【表現の不自由展】憲法学者91人、河村市長らの言動批判 ★5at NEWSPLUS
【表現の不自由展】憲法学者91人、河村市長らの言動批判 ★5 - 暇つぶし2ch828:名無しさん@1周年
19/08/14 05:45:23.27 mDrWlLXm0.net
>>792
歴史ある芸術祭である「ヴェネツィア・ビエンナーレ」でも
政権に忖度したような展示に偏った時代や
逆に政権批判ばかりで低迷した時代などがあって
それに対抗して
「芸術監督」(キュレーター)に全権を一任する―というシステムの
ドイツの「ドクメンタ」が躍進する―というながれがある
「あいちトリエンナーレ」のガバナンスがゆるいのは
この「ドクメンタ」のやり方を模倣したものだが
ドクメンタほどの「芸術監督」の選定に慎重ではなかった―ということ
そういう意味で河村市長は「実行委員会会長代行」として
遅ればせながらガバナンスを効かせたわけで
批判されるいわれはない
むしろ自分が中止しておきながら
詭弁を弄して責任を河村市長に押し付けた大村知事の卑劣さは
見苦しいにもほどがある


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch