【日米】トランプ大統領、安倍首相に米農産品の巨額購入を直接要求at NEWSPLUS
【日米】トランプ大統領、安倍首相に米農産品の巨額購入を直接要求 - 暇つぶし2ch828:名無しさん@1周年
19/08/13 20:34:36.94 SnPdO4kX0.net
>>816
日本人の人件費を考えろよ
5兆円は安いと思うけどな
GDPの1%やぞ

829:名無しさん@1周年
19/08/13 20:34:52.47 n/4+bG9X0.net
>>807
そういやフジテレビはアナウンサーをヒラリー夫人の所に連れて行って
ヨイショの記事を出していたが、トランプ氏の方は何もしなかったな
大統領戦最終日にヒラリー夫人が有名芸能人をプールに呼んで
騒いでたのを見て落選するなこれ、と思ったがやっぱりだった

830:名無しさん@1周年
19/08/13 20:34:54.47 siVLoTIp0.net
>>823
核持ってるか持ってないかだけ

そんなん比べてもまるで意味がない

なぜなら戦争で負けるくらいなら核を撃ち込むからだ
日本は絶対に勝つことはできないのだ

核兵器がすべて

831:名無しさん@1周年
19/08/13 20:36:32.93 SnPdO4kX0.net
>>815
いやトランプが大統領選挙に勝つ為に日本に農産物買ってもらいたいんだろ
本当にここは助けた方が良いと思うけどな
民主党系の大統領になったらもっと日本は悲惨な目にあわされるわ

832:名無しさん@1周年
19/08/13 20:36:40.01 n/4+bG9X0.net
>>825
てかFRBが利下げしてるからどの道円高ドル安。
通貨ってのは金利差がある方が高くなるんだよ
金利が同じなら世界最強の通貨は日本円

833:名無しさん@1周年
19/08/13 20:36:48.28 3chvUORP0.net
もうね、こういう所が清和会の嫌いな所なんだよ。
トランプはかつての米国大統領と違うことをわかってない。
いい加減、CIAの孫のステータスから脱却しろ!安倍晋三
アンチプロポーザルをやれよ!

834:名無しさん@1周年
19/08/13 20:37:21.10 lJdmIb3I0.net
同じスパイの読売の社説は?
明日の朝刊が楽しみじゃ無いw

835:名無しさん@1周年
19/08/13 20:37:33.24 ptfZra+90.net
遺伝子組み換えの大豆とトウモロコシを強制購入させられるんだな
使い道あるっけ

836:名無しさん@1周年
19/08/13 20:37:35.24 K6coUumP0.net
犬ですやん

837:名無しさん@1周年
19/08/13 20:38:17.27 gKoQgHt80.net
>>823
それでもアジアでは核保有国のインド、パキスタン、北朝鮮、非核保有国の台湾、韓国や東南アジア諸国の国防費より日本ははるかに高額な国防費だ

838:名無しさん@1周年
19/08/13 20:38:29.76 bGjOOYww0.net
トランプ「中国が輸入停止した農産物を全部ひき受けろ」
安倍晋三「ワンワン」

839:名無しさん@1周年
19/08/13 20:38:38.49 WV5NU1kI0.net
キリスト教WASP七光りーソンの言いたい放題にネトウヨ困惑

840:名無しさん@1周年
19/08/13 20:39:11.47 rydS/xOr0.net
農産物買うって
また税金分でしょ

841:名無しさん@1周年
19/08/13 20:39:14.86 BKg5WJ/Y0.net
トヨタに買わせるしか無いね

842:名無しさん@1周年
19/08/13 20:39:50.46 2S4y8ELk0.net
>>827
本土人は冷めた目で見てるぞ
香港人も暴れるデモ隊をもう支持はしてないだろ
中国当局は外国メディアを気にして手を出しかねてるけど、そろそろ鎮圧に動きそうだわな

843:女
19/08/13 20:40:10.01 vnCpxESU0.net
アメリカの農産物は信頼できるし美味しいから大歓迎。
そのかわり中国産の野菜、海産物、ピーナッツ、菓子類、冷凍食品は100%輸入禁止にしてほしい。

844:名無しさん@1周年
19/08/13 20:40:15.57 lJdmIb3I0.net
ネトサポ「これじゃ戦えないからwwww」
給料アップお願いしますw

845:名無しさん@1周年
19/08/13 20:40:23.41 NCi8FZX80.net
日本はこれ以上悪くならないと
20年前に思ってました

846:名無しさん@1周年
19/08/13 20:40:25.20 38p8+MiJ0.net
>>626
ポストハーベストの安全性は「アメリカ人には」折り紙つきだろ。日本人には。。。

847:名無しさん@1周年
19/08/13 20:40:31.00 2S4y8ELk0.net
>>841
給料が大豆と小麦かー

848:名無しさん@1周年
19/08/13 20:40:48.88 rydS/xOr0.net
この前も軍事品買わされた
あなたってどこまで人がいいの

849:名無しさん@1周年
19/08/13 20:42:01.07 NCi8FZX80.net
日本はずっと石油売ってくれよと頼んでるんだがな
貿易黒字になるぞ、と

850:名無しさん@1周年
19/08/13 20:42:36.24 MKINTN980.net
常に貢いでるねw

851:名無しさん@1周年
19/08/13 20:42:42.64 Xg4jkBTE0.net
トランプ再当選
だと
来期は
衝突あると思うな。
トランプの2期はエゴ爆発だよ。
パレスチナを徹底的に抑え込もうとしてテロ再発。
日米関係決裂。米軍の撤退。
等々大波乱だろ。
トランプのキチガイ度を
過少に評価してる。
実際には政権内でも大混乱だし。
これだけ首を切りまくってる政権とか前代未聞だぞ。
それだけ政権内部がめちゃくちゃ。

852:名無しさん@1周年
19/08/13 20:43:17.59 AXDB+CJS0.net
核兵器なら買ってもいいよ

853:名無しさん@1周年
19/08/13 20:43:55.20 oamppDin0.net
【れいわ】#山本太郎 「消費税ゼロは本気です」山本太郎氏が“経済政策”語りつくす★3
スレリンク(newsplus板)
【山本太郎】れいわ新選組42 【衆院選に向かって大疾走】 無印
スレリンク(giin板)

854:名無しさん@1周年
19/08/13 20:45:11.81 SnPdO4kX0.net
>>849
まぁ~石油をアメリカから買えば一気にアメリカの貿易赤字は減るし
中東のゴタゴタとかどうでも良くなるけどなw
ただ戦前はアメリカから石油買ってたのにをれを止められたから大東亜戦争になったもんな
ABCDブロックな
日本はアメリカから石油だけは買いたくないんだろうな

855:名無しさん@1周年
19/08/13 20:45:13.19 oOMW1K5u0.net
アメリカも大規模農業続けすぎて地下水くみ上げ過ぎからの枯渇招いてるじゃないの
異常気象も相まって長く安定輸出出来るかどうかわからんよ
本当なら国内生産量を上げていかないとまずいんだけど
種子法変えたりしておかしなことになってるのよな…

856:名無しさん@1周年
19/08/13 20:45:17.80 rydS/xOr0.net
農家は高齢者しかいない
いずれ輸入に頼るしか無くなる
はよ日本に農業開発進んでおくれ
ある程度自給自足できないと
何かあったら困る

857:名無しさん@1周年
19/08/13 20:45:57.73 nNV7ZoId0.net
米中の小競り合いをバンザイしてたやつ多かったもんな
アメリカ側のツケを払うのは日本になるの分かりきってたのに

858:名無しさん@1周年
19/08/13 20:46:28.04 n/4+bG9X0.net
>>837
防衛費を下げたいなら非核宣言を撤廃して核兵器を保有するしかないな
核兵器って貧者の兵器と言われるぐらいコスパが良いの知ってるでしょ?

859:名無しさん@1周年
19/08/13 20:46:56.09 SnPdO4kX0.net
>>852
買わなくてええよ
ドイツみたいにアメリカの核をシェアさせてもらおうぜ
日本のマスゴミ、チョンはいつもドイツを見習えって言ってんだし文句無いだろ?

860:名無しさん@1周年
19/08/13 20:47:00.51 0s8wU5TO0.net
アホ農家、アホ畜産農家、アホ漁業者、ざまああああああああああああああ。倒産廃業wwwwwwwww

861:名無しさん@1周年
19/08/13 20:47:54.65 lJdmIb3I0.net
>>849
何故再輸出を始めたんだろうかw

862:名無しさん@1周年
19/08/13 20:48:24.11 2S4y8ELk0.net
>>851
選挙から解放されるからな
内政、外交、荒れそうだ

863:名無しさん@1周年
19/08/13 20:48:26.00 SnPdO4kX0.net
>>856
ちなみに戦前の日本の食料自給率は70%
だからみんなガリガリだったんだw
日本は割り切って農産物は輸入でよくね?

864:名無しさん@1周年
19/08/13 20:48:36.56 0s8wU5TO0.net
損害を受けるのは自民の支持層だし、どうでもいいよw

865:名無しさん@1周年
19/08/13 20:49:24.73 0s8wU5TO0.net
北海道のアホ農家は厳しい経営になるねwwww

866:名無しさん@1周年
19/08/13 20:49:40.86 SdsL4CWc0.net
日本の狭い農地じゃアメリカとは勝負にならない
補助金漬けも限界、農家も甘えて結局競争力のある大規模農家は育たなかった
穀物と畜産は、一部高級品しか日本では存続できない
足の短い野菜が辛うじて残るぐらいじゃないかな

867:名無しさん@1周年
19/08/13 20:50:20.83 DH4riM/50.net
参院選後まで待つトランプは安倍に忖度ですな
選挙前に言ったら農家が怒る

868:名無しさん@1周年
19/08/13 20:50:38.07 DuVsQbli0.net
アーモンドだけでええわ

869:名無しさん@1周年
19/08/13 20:51:44.06 rydS/xOr0.net
山本太郎君に外交は通用できるかな

870:名無しさん@1周年
19/08/13 20:51:46.82 aQWgYMVx0.net
>>801
URLリンク(i.imgur.com)

871:名無しさん@1周年
19/08/13 20:51:56.91 lJdmIb3I0.net
何故日本がアメの尻を拭くのだw
スパイまでいるしw
大っ嫌いな国ナンバーワンになるぞw

872:名無しさん@1周年
19/08/13 20:52:17.02 2S4y8ELk0.net
>>857
まあな
米中の覇権争いなんて日本の商売の足引っ張っても得にはなんもならんもんな

873:名無しさん@1周年
19/08/13 20:52:18.44 EPb0+0te0.net
これは大きな円安材料だな
どうすんだトランプ

874:名無しさん@1周年
19/08/13 20:52:33.94 0s8wU5TO0.net
TPP、EPA、そしてFTA、、、アホ農家は競争にさらされ壊滅w

875:名無しさん@1周年
19/08/13 20:53:18.48 SnPdO4kX0.net
>>866
野菜全般は足が短いから国内めっちゃ有利
ただチョンからの農作物がフリーで入ってきてるよな
ホワイト国から除外されたし今後どうなるか分からんけどさ
通関で2週間止められるし

876:名無しさん@1周年
19/08/13 20:53:21.69 0s8wU5TO0.net
だから、円高になってんのかな。アメリカ産を多く買うために

877:名無しさん@1周年
19/08/13 20:53:36.02 aji3i96B0.net
日本が原発で使う核燃料をイギリスやフランスから買ってるのはアメリカの石油禁輸があったから
あれで日本は酷い目に遭ったからな

878:名無しさん@1周年
19/08/13 20:53:42.12 EPb0+0te0.net
>>851
トランプの目的は2024年にアメリカを崩壊させること
2024年に世界大恐慌が起きる

879:名無しさん@1周年
19/08/13 20:53:49.22 uLvyKUFk0.net
馬鹿みたいに安い冷凍ピザとチョコレートなら買ってやる

880:名無しさん@1周年
19/08/13 20:54:07.63 rydS/xOr0.net
>>863
輸入で外交に熾烈化したらどうするの

881:名無しさん@1周年
19/08/13 20:54:54.20 SnPdO4kX0.net
>>873
普通に考えてトランプは大統領選挙に勝つ為にドル安にするしか無いから
来年の選挙までに1ドル=70円は覚悟したよ

882:名無しさん@1周年
19/08/13 20:55:14.52 X62ZIpIK0.net
>>1
中国と組んでトランプ潰した方が安上がりだけどな。
EUも乗ると思うガチで。

883:名無しさん@1周年
19/08/13 20:55:19.54 0s8wU5TO0.net
選挙に行かない貧困層は、食費がやすくなり恩恵を受けるが
選挙に行く自民の支持層は、自由貿易協定で大打撃w

884:名無しさん@1周年
19/08/13 20:55:32.16 1XsvNJcI0.net
これはさすがに右から左だね
その分アメリカ製の兵器を増やせばいい

885:名無しさん@1周年
19/08/13 20:57:14.26 SnPdO4kX0.net
>>880
だから戦争になって日本国民が食糧難で苦労したんだろ
逆にどうすれば戦争にならなかったのか考えた方が良い
普通に日露戦争に勝ったあとアメリカ、イギリスに金援助してもらってたんだから
満州の鉄道利権をアメリカに渡すべきだった
反対して国民を煽ったのが朝日新聞なんだけどな

886:名無しさん@1周年
19/08/13 20:57:46.95 lJdmIb3I0.net
トランプ面白すぎw
ゲリゾーw
海外移住に補助出せよw

887:名無しさん@1周年
19/08/13 20:57:47.65 MmLz6QEr0.net
アメリアの農産物って何 オレンジとかグレープフルーツ?
日本はみかんがあるしみかんのほうが食べやすいからね
オレンジもグレープフリーチも川が硬くて農薬いっぱいついてる感じするから
たくさん輸入しても買う人少なそう

888:名無しさん@1周年
19/08/13 20:58:26.66 rydS/xOr0.net
黄色人種は仲良くいかないと
地理的にも近いし

889:名無しさん@1周年
19/08/13 20:58:30.81 8IUaVfoB0.net
>>851
マスゴミはなぜか報道しないが、トランプは国務省や国防省の重要ポストを
空席にして、自分の気に入る仲間だけで権力を振っている。これはものすごく危険だ。
これまでの大統領でこんな危ない橋を渡っている奴はいないぞ。

890:名無しさん@1周年
19/08/13 20:58:38.27 n11SpyH50.net
これを受け入れるということは米中貿易戦争をこの先も続けてくださいと同じ。
絶対ダメ。

891:名無しさん@1周年
19/08/13 20:59:16.05 0s8wU5TO0.net
日本は高温多湿で害虫が多いから、中国やアメリカ産より20倍も多く農薬をかけてる
しかし、日本の農家どもは宣伝広告費をマスゴミにばらまいて隠してる
質と価格においてアメリカ産の圧勝だよ

892:名無しさん@1周年
19/08/13 20:59:25.99 SnPdO4kX0.net
>>882
お前またアメリカと戦争する気かよw
アメリカは戦争めっちゃ強いから日本人もこりただろ
あいつらとは絶対に戦争したらダメよ

893:名無しさん@1周年
19/08/13 20:59:54.57 lJdmIb3I0.net
まぁ俺には関係ないけどw
為替介入は程々にしないとなw
教室に張られるぞw

894:名無しさん@1周年
19/08/13 21:01:56.56 SnPdO4kX0.net
>>891
嘘付けや
知り合いが農家やってるけど今はめっちゃうるさいみたいだぞ
米ですら合鴨農法やタニシ使ったやつとか
農薬を少なくする農法に切り替わってる

895:名無しさん@1周年
19/08/13 21:03:48.33 lJdmIb3I0.net
>>894
農薬と種子で搾取したいんだよw
解りやすいw

896:名無しさん@1周年
19/08/13 21:04:06.51 JQUIcxuw0.net
windowsやらofficeやらintelのやらたくさん買ってる印象あるのに

897:名無しさん@1周年
19/08/13 21:04:07.81 0s8wU5TO0.net
>>894
現実は、無農薬の農家はほとんどいないよw
周りの畑の農家が圧力かけるからねw
無農薬畑の害虫が周囲の畑に行くから

898:名無しさん@1周年
19/08/13 21:04:53.63 a+dM7es/0.net
牛豚の餌用の大豆にトウモロコシ
飼ってどうすんのさ
ノーサンキュー

899:名無しさん@1周年
19/08/13 21:06:05.83 0s8wU5TO0.net
さっさとアメリカ産を大量に輸入しろ。日本のクソ農家の農産物は価格が高いんだよ

900:名無しさん@1周年
19/08/13 21:07:29.57 109ryYbD0.net
TPPを勝手に投げ捨てたトランプが悪い
その為日本が中心になって頑張ったんだよ
後から言うなら何故抜けた?

901:名無しさん@1周年
19/08/13 21:08:02.80 EPb0+0te0.net
>>881
そこまで行く?

902:名無しさん@1周年
19/08/13 21:08:02.91 4SdJoCoX0.net
しかたがないよ....
サンフランシスコ条約の英語の原文では、
日本はアメリカの属国だそうだもの。

903:名無しさん@1周年
19/08/13 21:08:45.11 SdsL4CWc0.net
自分で野菜作ってみろ、どんだけ虫がでることか
今は葉物にも全く虫いないぞ、客がクレームするから
結局農家も大量に農薬使わざるを得ない

904:名無しさん@1周年
19/08/13 21:08:55.92 64PLjNhP0.net
突然にアメリカ産大豆日本輸出中止、
アメリカ産レモン突然日本輸出中止、
アンフェアーだ市場閉鎖だースー301条、
アメリカ国内禁止農薬、ガン発症防腐剤、
日本向け輸出は使用許可、グレープ類、
とことん馬鹿にされている日本、

905:名無しさん@1周年
19/08/13 21:09:11.29 109ryYbD0.net
アメリカの農産物を買って欲しいなら関税ないTPPに入ればすむこと
アメリカは本当にワガママだ

906:名無しさん@1周年
19/08/13 21:10:20.57 UZMC1E6S0.net
アーモンドとくるみをもっと安く輸入して

907:名無しさん@1周年
19/08/13 21:10:42.76 0s8wU5TO0.net
農薬を定期的にまけばバカでもきれいな野菜をつくれる、、、これが日本のアホ農家

908:名無しさん@1周年
19/08/13 21:11:10.21 Nak77DKm0.net
おい、見ろよ・・・
ネトウヨがまたご主人様にチンチンしてるぜ

909:名無しさん@1周年
19/08/13 21:11:17.45 8hVoAD7n0.net
>>900
TPPはトランプの大嫌いな移民を促進する面があるからな。

910:名無しさん@1周年
19/08/13 21:11:44.06 UZMC1E6S0.net
>>903
江戸時代って虫食いだらけの野菜食ってたんだろうな

911:名無しさん@1周年
19/08/13 21:12:38.77 0s8wU5TO0.net
この時期、アホ農家が防塵マスクして、大量の農薬を畑にまいてるなw
葉物野菜や茶畑、水田、、、、きりがない

912:名無しさん@1周年
19/08/13 21:12:49.22 n11SpyH50.net
トランプはモノの貿易しか知らない。
サービスの貿易では日本赤とアホなトランプに教えてあげてほしい。

913:名無しさん@1周年
19/08/13 21:15:29.46 ij2R9EcF0.net
>>6
自分で払えよ寄生虫

914:名無しさん@1周年
19/08/13 21:17:33.96 8hVoAD7n0.net
>>912
そんなの興味は無い。
トランプは日本の対米貿易黒字が無くなるまで日本への要求を止めないだろ。

915:名無しさん@1周年
19/08/13 21:17:34.37 9xPpWJ6B0.net
アメリカ産は美味しくない
いろんな意味で

916:名無しさん@1周年
19/08/13 21:18:45.24 zq4aHLr/0.net
>>863
戦前は日本国民の半分以上が農民だろ
それでもそんなに低い自給率だったの?

917:名無しさん@1周年
19/08/13 21:18:49.91 5TGtYc/60.net
捏造

反日朝鮮人工作機関共同

TPPが優先

918:名無しさん@1周年
19/08/13 21:19:29.62 C7I4SPJD0.net
大豆をたくさん輸入して、大豆肉を大量に作ろう!

919:名無しさん@1周年
19/08/13 21:19:34.20 PED4njMr0.net
農家殺して公務員栄えるステキな国だな。
まぁ消費者は安い物買えるしいいか。貧乏すぎて国産買えてないし。
ホント糞みたいな国になっちまったなぁ。

920:名無しさん@1周年
19/08/13 21:19:38.33 zq4aHLr/0.net
安い肉が食えるようになるなら賛成だ

921:名無しさん@1周年
19/08/13 21:19:45.33 W4YXaBb30.net
>>911
海外のも同様だからそう変わらん

922:名無しさん@1周年
19/08/13 21:20:33.73 5TGtYc/60.net
反日北朝鮮工作機関共同の捏造
【カミカゼ】日本の「神風」を称賛したトランプ大統領 安倍首相の父、故・安倍晋太郎元外相に「魅了された(fascinated)」
スレリンク(newsplus板)

923:名無しさん@1周年
19/08/13 21:21:22.68 zq4aHLr/0.net
>>903
虫も食わない野菜を
人間が食ってるってことだよなw

924:名無しさん@1周年
19/08/13 21:23:08.33 ye60Yf7R0.net
タイは高温多湿だから果物沢山栽培してるよね

925:名無しさん@1周年
19/08/13 21:23:22.11 ZwOPTi7B0.net
TPPに入れでOK

926:名無しさん@1周年
19/08/13 21:24:06.71 zq4aHLr/0.net
>>888
韓国や北朝鮮と仲良くしろって?

927:名無しさん@1周年
19/08/13 21:24:09.12 qJ/lyMIh0.net
一回買ってその場で廃棄してみたら?

928:名無しさん@1周年
19/08/13 21:25:53.94 ye60Yf7R0.net
>>905
本当に
てかトランプがでしょ
それまでは、そんなに属国意識してない

929:名無しさん@1周年
19/08/13 21:26:00.59 FWPzrjS70.net
>>1
>>960
【N国】
NHKから国民を守る党
URLリンク(www.nhkkara.jp)
【E国】
飯塚幸三から国民を守る党
URLリンク(018heisei.blog.fc2.com)

930:名無しさん@1周年
19/08/13 21:26:33.43 WTOM/sct0.net
アメリカの農業団体が、中国向けの輸出がダメになって困っていると、日本に何とか
買ってもらえないか?になっている。
アメリカ産牛肉も日本に以前より安い値で入ってきている。
しかし、中国向けを日本で吸収するのは無理だ。

931:名無しさん@1周年
19/08/13 21:26:50.45 2CXwYV7e0.net
日本には、中国寄りのパヨクか、アメリカ寄りのパヨクしかいない。

932:名無しさん@1周年
19/08/13 21:28:36.42 j1TeY9FZ0.net
美味しくなかったら売れんぞ
ウルグアイ・ラウンドの米みたいに倉庫に死蔵するのか

933:名無しさん@1周年
19/08/13 21:30:49.37 wnhISM170.net
アメリカに韓国のりやキムチなどを作ってもらって、それを輸入すればいいんじゃない?
韓国からの輸入額も減らせるしさ。

934:名無しさん@1周年
19/08/13 21:32:55.28 hZcmS6xU0.net
>>930
アンガス牛が安いのにそんなカラクリがあったのか。
これは大歓迎。

935:名無しさん@1周年
19/08/13 21:33:30.69 A9RmeKBi0.net
>>1 共同以外にソースないのか?

936:名無しさん@1周年
19/08/13 21:35:22.99 HUjNEh560.net
うひゃー

937:名無しさん@1周年
19/08/13 21:35:55.91 j1TeY9FZ0.net
世耕にいい加減な記事を書くなと名指しされた共同通信か

938:名無しさん@1周年
19/08/13 21:36:08.52 CfZJxCNZ0.net
グローバリスト安倍は
自国の農業を潰すことくらい平気でするから。

939:名無しさん@1周年
19/08/13 21:36:12.61 HUjNEh560.net
もう腹いっぱいですわw

940:名無しさん@1周年
19/08/13 21:36:33.86 wnhISM170.net
韓国からの輸入品で輸入額の大きい農産物はタバコ。
韓国からタバコを輸入するのをやめて、そのぶんアメリカから買えばよい。

941:名無しさん@1周年
19/08/13 21:36:37.62 ye60Yf7R0.net
中国にとっても米国にとっても貿易戦争は不利益しかないじゃない

942:名無しさん@1周年
19/08/13 21:37:06.53 FvHr0UVP0.net
狂牛病のまえぐらい見たいに安くならんかね
あの当時は毎週500gぐらいのステーキを食ってた
今は食えるかな

943:名無しさん@1周年
19/08/13 21:37:31.54 S7KSHGDI0.net
ジャイアン

944:名無しさん@1周年
19/08/13 21:37:38.84 3/j8w5iv0.net
ここ数年前までろくに税金を払っていなかったトヨタのためになんでここまでやるんだ

945:名無しさん@1周年
19/08/13 21:37:56.01 FvHr0UVP0.net
輸入はオーストラリアばっかりで高いわ
やはり競争がないと

946:名無しさん@1周年
19/08/13 21:38:20.03 gGVzjcMb0.net
トランプには逆らえないゲリゾー

947:名無しさん@1周年
19/08/13 21:38:22.09 jkNtJpNN0.net
外交の安倍じゃなかったのw
毎回いらないもの買わされてるじゃんw

948:名無しさん@1周年
19/08/13 21:38:23.46 TLsUTbAX0.net
トランプ氏は本当の友人を持つことが出来ないタイプの男のようだ

949:名無しさん@1周年
19/08/13 21:38:58.60 FvHr0UVP0.net
>>938
百姓とかはどうでもいいよ
何であんなゴミを皆で養わんとならんのか

950:名無しさん@1周年
19/08/13 21:39:15.98 8hVoAD7n0.net
>>948
大統領に外人の友達は不要だろ。
何を言ってるんだ。

951:名無しさん@1周年
19/08/13 21:39:54.08 70ruVpBA0.net
>>940
風味や味わいが変わってしまうだろ
タバコはちょっとした変化でも全然違うものになってしまうんだよ

952:名無しさん@1周年
19/08/13 21:40:17.65 3/j8w5iv0.net
米国産の農産物を買ってそれを生活保護家庭に現物支給しろ

953:名無しさん@1周年
19/08/13 21:41:42.88 70ruVpBA0.net
>>942
西友なら今でも500グラム1000円以下だよ

954:名無しさん@1周年
19/08/13 21:42:01.14 qD8gHx0m0.net
ミニマムアクセス米ってやつか
日本じゃみんな加工品になってるけど普通に精米として売っても
国産米の売れ行きにそれほど影響ないんじゃないか?

955:名無しさん@1周年
19/08/13 21:42:44.51 0KNBptr60.net
日本産より米国産の方が安全
日本産は農薬まみれ

956:名無しさん@1周年
19/08/13 21:42:50.01 2vFHYRX10.net
 日本の地方なんて、食い物を資本としてどうにか存在しているのにな。
中国の安い商品もそうだが、アメリカの価格設定も「暴力」
 まあ、日本の車輸出も暴力としてうつっているかもしれないが。
 なんで譲歩することになったんだっけ。中国といっしょに日本も大差ないぞいわれて、
選挙前に話をつけたんだっけ。少しずつやろうぜ。
  中国だけでなく、アメリカも嫌いになるわ。TPPとかもいらね。

957:名無しさん@1周年
19/08/13 21:43:04.22 FvHr0UVP0.net
>>953
昔700円ぐらいで買えたと思う
毎週3センチぐらいの厚さのを食ってた
イオンの南砂町で買ってた

958:名無しさん@1周年
19/08/13 21:43:11.12 70ruVpBA0.net
>>952
いや、あいつらは福島産でいいだろ
政府が安全だって言ってるんだから

959:名無しさん@1周年
19/08/13 21:43:14.35 RhEqFyek0.net
安部家の夕食用?

960:名無しさん@1周年
19/08/13 21:43:59.24 FvHr0UVP0.net
>>958
福島産は安倍の口に押し込めばいいよ

961:名無しさん@1周年
19/08/13 21:44:18.14 uC4QAcL40.net
非遺伝子組換えのオーガニックの作物以外、要らない。

962:名無しさん@1周年
19/08/13 21:45:26.03 Ok2t5rk00.net
消費税が上がるので日本に購買力はありませんよ

963:名無しさん@1周年
19/08/13 21:46:11.30 8jsTxmOP0.net
牛肉が安くなるなら歓迎
日本の畜産農家には申し訳ないが

964:名無しさん@1周年
19/08/13 21:46:46.27 9Jv1c/m90.net
USDA Organicな農畜産物の輸入促進と
それ以外のアメリカ産農畜産物禁輸に
賛成。

965:名無しさん@1周年
19/08/13 21:47:59.28 99ezr+Yt0.net
米国追従、売国奴・安倍晋三

966:名無しさん@1周年
19/08/13 21:48:57.08 0nLZ3sbp0.net
必要経費だからいいだろ

967:名無しさん@1周年
19/08/13 21:50:04.16 jkNtJpNN0.net
ジャイアンとスネ夫の関係みたいだな

968:名無しさん@1周年
19/08/13 21:50:09.87 8jsTxmOP0.net
日米同盟の必要経費なんだよな
トランプは貿易と安保を同じ天秤にかけるから恐ろしい

969:名無しさん@1周年
19/08/13 21:50:39.67 8hVoAD7n0.net
メキシコや南朝鮮の惨状を見れば、
従ったら国内市場をメチャクチャにされる。
のらりくらりかわすべきだが、売国大好きの安倍ではのむだろうな。

970:名無しさん@1周年
19/08/13 21:53:13.13 0g4Iz2iq0.net
無理やでwww

971:名無しさん@1周年
19/08/13 21:53:47.15 s/LZ8rno0.net
日本の農業が壊滅する
絶対に受け入れるな

972:名無しさん@1周年
19/08/13 21:53:49.60 8IUaVfoB0.net
>>966
いやそういう軽い感覚じゃダメだろ。あの爺は見境なく騒ぎを起して、同盟国にツケを
回すんだよ。酔っ払いでパンチドランカーの用心棒に払うカネは無いわ。

973:名無しさん@1周年
19/08/13 21:55:04.72 kx+H7aBq0.net
輸入品の果物とか絶対買わないわ
安く運ぶためにフネでエッチラおっちら運んできて薬剤で蒸されまくり

974:名無しさん@1周年
19/08/13 21:55:45.53 AjC0VgLy0.net
アメリカから買う価値があるものはF35とトマホークと核ミサイルだけー
言うだけの分買うから他の無価値物は勘弁しといてー

975:名無しさん@1周年
19/08/13 21:56:39.30 BmFE+UBM0.net
韓国問題で目をそらさせてとんでもない話受けようとしてるな!俺らも韓国の事言えないぞ外交問題でごまかしてこっそりやろうとしてるんだから今回の韓国問題って狙ってやったんじゃないか!制裁まではしないぞこれ

976:名無しさん@1周年
19/08/13 21:57:57.80 BmFE+UBM0.net
種子法通せば産地記入しなくてよくなるからな!

977:名無しさん@1周年
19/08/13 21:58:36.04 Jxsrt5dh0.net
アホポチの安倍はよろこんで買い上げるんだろうな

978:名無しさん@1周年
19/08/13 21:59:10.47 BmFE+UBM0.net
自民党の本領発揮!既得権益守るため一次産業完全に潰しにきたぞ!いいのかみんな?

979:名無しさん@1周年
19/08/13 22:02:46.04 BmFE+UBM0.net
安倍「馬鹿な国民は韓国問題でヒートアップしてるから今ならトランプ様の要望答えられますよ」

980:名無しさん@1周年
19/08/13 22:06:46.99 0g4Iz2iq0.net
さすが安倍ポチ

981:名無しさん@1周年
19/08/13 22:06:47.47 oX7LgPmW0.net
まだ購入決定してないんだよな?

982:名無しさん@1周年
19/08/13 22:06:57.45 BmFE+UBM0.net
そりゃにっこり満遍の笑みで写真一緒に撮るわトランプそれ見せられて友好だとか喜ぶ馬鹿日本国民!

983:名無しさん@1周年
19/08/13 22:08:18.78 2/McRG7+0.net
購入するのは業者だよな?
国じゃないよな?

984:名無しさん@1周年
19/08/13 22:09:55.44 v62Gwpe20.net
トウモロコシでも大量輸入して
バイオエタノール燃料でも生産しろ

985:名無しさん@1周年
19/08/13 22:11:19.12 BmFE+UBM0.net
遺伝子組み換え農薬たっぷり野菜が市場出るって事だよ

986:名無しさん@1周年
19/08/13 22:12:22.55 BmFE+UBM0.net
レストランとか加工品はそんな食べ物だらけになるわな

987:名無しさん@1周年
19/08/13 22:13:10.21 kYrY6aO40.net
輸入って輸送時の分の農薬が増えるから、
農薬の代金と渡航費用とか高いし
燃料勿体無いし
お互いに、自国内消費した方が身体に良いし、経済的だわ。
日本も農産物の輸出やめたら良いのに。
どーせ、日本の農産物なんて、嫌われてるんだから。

988:名無しさん@1周年
19/08/13 22:13:49.80 tbcTYvT40.net
日本が米農産品買ってそのまま支那に
売ればいい

989:名無しさん@1周年
19/08/13 22:14:18.57 QY0bY2GA0.net
外食関連で加工牛肉製品は十分にありえる。

990:名無しさん@1周年
19/08/13 22:16:42.04 UC0UOoaK0.net
アメリカのプライムビーフって奴がえらいうまい赤身肉らしい
輸入しろよ

991:名無しさん@1周年
19/08/13 22:17:30.41 oamppDin0.net
>>1
次スレお願いします

992:名無しさん@1周年
19/08/13 22:18:07.98 OElmmyGF0.net
まぁ戦闘機よりマシだな
戦闘機は生活のためにならんけど
食べ物はまだマシ

993:名無しさん@1周年
19/08/13 22:19:23.40 ye60Yf7R0.net
日韓関係悪化
トランプ大頭領
北朝鮮からの親書
美しい文書だ

994:名無しさん@1周年
19/08/13 22:19:34.22 IFVGj9Ef0.net
トヨタが買ってくればいいんだよ

995:名無しさん@1周年
19/08/13 22:21:12.31 ye60Yf7R0.net
日本人の人数で消化出来るか

996:名無しさん@1周年
19/08/13 22:22:45.41 ye60Yf7R0.net
中国が困ってるだろ
中国が輸入してたんだから中国だろ

997:名無しさん@1周年
19/08/13 22:23:08.07 2/McRG7+0.net
>>995
移民パワーでなんとか

998:名無しさん@1周年
19/08/13 22:24:10.87 /mzNhCb/0.net
遺伝子組み換えじゃないはずなのにタンカー輸送でこぼれたの拾って検査すると組み換えなんだよな

999:名無しさん@1周年
19/08/13 22:24:19.58 ye60Yf7R0.net
トランプは都合いいことばかり日本に

1000:名無しさん@1周年
19/08/13 22:25:30.53 InmOTyDX0.net
韓国に土下座させたらオレンジ買ってやるよ
ぐらい言えよw

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 1分 46秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch