【婚活】世は女余り? 婚活効率の良い県と悪い県 鹿児島、福岡、奈良、大阪についで東京23区は圧倒的に「女余り」at NEWSPLUS
【婚活】世は女余り? 婚活効率の良い県と悪い県 鹿児島、福岡、奈良、大阪についで東京23区は圧倒的に「女余り」 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@1周年
19/08/11 21:12:41.10 2aukxBXU0.net
福岡は男にしろ女にしろ気軽に話かけてくる
あなたは私の友達ですか?って程に話かけてくる
だからっていうのもあるけど女友達がわんさか増える

101:名無しさん@1周年
19/08/11 21:12:46.60 ZcEb/Nst0.net
>>94
東京の芸能界の方が在日だらけだよ

102:名無しさん@1周年
19/08/11 21:13:06.49 PwtYISvx0.net
新川優愛みたいな女じゃないと結婚したくない

103:名無しさん@1周年
19/08/11 21:13:08.61 G8GIUmQj0.net
どうせ高望みドブスババアが残ってるだけだ
優良物件なんてさっさともらわれてるしな

104:名無しさん@1周年
19/08/11 21:13:22.02 8BAlnxSv0.net
>>89
東京に一人暮らしで住んでいる女は、地方の男と結婚したいとは思っていないし、
逆に、東京で一人暮らしした女が、地方に戻って結婚したいってのは
たいてい東京で風俗に務めていてもう風俗での仕事に飽きたケース

105:名無しさん@1周年
19/08/11 21:13:48.14 U6dEeqzX0.net
都市部ほど女が積極的だけど
女がマウントを取ってくる度も高い
都市部の女はすごくメンドくさい

106:名無しさん@1周年
19/08/11 21:14:10.89 ZcEb/Nst0.net
>>104
スルーされる理由が分かるレス

107:名無しさん@1周年
19/08/11 21:14:19.47 Fu9n2y350.net
最近嫁が中国人とかフィリピン人とかっていう日本の男が結構多いんだけどそのせいかな?
統計見ても外国人女性と結婚する日本人男性の数増えてるし
国際結婚の男女比も日本人男の方が圧倒的に多いし

108:名無しさん@1周年
19/08/11 21:14:21.86 eJGBQjIV0.net
>本連載第2回の記事(「結婚願望がない男性が増えている」がウソな理由)でもご紹介しましたが、「結婚したい男女は9割説」は正しくありません。
>正確には、18~34歳未婚者でいえば、結婚に前向きな割合は男4割、女5割程度しかいないのです。
合ってるやん、合計してるけど

109:名無しさん@1周年
19/08/11 21:14:24.41 dfB9/e4R0.net
女余り=そこまで結婚したくない

今はこうでしょ
特に東京

110:名無しさん@1周年
19/08/11 21:14:24.92 8Scv8BSK0.net
福島県の男余り率が高いのは、やはり原発事故の影響?

111:名無しさん@1周年
19/08/11 21:15:08.77 ohgPN/Bm0.net
>>67
大阪府内で29歳以上の婚活女やバツ有り女はまともな性格してる女が少ないからな。
30過ぎて実家暮らしで家事しない生活費入れないとか、性格に問題ある。都内や大阪で婚活エージェントしてる友達曰くアラサー以上の年齢で婚活してる女は性格悪いから結婚出来ないそうだ。
結婚願望無くて婚活もしてない30代女は一人暮らしして自活しててそっちの方がまだ良物件のんだけどな

112:名無しさん@1周年
19/08/11 21:15:25.55 ZcEb/Nst0.net
>>110
土方が流入したとかじゃないの

113:名無しさん@1周年
19/08/11 21:15:37.18 Yac1wyCu0.net
デラックスマツコが言ってたやん
婚活とかしてそりゃ結婚は出来るだろうけどそれで幸せになるとは限らないし結婚しなくても幸せになれる
他人の目で人生決めなくていいんじゃないかってのは凄く同意する

114:名無しさん@1周年
19/08/11 21:15:45.73 vkPnCzP30.net
>>97
その辺は本当にどうにもならんからな…
奴隷募集してる田舎とかでも要らん子扱いされる

115:名無しさん@1周年
19/08/11 21:15:54.65 8BAlnxSv0.net
>>105
都市部の女と言っても
地方から東京に上京して、一人暮らししている女と
親も東京で、東京生まれ、東京育ち、親元から会社に出社している女は
まるで別次元の存在

116:名無しさん@1周年
19/08/11 21:15:56.47 pzGAZSJq0.net
大した収入ない女が、
余裕綽々なのはすごいなあと思うわ。

117:名無しさん@1周年
19/08/11 21:16:22.83 SPUBXSEy0.net
一方そのころ
【社会】女性やイケメンを憎み殺人も 「インセル」とは? 非モテ男の闇「容姿のせいで囚人扱い」「セックスする権利が俺らにはない」★3
スレリンク(newsplus板)
男も女も残ってるのは理由があるんでしょうに

118:名無しさん@1周年
19/08/11 21:16:31.00 ZcEb/Nst0.net
>>115
目糞鼻糞

119:名無しさん@1周年
19/08/11 21:16:43.12 1HOH08lt0.net
ある程度まともな外見・性格で年収800万くらい以上で専業主婦させてくれる人
こんな希望がおおいんでしょ だとすると結婚は難しくなるよな

120:名無しさん@1周年
19/08/11 21:16:47.80 rOk9QP0d0.net
結婚とかメリットよりデメリットのが多すぎる事する理由が無い

121:名無しさん@1周年
19/08/11 21:16:52.36 G8GIUmQj0.net
>>116
いつまでも、白馬の王子さまを待っているからな

122:名無しさん@1周年
19/08/11 21:17:15.67 U6dEeqzX0.net
>>115
変わんねえよ

123:名無しさん@13周年
19/08/11 21:18:20.57 XxboDyKpd
栃木の男と鹿児島の女が結婚すればいいよ、ほら解決

124:名無しさん@1周年
19/08/11 21:17:20.86 RO/KupAu0.net
30過ぎて結婚してない女には男も察するのか全然近づかないよな

125:名無しさん@1周年
19/08/11 21:18:03.87 BHxVqZ4I0.net
ポーランドの田舎に圧倒的女余りの地域があるがそんな感じ?

126:名無しさん@1周年
19/08/11 21:18:18.21 Ndcv2t640.net
23区内で住み慣れれば、男と結婚するよりも仕事しながら遊んでた方が楽しく、
仕事にも困らないからだろ。

127:名無しさん@1周年
19/08/11 21:18:31.64 QtM/RKHS0.net
>>119
若けりゃブスでも同年代のイケメンフツメンアッパー800ならゲットできる
メガとか上級公務員の妻はほとんどその手のブス

128:名無しさん@1周年
19/08/11 21:19:22.58 qGU+ssc/0.net
結婚したい女性は
美人都市福岡や東京じゃなくて
ブス都市名古屋で婚活すべし

129:名無しさん@1周年
19/08/11 21:19:34.52 N/cgoG/d0.net
京都は近畿の中では意外と男余りって聞いたな

130:名無しさん@1周年
19/08/11 21:19:45.45 UGQsT6Ph0.net
大阪のヤンキーは若くしてポンポン子供産んでるけどな

131:名無しさん@1周年
19/08/11 21:19:57.21 C4XvMbI00.net
女余りで可愛い女が多い福岡
男余りでブスが多い愛知
ブスな嫁をもらった愛知の俺涙目。

132:名無しさん@1周年
19/08/11 21:20:06.37 vo4Ml6Jr0.net
ババアあまり

133:名無しさん@1周年
19/08/11 21:20:08.67 8BAlnxSv0.net
>>119
男 100万人集まる
女 「結婚したいかーー?」
男 「おっーーーー!」
女 「この中で年収700万以上だけ参加してください」
男 3000人残る
女 「この中で年齢33歳以上は帰ってください」
男 5人残る
女 「この中でハゲはお断り
男 0人
女 「男がいないじゃん・・・」

134:名無しさん@1周年
19/08/11 21:20:40.11 qGU+ssc/0.net
>>126
都心はベビーブームだが

135:名無しさん@1周年
19/08/11 21:20:41.02 uTw8xaI50.net
>>110
福島は伝統的な家重視が残っているので、長男は都会にそうそう出ていかず、
近隣の工場でも何でも勤めたがる。親の老後世話を期待されるとか、
万が一でも実家を相続できるという保険の意味がある。
他方で、女はそういう制約が課されにくくて県内外への移動がわりとフリー。
結果的に男が余る構造になっている。

136:名無しさん@1周年
19/08/11 21:20:55.49 UGQsT6Ph0.net
>>124
今時の大卒、院卒の女は
30歳未婚が当たり前
ようやく仕事が一人前になってきた頃だ

137:名無しさん@1周年
19/08/11 21:20:56.48 dfB9/e4R0.net
東京とか福岡とか都市部の女は、
稼げれば結婚にこだわらなくても楽しめるので自由人が多そう
田舎の女は娯楽がないから、家庭に入ることしか楽しみがないってことだろな

138:名無しさん@1周年
19/08/11 21:21:06.62 ZcEb/Nst0.net
>>134
もう終わったよ

139:名無しさん@1周年
19/08/11 21:21:19.91 TQ3URQ2M0.net
まあどこの地方でも結婚してない男女はカスしかいねえよw
これは全国共通

140:名無しさん@1周年
19/08/11 21:21:21.34 vkPnCzP30.net
>>111
データ見た事あるが大阪とかの関西圏は離婚多すぎだろ…
しかも虐待とかDVとか精神病とか一生厄介が残る系の理由が多くて
地雷以外の何ものでもないという

141:名無しさん@1周年
19/08/11 21:21:24.27 9KDVrs6v0.net
>>79
太平洋ベルトに居るのは移民と非正規の寮住み込みでは?

142:名無しさん@1周年
19/08/11 21:21:30.30 U6dEeqzX0.net
俺も九州出身なんで悪いが
福岡はだいぶ田舎だ

143:名無しさん@1周年
19/08/11 21:21:39.92 vIqXh1Rw0.net
確かに鹿児島は給与低いから男はほとんど東京大阪福岡にいくよな

144:名無しさん@1周年
19/08/11 21:21:56.26 G8GIUmQj0.net
東京にいるとさ、知り合いの女が勝ち馬に乗ったりするのを目にするわけよ
あの子は公務員と、あの子は外資系と、とかね
そうすると、変に夢見ちゃうんだよね
さっさと年収360万の兄ちゃんを捕まえて二人で世帯年収600万ぐらいの生活を
埼玉千葉神奈川ですりゃあいいのに、周りを意識して高望みして婚期を逃すはめになる
東京は恐ろしいところですよ

145:名無しさん@1周年
19/08/11 21:22:12.39 y4ylxbfH0.net
20代のうちにさっさと結婚しちゃえばいいのに
遊ぶだけ遊んで売れ残ってるのが多いんだろう
男性余りって言うのは若い女性限定だよ

146:名無しさん@1周年
19/08/11 21:22:24.59 ZcEb/Nst0.net
>>136
しかし仕事が一人前になる頃には
女として賞味期限切れ寸前という現実

147:名無しさん@1周年
19/08/11 21:22:31.20 qGU+ssc/0.net
>>138
港区中央区あたりが
東京の出生率トップだよ

148:名無しさん@1周年
19/08/11 21:22:52.94 BBuY4hzg0.net
福岡の女は好かん、九州の他県で福岡の女がいいって奴はおらん。自己顕示欲の塊
毎度毎度福岡の身内による身内だらけの福岡マンセーレスw

149:名無しさん@1周年
19/08/11 21:23:28.98 9KDVrs6v0.net
女が余ってる居るからってモテる訳じゃないのに
こんなスレだと気が大きくなる奴って何なのだろう?

150:名無しさん@1周年
19/08/11 21:23:43.65 ZcEb/Nst0.net
>>144
公務員が勝ち組とか東京も貧乏だな
公務員なら津々浦々に居るぞ

151:名無しさん@1周年
19/08/11 21:23:50.64 kLplDESd0.net
鹿児島どーなってんだこれ?

152:名無しさん@1周年
19/08/11 21:24:04.48 UGQsT6Ph0.net
>>149
もう誰もモテたいとか思ってないからw

153:名無しさん@1周年
19/08/11 21:24:17.09 ixzrzaVt0.net
>>150
上級なら勝ち組
下級ならやや負け

154:名無しさん@1周年
19/08/11 21:24:23.45 8BAlnxSv0.net
>>147
そんな場所に住める人間は年収が高いから、
結婚して子供を産める人間が多いのは当たり前
ただ、率で言っているけど、数で言ったら少ないよ。

155:名無しさん@1周年
19/08/11 21:24:29.97 +bmsPA4D0.net
女はマジキチと分かってるんだから結婚なんかするわけないだろ。
若い女とのセックス以外で女とは関わりたくありません。

156:名無しさん@1周年
19/08/11 21:24:47.31 qGU+ssc/0.net
>>150
東京の公務員は官僚か都庁勤務だから

157:名無しさん@1周年
19/08/11 21:24:53.55 EVgrOG510.net
専業希望が残るやろ、そら
養える奴こそ婚活女は相手せんやろし

158:名無しさん@1周年
19/08/11 21:25:13.89 TQ3URQ2M0.net
>>145
余ってるのはモテない女だよ
遊んでたり男漁ってきたようなのは結婚してる

159:名無しさん@1周年
19/08/11 21:25:24.67 lmbibRUs0.net
しかし事務職はなくなるか低賃金化してるのに女性はこれからもずっと働けるのか?

160:名無しさん@1周年
19/08/11 21:25:29.00 wNFKKTJ60.net
余りじゃなくろくな男がいねんだよあほが

161:名無しさん@1周年
19/08/11 21:25:49.86 UGQsT6Ph0.net
>>153
どっちかというと下級の方が勝ち組だと思うわ
官僚とか色々大変だぞ

162:名無しさん@1周年
19/08/11 21:25:50.73 G8GIUmQj0.net
>>150
ある意味貧乏だよ
それだけ生活費が高いからね
だからこそ官舎に住める公務員は最高なわけで

163:名無しさん@1周年
19/08/11 21:25:56.39 qGU+ssc/0.net
>>154
今は
日本の子どもの十人に一人は東京っ子

164:名無しさん@1周年
19/08/11 21:26:09.14 L6q5LJP70.net
確かに大阪はおっさんでもモテる

165:名無しさん@1周年
19/08/11 21:26:11.17 nZcsIHFa0.net
>>144
それ、婚活マッチング会社でずっと前から言われてるんだよw
「女が女の目を気にして結婚できない」

例:仲良し三人組の一人が「公務員と結婚した」
残り二人は公務員未満と結婚できないことが確定する

166:名無しさん@1周年
19/08/11 21:26:12.82 rCgJ00oT0.net
>>20
名古屋ブスだらけだぞ
名駅にも栄にもまともなのがいない

167:名無しさん@1周年
19/08/11 21:26:23.38 8BAlnxSv0.net
>>150

都庁の平均年収は814万円(行政職給与調べ)

168:名無しさん@1周年
19/08/11 21:26:24.84 wNFKKTJ60.net
>>159
もっと他にいくらでも違う仕事有り余ってるだろ
あほかおまえ
働き手がいなくて潰れてんのに

169:名無しさん@1周年
19/08/11 21:26:37.03 ixzrzaVt0.net
>>160
だからろくな男は27までに売れちゃうんだよ
ブスや普通は若い時にゴール決めないと
早い者勝ち

170:名無しさん@1周年
19/08/11 21:27:01.85 wNFKKTJ60.net
>>166
可愛い子いるよ
おまえが知らないだけで
ぶすはおまえだ

171:名無しさん@1周年
19/08/11 21:27:04.54 8BAlnxSv0.net
>>163
東京都言っても、足立区も東京

172:名無しさん@1周年
19/08/11 21:27:30.03 nZcsIHFa0.net
>>164
ねーよ
標準語話すおっさんはアキレス腱切られて道頓堀に浮いてる
俺のことだ

173:名無しさん@1周年
19/08/11 21:27:32.04 U6dEeqzX0.net
なんとかフェスみたいなイベントで見てる限りでは
大阪が全国一ブスだらけに見える

174:名無しさん@1周年
19/08/11 21:27:32.15 8E8PoVRk0.net
>>130
そしてすぐ別れてシンママになる
困ったもんだ

175:名無しさん@1周年
19/08/11 21:27:50.83 8BAlnxSv0.net
>>170
女の言う可愛い子は、
たいていが デ ブ

176:名無しさん@1周年
19/08/11 21:27:52.80 UGQsT6Ph0.net
>>168
その中で女に出来そうな仕事は
介護、飲食ぐらいだけどな
人不足で困ってる底辺現業の仕事は
大半が男の仕事だから

177:名無しさん@1周年
19/08/11 21:28:03.52 WdZTRQTH0.net
良い女の殆どが子連れなのが問題です

178:名無しさん@1周年
19/08/11 21:28:11.04 ZcEb/Nst0.net
>>163
量産型日本人だからバカにされる

179:名無しさん@1周年
19/08/11 21:28:21.59 2tcb1uIC0.net
兵庫や奈良の女は自立する意思が皆無で親や男に寄生して生きることしか考えていないから、もし結婚したら男は死ぬまで養分にされるぞ。意外にも大阪や京都の女は気が強いけど、男を支配して生き延びようとする悪意はないから、マシ。

180:名無しさん@1周年
19/08/11 21:28:26.79 ixzrzaVt0.net
>>161
??下級なんかマジでドキュ多いし
年収も低いぞ

181:名無しさん@1周年
19/08/11 21:28:35.30 qGU+ssc/0.net
>>165
姉妹で結婚相手の優劣を競ったりな

182:名無しさん@1周年
19/08/11 21:28:35.52 c0J77pQg0.net
女余りになることなんて年齢問題ある限り絶対ありえんだろ
実際婚カツサイトは圧倒的な男余り

183:名無しさん@1周年
19/08/11 21:28:44.02 8E8PoVRk0.net
女性が結婚できないのは
女性の給料が安いからだよ
給料が高い人間は結婚しようと思えばできる

184:名無しさん@1周年
19/08/11 21:28:44.23 wNFKKTJ60.net
>>169
ちげーよあほ
最初からろくな男がいねんだよまぬけ
会社に1000人いたとしてその中にイケメンが1割もいない
ブサメン9割
可愛い子は3割はいる
意味分かるか?

185:名無しさん@1周年
19/08/11 21:28:44.58 lmbibRUs0.net
>>168
元から働く場所なんていくらでもあるんだよ
楽をしてきた人は大変なところには行きたがらないし、行っても続かない

186:名無しさん@1周年
19/08/11 21:28:53.34 uTw8xaI50.net
鹿児島だと末子相続の慣行もあったから、男が地元にこだわらないのかw

187:名無しさん@1周年
19/08/11 21:29:15.32 UGQsT6Ph0.net
>>180
月残業200時間が当たり前の官僚よりはマシだろ

188:名無しさん@1周年
19/08/11 21:29:18.76 dGpo+f9+0.net
男も女も自由に生きたいんだから
未婚でええやんけ、軽々に自分の人生を夫、妻という
赤の他人と共にしたくないんだよ

189:名無しさん@1周年
19/08/11 21:29:28.81 QTOrJ1fv0.net
>>11
福岡ブス多いじゃん

190:名無しさん@1周年
19/08/11 21:29:36.07 dfB9/e4R0.net
女はロクでもない男とは結婚しなくなった

そして婚活から排除された男が>>117となって暴れる

191:名無しさん@1周年
19/08/11 21:29:57.39 ZcEb/Nst0.net
>>167
その年収で勝ち組とか東京もヤバイな

192:名無しさん@1周年
19/08/11 21:29:57.85 ixzrzaVt0.net
>>187
いや妻からしたら残業多くても
何の問題もないんだが

193:名無しさん@1周年
19/08/11 21:30:10.95 QTOrJ1fv0.net
>>33
女の顔に地域差ないだろw

194:名無しさん@1周年
19/08/11 21:30:13.10 qGU+ssc/0.net
>>182
いや、福岡みたいに
異常に女人口が多い場所とかあるから

195:名無しさん@1周年
19/08/11 21:30:25.42 ixzrzaVt0.net
>>191
勝ち組じゃねーよ都庁職員は

196:名無しさん@1周年
19/08/11 21:30:31.03 bQ9O7gkR0.net
>>115
子供部屋オバサンって奴らな、大阪と神奈川と埼玉と東京北部に多いと聞いてる。
仕事が忙しくて給料が良い訳でもないのに家事もやらないから子供部屋おじさんよりタチが悪いから男から嫌がられるらしいな
>>136
修士生の女は博士課程やポスドクや助教や出入り業者や学部時代の同級生と結婚してる事が多い
私立は知らんけど、国立理系の学部卒や修士で30歳未婚が当たり前はちょっと違う

197:名無しさん@1周年
19/08/11 21:30:39.29 8E8PoVRk0.net
>>185
普通の家庭から仕事に通ってる女性は
家事育児を押し付けられて仕事もさせられてしかも低収入にあえぐ
「ブラック結婚」なんてしたくないわな

198:名無しさん@1周年
19/08/11 21:30:49.38 ruhUSn3W0.net
男余りの上位の愛知とか栃木群馬などの北関東だと
確かにブスでも結婚してる女ばかりな気がする

199:名無しさん@1周年
19/08/11 21:30:55.60 UGQsT6Ph0.net
>>192
嫁目線で見ればそうかもなw
そんなんだから皆結婚したがらないんだよw

200:名無しさん@1周年
19/08/11 21:30:59.37 /Sqfxo5E0.net
>>189
今田美桜をブスブス言ってる層だろオマエは

201:名無しさん@1周年
19/08/11 21:31:14.04 FhJjSJkV0.net
ちょっと鹿児島行ってくる

202:名無しさん@1周年
19/08/11 21:31:36.51 G8GIUmQj0.net
>>192
今は優雅に専業主婦をやってられる時代じゃないぞ

203:名無しさん@1周年
19/08/11 21:31:38.63 wNFKKTJ60.net
>>169
おまえまともな会社入ったことある?
学校でもいいわ
学校にいる全体でイケメンなんか1割
可愛い子は3割でまあまあ見れる顔の女は半分以上はいる
それにくわえ男はまあまあ見れる顔抜いても8割はブサメンだからな
割合的に結婚したくない女が多いのは当たり前
町見るとブサメンとまあまあの女カップルばかりやん

204:名無しさん@1周年
19/08/11 21:31:42.16 c0J77pQg0.net
>>194
極端な例だされても

205:名無しさん@1周年
19/08/11 21:31:46.39 8E8PoVRk0.net
>>186
そんなものは現実にないw
長男が土地にしばりつけられて親の面倒見せられるのはどこも同じ

206:名無しさん@1周年
19/08/11 21:32:00.97 oSlzH6fw0.net
女は大学出て普通に会社入ると結婚しにくくなるよね
東京23区が難しいのは納得

207:名無しさん@1周年
19/08/11 21:32:01.95 qGU+ssc/0.net
>>199
官僚の結婚率高いよ

208:名無しさん@1周年
19/08/11 21:32:43.33 8E8PoVRk0.net
この手のスレでいつも言うんだが
「専業主婦で可。働きたかったら働いてもいい」というと
いくらでも結婚相手はいるぞ
それができないから男は結婚できないし
女性は結婚相手が見つからない

209:名無しさん@1周年
19/08/11 21:32:55.56 nZcsIHFa0.net
>>181
そ、喧嘩すると相手の旦那や彼氏を馬鹿にする
元々日本の女はそんなに狭量じゃない
日本特有の空気に縛られてるだけ
好きな奴と共働きなら余裕だよ
だが、「女の目が気になって結婚できない」現実
量産型の結末

210:名無しさん@1周年
19/08/11 21:33:01.51 eYKZpf/b0.net
福岡だが、本当にそうだな。実感としてそう思う。
周りに独身の女性がとても多いのだが、どの子も高スペックなのに相手がいない。
美人で頭もよく仕事も出来るし、性格も問題無い。作ってくる料理も美味しそう。
で、誰か良い相手がいないか紹介したいと思っても、これが、いい男性がいないんだわ。

211:名無しさん@1周年
19/08/11 21:33:04.91 8BAlnxSv0.net
>>191
公務員の年収800万は、リストラもなく、不況もない一生保証された800万で民間で見たら1200万以上に相当する
さらに、年金も厚生年金に統合されたにもかかわらず、3階部分が別に支給されるために
今でも年金では死ぬまで勝ち組

212:名無しさん@1周年
19/08/11 21:33:28.94 wNFKKTJ60.net
友達いる人は独身でも楽しいみたいだよな
異性ともワイワイ
友達いない人ほど寂しいとか結婚したがるんだろ

213:名無しさん@1周年
19/08/11 21:33:32.77 U6dEeqzX0.net
東京はゲジマユ率がすごく高い
あとほとんどが痩せてる
いい女気取りが多い
名古屋はブスブス言われてるけどまぁまぁ美人いる
一方で勘違いしてるいい女気取りのブスも多い

214:名無しさん@1周年
19/08/11 21:33:39.88 DObnnuLf0.net
まんさんアタマ悪すぎて草
あんなのと関わったら運気が落ちそう
まさに貧乏神

215:名無しさん@1周年
19/08/11 21:33:43.43 ZcEb/Nst0.net
>>207
結婚も出世の手段な人達だもの

216:名無しさん@1周年
19/08/11 21:33:49.34 c0J77pQg0.net
>>196
こどおじも家事なんて大抵やらんだろw

217:名無しさん@1周年
19/08/11 21:33:53.38 8BAlnxSv0.net
>>196
都会での一人暮らし女は、たいてい男と住んでいる

218:名無しさん@1周年
19/08/11 21:33:54.48 8E8PoVRk0.net
>>206
今は大学出て普通の会社に入らないと結婚できない
男が収入を結婚相手の女性に求めるから
「同収入婚」がデフォルト

219:名無しさん@1周年
19/08/11 21:34:02.66 qAmGZ61X0.net
>>148
それは事実?ただの嫉妬ではなく?都内だと女の自己顕示欲なんか慣れるんだが…

220:名無しさん@1周年
19/08/11 21:34:16.56 wNFKKTJ60.net
学校なんか1割すらイケメンいないだろ
0.5割

221:名無しさん@1周年
19/08/11 21:34:34.98 VnH2ggbd0.net
>>202
だからこそ
「専業主婦じゃないなら1人で稼いだほうがいいやー。毎日の食事や家事、親戚や義親などしながら稼ぐのヘビーだし」
となる

222:名無しさん@1周年
19/08/11 21:34:47.46 nZcsIHFa0.net
>>208
だからぁw
女が女の目を気にしすぎてるんだよ

223:名無しさん@1周年
19/08/11 21:34:58.37 BHlm6PEt0.net
>>2
それは
お前ら借金ないんだろ?
と同じ。

224:名無しさん@1周年
19/08/11 21:35:15.75 8E8PoVRk0.net
「寿退社」「家事手伝いの見合い結婚」を復活させないと
ほとんどの女性は結婚できない

225:名無しさん@1周年
19/08/11 21:35:24.95 c0J77pQg0.net
>>214
女性器連呼のこどおじはすでにバカなんだから安心しろ
近づくやつもいないだろうしね
自分が求められてると思ってるなんて自意識過剰なんだな

226:名無しさん@1周年
19/08/11 21:35:28.21 wNFKKTJ60.net
みんなイケメンと結婚したいのにそのイケメンじたいそのものがいないんだろ
買いたいものがない
そういう話
だから妥協しておまえらみたいなブサメンと結婚して負け組み人生歩むしかない

227:名無しさん@1周年
19/08/11 21:35:32.24 qGU+ssc/0.net
>>210
逆に男には
福岡は天国だね
普通であれば
美女たちからモテる

228:名無しさん@1周年
19/08/11 21:35:32.28 EVgrOG510.net
婚活パーティなんぞ余程やないとアレやぞ
1回だけいったが余裕でスルーされたわw@当時1000超
女性多い職場でうんざりしてたが、あいつらのがずっとマシやったというオチw
石でこれやねんで
>>179
ベッドタウンほどそういう傾向と
大学の先生が嘆いておったな

229:名無しさん@1周年
19/08/11 21:35:56.60 G8GIUmQj0.net
>>209
それは情報化社会になって色々見えてきちゃった弊害でもあるわな
あと、やはりメディアの幸せ家庭像の押し付けだろう

230:名無しさん@1周年
19/08/11 21:35:59.64 8E8PoVRk0.net
>>222
今の若い人はそういった競争意識はあまりないよ
自分の身の丈をよく知ってるから
見栄張らない人競争しない人が本当に増えたわ

231:名無しさん@1周年
19/08/11 21:35:59.89 QTOrJ1fv0.net
>>200
芸能人引き合いに出されても

232:名無しさん@1周年
19/08/11 21:36:01.76 /NBc6Ast0.net
>>171
足立区は東京じゃねーのかよ
足立区は男余りだから男が欲しい東京女は足立区に来いよ

233:名無しさん@1周年
19/08/11 21:36:02.53 /nFm2sN40.net
>>35公務員男の婚活サイトは女の会費で稼いでる 恐ろしいな ATMを捕獲しに来る女だぞ

234:名無しさん@1周年
19/08/11 21:36:08.96 ixzrzaVt0.net
>>211
いや上級以外は東京にい不動産買えない
千葉埼玉神奈川で地味で健康な老後生活
上級次官くらいから都内上品な地域練馬区や国立市一軒家可能

235:名無しさん@1周年
19/08/11 21:36:19.23 VeFDkD4q0.net
>>210
それもあるが紹介したくない気持ちもあるんだよな
なんていうかアイツにこんな上玉紹介したくないっていうか

236:名無しさん@1周年
19/08/11 21:36:24.88 qAmGZ61X0.net
まあ過剰に福岡に幻想を抱くものアレか…w
冷静になれば都内そりゃ女の数自体一番多いんだろうし…

237:名無しさん@1周年
19/08/11 21:36:27.43 U6dEeqzX0.net
福岡そんなに美女いねえよ

238:名無しさん@1周年
19/08/11 21:36:37.64 FZEleEoFO.net
好きで男より不利なキャリアウーマンやってるんだから勝手にやらしとけ

239:名無しさん@1周年
19/08/11 21:36:42.03 4olPcgr60.net
福岡は整形してるの多い気がするなぁ

240:名無しさん@1周年
19/08/11 21:36:52.03 zKd3UL0b0.net
URLリンク(neo.vc)

241:名無しさん@1周年
19/08/11 21:36:59.52 lZbE3NMx0.net
福岡は女余りって言うけど、余ってんのは見事にブスばっかだからな。
若い女が多いんなら彼氏いない可愛い子いそうと思うだろ?
女の場合、相席居酒屋とかシングルスバーとか無料だし、男と違ってその気になれば出会いがいっぱいなんだよ。

242:名無しさん@1周年
19/08/11 21:37:00.41 zJDhorQ+0.net
売れ残りの女ですら股を開かないお前ら

243:名無しさん@1周年
19/08/11 21:37:03.82 QTOrJ1fv0.net
>>210
女多い県は可愛い子多いけどブスも多い

244:名無しさん@1周年
19/08/11 21:37:21.12 nZcsIHFa0.net
>>230
男が言うの?それ?
女が言ってるの?それ?



245:名無しさん@1周年
19/08/11 21:37:21.79 c0J77pQg0.net
>>35
男余りだし

246:名無しさん@1周年
19/08/11 21:37:47.11 8E8PoVRk0.net
正直自分の食いぶちが稼げる女性なら
すごく好きな人がいない限りは無理やり結婚する必要はないと思う
「ブラック結婚」になる確率高いから

247:名無しさん@1周年
19/08/11 21:37:51.04 U6dEeqzX0.net
整形は都市部が多い
田舎は少ない
田舎女の良いところは性格がキツくないところ
都市部の女は一緒に居て窮屈なことが多い

248:名無しさん@1周年
19/08/11 21:37:56.31 Slxuc5G50.net
結婚しても働かなきゃいけないなら、
1人暮らししながら働くほうがラクっていうご時世だから

249:名無しさん@1周年
19/08/11 21:38:19.97 G8GIUmQj0.net
>>221
それはわかる
未だに家事育児は俺やんねーからという時代錯誤者もいるからな
ただ、男が家庭業に参加するための社会的土壌がないのも問題だな
それを抜きに男女参画社会とか片腹痛い

250:名無しさん@1周年
19/08/11 21:38:28.61 ohgPN/Bm0.net
>>203
他の婚活スレで暴れてるオバサンかい?オバサンはイケメンに選ばれる程見た目が良いの?
少なくとも貴方の書き込み読む限りではここや婚活関係者がよく言う性格悪くて男から選ばれなかった女にしか見えないよ。
1000人も社員居る会社なら性格良ければ誰かと社内恋愛職場恋愛結婚するし、性格と愛嬌良ければ上司や先輩が結婚世話してくれるよ?
それすら無いって事はやっぱり性格に難があるんだろう

251:名無しさん@1周年
19/08/11 21:38:30.32 MSWqy0uJ0.net
愛知は製造業が盛んだから男が多いんだろうな

252:名無しさん@1周年
19/08/11 21:38:31.93 QTOrJ1fv0.net
>>237
それw
福岡は美人多いという根拠のないイメージあって女が調子のってるから嫌いだわw

253:名無しさん@1周年
19/08/11 21:38:33.30 8E8PoVRk0.net
>>244
男も女もだよ
あの人は収入あるし美人だから私とは違うって感じ
昭和脳にはわからないかw
ホントに身の丈をよく知ってるわ

254:名無しさん@1周年
19/08/11 21:38:34.21 nZcsIHFa0.net
>>237
いるよ
いる

255:名無しさん@1周年
19/08/11 21:38:45.96 U6dEeqzX0.net
都市部帰りのメンヘラっぽい佇まいの田舎女は
高確率で風俗経験者

256:名無しさん@1周年
19/08/11 21:38:55.02 6lqVY6Uw0.net
>>241
むしろブスが結婚してる感じある
美人は話かけ辛いとか俺じゃ無理って感が強いのかも

257:名無しさん@1周年
19/08/11 21:38:56.10 rO32Rj/B0.net
上位2割の男が
8割の女を喰ってるんだよ
世の中は弱肉強食

258:名無しさん@1周年
19/08/11 21:39:03.49 rCgJ00oT0.net
>>224
モテないフェミどもが自分達に引き込もうと潰したからなあ

259:名無しさん@1周年
19/08/11 21:39:10.77 QTOrJ1fv0.net
>>254
まず福岡は方言からして汚らしい

260:名無しさん@1周年
19/08/11 21:39:17.63 8BAlnxSv0.net
>>234
そもそも民間なら課長クラスでは東京23区に家は買えない
その課長クラスになれる男は20人に1人ぐらいで、大半は45歳でリストラ
ちなみに東京都知事でさえ家を買えたのは練馬区
東京都心部に家を買うなんて、超上級職でないと無理

261:名無しさん@1周年
19/08/11 21:39:32.69 lZbE3NMx0.net
福岡は天神とか若い子集まる街はキャッチとかキャバクラの勧誘みたいのが異常に多かったせいでナンパも警戒されて成功率下がってんだよな。

262:名無しさん@1周年
19/08/11 21:39:37.86 /nFm2sN40.net
>>144公務員は公務員女と結婚するのがデフォだけどな
ニ馬力年収1500万超えるし夫婦で休み取り放題だから子育ても楽 そして年金支給が民間人より遥かに多い

263:名無しさん@1周年
19/08/11 21:39:54.87 8E8PoVRk0.net
>>248
共稼ぎで家事育児を押し付けられて
ハードな仕事を辞めたいと言っても
妻の収入をあてにしてる夫が辞めさせてくれず
鬱になる人もいる
まさに「ブラック会社」ならぬ「ブラック結婚」だわ
ヒモにつかまったようなもんだな

264:名無しさん@1周年
19/08/11 21:39:59.92 QW91IiEW0.net
>>1
過去の女性
妻:「お仕事お疲れ様でした」

妻:「男は手の平で転がせばいいw 褒めておだてて頑張って働かせて、亭主元気で留守がいいw」

現在の女性
妻:「たったこれだけか もっと稼いで来いや」
妻:「お前の給料が安いから私もパートに行かないと行けないんだぞ」

現在の女性=在日・人権左翼・アイヌ・沖縄・アフリカ・韓国と同じで寄生虫
貧困で結婚率が下がってるのもあるが他の要因は女性が生意気になったから

265:名無しさん@1周年
19/08/11 21:40:00.40 7AlLYtBy0.net
なあ、、、、
結婚ってそういうもんじゃないだろ
するしないじゃなくて
したい人がいれば自然にするもんだろが

266:名無しさん@1周年
19/08/11 21:40:06.45 ruhUSn3W0.net
福岡美人多いとか言うけど
やはり東京が一番多いよ
都心の外資企系企業で働いてたけど
才色兼備の美人ばかりだった
頭もそこそこ良くて綺麗な人ほんと多かった

267:名無しさん@1周年
19/08/11 21:40:06.93 U6dEeqzX0.net
田舎のすんげえ美人は
都会に出る前に我の強い男に捕まってる

268:名無しさん@1周年
19/08/11 21:40:16.93 E3OZA9gX0.net
えっこないだ男余りってスレ立ってたぞ
そんな恵まれた状況で結婚できない女ってどんだけ理想高いんだよw

269:名無しさん@1周年
19/08/11 21:40:33.56 wNFKKTJ60.net
無理矢理結婚とかあほか
きもちわり

270:名無しさん@1周年
19/08/11 21:40:34.09 L6q5LJP70.net
専業主婦になりたかったら、兵庫大阪奈良京都の男を探したらいい
専業主婦大歓迎な人が多い

271:名無しさん@1周年
19/08/11 21:40:35.23 EVgrOG510.net
九州はクマソみたいな南方系入るから
彫りの深い美形が多いのは確かやな
福岡は九州出稼ぎ女が溜まるから
飲み屋とかは別嬪が多い印象っす
ただ感情激しい多動系やから
向き不向きがあると思います

272:名無しさん@1周年
19/08/11 21:40:54.22 ixzrzaVt0.net
>>260
小池百合子は都心にも買えるくらい収入あるよ
練馬区はお堅い金持ちが好んで住みたがるところ

273:名無しさん@1周年
19/08/11 21:40:59.37 6NuWv3180.net
西日本の地方田舎市で年収650万なのに彼女すらできないお
激務650万で専業主婦もらうつもりだったけど、今のトレンドは年の差なしで共働きなんだと
なんなんだよこの国

274:名無しさん@1周年
19/08/11 21:41:06.30 OpHN1zot0.net
>>263
女の方も無理に結婚しなくてもいいかってなってきてるもんな

275:名無しさん@1周年
19/08/11 21:41:17.13 aChpQPbz0.net
婚活女の対象外の男が大半だからね
対象内の男は少ない、それだけの話

276:名無しさん@1周年
19/08/11 21:41:25.82 OK2Wif/H0.net
マジかよ福岡いいのかやっぱw
個人的にはなんかゴクミ風?の濃い顔ハーフっぽい?美少女が、わりかし控えめで、性格丸いわけ
都内のマルジェラの財布じゃないとダメ!みたいなマウント取ってくる女とかいないわけ
え~田舎もんだから私わかんない…とか可愛げある感じなわけ
私の妄想ね
やたらアルコールがぶ飲みしてイキってる都内のオバハンとは違うわけ

277:名無しさん@1周年
19/08/11 21:41:26.83 lZbE3NMx0.net
>>256
いや、美人は中洲のキャバクラ勧誘のしつこいのが多かったせいで、ナンパのみならず男から声かけられる事じたい警戒心が強くなってるんだよ。

278:名無しさん@1周年
19/08/11 21:41:44.38 wNFKKTJ60.net
>>268
100人男がアプローチしたが全員ブサメンなら却下だろ
ならおまえに100人近藤春菜みたいなぶすがアプローチしてきたら付き合うのかよ

279:名無しさん@1周年
19/08/11 21:41:51.97 QTOrJ1fv0.net
>>266
当たり前
美人の数など人口順に決まってる
東京都、神奈川県、大阪府、愛知県、埼玉県、千葉県、兵庫県、北海道、福岡県、静岡県・・・の順だ
ブスもしかりだけど

280:名無しさん@1周年
19/08/11 21:42:12.24 ZcEb/Nst0.net
>>266
頭がそこそこ良いのは
才色兼備とは言えない

281:名無しさん@1周年
19/08/11 21:42:13.69 7AlLYtBy0.net
結婚は義務感じゃダメなんだよ

282:名無しさん@1周年
19/08/11 21:42:22.42 yukRtOUl0.net
軽い女が集まる大阪の婚活サークル。
(婚活サークル=軽い女をナンパする場)
【ル◯アス】= 男女共常連が多い。
勘違いブスが多いが軽い女も多い。
ここは不倫カップルの為に既婚者同士
の飲み会もある。豚幹事の段取り悪い。
【ア◯婚】= 男性スタッフが参加者の女に手を出し妊娠させて訴えられてる。
ここは結婚相談所も運営しており何回か参加すると相談所に勧誘され断るとサ-クルも出禁にされる、やり方が汚い。
ここも男女共常連のヤリ目しかいない。
【ディス◯ィニー】= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多い。参加人数が多いので数撃ちゃヤレル。ここの幹事も参加者の女に手を出す。
【ピーチ◯リー】= 幹事の浜◯が最低なクズ。幹事なのに飲み会中に自分好みの
女がトイレに行ったら一緒について行き
声を掛け飲み会の後ワインバーやディスコ、身内のクソ不味い餃子屋に連れて行き女性を泥酔させてホテルに連れ込む。
浜◯は自分がヤッタ女の事を男性参加者に話したりホテルで撮った写真を見せたりして噂が広まりその女は他のサークルでもあの女はヤリマンやでって言われている。
特に40代の女は酔うと簡単に股を開く。とにかく一次会で軽そうな女を見つけて一次会の後二人で飲みに行けばいい。
LINE交換して又今度会おうとかではダメ、その日の内にヤル。二人で飲みに行けば酔いも手伝ってホテルまで簡単にいく。
女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。上記以外も軽い女が集まるサ-クルは多数有り。画像の男は飲み会の後ワインバーに女性を連れて行き泥酔させホテルに連れ込み隠し撮りをして他の男に見せびらかす。他に仲間が一人いる。
URLリンク(i.imgur.com)

283:名無しさん@1周年
19/08/11 21:42:27.33 Slxuc5G50.net
>>249
>>263
「専業主婦でいいですよ。仕事し辞めてもいいですよ」と言ってくれる男じゃなきゃ結婚の利点ないんだよね
共働きなら今の1人暮らしで働いてるほうが快適

284:名無しさん@1周年
19/08/11 21:42:30.56 UkdqWndo0.net
>>18
エターナルが頭をよぎった

285:名無しさん@1周年
19/08/11 21:42:31.49 oSlzH6fw0.net
>>218
でもつまりそれって結婚しにくくなったってことだよね
社会人になった時点で22、3年適当に過ごしたらアラサーに突入して
結婚激ムズ化

286:名無しさん@1周年
19/08/11 21:42:36.80 8E8PoVRk0.net
>>270
いねえよ
釣書見てみろ
医者の男は「相手は女医に限る」ばかりだ
そして若い男は給料安いから女性の稼ぎをあてにしてる

287:名無しさん@1周年
19/08/11 21:42:44.40 YNJ0d7Y90.net
>>271
てか引っ越そうかな
絶対都内より反社少ないだろ
仕事もやりやすそう

288:名無しさん@1周年
19/08/11 21:42:52.90 pwNc5PTp0.net
ステイシーランキングか?

289:名無しさん@1周年
19/08/11 21:42:54.34 jiuBzroF0.net
まぁ気候変動とともに女増えてるな
こないだはJCがいきなり目の前で「あっちー」とかいって脱ぎだしてびびった

290:名無しさん@1周年
19/08/11 21:42:57.34 QTOrJ1fv0.net
>>271
福岡は朝鮮系な
昔は朝鮮と陸続きだったわけで

291:名無しさん@1周年
19/08/11 21:43:00.45 U6dEeqzX0.net
都会だろうが田舎だろうが
風俗界隈を経験した女は
男をカネ換算でしか見られないよ

292:名無しさん@1周年
19/08/11 21:43:11.20 G8GIUmQj0.net
>>262
まぁ、事務方はそうかもしれんが
ただ、消防防衛警察刑務司法は圧倒的に男が多いからねー

293:名無しさん@1周年
19/08/11 21:43:39.21 vSmYxbY/0.net
昔は見合いなんかで無理矢理でも結婚してたんだがね
自由すぎるのもどうかと思うよ

294:名無しさん@1周年
19/08/11 21:43:49.62 6NuWv3180.net
できたら福岡から出たくなかった
福岡には男が大黒柱できるような仕事がないんだよ
いったん中央にいって運良く転勤で飛ばされる扱いじゃないとまともな職ない
とはいえ氷河期2003年卒にはそんな話は夢の夢
やっと年相応に稼げるようになってきたけど、
激務で身体壊すくらいなら定時で帰れて500万くらいの仕事に転職したいよ

295:名無しさん@1周年
19/08/11 21:44:08.45 8E8PoVRk0.net
>>285
学生時代からのつきあいで勤めてから3年目ぐらいで結婚する人はいるな
ただしエリート同志に限る
普通のサラリーマンだと家計が成り立たない
この間近しい医者同士の結婚も女性が30だった

296:名無しさん@1周年
19/08/11 21:44:09.56 QTOrJ1fv0.net
>>276
妄想乙

297:名無しさん@1周年
19/08/11 21:44:13.97 ixzrzaVt0.net
>>272
練馬区に住民票がある著名人
小池百合子、オヅラ、茂木健一郎、木内孝胤(三菱創始者の玄孫)、池上彰

298:名無しさん@1周年
19/08/11 21:44:14.16 n65FCqwW0.net
婚活パーティー
男が全然参加してくれなくて悲惨な状態らしいね

299:名無しさん@1周年
19/08/11 21:44:33.29 Uwha4pk20.net
>>270
女余りだから、なれねーよ w

300:名無しさん@1周年
19/08/11 21:44:40.59 c0J77pQg0.net
>>274
でも今の一人で生きやすい世の中になってるのは
別に悪い傾向ではないと思うけどな
本当に納得できる人間と以外無理に結婚なんてする必要なんてない
男にしろ女にしろ

301:名無しさん@1周年
19/08/11 21:44:49.58 8BAlnxSv0.net
>>268
マスコミはこういう流れを作っている
男は結婚したがっていて、でも日本の男は屑だから女から相手にされない。結婚できない男はそれなりにキモいから。
男は結婚したいのにできない。それは男が悪いから
女は結婚したがってはいない。余裕がある。結婚しない女はおしゃれ。
女は結婚する気がないからしないだけ。女は悪くない
と言う、あくまで女にウケの良いフレーズと女は悪くない、すべて男が悪いと言う結論を先に作っている。
そう書けば雑誌が売れるから

302:名無しさん@1周年
19/08/11 21:44:59.88 Uwha4pk20.net
つまり、大阪にいる男は女に困らねーのか

303:名無しさん@1周年
19/08/11 21:45:02.04 LTJw2vvm0.net
鹿児島と奈良は分からんが
都市に惹かれる女は余る

304:名無しさん@1周年
19/08/11 21:45:05.94 4R2p4Cbw0.net
40代中肉中背、年収300前後程度、持ち家(マンション)、車無し、借金無し
最寄り駅都内私鉄各駅停車のみの駅まで徒歩2分、コンビニ徒歩2分圏内に3軒、
スーパーは徒歩10分圏内に3軒、母親付、兄弟姉妹は結婚してウチには居ない。
相手への条件は、40代までで定職アリ(年収は同程度希望)、借金無し、容姿はデブじゃなければ優良、子供は希望しない。
俺の収入からしたら、安くはない会費払った婚活パーチーで、贅沢言ってるつもりは無いと言ったら、ハナで笑われた。
有料の婚活会社に登録して、面談して、唆されては、パーチー参加したところで、
同じことが数回続けば、行く気が無くなるには十分。
1-1のお見合いも勧められたが、収入が少ないから、実際に会えることなんか無い。
これで結婚諦めるなとか無理ゲー。

305:名無しさん@1周年
19/08/11 21:45:11.50 7AlLYtBy0.net
恋愛すっ飛ばして結婚とかオカシイカラ

306:名無しさん@1周年
19/08/11 21:45:14.08 ZjO/TNkt0.net
>>286
専業主婦を希望しておいて「若い男は」限定はないだろ
脳ミソ虫沸いてんのか

307:名無しさん@1周年
19/08/11 21:45:25.48 G8GIUmQj0.net
>>283
その一人身の快適さを取るか、子供と夫のいる幸せな家庭を取るかなんだよ
大抵は後者を選ぶと思うが

308:名無しさん@1周年
19/08/11 21:45:27.00 xAVHGxf80.net
ほとんどの男が結婚市場から退場もしくは入れないから女余りに見えるだけ

309:名無しさん@1周年
19/08/11 21:45:38.53 EIqE9zlQ0.net
軟弱な男が増えたな

310:名無しさん@1周年
19/08/11 21:45:45.14 8E8PoVRk0.net
最近の40ぐらいの男の釣書見てたら
「親の介護要員がほしい」というのがミエミエの場合がある
いまどき妻に介護させたら離婚だよ

311:名無しさん@1周年
19/08/11 21:45:45.33 Slxuc5G50.net
>>298
参加してくれなくて=参加できるスペックに満たない男が増えた

312:名無しさん@1周年
19/08/11 21:45:58.75 Uwha4pk20.net
>>293
見合い復活させないと少子化進む一方。恋愛が下手くそなやつもいるし、そういうやつこ受け皿になりそう

313:名無しさん@1周年
19/08/11 21:46:05.51 4olPcgr60.net
都市部の婚活で100人以上振られてる40オーバのブサ面独男がこのオレだ!スペックが低くすでに対象に見られないとか気にならないな。誰か嫁に来てくだし。まぁここまで来ると1人が楽ですが

314:名無しさん@1周年
19/08/11 21:46:20.01 EsgvGKKI0.net
あまり宣伝したくないけど他県で全くモテ男は福岡に行った方がいい
男性雑誌の表紙裏のナンチャラストーン買ったらこんなにモテましたってあるやつ
まるであの状態になる
信じられないかもしれないけど

315:名無しさん@1周年
19/08/11 21:46:21.91 DObnnuLf0.net
結婚しないのはいいけど
おばさんって怠けて働かないから…
生産性上げる為にも中年の独身女には課税すべき

316:名無しさん@1周年
19/08/11 21:46:44.88 U6dEeqzX0.net
>>309
データ的には、女の実権が強くなりすぎて
結婚も出産も子育ても女が主導権を握り放題なだけ

317:名無しさん@1周年
19/08/11 21:46:55.19 8E8PoVRk0.net
>>306
え?何考えてんのw
腰掛就職寿退社が当たり前だった時代があるんだよ?

318:名無しさん@1周年
19/08/11 21:46:56.68 8BAlnxSv0.net
>>311
と言うより、平均以上を足切りにしている時点で、
現実が見えていない。

319:名無しさん@1周年
19/08/11 21:47:03.62 Slxuc5G50.net
>>307
子供と夫といるのが幸せか分からなくなってきてる

320:名無しさん@1周年
19/08/11 21:47:07.60 rO32Rj/B0.net
凄えデブスでも男性経験あるからな
平均以下の男だと女性にありつけない男とは違う

321:名無しさん@1周年
19/08/11 21:47:12.25 CVWL1R3J0.net
都会は風俗も娯楽も多いからね
無理して結婚する必要が無い

322:名無しさん@1周年
19/08/11 21:47:13.47 SQPPK5lt0.net
男の大半が結婚したがらなくなったからなぁ

323:名無しさん@1周年
19/08/11 21:47:22.22 6NuWv3180.net
>>314
福岡市ですらろくな仕事がねえんだよ
わかれよ
ったほうがいいじゃねえよ
そもそも地元の男がなぜいないのか考えろよ

324:名無しさん@1周年
19/08/11 21:47:25.16 nZcsIHFa0.net
>>253
だから目を気にしてるんだよ

325:名無しさん@1周年
19/08/11 21:47:31.43 /nFm2sN40.net
>>301コレな そしてお一人様特集

326:名無しさん@1周年
19/08/11 21:47:39.45 c0J77pQg0.net
>>298
都心部の婚カツパーティーなんて大抵男余りだけど
女のほうが先に受付終了してるのは男サイドにキツイ条件がついてる場合
年収1000万以上限定とかな

327:名無しさん@1周年
19/08/11 21:47:43.29 U6dEeqzX0.net
福岡は田舎だから他の都市部に比べると全然シャイだぞ

328:名無しさん@1周年
19/08/11 21:47:52.69 LTJw2vvm0.net
都市に夢見て出てきる奴は
人生のハードル上げ切ってるから結婚できない
地に足がついていない

329:名無しさん@1周年
19/08/11 21:48:03.29 W88S2aUf0.net
>>314
本当?wマジで
どごがどーゆー風にいいの?w
ほんと都内から引っ越そうかなと

330:名無しさん@1周年
19/08/11 21:48:03.72 8E8PoVRk0.net
>>322
自分が一番かわいい男が増えた
背中が煤けてる
家族を自分の背中に背負う能力がない

331:名無しさん@1周年
19/08/11 21:48:08.47 04Ss5lCg0.net
まぁ顔が多少ブサな女でも大きいおっぱいや
細いくびれや大きい丸尻があって臭くなく性格がマトモならOKだよ
そういう女ならいくらでも種付け交尾は可能だし
出産後も妻子ともに愛してあげられると思うね

332:名無しさん@1周年
19/08/11 21:48:10.19 E3OZA9gX0.net
>>278
まあ選べるうちに動きましょうって事だな
女は30、男は35越えたらかなり難易度上がるもんな

333:名無しさん@1周年
19/08/11 21:48:17.26 Slxuc5G50.net
恋人はいるけど籍を入れたいと思える男に出会えない
今より貧乏になる結婚て、やっぱり踏み切れないよね

334:名無しさん@1周年
19/08/11 21:48:21.68 ZjO/TNkt0.net
>>317
専業主婦を希望するなら年の差10は受け入れろってこと

335:名無しさん@1周年
19/08/11 21:48:22.04 /NBc6Ast0.net
結婚もS○Xも学校でろくに教えたり考えさせたりしてない
日本人は入学試験や就職面接に出る問題の解き方しか訓練されてない
○○対策、○活、○○試験…敷かれたレールの上を事故無くスムーズに走ることばかりに取り組んだ結果、人間の自然な営みができなくなった

336:名無しさん@1周年
19/08/11 21:48:22.64 U44t2+nt0.net
35過ぎたら男女共に国がランダムででカップリングしたらいいんだよ
上手くいって結婚までいったら100万支援で失敗したら40歳で再度抽選
上手くいって結婚までいったら200万支援で失敗して50まで独身なら
独身税で200万国に税金収めろ 結構結婚するんじゃね

337:名無しさん@1周年
19/08/11 21:48:23.14 wBGKjXbX0.net
男余りのとこに住んでるから童貞でも仕方ないな

338:名無しさん@1周年
19/08/11 21:48:28.56 nZcsIHFa0.net
>>322
女=待ち
男=マンドクセ('A`)

339:名無しさん@1周年
19/08/11 21:48:30.97 EJpBK2Wc0.net
>>314
福岡のまんこはフルオープンってことか

340:名無しさん@1周年
19/08/11 21:48:32.92 vT7Hf8Oi0.net
くっさいくっさいおまんこさんw

341:名無しさん@1周年
19/08/11 21:48:43.89 8BAlnxSv0.net
>>326
行ったことあるのか ?

342:名無しさん@1周年
19/08/11 21:48:45.59 B5al+QNR0.net
愛知は転入してくるやつが多いからやっぱり男余りか

343:名無しさん@1周年
19/08/11 21:48:52.53 8E8PoVRk0.net
>>324
どうしてもそういうことにしたいのか
人は人、自分は自分ってことで
他人の目を気にしなくなったよ

344:名無しさん@1周年
19/08/11 21:49:01.47 bUhZXYu90.net
やっぱり結婚を真剣に考えると、結婚相手の男性には最低限の経済力がないとダメ。
出産育児、教育費、老後とかを考えると当たり前のこと。
年収で言えば結婚当初に700万ぐらいがほんとにギリギリの最低ラインかな。
三十代半ばだと800万以上、40歳くらいだと年収1000万以上は無いとダメ。
恥ずかしくない社会的地位も大事。非正規とか零細の自営業とか中小企業の人とかは無理。
高卒の人も子供の教育に悪いから無理。
デブハゲチビブサイクな人は論外として、これで足切りする感じ。
この程度を満たせない人と結婚しても不幸になりそう。

345:名無しさん@1周年
19/08/11 21:49:03.10 lYpMa6Y60.net
最近、鹿児島に越してきたけどブスばっか
どす黒い肌でデブで性格が田舎もん丸出し
早く福岡に戻りたいわ-

346:名無しさん@1周年
19/08/11 21:49:06.82 xTjw16Ra0.net
時代が1人でいいと言ってるからね。
フランスみたいな制度を取らないと。

347:名無しさん@1周年
19/08/11 21:49:09.90 WicHLv600.net
>>310
だったら男以上に金持ってこい。

348:名無しさん@1周年
19/08/11 21:49:14.01 d3f054Pz0.net
>>304
40代で母親付きで収入は同程度希望?
家事・介護は当然のように嫁にさせるんでしょ?イケメンでも無理だよ

349:名無しさん@1周年
19/08/11 21:49:21.07 zUoU2Bpj0.net
女は余ってる、が、その女も結婚したがるとは限らない
なので倍率自体はそんなに変わらんと思う
田舎は逆に男余りになってるから女の争奪戦が激しい

350:名無しさん@1周年
19/08/11 21:49:24.12 bQ9O7gkR0.net
>>302
大阪はまともな性格した独身の女で彼氏無しの女は少ないって事だろ
彼氏いてもまともじゃない痛い場合があるだろうけど

351:名無しさん@1周年
19/08/11 21:49:29.27 8E8PoVRk0.net
>>334
もうそういう考えだと絶対結婚できない
自分が妻を支えるんだという気概が一番なんだ

352:名無しさん@1周年
19/08/11 21:49:36.94 nZcsIHFa0.net
>>330
それ女で入れ替えても成立するよ?

自分が一番かわいい女が増えた
背中が煤けてる
家族を自分の背中に背負う能力がない

ほらなw

353:名無しさん@1周年
19/08/11 21:49:37.20 QTOrJ1fv0.net
>>314
福岡は言葉がキツイ

354:名無しさん@1周年
19/08/11 21:49:38.15 w+4UhUyh0.net
>>223
おれ借金あるよ

355:名無しさん@1周年
19/08/11 21:49:46.72 Nu/e3I7M0.net
稼ぎのいい女は結婚しないからな

356:名無しさん@1周年
19/08/11 21:49:52.59 jiuBzroF0.net
いい気になんなよ田舎者
誰も人類増やすことに夢見てる時代はちょっくに終わってんだよ

357:名無しさん@1周年
19/08/11 21:49:56.30 uTw8xaI50.net
全国自治体30代未婚率ランキング
URLリンク(diamond.jp)
非正規の割合が異様に高い都市は未婚率が高くて男余り
非正規割合が高い→結婚に踏みきれない男が多い
→女はそんなのを待ってられなくて他所へ→結果的に男が余るww

358:名無しさん@1周年
19/08/11 21:50:00.20 Uwha4pk20.net
>>337
童貞の理由は魅力ないからだぞ w

359:名無しさん@1周年
19/08/11 21:50:23.89 ruhUSn3W0.net
でもやはり結婚に関しては女の方がトータルで得な気がする
元同僚の精神手帳持ち40オーバーの地味で
お世辞にも美人とは言えないアルバイトのおばさんでも
同い年の男と婚活で知り合って結婚してた
男だったらそのスペックだと絶対結婚出来ない

360:名無しさん@1周年
19/08/11 21:50:26.49 nZcsIHFa0.net
>>343
ねーよ
女が女の目を気にしないなんて無い
オマエが知らないだけ

361:名無しさん@1周年
19/08/11 21:50:37.72 ZjO/TNkt0.net
>>344
二十歳くらいの女の子がこれを言ってるならなんもいわない
確かにそうだねって同意しちゃう

362:名無しさん@1周年
19/08/11 21:50:38.78 8E8PoVRk0.net
>>352
いや専業主婦枠用意したらちゃんと家庭支えてくれるよ?
金だけほしい風俗の女じゃないんだから

363:名無しさん@1周年
19/08/11 21:51:05.47 W88S2aUf0.net
>>353
都内のほうがナチュラルにあらゆる面でキツイとは思うよw
福岡の実態は知らんが、かなり妄想はポジティブに炸裂しとる
何故かIDかわってるがまあええわ…

364:名無しさん@1周年
19/08/11 21:51:07.32 QhTjxtdz0.net
>>275
これな
低スペックの男なんて生きてる価値も権利もないゴミなのに
男は偉い俺は男というだけで価値が高いと見苦しい
早く自殺しろ低収入独身ジジイ

365:名無しさん@1周年
19/08/11 21:51:07.58 GnUGBgYB0.net
>>314
マジだけど親戚一同で婿確保に来るから怖くね?
人間不信になりそう

366:名無しさん@1周年
19/08/11 21:51:36.06 Uwha4pk20.net
専業主婦とかふざけんなよ w
少しは稼ぐことを考えろ w

367:名無しさん@1周年
19/08/11 21:51:36.60 /eHf512V0.net
今は女が稼いでイケメンをゲットする時代なんだよ
ヒント:ママ活

368:名無しさん@1周年
19/08/11 21:51:43.57 ZjO/TNkt0.net
>>351
年の差婚でも気概はあるですょ
なにいってんだこいつ

369:名無しさん@1周年
19/08/11 21:51:45.30 Ndcv2t640.net
ライオンだって、女を手に入れて家族を持てるのは、雄の1割だけ。
残り9割の雄は童貞のまま死んでいく。

370:名無しさん@1周年
19/08/11 21:51:45.47 3q/awKMN0.net
つまり都会へ行けば女が俺の事を取り合うわけですね?
夢があるなぁ。

371:名無しさん@1周年
19/08/11 21:52:11.40 QTOrJ1fv0.net
>>342
工場が多いからだわw
転入超過は圧倒的に東京が多い
昔は東京の転入超過は男が多かったけど女性の社会進出が進んで最近は女性の転入超過のほうが多くなってしまった
東京・大阪・福岡の転入超過が女性が多いのはインバウンドが好調でそれに関連した職業が多いのもある

372:名無しさん@1周年
19/08/11 21:52:13.47 8BAlnxSv0.net
>>334
A 女 「男女平等、同期では同じ年収は当たり前」
B 女 「男は女の年収より4割多い夫を希望」
C 女 「でも結婚する相手は同年代ね。年上は嫌」
A と B と C が同時に成り立つ条件を求めよ

373:名無しさん@1周年
19/08/11 21:52:16.82 8E8PoVRk0.net
>>368
気概がある人間が「受け入れろ」なんて他人に要求しない
「受け入れてやる」というのが気概のある人間

374:名無しさん@1周年
19/08/11 21:52:22.49 LTJw2vvm0.net
福岡は商業都市で他に産業がない
店の販売員、中州で女の仕事はあるが
男の仕事がない

375:名無しさん@1周年
19/08/11 21:52:25.20 Uwha4pk20.net
>>369
マジかよ w競争率高すぎな

376:名無しさん@1周年
19/08/11 21:52:26.46 EsgvGKKI0.net
ただし、いくら福岡でも引きこもりにはダメだよw
出逢いがないからねw

377:名無しさん@1周年
19/08/11 21:52:26.78 c0J77pQg0.net
>>308

女の方が婚活できる条件が厳しいから男余りになる
女は30後半で諦める層がでてくるが男は40から50あたりが諦めラインだから
何度も言うが年齢問題がある限り女余りはない
男が30後半のババア受け入れるようにならない限りはな

378:名無しさん@1周年
19/08/11 21:52:37.95 G8GIUmQj0.net
>>319
子供が嫌いで全然いらないって思うのなら、そのまま一人でいいと思う
ちょっとでも欲しいって思うのなら早く行動しとかないと手遅れになる
そこだけよく考えておいてね

379:名無しさん@1周年
19/08/11 21:52:51.38 8E8PoVRk0.net
>>372
高収入エリート同志の結婚

380:名無しさん@1周年
19/08/11 21:52:51.81 LTJw2vvm0.net
今に始まった事じゃなく何十年も前からずっとそう

381:名無しさん@1周年
19/08/11 21:52:55.21 GnUGBgYB0.net
>>359
今のアラサー以下ならどうかな
女の方もそれなりにスペック高くないときつい気がする
今は男の方が地雷踏まなければお買い得と思うよ
精神手帳持ちなんて今じゃ無理だよ

382:名無しさん@1周年
19/08/11 21:52:56.55 nZcsIHFa0.net
>>362
>専業主婦枠用意したらちゃんと家庭支えてくれるよ?
「用意」とか、人間に対する言葉じゃねえな
どうした?オマエも「用意」されたんだろ? 支えろよw

383:名無しさん@1周年
19/08/11 21:53:18.56 /NBc6Ast0.net
東京の女ってタピオカ飲んだりインスタしてるから余裕かと思ってた

384:名無しさん@1周年
19/08/11 21:53:26.26 8E8PoVRk0.net
>>377
41のババア受け入れた38の男がいるじゃないかw

385:名無しさん@1周年
19/08/11 21:54:04.93 8E8PoVRk0.net
>>382
俺は男なんだがw
今の若い男はホントに情けないわ
みんなヒモかよ

386:名無しさん@1周年
19/08/11 21:54:07.01 nZcsIHFa0.net
>>384
おいやめろ

387:名無しさん@1周年
19/08/11 21:54:15.35 vE8EGZnT0.net
男余り県に住んでるが見渡す限り男ばっかりだわ
スーパーでもオッサンが1人で買い物してる姿は珍しくない

388:名無しさん@1周年
19/08/11 21:54:35.79 bQ9O7gkR0.net
>>353
都内と大阪北半分と兵庫の方がキツイ
宇垣美里みたいな事言ってる女多い、それが並以下の容姿だから笑えない

389:名無しさん@1周年
19/08/11 21:54:40.36 IqsYzXc90.net
>>111
いや、ちょっと違う。
大阪市の産業構造の問題で、大阪市内は飲食やアパレル、小売、ホテル等のサービス業が圧倒的に多くて、20代女性の仕事が多く必然的に男女比で女性比率が高くなる。
それは福岡市も一緒。

390:名無しさん@1周年
19/08/11 21:54:50.71 Uwha4pk20.net
女余り県に住んでるが、ババアしかいねえ w w

391:名無しさん@1周年
19/08/11 21:54:53.10 Slxuc5G50.net
やはり稼ぎのある高スペ男が、
3人くらい専業主婦を養うのが1番いいよ
そしたら女も安心してボコボコ子供産むと思う
底スペと結婚してギスギスした共働きとか、1人で稼ぐから結婚いいやってなる

392:名無しさん@1周年
19/08/11 21:54:58.84 8BAlnxSv0.net
>>369
ライオンに転生したら、人生超ハードだった件

393:名無しさん@1周年
19/08/11 21:55:05.05 6NuWv3180.net
俺は専業主婦大歓迎だよ
家に帰っておかえりと言ってくれる女性がいてくれたらどれだけ救われることか
病死で父のみの片親で育ったから子供にお母さんがいない想いはさせたくないし
なのに出会いがない
残業ばかりでつらい
そして父が亡くなってもっとつらい

394:名無しさん@1周年
19/08/11 21:55:15.49 GnUGBgYB0.net
>>383
この記事、東京が女余りだけは納得いかないんだよなぁ
結構趣味に生きてる人も多いから必死で婚活してる人少ないわ
福岡の女なんて人生すべてが婚活って人も結構いるのに東京の女なんてせいぜい結婚相談所でお見合いじゃんね

395:名無しさん@1周年
19/08/11 21:55:16.93 QTOrJ1fv0.net
>>350
大阪は女性の転入超過が多いってだけ
男性も転入超過だけど男は東京や愛知にかなり流出してるからギリギリ転入超過って感じだし

396:名無しさん@1周年
19/08/11 21:55:26.31 ixzrzaVt0.net
>>384
そんなの恋愛結婚ならいくらでもいるよ
アラフォー同士で結婚40過ぎに初産で二人くらい産んでる

397:名無しさん@1周年
19/08/11 21:55:29.70 i7cgdIsW0.net
男一人でも普通に生きていけるからな
家事は家電がやってくれるし
これではいけないのはわかってても焦燥感もねえし

398:名無しさん@1周年
19/08/11 21:55:37.61 8BAlnxSv0.net
>>379
残念
Bが成り立たない。
高収入エリートは女も高収入

399:名無しさん@1周年
19/08/11 21:55:38.36 W88S2aUf0.net
>>351
支える支える
福岡の何?しょぼいショップの店員?短大卒とかの
で、なんつーの日々こう納得出来ないけどこんなもんか…みたいにくすぶってる22歳くらいの美少女?これですよ

400:名無しさん@1周年
19/08/11 21:55:40.66 G8GIUmQj0.net
>>383
せつこ、それはバカ女の話やで
そいつらは適当にチャラ男と出来婚してすぐ離婚するからある意味余裕

401:名無しさん@1周年
19/08/11 21:55:48.20 nZcsIHFa0.net
>>385
ほらなw
0か100でしか考えられない
「みんなヒモ」w
おんもでようねw

402:名無しさん@1周年
19/08/11 21:55:48.62 8E8PoVRk0.net
>>380
何十年も前は「寿退社」が当たり前
お嬢様は働きに出ないとまで言われてた
下宿したら女子学生は就職先がなかった時代もあった
働きたいのに家庭にしばりつけられるというのが文学のテーマでもあった
でカネカネカネのバブル時代を経て男も変わったんだよな
景気も悪くなったのは事実だが

403:名無しさん@1周年
19/08/11 21:55:49.17 Slxuc5G50.net
>>378
そこは残念だけどだいじょぶ
子供は可愛いけど自分の遺伝子欲しくないのは徹底してる

404:名無しさん@1周年
19/08/11 21:55:58.98 RY6KL6m90.net
なぜ結婚したがらない男が多いのか
女は想像してみろ。
結婚したら男を養わないといけないとしたら結婚しないだろ?
つまりそういうことだよ

405:名無しさん@1周年
19/08/11 21:56:11.84 L6q5LJP70.net
婚姻制度が限界に来ているのかもな
多夫多妻、通い婚などの風習を復活させた方がいいかもしれない

406:名無しさん@1周年
19/08/11 21:56:15.54 iww4So6E0.net
暇をもて余した女達の戦い
婚活w

407:名無しさん@1周年
19/08/11 21:56:20.81 QTOrJ1fv0.net
>>363
東京も言葉キツイけど東京式アクセントの言葉はキツイから名古屋や福岡も同等

408:名無しさん@1周年
19/08/11 21:56:43.28 Slxuc5G50.net
>>393
専業主婦でOKってプロフに書いとけば違うと思うけど……

409:名無しさん@1周年
19/08/11 21:56:47.78 Uwha4pk20.net
>>405
一度どこかの県だけで、そういうのを復活させて、社会実験みたいなことしてほしいわ

410:名無しさん@1周年
19/08/11 21:56:57.50 8E8PoVRk0.net
>>398
超高収入の男でいいんだよ
女性勤務医:男性開業医の後継ぎとかね

411:名無しさん@1周年
19/08/11 21:56:59.18 8BAlnxSv0.net
>>384
超エリート(38) 「仕方なかったんや・・避妊具に穴を開けられて、子供ができたからや・・・」

412:名無しさん@1周年
19/08/11 21:56:59.80 oSlzH6fw0.net
男と女が同数生まれるのって効率悪いよな
女が8割、男が2割ぐらい生まれるように調整して一夫多妻制にすれば
人口も増やしやすくなるのに

413:名無しさん@1周年
19/08/11 21:57:19.17 G8GIUmQj0.net
>>403
じゃあ、人生悔いがないように好きなことをしたらいいんでないかね

414:名無しさん@1周年
19/08/11 21:57:31.70 8E8PoVRk0.net
>>408
それほんと
結婚しようと思ったら「専業主婦も可」って書いたら本当に入れ食い

415:名無しさん@1周年
19/08/11 21:57:33.17 IqsYzXc90.net
嫁は専業主婦なのに全く家事が出来ないから、嫁も働いて中国やフィリピンから家政婦を雇いたい。

416:名無しさん@1周年
19/08/11 21:57:35.51 3DyWsMT+0.net
>>2
いない。でも幸せ。

417:名無しさん@1周年
19/08/11 21:57:40.91 Uwha4pk20.net
まあ、女って婚活が大事だもんな w
結婚できなきゃ、女として腐って行く w

418:名無しさん@1周年
19/08/11 21:57:46.67 RY6KL6m90.net
女を楽させるための制度  
それが結婚

419:名無しさん@1周年
19/08/11 21:57:48.11 dKP0PliH0.net
つ「一人口は食えぬが二人口なら食える」
「いやくえねーし」

420:名無しさん@1周年
19/08/11 21:57:49.08 6NuWv3180.net
>>394
結婚相談所の見解(東京)
URLリンク(youtu.be)

421:名無しさん@1周年
19/08/11 21:57:49.16 W88S2aUf0.net
>>407
東京はもういい
飽きた
クソ
イキってマウント取るのが東京の文化だから
どれだけ人間性を喪失させるかだから
(地元横浜)

422:名無しさん@1周年
19/08/11 21:57:49.68 8BAlnxSv0.net
>>409
そんな男はたいてい既婚者

423:名無しさん@1周年
19/08/11 21:57:53.91 QTOrJ1fv0.net
>>383
最近の女はどこ出身でもインスタとタピオカはかましてるだろ

424:名無しさん@1周年
19/08/11 21:57:54.29 /5ZRfn4K0.net
女はいらん

425:名無しさん@1周年
19/08/11 21:57:55.28 0nIsnLzm0.net
>>393
九州の地方田舎市在住って具体的に何処なんだよ?
人吉市とかか?

426:名無しさん@1周年
19/08/11 21:57:55.85 dWUWSIIE0.net
今日もまた子供部屋おじさんが言い訳かましてますな。

427:名無しさん@1周年
19/08/11 21:58:27.49 Uwha4pk20.net
>>412
なにそのハーレムみたいな世界は…w

428:名無しさん@1周年
19/08/11 21:58:29.46 nZcsIHFa0.net
>>404
黙ってろ!('A`)いいか!('A`)黙ってるんだ!('A`)いいな!('A`)

429:名無しさん@1周年
19/08/11 21:58:33.50 MsfH7Tuo0.net
単純に、男女比の話ではなく結婚願望かけ合わせたらの話ね。

430:名無しさん@1周年
19/08/11 21:58:40.16 nj41YCMZ0.net
婚活で公務員無双を実感したわ
ブサイクだけど20後半の女なら誰でもカプれる
まぁ職種は詐称出来ないから食い付き良いんだろな
年収なんて誰でも盛れるし

431:名無しさん@1周年
19/08/11 21:58:44.30 /nFm2sN40.net
>>357江戸時代の江戸もこれ
長屋で一生独りやもめ
いい女は上級の正妻か大奥や吉原行くからな

432:名無しさん@1周年
19/08/11 21:58:44.36 7i+BcJic0.net
>>11
女余りの県だと男が女を選ぶ立場だからそうなるわ

433:名無しさん@1周年
19/08/11 21:58:46.62 75qrRFf+0.net
男あまり1位 茨城県
やったじゃないか。また1位が増えたぞ

434:名無しさん@1周年
19/08/11 21:58:47.77 3DyWsMT+0.net
>>22
女も精神が幼稚だぞ。
小学校並み。

435:名無しさん@1周年
19/08/11 21:58:48.08 c0J77pQg0.net
>>341
そもそも行ったことある以前に募集見るだけでもそれはわかることだから
当たり前だけど募集の際に余りははっきりと記載されてるサイトが殆どだからな

436:名無しさん@1周年
19/08/11 21:58:51.11 QTOrJ1fv0.net
>>388
関西弁は女性的で柔らかいだろ
うぜぇ、やべぇみたいな男言葉にならないし

437:名無しさん@1周年
19/08/11 21:58:53.21 8BAlnxSv0.net
>>410
そんな男はたいてい既婚者
超高収入の男がすべての女と結婚できるわけではないしw

438:名無しさん@1周年
19/08/11 21:58:55.96 ixzrzaVt0.net
アラフォーなら婚活より恋愛結婚の方がいい気がするよ
年収600万以下でも、妻が200稼げば、千葉埼玉神奈川なら余裕でやっていける
家賃やローンが月々10万以下だもの

439:名無しさん@1周年
19/08/11 21:59:00.64 5iN6jk5k0.net
30超えると男が余りまくるんだな。
だいたい実感とあっている。
お見合いの現場では、
お硬い仕事で収入あるけど、
まともに会話もできないようなヤバイ系の男がたくさん余っているもの。

440:名無しさん@1周年
19/08/11 21:59:06.90 kfwoExk70.net
男の方が高い金払って参加したものの実態は男に碌な選択権は無く
女が男を品定めするだけの場で無駄金使いでしかない
この先更に男離れが加速するよ、間違いなく

441:名無しさん@1周年
19/08/11 21:59:07.79 XcAgLju40.net
>>405
そうだよ
時代にあってない

442:名無しさん@1周年
19/08/11 21:59:15.86 0a20y2Uw0.net
>>383
田舎より給与も高くて一人暮らし余裕だから婚期が遅れる

443:名無しさん@1周年
19/08/11 21:59:20.49 nZcsIHFa0.net
>>421
機内は「生まれで決まる」んだがね・・・

444:名無しさん@1周年
19/08/11 22:00:00.69 bEEYqQNt0.net
住みたいのは鹿児島くらいだ。

445:名無しさん@1周年
19/08/11 22:00:01.33 VismeCQL0.net
>>22
同胞よ
誇らしいニダ

446:名無しさん@1周年
19/08/11 22:00:06.11 jiuBzroF0.net
>>387
あるあるw
なんでここ男しかおらんのやなめとんかって
たまには女のキャミの洗濯物見たいけど見渡す限り男の靴下とかシャツしか干してない
おれもパンツは部屋干しするし

447:名無しさん@1周年
19/08/11 22:00:06.46 QO5Uihfb0.net
そーいや婚活中冠婚葬祭板の住人だったけど、愛知県は男余りで全然出会えないと毎日愚痴を書き込んでいる奴がいたな
余りにもネガティブなので、そらこんなのに会いたくないだろと思ったけど
この記事みると困難な状況は本当だったんだなあ
今頃どうしているやら

448:名無しさん@1周年
19/08/11 22:00:11.22 DkVFLBQJ0.net
女は隠れアスペルガーが多いから気を付けろ。
精神やられるぞ。

449:名無しさん@1周年
19/08/11 22:00:13.83 vE8EGZnT0.net
男余り県は60過ぎのババアでも需要あるから安心しろwwww
俺はババアは勘弁だけどw

450:名無しさん@1周年
19/08/11 22:00:15.44 Slxuc5G50.net
>>414
だよね。1番の解決策だと思うわ
共働きを求める低年収とか、あえて結婚する意味がわからない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch