【表現の不自由展】憲法学者91人、河村市長らの言動批判 ★4at NEWSPLUS
【表現の不自由展】憲法学者91人、河村市長らの言動批判 ★4 - 暇つぶし2ch1:みつを ★
19/08/13 22:56:37.90 FuZMhcFR9.net
URLリンク(www.asahi.com)
憲法学者91人、河村市長らの言動批判 表現の不自由展
表現の不自由展・その後
2019年8月13日18時22分
 愛知県で開かれている国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」の中止について、全国の憲法学者91人が共同声明をまとめた。慰安婦を表現した少女像などの展示に反発し、中止を求めた河村たかし名古屋市長らの言動を「表現の自由の重要性について全く理解を欠いたもの」と批判している。
 声明は11日付で、「表現の自由は、様々な考えの人の存在を前提としている民主主義社会にとって不可欠」と指摘。菅義偉官房長官が芸術祭への国の助成金交付に関して「事実関係を確認、精査して適切に対応したい」と述べた2日の会見の発言にも言及し、河村氏と菅氏が「自分が気に入らないという理由だけで禁止し、抑制しようとするもの」と強調している。
 声明をまとめた名古屋学院大の飯島滋明教授によると、声明文は河村氏と菅氏の事務所に送ったという。
★1のたった時間
2019/08/13(火) 18:45:03.85
前スレ
【表現の不自由展】憲法学者91人、河村市長らの言動批判 ★3
スレリンク(newsplus板)

1000:名無しさん@1周年
19/08/14 01:41:11.99 /AhjF7RB0.net
アートってのは、新しい概念を表現することである。
新しい概念とは、既成概念や常識、今正しいとされているものを否定することに他ならない。
アートは批判を受けてこそアートであり、批判されないものはアートではなくそれはエンターテインメントである。
津田はその覚悟もなしにアートを語っていた。

1001:名無しさん@1周年
19/08/14 01:42:04.24 twryfL1+0.net
ブサヨが頑張れば頑張るほど日本人の半島へのヘイトが蓄積されてくんだから願ったり叶ったり
あとは破裂するきっかけだけ

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 45分 27秒


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch