【武勇伝】B29に2度体当たりして生還、日本人軍曹へ米兵からの手紙 国境を越えて畏怖された日本軍人at NEWSPLUS
【武勇伝】B29に2度体当たりして生還、日本人軍曹へ米兵からの手紙 国境を越えて畏怖された日本軍人 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/08/12 23:20:03.00 LIN64YsN0.net
>>1
その代わり爆撃で沢山ジャップを焼き殺すお茶目な米兵

3:名無しさん@1周年
19/08/12 23:20:53.89 mAFj0crN0.net
自爆攻撃が武勇伝とか
ISISレベルだな

4:名無しさん@1周年
19/08/12 23:21:04.10 ecFn/r5w0.net
こんな昔のこと言われても…

5:名無しさん@1周年
19/08/12 23:22:21.58 PLQswYj70.net
2度の体当たりで生き残る経緯がよく分からない

6:名無しさん@1周年
19/08/12 23:23:30.34 MijVTsDN0.net
B29しとめ損なってるじゃん

7:名無しさん@1周年
19/08/12 23:24:01.30 JaiJA4Ls0.net
板垣死すとも日本は死なず

8:名無しさん@1周年
19/08/12 23:24:24.87 4DTAiw5G0.net
カミカゼは日本が開発した最も素晴らしい兵器だとイスラム国も称賛してマネしてるからな
誇らしいわ

9:名無しさん@1周年
19/08/12 23:24:48.91 QG/I0qPe0.net
>>3
二度生還しとるじゃないか。体当たり攻撃だが自爆特攻ではない。
記事に書いてあるけど、武装外して軽量化しないとB29に追いつけんわけ。

10:名無しさん@1周年
19/08/12 23:25:17.50 mAFj0crN0.net
>>1
>>ジャーナリストの井上和彦
よく名前を見かけるウヨジャーナリストか

11:名無しさん@1周年
19/08/12 23:25:31.54 7sRetQVx0.net
17年後半以降の機体の主翼の機関砲は20mmにこだわるよりも12.7mmを4挺にしたほうが良かっただろう。
いっそ7.7mmを6挺でも良かったと思う。

12:名無しさん@1周年
19/08/12 23:25:39.12 pRL7PbHd0.net
兵隊さんはすごい

13:名無しさん@1周年
19/08/12 23:26:24.03 C2nsUr3A0.net
>>3
中東での自爆攻撃の起源は「神風」だよ。
知らないの?

14:名無しさん@1周年
19/08/12 23:26:39.37 Tcr9OdKW0.net
プロ特攻

15:名無しさん@1周年
19/08/12 23:27:43.81 IEFgQ+em0.net
焼夷弾で民間人を殺すのは米国の戦争犯罪

16:名無しさん@1周年
19/08/12 23:28:20.65 bR1vGkox0.net
>>2=>>10
汚らしいエラ張りブサイク整形レイプ民族チョン。
整形なしには人前に出られないほど醜悪なパンスト朝鮮顏をしてるくせに、
日本人のふりをして性犯罪を犯しまくりやがって。
朝鮮民族は、歴史的によそ様の国でも凶悪な性犯罪を繰り返してきたゴミクズ民族。
東南アジアの女性たちに最も忌み嫌われている。
ベトナムでは朝鮮人による連続強姦で生まれたライダイハンが大量発生して社会問題になっている。
日本人女性たちは戦中も戦後も、朝鮮人による性犯罪に苦しんできた。
いまも日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。

●●● 深刻化する在日朝鮮人の性犯罪 ●●●
URLリンク(seihanzai.tripod.com)
.

17:名無しさん@1周年
19/08/12 23:28:51.66 elYzQixc0.net
アメリカに体当りしたことを美化するとか
ないな
そもそも日本の戦争行為は間違いだろう

18:名無しさん@1周年
19/08/12 23:29:07.83 elYzQixc0.net
なんで未だにこういう記事書くかな

19:名無しさん@1周年
19/08/12 23:29:33.71 QG/I0qPe0.net
>>5
B29に馬乗りになるような恰好で体当たりしたと思った。で、脱出

20:名無しさん@1周年
19/08/12 23:29:44.46 elYzQixc0.net
日本の行動力はすべて否定されてしかるべきだろ

21:名無しさん@1周年
19/08/12 23:29:56.09 OlKV8sZD0.net
>>3
対象の違いだろ
特攻が民間人へ自爆仕掛けたって聞いたことないからな
まぁ、分別つかず侮辱する為の解釈しかしない奴には言っても無駄だろうが

22:名無しさん@1周年
19/08/12 23:30:04.53 3YwtBnE60.net
>>15
原爆もそうだが「攻撃目標は軍事施設でその近辺に住んでて離れない軍属が悪い。俺らは避難勧告のビラも撒いている」というのがアメ公の言い分

23:名無しさん@1周年
19/08/12 23:30:20.59 MGFOis7p0.net
どこの男塾塾長だよ

24:名無しさん@1周年
19/08/12 23:30:59.30 elYzQixc0.net
だから何って話
そんなことしても上級が喜ぶだけだろ

25:名無しさん@1周年
19/08/12 23:31:09.40 jdAC1nFQ0.net
今のウヨ連中は逃げ足だけは早いから

26:名無しさん@1周年
19/08/12 23:31:15.43 bZJHL6oD0.net
>>17
戦争するにしても落としどころをアメリカからの講話しか考えてなかったのが間違い。
ついでに言うと、陸と海が仲が悪かったのも致命的。

27:名無しさん@1周年
19/08/12 23:31:18.51 MtRYd6yi0.net
戦った相手は弱くても強かったとするのが優秀な奴
弱い相手と戦って勝つより強い相手と戦って勝つ方が自慢できるのは当然

28:名無しさん@1周年
19/08/12 23:31:20.35 xh+d/kC40.net
>>1
ガチの立派な軍人ばっかじゃねえか

29:名無しさん@1周年
19/08/12 23:31:26.53 2Q1y3bp20.net
>>10
はい、お前の負け
はい、ネトサヨの負け

30:名無しさん@1周年
19/08/12 23:31:56.00 fv4IIH290.net
音速雷撃隊で描かれたゼロ戦乗りの人は架空でもないのか。

31:名無しさん@1周年
19/08/12 23:32:33.08 OB4TIPMd0.net
舩坂弘さんかと思ったら違った

32:名無しさん@1周年
19/08/12 23:32:45.35 OlKV8sZD0.net
>>25
土俵に上がる事すら逃げる奴らの遠吠えw

33:名無しさん@1周年
19/08/12 23:32:49.68 5y8E29HA0.net
こういうこと2度とできないように
今の日本人を再教育してるんだよね。
それがゆとり教育とパワハラ問題と働き方改革

34:名無しさん@1周年
19/08/12 23:32:57.14 elYzQixc0.net
>>26
そもそもこんなの美化しても
国が良くなるとは思えないだろうしな
所詮そんなお粗末な
無責任な流れで決めてたんだろうな

35:名無しさん@1周年
19/08/12 23:33:10.48 QG/I0qPe0.net
>>28
体当たり攻撃掛けて生還しとるんだから、敵も驚愕賞賛となるよ。
向こうから見れば議会名誉勲章もの。

36:名無しさん@1周年
19/08/12 23:33:19.08 98ilAmCF0.net
>>5
>>1を読めばバ


37:カでも分かると思うんやがw 想像すら出来ないなら、一度マッマと病院行ってみたら?ww



38:名無しさん@1周年
19/08/12 23:34:06.41 elYzQixc0.net
賞賛に値しない
只の危険行為だし
大本営の原因で虐政になるので
こういう記事はないな
今の時代

39:名無しさん@1周年
19/08/12 23:34:25.95 Y8srOFfr0.net
エルベ特別攻撃隊の例もあるから、大型機への体当たりは別に日本に限った事じゃない
というよりアメリカの戦爆連合を崩すのは無理

40:名無しさん@1周年
19/08/12 23:34:47.14 dyA9Df/b0.net
>>10
そういうおまえが朝鮮極右

41:名無しさん@1周年
19/08/12 23:35:02.51 elYzQixc0.net
虐政の根本を断つのが
今のトレンドなのに
この記事は逆行していて
甚だ不謹慎と言わざるを得ない

42:名無しさん@1周年
19/08/12 23:35:06.85 68BFiNmg0.net
アメポチグックが発狂wwww

43:名無しさん@1周年
19/08/12 23:35:11.94 3YwtBnE60.net
>>26
野党や外野が威勢のいい言やミョウチクリンな理屈捏ね回して政権を奪取したはいいが今度は自分らが攻撃される。
そんなことを繰り返して自縄自縛になったのが戦前の日本政府だからな。
犬養毅や反長州閥と称する軍閥やら。

44:名無しさん@1周年
19/08/12 23:35:17.48 ki65JiB00.net
>>11
カラスでも落とすんか?w

45:名無しさん@1周年
19/08/12 23:35:24.85 QG/I0qPe0.net
>>30
あーゆーのは各国結構やってる。
米軍機だって日本の軍艦に自爆突入したのあるし。

46:名無しさん@1周年
19/08/12 23:35:30.24 Ty7erK8V0.net
ソコソコ撃墜してんだな。
まあ当時じゃ体当たりが精々だわな

47:名無しさん@1周年
19/08/12 23:35:47.53 fidsImTl0.net
>>3
朝鮮人の武器、、
土下座。

48:名無しさん@1周年
19/08/12 23:36:34.80 YN+h48dh0.net
特攻隊なのに敵艦を沈めて生還を繰り返していた「出戻り安兵衛」って漫画みたい
新谷かおる先生の

49:名無しさん@1周年
19/08/12 23:36:48.81 jdAC1nFQ0.net
>>32
まともな頭なら簡単に崩れる土俵は作らないし上がらないw

50:名無しさん@1周年
19/08/12 23:36:51.88 7fhzR6Ps0.net
震天制空隊のラムアタックを褒められてもなあ…

51:名無しさん@1周年
19/08/12 23:37:06.02 hJJ5IVE80.net
原爆スレといい
アメリカが日本の反発を恐れて
日本ビビってました工作してるなw

52:名無しさん@1周年
19/08/12 23:37:12.80 elYzQixc0.net
与圧式の
ターボ付きのB29に向かっていくとか
アホだろ
これを凄いと言うんじゃなくて
単に無駄なことはやめて
当時の
上級を批判しろとしか言えない

53:名無しさん@1周年
19/08/12 23:37:14.77 HjbZvMNU0.net
1万mから落下傘て凄いな
とりまめちゃくちゃ寒そう

54:名無しさん@1周年
19/08/12 23:37:42.39 QoNDOUXp0.net
写真がハーレム

55:名無しさん@1周年
19/08/12 23:38:06.33 QG/I0qPe0.net
>>47
こっちの震天制空隊は体当たり攻撃ながら、可能な限り生還が推奨されてたらしい。

56:名無しさん@1周年
19/08/12 23:38:08.94 lA8uuNiB0.net
硫黄島から護衛戦闘機が飛べるようになるまではB-29の爆撃も限界があった
そもそも、戦略爆撃は意外と日本へのダメージにならず、一番効いたのは機雷散布
本土内部ですら物が届かないというのは何もかも駄目になる

57:名無しさん@1周年
19/08/12 23:38:24.49 tVbyZr9C0.net
夜襲部隊の方が格好いいな
特攻しなかったから冷や飯食わされた上に戦果もガン無視されたけど

58:名無しさん@1周年
19/08/12 23:38:34.86 /oFl+hDb0.net
自爆テロとは全く違うぞ
敵の爆撃機1機でも撃退出来たら
何人の国民の命が助かるか

59:名無しさん@1周年
19/08/12 23:38:41.09 Y8srOFfr0.net
>>51
朝鮮戦争のジェット機相手より日本のレシプロ機のが撃墜数多いんですが

60:名無しさん@1周年
19/08/12 23:38:50.34 fv4IIH290.net
白村江でも特攻で全滅らしいし
特攻はヤマトの遺伝子レベルなのかなあ

61:名無しさん@1周年
19/08/12 23:38:58.46 Q15m8Lve0.net
>>15
サイパンを占領した米軍がB29を使って東京に偵察に飛来したのは1944年11月だったが奇しくもほぼ同時に日本軍は米本土に対する大陸間無差別爆撃作戦を開始したのである
この作戦により実に約1万発の爆弾と焼夷弾を搭載した気球が放たれ米国政府を震撼せしめたのであった 本作戦のため日本のコンニャクの大半が使用されたためこの年コンニャクを食べられない家が続出したという

62:名無しさん@1周年
19/08/12 23:38:59.54 fidsImTl0.net
>>37
心配するな。
日本人なら?
朝鮮人攻めてきても、守ってやる。
布団かぶって隠れてろ。

63:名無しさん@1周年
19/08/12 23:39:02.30 IBgNVB4L0.net
ちょっと嘘くさいな
富士見やん

64:名無しさん@1周年
19/08/12 23:39:03.68 QoNDOUXp0.net
写真見るとウルトラマンAに似てる

65:名無しさん@1周年
19/08/12 23:39:16.97 3YwtBnE60.net
>>45
当時じゃあつうか高高度じゃあ慣性でぶつけるぐらいしかできん。
機動したらすぐに高度が落ちて二撃目なんてとても無理。

66:名無しさん@1周年
19/08/12 23:39:38.92 elYzQixc0.net
B29の飛行計画
お前ら見たことあるか?

今と何ら変わりないぞ
ウェイポイントを設けて
安全に計画通りに爆撃し
折返し基地に帰還している

こういうところだよ安全を考えない無駄な攻撃と
勝てる国の差は

67:名無しさん@1周年
19/08/12 23:40:29.28 T1LhAJZq0.net
>>3
当時のソビエト軍にもあったぞ、体当たり攻撃はw
どこの国でも必死の戦闘ではある話でしょ

68:名無しさん@1周年
19/08/12 23:40:33.40 elYzQixc0.net
>>61
自暴自棄が何言っても無駄だよ
威勢がいいようで
みてて虚しすぎるでw

69:名無しさん@1周年
19/08/12 23:41:11.15 cHdEocke0.net
>>17
そこまでしても勝てなかった

70:名無しさん@1周年
19/08/12 23:41:17.69 YN+h48dh0.net
>>54
あら、そうなんですか。どうも。

71:名無しさん@1周年
19/08/12 23:41:43.39 fidsImTl0.net
>>13
ちと違う、、、、
神風は相手軍隊だ。
テロは無差別。

72:名無しさん@1周年
19/08/12 23:41:44.86 T1LhAJZq0.net
>>51
上官批判して空襲がやむならみなそうしたろうけど
どうもこうもならん時代の流れってあるんだろ

73:名無しさん@1周年
19/08/12 23:41:57.23 elYzQixc0.net
>>58
詐欺みたいなやつだな
語ってるのは日米戦争の話だ
比較対象がおかしいので
議論にすら値しない
自暴自棄のクズ日本人の部類
頭大丈夫かよ

74:名無しさん@1周年
19/08/12 23:42:05.52 +b+0+yNa0.net
とんでもないところまで流されそうだな落下傘

75:名無しさん@1周年
19/08/12 23:42:21.78 zlu8Ng0j0.net
wiki
> 逆に戦果をあげる事ができず「技量不足」とみなされた操縦者が、特攻隊に左遷される場合もあった。
ひでえな

76:名無しさん@1周年
19/08/12 23:42:51.97 elYzQixc0.net
>>71
こういう記事を見たら
今のN国を見習って
どんどん上級を粉砕することがいかに正しいか
感慨深いものを感じるだろう

77:名無しさん@13周年
19/08/12 23:43:17.60 hIeV048Qt
いつまでもバカなことばっか言ってないで、盆は先祖供養しろよ。


78:33000の爆撃機が放つ焼夷弾からも命を繋いできたご先祖様たちによ。



79:名無しさん@1周年
19/08/12 23:42:54.58 sGmVEtlS0.net
美味しんぼの人ジャーナリストになったん?

80:名無しさん@1周年
19/08/12 23:43:04.43 j2SRGy1Y0.net
速度差のない空中戦で、お互いに決定的な打撃を与える手段が無いとき、
相対的にゆっくりとした速度で相手の飛行機に体当たりをするのは、今でもやってるよ。
これは、飛行機で速度ゼロの軍艦に突っ込む、速度差数百キロの完全に自爆で自分が死ぬ特攻隊とは大違い。
敵機にぶつけて、いよいよ自分の飛行機がヤバくなったら脱出するし、
そもそも、できる限り自機に有利な体勢で衝突して、相手を炎上墜落させて、自分は殆ど無傷が理想、それがダメでも何とか不時着して機体ごと生還しようとしていた。
場合によっては、速度差ゼロで相手の飛行機にドッキングしたら、そのまま相手の飛行機のコックピットに乗り移って、機内で刀振りかざして白兵戦・・・
なんてこともできてしまうかも。
(それこそ、ハリウッド映画なんかでは定番だけど。)

81:名無しさん@1周年
19/08/12 23:43:26.02 QG/I0qPe0.net
>>55
日本への戦略爆撃の効果としては、シーレーンが寸断されて原料不足でほぼ稼働しなくなった工場を破壊しただけだからなあ。
都市を焼き尽くす恐怖爆撃の効果はまた別だけど。

82:名無しさん@1周年
19/08/12 23:43:26.04 pnHRFp/O0.net
ありがとう日本軍 ―アジアのために勇敢に戦ったサムライたち

83:名無しさん@1周年
19/08/12 23:43:33.73 GPpiIkqL0.net
凄いな
日本のヒーローじゃんか

84:名無しさん@1周年
19/08/12 23:43:54.74 F2+aXeNI0.net
ヒロポンというか覚醒剤打ちまくってハイになってたのかな

85:名無しさん@1周年
19/08/12 23:44:00.14 elYzQixc0.net
>>68
そらそうよ
自滅攻撃は
基本負ける

どう考えても
乗員の安全性を考えて
何度も出撃させるほうがどのみち勝てる

86:名無しさん@1周年
19/08/12 23:44:45.94 zOIl8GHP0.net
俺たちの牟田口はどこ?

87:名無しさん@1周年
19/08/12 23:45:42.64 7YnvE4vA0.net
>>3
カミカゼは敵国軍・兵に対して行った。
テロリストとB29は民間人の大量虐殺。
一緒にするな!英霊が穢れる。

88:名無しさん@1周年
19/08/12 23:45:52.21 fidsImTl0.net
>>48
家に泥棒入って、震えて、
娘、嫁差し出し逃げるタイプだな。
己の保身。

89:名無しさん@1周年
19/08/12 23:46:04.92 lq0fcJJt0.net
あんな昔から飛行機作る技術があったって凄いね
一方、某国は水車もまともに作れないとか

90:最も勇敢で、最も聡明で、最も美しい日本人
19/08/12 23:46:07.92 mcty0jh40.net
>>67
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
かって御国のためにと武器を取って海を渡り見知らぬ市民に銃口を向けた靖国英霊兵士のような侵略強盗殺人のうす汚い犯罪者がこの日本に居たんだゾ。
今の若者には信じられないかもしれないが、そういう人間のクズが大勢いたんだ。
その残虐な侵略と強殺の時代、
最も勇敢で、最も聡明で、最も美しい日本人は反戦・反侵略のたたかいを貫き通した若者たちだ。
彼らは勇敢だった、
時代と未来を見据えて軍事財閥と軍部に存在を掛けて反戦・反侵略のたたかいを挑んで行った。
彼らこそ時代を照らす真の英雄であった。
侵略共犯者として自己欺瞞


91:の女々しい遺書を書き散らして特攻した情けないクズパシリの若者だけではなかったんだ。 https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26986707.html 「毎日の食費まで削りながら、腐り切った軍事企業と詐欺集団自衛隊に血税を毎月毎月5000億円もインチキ防衛費として毟り取られて、まだ憎悪を煽られる幼稚な洗脳が解けないのか?」



92:名無しさん@1周年
19/08/12 23:46:16.07 QoNDOUXp0.net
まだ江戸時代の侍の息子とか残ってた時代だもんな

93:名無しさん@1周年
19/08/12 23:46:18.96 6ZKPBsQw0.net
いくらB29でも100機に1機は落とされるので搭乗員も気楽ではなかったらしいな。

94:名無しさん@1周年
19/08/12 23:46:26.65 7Vo/MKpw0.net
イデオロギーを持ち込むなよ
国の為に戦って国の為に死んで行った英雄だろ
恥をしれ
魂を汚すな

95:名無しさん@1周年
19/08/12 23:46:27.26 l/wLEhWR0.net
てめえで戦争さえしたことの無いチョンにはこういう戦った者同士の情みたいなのは絶対に分からないな 笑

96:名無しさん@1周年
19/08/12 23:47:10.61 nGQ8ln6W0.net
激モテ写真だなぁ 上から二枚目の画像だけに・・・
★謎のロシアンボカン】大爆発
 原子力推進ミサイル実験か
URLリンク(yamatotakeru999.jp)
★国産旅客機スペースジェット最終段階
  次世代機の開発スタートへ
URLリンク(yamatotakeru999.jp)

97:名無しさん@1周年
19/08/12 23:47:14.83 deQW1vKI0.net
クレイジーすぎる…

98:名無しさん@1周年
19/08/12 23:47:23.76 rQvYDO5P0.net
特攻隊賛美ってヤバいよ

99:名無しさん@1周年
19/08/12 23:47:26.14 elYzQixc0.net
>>88
そんなことないだろ
戦争は度の国でも
やってることは人殺しだ
日本人だけ美しいとかそういうのは通用しないだろう

100:名無しさん@1周年
19/08/12 23:47:51.01 T1LhAJZq0.net
>>75
1930年代初頭のドイツ人も
「我らの膏血をすするユダヤ人をどんどん粉砕する伍長閣下についていくしかねえな!」
ってもりあがってたからね
後にならんと答え合わせはできんが、かといって後知恵で得意げに批判の長広舌をふるうのも如何なものか?
所詮自分達の限られた視点と脳味噌で考え考えしていくしかないのだろうな

101:名無しさん@1周年
19/08/12 23:47:52.81 gOppTKFO0.net
初めて聞いた

102:名無しさん@1周年
19/08/12 23:48:44.16 deQW1vKI0.net
国のために命を賭けたものに対して敬意を持つのはわかるとしても、
こういうむちゃくちゃやらざるを得なかったのはやっぱおかしいわ

103:名無しさん@1周年
19/08/12 23:49:07.19 uXcioHsI0.net
>>90
乗員が10人だから1機撃墜されるだけで基地から10人いなくなるわけだしな

104:名無しさん@1周年
19/08/12 23:49:08.11 6U/2VWk+0.net
>>5
同方向に飛びながら、自機のプロペラでB29の垂直尾翼を削り取るんだそうな。
たいていはB29に接近しきれずに撃ち落とされちゃうらしいが。

105:名無しさん@1周年
19/08/12 23:49:18.66 atbKaNP50.net
>>1
皆さんの生き様がとても鬼気迫る凄さを感じる。 その中でも新穂智少佐がオランダで死刑判決を受けてからの皇軍としての意地を貫いた姿勢は感服させられる。
俺のひい爺さんも少々変わり者だったようで、ひい爺さんの祖父が戊辰戦争で仙台藩士として果敢に戦い奥羽列藩の士気を奮った功績として藩主の伊達慶邦公から賜った家宝ほ日本刀を戦地のアリュー�


106:Vャン列島に持っていった。 夜半にひい爺の部隊が奇襲攻撃を受け四散した折、共に逃げていた13名と合流地点に向かっていた際に米軍の中継局地隊と出くわした。 生きて捕虜の辱めを受けてはならないという信念から玉砕しようと話が固まり、ひい爺が家宝伝来の日本刀を鞘から抜いて怒号と共に斬り込んだら、意表を衝かれた米兵が慌てふためいて暗闇も相まって闇雲に銃を撃ちまくるものだから見事同士討ち。 その隙にひい爺ら13名は島津の退き口よろしく敵米兵の中継部隊真っ只中を駆け抜けて行って、ひい爺含む6名が生還、7名が散った。



107:名無しさん@1周年
19/08/12 23:49:42.22 j2SRGy1Y0.net
>>83
パイロット一人を教育するのにかかるコスト。
無尽蔵に人が生まれてきて、かつ無尽蔵に高等な教育ができるわけじゃないからね。

108:名無しさん@1周年
19/08/12 23:50:26.12 mm8SVE8O0.net
牟田口のコピペはよ

109:名無しさん@1周年
19/08/12 23:50:26.17 QG/I0qPe0.net
>>29
神風とは違うっちゅーに

110:名無しさん@1周年
19/08/12 23:50:28.35 3YwtBnE60.net
>>95
特攻に行った兵隊さんは偉かった。
そんな偉い兵隊さんを使い捨てにした上層部はチンカス野郎揃いの糞だった。
それでええやん。

111:名無しさん@1周年
19/08/12 23:50:35.55 elYzQixc0.net
>>97
日本人もユダヤのように選民思想があるので
いかがなものかと思われる
米国から虐殺されてもおかしくない民度であることは今でも変わりない
どれだけ米国がありがたい存在か
日本人は自覚すべきだろうな

112:名無しさん@1周年
19/08/12 23:50:55.01 LTYnFEW00.net
軍人同士、敵味方を超えて、思うところがあったんだろ。
なんで発狂してる奴が居るんだ?
文句あるなら実際にメール書いたアメ公に言えよ、ワシらはただ事実を「ふんふん、そっかー、すげー」と読んでるだけじゃん。

113:名無しさん@1周年
19/08/12 23:51:44.08 cHdEocke0.net
というか、特攻までしても勝てなかったという事実がないと、日本国民自身が敗戦に納得しなかっただろう
そして、そういう国民の不満が少しでも残ってれば、また戦争の火種が残る
あの時ああすれば戦争に勝てたんじゃないか?今度はうまく戦争やればいい、みたいに
実際、日本でも日露戦争で講和時に日比谷暴動が起こっていた、こんな条件で講和するな、まだまだ戦争続けろ、みたいに
当時、実はロシアだけでなく日本でも限界が来ていて、もはやこれ以上戦争継続する戦費を賄う資金力が尽きかけてたわけだが、
そういう内情は国民には理解しにくいから

114:名無しさん@1周年
19/08/12 23:51:57.52 elYzQixc0.net
>>103
人を大事にしていたら
そもそも戦争など起きなかった
人命軽視が戦争の原因かもしれんね
その原因は日本にあるように思う

115:名無しさん@1周年
19/08/12 23:52:12.12 uXcioHsI0.net
>>103
ただ、その時代は若者の数は今よりも圧倒的に多かったからなあ
満蒙開拓団も言ってしまえば本土で食えなくなったから口減らしの意味が大きい

116:名無しさん@1周年
19/08/12 23:52:17.69 fidsImTl0.net
>>67
背筋曲がってる。
背筋伸ばして、真直ぐ前を見ろ。
見えるもの変わるぞ。
パヨクチャン

117:名無しさん@1周年
19/08/12 23:53:05.10 8gf8aABW0.net
戦争で非戦闘員を攻撃したり殺したりというのは、
明らかに国際法違反だよな。
そんな作戦を米の軍人が疑問に感じなかったのは、人種差別だよな。

118:名無しさん@1周年
19/08/12 23:53:19.69 elYzQixc0.net
>>112
都合が悪いと
チョンのせい
日本か


119:ら出ていけ 戦時中も同じだったろ そういう自暴自棄は 早々に自害されてはどうかと英霊は泣いているのかもしれんね



120:名無しさん@1周年
19/08/12 23:53:26.12 lekpdLYD0.net
>>109
広島型原爆実は日本製説ってあるよね。
戦争を終らせても独立を守る為に

121:名無しさん@1周年
19/08/12 23:53:26.26 QG/I0qPe0.net
>>112
自分が背筋を伸ばしても息子は曲がってんですが・・・

122:名無しさん@1周年
19/08/12 23:53:59.30 atbKaNP50.net
>>17
君のようなネット番長には彼ら崇高な精神は理解できんよ。諦めなされ。
言うなれば知恵遅れに算数を理解させるようなもの。

123:名無しさん@1周年
19/08/12 23:54:10.06 IzOL62H80.net
お前ら竹やりだのなんだのバカにするけど
あのフライングフォートレスB-29を100機近くも墜としてるんだよな
ほんと昔の日本人はすげーわ

124:名無しさん@1周年
19/08/12 23:54:15.16 QG/I0qPe0.net
>>115
ねーよ、ドイツ製って説ならあるけど

125:名無しさん@1周年
19/08/12 23:54:26.30 WzY/5tl60.net
人海戦術で有名なロシアだが
人口は日本と大差ない
これ豆な

126:名無しさん@1周年
19/08/12 23:54:54.23 elYzQixc0.net
>>117
自暴自棄威勢のいいことを言っても
この掲示板では虚しく響くだけなので辞めとけ
お前自身が否定される

127:名無しさん@1周年
19/08/12 23:55:06.36 j2SRGy1Y0.net
>>85
ムスリムのジハードも、米国(軍)に対して行われているものが、かなりを占めてるよ。
勿論、最近は、民間のソフトターゲットを狙ったテロも、増えてはいるけれど。
それと、民間軍事会社とか、民間警備会社のイラク派遣社員とかは、ほぼ軍や警察と変わらないことをしてるからね。
実態は、民営化された軍隊。
民間人だけど、実質的には軍人って場合もある。

128:名無しさん@1周年
19/08/12 23:55:34.45 KOJNKCIH0.net
>>1
トランプ 「特攻隊員は酔っぱらってたか麻薬をキメてたのか?
愛国心だけでガソリン片道分を積んだ飛行機に乗り鉄の船に突っ込むんだってよ~」
URLリンク(nypost.com)

129:名無しさん@1周年
19/08/12 23:55:34.69 atbKaNP50.net
>>121
否定されているのはお前だけのようだが?
心療内科だけではなく眼科も必要かね?

130:名無しさん@1周年
19/08/12 23:56:39.28 USB/pkAX0.net
当たる前に脱出するのか、それとも当たった後脱出するのか(´・ω・`)
いずれにせよ、背面飛行しないと垂直尾翼に当たって肉片になりそうなんだが…

131:名無しさん@1周年
19/08/12 23:56:48.82 elYzQixc0.net
>>124
自暴自棄が抵抗しても無駄
必死すぎなので哀れに感じる
原爆の原因はお前だろう
反省しろ
みんなに御免なさいしないと駄目だろう

132:名無しさん@1周年
19/08/12 23:56:58.58 Q15m8Lve0.net
>>118
それはB17

133:名無しさん@1周年
19/08/12 23:57:03.23 YN+h48dh0.net
>>54
よく考えたら「出戻り安兵衛」では生還する度に上官に嫌味言われたけど
こちらはそうじゃなかったということですね。

134:名無しさん@1周年
19/08/12 23:57:55.29 IzOL62H80.net
>>127
スーパーフォートレスだっけか。ごめんね。

135:名無しさん@1周年
19/08/12 23:58:01.23 nWyriViK0.net
日本人って
凄いね。
それに引きかえ
ゴキブリ朝鮮乞食くそ虫
って
いったい・・・
何か
いいところあるの?
誇れるもの?
無理。
皆無。
WWWWWW

136:名無しさん@1周年
19/08/12 23:58:03.92 elYzQixc0.net
原爆の原因は
もちろん日本にある
米国の主張は正しい
また原爆が支持されている意味も理解できる。

137:名無しさん@1周年
19/08/12 23:58:27.69 e1qH4HLi0.net
戦争に一度も勝ったことがなく独立戦争もしたことが無い中国人や朝鮮人が一丁前のこと言うな

138:名無しさん@1周年
19/08/12 23:58:44.83 atbKaNP50.net
>>126
まあ君のように先祖も知恵遅れだと苦労するだろうね。
俺のひい爺さんはアリューシャン列島で島津の退き口をやり遂げたし、その血が俺にも流れている以上はどんな苦難にも立ち向かう糧となる。
戊辰戦争では仙台藩主から認められた。
君のように知恵遅れの河原乞食とは違うのだよ。

139:名無しさん@1周年
19/08/12 23:59:10.37 VSYCsTUM0.net
>>121
お前はすでに大半にあぼーんされてる。

140:名無しさん@1周年
19/08/12 23:59:10.44 YN+h48dh0.net
>>127
ストラト・・・だわな
フライングフォートレスまで知っているのになぜ間違えたw

141:名無しさん@1周年
19/08/12 23:59:12.04 nWyriViK0.net
>>131
おい
こら
お前は
ゴキブリ朝鮮乞食くそ虫だろ。
日本で
ウロチョロしてないで
朝鮮半島で
繁殖しろ。
在日朝鮮人の
朝鮮半島への
帰還事業の
立ち上げを急げ!
■吉田茂首相
「朝鮮人は頭を下げるということを知らないばかりか、
感謝の念を抱こうともしない 。恥という概念がないから
嘘をつくことをためらわない。
彼らは日本人が与えた恩恵に対し、微塵もありがたみを
感じないだけでなく、その恩恵を仇にして、
日本人の人の良さにつけこんでくる 。
このような民族は早急に祖国へ帰還させなければ、
戦後の日本に多大なダメージを与えることになるだろう」
(吉田茂=マッカーサー往復書簡集)法政大学出版局
終戦後、朝鮮人による日本人殺害や強姦が頻発し、
朝鮮人のGHQや警察・公官庁への襲撃などで極度に治安が悪化。
ただし「台湾人は問題を起こしていない」とし、
吉田はマッカーサーに朝鮮人のみの対処を要望した。
「朝鮮人の大半は密入国(自由意思)
戦時徴用は245人 昭和34.7.13 朝日新聞

142:名無しさん@1周年
19/08/12 23:59:16.58 lGLoTgWa0.net
>>121
こんないっぱい書いてる奴の方が痛々しいだろ。

143:名無しさん@1周年
19/08/12 23:59:21.98 elYzQixc0.net
>>133
自暴自棄が必死で
御託を並べた結果がこちらでございます

144:名無しさん@1周年
19/08/12 23:59:28.95 nOwpMUgT0.net
>>118
細かいことだが、
「フライングフォートレス」はB-17の愛称。
B-29は「スーパーフォートレス」とされる。

145:名無しさん@1周年
19/08/12 23:59:32.43 1bxqTJyJ0.net
>敵機に体当たり攻撃することを目的に生まれたのが飛行第二四四戦隊の「はがくれ隊(震天制空隊)」だった。
そもそも戦闘機というのは対航空機用兵器なのにそれで
戦闘機が爆撃機に体当たりとか恥の歴史であって冗談でも自慢できる歴史ではないわなあ。

146:名無しさん@1周年
19/08/12 23:59:32.84 uIsfa+TK0.net
軍服を脱いだってなんだよ
便衣兵かな?
打通作戦の時から便衣兵使いすぎでは?

147:名無しさん@1周年
19/08/13 00:00:20.83 w8h39MS50.net
>>137
そもそも
日本が悪いので自覚してから
政治をしたらNHKなどのさばらないだろう
まだまだ洗脳は解けていない

148:名無しさん@1周年
19/08/13 00:00:23.84 KgtTLSVL0.net
なるほど、俺もあぼーんしておこう。
軟弱者を相手にしているとひい爺さんに叱られてしまうところだった。
>>138NGです。では失敬

149:名無しさん@1周年
19/08/13 00:00:31.12 Zz4WVGjI0.net
>>135
「スーパーフォートレス」だったorz

150:名無しさん@1周年
19/08/13 00:00:31.19 lh0dA9mm0.net
>>135
ストラトフォートレスはB-52。

151:名無しさん@1周年
19/08/13 00:00:42.68 DzpNDFQD0.net
きちんと歯向かう奴は敵から尊敬される

152:名無しさん@1周年
19/08/13 00:00:48.86 gxu7yCV


153:e0.net



154:名無しさん@1周年
19/08/13 00:00:51.40 gZvXwG1X0.net
人間を魚雷か何かとしか思ってないのか旧日本軍は
今の自衛隊も最後は爆弾担いで突っ込めって教わってるのか?
つうかまじで上官が言いそうなメンタルで怖いな

155:名無しさん@1周年
19/08/13 00:01:00.47 IZ96Vpfa0.net
>>132
現代日本人もそーとー軟弱だよ、
自己評価ばかり高くなってガッツが無いから。

156:名無しさん@1周年
19/08/13 00:01:03.38 w8h39MS50.net
>>136
近隣諸国から
上級は叩かれて当然だろう
お前はそう思わないのか?ゴキブリ

157:名無しさん@1周年
19/08/13 00:01:11.39 Zz4WVGjI0.net
>>145
わーもうボケてる俺orz

158:名無しさん@1周年
19/08/13 00:01:15.50 QviBi0za0.net
>>99
当時の「負けた国がどうなるか」は
例えばww1後のドイツであり
「白人国家にやられたらどうなるか」は
インドネシアやインドシナみたいな苛烈な植民地支配
それが当時の人が実際目の当たりにしているサンプルたからね
今の日本が辿ったような、国家も解体されず、国土を没収されず、している人間として扱われた上で
民主主義を与えられ、軍事的に庇護され、経済援助されて復興の面倒を見てもらう
なんて事は思いもしないのが当たり前
とすれば、絶対負けるわけに行かず、最後まで戦おうとするのが普通だよ

159:名無しさん@1周年
19/08/13 00:01:16.78 oEUuoIDR0.net
>>140
高高度用のエンジンどころか搭載する機銃が全然だめだからな。

160:名無しさん@1周年
19/08/13 00:01:43.88 hzrIxViy0.net
舩坂ヤバいな

161:名無しさん@1周年
19/08/13 00:01:47.90 HyKPk1mh0.net
なんかスポーツみたいだが
こんな武士の様な男もこの国にはいなくなったからな

162:名無しさん@1周年
19/08/13 00:01:48.76 B8qeWs4o0.net
便衣兵の
在日
ゴキブリ朝鮮乞食くそ虫

とっとと
朝鮮半島へ
帰れ、よ。
本当
お前らは
害虫なんだよ。
少しは
自覚しろ。

163:名無しさん@1周年
19/08/13 00:02:11.60 KgtTLSVL0.net
さて、知恵遅れの相手も程々にして眠らせていただくか。
それでは。

164:名無しさん@1周年
19/08/13 00:02:30.36 w8h39MS50.net
>>147
そもそも英霊は
上級を攻めて
回帰できる能力があるとおもうが(十分に説明したら
今の日本人はどう説明しても
馬鹿だからな
それを見て英霊がどう思うかだろうな
そら泣くだろう

165:名無しさん@1周年
19/08/13 00:02:33.47 96lS+EoG0.net
>>10
ただの軍事漫談家だよ
そして、ただの軍事おたく
偏った思想の持ち主なので
軍事分析には、まず向かない

166:名無しさん@1周年
19/08/13 00:03:05.44 BLQ+xWNn0.net
>>2
見えないものは存在しない、それに対する罪はない
アメリカ人の現実主義

167:名無しさん@1周年
19/08/13 00:03:16.42 w3VOAo+I0.net
B29の写真見たけどおっかねえ
こんなのに上空で接触とか
死ぬ覚悟なきゃ無理

168:名無しさん@1周年
19/08/13 00:03:19.06 0X/w1NFO0.net
かっこええわ 映画化してほしい 飛燕もきれいな戦闘機だし

169:名無しさん@1周年
19/08/13 00:03:24.46 Ds1NQwTv0.net
>>132
中国人にも無条件降伏したんだが

170:名無しさん@1周年
19/08/13 00:03:24.93 w8h39MS50.net
>>134
お前だけじゃないのか?

171:名無しさん@1周年
19/08/13 00:03:57.44 B8qeWs4o0.net
>>150
お前は
歴の本が
読めない
在日の
ゴキブリ朝鮮乞食くそ虫
だろ。
だから
お前らは
とっとと
日本から
消えろって
言ってるんだよ。
くそ食い
ゴキブリ。

172:名無しさん@1周年
19/08/13 00:04:05.10 w8h39MS50.net
ファンタジーならいいんじゃないの?
その精神性を現実世界に持ってこられたら
痛々しいが

173:名無しさん@1周年
19/08/13 00:04:43.34 w8h39MS50.net
>>165
だから上級を支持しているお前が理解できない件



174:サいよ 令和の時代で



175:名無しさん@1周年
19/08/13 00:06:18.99 DzpNDFQD0.net
>>152
第二次大戦以前に多大な犠牲で得た領土 - 台湾、朝鮮半島、北方や太平洋の島 - を失っている

176:名無しさん@1周年
19/08/13 00:06:20.38 QviBi0za0.net
>>107
そこに国益があったとはいえ、アメリカの寛容さは認めるべきだと思うが
其処まで卑屈に贖罪意識を保つ必要もないだろう
かつて日本と米国の利害が相反し戦争に至り、その後和解していまは利害の多くが一致する同盟国となった、という話
かつての記憶にたって鬼畜米英を唱え敵視し続けるのも、無条件に日米同盟を信じ込んであぐらをかくのも愚かしいと思うよ

177:名無しさん@1周年
19/08/13 00:06:22.54 1Zj53SF00.net
江田島?

178:名無しさん@1周年
19/08/13 00:06:24.34 wauWu7CE0.net
唯一アメリカ本土爆撃した日本兵も招かれたりしてたな

179:名無しさん@1周年
19/08/13 00:06:33.97 B8qeWs4o0.net
>>167
ゴキブリ朝鮮乞食くそ虫に
何を
言っても無駄。
さようなら。
在日の
ゴキブリ朝鮮乞食くそ虫

便衣兵は
見つけ次第
銃殺願います。

180:名無しさん@1周年
19/08/13 00:06:54.61 D/gJFrQ+0.net
>>10
スラムダンク描いた人か

181:名無しさん@1周年
19/08/13 00:07:19.06 w8h39MS50.net
>>172
1000レスまで
自暴自棄のアホのお前が
泣きわめくことを許可する

182:名無しさん@1周年
19/08/13 00:07:28.54 UOcDxnUw0.net
B 29は 排気タービンをつけてたから エンジンが回ったけど日本はつけてないから 空気が薄いと駄目だったんだろう

183:名無しさん@1周年
19/08/13 00:07:46.66 Dp9g5brx0.net
ミサイルはドイツにあったけど
日本には教えてくれなかったのかな。

184:名無しさん@1周年
19/08/13 00:08:02.90 w8h39MS50.net
>>169
俺が日米同盟にあぐらをかいてるように見えるか?w

185:名無しさん@1周年
19/08/13 00:08:58.37 e5cym7Z00.net
>>90
ルメイ将軍とか、高高度からの精密爆撃なら撃墜リスクが少ないのに、
精度があまり良くなくて効率的ではないからって理由で、
撃墜されるリスクの格段に高い、地面スレスレの低高度からの無差別絨毯爆撃に切り替えたからねえ。
しかも、機銃を取り外して出来る限り軽量化して、最大限爆弾を積めるようにした。
速度は遅くなるし、機動力が鈍くなって益々危険な事に。
しかも、絨毯爆撃開始以後は、日本国内にパラシュート降下して捕虜になった場合、
高確率で小学校の校庭とかで、住民にリンチされた後、軍属に斬首されるケースが多くなった。
ルメイ将軍は、アメリカの飛行機乗り達の間でも、鬼のルメイと呼ばれて、恐れられていた存在だった。

186:名無しさん@1周年
19/08/13 00:09:29.98 Ds1NQwTv0.net
>>136
おい知恵遅れ
5chでは朝鮮人は土下座するというが
朝鮮人をよく知る吉田茂首相
>朝鮮人は頭を下げるということを知らないばかりか、
感謝の念を抱こうともしない
どっちが正しいんだ

187:名無しさん@1周年
19/08/13 00:10:08.67 w8h39MS50.net
長距離飛行後
部品交換ありと定期点検付きの
排気ターボエンジンに勝てるわけ無いだろう

188:名無しさん@1周年
19/08/13 00:10:17.21 IaluevYb0.net
>>5
相対速度ほぼゼロやで分かるか僕

189:名無しさん@1周年
19/08/13 00:10:19.05 RUVVWylF0.net
ちゃんと帰還まで想定してたんなら
単なるスーサイドアタックじゃねえなこれ

190:名無しさん@1周年
19/08/13 00:10:49.42 ngvsI/i20.net
33000機の爆撃機ってやべえな
まじかよ

191:名無しさん@1周年
19/08/13 00:10:57.51 JcIXXt6r0.net
歴史の浅い アメリカヤンキーの 上から目線なんなん?バカなの?

192:名無しさん@1周年
19/08/13 00:11:20.92 0o6zqn+j


193:0.net



194:名無しさん@1周年
19/08/13 00:11:37.89 1hzEcWaa0.net
だってバカなんだもん
二正面作戦
補給線が繋がらないほど戦線を拡大
潜水艦は毎回同じ位置から攻撃して毎回沈められた
12時に無線で位置を知らせる(アメリカにも知らせてた)
大和が特攻してなにしたいの?
特攻の戦果は非正規空母3隻くらい

195:名無しさん@1周年
19/08/13 00:12:06.53 j8SwCLm00.net
>>3
違いが理解できないとはウニレベルの脳細胞だな

196:名無しさん@1周年
19/08/13 00:12:20.89 w8h39MS50.net
歴史が長くても
上級による改悪の宗教を流布され
国がバカだったという
戦争の証明を出されて
自暴自棄で発狂してるやつは何なん?馬鹿なの?

197:名無しさん@1周年
19/08/13 00:12:23.12 qQ2B9P9x0.net
>>58
太平洋戦争当時のB29のエンジンはすぐ火を吹く欠陥エンジン
墜落が多いのはそれが原因

198:名無しさん@1周年
19/08/13 00:12:28.08 1hzEcWaa0.net
バカやったから先祖が獲得した領土全部なくしてしまった
放蕩息子みたいなかんじか?

199:名無しさん@1周年
19/08/13 00:12:28.42 NvR3QDxT0.net
よっぽど死にたく無かったんだな「特攻隊」の意味もしらず出撃してたんだ、ふ~ん

200:名無しさん@1周年
19/08/13 00:12:31.58 W81fnWm50.net
実用に耐える誘導ミサイルを開発していたら特攻とかしなくて
良かったんだろうけど、科学技術の発展があと少し早かったらと思うと
残念だね

201:名無しさん@1周年
19/08/13 00:12:55.71 1C3xcanX0.net
 >同部隊で撃墜したB29はおよそ100機。

意外に大量だね
でも物量で勝る米軍には、余り打撃でhなかったか

202:名無しさん@1周年
19/08/13 00:13:21.91 fgE3uQy00.net
当時の陸か海のエースパイロットも
「体当り攻撃はバカげてる」と反対したらしいな。

203:名無しさん@1周年
19/08/13 00:13:49.12 QviBi0za0.net
>>168
だな、広大な領土が喪われた
だけど、本土は残り、沖縄は後に返ってきた、これだけ苛烈に戦争したのに
こんな答えを知ってるからこそ
「早く降伏しておけば…」的な仮定で、当時の人間を無能呼ばわりする奴も出てくるんだろうね

204:名無しさん@1周年
19/08/13 00:14:11.40 W81fnWm50.net
 日本爆撃での米軍機の被害率は1~2パーの間だったけ

205:名無しさん@1周年
19/08/13 00:14:57.42 1hzEcWaa0.net
頑張ったらいいの?それなら北方領土も取り替えそうと頑張ったからなくなってもいいじゃん?

206:名無しさん@1周年
19/08/13 00:15:24.82 HyKPk1mh0.net
はがくれとは
死ぬことと見つけたり

207:名無しさん@1周年
19/08/13 00:15:49.35 Sbh98xh00.net
>>6
ミッションキルは果たしてるから

208:名無しさん@1周年
19/08/13 00:16:01.31 RUVVWylF0.net
高高度に達するには
防弾も武器も弾薬も載せられない
んじゃすべて取っ払って
機体をそのままぶつけよう
そしてパイロットは寸前に脱出すればよい
書いてみるとこれしかないように感じる
ただ33000機の強固な爆撃機群の
何機かにいくらかのダメージ負わせてもどうしようもねえけど

209:名無しさん@1周年
19/08/13 00:16:26.07 w8h39MS50.net
自動誘導爆撃装置
自動掃射装置
与圧装置
高高度ターボエンジン
定期点検整備制度配備
弁当持込みあり(数種類)
エロ本持参可能

こんなのに勝てるわけない

210:名無しさん@1周年
19/08/13 00:17:44.33 W81fnWm50.net
B-29の開発予算と原爆の開発予算同じぐらいだっけ

211:名無しさん@1周年
19/08/13 00:17:46.66 yp+KoybT0.net
爆撃目標地点が着弾点とかなりブレるから高度はかなり下げてたんじゃなかったっけ?
それと日本国内の防空体制がほぼ皆無だったのも理由だったはず

212:名無しさん@1周年
19/08/13 00:18:57.79 96lS+EoG0.net
>同部隊で撃墜したB29はおよそ100機
これはかなり盛ってないか?

213:名無しさん@1周年
19/08/13 00:19:20.47 7oSCO72w0.net
アメリカ人って今もだけど
戦争で死ぬのは
自国の兵士と敵国の兵士と民間人
だと思っている
だから
北朝鮮が短距離ミサイル(アメリカ本土に到達しない)撃っても
何にもしない

214:名無しさん@1周年
19/08/13 00:19:30.87 B8qeWs4o0.net
>>178
お前は
日本人か?
ルメイに
勲章あげた
小泉同様
国賊みたいな
奴だな。

215:名無しさん@1周年
19/08/13 00:19:37.89 +GEMOKXY0.net
はがくれ隊
武士道とは死にたることと見つけたりの葉隠?
なんだかなぁ
あんまり自己犠牲美化してほしくないなぁ。
そりゃ偉いけどさぁ。
軍神ばかりとか韓国の焼身自殺の憤死烈士見たいだぞ。

216:名無しさん@1周年
19/08/13 00:19:40.72 EleBKh150.net
>>3
特攻が統率の外道である事は一理あるだろうが、
正規軍と正規軍の戦いに於いて用いられた神風攻撃と
それをパクッた日本赤軍(左翼)によって中東に広められたテロ攻撃と
それを更にパクッたISISを一緒にする事は、時系列順で考える事をできていない証拠やぞ。
パクリ漫画家の描いた駄作を非難せずに手塚治虫を非難するようなもんだ。
アホだろオマエ?

217:名無しさん@1周年
19/08/13 00:19:42.48 1C3xcanX0.net
>>192 >実用に耐える誘導ミサイルを開発していたら特攻とかしなくて
良かったんだろうけど
 おいおい
人間誘導ミサイルってのが、戦争末期には本当に実用化されてたんだぞ
棺桶ミサイル
人間魚雷の航空版ね
それでその発案者は、そんな死の兵器によって多数の兵を死なせておきながら
戦後は名前を変えて市井の人として生き延びた
年齢も10歳も鯖をよんで若作りしてたので、誰も気づかなかった
老年になってそれを悔いてか、自殺をはかったが生き延びている
本当に自殺する気があったのかは、よく分からない
自殺未遂の旅の帰りに、高野山に立ち寄って、随分と若い僧に「告解」をしたそうだが
単なる自己都合の辻褄合わせだったのかもしれない

218:名無しさん@1周年
19/08/13 00:19:59.94 QviBi0za0.net
>>177
少なくとも「とことんまで悪いようにはされなかった」という歴史的な知見を得た上で
タラレバをいって悦に入ってるようには見える
実弾撃ってこない日本の警官隊に投石して気勢を上げてるデモの人みたいだよ

219:名無しさん@1周年
19/08/13 00:20:05.93 46r8JhNZ0.net
体当たりされてもサイパンまで戻ってる耐久力のB29がやべーな

220:名無しさん@1周年
19/08/13 00:20:22.61 KmJ/zO2G0.net
遅い誘導ミサイルか。無茶だよなw

221:名無しさん@1周年
19/08/13 00:20:25.52 W81fnWm50.net
 ドーリトッルの東京空襲が17年にもあったにもかかわらず
日本の防空体制は大したことなかったんだよな 金も物資も人も
全然足りなかったんだろうな

222:名無しさん@1周年
19/08/13 00:21:26.57 2/pxE6Wr0.net
>>3 民間人を狙うテロじゃなくて、一対一の果たし合い。
鎌倉武士みたいなもんだ。

223:名無しさん@1周年
19/08/13 00:21:51.20 m4aCmcoS0.net
>>3
パトリオットの原型だろ
全手動なだけ。

224:名無しさん@1周年
19/08/13 00:22:17.70 W81fnWm50.net
>>209 有人誘導兵器じゃないくらい文脈で分からないのか 
こういう奴って何なんだろ

225:名無しさん@1周年
19/08/13 00:22:21.10 w8h39MS50.net
>>210
お前の思い込みだろう
思い込みが強いと
攻撃的になるものだ
そのくせを辞めて
直ちに良い日本人に変貌しとけ

226:名無しさん@1周年
19/08/13 00:22:42.56 e5cym7Z00.net
>>169
ソ連(共産主義勢力)の増長が、アメリカの傍若無人な振る舞いへの抑止力になっていたんだな。
ソ連のような状況に、日本がなってしまっては困る。
だから、経済援助して経済成長と福祉国家として自立させた。

一方、蒋介石政権の中国は、台湾の228事件にも見られるように、自国民に苛烈に当たっていた。南ベトナムの政権もそうだった。
そういう国では、いずれ共産主義革命が勃発して、アメリカの敵側の陣営に行ってしまった。

227:名無しさん@1周年
19/08/13 00:24:36.33 UFPfK7yC0.net
>>203
ノルデン爆撃照準器は当時の最高水準技術だけど思ったほど当たらない
というか水平爆撃の命中率の悪さはどこの国でも悩みのタネで
危険極まりない急降下爆撃にこだわるのはそこら辺が原因

228:名無しさん@1周年
19/08/13 00:24:41.62 I+0Hr+wW0.net
アメ車はデカくて頑丈、日本車は軽くて柔い、
結局鉄とガソリンだよ、
あと戦略思考、客観的な
メンツとかバカの遊び

229:名無しさん@1周年
19/08/13 00:24:56.20 WiRoRY690.net
ドイツにもあった、体当たり攻撃隊。

230:名無しさん@1周年
19/08/13 00:26:52.38 wnO1TNCK0.net
朝鮮人をアホだと思うところ
日本と一緒に大東亜戦争を戦ったのに
無かったことにしてるところ
日本と共に欧米と戦ったことに誇りを持てば
ねつ造歴史にすがることも無かったのにね

231:名無しさん@1周年
19/08/13 00:27:07.98 cr5StXO50.net
あれ、大空のサムライがいないのな

232:名無しさん@1周年
19/08/13 00:27:39.34 utpQez090.net
>>148
陸自の施設科(工兵隊)は地雷原を処理した後に
隊長が爆薬を背負って処理した地域に地雷が残ってないか歩いて確かめる
もし地雷が残ってて万が一それを踏んだら爆薬で周りの地雷ごと吹っ飛ばすって話を聞いたがどこまで本当か分からん

233:名無しさん@1周年
19/08/13 00:27:45.16 1C3xcanX0.net
>>216 いや、無理っしょ
ドイツでは戦争直後にミサイル技術者は引き抜かれて、
戦争犯罪協力という罪は免除されて
米ソへとそれぞれ渡って、それぞれの国でロケット技術の基礎を成した
しかし日本からは、そんな「引き抜き」はあったと思えない
単に人種的に黄色人種だったからという以前に
そもそも技術的に世界の先端にまで達してなかったからではないのかな

234:名無しさん@1周年
19/08/13 00:29:13.21 96lS+EoG0.net
>>211
当時のアメリカの目玉兵器だからねぇ
ただ飛んできて爆弾落とすだけって感じで
当時の技術的にすごい事だと理解できる人は
意外に少ないよね

235:名無しさん@1周年
19/08/13 00:29:31.39 S8ShZ6U80.net
逃げ惑う非戦闘員を殺しまくったくせに

236:名無しさん@1周年
19/08/13 00:30:31.74 bBgw1Ykg0.net
ただの大ウソつき。

237:名無しさん@1周年
19/08/13 00:31:01.14 qQ2B9P9x0.net
>>222
朝鮮半島には一般市民を標的にした無差別爆撃は皆無だった
朝鮮を連合国側と認識してたのはアメリカ

238:名無しさん@1周年
19/08/13 00:31:11.98 utpQez090.net
>>213
ドイツ軍がベルリンと近郊に設置した高射砲や高射砲陣地の数≒日本本土に配備された高射砲の数みたいな話がある

239:名無しさん@1周年
19/08/13 00:32:24.24 n/4+bG9X0.net
>>178
低高度爆撃に切り替えたのはP-51の実戦配備によって
日本の防空戦闘機隊があらかた全滅した面が大きい
それと硫黄島の基地整備によって不時着場として機能し始めたのも
これで損傷しB-29がかなり不時着することによって乗員が助かってる
P-51の実戦配備以前は、戦闘機の護衛なしだったから
B-29の損害も大きかった

240:名無しさん@1周年
19/08/13 00:32:34.97 lz/s3CwN0.net
板垣さんてまだ生きてるの?
会いたい

241:名無しさん@1周年
19/08/13 00:32:40.84 lh0dA9mm0.net
>>222
まあ戦ってないしな。朝鮮半島には兵役法が終戦間際にやったかやらないかくらいでほとんど適用されてないし。
彼らが徴用工と主張する動員も、ピンピンした若いもんがいっぱい余ってたからだしな。

242:名無しさん@1周年
19/08/13 00:33:15.49 DDOiEkdc0.net
刃牙の作者の親族だよな
パラシュート、プラス三点着地で無事だったんだよな

243:名無しさん@1周年
19/08/13 00:33:31.05 oEUuoIDR0.net
>>189
飛行距離が長いからだよ。しかも洋上。
朝鮮戦争時は陸上のごく短い距離の往復。

244:名無しさん@1周年
19/08/13 00:34:31.90 ioowY2dF0.net
わりと冷静なレス多くて安心

245:名無しさん@1周年
19/08/13 00:34:43.00 5O1cVjpK0.net
>>18
俺は責任感ある立派な軍人がいたことを知れて嬉しいがな。
同時に自己を省みて情けない気持ちになる。
大岡昇平の小説にあったが、責任感ある立派な人間は死んでいったという。たとえば部下を死なせた隊長が生き延びることが出来たのに戦死したり。
そういう先人達を美化するわけではないが、自己を省みるとやはり恥ずかしく申し訳ない気持ちになる。
少なくとも良い社会づくりに貢献してあの世に行きたいとは思うわ。

246:名無しさん@1周年
19/08/13 00:35:08.50 yCqWIGv60.net
こういうのは国関係なくカッコいい

247:名無しさん@1周年
19/08/13 00:35:38.86 oEUuoIDR0.net
>>215
自動誘導爆弾は英語でスマートボムという。
その対極の桜花はバカ爆弾。

248:名無しさん@1周年
19/08/13 00:35:53.01 7ekmmsZp0.net
>>189
B29はターボエンジンの為に高空を高速で移動できた
ゼロ線は高空に逃げられると迎撃不可能
確かに不安定な面はあるけど非常に画期的なエンジンだった

249:名無しさん@1周年
19/08/13 00:36:40.72 RDbVAK6d0.net
>>110
馬鹿が。
戦争はビジネスなんだよ。人の生命とか
武勇伝とかどうえもいいんだよ。
カネさえ儲ければ、目的が達成されればそれでいい。
17世紀以降の戦争はほとんどユダヤ人が関わって
いる。帝国主義、植民地主義、奴隷売買全部ユダヤ人
だ。
日本人はユダヤ人について全く知らない。紀元後
800年頃、ハザール国が東ローマ帝国とイスラム諸国から挟撃されて
どちらかの宗教を選べと言われて、ユダヤ教を選んだ。
経典は旧約聖書ではなく、タルムードとか言われるもの。
モンゴルに蹴散らされて、ロシアや欧州にすみつくようになった。
どこへ行っても俺たち以外は家畜、小児性愛の儀式で
小児を生贄にささげるとかしたら、どこの国でも迫害されて
当然だろう。
西欧諸国の王侯貴族は広大な荘園やら城を維持するのに
多額のカネが必要だった。そこで目をつけたのがユダヤ人の
娘だよ。婚姻関係を結んで、金策にあてた。
だから、西欧の王侯貴族はみなユダヤ人だよ。
ロシアのロマノフ王家のみは東ローマの娘を二度
妃に迎えているから、詳細は知らない。
いずれにせよ、日本では基本を教えない。ユダヤの
植民地だからだよ。だから、派遣社員とか奴隷にされても
家畜奴隷にされてることす


250:ら気づかない。 それでも日本スゴーイだよ。 やがて、貧民になって殺されるのも知らずに。こういうのが ユダヤだ。日ユ同祖論とかどうでもいいし、関係ない。 ユダヤによって、殺されるか、生き残れるかだ。



251:名無しさん@1周年
19/08/13 00:36:55.73 96lS+EoG0.net
>>227
日本は日本で、
一億玉砕
一億総特攻
などと言っていたしな・・・
町内会総出で竹やり訓練とかもあるしな
非戦闘員の区別がしにくい
まあ、さっさと降伏せず、ただ無駄に長引かせた
日本上層部にもかなりの非がある

252:名無しさん@1周年
19/08/13 00:39:12.99 Haxe6It20.net
10000メートルも上空から焼夷弾落として当たるの?

253:名無しさん@1周年
19/08/13 00:39:26.76 BKzpa8PX0.net
右上の二番目が笑瓶ぽく見えた

254:名無しさん@1周年
19/08/13 00:39:31.62 Ccd2jZQr0.net
ナチスのミサイルに追いついて翼を上手いこと
ミサイルに押し当てて無効化するエースがいたという。
舐めプじゃなくて凄すぎる

255:名無しさん@1周年
19/08/13 00:41:16.77 t0mVXlrP0.net
>>224
足離さないで掘り出せばええやんけ

256:名無しさん@1周年
19/08/13 00:41:17.00 7ekmmsZp0.net
>>243
焼夷弾は大火災で丸ごと焼野原にするから大した狙っていない

257:名無しさん@1周年
19/08/13 00:41:21.86 96lS+EoG0.net
>>243
当てるものではない
密集した木造建築群を焼き払うためのものだからね
焼夷弾は、落下途中で分裂して拡散するようにできてるし

258:名無しさん@1周年
19/08/13 00:42:12.17 ImxQzMtB0.net
>>13
無差別テロの起源は日本赤軍じゃなかったっけ

259:名無しさん@1周年
19/08/13 00:42:12.79 0nlUO8O20.net
>>131
当事者じゃないやつがしたり顔で語るなよダセェ

260:名無しさん@1周年
19/08/13 00:42:51.78 f5/D7yEz0.net
こんな感じ?
URLリンク(i.imgur.com)

261:名無しさん@1周年
19/08/13 00:42:59.90 fDxbspeM0.net
>同部隊が撃墜したB-29はおよそ100機
ジャップ戦果まで捏造ですか?

262:名無しさん@1周年
19/08/13 00:44:11.68 Ie5ZrHZa0.net
>>192
PID制御とかこの時期に魚雷用に発展してるんだよね
もうちょいだった

263:名無しさん@1周年
19/08/13 00:44:14.92 VzrOlZUB0.net
>>1
小野田寛郎が抜けてる、やり直し

264:名無しさん@1周年
19/08/13 00:45:07.60 opoa17GA0.net
>>11
破壊力的に8mmクラスは対戦闘機でも苦しい、13mmクラスでは対爆撃機では苦しい。

265:名無しさん@1周年
19/08/13 00:45:10.44 Ie5ZrHZa0.net
>>251
新谷かおる?

266:名無しさん@1周年
19/08/13 00:45:59.67 pJBrCRWd0.net
単なるキチガイ

267:名無しさん@1周年
19/08/13 00:46:16.75 iHXKPX3V0.net
特攻は狂気の沙汰だと思うが超長期的な国防戦略には残念ながら寄与してんだな
いざとなったら何するかわからないキチガイってイメージとして

268:名無しさん@1周年
19/08/13 00:46:21.94 96lS+EoG0.net
>>252
ジャップは余計だが、当時の日本の戦果報告はあてにならない
かなり盛っている

269:名無しさん@1周年
19/08/13 00:46:42.13 lh0dA9mm0.net
>>245
V-1号の話なら、特にエースでなくてもできたらしいぞ。
ちょっと接触すれば自動操縦が狂って勝手に落ちる。
最初に発見して手順を確立した人はすごいけど。

270:名無しさん@1周年
19/08/13 00:47:12.70 WiRoRY690.net
Deadliest Missions of The Luftwaffe:" The Flying Battering Rams" Part 1
URLリンク(www.youtube.com)
Deadliest Missions of The Luftwaffe:" The Flying Battering Rams" Part 2


271: https://www.youtube.com/watch?v=RZ2F9AubXQY



272:名無しさん@1周年
19/08/13 00:47:17.18 8AzSNUJH0.net
>>215
パトリオットの原型はドイツのフリッツXだから
自爆攻撃みたいな原始的な戦法が元の訳ないだろ

273:名無しさん@1周年
19/08/13 00:48:06.68 oEUuoIDR0.net
>>256
師匠の松本零児じゃないの?

274:名無しさん@1周年
19/08/13 00:49:55.77 Ie5ZrHZa0.net
>>263
分からないから聞いてみた
松本さんだとしても戦闘機描いてるのは新谷さんかもね?

275:名無しさん@1周年
19/08/13 00:50:29.24 fDxbspeM0.net
普通に機関砲積んでB-29の下から撃ったほうがマシだろコレwww

276:名無しさん@1周年
19/08/13 00:50:41.65 QIvmsRxq0.net
薬でもやってたんだろ

277:名無しさん@1周年
19/08/13 00:50:58.12 GVC/44QW0.net
>、機関砲や防弾板まで外して究極の軽量化を図ることで
>B29と同等の高度まで上昇し、敵機に体当たり攻撃することを
>目的に生まれたのが飛行第二四四戦隊の「はがくれ隊(震天制空隊)」だった。
使命を全うした板垣軍曹には敬意を表するが、
ここまでやらないとダメな戦況でもまだ戦争を
やめなかった日本はなんだかなと思う。

278:名無しさん@1周年
19/08/13 00:51:53.19 DDOiEkdc0.net
■「武士道精神」世界に知らしめんとす 

戦わざれば亡国、戦うもまた亡国であれば、
戦わずしての亡国は身も心も民族永遠の亡国である。
戦って死中に括を見出し護国の精神に徹するならば
たとい戦い勝たずとも、護国に徹した日本精神させ残せば、
我々の子孫は必ずや再起、三起するであろう。

永野修身 元帥海軍大将

■大東亜戦争の真実 不撓不屈の武士道精神~長野修身 元帥海軍大将
URLリンク(www.youtube.com)

279:最も美しい日本人は反戦・反侵略のたたかいを貫き通した若者
19/08/13 00:52:59.32 4RtbkGaU0.net
侵略共犯者として自己欺瞞の女々しい遺書を書き散らして特攻した情けないクズパシリの若者
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
かって御国のためにと武器を取って海を渡り見知らぬ市民に銃口を向けた靖国英霊兵士のような侵略強盗殺人のうす汚い犯罪者がこの日本に居たんだゾ。
今の若者には信じられないかもしれないが、そういう人間のクズが大勢いたんだ。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
日本は子供を特攻させて生き延びている腐り国家であることを忘れている国民の罪は重い。
戦前はヒロヒト一派を頂点とする帝国のコアな連中が侵略が深まれば深まるほど儲かる銀行や会社の大株主だった。
言ってみれば、現在、アメリカの軍産を動かすゴールドマンサックスなどと同じ利権構造だったのだ。
□天皇家の銀行関係の主な持株
 日本銀行(20万8000株)
 横浜正金銀行(20万9318株)
 日本興業銀行(4万5450株)
 台湾銀行(3万264株)
 東洋拓殖会社(5万株)
 帝国銀行(2万9110株)
□天皇家のその他の諸会社株の主なもの
 南満州鉄道会社(8万43175株)
 台湾製糖会社(3万9600株)



280: 天皇一派は、アジアへの侵略が深まれば深まるほど儲かる銀行や会社の大株主だったのである。 戦争に負けたり侵略を止めれば財産がなくなるから、降伏はしないし侵攻は止められなかった。



281:名無しさん@1周年
19/08/13 00:53:05.83 eCwhocyD0.net
>>265
>普通に機関砲積んでB-29の下から撃ったほうがマシだろコレ
そもそも護衛のP47やP51ムスタングに阻まれて
B29まで近づくハードルが異常に高かった

282:名無しさん@1周年
19/08/13 00:53:44.00 WiRoRY690.net
Deadliest Missions of The Luftwaffe:" The Flying Battering Rams" Part 1
URLリンク(www.youtube.com)
9:10 頃から

283:名無しさん@1周年
19/08/13 00:54:46.31 a32shKWC0.net
硫黄島失陥後はドイツのように戦爆連合が来たから体当たりすら不可能になった

284:名無しさん@1周年
19/08/13 00:55:23.32 lh0dA9mm0.net
>>265
機関砲を積むとその重量で当時の日本戦闘機が発揮できる性能では相手機の下に占位したり狙いをつける機動ができない、って話なわけだが。

285:名無しさん@1周年
19/08/13 00:55:36.64 jxaHGowt0.net
昔から、飛行機乗りは紳士なんだよ…

286:名無しさん@1周年
19/08/13 00:57:21.19 jLDrI98f0.net
与圧コックピット、排気タービン付きターボエンジン、コンピューター制御の遠隔操作銃座
あまりにも日米の科学技術が隔絶しすぎて悲しくなる

287:名無しさん@1周年
19/08/13 00:57:45.64 DP5caIUB0.net
斜銃を装備した月光やら疾風は結構戦果をあげてたみたいだけど、なんで全機に搭載しなかったん?

288:名無しさん@1周年
19/08/13 00:59:48.52 96lS+EoG0.net
>>265
撃っても落ちないし
消火機能とかあるし

289:名無しさん@1周年
19/08/13 01:01:03.86 +prWQuGE0.net
現代人はこれを煽りと受け取るらしい

290:名無しさん@1周年
19/08/13 01:02:05.70 7ekmmsZp0.net
>>276
硫黄島が陥落して護衛のP51ムスタングが飛んでくると
機関砲を積んだ鈍重な迎撃機は即座に撃ち落とされたから

291:名無しさん@1周年
19/08/13 01:05:23.15 lh0dA9mm0.net
>>276
疾風の斜銃搭載が実戦レベルであったとは聞いたことがないけど、
米軍側に護衛戦闘機がつくようになって、ちょっと下から狙うからそこまっすぐ飛んでろ、ってのにつき合ってくれなくなったから。

292:名無しさん@1周年
19/08/13 01:05:37.88 bLAdNQS20.net
>>267
戦争に負けて主権を失ってアメポチになったり
朝鮮や中国にいいようにタカられたりしたら嫌だろう

293:名無しさん@1周年
19/08/13 01:08:10.21 e5cym7Z00.net
>>226
アメリカは、広大な大西洋と太平洋に隔てられた広大な大陸だから。地の理でもチート。
アシカ作戦の英国みたいに、空爆や上陸作戦の脅威に晒される可能性が極めて少ない場所。
だから、大戦中でも、科学者はその広大な大陸の中でも、内陸部の砂漠の真ん中に引きこもって、原爆だのB29だの潤沢な予算と長い年月をかけて、研究に没頭していられた。
これを阻止するには、どうしたら?
もしも、ドイツや日本が、島伝いに占領地を広げて、米大陸に上陸するとして、ミッドウェーのような大海戦に何回完勝しなければいけないのか?
たとえ連合艦隊が優秀で勝率が90%だとしても、連勝できる確率は、
1戦 90%
2戦 81%
3戦 72.9%
4戦 65.61%
5戦 59.049%
6戦 53.1441%
10戦 36.8648%
と、どんどん低下していく。
日本は、虎の子の空母で連勝し続けなくてはいけない。
かつ、完勝でなければいけない。
勝っても損耗してしまえば、国の生産能力的に、もう立て直す事は不可能になる。
そんな綱渡りを続けて勝ち続けて、アメリカに上陸して、内陸部の砂漠地帯まで攻めいって、漸く科学者達を捕虜にできる。
こんなだから、アメリカの技術屋は、まだまだ余裕で研究していられる。
アメリカは、仮に日本と生産能力が互角だとしても、何度も負けてOK。
徐々に後退しながら時間を稼ぎ、出来上がったチート兵器の原爆やB29で、一気に形勢を挽回できる。

加えて、工場の生産能力も数十倍。
これは、日本の戦争見込みをより一層困難なものにする。
海戦において、完全勝利での連勝を続けれなければならないと同時に、
その数十倍の生産能力から生まれる空母群が就役する前に、極めて短期間のうちに勝利を積み重ね、アメリカ本土に到達して制圧してしまわなければ勝ち目はない。
アメリカ艦隊が、時間稼ぎの為に逃げ回ってばかりで、積極的に応戦して来なければ、日本軍のもくろみは簡単に不可能になる。

294:名無しさん@1周年
19/08/13 01:08:19.63 RDbVAK6d0.net
>>269
てめえら朝鮮人も侵略者だろうに。もとは
内蒙古にすんでいたエベンキ族だろうに。
それが、朝鮮半島に下って来て、従来の朝鮮人を
駆逐して得意の背乗りで朝鮮人を名乗っている。
昔の朝鮮人と現在のパンストの薄気味悪い
朝鮮人とは人種が違う。
こういう人種とはいくら国が近いと言っても
付き合うべきではない。
やがて、かつての朝鮮人のように、日本人も
背乗りされて、パンスト顔の従来と異なる
乗っ取られた日本人になるだろう。
若い人の耳をみれば良い。ほとんど
朝鮮耳だ。
それだけ、薄気味悪い朝鮮人を装った
エベンキが日本に入り込み、背乗りしてる
ということ。あべはそれを奨励している。
ゆくゆくは日本を消したいんだろう。

295:名無しさん@1周年
19/08/13 01:08:56.70 kdZYETie0.net
URLリンク(i.imgur.com)

296:名無しさん@1周年
19/08/13 01:09:30.70 TqPUIyC/0.net
>>275
与圧コックピット、冷暖房完備を知らなかった日本軍は
墜落死した米兵がTシャツ姿だったのをみて
「アメリカは飛行士に革ジャンを支給できないほど物資が不足している」
とラジオで宣伝し、米兵に笑われた

297:名無しさん@1周年
19/08/13 01:09:59.99 rx7BiUZB0.net
>>237
南方軍総司令官の寺内寿一は、フィリピン決戦の際、
山下大将の意見を無視し無茶な命令を押し付けると、
自分はサイゴンに逃げ赤坂から芸者を呼び寄せ豪遊してた。
結果、数十万人の日本兵がまともに戦うことなく餓死。
階級が上がるほど無責任なクズになるのが当時の陸軍だった。

298:名無しさん@1周年
19/08/13 01:11:09.27 r09Up3bP0.net
B29をぶっ壊ーす!!

299:名無しさん@1周年
19/08/13 01:11:30.66 ceprax6a0.net
>>45
そこそこb29堕としてるよ
特に初期は爆撃しにきてたんで、そんなに高い場所飛んで無いから撃墜してた
んで、あまりにも被害が出るから、高高度からでも問題ない焼夷弾による焼き払いになった
高高度になってからは体当たりぐらいでしか撃墜できなくなった

300:名無しさん@1周年
19/08/13 01:12:12.93 4e0BsoRV0.net
>同部隊で撃墜したB29はおよそ100機
過大戦果にもほどがあるわw

301:名無しさん@1周年
19/08/13 01:13:56.69 hAyiP8AW0.net
>>2
毎日24時間帯張り付いてるのって惨めだよね
キム

302:名無しさん@1周年
19/08/13 01:15:23.67 seMZk1gL0.net
これが戦争なんだよな・・・
おまえらは戦争に行かずに老いさらばえそうで良かったな

303:名無しさん@1周年
19/08/13 01:15:33.92 mo6qQaxh0.net
>>1
>旧日本軍人は連合国から「戦犯」として裁かれた。
 どうしてこういうウソがかけるのだろうか
 戦争犯罪者と軍人は別分類だろ

304:名無しさん@1周年
19/08/13 01:16:10.16 CICEuvDr0.net
漫画みたいなこと実際にできちゃうのか

305:名無しさん@1周年
19/08/13 01:16:38.26 oy6lmS5D0.net
>>1
四宮中尉は空対空特攻を四回実行し最期は対艦特攻隊に志願し戦死している。
>>5
空対空特攻は衝突直前に脱出を前提にしていた。
>>17
映画インデペンデンス・デイで呑んだくれの爺さんが体当たりしてたじゃん?

306:名無しさん@1周年
19/08/13 01:17:19.35 smS3I2y60.net
大本営発表で旗艦の撃沈が報道されたスプルーアンズ海軍少将は
本国からの呼びかけの無線に対してこう答えた
「我ら太平洋の海底から蘇り、日本艦隊を追撃中」

307:名無しさん@1周年
19/08/13 01:18:06.49 96lS+EoG0.net
>>282
真珠湾から、わずか半年でミッドウェーの大敗だからなぁ
その後、3年も戦争を長引かせた日本上層部は
被害を増大させただけなんだよなぁ

308:名無しさん@1周年
19/08/13 01:18:13.28 4t8jY9XI0.net
>>1
その部隊はB-29百機も落としたの??
 
凄くね
 

309:名無しさん@1周年
19/08/13 01:18:17.26 HxHQKDGE0.net
これが美談になるから日本はダメなんだよ。
こんなことする前に降伏して満州国は維持していなきゃいけなかったのに。

310:名無しさん@1周年
19/08/13 01:20:15.85 jLDrI98f0.net
B29は機銃の一部を軽量化のために木の棒にして爆弾量を増やして
編隊も防御に適したコンバットボックスではなく爆撃しやすい一列で飛んでたからな
いかに日本の本土防空が嘗められてたか分かる

311:名無しさん@1周年
19/08/13 01:22:27.72 96lS+EoG0.net
>>297
当時は上層部から下士官まで、戦果盛りまくりだから
とりわけ特攻に関しては、無駄死にと報告するのはかわいそうと
戦果があったように伝えることも多かった
これが、結果的に特攻攻撃を助長させた一因でもある・・・

312:名無しさん@1周年
19/08/13 01:23:31.99 /wNxHLeQ0.net
菅野とか名前あがらんのけ?

313:名無しさん@1周年
19/08/13 01:23:45.50 4LYC9Qoc0.net
>>297
司令官が「B29を飛行機だとは思うな。駆逐艦だと思え」と
指導したくらいしんどかったらしい。なにしろ値段がな
しかも墜落だと10人以上死んじゃうし

314:名無しさん@1周年
19/08/13 01:25:08.24 4e0BsoRV0.net
B29の搭乗員を九州大学で生体解剖したやん
きれいな話ばかり乗せんなや

315:名無しさん@1周年
19/08/13 01:25:11.16 jLDrI98f0.net
>>295
インデペンデンスデイみたいに自分の意思で体当たりするのはアメリカでも美化されてるな
実際に第二次大戦で体当たりで自爆したアメリカのパイロットいたし
しかし、体当たり専門の部隊が作られて上官の命令で体当たりするというのは
アメリカ人には到底受け入れられないだろうな

316:名無しさん@1周年
19/08/13 01:26:17.32 oy6lmS5D0.net
>>295
それはハルゼー中将で「我が艦隊は海底より浮上しジャップに向けて退却中w」
とハワイに打電した。

317:名無しさん@1周年
19/08/13 01:26:22.36 oEUuoIDR0.net
>>284
御厨さと美?

318:名無しさん@1周年
19/08/13 01:27:37.28 oy6lmS5D0.net
>>300
B-29の損害は日本側判断より多かったけど?

319:名無しさん@1周年
19/08/13 01:28:13.53 oEUuoIDR0.net
>>305
009の太平洋の亡霊の元ネタかな

320:名無しさん@1周年
19/08/13 01:29:07.18 iAUKCgWp0.net
>>299
実際、ドイツが対空レーダー射撃やジェット戦闘機で
迎撃してきたのに対して
日本は本土決戦用や特効用に航空機を温存して迎撃に来なかったから
ヨーロッパのB17は大変だったが、日本爆撃は楽な仕事

321:名無しさん@1周年
19/08/13 01:29:59.17 WiRoRY690.net
ドイツは結構撃墜しているね。
空の戦い
URLリンク(www.youtube.com)

322:名無しさん@1周年
19/08/13 01:30:04.94 BAyqZizW0.net
この辺になってくるとF1レーサー的な感性でやってるんだわ

323:名無しさん@1周年
19/08/13 01:30:56.39 URoEkw3J0.net
>>3
お前の国はテロリストと売春婦と底辺労働者が英雄だなw
哀れw

324:名無しさん@1周年
19/08/13 01:32:18.58 KiMhdnlL0.net
うさんくせぇ話
一度ならず二度も体当たりしてなんで生きてんだよ、人間じゃねーだろ

325:名無しさん@1周年
19/08/13 01:33:51.73 HUjNEh560.net
特攻隊からして嘘吐きだからな日本軍
トップが最後にオレも特攻するって言って行かなかったし

326:名無しさん@1周年
19/08/13 01:35:17.83 jLDrI98f0.net
>>313
エースの坂井も大嘘つきで有名だからな
どこまで本当か分からん

327:名無しさん@1周年
19/08/13 01:39:52.65 PISeScGp0.net
>>1
イケメン!

328:名無しさん@1周年
19/08/13 01:39:58.01 gzJXBJ3t0.net
>>314
軍隊なんてどこの国でもそんなものだろう。
まともな神経で「殺せ」だとか「死ね」なんて命令できるはずもないわけですよ。

329:名無しさん@1周年
19/08/13 01:43:05.32 vOJbSuRv0.net
かっけえ~

330:名無しさん@1周年
19/08/13 01:44:26.02 jLDrI98f0.net
>>317
部下を全員特攻に行かせた後に
零戦の護衛付きで逃亡するという計算高さだからな

331:名無しさん@1周年
19/08/13 01:46:12.25 4RGHi8Tn0.net
>>220
冶金の分野でしょうな遅れてたの
飛燕のエンジンはクランクシャフト折れが多かったそうな

332:名無しさん@1周年
19/08/13 01:46:24.37 m5tqakot0.net
今は韓国と言う国自体が日本に特攻しかけてるけどな。

333:名無しさん@1周年
19/08/13 01:51:02.77 oEUuoIDR0.net
>>320
飛燕の発動機であるハ40のクランクシャフトの破損は冶金技術以前にニッケルがないのが原因

334:名無しさん@1周年
19/08/13 01:57:07.51 t1Wlk2bs0.net
>>251
タイトル忘れたけど、戦場まんがシリーズ二巻の鍾馗丙の1シーンだな。
40ミリ機関砲搭載

335:名無しさん@1周年
19/08/13 02:01:44.00 eCwhocyD0.net
>>323
正解
ちなみにタイトルは「成層圏戦闘機」

336:名無しさん@1周年
19/08/13 02:03:02.48 K/pPc+eX0.net
自爆攻撃してきた相手に自爆攻撃食らった側が
幸い全員無事でしたの集合写真送るって意趣返し?

337:名無しさん@1周年
19/08/13 02:04:35.75 uZI9QVaz0.net
>101
>181
一撃離脱じゃなく接触だもんな。
密集体形で厳戒している中から死角を見出して、
高度的に回避機動する余力はないだろうから、ほぼ接触まで気づかれない感じだったんだろうな
あれだ、この人らアサシンだろ

338:名無しさん@1周年
19/08/13 02:05:50.49 fEN0d3Rp0.net
そんな高高度でよく体当たりなんて出来るな

339:名無しさん@1周年
19/08/13 02:06:34.01 fRkBjQDq0.net
嘘松

340:名無しさん@1周年
19/08/13 02:06:51.37 SQPK1KA/0.net
なんでこの軍人さん両手に花なん?

341:名無しさん@1周年
19/08/13 02:13:49.76 gDzd3Tmr0.net
和製メッサーか
整備出来ればそれなりに飛べたんだな

342:名無しさん@1周年
19/08/13 02:16:55.99 QviBi0za0.net
>>320
冶金もそうだし、化学分野も
エンジンオイルの質なんかは雲泥だったとか
というか、ネジ一本、電線一本の質から精度から違ってたんでしょうね
別に日本人が劣っている、とかではなく蓄積の問題
当時の技師や現場の整備の人はさぞ苦労されたでしょう

343:名無しさん@1周年
19/08/13 02:18:07.17 M34sU2VQ0.net
凄まじい技術を持った極まれな天才を一般論の基準として考えるから負けるんだよ

344:名無しさん@1周年
19/08/13 02:18:07.55 QviBi0za0.net
>>325
まあそういうのも含みでしょうねw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch