【地域】本当に怖かった心霊スポット 神流湖(下久保ダム) 埼玉県 ★2at NEWSPLUS
【地域】本当に怖かった心霊スポット 神流湖(下久保ダム) 埼玉県 ★2 - 暇つぶし2ch559:ぬるぬるSeventeen
19/08/13 02:52:49.51 lRXNKtyEO.net
>>541
恥ずかしいやん…(;´д`)

560:名無しさん@1周年
19/08/13 02:53:50.08 9SweczVFO.net
九州は
犬鳴峠と田原坂だな

561:名無しさん@1周年
19/08/13 03:01:10.09 /varxocU0.net
>>543
幽霊皆服着てるの?

562:名無しさん@1周年
19/08/13 03:04:07.14 sMPi3c4P0.net
登場人物がABCまで出てきた時点で読む気がなくなる

563:名無しさん@1周年
19/08/13 03:07:33.52 28E1n53h0.net
>>369
どういうことです?

564:名無しさん@1周年
19/08/13 03:08:20.43 3q5kuTjc0.net
幽霊が居るなら重力の干渉は受けることは確実だな
地球自体物凄い速さで移動してるし
つまりは何かしらの未発見の粒子?

565:名無しさん@1周年
19/08/13 03:13:06.96 Eo7N6vxR0.net
「○○の役」とか古戦場を歩き回るのが好きな歴史ヲタだが出逢ったことがねえ。むしろ怨霊がいてほしい。

566:名無しさん@1周年
19/08/13 03:21:21.53 JlcQLFJG0.net
>>541
ちんちんを見た女性の「キャー!」という悲鳴の快感で昇天し、
すぐに成仏してしまうので、めったに見かけることがないのです

567:名無しさん@1周年
19/08/13 03:22:28.40 IlY2K5jF0.net
女の子の幽霊が通りすがりのクルマに乗り移ってみたものの
野郎どもが汗臭すぎて思わず退散...しようと思ったら何らかの事情で
離脱できず、たまらず顔だけを車から出し外の空気を吸っていた。
これが真実さ...なんて悲しい話なんだろう。
ちなみに警官が言った「絶対お祓い行きなさい」は実は聞き違いで
本当は「絶対お風呂に入りなさい」だったという言い伝えも残っているそうな

568:名無しさん@1周年
19/08/13 03:29:32.79 wvyKIy8J0.net
>>1
うちのかーちゃんがガキの頃済んでた村が沈んでるダムだけど
オカルトめいた話とか無かったぞ

569:名無しさん@1周年
19/08/13 03:33:20.91 6ln4rOR30.net
>>552
建物が沈んだだけで人が沈んでる訳ではないからねえ

570:名無しさん@1周年
19/08/13 03:39:03.31 gDzd3Tmr0.net
>>417
藪のなかでウンコしてる時は見ないでくれ

571:名無しさん@1周年
19/08/13 03:48:00.87 vjZq7/B40.net
>>33
生きてる人間に性格良い人悪い人があるように幽霊にも性格良い霊悪い霊がいるからなあ
しかし大勢の人が亡くなった場所をひとくくりに肝試しスポットのように扱うのは失礼だなとは思うわ
遺族の人にとっては大事な故人を悪霊のように語られるのは嫌なもんだろうし

572:名無しさん@1周年
19/08/13 04:03:14.08 g5ffoOcN0.net
これ怖かったわ
URLリンク(www.sobokukeinikki.work)

573:名無しさん@1周年
19/08/13 04:18:21.53 pTpCsfbB0.net
>>528
「盆過ぎたら海にはいるな」は霊に足を引っ張られるからとも言われているが土用波やそれによる離岸流による水難事故防止の意味が濃いからな
守らせるために霊を結びつけてるに過ぎない

574:名無しさん@1周年
19/08/13 04:22:14.31 pTpCsfbB0.net
>>534
心霊現象なんて100%無いからな
第六感だかなんだか知らんが精神的な弱さから起こる幻想をリアルだと思い込むならそれは立派な精神病の一種
「耳元であいつを殺せと囁かれたから殺した」とかいう精神異常者と何ら変わらん

575:名無しさん@1周年
19/08/13 06:11:37.98 nU/Al+xI0.net
 
テレビ番組で、
占いだの超能力だのオカルトだのUFOだのUMAだのっていう
イカサマ ・ トンデモを放映するのを
いい加減規制しろや!!
以前は、信教の自由があるからと大目に考えてたけど、
オウムみてーなバカがトンデモに感化されて無差別殺人テロをおこしたのを知ってから、
看過できなくなった。
特に、五島勉が 『 ノストラダムスの大予言 』 を書かなかったら、
オウム事件は起こらなかった、と言われている。
もちろん 『 ノストラダムスの大予言 』 を書いた時点で、
オウムの台頭を予想するのは不可能。
でも結果論とはいえ、因果関係があったのは否定できない。
言い換えれば、

  今 は ま だ 大 し た 影 響 力 が な い ト ン デ モ で も 、
  将 来 、 怪 物 に 成 長 す る 可 能 性 が あ る

ということだ!!
幸福のペンダントだの高額な仏壇だ位牌だの壺だの墓石だの、
水素水だのタキオンだのアブトロニックだのの
トンデモグッズ詐欺もてんでなくならねーのは、
TV局が公共の電波を使ってそれらに加担しているからだろ、
オカルト ・ トンデモ番組という形でな!! ( 怒り )
ニュースでは名前読み間違えただけですぐ謝罪するくせに、
オカルト ・ トンデモ番組での幽霊や超能力が実在するかのような扱いは、
一体何なんだ??
 
欧米だと、星座占いをTVで放映する時ですら、
「 科学的な根拠は一切ありません 」 というテロップを流すのが義務づけられてる。
なのに何で朝のワイドショーはトンデモ占いコーナーを乱立させるんだ?
「 楽しみにしている女の視聴者から興ざめだとクレームが来るから 」
って、それ間違ってるだろ。
善管注意義務を放棄すんなっ (゚Д゚)ゴルァ !
霊能者なんざ、
相手の無知につけこんで恐怖心を煽り、脅して、高額料金をぼったくるんだから、
恐喝詐欺師だろ。
公共の電波を使うTV番組に出演させるなんざ、もっての他!
とっとと通報して逮捕しろ!  怒り怒り怒り
 
07

576:名無しさん@1周年
19/08/13 06:18:28.50 Z0C3MIsF0.net
>>364
泥棒でないなら蛇だな

577:名無しさん@1周年
19/08/13 06:41:08.82 e5cym7Z00.net
>>1
つまらん・・・
てか、旭隧道より怖いところってあるのか?
URLリンク(www.youtube.com)

578:名無しさん@1周年
19/08/13 06:43:11.40 amKJhy9D0.net
>>1
飲酒運転がある深夜と違って、明け方に警察の取り締まりは見たことがない。
嘘松認定とします。

579:名無しさん@1周年
19/08/13 07:07:48.14 Y/g1uv/10.net
>>504
あそこは寺と墓地の下をくり抜いたっていうのが特殊なだけで特に何も感じないよな
脇にあるビクター青山スタジオで発生した有名な怪現象の原因を
トンネルになすりつけてる気がする

580:名無しさん@1周年
19/08/13 07:25:41.04 o5MBBRa30.net
>>5
グロ

581:名無しさん@1周年
19/08/13 07:44:15.57 lYS44kZ70.net
>>1
不法廃棄の業者が人目につかないように流すデマじゃねーの

582:名無しさん@1周年
19/08/13 07:52:23.54 VMk+TJEn0.net
>>562
それは理由にならんだろ。

583:名無しさん@1周年
19/08/13 07:54:50.39 x62RJsFX0.net
>>489
帰省して家から出れば解決
墓参りの後に出たひょっとこは、親に顔見せないお前を怒って現れたご先祖だよ

584:名無しさん@1周年
19/08/13 08:08:27.44 Hchw8Pz90.net
警察官こそお祓いした方がいいぞ
見に覚えあるだろ

585:名無しさん@1周年
19/08/13 08:13:09.32 x62RJsFX0.net
>>536
子供相手なら学校の怪談がうける
おまえの出身校の噂とか、無いなら捏造するとか
季節柄、古い学校なら戦争絡みとか良いのでは

586:名無しさん@1周年
19/08/13 08:35:10.09 lk81AWbd0.net
何人か浮いて来ないだけで大した事無いよ

587:名無しさん@1周年
19/08/13 08:35:33.51 gm8vj1cH0.net
今年はホンコワないのかな

588:名無しさん@1周年
19/08/13 08:39:50.12 kFWF7bte0.net
>>466
5年は経ってるけど特に悪いことも起きてないし
とりあえずエロいことしてれば追い返せると思っている

589:名無しさん@1周年
19/08/13 08:40:30.43 M7Sociqu0.net
そろそろ裸の幽霊が見たい
出てきてもいいだろ!

590:名無しさん@1周年
19/08/13 08:45:49.84 QMSv+kNx0.net
もう20年以上前になるけど六甲山系のとある道をクルマで通ると毎度カセットテープから「ジジジジ・・・・・」という音が
聞こえてきてたんだよな
しかも昼通っても全くその現象は起こらずに夜だけっていうのが気味悪かったわ

591:ぬるぬるSeventeen
19/08/13 08:46:24.83 lRXNKtyEO.net
>>559
お前は歯を全部抜かないといけないな。虫歯になるかもしれないからな(;´д`)

592:名無しさん@1周年
19/08/13 08:46:27.40 sAYKLQed0.net
>>573
俺が幽霊になったら女風呂に入って思いっきりシコるのにそんな霊がいないなんておかしいよな
童貞ならなおさら未練あるだろうし

593:名無しさん@1周年
19/08/13 08:46:35.78 +w6fEdeP0.net
夏とい羨ましいなば心霊だよな、てか今年はほん怖しないのか?

594:名無しさん@1周年
19/08/13 08:54:01.61 VR


595:ScCtu80.net



596:名無しさん@1周年
19/08/13 10:32:21.08 xQ4RvmBu0.net
>>572
その昔オカ板に
『手淫してたら云々』ってスレがあってな
エロい事してても無駄らしいぞw

597:名無しさん@1周年
19/08/13 10:41:51.31 SjuLAfD60.net
幽霊が誰かに取り憑いたら、そのスポットに幽霊がいなくなるのではw
複数の幽霊がいるならまだいるが、その場合は複数の幽霊に会わないとおかしい

598:名無しさん@1周年
19/08/13 10:50:35.27 rxzq3mjs0.net
ネズミ園の着ぐるみみたいだな

599:名無しさん@1周年
19/08/13 10:52:09.62 /fjQ2QxQ0.net
>>579
URLリンク(o.5ch.net)

600:名無しさん@1周年
19/08/13 11:46:22.12 CGIJFP4f0.net
>>411
つ 青木ヶ原
生きて戻れないヤツもいる最恐スポット

601:名無しさん@1周年
19/08/13 11:51:25.49 7JRd0mEF0.net
幽霊を見ても全力疾走で逃げないが
ヒグマや包丁を持った人間がこっちに向かってきたら死ぬ気で逃げる
幽霊なんて怖くないよ

602:名無しさん@1周年
19/08/13 12:12:05.77 zBvQ44530.net
つうか刑場があった南千住や南大井はどうなんだていう話
今じゃどっちもマンションばかりだけどなw

603:名無しさん@1周年
19/08/13 12:14:21.95 76e9WNjd0.net
>>585
池袋サンシャイン60とかね

604:名無しさん@1周年
19/08/13 12:14:23.29 GXgvI+Go0.net
おばけとドライブかー
たのしそーw
俺はゴメンだわw

605:名無しさん@1周年
19/08/13 12:16:43.05 e2iNU5h20.net
>>557
今みたいな天気予報が無いから
台風が下に居て波が高いとかわかんないからな
高いだけなら見りゃわかるけど一様に押し寄せるから離岸流ができてあっと言う間に沖に流される

606:名無しさん@1周年
19/08/13 12:17:50.25 VMk+TJEn0.net
>>584
ヒグマは本州にはいないから・・・。
>>585
お台場は関東大震災や東京空襲で無くなった方が大量に埋められてる・・・。
お台場海浜公園に慰霊碑あるからな。

607:名無しさん@1周年
19/08/13 12:19:01.53 +22n461Q0.net
神流湖近くの山道で夕暮れに子供がボール遊びしてて本当に怖かった

608:名無しさん@1周年
19/08/13 12:21:04.57 vWYnXqsp0.net
子供の頃に一度だけ見たな
深夜に目が覚めてジュースでも飲むかと台所へ行ったら
暗闇に青白く光る人間らしきやつが突っ立ってたから
家族の誰かだと思って何してんのと声かけて電気つけたら消えた

609:名無しさん@1周年
19/08/13 12:22:30.47 w8jrVoPM0.net
>>26
生きている時と似ても似つかない顔になってる

610:名無しさん@1周年
19/08/13 12:32:12.92 ms5R/PJM0.net
夜中の3時とか4時頃、玄関の郵便受けに手を突っ込んでガタガタさせる奴がいるんだよ
急いでドアの内側から様子伺うと、人の気配を感じるんだよね
幽霊だったら良いんだけど

611:名無しさん@1周年
19/08/13 12:44:52.56 QUJw263J0.net
そもそも、個人、自分、なんてものは存在してないので、
肉体(色んなものの集合体)が滅んでも、
特定の個人(霊)なんてものは残りません。

612:名無しさん@1周年
19/08/13 12:53:28.50 Kaf+P0jR0.net
>>584
包丁持った熊の幽霊 とか・・・
よく見ると幽霊に見えるが、さらによく見ると本物


613:の熊にも見える恐怖



614:名無しさん@1周年
19/08/13 13:10:32.49 EUzZ7NWH0.net
>>100
人間に寄生されたピカーw

615:名無しさん@1周年
19/08/13 13:29:19.94 xNpUVIlW0.net
ラブホでは何度か不思議な体験したことあるけど心スポでは1度もそんなことないわ

616:名無しさん@1周年
19/08/13 13:33:24.76 DgB1BNfh0.net
風評すぎんだろ!!これ。

617:名無しさん@1周年
19/08/13 13:39:06.33 9byFwcZP0.net
本当に怖い場所は昼間でも怖いはずだ

618:名無しさん@1周年
19/08/13 14:05:39.56 y4efHQV60.net
>>419
あんたのことが見えたんだな

619:名無しさん@1周年
19/08/13 14:40:16.45 hMn+a3kp0.net
幽霊は銀塩プリントになかなか写らない

620:名無しさん@1周年
19/08/13 15:10:39.64 vjZq7/B40.net
>>585
刑場跡や墓地跡は何故か人が集まってきて賑わう街になるのは霊が人を呼び寄せるからという説がある
池袋や大阪の千日前とかね
その代わり時々凄惨な事件も起きやすくなる
うちの近所の商店街はわりと有名で歴史も長く今のご時世にシャッター商店なんて無縁の賑わいだが大昔に人柱が埋まってる
そして殺人事件もちょこちょこ起きる

621:名無しさん@1周年
19/08/13 15:29:58.10 Bj0irJ190.net
>>448
あそこに行ってはいけない

622:名無しさん@1周年
19/08/13 15:29:58.61 0C8qEp2v0.net
>>558
根拠なく100%ないって言いきる精神性がクソなんだよなぁ
どんだけ狭い世界で生きてたらそうなるんだ
そういうアホ丸出しな主張するのは匿名掲示板だけにしとけよw

623:名無しさん@1周年
19/08/13 15:43:03.99 U893tZdI0.net
江原さんが行ってたな
湖の上で龍神様が怒ってるって

624:名無しさん@1周年
19/08/13 16:13:10.28 8rEug+2R0.net
>>583
行けば判るが大したことない
普通の道路も走ってるし

625:名無しさん@1周年
19/08/13 16:15:57.47 8rEug+2R0.net
>>604
根拠あるから100%無いと言ってんだよ
もしあるというなら物理学的に説明してみ

626:名無しさん@1周年
19/08/13 16:23:46.24 0C8qEp2v0.net
>>607
ん?根拠あるんならそれ書けよ低脳w

627:名無しさん@1周年
19/08/13 16:25:38.82 DEV5iWtb0.net
統失だろ

628:名無しさん@1周年
19/08/13 16:43:26.02 8DojTRsz0.net
>>601
逆だよ。デジカメになってから少なくなったよ。
ほとんどの人がカメラ持ち歩いているのに投稿される写真は不鮮明な写真ばかり

629:名無しさん@1周年
19/08/13 16:54:52.68 rrP36HLZ0.net
ごきげんようの観覧席で心霊扱いされた人って今でも局通いしてんのかな
あれ普通に訴訟もんだと思うけどw

630:名無しさん@1周年
19/08/13 16:57:39.49 ij4BvK710.net
ここって普段無人なの?
それとも働いている人がいるの?
働いている人がいるとしたら、
その人にこそ話しを聞いてみたい

631:名無しさん@1周年
19/08/13 16:59:52.94 VMk+TJEn0.net
>>612
水資源起工下久保ダム
URLリンク(www.water.go.jp)

632:名無しさん@1周年
19/08/13 17:05:26.68 nw3Vkm350.net
神流湖で釣りしてるオヤジすげえな

633:名無しさん@1周年
19/08/13 17:10:01.04 ij4BvK710.net
>>613
普通に働いている人がいるんだ
1回行っただけで憑かれるんなら、
この人達どうなっちゃうんだって話しだよな

634:名無しさん@1周年
19/08/13 17:13:54.43 hF/ZHJ7c0.net
>>608
頭大丈夫?

635:名無しさん@1周年
19/08/13 17:16:56.53 hF/ZHJ7c0.net
幽霊信じてる人に聞きたいんだけど、虫とか微生物の霊もいんの?

636:名無しさん@1周年
19/08/13 17:22:19.61 M7Sociqu0.net
そろそろ超デブの幽霊出てもいいはずだが…
髪長い幽霊は出るのにおかしいだろ!

637:名無しさん@1周年
19/08/13 17:22:43.42 0C8qEp2v0.net
>>617
会話についていけないなら無理に入ってくるなよ低脳
ほんと社会への適合性がないな

638:名無しさん@1周年
19/08/13 17:27:38.12 nw3Vkm350.net
ハゲで死んだらハゲたままデブで死んだらデブのまま
あの世もつらそうだな

639:名無しさん@1周年
19/08/13 17:29:14.68 HmI0RzQv0.net
だからさぁ
地縛霊とか居座ってる系の霊とかがいたとして、
巨大隕石の衝突等で地球が形状を留めない位破壊されて宇宙の藻屑となった場合
そいつらは以降どの辺りに居座ればいいのかと

640:名無しさん@1周年
19/08/13 17:29:29.49 oBH7blSK0.net
デブでモヒカンの幽霊とか出たら怖いかもなあ
面白いかもしれないけど

641:名無しさん@1周年
19/08/13 17:30:27.64 a/fod7/I0.net
>>44
成仏してください

642:名無しさん@1周年
19/08/13 17:30:39.46 0C8qEp2v0.net
デブは火葬したらよく燃えるから魂まで燃え尽きて完全に消滅するんだろ

643:名無しさん@1周年
19/08/13 17:32:54.16 lk81AWbd0.net
>>615
ダム職員のいる場所と、バンジー会場は離れているからね

644:名無しさん@1周年
19/08/13 17:32:56.58 nvTfOsPz0.net
その気持ちめちゃくちゃ分かる
俺も夜ジョギングするが街灯が全く無い
真っ暗の中から男二人の怒声が聞こえて来た時
たまに不思議な事もあるし幽霊なら別にいいけど
生身のヤバい人だったらどうしようと思って
Uターンして一目散にダッシュした
やっぱり生きてる人間の方が怖いよな

645:名無しさん@1周年
19/08/13 17:33:08.11 a/fod7/I0.net
>>1の車でオナニーし始めたらその女性の霊はどういう反応するんだろう

646:名無しさん@1周年
19/08/13 17:33:49.75 nvTfOsPz0.net
>>593へのレス
アンカー忘れた

647:名無しさん@1周年
19/08/13 17:37:07.89 36FmtfAB0.net
>>603
昔福井大学に通ってた友達に連れられて夜中に行ったけど…
渡ろうとしたら赤い橋の真ん中に島から陸地に向かって濡れた素足の足跡が転々と続いてたんですけど(実話

648:名無しさん@1周年
19/08/13 17:37:26.60 WGG292w/0.net
ああこりゃ、もうすぐ死ぬな

649:名無しさん@1周年
19/08/13 17:38:46.77 a/fod7/I0.net
>>629
ゆ、幽霊に足なんかねーし!

650:名無しさん@1周年
19/08/13 17:40:21.84 z6c21NUI0.net
おれなんか事故物件に住んでる

651:名無しさん@1周年
19/08/13 17:41:10.50 rxzq3mjs0.net
>>632
安いの?

652:名無しさん@1周年
19/08/13 17:44:14.67 Qxs/Kl270.net
車の窓から顔出したら警察に怒られるの?

653:名無しさん@1周年
19/08/13 17:45:01.31 hF/ZHJ7c0.net
>>619
おばけ信じてる人って否定するとすぐ怒るよね

654:名無しさん@1周年
19/08/13 17:45:32.60 hF/ZHJ7c0.net
>>632
おいらも
自殺物件だけど安くてありがたいわ

655:名無しさん@1周年
19/08/13 17:51:02.21 rxzq3mjs0.net
>>635
しかも証拠も出さない

656:名無しさん@1周年
19/08/13 17:52:36.82 u7NxGSXw0.net
>>629
島を一周するんだけど回転を左右間違えたら大変だよ。

657:名無しさん@1周年
19/08/13 17:54:58.36 eKNba1xU0.net
ヘラブナ、バス釣りのスポットだろ群馬の神流湖


658:名無しさん@1周年
19/08/13 17:55:23.26 I5+ReHeS0.net
>>591
自分もガキの頃、台所で見たわ
夕食後、家族全員で部屋でテレビ見てて自分だけ飲み物取りに行ったら
スーツというか色のついた背広の肩と腕部分があった(手はなかった)
驚いて部屋に駆け戻り、すぐ家族と一緒に見に行ったら何もなかった(誰かが家に入ってきたら分かるが出入りもなかった)

659:名無しさん@1周年
19/08/13 17:58:00.14 Ag/3kj+80.net
釣り人最強説

660:名無しさん@1周年
19/08/13 17:59:01.80 36FmtfAB0.net
>>638
ああなんか渡る前に振り返るなとか色々ルールを教えられた覚えがあるわ
つかまず鳥居だらけのあの外


661:観からして怖かったし



662:名無しさん@1周年
19/08/13 18:01:46.32 8rEug+2R0.net
>>608
物理的にあり得ないから
そうでないというならはよ説明してみ

663:名無しさん@1周年
19/08/13 18:02:53.88 RwM9LvBj0.net
埼玉の某廃病院に友達と夜に行ったんだけど、入り口を乗り越え侵入すると至るところにタールが塗られてて手や服がタールで真っ黒
入口に監視カメラがいくつもあって、中を徘徊してしばらくすると門の辺りに一台のセダンが止まり鉄パイプ持ったジャージ姿の奴が叫びながら追いかけて来てメチャクチャ怖かったわ

664:名無しさん@1周年
19/08/13 18:03:34.69 8rEug+2R0.net
>>619
それおまえ

665:名無しさん@1周年
19/08/13 18:05:38.81 vSgKt33q0.net
>>617
信じてるっていうか半信半疑だけど
子バエや虫を大量に殺害した古い電撃殺虫機を捨てる時に
ありえない偶然で頭に落ちてきて怪我をした
今思うと虫たちの呪いだったのだろうか
ただのうっかりだろうけど

666:名無しさん@1周年
19/08/13 18:06:13.71 yylv1JIe0.net
>>126
よく酔っ払いに立ち小便される場所に、鳥居を書いといたらピタリと止む
飲み屋街で壁に鳥居が手書きされてることがたまにあるから、注意して見てみな

667:名無しさん@1周年
19/08/13 18:09:26.41 u7NxGSXw0.net
粋がるのも結構だがわからない場所というのは本当にあるから
雄島は遊び心で行ってはいけない場所

668:名無しさん@1周年
19/08/13 18:15:25.49 I5+ReHeS0.net
>>641
釣り場の怖い話
URLリンク(oretsuri.com)
>>580
見える見えないは相性あるらしいよ
幽霊同士でも片方は見えてるのに、もう片方は全然見えてないとか
はっきり見える人とモヤみたいに見える人、ゾクゾク寒気だけ感じたり頭痛や腹痛だけだったり

669:名無しさん@1周年
19/08/13 18:16:27.38 /epBGiqO0.net
息子が心霊スポットに行った夜に自分が足首掴まれたわ
ホントいい迷惑

670:名無しさん@1周年
19/08/13 18:17:07.48 o8waCqUK0.net
>>647
そう言う意味なの?
何かのカルト宗教じゃなくて?

671:名無しさん@1周年
19/08/13 18:17:43.06 /4jSc6F70.net
あの辺で怖いのは、その奥にある廃屋らしいで www

672:名無しさん@1周年
19/08/13 18:17:55.00 0C8qEp2v0.net
>>643
ん?なんで物理的にありえないの?根拠は?

673:名無しさん@1周年
19/08/13 18:19:00.94 z6c21NUI0.net
>>633
安いよ
相場の6割くらい

674:名無しさん@1周年
19/08/13 18:19:15.34 Kaf+P0jR0.net
>>617
つ 一寸の虫にも五分の魂

675:名無しさん@1周年
19/08/13 18:20:00.45 8rEug+2R0.net
>>653
その前に物理的にあり得ることをお前が証明しろよ
話はそれから

676:名無しさん@1周年
19/08/13 18:20:37.62 yPKM+Bty0.net
>>10
全然余裕
野宿しながら
バイクで日本一周したが
何が怖いか意味わからん

677:名無しさん@1周年
19/08/13 18:22:34.21 yylv1JIe0.net
>>651
全部とは言わんが、壁に手書きの鳥居はだいたいそういう意味です
ちなみにこれ、認知症の人相手にも有効なんでその手の施設でも見かけることあるよ

678:名無しさん@1周年
19/08/13 18:24:23.64 0C8qEp2v0.net
>>656
いやお前が100%存在しない根拠あるって言い出したんだろ?
なんで俺がお前のアホ丸出しな無責任発言のフォローしてあげないといけないんだよw

679:名無しさん@1周年
19/08/13 18:28:13.20 8rEug+2R0.net
>>659
ほら説明できない
出来ないなら黙ってれば?

680:名無しさん@1周年
19/08/13 18:28:33.89 Kaf+P0jR0.net
>>643
まず、物質、物体とはなんだろう ?
すべてのものを細かく分解していくと、分子になって、原子になって、もっと細かく分類していくと素粒子になる
空間は、ほぼゼロに等しい小さな点である素粒子が飛び回っているスカスカの空間。
で、素粒子を分解していくと量子
量子を調査していくと、そこで量子は次元移動しているだけの影になっていく。
次元はほぼ無限大の異次元
影とあるオリジナル次元からの影
すなわち、物理的に、我々はあるオリジナルの次元から投影された影であり、常に異次元空間を移動している存在。
幽霊とは、オリジナル宇宙から投影された影がこの次元で体を安定化できていない状態であるとも考えられる

681:名無しさん@1周年
19/08/13 18:28:39.12 hF/ZHJ7c0.net
殺人あった廃ラブホテル行ったときは、乞食がベッドで寝ててビックリしたな

682:名無しさん@1周年
19/08/13 18:29:04.27 kbSl3TJ60.net
>>10
幽霊は怖くなくても、人気のないところをうろつくDQNと灯りに寄ってくる虫が怖い

683:名無しさん@1周年
19/08/13 18:30:14.55 8rEug+2R0.net
>>661
異次元w
どうやってそれを証明するの?
なんか薬やってんの?

684:名無しさん@1周年
19/08/13 18:30:42.13 kbSl3TJ60.net
>>44
おまわりさんこいつです!

685:名無しさん@1周年
19/08/13 18:31:29.69 Kaf+P0jR0.net
>>664
これはごく普通の物理学
少しは勉強してくれ
この世は11次元で構成されているというところまでは、物理学で解明されている

686:名無しさん@1周年
19/08/13 18:31:31.14 nHLvWEIU0.net
死んだらどうなるか是非聞きたいが
そういえば丹波哲郎化けてこないな

687:名無しさん@1周年
19/08/13 18:31:58.25 +GEMOKXY0.net
あそこは暴走車の煽りが一番怖い。

688:名無しさん@1周年
19/08/13 18:32:52.39 hF/ZHJ7c0.net
お化け信じてる人ってカルト宗教なんかも簡単に信じて入会しそう 気を付けた方がいいよ

689:名無しさん@1周年
19/08/13 18:34:31.09 0C8qEp2v0.net
>>660
いや俺は最初からこういうスレで幽霊いないって叫び続ける奴はアホ的的な事しか主張してなくて、実際アホしかいない事を絶賛証明中なんだが
んで、お前は幽霊が100%いない根拠ありまぁす!って言ってんだからはよ根拠だせよ低脳w

690:名無しさん@1周年
19/08/13 18:34:54.02 Kaf+P0jR0.net
>>664
多分お前の知っている物理学は、小学校レベルの話。
大学で研究中の、数学、物理を少しは勉強してくれ
あと、入門的には
NHKスペシャルの神の数式 「この世は何からできているのか~天才たちの苦闘~」 が一番理解しやすいかと思う

691:名無しさん@1周年
19/08/13 18:34:56.39 oBH7blSK0.net
>>666
M理論は仮説理論だろう
証明はされてない

692:名無しさん@1周年
19/08/13 18:35:30.70 8rEug+2R0.net
>>666
その論文どれよ?

693:名無しさん@1周年
19/08/13 18:36:04.09 8rEug+2R0.net
>>670
だったら証明してね
誰もやってくれないんだよ

694:名無しさん@1周年
19/08/13 18:36:04.63 72Ev6HTv0.net
>>666
余剰次元の話?
超弦理論における9次元+1次元というのは、この世が10次元構成である、ということとは全然違うぞ?
ヘテロティック弦理論では25次元+1次元の時空を想定しているし
そもそも、余剰次元は理論体系における研究で、一度も実験的な証拠は得ていないから、ただの仮説だし

695:名無しさん@1周年
19/08/13 18:36:18.82 HHlrxzL20.net
いつもと同じ様に家に帰ったら、タンスの中身とか家具が少し変わってて親は留守。
外の表札を見ると隣人も似たような名前の人で知らない人、車の音がして親が帰ってきたと思って外を覗くと…
そんな怖い夢を見た

696:名無しさん@1周年
19/08/13 18:36:44.19 Kaf+P0jR0.net
>>673
論文なんてありすぎて、数万以上あるわw
だから、お前みたいな知識しかない人は
>>671 の初歩から入ってくれ

697:名無しさん@1周年
19/08/13 18:37:51.59 8rEug+2R0.net
>>671
そのまま返すよ
つーか妄想


698:理論をすでに証明されたと勘違いする程度のお前の話なんて無意味



699:名無しさん@1周年
19/08/13 18:38:11.28 72Ev6HTv0.net
>>677
「この世が11次元で構成されている」と解明した論文は誰のどんな論文だ?
現状、仮説以上の話が出てないのは周知の事実だと思うが「解明した」論文が存在する、というのなら詳細を出すべき
ノーベル賞もんだろ

700:名無しさん@1周年
19/08/13 18:38:13.26 8rEug+2R0.net
>>677
ねーよ

701:名無しさん@1周年
19/08/13 18:38:41.54 0C8qEp2v0.net
>>674
いやお前が証明すんだよ低脳
100%いない根拠だせないなら嘘ついてごめんなさいしたら?

702:名無しさん@1周年
19/08/13 18:40:18.17 72Ev6HTv0.net
>>681
100%いる証明が出せない時点でごめんなさいする必要ないだろ
ごめんなさいしてほしいなら、100%いる証拠を出して論破しろよ

703:名無しさん@1周年
19/08/13 18:41:20.17 8rEug+2R0.net
>>681
ほらそうやって逃げる
おまえの能力じゃ100%説明できないのわかってるからもう黙っていいよ

704:名無しさん@1周年
19/08/13 18:42:32.33 Kaf+P0jR0.net
>>681
まあ、いない証明というのは悪魔の証明だから無理だけどなw
幽霊はロマンとして楽しむものであって、
顔を真赤にしていないと反論する人は、つまらないから相手にする必要はない
ブラックホールがある、無いと言っても、
理論から写真を撮るまで100年近くかかったし、同様に幽霊の証明なんてもっとかかるだろ

705:名無しさん@1周年
19/08/13 18:42:40.87 0C8qEp2v0.net
>>682
何言ってんだ?
100%存在しない根拠ある!って嘘ついたんだからごめんなさいしないとダメだろw

706:名無しさん@1周年
19/08/13 18:45:43.95 72Ev6HTv0.net
>>684
ロマンとして楽しむのは楽しめば良いが
「この世は11次元で構成されているというところまでは、物理学で解明されている(キリッ」なんて
息を吐くように嘘を吐くのとは、全然別の話だろう

707:名無しさん@1周年
19/08/13 18:48:36.75 bVTTJv140.net
>>323
昔は妖怪だったからな
目に見えるものではなく、妄想で語ってるだけだから時代によって姿は変化する

708:名無しさん@1周年
19/08/13 18:50:46.16 QPtxpONB0.net
妖怪とかはあまり大きな声では言えないが奇形の方々とかがルーツなんだろうな

709:名無しさん@1周年
19/08/13 18:51:31.40 QPtxpONB0.net
天狗は白人だったりね

710:名無しさん@1周年
19/08/13 18:54:25.63 oBH7blSK0.net
赤鬼青鬼なんかも白人っぽい

711:名無しさん@1周年
19/08/13 18:55:02.76 Kaf+P0jR0.net
>>688
おまいらが昔いたら河童だよね

712:名無しさん@1周年
19/08/13 18:56:21.64 pPRFBKWX0.net
>>8
廃病院?

713:名無しさん@1周年
19/08/13 18:57:51.71 0C8qEp2v0.net
ごめんなさいすら言えないとかほんとに社会不適合者だったなぁ…

714:名無しさん@1周年
19/08/13 18:59:05.16 72Ev6HTv0.net
そもそもブラックホールは何の根拠もない妄想が実際にあった、という話じゃなく
光の粒子説とニュートン力学から、さらに理論を推し進めたものだぞ
現状、学問としてすら成立していない幽霊と同列に扱うなんて、アホすぎる

715:名無しさん@1周年
19/08/13 19:01:21.45 8rEug+2R0.net
>>693
おまえな

716:名無しさん@1周年
19/08/13 19:02:30.46 8rEug+2R0.net
>>684
ブラックホールを例に出すとはw
何にも知らないのか

717:名無しさん@1周年
19/08/13 19:04:49.66 QPtxpONB0.net
>>691
おいこら

718:名無しさん@1周年
19/08/13 19:05:05.44 f8xZYIsL0.net
天狗は酔ったロシア人

719:名無しさん@1周年
19/08/13 19:05:36.58 bidjeKtS0.net
いい加減どっちもウザいぞ
喧嘩するならヤフコメみたいにリアルであってやれ

720:名無しさん@1周年
19/08/13 19:06:03.49 I5+ReHeS0.net
>>688
奇形とかもあるし単なる見間違い・思い込みも多い、今昔物語を読むとそういう話がいっぱいある
ただ、幽霊の関係する現象も含まれてるはずで
水木しげるが戦時中に遭遇したぬりかべとか、現代でもよく聞く山の中をグルグル同じ道を通ってた話なんかは人の霊による可能性
自分が個人的に体験したのだと車のエンジンが突然掛からなくなる(弟も別の心霊スポットで同じような経験してる)
という引き留めるような現象もあるんじゃないかな、と思う

721:名無しさん@1周年
19/08/13 19:07:33.73 hMn+a3kp0.net
バカしか釣れなくてつまらない

722:名無しさん@1周年
19/08/13 19:08:40.78 zTFfVV1r0.net
>>684
人類史において幽霊の歴史はブラックホールの数百倍はある。
つか、幽霊って何でできてるの?

723:名無しさん@1周年
19/08/13 19:13:52.84 RLeaT6qL0.net
>>686
俺は9次元までは知覚できてる
あと2次元はどうしても辿り着かない

724:名無しさん@1周年
19/08/13 19:15:52.45 QPtxpONB0.net
たかだか数百年まえは天動説が常識だったりしたわけで、
現代が科学的に成熟飽和してるとはいえ見えないからと言っていないとはいいきれないな

725:名無しさん@1周年
19/08/13 19:21:06.27 hF/ZHJ7c0.net
全員お化けになれんの?選ばれた人間じゃないとなれないの?

726:名無しさん@1周年
19/08/13 19:29:24.51 Kaf+P0jR0.net
>>705
お前ももうすぐ髪が薄くなれば・・・

727:名無しさん@1周年
19/08/13 19:33:51.30 hF/ZHJ7c0.net
>>706
怖いこと言うなよぉ

728:名無しさん@1周年
19/08/13 19:37:27.64 ulx28z2Y0.net
むかーし、墓場で遊んでた頃連れて帰ってきたことある

729:名無しさん@1周年
19/08/13 19:38:47.47 ulx28z2Y0.net
>>278
恐山

730:名無しさん@1周年
19/08/13 19:40:13.83 hSoOBbE50.net
>>585
通りがかるだけだがあまり明るい雰囲気ではない
昔ほどじゃないけど

731:名無しさん@1周年
19/08/13 19:40:37.49 oBH7blSK0.net
>>709
恐山はありえないだろ
ただの山だぞあそこは

732:名無しさん@1周年
19/08/13 19:41:35.41 Z0C3MIsF0.net
>>698
にわのまことの満開で見た

733:名無しさん@1周年
19/08/13 19:42:04.39 Z0C3MIsF0.net
>>698
満開→漫画
すまん

734:名無しさん@1周年
19/08/13 19:42:22.20 ulx28z2Y0.net
>>711
素人は黙っとれ

735:名無しさん@1周年
19/08/13 19:42:27.89 72Ev6HTv0.net
>>703
精神科案件やで、それ

736:名無しさん@1周年
19/08/13 19:43:23.56 oBH7blSK0.net
>>714
イタコさんですか

737:名無しさん@1周年
19/08/13 19:43:48.25 ulx28z2Y0.net
>>716
わいや

738:名無しさん@1周年
19/08/13 19:44:57.92 oBH7blSK0.net
>>717
良く分からないけど玄人であるわけですな

739:名無しさん@1周年
19/08/13 19:47:59.91 ulx28z2Y0.net
>>718
わいは稲荷神社で白いキツネを見たこともある
わいは見えるんな

740:名無しさん@1周年
19/08/13 19:49:21.57 a/fod7/I0.net
自称見える人ってのは常時見えてるのかねえ

741:名無しさん@1周年
19/08/13 19:49:52.49 72Ev6HTv0.net
>>719
お盆あけたら病院いってこい

742:名無しさん@1周年
19/08/13 19:50:18.15 ulx28z2Y0.net
>>721
この、わいを誰やと思っとるんや

743:名無しさん@1周年
19/08/13 19:51:31.41 72Ev6HTv0.net
>>722
幻覚が見えるキチガイ
もしくは、厨二病のまま成長しないアホ
どっちか

744:名無しさん@1周年
19/08/13 19:57:26.88 oBH7blSK0.net
>>719
どこの稲荷神社?

745:名無しさん@1周年
19/08/13 19:59:53.01 ulx28z2Y0.net
>>724
マイナーな稲荷神社や。振り向いたら後ろにいて瞬間移動のように消えた
わいだけやない。5人ぐらい一緒にいてみんな見えた言ってた。

746:名無しさん@1周年
19/08/13 20:03:08.60 oBH7blSK0.net
>>725
角川春樹みたいだn

747:名無しさん@1周年
19/08/13 20:03:32.31 j7CHIVTs0.net
仙狐さんの見過ぎやw

748:名無しさん@1周年
19/08/13 20:04:48.50 ulx28z2Y0.net
>>726
キツネの神はいるとわいは思う
狛犬のキツネそのものやった

749:名無しさん@1周年
19/08/13 20:07:40.87 oBH7blSK0.net
>>728
だが敢えて言おう
恐山には生臭坊主と観光客と出稼ぎの婆さんしか居ないと

750:名無しさん@1周年
19/08/13 20:08:16.90 zUsSSDfn0.net
>>269
通って(かよって)と読むと呼ばれた感強いけど
通って(とおって)ならただの通り道でしかないw
日本語ややこしい

751:名無しさん@1周年
19/08/13 20:09:35.40 0EXxINSF0.net
心霊スポットの何が恐ろしいって
夏の夜に行くとライトに蛾とか虫が寄ってくることだわ


752:。 特に蛾は苦手トップ3に入るから本当に恐ろしい。 霊とかは全然怖くないけど飛ぶ虫はホント怖い。



753:名無しさん@1周年
19/08/13 20:18:49.68 HqEgtpN30.net
葬儀社で3年くらい働いてたけど一回も心霊現象なんてなかったぞ
事務のおばちゃんの派閥争いの方がよっぽど恐ろしかった

754:名無しさん@1周年
19/08/13 20:21:11.92 ulx28z2Y0.net
>>729
それは霊感がないだけや
わいは葬式やって間もない人の幽霊みたことあるけど額に白い三角頭巾付けてたで
因みに言葉は話せなかった。なんでやろな

755:名無しさん@1周年
19/08/13 20:21:44.52 ulx28z2Y0.net
>>733>>732宛な

756:名無しさん@1周年
19/08/13 20:27:55.53 pPRFBKWX0.net
母亡くなってから幽霊なんていないって改めて思った

757:名無しさん@1周年
19/08/13 20:28:54.12 eBO3eYJF0.net
今日は迎え盆だけど
先祖の霊が帰ってきてるんだよ
心霊なんかあり得ないといいながら迎え火とかお供えしてる家はないよね?

758:名無しさん@1周年
19/08/13 20:31:33.67 ulx28z2Y0.net
>>736
そうやで、仏壇から足だけ出てきて歩いてたったの見たことある
たしか盆だったと思う

759:名無しさん@1周年
19/08/13 20:32:53.14 JYWx8qES0.net
>>735
身近な人が亡くなるとそうなるよね

760:名無しさん@1周年
19/08/13 20:40:04.65 eWc+m2YR0.net
ここはマジ。地元民だが、マジで心霊現象にあったからな。車叩かれ、ルームミラーに人形の顔がうつりこんだ

761:名無しさん@1周年
19/08/13 20:44:38.02 hF/ZHJ7c0.net
>>736
先祖に感謝して供養するのは霊を信じないのと関係ないよ

762:名無しさん@1周年
19/08/13 21:06:59.87 M1auNufC0.net
>>736
アホ

763:名無しさん@1周年
19/08/13 21:08:40.16 0C8qEp2v0.net
霊は信じない!でも供養はする!


764:名無しさん@1周年
19/08/13 21:10:50.27 rfZJg0Fi0.net
>>8
懐かしいな

765:名無しさん@1周年
19/08/13 21:10:51.07 umWe4D8e0.net
>>742
霊を信じない人がいただきます言ってるのもおかしいと感じるの?

766:名無しさん@1周年
19/08/13 21:12:18.34 rfZJg0Fi0.net
>>39
幽霊よりも地元チンピラの方が怖いよな

767:名無しさん@1周年
19/08/13 21:12:57.32 oBH7blSK0.net
なぜ心霊スポットには不良が集まるのか

768:名無しさん@1周年
19/08/13 21:13:35.17 p/fBzfRX0.net
>>740
盆は霊が帰って来る日だろ
そしてまたあの世に送る行事だ
お盆とは、日本で夏季に行われる祖先の霊を祀る一連の行事。日本古来の祖霊信仰と仏教が融合した行事である。
ウィキペディア
↑霊って書いてるじゃないか

769:名無しさん@1周年
19/08/13 21:19:50.51 P3fcs+TN0.net
オカルトは信じないクチだけれど「あいちコリアンなーれ☆」の連中は「バチが当たって死ねばいいのに」と思ってしまう矛盾を抱えているわ。

770:名無しさん@1周年
19/08/13 21:20:54.25 wj3mJ2Bc0.net
奥多摩にある小河内ダムだって、工事中に37人死んでるからな。

771:名無しさん@1周年
19/08/13 21:22:57.79 IyV4NG6H0.net
アイアム パズズ~

772:名無しさん@1周年
19/08/13 21:24:00.11 cNmgNdWN0.net
>>747
元は虫追いの儀式。
松明をもってあぜ道を歩いて、虫害が発生しない事と今年の豊作を祈る。
それと、先祖供養が結びついた。

773:名無しさん@1周年
19/08/13 21:36:55.09 fLKgDVmo0.net
古戦場で車中泊したら夢で出たわ

774:名無しさん@1周年
19/08/13 21:42:32.67 AOGF0clj0.net
>>746
俺つえーアピールのため

775:名無しさん@1周年
19/08/13 21:43:30.84 gtOE1vHv0.net
昔、1人で廃屋で隠れてて、ヤンキー共が来たら、飛び出して「友人が2人いなくなっちまった!!一緒に探してくれ!!」って泣きじゃくりながら頼むと、ヤンキー達は助けてくれるんだよな。
んで俺は途中で帰るんだけど。それもまた語り継がれるんだよな。

776:名無しさん@1周年
19/08/13 21:44:16.48 8rEug+2R0.net
>>736
先祖を敬う気持ちと心霊はベツモノだぜ

777:名無しさん@1周年
19/08/13 21:46:10.70 wGU1SHG30.net
霊感の強い俺は冬に人混みの中に外出すると霊が寄ってくるせいか
たいてい1週間ほど熱出して寝込むんだよ
霊感のない人が羨ましい

778:名無しさん@1周年
19/08/13 21:46:41.12 8rEug+2R0.net
>>747
敬うのと違うぜ
先祖を大事にし家族の繋がりを大事にする日だぜ
心霊などという低俗なものと一緒にするなよ

779:名無しさん@1周年
19/08/13 21:47:13.01 8rEug+2R0.net
>>739
病院紹介しようか?

780:名無しさん@1周年
19/08/13 22:00:41.20 M7Sociqu0.net
>>711
なんかわろたw

781:名無しさん@1周年
19/08/13 22:07:58.80 OOPAFSBU0.net
下久保ダムと言えば荒井さん家

782:名無しさん@1周年
19/08/13 22:12:28.33 0C8qEp2v0.net
自己矛盾に気付かないのも馬鹿の特徴だよなぁ…
矛盾を俺俺理論で正当化してドヤ!って近くにいたら面倒くさくてイラッときそう

783:名無しさん@1周年
19/08/13 22:12:34.72 Kaf+P0jR0.net
>>747
お盆は上京した霊達が故郷に戻って同窓会をする季節だ。
その霊たちの同窓会に呼ばれないのが、本当の幽霊だ

784:名無しさん@1周年
19/08/13 22:13:12.16 +uykKsq70.net
いや、あんまり若者が来るので、センサーで人が来たら、楽しい音楽を流してるらしいよw

785:名無しさん@1周年
19/08/13 22:29:45.35 kFWF7bte0.net
>>579
まじか
昨日の夜はこのスレに書きこんだからかゾワゾワして
オナニーしたらすぐにぐっすり眠れたからとりあえず電マすごい

786:名無しさん@1周年
19/08/13 22:34:45.11 oBH7blSK0.net
>>764
日立のMagic Wandは世界を変えたからな

787:名無しさん@1周年
19/08/13 22:35:04.72 vWYnXqsp0.net
>>640
正直見たのが本当に霊か悪夢だったか記憶が曖昧なんだよな
怖くて部屋まで逃げて布団被ったところまでは記憶にあるんだが
気づいたら朝まで眠ってたし全てが悪夢だったのかもうよくわからん

788:名無しさん@1周年
19/08/13 22:39:50.80 /4jSc6F70.net
>>671
物理学というよりは、心理学的に否定出来るで www
そこが自殺の名所とか、古戦場跡とか言えば、
心理的に錯覚が見えてしまうらしいで。
その代わり、そんな情報がない場所やと心霊スポットと言われても、誰もピンと来ないからな www

789:名無しさん@1周年
19/08/13 22:48:58.66 0C8qEp2v0.net
>>767
トップダウン処理の話なんか鵜呑みにすんなよw
たしかにそのケースもあるけど道端のビニール袋が猫に見える時があるってレベルの話だぞ
それで全て説明できる!って感じで言うやつよくいるけどそれこそ確証バイアスにとらわれすぎてて心理学学んでる意味ないだろアホかっていつも思う

790:名無しさん@1周年
19/08/13 22:58:39.34 /LlgtIOa0.net
副作用に悪夢があるお薬
β-遮断薬
降圧薬
ベンゾジアゼピン系薬
抗うつ剤
抗パーキンソン病薬
抗精神薬
抗アレルギー薬
抗HIV薬
鎮痛剤
抗真菌薬

791:名無しさん@1周年
19/08/13 23:22:33.88 QtxZkLcQ0.net
>>760
新井さんな
群馬県南西部は新井姓が多い土地
もちろん日本海の対岸の方向とか関係ない昔からの話な

792:名無しさん@1周年
19/08/13 23:27:00.50 GEGM2/Ow0.net
女はアホだからともかく男で


793:マジで幽霊信じてる奴とかいんの? 女が言う「幽霊見た」だの、「自分は霊感ある」とかって話には 男はその場じゃ話合わせてるけど、男だけになったら 「あいつ疲れてんじゃねーのw」とか笑ってるぞ



794:名無しさん@1周年
19/08/13 23:29:06.34 Zc5Mhz3I0.net
お化けは何となく信じないけど
UFOは絶対いるわ、見たことあるし

795:名無しさん@1周年
19/08/13 23:31:47.72 HCPkyUA70.net
千葉の東金あたりだったと思うが、古い水子地蔵がいっぱいある所に
行ったことある人いるか?
写真を撮ると結構な高確率で変な写真が撮れるらしいが

796:名無しさん@1周年
19/08/13 23:32:39.71 Ru037IDg0.net
>>772
だがそれは宇宙人ではないな
何かが空を飛んではいたのだろうけど

797:名無しさん@1周年
19/08/13 23:34:50.15 kMbtIf2K0.net
>>773
千葉子安地蔵尊のことを言ってるのか?
ただのビジネステンプルだぞ

798:名無しさん@1周年
19/08/13 23:36:08.63 Kaf+P0jR0.net
>>736
ちなみに本当のお盆は、7月13日
8月にしたのは明治以降。
7月は忙しいという農家の要望で、一ヶ月ずらした。
先祖の霊は人間の都合しだいw

799:名無しさん@1周年
19/08/13 23:36:19.98 HCPkyUA70.net
>>775
画像で見たけどあそこじゃない
もっと古い地蔵が並んでいるところ

800:名無しさん@1周年
19/08/13 23:37:47.79 CdkL5o8q0.net
>>10
行ってやるよ
アゴアシと給与保証してくれれば。よろこんで行ってやる

801:名無しさん@1周年
19/08/13 23:40:11.64 pGBDxyRo0.net
>>12
すげぇな…
揃ってもムリだっつのw

802:名無しさん@1周年
19/08/13 23:42:44.57 aBN+12fu0.net
>>675
ずいぶん時代遅れの話しだな。
20年位前の話だ。
お前、氷河期世代で大学卒業後にずっと引きこもっていたニートだろ

803:名無しさん@1周年
19/08/13 23:44:39.72 Kaf+P0jR0.net
>>779
第一不法侵入・・・

804:名無しさん@1周年
19/08/13 23:48:55.60 XkymkPIf0.net
>>323
ラジオで言ってたけど幽霊にも寿命みたいなのがあるらしいぞ。
長い年月幽霊でいると怨みや成仏しない理由を忘れてしまい勝手に成仏するんだってw

805:名無しさん@1周年
19/08/13 23:52:21.59 Ru037IDg0.net
>>782
ふむならばもう古武士とかの幽霊はいないな
平将門も大丈夫っぽい

806:名無しさん@1周年
19/08/13 23:57:07.34 Kaf+P0jR0.net
>>783
大手町の大規模再開発の時、将門の首塚だけがポツンと残されていた・・・
工事する人たちが嫌がるとかで

807:名無しさん@1周年
19/08/14 00:02:01.97 CJ61oEy20.net
東金じゃなく木更津の高倉観音だったかもしれない
行ったことある人いるかな?

808:名無しさん@1周年
19/08/14 00:18:07.60 UgObGvLa0.net
>>167
マジかw
田舎って怖いな
その後、どういう展開になったのか気になるわ

809:名無しさん@1周年
19/08/14 00:26:49.27 gpUzs8BF0.net
>>771
えぇー馬鹿なお前に周りが合わせてくれてるわけじゃなくて全員馬鹿なの?
気持ち悪いな…

810:名無しさん@1周年
19/08/14 01:11:35.24 TJIP0dM80.net
>>771
誤 : 「あいつ疲れてんじゃねーのw」とか笑ってるぞ
正 : 「あいつ憑れてんじゃねーのw」とか笑ってるぞ

811:名無しさん@1周年
19/08/14 01:18:50.60 O6Rbm3UA0.net
>>771
大学の時に同級生3人男が部屋で心霊体験してたよ

812:名無しさん@1周年
19/08/14 01:19:42.53 O6Rbm3UA0.net
>>739
詳しく!

813:名無しさん@1周年
19/08/14 01:20:37.54 O6Rbm3UA0.net
>>733
俺も亡くなった親友が出てきたけど話したかったのに話せなかった
すげー会話したくて残念だった

814:名無しさん@1周年
19/08/14 01:24:49.03 y/Go21k50.net
>>735
全く同感。俺も親が死んでも見なかった。ただ�


815:o貴は見た言うとる。 安置してる式場から車で飯食いに出たんだが、駐車場の出口の所で手振ってたってさ もちろん俺には見えてないから結局、分からないw



816:名無しさん@1周年
19/08/14 01:57:09.14 2sy0Z7QK0.net
>>407
霊感も視力と同じで個人差がある
君は黒いモヤモヤに見えたが、霊感がもっと高い人には幽霊が見える

817:名無しさん@1周年
19/08/14 02:33:40.32 gpUzs8BF0.net
そういや俺も猫が死ぬ瞬間黒いモヤを見たわ
あれ幽霊だったんだな

818:名無しさん@1周年
19/08/14 02:42:35.53 w2ZsH50C0.net
三重の員弁ダムルートも怖いぞ
何が怖いって山岳信仰があるから真っ暗な森林に不気味な鳥居とかいっぱいあんだよ...
でそんな真っ暗な山道を修行者が集団で歩いてたりすると本物の落武者か天狗かと思って
ちびるぞ普通に...

819:名無しさん@1周年
19/08/14 02:44:35.85 ei8bbhin0.net
トリックのロケ血にもなったよねここ。
何て話だったっけかな

820:名無しさん@1周年
19/08/14 02:58:50.22 TXKeSOt20.net
21世紀にもなってユwウwレwイw
今の日本が科学技術で遅れを取るわけだわ

821:名無しさん@1周年
19/08/14 03:02:17.39 i9gVFp2n0.net
>>797
欧米ではリアルにゾンビが恐れられてたりするんだがな

822:名無しさん@1周年
19/08/14 03:16:35.88 TXKeSOt20.net
>>798
アメリカなんかは日本人が思う以上に
知的層とそうでない層の差が激し過ぎるし、しかもそういう層が多い
欧米を基準にしちゃだめだ

823:名無しさん@1周年
19/08/14 03:28:59.97 i9gVFp2n0.net
>>799
迷信深いのはどこも一緒ってことさ

824:名無しさん@1周年
19/08/14 04:00:50.01 WPMK/K2w0.net
ダムから赤い橋まで、ダム湖の南側に道が通ってるんだけど
原2でひとりで通った時、何も出なかったけど  もう、ひとりじゃ絶対行かない ・・・

825:名無しさん@1周年
19/08/14 04:42:09.30 2sy0Z7QK0.net
>>532
コラだろ
マジだったら怖すぎる

826:名無しさん@1周年
19/08/14 04:54:24.26 oe1r9Ngq0.net
何で早朝に取り締まりやってんだよww

827:名無しさん@1周年
19/08/14 06:42:19.92 Hl0FJW2n0.net
>>782
なんでそんな事わかるだろうな 幽霊になってから寿命w

828:名無しさん@1周年
19/08/14 07:24:13.35 0R6+yqwL0.net
>>804
単なる設定だからな
ポケモンのモンスターとおなじ
話を作った人が性格やライフを決めれば良い

829:名無しさん@1周年
19/08/14 09:48:37.26 HnPWRLvi0.net
>>419
バイトも暇なときそうやって遊ぶらしい

830:名無しさん@1周年
19/08/14 09:55:15.61 TJIP0dM80.net
>>798
西洋妖怪の中で唯一ゾンビだけがアメリカ生まれ
アメリカ人にとってゾンビは、お国自慢出来るお約束の怪物
逆に欧州ではゾンビの人気は少ない

831:名無しさん@1周年
19/08/14 09:55:31.89 gpUzs8BF0.net
>>804
そりゃ幽霊見えるやつがいたらみりゃわかるだろ
ほんと馬鹿なんだなぁ…

832:名無しさん@1周年
19/08/14 10:32:06.34 TJIP0dM80.net
>>804
そうでないと、縄文人の幽霊とか、原人の幽霊とか、ネアンデルタール人の幽霊があちこちに現れることになる

833:名無しさん@1周年
19/08/14 11:07:06.23 Gjpv+glQ0.net
霊は存在しますか?
存在しない→エセ理系
存在しないとは言い切れない→ガチ理系

834:名無しさん@1周年
19/08/14 11:36:25.71 8/WHwiTh0.net
川西の北、国道176号線北側行き民田トンネルの一つ北側のトンネルを
バイクで南下中、いきなり左足首を掴まれ転倒しそうになった。
こら!と大声を


835:あげると離してくれた。 後で調べると、この辺りは江戸時代、処刑場が在った所だそうだ。



836:名無しさん@1周年
19/08/14 11:48:07.05 Z0rztLdT0.net
>>769
最近寝ぼけてるときに幻想みたいなのが見えるのは降圧剤を飲みだしたせいかな?

837:名無しさん@1周年
19/08/14 12:08:31.13 dw8AanKo0.net
 
テレビ番組で、
占いだの超能力だのオカルトだのUFOだのUMAだのっていう
イカサマ ・ トンデモを放映するのを
いい加減規制しろや!!
以前は、信教の自由があるからと大目に考えてたけど、
オウムみてーなバカがトンデモに感化されて無差別殺人テロをおこしたのを知ってから、
看過できなくなった。
特に、五島勉が 『 ノストラダムスの大予言 』 を書かなかったら、
オウム事件は起こらなかった、と言われている。
もちろん 『 ノストラダムスの大予言 』 を書いた時点で、
オウムの台頭を予想するのは不可能。
でも結果論とはいえ、因果関係があったのは否定できない。
言い換えれば、

  今 は ま だ 大 し た 影 響 力 が な い ト ン デ モ で も 、
  将 来 、 怪 物 に 成 長 す る 可 能 性 が あ る

ということだ!!
幸福のペンダントだの高額な仏壇だ位牌だの壺だの墓石だの、
水素水だのタキオンだのアブトロニックだのの
トンデモグッズ詐欺もてんでなくならねーのは、
TV局が公共の電波を使ってそれらに加担しているからだろ、
オカルト ・ トンデモ番組という形でな!! ( 怒り )
ニュースでは名前読み間違えただけですぐ謝罪するくせに、
オカルト ・ トンデモ番組での幽霊や超能力が実在するかのような扱いは、
一体何なんだ??
 
欧米だと、星座占いをTVで放映する時ですら、
「 科学的な根拠は一切ありません 」 というテロップを流すのが義務づけられてる。
なのに何で朝のワイドショーはトンデモ占いコーナーを乱立させるんだ?
「 楽しみにしている女の視聴者から興ざめだとクレームが来るから 」
って、それ間違ってるだろ。
善管注意義務を放棄すんなっ (゚Д゚)ゴルァ !
霊能者なんざ、
相手の無知につけこんで恐怖心を煽り、脅して、高額料金をぼったくるんだから、
恐喝詐欺師だろ。
公共の電波を使うTV番組に出演させるなんざ、もっての他!
とっとと通報して逮捕しろ!  怒り怒り怒り
 

838:名無しさん@1周年
19/08/14 12:49:06.63 kP+eYf6P0.net
>>600
なるほど先輩二人か

839:名無しさん@1周年
19/08/14 12:51:54.60 SnAAZ9cH0.net
群馬だと普通にダム以外にも
湖とかやばいんじゃないの?怖い話聞かないか
キャンプ場とか湖とか多いから人死んだりとかしてそうだし

840:名無しさん@1周年
19/08/14 13:17:08.50 CJ61oEy20.net
お盆時期に水場にいくと引っ張られると言うね

841:名無しさん@1周年
19/08/14 13:21:29.27 Bu/60f0Z0.net
>>664
欧米では著名な学者があの世や異次元について真剣に研究してるよ
石頭の日本人には理解できんだろうが

842:名無しさん@1周年
19/08/14 13:34:42.92 MzsSFDkL0.net
「何がどうとは言えないが、イヤな感じ」をサイコ科領域ではプレコックス・ゲフュールと表現し
これはヒトに宿ったり、物に宿ったりする

843:名無しさん@1周年
19/08/14 13:58:55.66 k2L6ZE6/0.net
>>810
まず霊の定義から始めないとな

844:名無しさん@1周年
19/08/14 14:37:59.30 X6yL0ytQ0.net
>>817
>>664は知恵遅れなので仕方ない

845:名無しさん@1周年
19/08/14 14:39:44.10 myna/0OH0.net
埼玉は呪われた県

846:名無しさん@1周年
19/08/14 14:46:39.79 0R6+yqwL0.net
>>817
で結果は?

847:名無しさん@1周年
19/08/14 14:48:03.04 0R6+yqwL0.net
>>820
例が見える方がヤバイって気がついてる?

848:名無しさん@1周年
19/08/14 15:01:16.01 UywTBu3A0.net
本物の幽霊動画って例えばこれだろ。
のろほんの初期
URLリンク(youtu.be)

849:名無しさん@1周年
19/08/14 15:07:22.01 NXEqFi4M0.net
>>324
なんかで読んだけど魂の寿命は200年って話
何故なら323が書いてる通り縄文人とか恐竜の目撃談がないからだそうな

850:名無しさん@1周年
19/08/14 15:47:45.97 gNNcudx40.net
URLリンク(mttag.com)
これ使ってやっと髪が生えたわw
市販の育毛剤は絶対に生えないって知ってたか?
これで駄目なら何使っても生えないからなw

851:名無しさん@1周年
19/08/14 15:47:56.44 y/Go21k50.net
>>782
考え方としては面白いw もし霊と言うのが念とかエネルギー的なものであるなら、やはり限りはある筈だ
個人的には、霊の寿命は4、500年なので、そろそろ戦国時代の落ち武者霊はいなくなる説が好きw

852:名無しさん@1周年
19/08/14 17:49:35.91 PnIyJzA00.net
>>827
20年前に読んだ本では、イギリスでは今もローマの兵士の幽霊が現われて
集団で行進するそうだ。だから幽霊の寿命はもっと長いのではないか。

853:名無しさん@1周年
19/08/14 17:51:14.57 94eacraW0.net
幽霊の寿命って
怨念の強さで決まるとか
だれか言ってた気がする

854:名無しさん@1周年
19/08/14 18:11:37.94 ndsDLxjb0.net
>>827>>828
これどっちも聞いたことあるな
だがローマの兵士だからといっても幽霊同士見えないこともあるし
場合によっては移動できない者もいるはずだから隊列組むのは無理
1コ分隊ぐらいの人数なら集団行動もありえると思うけど

855:名無しさん@1周年
19/08/14 18:13:36.90 r2UqwDdL0.net
このダムは八木沢ダムがカラカラな時も、
地味に貯水率を稼いでくれる、渇水に強いダム。
八木沢はデカいけど、山奥過ぎて雲が掛からない事が多いが、
下久保はデカいし、首都圏の雨雲もちゃんと届く。
有能。

856:名無しさん@1周年
19/08/14 18:14:36.07 XcevrkEa0.net
霊が本当にいるならもう一度母ちゃんに会いたい

857:名無しさん@1周年
19/08/14 18:22:38.24 LWkoeB8e0.net
>>816
そんなこと気にせず海水浴に行って溺れる人が毎年いるけどな

858:名無しさん@1周年
19/08/14 18:34:26.81 MdRI5cJy0.net
リアル日本の幽霊
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

859:名無しさん@1周年
19/08/14 18:43:44.42 pnDFxYY00.net
>>832
(>_<)わかる

860:名無しさん@1周年
19/08/14 19:27:28.95 dDPQ9/9O0.net
やっぱ女風呂や女子トイレに霊って集まるの?

861:名無しさん@1周年
19/08/14 19:37:25.55 TJIP0dM80.net
>>782
手塚治虫の漫画の日本発


862:狂では人は死んだら幽霊になって あの世で支配者に奴隷のようにこき使われる。 で、それを嫌がって脱走すると、その支配者にあの世で殺され、完全消滅 って設定だったw 死んだら奴隷になって働くって設定怖かったわ・・・



863:名無しさん@1周年
19/08/14 19:39:18.34 TJIP0dM80.net
>>836
幽霊は、チンコがないから性欲がわかなくなるらしい・・・

864:名無しさん@1周年
19/08/14 19:41:01.89 dDPQ9/9O0.net
>>838
そんなんだ
ちんこ無くなるのか 悲しいな

865:名無しさん@1周年
19/08/14 20:16:57.60 EG02YUwS0.net
>>1
心霊体験なら俺もあるよ、しかも同じ埼玉で。
当時埼玉の川越の郊外に住んでて、通学路の途中に大き目の公園があった。
高校時代、部活で遅くなるとそこの中を通るんだが、
周りは田畑で、小さな工場がいくつか点在してるだけで、夜は人気もなくて暗い。
とはいえガキの頃から遊んで場所だったんで、その当時の俺はとくにビビる事なくそこを通ってた。
もう時効なんだが、高校生なのに俺はタバコと酒をやってて、
時折その公園の中にある小さな山の上で帰宅途中に飲み食いしてた。
ビールや缶チューハイをぐびぐび飲み、ラークの煙を漂わせて、一人でちょっと悪ぶってた。
今思い出すと、本当に恥ずかしい過去だ。
そんなある初夏のころだった。その日も部活とバイトで遅くなり、もう夜9時頃になってた。
俺は公園内の小山の上に登り、途中で買ってきた酒を飲み、ゆっくりタバコをくゆらせてた。
親は出張でいないし、姉ちゃんは北海道に進学したし、その日は俺一人。
遅くなったところで文句言われる心配もなかったんで、普段よりちょっと多めに飲んだんだ。
どれくらい時間が経過したんだろうか?公園内にある時計を見たら、もう深夜12時を過ぎていた。
さすがにそろそろ帰らなきゃ、そう思ったとき、辺りから無数の足音のようなものが聞こえてきたんだ。
公園はちょっと広めで遊具や植え込みが多かったりして、俺のとこからも死角が多い。
そのどこかしらから、もうはっきりと足音だとわかる音がしており、しかもそれがこっちに近づいてる。
子供のころからしょっちゅう遊んでた公園だったが、その時生まれて初めてゾッとしたね。
俺は身じろぎし、怯えながら周りを凝視した。明らかに何者かの気配がする。
それらがクスクスと笑い、楽しそうに囁きながら、蠢いてる。
しかも一人じゃない、周囲を無数の気配が取り囲み、俺の方に向かっていた。
逃げよう、と思ったが、どちらに逃げるべきか解らず困惑してたとき、それが起こった。
木立や植え込み等の物陰から、一斉にそいつらは現れたんだ。一糸まとわぬ若い娘たちの霊が!
歳の頃は十代後半から二十代前半の、見事にピッチピチな若い娘たちだ。
僅かな月明かりのなかで白く艶かしい肢体が蠢き、こちらに突進してくる。
黒髪をなびかせ、ようやく実った柔らかい乳房を揺らしながら。
彼女たちの目は一様に爛々と輝き、真っ赤な唇は真珠のような白い歯をのぞかせながら笑っていた。
俺は思わず「ひ、ひいっ!」っと悲鳴を上げて後ずさったが、
その瞬間、女の臭いが俺の鼻孔を充満し、地べたに押し倒された。
彼女たちの手は素早く俺の服をはぎ取り、唇や乳房が俺の肌に押し付けられ、何度もキスされ、もみくちゃにされ、
俺は抵抗を試みたが、幾度も襲ってくる快楽の大波に呑まれ、そのたびにわななき、そしていつしか意識を失った。
ふと気づくと、俺はその公園の同じ場所に座っていた。
真っ昼間で、少々日差しがまぶしいくらいだった。そしてなぜか、俺は33歳になっていた。
スーツを着、ネクタイを締め、仕事用のカバンを脇に置き、公園の小山の上でまどろんでいたのだ。
今までのは何だったのだろうか?確かさっきまで自分は高校生で部活とバイトを済ませて帰宅する途中で・・・
その時だった、突然スマホが鳴った。俺は大慌てでスマホを取り出した。
そこには30歳を過ぎた自分と、おそらく自分の妻であろう見知らぬ女と二人の子供が写っている。
俺は慌ててLINEを開くと、妻と思しき女からのメッセージで、「今夜は早く帰ってきてね」と書かれていた。
俺はそのメッセージに返信しようか、と思ったが、それ以前に今の状況が全く理解できなかった。
胸ポケットには俺の名前が書かれた聞いたこともないような製薬会社の名刺もある。
どうやら俺は今、この会社の営業で、埼玉県内のあちこちの医療施設に薬品を卸している途中らしかった。
目線を上げると、公園の脇にその製薬会社のワゴン車が路駐してある。おそらく俺が乗ってたやつだろう。
だが俺には、高校生だったあの日の夜から現在までの記憶が一切ないのだ!
そしてふと、公園を見回した。昼下がりというのに、人っ子一人居なかった。
初夏の風は吹き抜け、公園の木立の葉が一斉に揺れたその時、
木立の陰に、無数の若い娘たちがいるのを一瞬見たような気がした。
夏の日差しを浴び、まばゆいくらいに輝く若い女の肌・・・
俺はその場をフラフラと立ち上がり、妻へ返信した。
「今夜は仕事で帰れそうもない、ゴメン」と。

866:名無しさん@1周年
19/08/14 20:29:32.11 uYWx90FI0.net
興味深い考察があったので転載
スレリンク(newsplus板:159番)
名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/08/11(日) 14:13:10.86 ID:ocTuPqkS0 (PC)
60年周期で人間が死ぬと計算した場合
600年で12億人がどこかで死んでる。
日本有史3000年なので、日本の総人口2500万人が2400年続いたとして、40回転の10億人
600年~100年前までの日本人口5000万人 8回転の4億人
100年~現在までの日本人口1億2千万 1.5回転 1.8億人
計15.8億人がどっかで死んでるんだわな。 170㎝の人間だったとして
1.7㎡×15.8億 =26.86億㎡=26万8600K㎡
日本の総国土面積 37万7974K㎡
日本の市街化区域 総国土の3.8%  1万4711K㎡
仮に、市街化区域で今まで生まれて死んだ日本人が住んでいたと仮定すると
26.86÷1.4711=18.25人(㎡)
30坪 100㎡の土地上で 1825人の死者が発生してるってことになる(引用ここまで)
人間至る処、心霊スポットあり

867:名無しさん@1周年
19/08/14 20:38:29.87 /PepR1Dk0.net
長文うざいから閉じよっと

868:名無しさん@1周年
19/08/14 20:44:29.42 WbOtmrkk0.net
怪談も3行で表現できないものか

869:名無しさん@1周年
19/08/14 21:14:11.56 dDPQ9/9O0.net
>>840
なが

870:名無しさん@1周年
19/08/14 21:16:18.52 gpUzs8BF0.net
>>839
幽霊ちんこあるぞ
金縛りにあったときたまに熱い棒状のものがケツ穴に侵入してくる時ある

871:名無しさん@1周年
19/08/14 21:19:45.21 vjWTTd3V0.net
>>2
オギャオギャ、オギャオギャ

872:名無しさん@1周年
19/08/14 21:55:17.40 /uozW8AZ0.net
>>845
しかもホモ

873:名無しさん@1周年
19/08/14 21:57:00.04 C95tkcyq0.net
日本の歴史を見れば自殺者も殺されたのも圧倒的に男のほうが多いのに幽霊はなぜか女が多いよな

874:名無しさん@1周年
19/08/14 22:00:34.34 gpnamTku0.net
浦山ダムはガチ

875:名無しさん@1周年
19/08/14 22:05:33.42 zZduSj/D0.net
発展途上国では、生きてる人間のほうが怖い

876:名無しさん@1周年
19/08/14 22:05:45.93 ZKsZzp100.net
○○はガチシリーズはまったく当てにならんからなあ

877:名無しさん@1周年
19/08/14 22:11:11.44 hHBMsGCy0.net
お祓いとか、バカな警察

878:名無しさん@1周年
19/08/14 22:11:58.89 bsnwc0ol0.net
ぶっちゃげ誰でも心霊現象が起こる場所とかあんのよ?

879:名無しさん@1周年
19/08/14 22:13:06.96 hHBMsGCy0.net
幽霊 「氷河期無職のほうがよっぽどこええだろ」

880:名無しさん@1周年
19/08/14 22:17:12.54 EalVfn/D0.net
>>854
ついでに8050の引きこもりは幽霊よりはるかに怖いね。

881:名無しさん@1周年
19/08/14 22:17:37.07 ALf2H9ZS0.net
ぶっちゃけ、消費増税のほうが怖い
10年後は15%

882:名無しさん@1周年
19/08/14 23:53:16.35 TJIP0dM80.net
幽霊 「おまいら、老後の年金どーすんのよ ? 」

883:名無しさん@1周年
19/08/15 00:04:15.17 /YkU/g4B0.net
>>89
>>52にたいするレスを見る限り
後出しって言われても仕方ない

884:名無しさん@1周年
19/08/15 00:09:23.22 R+H2SEYC0.net
>>798
日本は火葬なのでゾンビの心配は無いな

885:名無しさん@1周年
19/08/15 00:09:38.85 /YkU/g4B0.net
>>149
怖いよ、怖かったでしょう。おまえが気の毒

886:名無しさん@1周年
19/08/15 00:14:21.45 R+H2SEYC0.net
>>817
研究しているからと言ってそれが事実にはならない。
>>828
福井県庁(北の庄城址)では秀吉との戦に敗れた柴田勝家と家臣の首なし霊が
行列を作って現れるらしい。

887:名無しさん@1周年
19/08/15 01:12:24.62 68UJEmnP0.net
幽霊と会話したって話は聞かないな

888:名無しさん@1周年
19/08/15 01:59:59.83 0Ot2wcnW0.net
スリラー聴きながらなら大丈夫じゃない?

889:名無しさん@1周年
19/08/15 02:10:28.69 0Ot2wcnW0.net
>>71
父が鹿とぶつかってクラウン大破して帰ってきた
古かったし、そのまま廃車
よく無事だったなと
鹿は本当にヤバい

890:名無しさん@1周年
19/08/15 03:00:48.75 YqmImwO/0.net
武甲山も神流湖も360度見渡せる城峯山山頂という絶景スポットが近くにあるのに観光地化されないのは
こういう変な噂がたつからかもね

891:名無しさん@1周年
19/08/15 03:27:27.51 fDi77ihm0.net
>>865
交通の便が悪いからじゃない?

892:名無しさん@1周年
19/08/15 06:03:12.00 /YkU/g4B0.net
>>643の時点で笑ってしまったけど 
ID:8rEug+2R0は単なる無知だったね

893:名無しさん@1周年
19/08/15 06:09:26.03 o5ZCF9eE0.net
何回か行ったことあるけど、別に普通だったな。

894:名無しさん@1周年
19/08/15 06:14:59.32 DZ5LBiw30.net
倉敷の蓋の事件はホント面白かった

895:名無しさん@1周年
19/08/15 06:40:31.84 j0KSSYnr0.net
そもそも窓から顔出したぐらいで車止める警官なんて


896:いるのか? 箱乗りとかしてたんなら話は別だが



897:名無しさん@1周年
19/08/15 06:53:20.72 o7d4/qnX0.net
>>867
まだ言ってんの?
早く居ると言う論拠をあげてみなって
異次元があるというならその論拠と論文を
出来ないなら無いってことな

898:名無しさん@1周年
19/08/15 06:54:04.73 du4+Mz8V0.net
俺だけなのしれないが、妙に暴走族絡みの心霊スポットとかに恐怖を感じるんだが、俺以外にも同じ人いる?

899:名無しさん@1周年
19/08/15 06:58:10.12 /U1Re7CQ0.net
>>867
>>871
いつまでつまらねえ事でやり合ってんだよ
いい加減ウザいよ邪魔くさいよ
やるなら他にスレ建てて二人でやれ

900:名無しさん@1周年
19/08/15 07:08:05.39 o7d4/qnX0.net
>>873
つまらないことならそもそもこのスレも要らなくね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch