【N国党】「NHKから国民を守る党」#立花代表、NHKとついに受信契約 でも「払うのは8割」★4at NEWSPLUS
【N国党】「NHKから国民を守る党」#立花代表、NHKとついに受信契約 でも「払うのは8割」★4 - 暇つぶし2ch906:名無しさん@1周年
19/08/14 03:13:49.41 EYdcD82+0.net
>>877
え?馬鹿?(´・ω・`)

907:名無しさん@1周年
19/08/14 03:13:53.54 vFOV6yjC0.net
なんでせっかく国会議員になったのに、NHKをぶっ壊す活動が目立たなくてマツコばかり責めてるのかと思ったら
そう言うことね
肝心のNHKをぶっ壊す活動は失敗してるから世間の目を逸らしてるのね

908:名無しさん@1周年
19/08/14 03:13:55.56 kA77UGB90.net
裁判官はNHK派だろうな
NHKしか見ないっていうタイプ多そうじゃん

909:名無しさん@1周年
19/08/14 03:14:01.67 86RRvfln0.net
>>862
(収支予算、事業計画及び資金計画)
第七十条
4 第六十四条第一項本文の規定により契約を締結した者から
徴収する受信料の月額は、国会が、第一項の収支予算を承認
することによつて、
定める。

910:名無しさん@1周年
19/08/14 03:14:14.71 xgG7L9C+0.net
>>845
マツコは黙して語らなければそれでいい。それよか立花のキチガイショーщ(´Д`щ)カモ-ン
延々やるんだろ?やれよw

911:名無しさん@1周年
19/08/14 03:14:15.20 9MhmXLyi0.net
>>859
絵に書く餅は�


912:�味そうだがそれも無理があるよな 利権を持った側をどうやって説得するんだってこと 口だけなら簡単なんだよな、立花は精神病だから許すとして ブレーンが有権者馬鹿にしてるとしか思えんわ



913:名無しさん@1周年
19/08/14 03:14:18.83 S17iWVaT0.net
立花なんか何しようがNHKをスクランブル化出来るか否かだけしか判断基準がない
マツコ騒動に群がってる奴はマツコの言う「面白がってる奴」に過ぎないと思うがな
まともにN国入れた奴はこんなくだらねー事よりやる事あるだろと苦情入れるべき

914:名無しさん@1周年
19/08/14 03:14:22.98 413dyzcj0.net
マジで自作自演の可能性もあるんだよな、マツコに世間の目向かせすぎる部分もあるし。しまいには契約して8割負担って話、なんか嫌な臭いするな

915:名無しさん@1周年
19/08/14 03:14:47.83 IUEOc2bZ0.net
>>872
こんなキチガイ政党と組むわけねーだろww
本当は”もしも”立花がまともな頭をしてたら、なんとか与党と連立して
とりあえず放送法だけ変えてもらえるように動くべきだったがな
こんなただのキチガイユーチューバーって事がばれた時点で終わりw

916:名無しさん@1周年
19/08/14 03:14:52.26 bLUyIFwe0.net
>>803
投票はしないまでもN国を支持している俺なんかが聞くとムっとくる
発言だったよ

917:名無しさん@1周年
19/08/14 03:14:58.91 S60C5utp0.net
>>851
NHKみながらいろんことしてるんだね

918:名無しさん@1周年
19/08/14 03:14:59.70 7mSEIhzo0.net
>>869
とっくに死んだばあちゃんにも
請求来るからな

919:名無しさん@1周年
19/08/14 03:15:13.19 geZkMmCB0.net
>>877
黙ってろw
なんなら死ねww

920:名無しさん@1周年
19/08/14 03:15:15.82 R8r9BNOx0.net
マツコも割とチキンだよなぁ 自分からケンカふっかけておいて逃げ回ってるとか それでも男かよ

921:名無しさん@1周年
19/08/14 03:15:16.19 kLSGZr0P0.net
>>859
今はお前達の退路を決めるほうが先だろうが

922:名無しさん@1周年
19/08/14 03:15:16.53 j2qDXUP60.net
よわ…
れいわの方が結果出したな

923:名無しさん@1周年
19/08/14 03:15:18.64 GNtI6XRW0.net
裁判は、負けると言うか、納得しない本人の代わりに、裁判で契約するっていうシナリオでしょ。取り立てはまた別の裁判を立てないといけないし。それを何万世帯分繰り返さないといけない

924:名無しさん@1周年
19/08/14 03:15:22.37 94gpO3aX0.net
まず公共性が無い 偏向模造番組
暴力団と関わりのある芸能人 歌手が出る
犯罪者が多い

925:名無しさん@1周年
19/08/14 03:15:25.45 J1QfWeaR0.net
>>811
タダ見してる奴がいるってことは払ってる奴が未払い分まで負担してるってことじゃん
オラ、反論してみろやw

926:名無しさん@1周年
19/08/14 03:15:28.65 yYOY8mZb0.net
>>863
受信料の支払率が約8割であるから
受信料の8割分の支払いが合理的だというのが意味不明だから
NHK側からすれば実際の集金率とか出す必要ないだろ

927:名無しさん@1周年
19/08/14 03:15:30.25 zu3aCFkD0.net
単純に時間稼ぎ。
最高裁まで数年間は時間を稼げるからな。
どうせNHK側は認められないんだし和解なんてありえんから、
最高裁までお付き合いしてくれるだろ。

928:名無しさん@1周年
19/08/14 03:15:33.07 tax1M0tN0.net
>>876
オンデマンドの中に公共性の高いとは言えないコンテンツが存在する
それだけの話
むしろ、何でそんな簡単なことすら分からないのか理解に苦しむね

929:名無しさん@1周年
19/08/14 03:15:37.87 6Hp4wJ4c0.net
>>814
要件って知っている?
生保は、生保と言う要件により、支払いが免除されているの。

930:名無しさん@1周年
19/08/14 03:15:53.59 BX+XW0pm0.net
この人はどうせ自民と繋がってんでしょ

931:名無しさん@1周年
19/08/14 03:15:58.10 R8r9BNOx0.net
>>860
NHK 職員?🤔

932:名無しさん@1周年
19/08/14 03:15:59.51 S60C5utp0.net
>>848
なんかうそっぽい

933:名無しさん@1周年
19/08/14 03:16:02.84 R52begWz0.net
>>877
民事裁判に何の拘束力も無いとか
マジで考えてたらエラい目にあいますね…

934:名無しさん@1周年
19/08/14 03:16:05.50 acH9bEI


935:K0.net



936:名無しさん@1周年
19/08/14 03:16:09.01 33Q3+rYD0.net
>>878
NHKの受信料はサービスに対する対価ではなく分担金だから払ってない2割の奴の金を残りの8割が負担するのはおかしいという理屈らしい

937:名無しさん@1周年
19/08/14 03:16:11.89 3ruBxNbU0.net
電気ガス水道は何故供給を停止するのか
理解出来ないアホ共が受信料を払うせいて
何時まで経っても国営化しないねw

938:名無しさん@1周年
19/08/14 03:16:12.56 NsCXTjil0.net
え、払っちゃうの?

939:名無しさん@1周年
19/08/14 03:16:15.05 Kn1LZuBD0.net
やっぱし国家権力には逆らえないのか
上級が決めた法律を守って上級の養分になるのが我々庶民の務め

940:名無しさん@1周年
19/08/14 03:16:20.50 86RRvfln0.net
1つ問題がある
立花が根拠とする「受信料は分担金」という記載が
放送法にはない点。
施行後に通知とか判例で出ているのだろうか?

941:名無しさん@1周年
19/08/14 03:16:27.43 t+4jNm2q0.net
>>849
判例が出来るってすごいことだよ
書面一枚書いただけで10万円近く貰えるとしたら誰でもやるでしょ
詳しいやり方なんかはSNSで即効拡散するし

942:名無しさん@1周年
19/08/14 03:16:30.09 kA77UGB90.net
>>890
おう、そのニュース観て
田舎で一人暮らししてる母ちゃん死んだら
葬儀屋に電話する前にNHK解約しねーとって思ったわ

943:名無しさん@1周年
19/08/14 03:16:32.04 j2qDXUP60.net
マツコもコイツ訴えてこんなの支持してるアホどもの目覚まして欲しい

944:名無しさん@1周年
19/08/14 03:16:32.98 bPqBaNyX0.net
>>859
見た見た
立花はやっぱ頭の回転早いな

945:名無しさん@1周年
19/08/14 03:16:43.47 8jI/k8Ez0.net
>>872
ムリムリw巨大利権や。利権の王様自民党は触りたがらない。加えてNHKだって報道番組持ってる。敵にしたくないやろ。同じ理屈で立憲も手を出せんやろ。共産は反対の立場らしいから期待できない。
こうなってくると維新社民れいわと共闘出来るかがキモやな。何はともあれ先ずは維新や

946:名無しさん@1周年
19/08/14 03:16:45.08 GNtI6XRW0.net
>>882 なるほど、なら、単なる、承服しない人との個別裁判の一つというだけだな。払いたくない人全員とこういう裁判をしなければならないNHKは。

947:名無しさん@1周年
19/08/14 03:16:59.09 IUEOc2bZ0.net
>>886
っていうか、立花はガチで頭悪いんだよw
確かこいつ高卒だろ?w
しかもクレーマー体質とストーカー体質と統失っぽい症状も出てる
ただの凸が大好きなキチガイユーチューバーと何にも変わらんw

948:名無しさん@1周年
19/08/14 03:17:05.25 86RRvfln0.net
>>909 >>910
頑張るねぇw 工作員乙

949:名無しさん@1周年
19/08/14 03:17:32.87 9MhmXLyi0.net
>>899
有権者や支持者馬鹿にしてるだろ
保守お得意の引き伸ばしの先送りかよってこと
何も実現せずそしてまんまと逃げ切ると言ってるようなものだろ

950:名無しさん@1周年
19/08/14 03:17:34.62 w1nUJETV0.net
公平負担って言いながらその基準も曖昧だよなあ
10人家族でも1契約、1人でも1契約、TV100台でも1世帯なら1契約、1台でも1契約
そしてなぜか病院とかホテルでも再度徴収される、一体なにを基準に徴収単位を決めてるのか
公平負担なら人頭で徴収するかTVの台数で徴収すべきだろうね

951:名無しさん@1周年
19/08/14 03:17:38.55 C0H9w3sm0.net
強制執行
当然、信用情報も傷がつく
こんなヤツ支持してるなにも失うものがない低学歴底辺にとっては
ヘでもない

952:名無しさん@1周年
19/08/14 03:17:45.06


953: ID:GNtI6XRW0.net



954:名無しさん@1周年
19/08/14 03:17:45.96 R8r9BNOx0.net
>>901
俺はナマポ制度自体を廃止したほうがいいと思ってる

955:名無しさん@1周年
19/08/14 03:17:58.00 kLSGZr0P0.net
>>902
上念とかが近づいた時点でモロバレになっちゃったな

956:名無しさん@1周年
19/08/14 03:17:58.91 S17iWVaT0.net
>>803
公人にプライパシーは無く公人はいくら叩いても良いってマスコミ理論をやって少々しくじったとは思うが
こんなん相手して喜んでる奴はマスコミや芸能人が嫌いなだけだろ

957:名無しさん@1周年
19/08/14 03:18:17.40 bbAZA+EuO.net
意外とすぐヘタレるな
何がしたいんだ

958:名無しさん@1周年
19/08/14 03:18:28.48 j5RoMQAS0.net
どうなるやら

959:名無しさん@1周年
19/08/14 03:18:32.61 3ruBxNbU0.net
お前ら民事判決で支払い命令が出ても
実際には支払っている奴など3割もいない
そんなことも知らんでN国の政策を批判していたのか?

960:名無しさん@1周年
19/08/14 03:18:44.28 DX9T/7vZ0.net
軸足がぶれると場外ホームランの可能性がなくなるぞw

961:名無しさん@1周年
19/08/14 03:18:47.40 C0H9w3sm0.net
NHKをみようがみまいが
NHKの放送を受信できる設備もったら
NHKと契約する義務がある
公道はしるなら
自賠責の強制加入と同じ

962:名無しさん@1周年
19/08/14 03:18:49.05 IUEOc2bZ0.net
>>897
全然違うよバカww
じゃあ他の企業でも同じことになるだろうがキチガイ
例えば誰かが商品万引きしたら、その商品を買ってる人は万引きされた分まで多く払ってるのか?
ばーーかw
死ねよ、頭使えキチガイ信者w

963:名無しさん@1周年
19/08/14 03:18:50.91 86RRvfln0.net
>>918
あんたも相当頭悪いと思うよ
特殊法人の運営のあり方を考えれば、
受信料の算出に問題があると普通わかる。
これまで指摘されなかったのが変。

964:名無しさん@1周年
19/08/14 03:18:58.05 96MsabhX0.net
立花がんばれよー
松井市長を筆頭に維新と一緒に不払いしろー

965:名無しさん@1周年
19/08/14 03:19:04.61 kA77UGB90.net
マツコに絡んだって何の利益にもならないんだがな

966:名無しさん@1周年
19/08/14 03:19:05.07 R52begWz0.net
>>918
参議院の選挙戦略は正直凄かったと思うぞ
何だかんだ議席とったからな
まあ戦略考えたブレーンがいそうな気はするけど

967:名無しさん@1周年
19/08/14 03:19:06.25 GNtI6XRW0.net
>>927 公人として遵法状態でこれまでと整合した行動をしたらこうなるってことでは

968:名無しさん@1周年
19/08/14 03:19:16.76 C0H9w3sm0.net
NHKが映らないテレビがなんで売られてないか分かる?
売れないから売られてない
受信料払わないとかいってるのは
このスレにいる低学歴底辺ぐらいだからな

969:名無しさん@1周年
19/08/14 03:19:25.22 z1PPFCPZ0.net
結局は
国会議員になって多額のカネを貰いたいだけの高卒YouTuberでしたと

970:名無しさん@1周年
19/08/14 03:19:27.07 R8r9BNOx0.net
>>922
NHK の信用にも傷がついてるから N 国が国会で議席取ったんだぜ

971:名無しさん@1周年
19/08/14 03:19:29.66 9yPFcdMG0.net
NHKが8割以上が受信料払ってると発表してるのに対して、
実際そんなに払ってねぇだろ、裁判で嘘ついてるの明らかにしてやんよ、
って事だと思ったけど、違うの

972:名無しさん@1周年
19/08/14 03:19:33.87 mAYh1B3q0.net
実は8割では払いすぎ
8割も納得したら全然駄目

973:名無しさん@1周年
19/08/14 03:19:34.97 45tSFDbm0.net
>>881
俺も保守的な生き物だから、NHK派朝ドラは欠かさんしカネオ君やチコちゃんはマスト。
Eテレは、いろいろ重宝してる。

974:名無しさん@1周年
19/08/14 03:19:40.70 C0H9w3sm0.net
民放なんかNHKの放送技術、そして放送施設も
すべてただ乗りでつかってる

975:名無しさん@1周年
19/08/14 03:19:41.03 3ruBxNbU0.net
ひろゆきに払ってもらえよw

976:名無しさん@1周年
19/08/14 03:19:48.85 zu3aCFkD0.net
>>920
単純に議席が足りんからな。



977:足りるようになるまで時間稼ぎするのは当たり前だろ。



978:名無しさん@1周年
19/08/14 03:20:02.80 413dyzcj0.net
立花を裏で仕切ってるやついる臭いな、広告代理店ならびに知らんけど。しまいには、話がずれてきてるんだよな、公共放送二つにするとか利権が増えるだけじゃなーか

979:名無しさん@1周年
19/08/14 03:20:05.27 C0H9w3sm0.net
衛星放送も地デジもすべて
NHKの放送技術の成果
それに大手家電もぶらさがってる

980:名無しさん@1周年
19/08/14 03:20:07.43 bPqBaNyX0.net
>>941
大体あってる
他にも狙いはあるんだろうが

981:名無しさん@1周年
19/08/14 03:20:07.87 BtFYlfX80.net
>>897
1990年から受信料金は変わってない
未払い比率の推移とか関係なしで

982:名無しさん@1周年
19/08/14 03:20:11.32 S17iWVaT0.net
どうでも良いけど払え払え言う奴は外国からの視聴にも払うべきと言う考えなの?
中国韓国は見放題と聞いたことがあるんだが

983:名無しさん@1周年
19/08/14 03:20:13.13 GNtI6XRW0.net
>>941 少なくとも法廷では8割の吟味は必要になるからな

984:名無しさん@1周年
19/08/14 03:20:14.65 TR0XuKxI0.net
>>934
松井市長は払わないって言ってるんじゃなくて
払わせろって言ってると思うんだけど
N国支持者ってバカなのかな?

985:名無しさん@1周年
19/08/14 03:20:15.29 86RRvfln0.net
>>931
今、その点は誰も問題にしていない
ヴァカ丸出し
たまには違う視点で工作しろ

986:名無しさん@1周年
19/08/14 03:20:18.43 J0MWwWkY0.net
この人行動力あるけど発言がブレるんだよなぁ・・・
だからといって誹謗中傷するような連中に賛同する気はないが

987:名無しさん@1周年
19/08/14 03:20:22.72 kHg+sVt50.net
>>907
やっぱおかしな論理だねw

988:名無しさん@1周年
19/08/14 03:20:29.37 vFOV6yjC0.net
世間の目を逸らしたり時間稼ぎしてても、その内投票した人も立花はマツコにばっかり絡んでないでNHKぶっ壊せよって空気になるよね
N国に投票した人はNHKスクランブル化を期待した人がほぼ全てだし
肝心のNHKスクランブル化は既に失敗してる感じなのにどうするんだろ

989:名無しさん@1周年
19/08/14 03:20:35.79 IUEOc2bZ0.net
>>897
1年間の収入(予算)に基づいて、経営してるだけ
その収入は勿論払ってる人の分だけ
なんでそこに未払い分が加算されるんだよ、キチガイ
頭使えよ猿キチww

990:名無しさん@1周年
19/08/14 03:20:40.66 33Q3+rYD0.net
>>929
離婚した夫が育児費支払ってるの3割だっけ?w
やばいよなw

991:名無しさん@1周年
19/08/14 03:20:44.17 zu3aCFkD0.net
>>938
特許の問題で販売できないが正解だw

992:名無しさん@1周年
19/08/14 03:20:45.25 O/t2/WM60.net
事務所にテレビを置かなきゃいけないってルールがあるのか?
あるならこうするしかないわな
ついでに裁判で本当の不払いの割合をNHKが公表しなきゃいけない流れに持っていけたら上出来だな

993:名無しさん@1周年
19/08/14 03:20:54.06 bLUyIFwe0.net
>>853
最高裁はNHK側に受信契約を結ぶ努力を求めている
努力とは即ち受信料を下げることも含まれているだろ
受信料500円/月ならば俺も契約する気あるよ

994:名無しさん@1周年
19/08/14 03:20:54.86 w1nUJETV0.net
>>932
お前がアホやん
NHKの予算は国会で承認して、それで徴収額が決まるという規定なんだぞ
実際には固定額なんだけどな、それがすでに矛盾してるし取れないやつの分まで他が負担してるわけだよ
なんせ総額は最初に決まるのだから、規定上はな

995:名無しさん@1周年
19/08/14 03:21:04.69 9MhmXLyi0.net
>>929
そういう裏手口を進めるだけだったら政党である意味ないんだよ
NHKを徹底的にぶっ潰せよ、口だけでなく頭使ってやれよって話
マツコなんか相手にしてる場合じゃないだろ、逆宣伝だわ

996:名無しさん@1周年
19/08/14 03:21:05.60 BX+XW0pm0.net
本当は体制側のくせに
当選したらあっさり支払うんじゃねえか

997:名無しさん@1周年
19/08/14 03:21:16.43 R8r9BNOx0.net
>>926
今マスコミ好きなやついるのか マスゴミだろ
芸能人といえば


998:バカの代名詞だろ 何美化してんだよ



999:名無しさん@1周年
19/08/14 03:21:18.51 C0H9w3sm0.net
法の問題しかないからな
クルクルパーはチョンコと同じで
法を無視する
ネトウヨとパヨチョンとそっくり

1000:名無しさん@1周年
19/08/14 03:21:22.78 33Q3+rYD0.net
>>941
それも大きな狙いだろね

1001:名無しさん@1周年
19/08/14 03:21:33.96 xgG7L9C+0.net
>>951
海外に法は及ばんがな(´・c_・`)

1002:名無しさん@1周年
19/08/14 03:21:34.66 T/3LNnPS0.net
立花終わったな
これで次の選挙は…

1003:名無しさん@1周年
19/08/14 03:22:03.33 GNtI6XRW0.net
>>970 ハイ6年後ですね。ご愁傷様w

1004:名無しさん@1周年
19/08/14 03:22:18.37 R52begWz0.net
>>970
いうて立花自身の改選は6年後や

1005:名無しさん@1周年
19/08/14 03:22:21.07 3ruBxNbU0.net
差押が原告側にあることの意味を知らずに
立花批判してる奴は世間知らずすぎ
話にならんw

1006:名無しさん@1周年
19/08/14 03:22:29.26 86RRvfln0.net
>>953
批判しているようで結局援護なんだよね。
維新はもともとスクランブル化、受信料値下げの立場。
昔、東国原が予算委員会質問でNHKの経営体質や
受信料の徴収について追求したのも、その一貫だ。

1007:名無しさん@1周年
19/08/14 03:22:32.00 IUEOc2bZ0.net
>>933
はぁ??
受信料の算出に問題があるだぁ??
だったらそれを与党に追求すればいいだけの話だろ、バカがw
なんでNHKをぶっ壊す、スクランブルがーって話になるんだよバカ
しかもキチガイ行動とって与党も野党も相手されないような行動とってどうやって法案通すんだよ糞バカ
死ねよ、糞信者

1008:名無しさん@1周年
19/08/14 03:22:55.41 C0H9w3sm0.net
NHKは
国民の期待に沿って
しっかり強制執行してるからな

1009:名無しさん@1周年
19/08/14 03:23:06.22 S17iWVaT0.net
>>931
どんだけ公道に例えたいんだよ
それはまるで別問題なんだからいい加減別の良い例えを探した方が良い

1010:名無しさん@1周年
19/08/14 03:23:12.21 R8r9BNOx0.net
チョンに民主主義は早すぎた
あまり多くの人は知らないかもしれないが
チョンが一応民主主義の体制とったのは
1980年代後半

1011:名無しさん@1周年
19/08/14 03:23:16.87 IUEOc2bZ0.net
>>936
アホかww
あんなもん、金さえあればできる事だろーがw
しかし全く長続きしない
だから誰もやらないアホ戦略w

1012:名無しさん@1周年
19/08/14 03:23:19.49 3ruBxNbU0.net
何故不払いが2割いるのか?
そこなんだよ

1013:名無しさん@1周年
19/08/14 03:23:20.74 2ClvpGvA0.net
>>906
なるほど
でもそれは後から決めちゃダメなの?
消費税とか後から色々決まってるじゃない?

1014:名無しさん@1周年
19/08/14 03:23:30.52 w1nUJETV0.net
ID:IUEOc2bZ0みたいなクルクルパーがいるから信者もさぞやりやすいだろうな

1015:名無しさん@1周年
19/08/14 03:23:36.60 GNtI6XRW0.net
>>976 取り立てはしてなくね、裁判に勝ちっぱなしで

1016:名無しさん@1周年
19/08/14 03:23:47.44 S17iWVaT0.net
>>938
さっきからデマと間違いしか言わないな
もうNGで良いや

1017:名無しさん@1周年
19/08/14 03:23:56.48 6hrF4mJR0.net
>>980
その2割とは何の2割なのか?
まずはそこからだ

1018:名無しさん@1周年
19/08/14 03:24:01.12 IUEOc2bZ0.net
>>963
アホかww
そんなわけねーだろバカw
徴収額が毎年変わるのにww
アホすぎww

1019:名無しさん@1周年
19/08/14 03:24:10.14 +24g84tN0.net
NHKは既得権益の象徴みたいなもんだからな丁度いいんだよ
ぶっ壊れとけばいいの

1020:名無しさん@1周年
19/08/14 03:24:13.92 pgN1/mVU0.net
まあ取り敢えず
支払ってない信者は8割払ってこい!
話はそれから

1021:名無しさん@1周年
19/08/14 03:24:15.96 3ruBxNbU0.net
批判しているアホ共は不払い2割を認めることになる、この意味が分かってねーよ
話にならねーわ

1022:名無しさん@1周年
19/08/14 03:24:43.30 R52begWz0.net
>>978
立花はそっちの方は少なくとも
表向きには関心なさそうだ�


1023:ゥら 自民だか維新だかに期待した方がええで



1024:名無しさん@1周年
19/08/14 03:24:44.49 iJ1zlBRE0.net
ブレブレやな
マツコとか相手にするなや
大衆迎合野郎!正論言うてたから
票いれてんやろが
しっかりしてや!

1025:名無しさん@1周年
19/08/14 03:24:50.89 BtFYlfX80.net
>>986
視聴料は1990年から変わってない

1026:名無しさん@1周年
19/08/14 03:24:56.99 C0H9w3sm0.net
払わないヤツには強制執行
当然

1027:名無しさん@1周年
19/08/14 03:24:59.58 IUEOc2bZ0.net
>>982
キチガイカルト信者乙w

1028:名無しさん@1周年
19/08/14 03:25:06.25 GNtI6XRW0.net
>>988 そうだぞテレビ持ってる奴は払えよ。おれは捨てて解約したから払わないがw

1029:名無しさん@1周年
19/08/14 03:25:13.73 w1nUJETV0.net
>>986
NHKの徴収額が毎年変わってる?
どこの世界からきたバカなんだお前

1030:名無しさん@1周年
19/08/14 03:25:15.11 xgG7L9C+0.net
結局払うとかバカすぎワロタ

1031:名無しさん@1周年
19/08/14 03:25:16.75 nnXdrgY80.net
ダサっ、何のために存在してんのN国とか
ただのヘタレの集団じゃん。

1032:名無しさん@1周年
19/08/14 03:25:17.18 33Q3+rYD0.net
>>953
維新は公約にNHKのスクランブル化を掲げてるから擁護でしょ

1033:名無しさん@1周年
19/08/14 03:25:17.48 IUEOc2bZ0.net
>>992
値下げしましたが?w

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 19分 52秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch