど
親の態度しだいだわ

336:名無しさん@1周年
19/08/14 05:07:03.99 vm1iC67h0.net
逆に「泣いたら許さん」ステッカー作ってこうぜ

337:名無しさん@1周年
19/08/14 05:07:18.79 /AS2vsX80.net
ちやほやしすぎ

338:名無しさん@1周年
19/08/14 05:07:22.14 u4pSS+gE0.net
わざとベビーカーにぶつかるよな

339:名無しさん@1周年
19/08/14 05:07:28.89 /g4+15tS0.net
赤ちゃん絶対泣かすなよ?シールを配ってダメな所に貼って貰えばよくない?
店とか淘汰されていいじゃん

340:名無しさん@1周年
19/08/14 05:07:34.11 d3K0TXZw0.net
>>322
なんか違和感あるよな
お店に入った瞬間ありがとうございましたって言われてるような

341:名無しさん@1周年
19/08/14 05:07:35.90 xiTKu3f40.net
おれは別にいいけど
川崎通り魔や京アニ放火の犯人みたいな狂人に突然攻撃されて殺されても文句言うなよ

342:名無しさん@1周年
19/08/14 05:07:37.43 0vCWvX3s0.net
>>242
女子はね

343:名無しさん@1周年
19/08/14 05:07:47.51 eDkpUmJ60.net
余計ギスギスするわ

344:名無しさん@1周年
19/08/14 05:07:59.41 UuQDaCpw0.net
>>319
そんな環境に放置する方も悪いが
稀に子供が突然泣くと急いで、外に連れ出してあやしてる親を見ると
大丈夫かと心配になるけどな
そんな親が稀になったのが、嫌悪の原因だよなー

345:名無しさん@1周年
19/08/14 05:08:02.96 i1dT7HuuO.net
赤ちゃんに理解ありますよアピールうっぜーんだよ
暑いし疲れてんのに
ガキうるせー
こういうのやると泣かせても当たり前、嫌な顔したこっちを悪者にしたバカ増えて揉めるだけ
人に迷惑かけてる事認識させろや
そもそも申し訳なさそうにしてる奴見た事ねーよ
謝らないし、自分ちの感覚でいやがる

346:名無しさん@1周年
19/08/14 05:08:11.57 Wy1+gD7i0.net
僕も泣くから今日だけは許してよ神様

347:名無しさん@1周年
19/08/14 05:08:19.71 wejJS+fb0.net
迷惑だ。やめてくれ。

348:名無しさん@1周年
19/08/14 05:08:43.23 BhPdNYmR0.net
こんなステッカー何の意味があるの?気休めじゃん。法的拘束力もないし、子供用のシールと同列。

349:名無しさん@1周年
19/08/14 05:08:52.84 OvrJCxZZ0.net
>>327
お前のいってることと>>313の言ってること同じだぞ
よく読め

350:名無しさん@1周年
19/08/14 05:08:59.31 QwXhJwnp0.net
>>327
ああいやそうなんだけどこのスレ
赤ん坊に矛先向いてるとおもってる奴多いからさ
赤ん坊ではなく育児放棄の親に矛先向けてるのに

351:名無しさん@1周年
19/08/14 05:09:15.53 2GJGn0El0.net
>>313
年による
0歳児なら100%親が悪いが、物心ついてる2,3歳児なら泣いたら周りにうるさいってことくらいわかるだろ

352:名無しさん@1周年
19/08/14 05:09:17.23 UuQDaCpw0.net
>>342
税金の無駄遣いなので、バックを調べて総叩きだ

353:名無しさん@1周年
19/08/14 05:09:17.80 v2K4//YM0.net
>>332
駅のラック式の駐輪場3台分潰してベビーカー停めてる奴いるわ
こんな神経の奴がまともに社会順応できるわけない
しかもベビー付き

354:名無しさん@1周年
19/08/14 05:09:28.74 CGV4UluV0.net
小梨独身者がイライラしてて草

355:名無しさん@1周年
19/08/14 05:09:49.60 crvbUv6E0.net
>>339
君は今まで生きてきて、人に迷惑を全くかけたことがないのかね。
赤ん坊の時から。
俺はそんな自信はないねwwwww

356:名無しさん@1周年
19/08/14 05:10:01.23 0vCWvX3s0.net
>>277
意味が分からない

357:名無しさん@1周年
19/08/14 05:10:40.31 v2K4//YM0.net
>>338
その状況で何を心配するんだ?よくあることで深く心配する必要がないことに軽々しく心配するとかぬかすな

358:名無しさん@1周年
19/08/14 05:10:59.29 i1dT7HuuO.net
>>291
調査結果のソース出せや
それお前の想像だろバーカ

359:名無しさん@1周年
19/08/14 05:11:11.16 ISVqB1J80.net
キチガイだらけのこの世の中で、よくガキの喚き声を響き渡らせて平気


360:でいられるなあと感心する



361:名無しさん@1周年
19/08/14 05:11:43.91 OvrJCxZZ0.net
>>350
くだらんことでキチガイに因縁つけられ殺されるつてことだろ

362:名無しさん@1周年
19/08/14 05:11:48.32 UuQDaCpw0.net
無駄なんだよなこんなシールは
カスらに攻撃しろと言ってるようなもんだろうに
因みに賢い親は付けてないな、アホ程付けてる
この手の印は親の知能を推し量るツールなんだろうな

363:名無しさん@1周年
19/08/14 05:11:49.80 EIkASpNU0.net
「泣いてもいいよ」ってのは「泣くのを放置しといてもいいよ」って意味じゃないからね

364:名無しさん@1周年
19/08/14 05:11:53.94 ISVqB1J80.net
>>350
いやわかるだろ普通

365:名無しさん@1周年
19/08/14 05:12:31.59 CGV4UluV0.net
じつにいい流れになってきたな
小梨独身者にもっともっとプレッシャーをかけて苦しめていく必要があるw

366:名無しさん@1周年
19/08/14 05:13:10.01 2GJGn0El0.net
>>349
ガキが世間に迷惑をかけさせないようにするのが親の仕事だぞ
お前が迷惑かけたかけなかったは関係ない

367:名無しさん@1周年
19/08/14 05:13:25.54 v2K4//YM0.net
>>338
はっきり言っとくが
こんな大したことないことをsnsで発信して心配してる私にいいねください
舌打ちしてるあいつ外道だと思わない?いいねください
この同調圧力がステッカー作らせてる原動力の一部なんだよ
関係ないことに心配してますアピールがいらない

368:名無しさん@1周年
19/08/14 05:13:31.05 iOKb2cQs0.net
電車に赤ん坊と乗るなら、泣き止まないときは下車するくらいの覚悟で乗れ。ガキは泣くって当たり前のような主張はヤメロ。
とりあえず、泣いたらダメだよステッカー100枚造ります。

369:名無しさん@1周年
19/08/14 05:13:32.05 i1dT7HuuO.net
>>14
引きこもりのこどおじのお前はガキどころか親の声しか聞かないから、不快な気持ち分からないわな~

370:名無しさん@1周年
19/08/14 05:13:57.74 cUkVP8mT0.net
赤ちゃんがのってますはわかる。泣いてもいいよシールなんてどこに貼るの?

371:名無しさん@1周年
19/08/14 05:14:09.79 lA1SaDod0.net
はー子育てが悪いから赤ちゃんなくなのに回りの迷惑考えろよ

372:名無しさん@1周年
19/08/14 05:14:26.99 8rcvG7EiO.net
>>334
そうそう何だろうな
言葉は丁寧だけどこちらが意思表示する前に頭押さえ付けられてるというかw

373:名無しさん@1周年
19/08/14 05:14:27.47 n/m92cH/O.net
>>239
だからさぁ、よその子の心身成長とかどうでもいいのよ
迷惑だからやめさせたいなら頭使わないと

374:名無しさん@1周年
19/08/14 05:14:32.96 UuQDaCpw0.net
>>349
確かに子供の頃は迷惑かけたが、物心ついたとき見えた親の姿はヘコヘコして謝ってたけどさ
今の親共はスマホしか見てないから
それが嫌悪に繋がってる、分かる?

375:名無しさん@1周年
19/08/14 05:14:56.63 OFhWPTyS0.net
この手の活動は発想からうぜぇ

376:名無しさん@1周年
19/08/14 05:15:36.03 2GJGn0El0.net
>>330
効果はありそう
周りのみんなが付けていれば流石のバカ親でも子供を静かにさせるだろ

377:名無しさん@1周年
19/08/14 05:15:43.08 lA1SaDod0.net
映画鑑でも平気で泣かしまくってそのまま放置の親もいるからなぁ

378:名無しさん@1周年
19/08/14 05:15:59.13 k88YcpvM0.net
「赤ん坊が泣きやすい」のは事実なんだが、
「赤ん坊が泣くのは当たり前」ではないぞ。
赤ん坊は不快だから泣くんだぞ。
「泣いてもいいよ」とはなんだ。満員電車みたいな密集地に連れ出すな。

379:名無しさん@1周年
19/08/14 05:16:15.44 lA1SaDod0.net
子供の口を押さえるくらいすればいいのに泣き止むまで

380:名無しさん@1周年
19/08/14 05:16:20.59 rr2VzYxo0.net
>>333
淘汰はないでしょ
むしろ乳幼児お断りなんて既にあるし
なんか影響力等を過大評価してるのもキモい

381:名無しさん@1周年
19/08/14 05:16:26.07 dNSAdhZ90.net
俺は泣かない子だった
母親がつまらないので泣かせようと色々したけど一回も泣かなかった
ある日駅前のアーケードに本物仮面ライダーが来たので
ライダー好きだった自分連れてってくれ見せたらなぜか急に怖がって
店の奥まで逃げていってライダーに人も気が付き


382:店に入って来て自分ギャン泣き 若かった母親の大満足な顔は今でも覚えてる



383:名無しさん@1周年
19/08/14 05:16:37.26 v2K4//YM0.net
こんなもん母子手帳渡すときにマナーの読み合わせしとけって
付本で自治体ごとのベビーカーの扱い方の特設ページ作っとけ

384:名無しさん@1周年
19/08/14 05:16:47.61 UuQDaCpw0.net
本当DT松本の泣く子供にオドオドしない親が罪深いは、正論だな
たまにいいこと言うよな

385:名無しさん@1周年
19/08/14 05:17:49.12 UuQDaCpw0.net
>>375
そんなの付けるだけ無駄、読まずに捨てるのがオチ
罰金でいいくらい、そうしたら嫌でも理解するから

386:名無しさん@1周年
19/08/14 05:17:49.33 v2K4//YM0.net
それが子どもを社会の中で育ててゆくゆく社会に放つってことだろ
妊婦のマナー教育から始めろ

387:名無しさん@1周年
19/08/14 05:17:54.79 YOCLyeXm0.net
逆に「泣いてもいい」ってなんだよ
赤ちゃんなんて泣くのが当然なのに許可が必要とか頭おかしいやろ

388:名無しさん@1周年
19/08/14 05:18:21.78 v2K4//YM0.net
>>377
だから読み合わせっていってんだろ?
渡すだけじゃなくて読み合わせを業務にするんだよ

389:名無しさん@1周年
19/08/14 05:19:04.91 v2K4//YM0.net
>>377
その上で罰則は一理ありだな
まあ条例制定までは遠そうだが

390:名無しさん@1周年
19/08/14 05:19:44.32 Y8bejNeZ0.net
まぁ、親のメンタルはそれで救われたとしよう・・・で?子供の社会性は?
馬鹿なの・・・・・・

391:名無しさん@1周年
19/08/14 05:19:45.36 UuQDaCpw0.net
>>379
確かに泣くことしか出来んからな
しかし親は泣く子を何とかあやして安心させる義務があるけどな
義務を放置してる時点でダメだろ

392:名無しさん@1周年
19/08/14 05:19:53.41 T/XJp8hq0.net
赤ん坊つれて百貨店や高いレストラン来るの止めてほしい
ストレスのお裾分けなんて要らんわ

393:名無しさん@1周年
19/08/14 05:20:05.62 ZujhYas20.net
インセルホイホイ

394:名無しさん@1周年
19/08/14 05:20:21.27 v2K4//YM0.net
>>377
こういう1.2行の文すら読まずにレスつける奴がいるかぎり
マナーはよくならない

395:名無しさん@1周年
19/08/14 05:20:49.59 gYVjSBXM0.net
>>1
かなり自信持って言えるが東京は殺伐過ぎて子育てには適さない。
核家族で旦那が1人働いてる時間帯の奥さんなら発狂しかねないんじゃないのか?

396:名無しさん@1周年
19/08/14 05:21:05.41 UuQDaCpw0.net
>>380
そんなのも聞かんよこの手の印付ける連中って猿以下の脳みそしか持ってないのに
すぐ忘れるだけ、なら罰金の方が簡単だぞ

397:名無しさん@1周年
19/08/14 05:21:08.28 OvrJCxZZ0.net
>>366
>>222みたいなこと言うと警察呼ばれて面倒なことなるぞ

398:名無しさん@1周年
19/08/14 05:21:15.30 i1dT7HuuO.net
>>349
周りに迷惑かけてすみませんって気持ちがあればいいのに
お前みたいにガキは泣くのが仕事とか、お前も小さい時泣いてたとかしょーもない理論いらねー
それにうちは今のバカみたいに何処にでも連れて行かれなかったから
てめえが遊びたいからって連れて歩くな
ちゃんと状況わきまえるまで家から出すな
ネットで買い物しろ

399:名無しさん@1周年
19/08/14 05:21:32.70 CeurNhXV0.net
会社とか施設とかが意思表示しないと意味ないし、子供に怒鳴るバカとネグレクト気味のバカ親の両方に注意換気しないと、奇妙なナルシズムステッカーで終わる

400:名無しさん@1周年
19/08/14 05:21:41.45 VURZFgkx0.net
ハゲててもいいよ
臭くてもいいよ

401:名無しさん@1周年
19/08/14 05:21:45.38 Jj6oyhth0.net
>>382
赤ちゃんに社会性も何もない�


402:ゥらな。そのベースとなる基本的信頼感を育む時期。



403:名無しさん@1周年
19/08/14 05:21:53.55 v2K4//YM0.net
>>388
( ・ω・)っ泣いていいよ

404:名無しさん@1周年
19/08/14 05:21:55.63 RyVDvMx50.net
>>392
ダメだ

405:名無しさん@1周年
19/08/14 05:22:17.56 UuQDaCpw0.net
>>386
だから聞いても右から左に抜けるような、アホに何の効果もない
役所の人間も暇じゃないのだよ
アホの相手させられて可哀想しか思えんわ

406:名無しさん@1周年
19/08/14 05:22:24.54 7T7V/W9w0.net
騒音は環境破壊じゃないのか?

407:名無しさん@1周年
19/08/14 05:22:53.03 vyKluShk0.net
泣いてもええねんで

408:名無しさん@1周年
19/08/14 05:23:10.78 v2K4//YM0.net
>>396
ロジックが組み立てられないんだねかわいそう
( ・ω・)っ泣いていいよ

409:名無しさん@1周年
19/08/14 05:23:33.71 bEzqiHjr0.net
>>384
海外では大人と子供のスペースって分けられたりしてる所もあるよね
高級店とか大人の場所に子供を連れて来るべきじゃないよ、その辺は親側も考えて欲しいね

410:名無しさん@1周年
19/08/14 05:24:31.19 UuQDaCpw0.net
こんなバカが声がデカいから
意味のない税金だけ食うことしか出来んのだよ。
その分大人になれば…
と思うけどバカな親からはバカしか出来んから終わってるな

411:名無しさん@1周年
19/08/14 05:25:11.23 iTUIL2ze0.net
赤ちゃんが泣きやすいのは仕方ないが耐えるにも限度はある。飛行機に乗った時、少ししてから降りるまで泣き続けて、うるさい上に寝れなくて最悪だった。

412:名無しさん@1周年
19/08/14 05:25:26.27 v2K4//YM0.net
>>398
30になるけどええのんか?

413:名無しさん@1周年
19/08/14 05:25:48.15 Jj6oyhth0.net
世知辛い世の中とは思わないな。赤ちゃんに泣かれたぐらいで周囲に萎縮するなんて親のメンタルが弱すぎ。赤ちゃんが泣くのも周囲が迷惑がるのも仕方ないじゃん。
機関車トーマスのアニーとクララベルなんて車内で泣いてる赤ちゃんに舌打ちしてたぞ。

414:名無しさん@1周年
19/08/14 05:26:52.19 UuQDaCpw0.net
コレの税金の流れを調べた方がいいじゃね?どうせ腐れパヨ共がいそうだし

415:名無しさん@1周年
19/08/14 05:27:05.49 1INcAQTj0.net
>>2
ええんやで

416:名無しさん@1周年
19/08/14 05:27:07.84 i1dT7HuuO.net
>>379
ファミレスならしょうがないけど高級レストランや美術館や何でこんな所にベビーカーにガキ乗せてくるかなーって思う時ある
暑いし疲れてるし、病気で具合悪い人からしたら、平気で泣いて放置させてる親とか、一家揃って事故に合えって思う
就学する迄家にいろや

417:名無しさん@1周年
19/08/14 05:27:28.00 2afD5gT80.net
育児ノイローゼースレ

418:名無しさん@1周年
19/08/14 05:27:37.01 RGOy/CSy0.net
赤ん坊泣きやませるいろんな手法あるじゃないの?
ポリ袋の音とか
スマホでもなんかやれるだろ?
泣き止ます工夫しろよ

419:名無しさん@1周年
19/08/14 05:27:47.08 cUkVP8mT0.net
>>404
公共の場でガキがないて当然とか開き直る親のメンタルが社会問題

420:名無しさん@1周年
19/08/14 05:28:05.91 UuQDaCpw0.net
>>407
分かる、本当静かにして欲しいところほど連れてくるな
バカだから仕方がないか

421:名無しさん@1周年
19/08/14 05:28:06.20 LTKtuzn+0.net
どっちかっていうと、赤ちゃんそのものに苛立つより
その親がどうしてるかじゃないの?
何もせず放置してたらムカつくし、なんとかあやしてたら「大変だね。気にしてないよ」って思うし

422:名無しさん@1周年
19/08/14 05:28:22.95 W7itFhW1O.net
>>392
ハゲはいいけど臭いのは駄目

423:名無しさん@1周年
19/08/14 05:28:33.25 u4pSS+gE0.net
>>379
当然だから何でも許可無しで出来るわけではない

424:名無しさん@1周年
19/08/14 05:29:05.59 yHBQWwjO0.net
>>401
お前みたいな生産性のないゴミよりバカガキの数が必要なんだよ
そんなこともわかんないから国に何一つ貢献すらできないのにネトウヨなんてやってんだろ

425:名無しさん@1周年
19/08/14 05:29:46.41 Dyz6XWXc0.net
>>1
「安倍政権は、特に、もは


426:やなった「東京のど真ん中で石直球投げ、 日本の参議院/ビデオマグカップ https://www.youtube.com/watch?v=B3i2sS9WXmI



427:名無しさん@1周年
19/08/14 05:29:58.89 Gh+K4TXC0.net
>>382
馬鹿なの?

428:名無しさん@1周年
19/08/14 05:30:19.90 v2K4//YM0.net
>>407
高級レストランなら予約前に確認とるか個室とるだろ
問題は美術館とか上にも出てる図書館とか公共の場だよな
最低でもあやすのを作品の前じゃなくて休憩所や隅のベンチにいってやれと
ここで泣いたからここであやすとか他の奴に迷惑

429:名無しさん@1周年
19/08/14 05:30:19.93 Y8bejNeZ0.net
子供本位な社会って子供に優しい社会ではなく子供を子供のままで成長させない社会なんだよ
分かってんのかな・・・その親世代の成長も然りねw

430:名無しさん@1周年
19/08/14 05:30:28.81 Tk8VqpHK0.net
>>407
店に言えよ
その程度の民度の人間が利用する店なんだろ
双方個室取れよ

431:名無しさん@1周年
19/08/14 05:30:32.79 15Eg206L0.net
これ単に、
赤ん坊に疲れてアタマおかしくなった母親のためのものだわな
泣いてもいいよ なんて俺思ってないけど

432:名無しさん@1周年
19/08/14 05:30:56.39 TDWFdFAo0.net
>>392
産婦はハゲ散らかしてるし、今の時期の赤ん坊の頭ってほんとにくさいよな

433:名無しさん@1周年
19/08/14 05:31:05.98 Tk8VqpHK0.net
>>382
赤ん坊相手に何言ってんの?

434:名無しさん@1周年
19/08/14 05:31:10.43 Y8bejNeZ0.net
>>393
なにが時期だよバ~カ

435:名無しさん@1周年
19/08/14 05:31:16.56 i1dT7HuuO.net
>>402
それでも親のうるさくしてすみませんがあれば耐えれた
最後迄赤ちゃんは泣きますよ何か?
とか家のリビングにいる感覚で知らん顔してる親ばっかりだから、タヒねバカ!クズ!基地害にやられろとしか思わない

436:名無しさん@1周年
19/08/14 05:32:23.79 Jj6oyhth0.net
勝手にムカつかせてたらいいんだよ。そういうのを気にしすぎると、かえって素直に謝れない。メンタル弱い奴ほど罪悪感を抑圧して社会が世知辛いとか抜かしだす。

437:名無しさん@1周年
19/08/14 05:32:30.55 cd0LNoxF0.net
まあすぐそばにいるかもしれないキチにブチ殺されてもいいなら好きにすればいいんじゃない?
赤ちゃんなんてほんと簡単に死ぬのにね

438:名無しさん@1周年
19/08/14 05:32:41.67 Y8bejNeZ0.net
>>423
赤ん坊に言ってる訳ねぇだろアホなの・

439:名無しさん@1周年
19/08/14 05:32:57.04 0vCWvX3s0.net
>>392
中年は臭いのが仕事だからな

440:名無しさん@1周年
19/08/14 05:33:16.44 i1dT7HuuO.net
他人に迷惑かけてるって自覚してから、他人に理解を求めろバカ
てめえは知らん顔で他人に理解ばかり求めるなよ

441:名無しさん@1周年
19/08/14 05:33:33.92 Y8bejNeZ0.net
>>426
自己紹介かよw

442:名無しさん@1周年
19/08/14 05:33:39.07 v2K4//YM0.net
>>392
それふたつ重ねるときついな(´・ω・`)
どっちかにしてください

443:名無しさん@1周年
19/08/14 05:33:55.27 Tk8VqpHK0.net
>>428
子供の社会性は子供である期間に身につけるべきものだろ

444:名無しさん@1周年
19/08/14 05:34:06.69 CwaF/WXc0.net
自分は泣いてもいいよと思ってても
周囲の他の人はそうは思ってないかも知れんのにな(´・ω・`)
こういうステッカーを張る人って
想像力が足りないんだろうなって思った

445:名無しさん@1周年
19/08/14 05:34:46.79 Y8bejNeZ0.net
>>433
何もっともらしくアホな事ぬかしてんだよw

446:名無しさん@1周年
19/08/14 05:34:51.84 2xvuuzaG0.net
泣いてもいいよ車両への伏線

447:名無しさん@1周年
19/08/14 05:35:07.16 d2DFfJDd0.net
ガキすら作れないお前らにはまったく関係ないじゃん
なんでそんなゴミみたいな奴らのためな未来ある赤ん坊が我慢しなきゃならんなよ

448:名無しさん@1周年
19/08/14 05:35:11.58 cUkVP8mT0.net
>>434
ガキは勝手になくもんだろ。それを沈めるのが親の務め

449:名無しさん@1周年
19/08/14 05:35:33.43 d2DFfJDd0.net
>>435
どこが?赤子には関係ないじゃん

450:名無しさん@1周年
19/08/14 05:35:46.45 v2K4//YM0.net
>>436
似たようなのが走り始めたな

451:名無しさん@1周年
19/08/14 05:35:57.28 n3dRwtPZ0.net
親「プププププッ、赤ん坊は泣くものですよw。あなただって赤ん坊の頃には泣いていたでしょwww」
さあ、みなさん、こういう親を受け入れましょう!

452:名無しさん@1周年
19/08/14 05:35:59.39 15Eg206L0.net
泣いてもいいよ シールを山ほど貼って
ギャーギャー泣きわめく赤ん坊を放置し悠然と闊歩する母親が見える

453:名無しさん@1周年
19/08/14 05:36:13.89 Y8bejNeZ0.net
>>439
子供の社会性はその親を見て育まれるんだよアホ!

454:名無しさん@1周年
19/08/14 05:36:17.25 CwaF/WXc0.net
たまに行列で、自分の前に「どうぞどうぞ」って割り込ませる人いるけど
それに似てるよな(´・ω・`)

455:名無しさん@1周年
19/08/14 05:36:24.19 HHtwfNhB0.net
>>438
うるさくて困ってんならお前も泣けばええやん
周りから人いなくなって捗るやろ

456:名無しさん@1周年
19/08/14 05:36:30.68 thaZa6Oc0.net
今の親のメンタルが豆腐より柔らかすぎる

457:名無しさん@1周年
19/08/14 05:36:48.47 HHtwfNhB0.net
>>443
乳児期の記憶なんて誰もないよ

458:名無しさん@1周年
19/08/14 05:36:49.95 Jj6oyhth0.net
>>444
うまいこと言うなぁ

459:名無しさん@1周年
19/08/14 05:36:52.20 EA3tp0AP0.net
お母さん手を貸しますよステッカーとかにすればいいのにな

460:名無しさん@1周年
19/08/14 05:36:57.59 cUkVP8mT0.net
>>445
それもそうだな。

461:名無しさん@1周年
19/08/14 05:37:17.48 0vCWvX3s0.net
>>434
そういう周囲の人を啓蒙する目的もあるんじゃないかな?

462:名無しさん@1周年
19/08/14 05:37:55.58 v2K4//YM0.net
>>446
耐久性は豆腐より柔らかくても
感点は大豆より小さい

463:名無しさん@1周年
19/08/14 05:37:57.70 ZdJkofUq0.net
>>436
隔離できるならそうしてくれたほうがありがたい
それ以外の車両は堂々と文句言えるし

464:名無しさん@1周年
19/08/14 05:38:11.37 vD6EyXhp0.net
私が乳幼児の頃よく泣く子だったらしい
皆んなに迷惑かけたね

465:名無しさん@1周年
19/08/14 05:38:20.45 V9nFxOiH0.net
ハゲに気にしなくていいよ。ステッカー&ストラップ配布

466:名無しさん@1周年
19/08/14 05:39:00.76 rr2VzYxo0.net
あとセルフ車掌もな

467:名無しさん@1周年
19/08/14 05:39:11.15 cUkVP8mT0.net
>>454
まじだよ。家や畑で泣くなら問題ないのに

468:名無しさん@1周年
19/08/14 05:39:16.22 EA3tp0AP0.net
子供が泣くのは仕方ないし、いいんだよ
結局親の問題だわ

469:名無しさん@1周年
19/08/14 05:39:21.49 7YovWVfE0.net
カフェに連れてくんな

470:名無しさん@1周年
19/08/14 05:39:24.46 uWE4cwhC0.net
>>322
コミュニケーションを直接的に取らなくなったからだろ
赤ん坊が泣いてる親も他人に気を遣わない(遣えない)やつもいれば
コミュ障で軽く謝る事も出来ないやつもいるだろうし
迷惑と思ってる側も直接言わないでツイートで憂さ晴らししたりする
これが有名人だと炎上する

471:名無しさん@1周年
19/08/14 05:39:32.87 IjEBKOJF0.net
なんでガキもいない奴らが必死になって架空の赤ん坊とその親と戦ってんだよ
その赤ん坊に世話になって死ぬんだぞお前ら

472:名無しさん@1周年
19/08/14 05:40:10.74 IjEBKOJF0.net
>>454
ええんやで

473:名無しさん@1周年
19/08/14 05:40:25.54 QQyCHOoa0.net
子供虐待して不倫して全部旦那とひいては社会のせいにしていつもアタシ被害者なのってメソメソ泣いてもいいよステッカー配布開始!

474:名無しさん@1周年
19/08/14 05:40:30.81 vPeCV/ZP0.net
子供が泣くのは仕方なくても泣き止まそうともしない親は仕方なくもなんともねーぞ

475:名無しさん@1周年
19/08/14 05:40:37.87 v2K4//YM0.net
>>453
それ以外の車両で文句いうための導入じゃないぞ
女性にいやなら専用車のれと同じ発想だな
その車両を使う方の目線で導入している
使えない人が良くなる良くならないは取って付けた程度でしか導入理由にしてないから

476:名無しさん@1周年
19/08/14 05:40:50.34 OvTrY/wN0.net
泣いてもいいのはサッカーボール代わりにされてもいい覚悟のあるガキだけだ
赤ん坊が蹴られまくるの


477:が嫌なら親はしっかり泣き止ませろ



478:名無しさん@1周年
19/08/14 05:40:51.19 Uov2fkmo0.net
これからは分断社会。同調圧力なんてきくわけねーだろに公務員はバカだねえ。自分たちは社会主義的職場で生きてるから社会主義的価値観を押し付けてくるんだな。でもほとんどの一般国民は資本主義社会でいきてんだよ。

479:名無しさん@1周年
19/08/14 05:40:54.58 15Eg206L0.net
・どれだけ泣いても無頓着に放ったらかし
・育児疲れでアタマおかしくなってて神経過敏なせいで、赤ん坊が敏感に察知し泣いてる
2パターンあるよな

480:名無しさん@1周年
19/08/14 05:41:40.22 cUkVP8mT0.net
>>453
昔は連結部に連れていったもんだ

481:名無しさん@1周年
19/08/14 05:41:48.95 +FkT6BYW0.net
泣き声そのものは仕方ない。
不快なのはむしろ親の方。

482:名無しさん@1周年
19/08/14 05:41:51.78 SZqPcUuU0.net
舘ひろし…

483:名無しさん@1周年
19/08/14 05:42:12.86 Nm8ukVnA0.net
ステッカーで赤ん坊のクチを塞げば万事解決

484:名無しさん@1周年
19/08/14 05:42:15.24 QaPOf+ef0.net
>>461
今の赤ちゃんの何割が高額納税者になるんだろうね
今は子供への助成が手厚いから平均収入ぐらいじゃ生涯マイナスの存在じゃねーの

485:名無しさん@1周年
19/08/14 05:42:28.23 vPeCV/ZP0.net
>>461
架空の赤ん坊にどうやって世話になんの?

486:名無しさん@1周年
19/08/14 05:42:29.99 v2K4//YM0.net
>>468
問題は育児疲れが自己申告なところが恐いわ
お前のキャパなんか知らんわw
周りが期待する程度はやってくれw

487:名無しさん@1周年
19/08/14 05:42:49.41 dV5skKA20.net
>>460
一億総コミュ障社会だからな
一車両に一人ずつコミュ力おばけのお節介ババア設置すればええんちゃうか?
この前子供2人連れた母親が
ベビーカー畳むの手間取って半泣きで謝ってたけど誰も目合わせなかったからな
俺もだけど

488:名無しさん@1周年
19/08/14 05:43:06.45 h8XC05r10.net
誰が貼るかよそんなもん
それどころじゃないんだ

489:名無しさん@1周年
19/08/14 05:43:11.80 TBtFzq2l0.net
じゃあ「しゃぶってもいいよ」ステッカーをだな

490:名無しさん@1周年
19/08/14 05:43:15.25 dV5skKA20.net
>>474
アスペルガーわろた

491:名無しさん@1周年
19/08/14 05:43:40.80 Lxy5DF9m0.net
時と場所によるだろ
自動車免許更新講習のときに赤ん坊連れてきてギャアギャア喚いて
平気な顔してた女がいたから殴り殺したった
警察やからすぐ捕まったけどな

492:名無しさん@1周年
19/08/14 05:43:56.06 u4DWai040.net
注意書きだらけのキモい国
こんなの日本くらいだろ

493:名無しさん@1周年
19/08/14 05:44:08.86 q4VCAnwU0.net
泣かなくなる年齢まで外でなきゃいいじゃん

494:名無しさん@1周年
19/08/14 05:44:17.70 0XjpTl/L0.net
>>478
ひゃだ…額に貼ってもいいゾ

495:名無しさん@1周年
19/08/14 05:44:28.10 +GkowpnT0.net
>>468
頭おかしくなるほど弱ってたら公共の場所に出てこないから

496:名無しさん@1周年
19/08/14 05:44:33.74 cUkVP8mT0.net
泣いたら綾瀬ってシールもいるだろ

497:名無しさん@1周年
19/08/14 05:44:34.34 6pwo1+Rv0.net
>>2
泣いてもいいぞ
別に泣いていいのは赤ちゃんだけじゃない

498:名無しさん@1周年
19/08/14 05:44:38.52 q8ClM/500.net
上の子の用事で赤ちゃんまで連れ回さないといけない
一人目は不要な外出はしなかったし、赤ちゃんと家にいたいよ

499:名無しさん@1周年
19/08/14 05:45:13.92 0vCWvX3s0.net
話が発散してるな
ステッカーの効果には疑問だが、一応目的は子供が泣くことを気にする保護者向けだから、対象は子供をあやしているお母さん
放ったらかしで、スマホをいじってバカ親は、ステッカーが有ろうと無かろうとやってるんだからまた別の話

500:名無しさん@1周年
19/08/14 05:45:32.52 15Eg206L0.net
>>469
懐かしいな何十年も見てないわそういえばそうだったな

501:名無しさん@1周年
19/08/14 05:45:39.68 0elC3pf40.net
>>473
だから?お前が年取って世話になるのはその赤の他人のガキが収める税金だろ

502:名無しさん@1周年
19/08/14 05:45:59.92 q4VCAnwU0.net
>>487
迷惑だな
ベビーシッター使えよ

503:名無しさん@1周年
19/08/14 05:46:07.88 0vCWvX3s0.net
>>453
女性専用車両以外なら痴漢してもいいと言う発想

504:名無しさん@1周年
19/08/14 05:46:50.94 bLoY2qXP0.net
どうしたら効率よく泣き止むかではなく
己に対して泣き止まそうとしてるボーズを求める奴って偏差値低そうだな
すかっとジャパンとか好きそう

505:名無しさん@1周年
19/08/14 05:46:51.19 OvrJCxZZ0.net
>>485
泣いた時点で足立区の綾瀬に連れてかれるなら、必死で泣き止まさせるだろうな

506:名無しさん@1周年
19/08/14 05:47:05.06 0H+/5OaS0.net
泣かないで!
ステッカーを貼ってる人がいる近くでは、配慮お願いしますね!

507:名無しさん@1周年
19/08/14 05:47:22.16 v2K4//YM0.net
とりあえず五輪期間は赤ん坊つれた訪日客にこのステッカー空港で配れ
素晴らしいアイデアだと思うなら世界の保護者の心理的負担を軽減してあげなさいw

508:名無しさん@1周年
19/08/14 05:47:47.32 4BbvZ9b+0.net
>>1
赤ちゃんは、泣いてもいい。
でも、保護者は、泣き止ませる努力をしつづけろ。
そして、周囲の人達には、他人の子供の鳴き声を嫌う権利がある事を忘れるな。

509:名無しさん@1周年
19/08/14 05:47:52.14 kB6uiBOl0.net
>>487
上の子の用事ってせいぜい園の送り迎えと習い事と小児科ぐらいで近所だけだろ
上がガイジか難病なら遠くの病院もあるかもしれんがそれで下を産むのが無責任だし

510:名無しさん@1周年
19/08/14 05:48:13.68 i2kSYyTw0.net
>>453
女性専用車両以外で女見たら文句つけんのお前
キチガイやんけ

511:名無しさん@1周年
19/08/14 05:48:26.18 CwaF/WXc0.net
>>488
以前飛行機で2時間まるまる泣きっぱなしの赤ちゃんを抱く母親の隣に座った事がある
母親は俺に「すみません」と言うもんだから、俺は「全然気にしてませんよ」
って言ったら、ほっとした顔してた。
でも俺は乗客代表ではないのな(´・ω・`)
俺が気にしてないというだけで、周囲の乗客はすごく嫌だったかもしれない
でも、母親は乗客全体に許されたような顔をしてた。
このステッカーも同じ効果を生むよな
絶対
そういう効果はあると思う

512:名無しさん@1周年
19/08/14 05:49:44.57 kB6uiBOl0.net
>>490
おまえみたいに年金があてになるような年寄じゃねえんだよ
おまえが俺に感謝しろよ
年金貰えそうな世代なら俺から貰うか貰ってるんだから

513:名無しさん@1周年
19/08/14 05:49:59.62 15Eg206L0.net
「赤ちゃん泣かすな! バカ母親!!」ステッカーを作ったら大炎上か

514:名無しさん@1周年
19/08/14 05:50:02.86 ZRi6zwWm0.net
失恋レストラン禁止?

515:名無しさん@1周年
19/08/14 05:50:11.55 4BbvZ9b+0.net
>>1
日本で一番泣くのを我慢しているのは、働き盛りのお父さん達だろうな。
居酒屋に「泣いてもいいよ」ポスター貼っとけ。
店員さんは大変だろうけど。

516:名無しさん@1周年
19/08/14 05:50:31.71 Uov2fkmo0.net
今の日本はいわばクズ親。借金しまくって自分たちの仲間だけメシウマしてるクズが正義語ってんじゃねーよ、クズが。お前らはクズ親なんだよ。お前らはこうあるべきだなんて高尚なこといえる人格者じゃねーんだから黙ってろよ、クズが。

517:名無しさん@1周年
19/08/14 05:51:09.25 mR7d7Pi10.net
>>501
まだ21なんだけどお前俺より若いの?
年金受給前に自殺してくれる予定なの?
失敗して障害年金とか貰わないでね

518:名無しさん@1周年
19/08/14 05:51:13.89 miu755hH0.net
自分の利益のために子供を産んで他人に何十年も生きさせることを強要してもいいと思える神経が�


519:墲ゥらない



520:名無しさん@1周年
19/08/14 05:51:15.61 laWcCPBx0.net
別に赤ん坊か泣いてても何とも思わん
がバカ親にはほんとイライラする。

521:名無しさん@1周年
19/08/14 05:51:23.91 +6WvfQfJ0.net
こんな朝まで5chおじさんたちがキレてるなんて…

522:名無しさん@1周年
19/08/14 05:51:51.66 d3S0jPsG0.net
>>504
いや母親だろ
今の大半はフルタイムで働いて育児も家事も責任者だからな

523:名無しさん@1周年
19/08/14 05:52:13.95 v2K4//YM0.net
>>500
あるだろうな
母親は想像力が乏しいんだろ
まあ降りるまで誰も文句言わないだけ我慢できる人が多くて助かったね

524:名無しさん@1周年
19/08/14 05:52:48.25 Vid280Gl0.net
出してもいいよ

525:名無しさん@1周年
19/08/14 05:52:52.13 PhQylPdf0.net
勝手に泣きわめくのを許可するな

526:名無しさん@1周年
19/08/14 05:53:18.79 v2K4//YM0.net
>>512
いやいやごめん外でいっすか?w

527:名無しさん@1周年
19/08/14 05:53:24.83 miu755hH0.net
自分が快適に死ぬための社会を維持するために子供を産んでそいつらに負担させようとか一体どういう神経してるんだろうと思う
私は誰にもこんな思いさせたくないから子供産まないと決めてるわ

528:名無しさん@1周年
19/08/14 05:53:28.36 ALf2H9ZS0.net
これ元をつぶさないとまた新しい手口でくるw

529:名無しさん@1周年
19/08/14 05:53:44.79 fCPj6vhA0.net
>>506
突然辛辣すぎて草

530:名無しさん@1周年
19/08/14 05:54:16.26 EA3tp0AP0.net
でも活動家でもなければこんなシール使わないほうが子供ためだなw
確実に無用なトラブルに巻き込まれるだけ

531:名無しさん@1周年
19/08/14 05:54:18.29 qPxlbd/M0.net
>>506
とりあえず一人育ててからまたおいで
社会に出てない未婚子なしの理想論は無駄

532:名無しさん@1周年
19/08/14 05:54:29.25 s58NjtEb0.net
1歳の子供とか飛行機乗せて旅行行ってるバカ親
子供の記憶に残るわけねーだろ

533:名無しさん@1周年
19/08/14 05:54:30.46 OvrJCxZZ0.net
泣いてもいいよステッカーは人妻相手への不倫ツールに使えるわけか

534:名無しさん@1周年
19/08/14 05:54:37.31 QeljP2Dr0.net
赤ん坊つれて、ホイホイでかけるなよクズ親

535:名無しさん@1周年
19/08/14 05:55:03.80 WwuVAXUd0.net
>>519
お前誰?いきなり横レスしてきてまたおいでは草
ここお前んちかよwwww

536:名無しさん@1周年
19/08/14 05:55:08.09 OXTKeXu20.net
はげてもいいよ

537:名無しさん@1周年
19/08/14 05:55:28.32 YFpxxUVW0.net
こんなのガソリンマンの格好の餌食だろw

538:名無しさん@1周年
19/08/14 05:55:28.65 V9nFxOiH0.net
犬鳴いてもいいよ

539:名無しさん@1周年
19/08/14 05:55:32.25 qPxlbd/M0.net
>>523
おまえが誰よ?

540:名無しさん@1周年
19/08/14 05:55:55.30 ZRi6zwWm0.net
もっと泣け!
声が小さい!!!

541:名無しさん@1周年
19/08/14 05:56:08.11 cUkVP8mT0.net
>>524
ハゲでもいいたくましく育って欲しい

542:名無しさん@1周年
19/08/14 05:56:09.52 v2K4//YM0.net
>>520
最初は親が顔出すけど1-2才で親の方を訪ねたりするケースがある
長時間の船は避けるから飛行機しか手段がないなら仕方ない

543:名無しさん@1周年
19/08/14 05:56:28.36 WXOGyWdN0.net
池沼が泣いてもいいの?

544:名無しさん@1周年
19/08/14 05:56:28.61 3IBEr9oK0.net
>>519
社会に出てない未婚小梨こどおじおばが文句つけてんじゃんwwww
なんでガキいて文句つけてんだよ
私が苦労したんだから他の親も苦労しろって?アホか
ババアかよババアだな

545:名無しさん@1周年
19/08/14 05:56:34.31 OvrJCxZZ0.net
横レスも何もID コロコロちゃんの会話で草

546:名無しさん@1周年
19/08/14 05:56:52.03 fCPj6vhA0.net
>>527
そいつに横レスレスしてんのお前じゃん…

547:名無しさん@1周年
19/08/14 05:56:52.60 v2K4//YM0.net
>>528
胸お借りします

548:名無しさん@1周年
19/08/14 05:56:58.21 OvTrY/wN0.net
子供が居る居ない、育児経験の有無関係無し
マウント取った気になってるクソ虫が滑稽、逆にマウント取って勝負を決めるカウンター!
勝手に肉棒と膣壁こすり合わせてガキこしらえておいて


549:苦労している事なんか知ったこっちゃないっての 五月蝿いと大勢が思ってるのが事実 自分が子供の時泣きわめいてただろ?知らんがな(笑) 宣誓!うるせえと言うのを一生止めない宣言します! そろそろベビーカースレでも立つかな、そこでもカウンター決めてやる予定 止められるものなら止めてみな~



550:名無しさん@1周年
19/08/14 05:56:59.66 0vCWvX3s0.net
>>511
話が噛み合ってなくない?

551:名無しさん@1周年
19/08/14 05:57:21.87 fCPj6vhA0.net
コロコロ対コロコロやん

552:名無しさん@1周年
19/08/14 05:57:33.35 NL8szb/40.net
>>531
イイねぇー そういう提起

553:名無しさん@1周年
19/08/14 05:57:40.43 AcF/U5lIO.net
親のスマホ禁止ステッカーも隣に貼っとけ!!

554:名無しさん@1周年
19/08/14 05:57:43.01 v2K4//YM0.net
>>537
噛み合ってるじゃんw
最後の問いに答えてないだけw

555:名無しさん@1周年
19/08/14 05:57:43.87 qPxlbd/M0.net
>>530
いや、飛行機を避けろよ
赤ん坊は耳抜きができないから拷問みたいなもんだ

556:名無しさん@1周年
19/08/14 05:57:51.33 wj2pNhL70.net
クソ迷惑

557:名無しさん@1周年
19/08/14 05:57:52.12 ZRi6zwWm0.net
ピュンピュン丸のチビ丸ぐらいの声で泣けよ
小せえんだよ、声がさ

558:名無しさん@1周年
19/08/14 05:58:10.10 cUkVP8mT0.net
>>539
池沼も赤ちゃんも同じ。好きな時に泣き叫ぶよ

559:名無しさん@1周年
19/08/14 05:58:35.14 v2K4//YM0.net
>>537
読み返したら最後の問いにすら答えてた
おれパーフェクトやんけ文盲かよw

560:名無しさん@1周年
19/08/14 05:58:39.64 MmZD0h870.net
お前らこういうの大嫌いだよな

561:名無しさん@1周年
19/08/14 05:58:47.74 3IBEr9oK0.net
>>527
一個目の書き込みでまたおいでって何?
ここお前んちなん?

562:名無しさん@1周年
19/08/14 05:58:59.15 NL8szb/40.net
>>545
イヤイヤ スレの流れ的にと思ってね

563:名無しさん@1周年
19/08/14 05:59:08.89 wcFD1vPD0.net
あたしゃ妊婦だから席譲れキーホルダーだとかこれだとか、女様はすみませんと一言言えないのか?
配慮しろ察しろってバカじゃねぇの?

564:名無しさん@1周年
19/08/14 05:59:17.55 ZRi6zwWm0.net
大人たちも釣られて泣けよ
一緒によ

565:名無しさん@1周年
19/08/14 05:59:35.31 v2K4//YM0.net
>>537
噛み砕いた解説いるか?文盲

566:名無しさん@1周年
19/08/14 05:59:59.11 AcF/U5lIO.net
児童虐待ポスターも貼れよ!
子供が泣いてる横で親がスマホ触ってる絵な

567:名無しさん@1周年
19/08/14 05:59:59.25 wj2pNhL70.net
ジジイがデカイ声でくしゃみするのと変わらん
クソ迷惑

568:名無しさん@1周年
19/08/14 05:59:59.64 q8ClM/500.net
立場が変われば意見も変わるよ
ここでギャーギャー言ってる人も、赤ちゃんが産まれたらそれなりに連れ回すことになるよ

569:名無しさん@1周年
19/08/14 06:00:15.04 3IBEr9oK0.net
>>551
おっさんが嗚咽して号泣すると周りに人いなくなるぞ
去年の年末総武線で見た

570:名無しさん@1周年
19/08/14 06:00:23.27 Uov2fkmo0.net
ヘタレジャップ国が正義語ってんじゃねーよw北方領土もロシア化しちまったじゃねーか、腰抜けチキン野郎が。てめえの役割は国民、領土、領空を守ることだろ?てめえらそれ放棄しててめえらだけの身分守ってるいわばクズ親なんだよ。
クズ親が親ずらすんなやw

571:名無しさん@1周年
19/08/14 06:01:27.63 qPxlbd/M0.net
>>555
連れ回すって病院と幼稚園の送り迎え以外どこに?

572:名無しさん@1周年
19/08/14 06:01:28.79 HIa+wy520.net
赤ちゃんが泣きたいときはどうしたって泣き止まないんだからしょうがないでしょ
気になるならイヤホンで音楽でも聴いてたら?

573:名無しさん@1周年
19/08/14 06:01:32.78 qQa2weGo0.net
俺がそんなステッカー貼って示したら静かに逃げられる気がする

574:名無しさん@1周年
19/08/14 06:01:34.50 tbKvEwBh0.net
周りの人が貼ってなかったら泣いちゃダメなの?
泣いたらごめんなさいステッカーのほーがよくね

575:名無しさん@1周年
19/08/14 06:01:36.99 cUkVP8mT0.net
>>555
何で連れまわすの?

576:名無しさん@1周年
19/08/14 06:02:33.73 laWcCPBx0.net
酷いのだとスマホ運転と同じで
スマホ見ながらあやしてる、
子供にも周りの人にもまるで関心がないかのようだ。

577:名無しさん@1周年
19/08/14 06:02:42.57 mEPZ6xp00.net
新幹線乗ったとき隣の赤ちゃんがひたすら泣きまくっててすげー不快だったな
もっとイラついたのは母親が何も対処せずに、赤ちゃんなんだから仕方ないでしょと言わんばかりにスマホいじってたこと
しかもこっちが仕返しにヘッドホン付けて爆音で音楽ならすと露骨で嫌な目でこっち見てくるし

578:名無しさん@1周年
19/08/14 06:02:47.06 MSSzvE2R0.net
>>555
旦那の中出しが気持ちよすぎて、2人目産んじゃったの?

579:名無しさん@1周年
19/08/14 06:02:55.02 EA3tp0AP0.net
自分の子供だけが大事なら謙虚にしたほうが利口だろ
いらんトラブルになるだけ
このケースなら男だけでなく女も警戒しないといけないぞ

580:名無しさん@1周年
19/08/14 06:02:57.09 cUkVP8mT0.net
>>561
幼児になると周りをみながら泣く糞ガキもでてくるからな

581:名無しさん@1周年
19/08/14 06:04:00.84 v2K4//YM0.net
>>542
そうなのかそれは拷問だな
うちまだ飛行機乗せたことないから知らなかったわ
これは関係ないけどおれ20半ばから心臓悪くて
オーストラリア直行便で意識飛んでから
飛行機乗れない

582:名無しさん@1周年
19/08/14 06:04:39.76 AcF/U5lIO.net
「泣いてもいいよ」
赤ちゃん字が読めんだろ!!

583:名無しさん@1周年
19/08/14 06:05:05.83 52Qeksie0.net
>>536
生産性ゼロの子供部屋おじさん魂のリリックだぞ
刮目せよ!!!

584:名無しさん@1周年
19/08/14 06:05:09.77 wj2pNhL70.net
迷惑かけてるって自覚をなくしたら終わり

585:名無しさん@1周年
19/08/14 06:05:20.23 tbKvEwBh0.net
赤ちゃんなので泣きます、ごめんなさい
ステッカーの方がいいだろ、泣いてもいいよステッカー考えた奴センスなさすぎ

586:名無しさん@1周年
19/08/14 06:05:24.62 cUkVP8mT0.net
>>569
わいは読めたぞ

587:名無しさん@1周年
19/08/14 06:05:31.98 fOGs1m+l0.net
こんなくだらない物
税金で作ったんか?

588:名無しさん@1周年
19/08/14 06:05:39.45 v2K4//YM0.net
>>563
スマホであやしてるんじゃない
そういうあやしかた増えてるみたいだぞ

589:名無しさん@1周年
19/08/14 06:06:08.25 q8ClM/500.net
>>558
>>562
夏休み期間だからね
幼稚園児や小学生を遊ばせに赤ちゃんも連れていかないといけなかったり
習い事も電車で行ったりするし、その前後に食事もする
高級店や美術館で泣いてたら確かに連れてくるなと思うけど、別にここの人たち高級店にも美術館にも行ってないでしょ

590:名無しさん@1周年
19/08/14 06:06:49.08 52Qeksie0.net
>>571
そーそー
生きてるだけで迷惑なブサイクとかな
外出ないでほしいよ

591:名無しさん@1周年
19/08/14 06:07:05.84 W6mnJIIF0.net
>>493
おまえ凄く馬鹿そう

592:名無しさん@1周年
19/08/14 06:07:34.50 UxNuuT5WO.net
じゃあ私も隣で叫んでも良いよね

593:名無しさん@1周年
19/08/14 06:07:36.57 crvbUv6E0.net
母親の態度次第、というのはわかる。
それは電車でも食事をするところでも同じだ。
電車は逃げ場がないからね。母親が懸命にあやしていたら周囲も寛容にならないと。
検診などで、やむを得ず電車に乗らないといけないことだってあるだろうからね。

594:名無しさん@1周年
19/08/14 06:07:39.33 zGBUCfTm0.net
まあ赤さんは仕方ないけど、
3歳以上のクソガキが、騒ぐのを
放置するのは殺意が湧く

595:名無しさん@1周年
19/08/14 06:07:46.24 twGe0VlE0.net
「泣く子をあやさない親をぶっとばすぞ!」ステッカー配布開始!

596:名無しさん@1周年
19/08/14 06:07:47.78 52Qeksie0.net
>>576
なかなか辛辣で草😂

597:名無しさん@1周年
19/08/14 06:08:08.99 sGmnRzGP0.net
子供が泣くのがダメなんじゃなくて放置して泣かせ続ける親がいかんのだよ
ちゃんと世話しようとしてるなら文句は言わん

598:名無しさん@1周年
19/08/14 06:08:09.41 52Qeksie0.net
>>578
スカッとジャパン好きなの?

599:名無しさん@1周年
19/08/14 06:08:39.4


600:2 ID:ZdJkofUq0.net



601:名無しさん@1周年
19/08/14 06:08:53.52 tbKvEwBh0.net
>>576
この暑さで外連れまわしたら死ぬぞ

602:名無しさん@1周年
19/08/14 06:08:53.56 v2K4//YM0.net
>>585
それ聞くな
ごみエピソードが好きかどうかの地雷探知機みたいなもんだぞ

603:名無しさん@1周年
19/08/14 06:09:03.95 W6mnJIIF0.net
>>585
一度も見た事もないわ

604:名無しさん@1周年
19/08/14 06:10:14.01 ysZdI6Vw0.net
>>578
こうやってすぐに馬鹿にされたと思いこんで噛み付くんだよね
しかも馬鹿そう、とかそんな感想みたいなレスしかできないのに
偏差値低いって別に何もおかしなこと言ってないでしょ
スカッとジャパン好きなのも別に好きならそれでいいじゃんw

605:名無しさん@1周年
19/08/14 06:10:19.43 q8ClM/500.net
>>565
一人産んでみたらかわいすぎて、ふたり欲しくなったんだよ
三人四人てほしいくらいだけど、疲れちゃったから2人が限度かな

606:名無しさん@1周年
19/08/14 06:10:28.17 VCoJQRK0O.net
>>576
> 高級店や美術館で泣いてたら確かに連れてくるなと思うけど、別にここの人たち高級店にも美術館にも行ってないでしょ
は? 勝手に決めつけんな屑

607:名無しさん@1周年
19/08/14 06:10:50.02 sGmnRzGP0.net
要するに親によるネグレクトがいかんと言ってるんだよ
放任というのは児童虐待なんだぞと

608:名無しさん@1周年
19/08/14 06:10:52.31 laWcCPBx0.net
>>575
ラインしながら赤ん坊あやしてんのか
さすがバカ親。

609:名無しさん@1周年
19/08/14 06:11:41.00 kQ2mfAMP0.net
>>588
あれ好きな奴って認知症の老人と知的障害者だろ

610:名無しさん@1周年
19/08/14 06:11:44.13 tbKvEwBh0.net
このステッカーのチョイスは間違ってる
ダサい、何より逆、いくら貰ったが知らんが税金を溝にすてたな

611:名無しさん@1周年
19/08/14 06:12:01.18 n8302MOe0.net
赤ちゃんが泣くのは仕方ないし、かわいいけど、
幼児が奇声出すのがキツイ。
メニエールで奇声が響いて耳が痛くなる。
しかも奇声はいきなりだから本当怖い。

612:名無しさん@1周年
19/08/14 06:12:10.86 W6mnJIIF0.net
>>590
ほら馬鹿だろ?w
感想みたいなってこれかw
>奴って偏差値低そうだな
>すかっとジャパンとか好きそう

613:名無しさん@1周年
19/08/14 06:12:18.91 kQ2mfAMP0.net
>>565
オナホ以外に中出しした事あるん?

614:名無しさん@1周年
19/08/14 06:13:00.06 kQ2mfAMP0.net
>>598
スカッとジャパンそんなに好きなの?

615:名無しさん@1周年
19/08/14 06:13:03.35 VCoJQRK0O.net
>>555
> 立場が変われば意見も変わるよ
> ここでギャーギャー言ってる人も、赤ちゃんが産まれたらそれなりに連れ回すことになるよ
お前いちいち言葉の選び方が嫌な奴だな
お前のかわいくもないくそ餓鬼のギャーギャー泣く声の方がうるせーわ
一生泣けないように黙らせろよ

616:名無しさん@1周年
19/08/14 06:13:30.27 kQ2mfAMP0.net
>>601
犯罪予告か?通報する?

617:名無しさん@1周年
19/08/14 06:13:36.93 W6mnJIIF0.net
>>600
レスぐらい辿れよ

618:名無しさん@1周年
19/08/14 06:14:09.61 L8LePq+M0.net
>>592
どこの美術館によく通ってるんだい?

619:名無しさん@1周年
19/08/14 06:14:35.12 kxPcaPhb0.net
>>603
スカッとジャパン好きすぎやろ君wwww

620:名無しさん@1周年
19/08/14 06:14:41.70 sGmnRzGP0.net
もしアパートの一室で子供が激しく泣き続けても一向に親が世話する様子がないとなれば
児童虐待がうたがわれるだろ
それは外でやっても同じなんだよ

621:名無しさん@1周年
19/08/14 06:14:50.06 crvbUv6E0.net
>>601
落ち着けよ。大人げないなw

622:名無しさん@1周年
19/08/14 06:14:59.17 W6mnJIIF0.net
>>605
IDコロコロw

623:名無しさん@1周年
19/08/14 06:15:12.77 v2K4//YM0.net
改めて>>1見ても
>公共の場所での乳児の「泣き声」に寛容になろうと、「泣いてもいいよ」と書かれたステッカーを配布する取り組みが広がりを見せている。
この一文目ですでに嫌悪感抱く人が多いと思う
寛容になろうは呼び掛けだからね~
はあ!?誰から誰に?って飛びつきかねない記事

624:名無しさん@1周年
19/08/14 06:15:26.31 XoZdNvqu0.net
不快を訴えているんでしょう・・・
泣かせて�


625:ィくのはどうかな・・・ みんなスマホの面倒はよく見るのにな・・・



626:名無しさん@1周年
19/08/14 06:15:51.89 IF7UrPv/0.net
背面だけに「BABY IN CAR」を貼る人と同じくらい馬鹿っぽいですね。

627:名無しさん@1周年
19/08/14 06:15:57.37 kxPcaPhb0.net
>>608
なんの話?

628:名無しさん@1周年
19/08/14 06:16:40.71 W6mnJIIF0.net
>>612
そのIDで暫く頑張るのかw

629:名無しさん@1周年
19/08/14 06:16:45.13 VCoJQRK0O.net
>>602
よく読め阿呆

630:名無しさん@1周年
19/08/14 06:16:58.66 kxPcaPhb0.net
つーかそんなに迷惑でうるさかったら本人に言えばいいじゃん
コミュ障陰キャ極まりやな

631:名無しさん@1周年
19/08/14 06:17:07.33 ZdJkofUq0.net
>>499
自分がやってるから他人もそうだと思ってる?
視野の狭い人だなー

632:名無しさん@1周年
19/08/14 06:17:08.58 OvrJCxZZ0.net
>>612
初レスがスカッとジャパンに食いつくとか、お前のほうこそ大好きだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch