【日米】トランプ大統領、安倍首相に米農産品の巨額購入を直接要求at NEWSPLUS
【日米】トランプ大統領、安倍首相に米農産品の巨額購入を直接要求 - 暇つぶし2ch243:名無しさん@1周年
19/08/13 18:50:49.67 XaaAmew10.net
>>213
日本が買って中国に輸出すれば中国に対する米国の輸出関税がかからなくてウイーンウィン。

244:名無しさん@1周年
19/08/13 18:51:01.13 uC8YeiMs0.net
>9
信用できねえ?
信用するもしないも、能力次第だろ。だめじゃん

245:名無しさん@1周年
19/08/13 18:51:12.16 sZwmgRUX0.net
北海道 百姓貴族

246:名無しさん@1周年
19/08/13 18:51:15.32 njBw2Juw0.net
マクドナルドの65円バーガー復活、くるー?

247:名無しさん@1周年
19/08/13 18:51:17.75 8jfdjYHx0.net
>>169
先月の事故だがアメ車(軍用がベースのハマー)と軽自動車が正面衝突して
ハマーの方がクラッシュしてた(笑)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
愛知・一宮市の交差点で17日未明、車3台がからむ事故があり、男性1人が死亡、女性2人が軽傷を負った。
一宮市で17日午前1時すぎ、道路を走っていた高級車「ハマー」が、交差点内で軽乗用車と衝突し、
さらに、はずみで正面に停車中の別の軽乗用車とぶつかった。
この事故で、ハマーを運転していた50代から60代くらいの男性が、全身を強く打ち、
駆けつけた救急隊員により、その場で死亡が確認された。
軽乗用車の34歳の派遣社員の女性と、あとからぶつかった車の38歳の無職の女性は、いずれも病院に運ばれたが軽傷。
警察が、事故のくわしい原因を調べている。
URLリンク(pbs.twimg.com)

248:名無しさん@1周年
19/08/13 18:51:22.18 2S4y8ELk0.net
やっぱりねー
選挙も終わったし中国の不買分をドーンと行こうか

249:名無しさん@1周年
19/08/13 18:51:33.35 kyyWQoT20.net
円安にしまくってアメリカからまともに買わねえからこういう事押し付けられるんだろ
円高にしろボケ

250:名無しさん@1周年
19/08/13 18:51:34.85 AuSXjHpXO.net
NO

251:名無しさん@1周年
19/08/13 18:51:40.25 njBw2Juw0.net
錬金術師、来てんね

252:名無しさん@1周年
19/08/13 18:51:42.20 JiPrcX8X0.net
バイオエタノールにして保存しておけば?

253:名無しさん@1周年
19/08/13 18:51:42.82 KpwyONsa0.net
>>238
日本にそれできると思うのけ?

254:名無しさん@1周年
19/08/13 18:51:49.75 G6mXYkEv0.net
>>1
選挙が終わるまで待ってくれたトランプの優しさwww

255:名無しさん@1周年
19/08/13 18:51:50.25 ihuoe3K50.net
>>241
燃料も輸入に頼っているしそれが無くなったら更に農作物の生産量が減る
そこだけ気にしても無駄

256:名無しさん@1周年
19/08/13 18:52:02.51 8uieqhZZ0.net
中国が買わないから日本が買わされることに

257:名無しさん@1周年
19/08/13 18:52:05.53 q872jqxQ0.net
ポチ「わんわん!」

258:名無しさん@1周年
19/08/13 18:52:08.80 wzAVo9fQ0.net
バカウヨの口に詰め込んどけ

259:名無しさん@1周年
19/08/13 18:52:31.64 gj3nGsE+0.net
>>204
全農株式会社化によって全農グレインを乗っ取ってしまえば、日本は世界最大の遺伝子組み換え食品の消費地になる。
米本国ではGM食品排除の動きが始まってるからな。

260:名無しさん@1周年
19/08/13 18:52:37.83 wzAVo9fQ0.net
>>238
日米安保って知ってる?

261:名無しさん@1周年
19/08/13 18:52:50.49 jBuT0fKH0.net
>>242
解釈に余裕のない奴はきえてよろしく

262:名無しさん@1周年
19/08/13 18:52:53.83 NYh8yK+P0.net
中国が輸入予定だった米国の農産物(31兆)が
トランプの発動した対中関税で、中国が対抗して、
輸入自粛(実質禁止)を呼びかけ。
米国で農産物が大量にダブついてるだろう。
トランプ政権は長くないかも。

263:名無しさん@1周年
19/08/13 18:52:57.69 aWNtMXrC0.net
>>218
サンフランシスコ市もグレンデール市もカリフォルニア州だ。これで反日じゃないなんてのは妄言だ。

264:名無しさん@1周年
19/08/13 18:53:21.89 V4b1QrE00.net
トランプの安倍に対するもたれかかりは度が過ぎるな

265:名無しさん@1周年
19/08/13 18:53:22.76 kGQF0kik0.net
>>1
アメリカ産輸入しても消費者は買わないと思うよ
スーパーとかアメリカ産買わないことににしてる

266:名無しさん@1周年
19/08/13 18:53:36.17 3PJANkky0.net
百姓死亡
やったね安倍ちゃん

267:名無しさん@1周年
19/08/13 18:53:44.93 kyyWQoT20.net
>>135
適当なこと言うな

268:名無しさん@1周年
19/08/13 18:53:52.87 yjqbyMmV0.net
絶倫トランプ相手に世界のチンポしゃぶり安倍の顎がもつかな?

269:名無しさん@1周年
19/08/13 18:54:08.07 MvJTaxkA0.net
>>255
ま、肥料から自給できてないからね
昔みたいに人糞で肥溜め作ってやるなら別だけど・・

270:名無しさん@1周年
19/08/13 18:54:12.42 Fx+q8V1d0.net
>>261
脳死で脊髄反射しか出来ないなら消えてくれw
どこが極論なんだよバカが!
余裕じゃなくてお前が都合のいいように解釈してるだからなバカアンドクソバカが!

271:名無しさん@1周年
19/08/13 18:54:26.64 gTUx6rWs0.net
ぶっきらぼうに「不味いから要りませんよぉ」ってトランプに言って欲しい

272:名無しさん@1周年
19/08/13 18:54:28.78 8hVoAD7n0.net
>>262
アメリカ人はバカだから、戦争さえ始めなければトランプ支持は揺るがないだろう。

273:名無しさん@1周年
19/08/13 18:54:48.10 EEIRPt240.net
自民の聖域とうとう来たわ
今までの高官レベルの発言とは重みが違う

274:名無しさん@1周年
19/08/13 18:54:52.74 nokk3gUo0.net
肉が食べたい

275:名無しさん@1周年
19/08/13 18:54:54.63 gj3nGsE+0.net
>>264
ナンボでも要求を飲んでくれるからな。そりゃ大事にされるだろうよ

276:名無しさん@1周年
19/08/13 18:55:00.13 jBuT0fKH0.net
>>270
文言が怪し過ぎだぞ。ネトゲのし過ぎだろm9(^Д^)プギャー

277:名無しさん@1周年
19/08/13 18:55:05.60 rBSvN0MP0.net
福島産品とアメリカ農薬まみれ
どうしたらいい?

278:名無しさん@1周年
19/08/13 18:55:14.32 WJTyxu7G0.net
参院選後まで待って貰ったから色々トランプの要求受け入れるんだろうな

279:名無しさん@1周年
19/08/13 18:55:16.08 A9ZZeLFB0.net
>>1
中国で買わねえって言われて
予想通り押し売り来たよ
被害を被るのは日本だけってか

280:名無しさん@1周年
19/08/13 18:55:17.64 XaaAmew10.net
>>265
いやだから日本国内で売らなくていいんだって中国に転売すれば中国は米国の輸出関税避けられるし日本は儲かるし。
いい話だぞこれ。

281:名無しさん@1周年
19/08/13 18:55:27.11 2S4y8ELk0.net
>>243
その手があったかw
日本産(米国産)なら韓国にも輸出できるなw
日本お家芸の産地偽装が役に立つとは…

282:名無しさん@1周年
19/08/13 18:55:27.29 njBw2Juw0.net
アメリカ産農産物といえば【ミキプルーン】だな

283:名無しさん@1周年
19/08/13 18:55:28.51 c37WXsNK0.net
おおざっぱすぎて報道になってないw
どの商品をどれくらい買えって言ってるの???
安くて安全な肉や野菜がたくさん輸入されるのは、歪んだ農産行政でこまってる日本国民には朗報以外の何物でもないんだけど・・
少なくとも、危険な東アジア製の食品にとって替わってくれればいいよw

284:名無しさん@1周年
19/08/13 18:55:31.64 8jfdjYHx0.net
>>238
むしろ国連加盟193カ国の大半が反米だしね。
日本を含む世界中でジェノサイドやった鬼畜米英ユダヤこそ
悪の枢軸であり人類共通の敵だわ。
【最も嫌われている国】 
URLリンク(www.thetoptens.com)
1. 北朝鮮 
2. アメリカ ★
3. イスラエル ★
4. 中国 
5. パキスタン 
6. ロシア 
7. イラン 
8. イラク 
9. サウジアラビア 
10. アフガニスタン 
11. イギリス ★
12. インド 
13. 日本
14. フランス 
15. シリア 
16. ドイツ 
17. イタリア 
18. 韓国 
19. ソマリア 
20. メキシコ

285:名無しさん@1周年
19/08/13 18:55:41.98 ZvvTCgUD0.net
やっぱり共同通信かw

286:名無しさん@1周年
19/08/13 18:55:43.43 NYh8yK+P0.net
中国が輸入を自粛した米国の農産物って、大豆とかトウモロコシだろ。
大豆とかトウモロコシを大量輸入とか、さすがに無理だな。

287:名無しさん@1周年
19/08/13 18:55:45.91 V4XOutz50.net
たたき上げビジネスマンvs世襲ニート
だめだこりゃ

288:名無しさん@1周年
19/08/13 18:55:46.46 q78fRjiiO.net
「back to the future」のビフのモデルだもんなあトランプ。
「よおマクフライ、お前、俺んちの商品買うよな?傷んだ野菜が売れ残ってて困ってんだよ。あ?イヤだとは言わせねえぜ!!」

289:名無しさん@1周年
19/08/13 18:55:51.79 ACCUttrF0.net
さすが安倍さん
世界のATMや

290:名無しさん@1周年
19/08/13 18:55:55.84 ptfZra+90.net
これが選挙前に約束していた事かw
とんでもない野郎だな

291:名無しさん@1周年
19/08/13 18:55:59.19 8hVoAD7n0.net
>>275
大事にされてる?
日韓は双方とも仲良くする努力をしろよって言ってますがな。

292:名無しさん@1周年
19/08/13 18:56:04.57 F2K7X0T90.net
>>264
トランプの外交方針は、二国間の力関係で条約や交渉が決まるということ。
嫌なら、米連邦より大きく強い国に成るしかない。

293:名無しさん@1周年
19/08/13 18:56:05.21 QYnpPzYo0.net
キムチとパプリカを米国産に切り替えてやれよw

294:名無しさん@1周年
19/08/13 18:56:08.84 4SdJoCoX0.net
共産同通信

295:名無しさん@1周年
19/08/13 18:56:11.24 yKvE0gwp0.net
買えよアベ

296:名無しさん@1周年
19/08/13 18:56:14.27 gj3nGsE+0.net
>>277
日本の農薬規制レベルは既に世界最低水準だと聞いたことがあるが。

297:名無しさん@1周年
19/08/13 18:56:21.94 k+X2SN550.net
まぁ日本の農業も終わってるから、ちょうどいいかも

298:名無しさん@1周年
19/08/13 18:56:24.94 3+e1KoPn0.net
日本の農家も保護貿易にあぐらかいて、相変わらずコストダウンの努力を怠っているしな。
消費者視点ではお灸を据える意味で輸入自由化もいいんじゃないか。
それで暴利を貪る農家が淘汰され、健全経営の所だけが生き残るなら悪い話ではない。
全滅なら最初から日本の全農家が悪徳経営だった訳でw

299:名無しさん@1周年
19/08/13 18:56:25.64 xFD33xwv0.net
そーいや選挙終わったら密談解禁だったな

300:名無しさん@1周年
19/08/13 18:56:27.87 PvbUBUV20.net
断ってほしい。日本が望んでいない物を無理に購入とか押し売りは断るべき。
中国の農産品なら中国に買わせるべき。

301:名無しさん@1周年
19/08/13 18:56:30.48 8IUaVfoB0.net
>>254
これを呑んだら馬鹿三は衆議院の解散ができなくなるぞ。中国とのもめごと
のツケを日本に回すなんて、筋が悪過ぎる。

302:名無しさん@1周年
19/08/13 18:56:37.40 Fx+q8V1d0.net
>>276
説明出来んなら消えてくれやバカが!
ど こ が 極 論 な の ?
アメポチじじいが自己矛盾おこしてファビョッてるだけだろ?バカアンドクソバカ!

303:名無しさん@1周年
19/08/13 18:56:45.18 Ok2t5rk00.net
消費税が上がるのに買えるわけないだろ

304:名無しさん@1周年
19/08/13 18:56:49.26 avvCu5C40.net
完全にATMとしか見ていないな

305:名無しさん@1周年
19/08/13 18:56:58.22 rwgqhuGl0.net
経営が行き詰まり次は民主党に投票すると公言する農家が増えていて、
お尻に火が付いたトランプは相当無茶な要求を日本にしてくると思われる

306:名無しさん@1周年
19/08/13 18:57:05.61 Hl+KBRpQ0.net
彼我の戦力差を考えずにアメリカと喧嘩しろいうの?それじゃどっかの国みたいじゃんw

307:名無しさん@1周年
19/08/13 18:57:16.02 NHLfSREj0.net
>>275
いつ大事にされたの?

308:名無しさん@1周年
19/08/13 18:57:17.99 FvHr0UVP0.net
また牛肉とか安くなるといいんだけど
オーストラリアがのさばってから高くてしょうがない

309:名無しさん@1周年
19/08/13 18:57:20.76 JF7JH4jI0.net
穀物は大量に買っとけ

310:名無しさん@1周年
19/08/13 18:57:27.22 Ok2t5rk00.net
>>301
消費税上げるくらい余裕があるんだから
だいじょうぶなんだろ

311:名無しさん@1周年
19/08/13 18:57:29.40 EPb0+0te0.net
>>283
安全な野菜とか何の冗談?
アメリカからの輸入農産物は日本に届くまで船旅で1カ月以上かかるから腐らないように防腐剤かけまくりや

312:名無しさん@1周年
19/08/13 18:57:33.25 njBw2Juw0.net
>>303
1ドル95円なら円満です

313:名無しさん@1周年
19/08/13 18:57:39.71 0FVAeLEA0.net
日本も法改正して大麻を使えるようにすればいいんだよ
とりあえず医療用で製品色々とインスタラクターを
米国から輸入する、と

314:名無しさん@1周年
19/08/13 18:57:42.54 9Jv1c/m90.net
>>34
2017年に買った米は最初に炊いた後、残りも含めて全部捨てる程酷かったが良くなったの?
Superfund sitesと無関係でUSDA organicな牛肉やジュースならOKと思うガ、NYCのスーパーでは日本の市価よりクソ高額な希ガス。
誰が買うンだ?

315:名無しさん@1周年
19/08/13 18:57:45.82 Jl1IvVed0.net
グローバル化も過度な自由貿易もいらない。
トランプみたいにバンバン関税かけろ。
規制かけて、検疫強化して変なもの国内に入れるな。

316:名無しさん@1周年
19/08/13 18:57:58.32 3+e1KoPn0.net
そもそも福島産を国産と偽って出荷している時点で、
安全性と言った優位性はもはや国産にはない。
同程度に危険なら価格の安い輸入品が勝つのは自明の理。

317:名無しさん@1周年
19/08/13 18:58:02.43 6sXyo2Dx0.net
>>23
とっとと餓死させた方が国益じゃね?w

318:名無しさん@1周年
19/08/13 18:58:04.94 Fx+q8V1d0.net
>>307
戦後は大事にされた中共への防波堤としてな
今はもう使い捨てやろ

319:名無しさん@1周年
19/08/13 18:58:12.96 8jfdjYHx0.net
>>282
そしてミキプルーンの広告塔が中井貴一。
中井貴一は成蹊大卒で安倍チョンの後輩にあたり仲がいい。
一昨日も中井主演の映画の試写会に安倍が来てた。

320:名無しさん@1周年
19/08/13 18:58:16.59 sv3nzFKQ0.net
トランプは大統領選で落選の可能性が出てきてる
粘れるかが勝負

321:名無しさん@1周年
19/08/13 18:58:20.49 gj3nGsE+0.net
>>291
そう言わざるを得ないだろうよ。喧嘩しろとは言えまい。
トランプの要求どおりカジノ建設と候補地選定が始まるけど、農業分野でもぶっとびの譲歩なんだろうな。

322:名無しさん@1周年
19/08/13 18:58:28.58 jBuT0fKH0.net
>>296
中国からやってきている怪しい食材よりはマシだわな

323:名無しさん@1周年
19/08/13 18:58:37.88 EPb0+0te0.net
>>298
ただ自民には投票しなくなる

324:名無しさん@1周年
19/08/13 18:58:38.74 Emacckhr0.net
松茸の輸入がいいと思う

325:名無しさん@1周年
19/08/13 18:58:40.00 bGQDrWde0.net
ジャイアンすぎるw

326:名無しさん@1周年
19/08/13 18:58:50.24 FvHr0UVP0.net
>>273
百姓とかどうでもいいよ
おい クソ漏らし トランプさんの要求を今すぐ飲むんだ。

327:名無しさん@1周年
19/08/13 18:59:08.14 a3wLW29j0.net
>>280
儲からねえよ
アメリカからは言い値でかわされ中国には足元見られて買い叩かれて赤確実

328:名無しさん@1周年
19/08/13 18:59:17.41 E4cEJ35L0.net
TTP脱退するほうが悪い。

329:名無しさん@1周年
19/08/13 18:59:17.50 +jHIvT8D0.net
チャイナが返品するような代物を
日本の貧民が漁るようになるのか
むねあつだなw

330:名無しさん@1周年
19/08/13 18:59:17.64 PcaDHc1x0.net
13億分のキャパを1億で?無茶な要求
適当に農家向け政策をやってるつもりだろうが、人間胃袋は同じ
中国人の13倍たべられません
なにを買えなのかな?

331:名無しさん@1周年
19/08/13 18:59:17.89 igycqX6j0.net
>>1
だからTPPに加盟しろと言えばよいw

332:名無しさん@1周年
19/08/13 18:59:20.55 njBw2Juw0.net
>>319
中井貴一は嫌いじゃない
ふぞろいの林檎たち世代

333:名無しさん@1周年
19/08/13 18:59:31.25 gj3nGsE+0.net
>>307
わざわざ安倍の為に来日してくれてるだろ。安倍トランプの蜜月演出はどれほど安倍が助かってるか。

334:名無しさん@1周年
19/08/13 18:59:36.74 8hVoAD7n0.net
>>320
バカなアメリカ人の熱烈支持があるから盤石だよ。
イランと正義の無い戦争を始めたらヤバいけど、トランプはその辺の嗅覚はたしかだからな。

335:名無しさん@1周年
19/08/13 18:59:37.41 Fx+q8V1d0.net
>>323
韓国叩きすればいくらでも支持は集められるから・・・

336:名無しさん@1周年
19/08/13 18:59:56.79 0FVAeLEA0.net
日本で足りない分なら
おいしいことと
低音保存船とか開発して防腐剤使用しないようにするならいいよ

337:名無しさん@1周年
19/08/13 19:00:07.70 jBuT0fKH0.net
>>331
天才現る!

338:名無しさん@1周年
19/08/13 19:00:16.53 gj3nGsE+0.net
>>322
そりゃそうだろ、あれは食品じゃない有毒物質だよ

339:名無しさん@1周年
19/08/13 19:00:17.41 tnmxd54+0.net
>>1
これさ
もし安倍じゃなくて政権基盤の弱い内閣だったら米国からもっとボコボコにれてんじゃね

340:名無しさん@1周年
19/08/13 19:00:22.33 NHLfSREj0.net
>>315
一番変なものは国内にあるんですが
東北の海産物とかヤバそうだから絶対買わない
中国産のほうが遥かにマシ

341:名無しさん@1周年
19/08/13 19:00:50.69 McmQTygn0.net
>>339
いいえ
あべちゃんだからいいようにされてるの

342:名無しさん@1周年
19/08/13 19:00:54.70 FvHr0UVP0.net
業務スーパーとか見れば分かるがアメリカン産の食品はまだ未開拓なものが沢山ある
あの69円のポップコーンとか買ったら日本のとかバカ高くて買えんわ
向こうとか袋ラーメンは一個25セントだからな?
我々には恩恵がある

343:名無しさん@1周年
19/08/13 19:00:57.07 AGuU6Zns0.net
遺伝子組み換えで農薬まみれとか勘弁してくれ。
それで癌患者続発してるだろ。
ラウンドアップがえらいことになってる。

344:名無しさん@1周年
19/08/13 19:01:06.91 jBuT0fKH0.net
>>336 低音保存船
まじでそれくらいしたらいいんだよな

345:名無しさん@1周年
19/08/13 19:01:33.18 tzMLyFjt0.net
トランプ「我が国に貢げ」
文大統領「二分で売国を拒否しましたorz」
安倍晋三「売国について10時間も話し合い、米国への4兆円の売国を約束しました(キリッ」
反日売国奴「さすが安倍さん、文とは違う\(^O^)/」
韓国民「ぐぬぬ、なぜ文大統領も10時間かけて4兆円の売国をしないニダ、日本が羨ましいニダorz」
安倍晋三「次回は国賓としてお招きし農産物の関税撤廃・引き下げをお約束します(キリッ」
反日売国奴「さすが安倍さん、文とは違う、文は2分で売国拒否\(^O^)/」
韓国民「もう我慢できないニダ、文大統領の弾劾を求めるニダ(キリッ」

346:名無しさん@1周年
19/08/13 19:01:42.51 Fx+q8V1d0.net
>>343
放射能よりはマシだから安心して食ってくれw

347:名無しさん@1周年
19/08/13 19:01:45.19 +WGeNYKh0.net
牛肉オレンジとかむかーしやってたな

348:名無しさん@1周年
19/08/13 19:02:00.83 A9ZZeLFB0.net
日本に銃解禁強制的に迫ってくれるなら
考えなくも無いな

349:名無しさん@1周年
19/08/13 19:02:06.52 q0QLPIvL0.net
TPP入ってから言えや

350:名無しさん@1周年
19/08/13 19:02:41.50 F2K7X0T90.net
>>347
今は、海洋投棄禁止だから、ごみ捨て場を新たに作らないといかんな。

351:名無しさん@1周年
19/08/13 19:02:57.66 ZvI9QuSI0.net
共同通信かなと思ったら共同通信だった

352:名無しさん@1周年
19/08/13 19:02:59.38 Fx+q8V1d0.net
>>344
おいバカじじい!
極論だぁ~とか難癖付けるしかない程度の脳しかないんだからアメリカの肉でも食っておけよ
それ以上脳ミソはスカスカになりそうにないw

353:名無しさん@1周年
19/08/13 19:03:09.90 gj3nGsE+0.net
>>343
グローバリズムは自国民を守らないのと同義だからな。あらゆる安全規制が撤廃されていく

354:名無しさん@1周年
19/08/13 19:03:41.62 Jl1IvVed0.net
>>345
9条のある国とそうでない国の違いだな。
実にわかりやすいな。

355:名無しさん@1周年
19/08/13 19:03:48.26 njBw2Juw0.net
>>340
中国、台湾、韓国が三陸沖の日本の排他的経済水域スレスレで
違法操業しまくっているサバとかサンマとかは、潮流的にフクイチの
高濃度地下汚染水ビンゴだからなぁ 沿岸漁業同様に水産物は拒絶反応でるわなぁ

356:名無しさん@1周年
19/08/13 19:03:53.50 5ps6u82n0.net
キャルフォルニア米

357:名無しさん@1周年
19/08/13 19:03:55.23 jBuT0fKH0.net
>>352
カーッ( ゚д゚)、ペッ

358:名無しさん@1周年
19/08/13 19:04:24.35 XaaAmew10.net
>>327
拒否できるから儲からなければ買わないだけ。もしかして>>1の記事でもう購入決めちゃったとか思いこんでねえ?

359:名無しさん@1周年
19/08/13 19:04:30.29 2NH9SuXR0.net
米はいらんやろ

360:名無しさん@1周年
19/08/13 19:04:36.36 D4lWMJre0.net
こいつもう信用できないから買わないでいいよもう

361:名無しさん@1周年
19/08/13 19:05:07.64 Fx+q8V1d0.net
>>357
オラッ!じじい!
トランプのケツの穴を舐めろ!w

362:名無しさん@1周年
19/08/13 19:05:13.01 F46Dyv0W0.net
ランドアップで育てた農産物や遺伝子組み換えの発がん物質を売りつけるな、トランプw

363:名無しさん@1周年
19/08/13 19:05:13.39 eKEPTVfP0.net
トランプのケツ穴を広げてペロペロするほどの忠犬アベ公は、日本の百姓を壊滅させ、首をくくらせてもダメリカの要求をメクラで飲むだろうな。
 

364:名無しさん@1周年
19/08/13 19:05:17.14 njBw2Juw0.net
キャメラマン、来てんね

365:名無しさん@1周年
19/08/13 19:05:21.29 DRmToFrc0.net
世界中に喧嘩うってるけど大丈夫なんかトランプ

366:名無しさん@1周年
19/08/13 19:05:25.08 G1N/jnTU0.net
俺は別に遺伝子組み換えとか気にしないけど押し売りしだと商品のイメージ損なうんじゃね?
ミサイルとか売ってろよ。

367:名無しさん@1周年
19/08/13 19:05:27.26 5WtOGwDl0.net
トヨタは日本に必要ないからね
農業こそが国の基幹産業だわなあ
農業を捨てる決断くだすようなら自民には投票しない

368:名無しさん@1周年
19/08/13 19:05:30.72 UC0UOoaK0.net
>>359
日本で高すぎるもの
コメ
タクシー
農家もタクシー運転手も自民党の利権

369:名無しさん@1周年
19/08/13 19:05:44.87 152k6Eao0.net
安倍ちゃんを参院選で勝たせたら、こうなることは分かってたやろ?ホントにネトウヨさん達は情弱ですわ。

370:名無しさん@1周年
19/08/13 19:05:59.70 KmB+Vhc10.net
ドル有り余ってるんじゃないの?
アフリカとかに寄付してるけど
詳しい人

371:名無しさん@1周年
19/08/13 19:06:04.78 Fx+q8V1d0.net
>>368
利権アンド票田やな

372:名無しさん@1周年
19/08/13 19:06:05.79 EFvl5Ba00.net
>>328
TTPって何?

373:名無しさん@1周年
19/08/13 19:06:20.43 zWOn5Frv0.net
クソアベ消費増税wwwwww
ゲリアベ消費増税wwwwww
クソ山口消費増税wwwwww
ゲリ山口消費増税wwwwww

374:名無しさん@1周年
19/08/13 19:06:22.72 8hVoAD7n0.net
>>368
農家もタクシー運転手も薄給だぜ?

375:名無しさん@1周年
19/08/13 19:06:23.34 0FVAeLEA0.net
>>344
低音 → 低温
カアァ(顔真っ赤)

376:名無しさん@1周年
19/08/13 19:06:26.53 Xfnu95iy0.net
Noとは言わないだろう安倍晋三の事だから

377:名無しさん@1周年
19/08/13 19:06:27.30 DRmToFrc0.net
押し売りはほんとアメリカのイメージ壊れるわ食べないのに買わされるとか食物に失礼すぎ

378:名無しさん@1周年
19/08/13 19:06:37.68 LYPgDsAF0.net
>>1
もうダメだろ。アメリカあきらめて中国ロシアイラン側につけ!
しょうがないよ。トランプのアメリカ相手にするのはもうヤメロ。

379:名無しさん@1周年
19/08/13 19:06:50.15 F2K7X0T90.net
>>365
中世都市国家の首長レベルがトランプ大統領だから、このぐらいで平常運転。
外交で得点がないので、日本に当たるしかなくなってるな。

380:名無しさん@1周年
19/08/13 19:07:01.82 njBw2Juw0.net
最近Amazonが配送作業ダケに特化した求人出してたな

381:名無しさん@1周年
19/08/13 19:07:02.43 7GrR3o6n0.net
最近ブドウ食った
うまかった

382:名無しさん@1周年
19/08/13 19:07:03.22 kMBegXmT0.net
ワン!
クゥーン…

383:名無しさん@1周年
19/08/13 19:07:14.35 DRmToFrc0.net
>>378
アメリカにつくのは無理だからまた
アメリカvs日本かな

384:名無しさん@1周年
19/08/13 19:07:15.96 zWOn5Frv0.net
クソアベ消費増税wwwwww
ゲリアベ消費増税wwwwww
クソアベ原発稼働wwwwww
ゲリアベ原発稼働wwwwww

385:名無しさん@1周年
19/08/13 19:07:17.39 a3wLW29j0.net
>>358
俺の一つ前の書き込み見てそう思うならよほどのバカ

386:名無しさん@1周年
19/08/13 19:07:21.21 9uRwy7Vr0.net
選挙も終わりましたから。
ここのネトウヨたちが代わりに自腹で購入するのだろう。
トランプが大好きだから。

387:名無しさん@1周年
19/08/13 19:07:36.61 2B6kBClE0.net
牛肉とアメリカンチェリーはどんどん輸入してOK
肉が安くなったら毎週ステーキが食えるぞw
安倍さんがんばれー

388:名無しさん@1周年
19/08/13 19:07:49.90 8hVoAD7n0.net
>>378
少なくとも、北の短距離ミサイルは問題にしない発言は取り消してもらわんと、
日米で協調は取れんとはっきり具申すべきなんだがな。

389:名無しさん@1周年
19/08/13 19:07:57.84 JRNNMAG00.net
日本が買って手数料上乗せして支那に売ればええやん
三方丸く収まる

390:名無しさん@1周年
19/08/13 19:07:59.28 gj3nGsE+0.net
>>367
明らかに自動車産業を守るために日本農業を犠牲にする方向だな。
昔、前原誠司が日本の衰退する農業の為に他分野を犠牲にしても良いのかなどとほざいてたのと
なんら変わりない。

391:名無しさん@1周年
19/08/13 19:08:10.12 zWOn5Frv0.net
クソアベ消費増税wwwwww
ゲリアベ消費増税wwwwww
クソアベ媚米貢米wwwwww
ゲリアベ媚米貢米wwwwww

392:名無しさん@1周年
19/08/13 19:08:27.00 njBw2Juw0.net
>>387
そうなったらタイソン・フーズの株積増買投資始めるw

393:名無しさん@1周年
19/08/13 19:08:27.50 BI2S1DIS0.net
パプリカ安く売れよ

394:名無しさん@1周年
19/08/13 19:08:30.02 wzAVo9fQ0.net
安倍に喜び
トランプに「同じ保守だから」で喜び
最終的にトランプに搾取されるバカネトウヨww
おめーら日本人の邪魔だから政治の話に首突っ込むの止めてくれるか?

395:名無しさん@1周年
19/08/13 19:08:43.86 ZSY4KQLd0.net
>>387
狂牛病とポストハーベストを大量に日本に輸入か・・・・

396:名無しさん@1周年
19/08/13 19:08:57.71 zWOn5Frv0.net
クソアベ消費増税wwwwww
ゲリアベ消費増税wwwwww
クソアベセシウムwwwwww
ゲリアベセシウムwwwwww

397:名無しさん@1周年
19/08/13 19:09:04.06 0czSMapc0.net
トランプやめたあとアメリカ大変だろうな
今までも敵だらけだったけど敵のみになるよ
日本は備えないとだめだよ
アメリカゴミだしあてにならない
さっさと改憲しとけよ

398:名無しさん@1周年
19/08/13 19:09:21.46 ZSY4KQLd0.net
>>393
韓国産は安いぞ?w

399:名無しさん@1周年
19/08/13 19:09:24.60 +jHIvT8D0.net
日本は世界の最終処分場w
やばい物は全部押し付けてしまえってかw

400:名無しさん@1周年
19/08/13 19:09:55.57 Fx+q8V1d0.net
>>390
その自動車も電気自動車主流で死ぬだろうよw
今のトーシバパナソニックのような扱いになる
てか既に日産から死に始めてるしな

401:名無しさん@1周年
19/08/13 19:09:59.20 1n2jTe0u0.net
日本は食べ物を粗末にしすぎ。
捨ててる食べ物を思うと、そんなに食べ物いらないよ。

402:名無しさん@1周年
19/08/13 19:10:04.88 zWOn5Frv0.net
>>399 セシウムさん美味しいれす(笑)。

403:名無しさん@1周年
19/08/13 19:10:22.19 Ld0usEWb0.net
どんどん輸入して日本人の体格向上に努めろ

404:名無しさん@1周年
19/08/13 19:10:24.93 njBw2Juw0.net
押付けられた米農産物、どの様に付加価値付けて輸出したら良い?
御知恵拝借

405:名無しさん@1周年
19/08/13 19:10:36.88 DLg1lT9m0.net
日本だけ譲歩し続けて何年経ったよ

406:名無しさん@1周年
19/08/13 19:10:42.43 KpeCJMW70.net
>>4
トランプ政権以降EUは米国産牛肉を46%輸入増やしてるよ
EUに輸出される米国産牛肉は成長ホルモン全く使ってない
EU産よりも高い安全基準クリアしてるので

407:名無しさん@1周年
19/08/13 19:11:16.33 3PJANkky0.net
本当に安倍ってただの売国奴だったな

408:名無しさん@1周年
19/08/13 19:11:20.17 8jfdjYHx0.net
>>378
インドもいまはライバル中国に接近中だしね。 
モディはプーチンに頼んでキンペーと和解を望んでいて
先月は上記のメンバーによる中露印の首脳会談が2回も行われてる。 
トルコのエルドアンはCIAにクーデター起こされてから反米に大きく舵を切ってるけど 
インドもアメリカがパキスタン側に付いてから一気に反米化した。 
もうレッドチームの勝利は確実でしょうな。 
鬼畜米英ユダヤが主体のブラックチームは負けが確定。

409:名無しさん@1周年
19/08/13 19:11:22.68 2S4y8ELk0.net
>>341
トランプが交渉相手なのが問題であって、
日本が安倍だろうと鳩山だろうと結果は変わらんだろ?

410:名無しさん@1周年
19/08/13 19:11:23.58 CuNN8Q+W0.net
少子高齢化で農家が激減だから購入しろ

411:名無しさん@1周年
19/08/13 19:11:35.69 KBJ8lhaV0.net
やっぱ小麦とか?

412:名無しさん@1周年
19/08/13 19:11:59.13 ZSY4KQLd0.net
>>397
うっかり改憲すると、いまの米軍基地にある中古兵器を全部買い取らされるんだぞ?
それも新品価格でw

413:名無しさん@1周年
19/08/13 19:12:03.23 UC0UOoaK0.net
>>374
外国ではコメは1kで100円
そうなったら日本の農家はみんなホームレス

414:名無しさん@1周年
19/08/13 19:12:19.48 uoGSXu680.net
安定の押し売り

415:名無しさん@1周年
19/08/13 19:12:29.40 K4nrkYQ10.net
そもそも今の日本人は貧乏なんだから安い輸入肉しか買えないだろ

416:名無しさん@1周年
19/08/13 19:12:30.33 KxuMfb3+0.net
チーズやバターがいいな
高すぎて食えんから

417:名無しさん@1周年
19/08/13 19:12:36.26 0z5evwIg0.net
こりゃ、日本としては、MMTモドキをやって、庶民に余裕ある生活をさせて、
結果、アメリカの農作物を輸入が増えるという方向でやっていくしかないかな、、、、、

418:名無しさん@1周年
19/08/13 19:12:40.06 0QMH1Kd00.net
気に入らないと香港みたいなことするからなぁ
アメリカは

419:名無しさん@1周年
19/08/13 19:12:40.36 bNRsa1tY0.net
車の関税や在日米軍予算などなどトランプは一度覚えたことの訂正が出来ない脳ミソだからな

420:名無しさん@1周年
19/08/13 19:12:42.24 ZSY4KQLd0.net
>>409
鳩山なら、突っぱねるよw

421:名無しさん@1周年
19/08/13 19:13:14.14 Fb7uHEOo0.net
トランプってこうやって世界中でトラブルになってるんだろうなぁ

422:名無しさん@1周年
19/08/13 19:13:16.92 F4RryD8D0.net
>>1
米国産農産物が危険というデマに惑わされないで。
これまで左翼が根拠のないデマを流してきました。
日本の水産物は放射能に汚染されていると言い出したのは韓国の左翼です。
韓国で米国の牛肉はBSEに冒されていると不買運動を始めたのは韓国の左翼です。
全ては米韓離間が目的でした。
いま日本は中国産の農産物を多く輸入しています。
冷静に考えてみてください。より危険なのは米国産か中国韓国産か?
米国産が入ってくれば中国産・韓国産が売れなくなってしまいます。
彼らが何故危険を叫ぶのかもうお分かりでしょう。

423:名無しさん@1周年
19/08/13 19:13:27.76 KxuMfb3+0.net
>>413
人手不足だからちょうどいい

424:名無しさん@1周年
19/08/13 19:14:04.01 AwaSW5Uh0.net
シンゾー!当然買うよな!

425:名無しさん@1周年
19/08/13 19:14:24.01 DRmToFrc0.net
>>421
なんで暗殺されないのか不思議

426:名無しさん@1周年
19/08/13 19:14:39.55 0QMH1Kd00.net
結局、永遠の駄々っ子だからな
気に入らなかったら、反政府勢力に援助して政権転覆させるということを繰り返してるだけ

427:名無しさん@1周年
19/08/13 19:14:43.91 M2p5GMzl0.net
さすが外交のカモ、安倍さんや

428:名無しさん@1周年
19/08/13 19:15:14.00 UlD4pXuU0.net
韓国製品買えって言われたら大炎上だったな

429:名無しさん@1周年
19/08/13 19:15:31.91 dfrAtQhG0.net
吉野家うれし泣きするわ

430:名無しさん@1周年
19/08/13 19:15:34.87 8jfdjYHx0.net
>>412
イージスアショアも実は中古だしな。いま使ってる奴を解体して移築する。
ちなみに購入費の2000億円はいずも型ヘリ空母が2隻新造出来る値段。

431:名無しさん@1周年
19/08/13 19:15:38.17 +A4xt30S0.net
>>1
日本は世界最多で食料廃棄してるから無理

432:名無しさん@1周年
19/08/13 19:15:49.65 RZOPAqjq0.net
>>409
そんな左系野党じゃなく過去の自民政権でも経済の交渉ではちゃんとアメリカとガンガンやりあってきた
9条がどうのとかまやかしなんだよ

433:名無しさん@1周年
19/08/13 19:15:50.81 kubqKvjl0.net
>>425
まだ虎の尾までは踏んでないんだろうな
商売人上がりだから嗅覚は凄そう

434:名無しさん@1周年
19/08/13 19:15:53.68 0QMH1Kd00.net
ぶっちゃけ、アメリカ好きな国ってほとんどないわな
台湾と香港ぐらい?

435:名無しさん@1周年
19/08/13 19:15:56.92 jBuT0fKH0.net
>>417
それもええな。アメリカ国民のローン漬けよりマシやろし
アメリカからやってくる物で家中を埋め尽くすのもありや

436:名無しさん@1周年
19/08/13 19:16:20.44 UA7htgEW0.net
日本はTPPがあるから
他に行けよ

437:名無しさん@1周年
19/08/13 19:16:25.79 2S4y8ELk0.net
>>404
水素水と絡めよう
G20でも話題になったし

438:名無しさん@1周年
19/08/13 19:16:31.11 8VdzKuIB0.net
中国に向けて船に積んじゃった分買い取ってくれ

439:名無しさん@1周年
19/08/13 19:16:34.36 9Jv1c/m90.net
>>406
EUは2009年に、成長を促すホルモン剤を使わず育てた牛肉について、年間4万5000トンの輸入割当枠を設けることで米国と合意したが、当該枠は対象国を特定したものではなかったため、豪州やウルグアイなど他の生産国からの輸入が増えると米国産のシェアが縮小する。
欧州委の今回の提案は、既存の輸入枠の一部を米国産に特定して割り当てる可能性を示している。輸入枠を生産国間で分割する可能性もある。
EUの輸入枠は、WTOの上級委員会が1998年に、EUによるホルモン投与牛肉の輸入禁止措置はWTO協定に違反しているとの判断を下したことを受け、導入された。

440:名無しさん@1周年
19/08/13 19:16:45.63 2/McRG7+0.net
TPPどうなった?

441:名無しさん@1周年
19/08/13 19:16:47.29 2SR6s8iT0.net
安倍「ハイ!農産品買わせていただきます!」
ネトウヨ「これは安倍ちゃんGJだね!」

442:名無しさん@1周年
19/08/13 19:17:08.04 s63rc3WB0.net
割高で兵器売られてもお前ら文句言わなかったのに
これだと文句言うんだなw
安倍がトランプに逆らえるわけないだろ

443:名無しさん@1周年
19/08/13 19:17:14.75 G+wpPFqI0.net
ワン!
馬鹿国民なんて簡単に騙せるからいくらでも渡すワン!

444:名無しさん@1周年
19/08/13 19:17:22.28 KmB+Vhc10.net
>>433
シークレットサービスの努力のおかげ

445:名無しさん@1周年
19/08/13 19:17:32.48 o4lnirEJ0.net
しかしいつも思うけどアマゾン、アップル製品、MSOS及びオフィスソフト、泥OSとか、あとハリウッド映画とかに囲まれて暮らしてる日本人以上にアメリカ人一体どんだけ日本製品買ったら巨額な貿易赤字になるんだっていう

446:名無しさん@1周年
19/08/13 19:17:47.14 P17UYRpK0.net
>>1
あ、来たね
大豆でしょ

447:名無しさん@1周年
19/08/13 19:17:47.91 2/McRG7+0.net
安倍「ジューシー!」

448:名無しさん@1周年
19/08/13 19:17:57.94 ZAky0yEZ0.net
総理が売国奴の国のおまえらw

449:名無しさん@1周年
19/08/13 19:18:00.86 AaYRpJIt0.net
農家はトランプの貴重な票田だからなんとしてもさばかないといけないんだよ
実際、中国が買わなくなって大豆の在庫が溜まりまくって支援金出してる
しかし13億人に売るはずだった大豆を他に国に売るなんて無理な話

450:名無しさん@1周年
19/08/13 19:18:06.18 IwZ9CkUe0.net
>>1
家畜しか食わないからいらない。

451:名無しさん@1周年
19/08/13 19:18:10.81 KmB+Vhc10.net
>>444
>>425 だった

452:名無しさん@1周年
19/08/13 19:18:16.96 1Pd8Bs4L0.net
アメ車を安くしてくれ

453:名無しさん@1周年
19/08/13 19:18:21.42 x7ZUBQRX0.net
戦闘機に農産物にお前らの消費税が。

454:名無しさん@1周年
19/08/13 19:18:29.29 kubqKvjl0.net
>>444
それぐらい知ってる

455:名無しさん@1周年
19/08/13 19:18:45.26 cH+vrGGI0.net
代わりに韓国殺ってくれるなら安いもんだろ

456:名無しさん@1周年
19/08/13 19:18:50.55 YjzOL8hk0.net
アメリカから買ってユニセフ協会に現物寄付してやれ。

457:名無しさん@1周年
19/08/13 19:19:28.17 bY8xnPLO0.net
巷の牛丼屋とかはもうアメリカ牛なんだっけ?
ファストフードのハンバーガーとかも

458:名無しさん@1周年
19/08/13 19:19:32.34 8jfdjYHx0.net
>>422
大腸菌まみれのキムチは確かに不衛生だが、それで死ぬことはない。
それに対してアメリカの農産物は成長ホルモン剤にまみれた牛肉や
遺伝子を組み換えた大豆など発ガン性がありガチでヤバい。

459:名無しさん@1周年
19/08/13 19:19:49.02 K+P1mOPY0.net
やべぇ
また税金上がってしまう

460:名無しさん@1周年
19/08/13 19:19:59.71 vMAQYB5r0.net
ゴキ壺が記憶障害

461:名無しさん@1周年
19/08/13 19:20:12.73 P17UYRpK0.net
ロシアを焼きはらうか、大豆を買うかだな
ワシは大豆を買う方が現実的だと思うわ

462:名無しさん@1周年
19/08/13 19:20:22.61 8bf7N90Z0.net
中国から報復制裁で売れなくなった農産品を
日本に押し付けたいんだろう。 だが断る。

463:名無しさん@1周年
19/08/13 19:20:39.57 2S4y8ELk0.net
>>446
たぶんね
農家からかなり突き上げあるみたいだし

464:名無しさん@1周年
19/08/13 19:20:51.57 g4Uii2R50.net
ポストハーベストまみれ恐怖のアメリカ産
腐らないパン、虫のつかないコメ、カビないフルーツ

465:名無しさん@1周年
19/08/13 19:20:55.40 RnGwZuTF0.net
>>458
別に煽ってるわけじゃないんだけど
その情報源となるソースをくれ

466:名無しさん@1周年
19/08/13 19:20:55.53 1amvgjOP0.net
必要なら買えばいいが
必要ないからいらん

467:名無しさん@1周年
19/08/13 19:21:05.18 Sp1kZNNO0.net
ネトウヨ完全沈黙しててワロタ
韓国でも見て落ち着こう!

468:名無しさん@1週年
19/08/13 19:21:15.47 7gGIHtxc0.net
BBCのワールド二ユースでイギリス人農家がアメリカのホルモン漬の牛肉は受け入れ
たくないと言ってた、自分は和牛しか食べたくない

469:名無しさん@1周年
19/08/13 19:21:41.82 njBw2Juw0.net
まぁ進捗状況を眺めるしか出来ないのが外野のさだめ

470:名無しさん@1周年
19/08/13 19:21:54.66 2/McRG7+0.net
>>464
どんどんハゲそうだな

471:名無しさん@1周年
19/08/13 19:22:00.33 MES4WGS20.net
>>1
しょうがないから、トランプタワー買ってやれ

472:名無しさん@1周年
19/08/13 19:22:02.54 Fx+q8V1d0.net
アメリカ産食べながら韓国をバカにしようぜ!

473:名無しさん@1周年
19/08/13 19:22:11.79 aQWgYMVx0.net
トランプの押し売り、安保不公平呼ばわり、拉致丸投げ、米・イ仲介失敗、北方領土絶望・・・   外交の安倍  笑

474:名無しさん@1周年
19/08/13 19:22:30.03 njBw2Juw0.net
遂にセブンスターが510円か…消費増税で 胸アツだな

475:名無しさん@1周年
19/08/13 19:22:36.62 2S4y8ELk0.net
>>449
シンゾーならやってくれるさ!

476:名無しさん@1周年
19/08/13 19:23:10.86 xbteyAWM0.net
ほんとかな
またフェイクでは

477:名無しさん@1周年
19/08/13 19:23:13.80 +jHIvT8D0.net
フクシマ産と物々交換って言ったら
ノーサンキューなんだろうなw

478:名無しさん@1周年
19/08/13 19:23:20.81 jBuT0fKH0.net
主に大豆だろ
日本も幾らかは買えるだろうが
他の国には売れないのか?

479:名無しさん@1周年
19/08/13 19:23:36.26 8jfdjYHx0.net
>>450
どうやら日本人が家畜みたいです。
原爆投下時のアメリカ大統領トルーマンの有名な言葉
「猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。
方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。
そして、スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放させる。
これで、真実から目を背けさせることができる。
猿は、我々の家畜だからだ。
家畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。
そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は、長寿にさせなければならない。
(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。
これによって、我々は収穫を得続けるだろう。
これは、勝戦国の権限でもある」

480:名無しさん@1周年
19/08/13 19:23:43.43 1amvgjOP0.net
茂木を信じろ

481:名無しさん@1周年
19/08/13 19:24:19.83 2/McRG7+0.net
>>449
安倍ちゃんが豆鉄砲食らった感じよな

482:名無しさん@1周年
19/08/13 19:24:21.63 j/PfYP9+0.net
もうただのATMじゃん

483:名無しさん@1周年
19/08/13 19:24:39.49 4CG6u7MY0.net
アメリカの安い米で
今の半額くらいの冷凍チャーハン販売してしてくれ

484:名無しさん@1周年
19/08/13 19:24:41.45 Gb4dcvSQ0.net
ワンワンと返答したのかな

485:名無しさん@1周年
19/08/13 19:24:42.47 jBuT0fKH0.net
>>481
うまいw

486:名無しさん@1周年
19/08/13 19:24:50.07 nUa1fmGJ0.net
アメリカンブランド免税で低所得層が潤う

487:名無しさん@1周年
19/08/13 19:24:56.47 2/McRG7+0.net
大豆のステマが始まるよ!

488:名無しさん@1周年
19/08/13 19:25:41.75 vt+5P/wR0.net
日本も大統領制にした方がいい
強いリーダーが必要

489:名無しさん@1周年
19/08/13 19:25:59.18 UqhDJYT60.net
アメリカの農作物って小麦とかかな?
果物とか野菜は日本人の口には合わないし捨てられるだけだろうに勿体無い

490:名無しさん@1周年
19/08/13 19:26:06.88 ZSY4KQLd0.net
>>422
でもやっぱりアメリカ産は危険だよ。
狂牛病は確かな事実だし、遺伝子組み換え作物が普通。

491:名無しさん@1周年
19/08/13 19:26:18.12 njBw2Juw0.net
>>486
貧困対策という大義名分が誕生した瞬間でR

492:名無しさん@1周年
19/08/13 19:26:19.44 n0cFJCD60.net
トランプ
「安倍総理は私の愛犬。私の命令をよく聞くし、金払いもいい良い忠犬。」
アベ
   「ワン」

493:名無しさん@1周年
19/08/13 19:26:26.30 P17UYRpK0.net
大豆が不足して得をする事など
一つも無い
案外喜んでいるワシ

494:名無しさん@1周年
19/08/13 19:26:29.39 KpeCJMW70.net
>>468
EUに輸出する牛肉は成長ホルモン使って無い米国産牛肉ですよ
嘘報道はよくないですね

495:名無しさん@1周年
19/08/13 19:26:56.10 6jpd/xDV0.net
>>34
だったらポストパーベストやめて
日本用のオレンジジュースも砂糖なしにすれば

496:名無しさん@1周年
19/08/13 19:27:01.94 OwL9fmBO0.net
価格は日本円で定額ならいいよ
何があってもずっとね
お願いね

497:名無しさん@1周年
19/08/13 19:27:02.33 KK6zYT4A0.net
農業に未来は無い

498:名無しさん@1周年
19/08/13 19:27:15.14 EreURT0V0.net
安倍はトランプの飼い犬

499:名無しさん@1周年
19/08/13 19:27:18.80 5TXmDwjh0.net
トランプは北米経済圏に日本を組み入れる気があるのかないのかはっきりしろ

500:名無しさん@1周年
19/08/13 19:27:23.41 F4RryD8D0.net
>>458
韓国産キムチは死亡事故を多数出している。
報道に圧力がかかり、多くの人が知らないだけ。
それに対しホルモン剤で死ぬことは無い。

501:名無しさん@1周年
19/08/13 19:27:26.42 5SqPNEfo0.net
農産物より牛肉が欲しい

502:名無しさん@1周年
19/08/13 19:27:36.32 jBuT0fKH0.net
日清が謎肉大量生産すれば解決

503:名無しさん@1周年
19/08/13 19:27:46.70 2/McRG7+0.net
イオンの納豆が3パック30円になる勢い

504:名無しさん@1周年
19/08/13 19:28:01.64 i9x1mudP0.net
日本の農業を潰すつもりか

505:名無しさん@1周年
19/08/13 19:28:18.17 jBuT0fKH0.net
>>503
そう考えるとイイナ

506:名無しさん@1周年
19/08/13 19:28:26.97 vt+5P/wR0.net
愛されるより恐れられよか

507:名無しさん@1周年
19/08/13 19:28:28.29 9ZvMsl120.net
これは断って困るのは農家支持失うトランプじゃないの
のらりくらりであまり下手に出ない方が良いんじゃない

508:名無しさん@1周年
19/08/13 19:28:41.17 ZSY4KQLd0.net
>>489
グレープフルーツはカリフォルニア産が多いね。
ポストハーベストが話題になったけど、強引に輸入させられてる。

509:名無しさん@1周年
19/08/13 19:28:44.91 OzXWt2po0.net
まぁ、買わんわな。
阿保ニクソンが大豆輸出規制した時も日本は一瞬困ったけど結局ブラジルに投資して米国大豆を蹴落として世界一の生産国に押し上げ、泣きを見たのは米国農家でアホな規制による農産物市場の大逆転劇の繰り返し。
莫大な中国市場を日本でペイ出切るわけねぇべ。中国に謝っとけ...

510:名無しさん@1周年
19/08/13 19:28:47.08 KK6zYT4A0.net
ホルモン剤たっぷり肉

511:名無しさん@1周年
19/08/13 19:28:53.15 aQWgYMVx0.net
トランプ押売り&安保不公平呼ばわり、拉致丸投げ、米・イ仲介失敗、北方領土絶望・・・  害交の安倍  笑

512:名無しさん@1周年
19/08/13 19:28:58.66 /wmSrSjW0.net
米を安くして
低所得者向けに

513:名無しさん@1週年
19/08/13 19:29:03.54 7gGIHtxc0.net
トランプはアメリカの株価ばかり気にしているな、FRBに大幅な金利下げ圧力かけたり 
世界経済の減速は否めない 

514:名無しさん@1周年
19/08/13 19:29:06.02 yL9Sfg8u0.net
>>417
安倍が最初からそれやっとけば万事うまくいったのに
結局財務省の犬でしかなかったクソ安倍&麻生

515:名無しさん@1周年
19/08/13 19:29:18.71 oGLpb4/M0.net
貿易のことを二人だけで決められたら困るわ

516:名無しさん@1周年
19/08/13 19:29:19.95 SREivN6A0.net
今でも米国産コーンの輸出先メインは日本

517:名無しさん@1周年
19/08/13 19:29:26.84 njBw2Juw0.net
>>501
だがしかし、国連は畜産・肥育は水と食糧の無駄浪費しすぎだから
規制を促している。SDGs絡みで
畜産が許可性になる日が来るやも知れん…

518:名無しさん@1周年
19/08/13 19:29:37.69 8mjn6CIr0.net
>>9
もう牛肉とかは輸入しとるぞ
なかなか美味いイトーヨーカドーとかで見かける

519:名無しさん@1周年
19/08/13 19:29:38.08 P17UYRpK0.net
大量買いして備蓄に回せばいいじゃないですか

520:名無しさん@1周年
19/08/13 19:29:38.47 XvzlushB0.net
忠犬アベ公
三べん回ってワン

521:名無しさん@1周年
19/08/13 19:29:41.33 2S4y8ELk0.net
>>481
選挙前からわかってて農家騙してるのに豆鉄砲もなにもないけどな
大豆もそうだけど、赤字国債もたっぷり買わされそう

522:名無しさん@1周年
19/08/13 19:30:03.15 ZSY4KQLd0.net
>>504
そうだよ? by 小泉進次郎

523:名無しさん@1周年
19/08/13 19:30:13.41 x1qIxvy10.net
Arkansas Rice 2015
URLリンク(youtu.be)
California Rice Harvest 2016
URLリンク(youtu.be)

524:名無しさん@1周年
19/08/13 19:30:23.66 HVCgESEs0.net
これは対日貿易赤字がもの凄いので受け入れざるを得ないわな
お花畑の日本人はどういうわけか
アメリカは日本製品を買って当たり前
でも日本はアメリカの製品を買わなくて良い
アメリカ軍は日本を守って当たり前
でも自衛隊がアメリカ軍を守る必要はない
みたいな根拠のない馬鹿げた考えを持ってるんだよね

525:名無しさん@1周年
19/08/13 19:30:34.81 F4RryD8D0.net
>>458
遺伝子組み換え大豆に発がん性などありません。
実際日本で販売されている食用油(サラダ油)は遺伝子組み換え大豆が原料だよ。

526:名無しさん@1周年
19/08/13 19:30:49.03 +bPma5Sv0.net
ワロタ資本主義全否定w
アメ車も同じになるだろう

527:名無しさん@1周年
19/08/13 19:30:49.01 ghTgK+mD0.net
カマンベールチーズ安くしてくれ

528:名無しさん@1周年
19/08/13 19:30:54.88 KpeCJMW70.net
>>490
狂牛病はイギリス牛が原因ですし
最近1年間で発生したのもEU産なんですが

529:名無しさん@1周年
19/08/13 19:31:01.47 t5wQhaqS0.net
共同通信の飛ばし記事確定しましたねwwwwwwwwwwww

530:名無しさん@1周年
19/08/13 19:31:22.14 5GUiJqR60.net
ふざけてんのか?

531:名無しさん@1周年
19/08/13 19:31:40.75 vjsFn2YX0.net
はぁ?
じゃあ兵器買うの全部キャンセルしろや

532:名無しさん@1周年
19/08/13 19:31:56.24 f1b27W390.net
(^_^)/F-22

533:名無しさん@1周年
19/08/13 19:32:04.52 xe9REkeE0.net
なんなら買ってアフリカにでもばらまけば
トランプに恩を売るのも悪くないだろう

534:名無しさん@1周年
19/08/13 19:32:13.48 ZSY4KQLd0.net
>>513
自分が巨額投資家だからだろ?
株価が気になるのは当たり前。
もともと自分の持ってる株を上げるために、大統領になろうとしたんだろう。
安倍政権と同じだろうな。

535:名無しさん@1周年
19/08/13 19:32:14.13 wu94n5qX0.net
牛丼が並盛250円以下になるなら考える

536:名無しさん@1周年
19/08/13 19:32:16.06 +bPma5Sv0.net
戦後75年経っても植民地ですよね

537:名無しさん@1周年
19/08/13 19:32:16.55 2eRgGn7L0.net
アメリカの物で欲しい物は何もないよ。。。

538:名無しさん@1周年
19/08/13 19:32:23.45 LR6g0K+T0.net
飲んだの?飲むの?

539:名無しさん@1周年
19/08/13 19:32:30.53 t5wQhaqS0.net
ニュースなのに「いつ、どの位」が抜けててワロタwwwwwwwww
5W1Hが無いニュースwwwwwwwwwww

540:名無しさん@1周年
19/08/13 19:32:47.97 ZSY4KQLd0.net
>>524
全部いらないわw

541:名無しさん@1周年
19/08/13 19:32:55.69 +jHIvT8D0.net
プリオンも認知症で片づける気だろうな

542:名無しさん@1周年
19/08/13 19:33:11.26 yL9Sfg8u0.net
>>524
米軍は東アジアの重要拠点として日本に基地を置いてるので、
軍事に関しては話は単純ではない

543:名無しさん@1周年
19/08/13 19:33:20.62 OMjtohTZ0.net
>>510
URLリンク(anima-z.com)

544:名無しさん@1周年
19/08/13 19:33:23.55 t5wQhaqS0.net
フェイクニュースで騒ぐなよwwww

545:名無しさん@1周年
19/08/13 19:34:09.72 ZSY4KQLd0.net
>>528
アメリカは狂牛病の情報出さないからね。
FDAを農業メジャーががっちり抑えてる。

546:名無しさん@1周年
19/08/13 19:34:19.88 LPU2M67g0.net
悪質な押し売りはやめろ
トランプはビジネスマン・商売人というイメージからどんどん遠ざかっていく

547:名無しさん@1周年
19/08/13 19:34:26.33 EqBf+8u40.net
遺伝子組み換え大豆なんだろ

548:名無しさん@1周年
19/08/13 19:34:28.79 33fK7PtZ0.net
日本政府は「武器」と「原油」と「食糧」は当初から
日米通商協議の対象項目とすることを了承してたんだから
輸入額の増加は織り込み済みだろ。

  むしろ注目すべきは今後米国に対して
  TPP以上の優遇措置があるのかどうかだけ。

549:名無しさん@1周年
19/08/13 19:34:57.91 k91UO90y0.net
鉄屑の車といい向こうの底辺すら見向きもしないタダでも要らないレベルの生ゴミ売り付けてこようとするなよ。
売りたいなら日本のニーズに合ったもの売ってこいw

550:名無しさん@1周年
19/08/13 19:35:17.32 9Jv1c/m90.net
>>542
韓国とフィリピンと台湾へ移転汁
日本には不要。

551:名無しさん@1周年
19/08/13 19:35:37.70 vt+5P/wR0.net
>>546
元々強引なやり方で成功したって紹介されてたけど

552:名無しさん@1周年
19/08/13 19:35:39.44 HtPtbsn10.net
中国産をアメリカ産に変えたら済む話
ピーナッツなんかほとんど中国産じゃん
漬物とかも中国産ばっかだし

553:名無しさん@1周年
19/08/13 19:35:43.66 xJ7Aewpu0.net
もう中国と組んでアメリカ叩いたらどう?

554:名無しさん@1周年
19/08/13 19:35:49.81 +8VpwgOg0.net
TPPの優位性を若干維持する形での輸入ならアリじゃねえかな。

555:名無しさん@1周年
19/08/13 19:35:57.10 J6nJGOMl0.net
牛肉を輸入して安くしてよ。和牛なんて日本酒を吹きかけて音楽を聞かせて無理やり値段を調整してるんだぞ
あんな脂っこい肉お断りなんだよ

556:名無しさん@1周年
19/08/13 19:36:02.83 avq0gaBV0.net
つか素直にTPP参加してくださいで良いだろ

557:名無しさん@1周年
19/08/13 19:36:10.15 +bPma5Sv0.net
ヤンキーの発想やな
ヤンキーゴーホーム!

558:名無しさん@1周年
19/08/13 19:36:13.90 hiSIS+2J0.net
原潜・空母とか装備が買い足りないからだな。
防衛費倍にしなきゃ。

559:名無しさん@1周年
19/08/13 19:36:13.93 2S4y8ELk0.net
>>529
飛ばしなのか?
同じ共同通信ソースでロイターにもう少し詳しい記事もあるけど
URLリンク(jp.reuters.com)

560:名無しさん@1周年
19/08/13 19:36:16.18 hUUE0oJV0.net
具体的に何を要求してるのか全く書いてないから議論しようがないが、
アメリカは”同盟国”なんだからTPPだろうが何だろうが、
アメリカとの経済関係を優遇するのは当たり前だぞ。
中国ロシアと付き合う? 基地外じゃないのか?

561:名無しさん@1周年
19/08/13 19:36:33.18 aWNtMXrC0.net
中国がいくらかアメリカ大豆を制限してると言っても中国人だって大豆は食いたいだろう。日本で醤油、味噌、豆腐にして中国に輸出したら売れるかな?

562:名無しさん@1周年
19/08/13 19:36:36.05 63ZWojl70.net
農産品より肉売ってくれよ

563:名無しさん@1周年
19/08/13 19:36:42.65 v8/5tTmp0.net
なんかこれを機にって感じで決して悪い事ばかりじゃない感出てきてるな(´・ω・`)

564:名無しさん@1周年
19/08/13 19:37:00.95 BshO1PL40.net
今世界の流れは反アメリカだからな乗り遅れるな!

565:名無しさん@1周年
19/08/13 19:37:09.13 3+e1KoPn0.net
>>323
安倍もチョンの淫売に10億くれてやったり露助に3000億くれてやったりと、
このところロクな事をしていない。
これもそろそろお灸を据える頃合いだ。
まあ日本国民もバカではない。お灸を据え過ぎてあの悪夢の民主党政権を生み出した
2009年の再来までにはなるまい。
安倍を退陣させる程度までには懲らしめるだろうけど、自民が下野する程までは行くまい。

566:名無しさん@1周年
19/08/13 19:37:20.36 33fK7PtZ0.net
米中対立の激化で
中国が米国から買わなくなる大豆を
どの程度日本が引き受けるかだな。
ガンガン引き受けてやればいい!

567:名無しさん@1周年
19/08/13 19:37:21.82 t5wQhaqS0.net
■ニュース速報:韓国の文大統領が狙撃され死亡
@聯合ニュース

568:名無しさん@1周年
19/08/13 19:38:18.65 /wmSrSjW0.net
>>567
風説のルフィで逮捕

569:名無しさん@1周年
19/08/13 19:38:49.82 hUUE0oJV0.net
クソ安倍は本当に日本史上最悪の総理として名を残す事になるからね。
カンチョクトや鳩山ルピオより下手したら酷いかもね。
もちろん、あいつらも朝鮮スパイみたいなものなんだけどね。
本当にどうしようもない知恵遅れとガリベン乞食の集まり、それが今の偽日本政府ですから。

570:名無しさん@1周年
19/08/13 19:38:52.05 awPccrFk0.net
向こうが要求してきたらこっちも要求すればいい
お互いに要求し合うのが対等な関係

571:名無しさん@1周年
19/08/13 19:38:54.66 BshO1PL40.net
アメリカはマフィア国家。

572:名無しさん@1周年
19/08/13 19:39:13.85 Tu3kbe7o0.net
>>3
見返りはフレンドリーな振る舞い。
安倍を有能に見せてやる事

573:名無しさん@1周年
19/08/13 19:39:19.81 2S4y8ELk0.net
>>567
韓国ネタはいいから
あっち行ってて

574:名無しさん@1周年
19/08/13 19:39:30.39 3+e1KoPn0.net
>>563
日本の農家が強欲過ぎて、消費者の憎しみを買っているからだよ。
輸送コストと関税を差し引いてもなお、国産より遙かに安い輸入品があるのだ。
いったいどれだけ暴利貪っていたんだ?!と言う話にもなる。

575:名無しさん@1周年
19/08/13 19:39:37.63 KpeCJMW70.net
>>545
EUは去年だけで二度も狂牛病出してますし
危なくて日本でイギリス牛はさっぱり売れませんね

576:名無しさん@1周年
19/08/13 19:39:46.79 XLRL10pL0.net
安倍も一方的に言われるだけじゃなくてトランプに
富裕層が人肉食べないといけないほど食い詰めているのに
我々に輸出をして頂かなくても大丈夫ですお気持ちは嬉しいですがって言えばいいのに
若い子供の人肉を食す状態がゼロになった段階で考えましょうでいいだろ

577:名無しさん@1周年
19/08/13 19:39:58.37 vt+5P/wR0.net
アメリカ人は日本車買うのに何で日本人はアメリカ車買わない?ってのは80年代から言ってる
トランプは相手の立場に立って物事を考えたりするのは難しいのかもしれない

578:名無しさん@1周年
19/08/13 19:39:59.34 KhVoKixt0.net
ネトウヨどーすんの?これ?

579:名無しさん@1周年
19/08/13 19:40:07.85 Ef0nQlJL0.net
同盟国であるオーストラリアとバランスと取ると思うけど、基本的に米農産品の購入はするだろ?
中国から減るのか?w

580:名無しさん@1周年
19/08/13 19:40:27.00 9WNdnZOx0.net
つくづく思うが、アメリカって作りすぎなんじゃね?

581:名無しさん@1周年
19/08/13 19:40:33.79 8e5KtNOp0.net
安倍「はい」
ネトウヨ「はい」

582:名無しさん@1周年
19/08/13 19:40:35.49 Ef0nQlJL0.net
>>578
どうして困る?w

583:名無しさん@1周年
19/08/13 19:40:37.02 PYOfW1wd0.net
安部はトランプの犬だからなあ・・・

584:名無しさん@1周年
19/08/13 19:40:43.37 68fitpWp0.net
バター解禁しろ

585:名無しさん@1周年
19/08/13 19:41:07.12 Ef0nQlJL0.net
>>581

当たり前の反応だと思うけどw

586:名無しさん@1周年
19/08/13 19:41:12.71 aWNtMXrC0.net
ミニマムアクセスやめればその分多く大豆買えますよ。トランプの政敵、民主党の地盤カリフォルニアが困るだけ。どうせカリフォルニア州は共和党支持になんかどう合っても回らないから安心。

587:名無しさん@1周年
19/08/13 19:41:14.81 BshO1PL40.net
な?アメリカといる限りこうなんだよ

588:名無しさん@1周年
19/08/13 19:41:26.52 2S4y8ELk0.net
>>560
>トランプ米大統領が安倍首相に対し、米農産品の巨額購入を直接要求していたことが13日、分かった。
>対中国輸出が貿易摩擦で減少しており、穴埋めを求めた形。これまでの会談でトランプ氏は大豆や小麦など
>具体的な品目を挙げたとされ、米政権は対日貿易赤字の削減を目指して進めている日米貿易交渉の枠組み
>とは別に購入を迫っているという。
URLリンク(jp.reuters.com)

589:名無しさん@1周年
19/08/13 19:42:10.75 2fkpXJQm0.net
巷に溢れてる中国産が米国産に置き換わるだけだろ
例えばモスバーガーの食材の原産地見ると、ほぼ中国産で構成されてるからな。

590:名無しさん@1周年
19/08/13 19:42:35.35 /eFnw0mA0.net
農産品なんて胃袋の容量以上は食えねえよ

591:名無しさん@1周年
19/08/13 19:42:37.09 8e5KtNOp0.net
>>588
ネトウヨ「はい!中国の尻拭いは当たり前です!」

592:名無しさん@1週年
19/08/13 19:42:57.38 7gGIHtxc0.net
534>>
教えてよ、日本の株価に年金機構の資金が入っていると聞いたけど幾らぐらい入って
 いるの、またこの先継続して大丈夫なん

593:名無しさん@1周年
19/08/13 19:43:01.04 hUUE0oJV0.net
知恵遅れの工作員が必死になって「クソ安倍は悪くない、日本政府は悪くない」とか
わめき始めましたね。
悪いのはクソ安倍なんだよ、TPPの件だってトランプ氏も米政府も
NOと言ってるのに日本だけ断らずにしつこく迫ってきて、あれが同盟国の態度か?
そもそも何でTPPなんか参加するんだ? この状況で。
アメリカで何を演説するかと思いきや”BUY JAPAN”とか言い出すしね、
それで中国と勝手に関係改善したり、アメリカの要人のみなさんはよく我慢してくれてるよ。

594:名無しさん@1周年
19/08/13 19:43:07.40 Ef0nQlJL0.net
>>588
>大豆や小麦など
トランプの選挙対策だと思うけど、日本側も反対しないと思うけどw

595:名無しさん@1周年
19/08/13 19:43:16.95 sZwmgRUX0.net
IT辞めて農業を手伝うわ。

596:名無しさん@1周年
19/08/13 19:43:37.70 AD2JSGRq0.net
選挙終わるまで密談封印とまで教えてくれたのに
自民支持者て馬鹿だろ

597:名無しさん@1周年
19/08/13 19:43:43.57 33fK7PtZ0.net
>>561
中国は米国産大豆の代替品を
ブラジル産大豆に置き換えて行ってる。
中国の輸入大豆での米国産比率は既に20%を切っている。

598:名無しさん@1周年
19/08/13 19:43:46.89 LZET17Oy0.net
>>1
農家を犠牲にするな
日本からの輸出減らせばいいんだろう、

599:名無しさん@1周年
19/08/13 19:43:47.29 /eFnw0mA0.net
まあ、ひもじい思いをしなくて済むのはありがたい

600:名無しさん@1周年
19/08/13 19:44:00.88 shSldgsm0.net
毎回毎回ゆすられるくらいなら防衛予算毎年20%くらいにして独自路線で行っていいんじゃねえかと思う

601:名無しさん@1周年
19/08/13 19:44:00.96 QOTogNOP0.net
豚肉とか大豆があまりそうなんかな?
関税下げるとか簡単に出来ねぇだろw

602:名無しさん@1周年
19/08/13 19:44:01.11 E1+BLg+Z0.net
狼狽しているオマエらバカ化
トランプの要求なんぞ簡単に解決可能w
トウモロコシを大量に輸入して、エタノールにしてガソリンに混ぜれば良いw
ガソリンの10%をエタノールにすればおk!

603:名無しさん@1周年
19/08/13 19:44:28.29 Ef0nQlJL0.net
>>591
だったら、日本が代わりに購入だなw別に困らないしw

604:名無しさん@1周年
19/08/13 19:44:36.12 k2J+3IoQ0.net
買え 備蓄しとけ  来年は食料危機だ

605:名無しさん@1周年
19/08/13 19:45:29.14 /eFnw0mA0.net
>>602
食い物を燃料にするのはなー
なんとなく嫌だな

606:名無しさん@1周年
19/08/13 19:45:30.80 EfSPAein0.net
カラフルなゲータレードが並ぶのかな

607:名無しさん@1周年
19/08/13 19:45:34.38 8e5KtNOp0.net
>>603
なんでネトウヨってこんなアホなの?w

608:名無しさん@1周年
19/08/13 19:45:46.09 gKoQgHt80.net
れいわ新選組の掲げる政策
一次産業戸別所得補償
食糧安全保障は国を守る上で最重要事項。
あまりに低くすぎる食料自給率を100%目指し大改革。
第1次産業に就けば安定した生活が送れるよう政府が戸別に所得補償します。
真の独立国家を目指します~地位協定の改定を~
沖縄・辺野古基地建設は中止。普天間即時の運用停止。
在沖海兵隊にはカリフォルニア等への移転をお願いし、
これまでの駐留経費と同等の費用を日本側で持つことを前提に、
米国側と再交渉。沖縄の民意を尊重します。
費用負担が厳しければ、必要分の米国債売却を検討。
対等な同盟関係を築けるよう、真正面から取り組みます。
「トンデモ法」一括見直し・廃止
TPP協定、PFI法、水道法、カジノ法、漁業法、入管法、種子法、
特定秘密保護法、国家戦略特別区域法、所得税法等の一部を改正する法律、
派遣法、安全保障関連法、刑訴法、テロ等準備罪など

609:名無しさん@1周年
19/08/13 19:45:59.23 aWNtMXrC0.net
>>597
それも分かるが、ブラジルだって耕作地を無尽蔵に増やせる訳じゃあるまい。

610:名無しさん@1周年
19/08/13 19:46:11.84 hUUE0oJV0.net
中国は小賢しい事をし始めてる事は既にアメリカの要人も察知してるからね。
これからブラジルにも中国との関係を切るように要求していく事になるでしょうね。
というか、本当に中豪人はおぞましいからね。
中国大陸を滅茶苦茶にしただけでは飽き足らず、今度はブラジルを乗っ取って
アマゾンの森林を破壊してあの乞食民族たちの腹を満たすための食料を生産しようとしているのです。
あいつらの焼畑農業の先に待っているのは”人類の破滅”しかないんです。
冗談抜きでこれから中国とは戦争になります。そして中国と組んでる連中は
みな心中してもらう事になる。

611:名無しさん@1周年
19/08/13 19:46:26.69 E1+BLg+Z0.net
>>590
それはオマエが知らないだけ
トウモロコシをエタノールにしてガソリンに混ぜればおk!
燃料調達の手段が多様化できてwin win
>>605
米国では一般的なこと
因みにエタノールにするトウモロコシは人間が喰えないシロモノ

612:名無しさん@1周年
19/08/13 19:46:29.64 shSldgsm0.net
TTPはどうすんだよ?

613:名無しさん@1周年
19/08/13 19:46:47.18 33fK7PtZ0.net
安倍は当初から
【武器】 【石油】 【食糧】なら購買量を
増やせるって言ってたからな。

614:名無しさん@1周年
19/08/13 19:47:01.20 YoAWeZqJ0.net
円高だし、買い叩くチャンスやろ

615:名無しさん@1周年
19/08/13 19:47:24.89 Z8NQRSkj0.net
安倍ちゃん不安よな
ネトウヨ農業に転職します!

616:名無しさん@1周年
19/08/13 19:47:59.30 +jHIvT8D0.net
安倍ちゃんや裕福層は食わないで
ネトウヨに消費さす気だろうな
農家だって自分が食うのは無農薬で別に育てたやつって良く聞くしw

617:名無しさん@1周年
19/08/13 19:48:10.71 hUUE0oJV0.net
これから中国の知恵遅れたちとは正義の戦いになります。
人類が知恵遅れのアニマルたちの罪を背負って滅亡するか、それともアニマルを潰すかのね。
本当に小賢しい目先のことしか考えない悪知恵しか沸かないのが中国人であり朝鮮人であってね。
クソ安倍もその仲間ですよ。

618:名無しさん@1周年
19/08/13 19:48:17.36 2S4y8ELk0.net
>>597
もともとアメリカ一辺倒でもなかったしな
これを機に対米貿易は減ってくだろうな
アジア・アフリカを借金漬けにしないで、市場として開発した方が得だと判断するかもな

619:名無しさん@1周年
19/08/13 19:48:18.48 sZwmgRUX0.net
農業を手伝うことにするわ。さいなら~

620:名無しさん@1周年
19/08/13 19:48:29.79 n7Sou/vP0.net
なお富裕層は高級和牛を買う模様

621:名無しさん@1周年
19/08/13 19:48:35.56 BshO1PL40.net
もうアメリカとは手を切るべきだな!世界は反アメリカ乗り遅れてはいけない!

622:名無しさん@1周年
19/08/13 19:48:39.33 E1+BLg+Z0.net
>>613
トウモロコシを輸入してエタノールにすればおk!
米国ではガソリンの10%がエタノールw

623:名無しさん@1周年
19/08/13 19:48:45.37 aWNtMXrC0.net
TTP言ってる奴はマジなのかネタなのか、判断に困るな。

624:名無しさん@1周年
19/08/13 19:49:35.76 6TAyybQs0.net
自動車と電気製品の輸出を無制限にして、農産物を買ってやれ
本気で農業に取り組んでいる農家には、貿易黒字から助成金350万円~を支給

625:名無しさん@1周年
19/08/13 19:49:40.49 N6+7enjF0.net
安倍「仰せのままに」

626:名無しさん@1周年
19/08/13 19:49:58.00 tdTpGexO0.net
>>135
ポストハーベストは収穫後の果実を海外輸送するために使うんであって
現地加工のジュースには含まれていないと思います(真顔)

ちなポストハーベストも安全性は折り紙つきの模様
ようするにおまえバカ

627:名無しさん@1周年
19/08/13 19:50:09.65 aMS3gCYQ0.net
まずい米はいらん
ジャポニカ米を作ってから出直して

628:名無しさん@1周年
19/08/13 19:50:17.45 5TGtYc/60.net
捏造共同

捏造です

北朝鮮工作員 アサ崎

629:名無しさん@1周年
19/08/13 19:50:19.35 hUUE0oJV0.net
中国と仲良くしたがるなんて、原始人だけだからね。
本当に反吐が出ますよ、あの乞食や盗賊のような民族性。

630:名無しさん@1周年
19/08/13 19:50:46.30 KpeCJMW70.net
>>619
やめたほうがいいですよ
北海道は規模だけでかくて正直儲からないです
できるだけ莫大な消費者が近い首都圏でやった方がまだ儲かります

631:名無しさん@1周年
19/08/13 19:50:50.67 E1+BLg+Z0.net
>>617
それはオマエが知らないだけ
トウモロコシをエタノールにしてガソリンに混ぜれば解決する
地球温暖化防止にも役立って一石二鳥
因みに米国ではエタノール10%のガソリンが普通w
ブラジルでは25%なんて話

632:名無しさん@1周年
19/08/13 19:51:13.06 GIQ24nUJ0.net
請求書が回ってきたぞ、どうするよ

633:名無しさん@1周年
19/08/13 19:51:18.39 NYM4YVFR0.net
トヨタのためになんで日本人全員が犠牲にならなきゃいけないんだよ。トヨタいらねえよ

634:名無しさん@1周年
19/08/13 19:51:35.10 FNW1jQe30.net
リベートのせて転売すればええやん
中国では不足してるからプレミア価格で売ってやろうぜ
中間搾取大正義

635:名無しさん@1周年
19/08/13 19:51:35.70 5TGtYc/60.net
●啓蒙 共同通信は反日北朝鮮工作員です 在日ならクビ
捏造を飛ばし世耕に怒られてます
===========================

大村を焚き付け 河村市長に文句を付けてる「日本マスコミ文化情報労組会議」 (共同通信の新崎 )というのは、
辺野古抗議行動で米軍基地への侵入で在沖米海兵隊に拘束された沖縄平和運動センターの山城博治議長らを
即時解放せよと抗議声明をだした組織ね。
この山城という人物は防衛局職員をリンチにかけた人物。
で、この新崎は※ヘイト展の実行委員 反日永田浩三の仲間です
==============

自分で騒いで自分で記事を書く自作自演
反日朝鮮工作機関 共同通信新崎が反日捏造報道をしたので 報道免許をとりあげろ

共同通信
「中止は歴史的な暴挙だ。これは戦後最悪の検閲事件になる」
共同通信が英文記事で「表現の不自由展・その後」の主催者の見解・慰安婦問題・日韓対立をたっぷり紹介し、
日本で恐ろしい言論弾圧が行われているかのように報じています

636:名無しさん@1周年
19/08/13 19:52:10.38 sZwmgRUX0.net
>>630
地方のITの方がもっと儲からないので
農業でも大丈夫です。

637:名無しさん@1周年
19/08/13 19:52:13.17 Zi/t2wZa0.net
最近の悪天候や天変地異であめりかも食糧難になり、輸出したくても出来なくなるからね
日本は農家を守るべき

638:名無しさん@1周年
19/08/13 19:52:15.10 oQhRC0/U0.net
トランプ「まさかイヤとは言わないよな?25%関税掛けてもいいんだぞ」

639:名無しさん@1周年
19/08/13 19:52:15.29 5TGtYc/60.net
TPP優先
捏造とばすな

あほ

共同 北朝鮮工作員 アラザキ クビ

640:名無しさん@1周年
19/08/13 19:52:20.78 BzJ+vjT90.net
日本で買って中国に転売

641:名無しさん@1周年
19/08/13 19:52:53.97 nIgqbHCk0.net
農産品?アメリカ産ってピンとこない
肉、野菜、果物、乳製品、粉製品…
国産が一番美味しいわけで
あ、料理によっては乳製品、粉製品はヨーロッパ各国のは買うか
飼育用のエサとか?

642:名無しさん@1周年
19/08/13 19:53:08.19 J0r3Jlly0.net
ハイキタ━━(゚∀゚)━━!!
選挙前から噂されてたやつね
自民に投票する農民はバカだと嘲笑されたやつ
まあ税金で補填する算段の分の票は痛くも痒くもないだろうがね
補助金の交付された事業者は矢面に立ってね

643:名無しさん@1周年
19/08/13 19:53:08.46 E1+BLg+Z0.net
>>630
トランプの意図は米国のトウモロコシでエタノール=ガソリンを生産することだよw
米国のガソリンの10%は既にエタノールw
地球温暖化防止にも役立つから一石二鳥
日本は石油業界+経産省の岩盤規制

644:名無しさん@1周年
19/08/13 19:53:09.00 5TGtYc/60.net
【米国】トランプ米政権、低所得者の移民制限へ。一定の経済的条件を満たさない移民には米国永住権(グリーンカード)など発行せず
スレリンク(newsplus板)

在日送還 
共同隠蔽 ざまーみろ 在日社員

645:名無しさん@1周年
19/08/13 19:53:28.64 BshO1PL40.net
アメリカは野蛮国これは日本人の常識人なりつつある。今リアルでは反アメリカが急増中。マスコミは報道しない!

646:名無しさん@1周年
19/08/13 19:53:47.71 hUUE0oJV0.net
韓国北朝鮮への制裁も、別に安倍じゃなくても出来るからねw
というか、安倍じゃない方がもっと早く方がついてたと思うよ。
アメリカとの関係を本格的に回復するのは”用米派”を一掃してからですね。
クソ阿倍なんて知恵遅れ、どこにもいらないんです、日米の友好関係を維持する為にはね。
というか、逆でしょ? クソ安倍も二階も朝鮮自民も朝鮮小沢民主も全員追い出してから
やり直す方がずっとマシだと思うね。

647:名無しさん@1周年
19/08/13 19:53:53.80 1h5lmfgx0.net
安倍もトランプに何か売れよ
それが商売という物だろ

648:名無しさん@1周年
19/08/13 19:54:13.67 NHLfSREj0.net
>>390
実際補助金がなければ成り立たない非効率な日本の農業や酪農は足手まとい
この機会にもう切り捨てればいいと思う
安全保障を言い訳にすることもあるけど肥料や燃料が輸入である以上
安全保障対策になってないし

649:名無しさん@1周年
19/08/13 19:54:22.87 86qOqeX40.net
買え買えJAなんてなくなれ

650:名無しさん@1周年
19/08/13 19:54:30.43 tzSOf+CU0.net
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
 =@ ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

651:名無しさん@1周年
19/08/13 19:55:00.21 zIcKQjIz0.net
トランプ「恋のライバルとして韓国と対立させたら
もうちょろいちょろいw」

652:名無しさん@1周年
19/08/13 19:55:11.80 +jHIvT8D0.net
ネトウヨは生体最終処分場w

653:名無しさん@1周年
19/08/13 19:56:17.23 GUcaQKie0.net
トランプに嫌気がさして安倍もそろそろまた逃げる算段でもするだろ、

654:名無しさん@1周年
19/08/13 19:56:37.56 COU+tdjF0.net
>>615
せめてちゃんとした日本語書こうぜ

655:名無しさん@1周年
19/08/13 19:56:52.71 WgRCAmGb0.net
トヨタの為に日本人が犠牲になっている。

656:名無しさん@1周年
19/08/13 19:57:06.34 x6inDyMw0.net
俺は金持ち一族の生まれだから、家では国産牛しか口にしたことない

657:名無しさん@1周年
19/08/13 19:57:12.77 t5wQhaqS0.net
■速報:ロシア北部の海軍実験場周辺で致死レベルの放射線が検出された。
@インターファクス通信

658:名無しさん@1周年
19/08/13 19:57:23.65 Mcc1MZMpO.net
>>1
アメポチ売国奴の安倍はどうするの?

659:名無しさん@1周年
19/08/13 19:57:28.05 Z5vzmtqL0.net
>>1
安倍ちゃんの外交は満点!!!!

660:名無しさん@1周年
19/08/13 19:57:30.32 E1+BLg+Z0.net
>>648
トランプの要求はトウモロコシだよw
そしてトウモロコシはエタノールに加工できる
つまりガソリンにエタノールを混ぜるってだけの話w
米国のガソリンは10%がエタノール
その比率を上げれば米国の要求なんて簡単にクリアできるワ

661:名無しさん@1周年
19/08/13 19:57:43.26 K1cEzkn+0.net
大量に買い付けて缶詰にして外国に輸出しようぜ
食料廃棄するよりマシだ

662:名無しさん@1周年
19/08/13 19:57:49.15 T/txZQbs0.net
安倍の売国密約の件がキタ━━(゚∀゚)━━!!

663:名無しさん@1周年
19/08/13 19:57:56.97 4vJ+jfrr0.net
購入しても捌けるかどうかだなアンガス牛でも旨さ柔らかさで和牛とでは勝負にならないけど安くもない

664:名無しさん@1周年
19/08/13 19:58:04.69 7bsGK5++0.net
じゃあアメリカをホワイト国から除外すればいいじゃん

665:名無しさん@1周年
19/08/13 19:58:14.04 9uRwy7Vr0.net
代金の代わりに、ここのネトウヨたちをトランプに提供してあげれば、
安部晋三。
ここのネトウヨたちもトランプが大好きだから、仲良く出来るのでは。
どちらも同じだからこれ以上の精神崩壊も無いだろうし。

666:名無しさん@1周年
19/08/13 19:58:20.28 hUUE0oJV0.net
また薄気味悪い嘘吐き工作員の朝鮮人たちが沸いてきましたね。
トランプ氏が韓国と競わせる?w トランプ氏はもう韓国なんか行きたくもないだろw
北朝鮮の国境での”サプライズ会談”での文とかいう薄気味悪い朝鮮人の扱いを見てなかったのか?w
そして、その文と同列に語られたのがクソ安倍なんです。
安倍はもちろんトランプ氏の事を怒らせてるよ。そりゃ怒るでしょう、何だよ、あのG20。
知恵遅れの安倍は何としてでも詐欺に使う写真が欲しかったんだろうね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch