暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch1004:名無しさん@1周年
19/08/11 09:56:36.52 eGd1AV+k0.net
うなぎは100%タレだな

1005:名無しさん@1周年
19/08/11 09:56:44.84 xYAkhHpg0.net
>>877
でもまあ醤油よりはマシかな

1006:名無しさん@1周年
19/08/11 09:56:50.64 xQcEwGIx0.net
塩>山葵、生姜>醤油>タレ

1007:名無しさん@1周年
19/08/11 09:56:53.19 HdxyaL0Z0.net
>>934
うまそうだカツオたれで食ってみたいな

1008:名無しさん@1周年
19/08/11 09:56:55.36 DcrUGxAS0.net
何付けて食っても美味いよ
BBQソース付けても美味い
好きなの付けて食えよと

1009:名無しさん@1周年
19/08/11 09:56:55.45 R0VfEzV+0.net
>>979
賛成。

1010:名無しさん@1周年
19/08/11 09:56:59.44 cd31RzVb0.net
塩だけという選択肢は全く無い
茹で鶏はおろしポン酢で
ひねどりなら酢味噌で
焼き鳥は、基本タレで、梅肉や、柚子胡椒、山椒などはあり

1011:名無しさん@1周年
19/08/11 09:57:04.44 E54QoJw70.net
甘めの味嫌いだからな
甘くないタレならタレでいいがリスクを負いたくないから塩にする

1012:名無しさん@1周年
19/08/11 09:57:07.83 aBDSbdXu0.net
男は黙って素焼き

1013:名無しさん@1周年
19/08/11 09:57:54.59 2/iPBIjv0.net
>>982
うなぎはタレあればうなぎいらないかもしれないw

1014:名無しさん@1周年
19/08/11 09:58:32.59 X/fjC+Ss0.net
そんなもん部位によってちがうじゃん
軟骨タレなんてありえんもん

1015:名無しさん@1周年
19/08/11 09:58:33.30 BwsZHWvM0.net
>>1
勝っても負けても害のない話題だからだよ
天気の話と同じ

1016:名無しさん@1周年
19/08/11 09:58:35.11 fnvi/Pto0.net
鳥の先祖は恐竜

1017:名無しさん@1周年
19/08/11 09:58:56.81 F4XPgIla0.net
どっちも食えばいい

1018:名無しさん@1周年
19/08/11 09:59:16.22 oZg8u7ct0.net
シンプルに塩コショウが結構美味

1019:名無しさん@1周年
19/08/11 09:59:43.22 SGM4CVPS0.net
塩 塩 タレ 塩 塩 タレ 位だな

1020:名無しさん@1周年
19/08/11 09:59:47.63 xQcEwGIx0.net
塩>山葵、生姜>七味>醤油>タレ
七味忘れた

1021:名無しさん@1周年
19/08/11 09:59:50.39 i2GTh35q0.net
秋吉なら塩、タレと味付けは決まってる

1022:名無しさん@1周年
19/08/11 10:00:11.33 o2NI45QC0.net
ゆず塩はゆず塩が美味しいだけ。好きだけどw
本当に美味しい肉なら塩がいいな
まあ本当に美味しい肉を使った焼き鳥はタレもうまいんだけど

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 2分 33秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch