暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch971:名無しさん@1周年
19/08/10 11:13:53.08 AFwr3bUZ0.net
>>3
ファミマの
からあげ
すげぇうまい

972:名無しさん@1周年
19/08/10 11:14:08.80 LrRexz+i0.net
>>935
だったらとっくにオーナー店舗は無くなっているぞ。
業態とブランドとノウハウを売るビジネスなのに、何を甘い事書いているんだよ?

973:名無しさん@1周年
19/08/10 11:14:15.92 j80n4bwo0.net
親戚がだしてもドミナントはドミナント
どっちみちドミナント出店されるから
親戚に出してもらったんだろ

974:名無しさん@1周年
19/08/10 11:14:16.23 8INeFAqg0.net
>>939
ソースがパヨ雑誌という時点でこの問題に熱心な黒幕がわかっちゃうよ

975:名無しさん@1周年
19/08/10 11:14:27.08 l/oyaReP0.net
>>925
それだけではない同じ売上でも「店舗数」が多いほうが本部はもうかる
ハネる金が増えるから単純に
そして個々の店舗は旧い順に疲弊→閉店
本部は出店し続けないと死ぬからこれを止められない人が死のうが止められない

976:名無しさん@1周年
19/08/10 11:14:38.35 3y3ebzPs0.net
>>939
独立事業者対独立事業者の契約なら不満有るなら止めとけとしか

977:名無しさん@1周年
19/08/10 11:14:47.17 dsngTDUE0.net
セブン‐イレブン(以下、セブン)商法の本質は加盟店オーナーを食い物にするフランチャイズシステムにあることをこれまで指摘してきた。
しかも、オーナーたちは借金まみれになって自殺にまで追いこまれるケースも続出しているという。
「セブン本部のウラもオモテも知るベテランオーナーが、こんな言葉を囁いた。
『四生五殺って知ってますか―』
私もこの言葉の意味は、すでに二人の人間から聞いていた。
『四〇〇〇万までは借金をふくらませて働かせる。五〇〇〇万円までいっちゃうと自殺するから(それ以上の借金はさせない)。
本部の上の方で公然と語られている言葉ですよ。真偽はわからないウワサですから』」

978:名無しさん@1周年
19/08/10 11:15:01.78 8INeFAqg0.net
>>945
優良企業のサラリーマン
公務員
NHK職員

979:名無しさん@1周年
19/08/10 11:15:16.62 Vbbo7XPv0.net
なぜ一矢も報わずに死ぬのだ
少し考えれば死ぬ前にやるべきことがわかるだろ
なに考えてるんだ

980:名無しさん@1周年
19/08/10 11:15:25.75 DndlShek0.net
オーナーといいつつ実質は住み込み店長に追い込まれるし、フランチャイズの立場を守る仕組みが必要だよね。

981:名無しさん@1周年
19/08/10 11:15:26.95 xHpMGXt30.net
>>942
すんません!

982:名無しさん@1周年
19/08/10 11:15:34.24 ksSaTghv0.net
>>939
マジで直営店は店長と言う名の社員だよな?
それが儲かってオーナーだと儲からないって売る商品が違うとか
看板が違うとか明確な差があるのか?
バイトを安く使ってるからバイトが逃げるのは自業自得だろ

983:名無しさん@1周年
19/08/10 11:15:36.17 MWNcjz0f0.net
>>948
なら親戚と相談しての結果だから本望だな

984:名無しさん@1周年
19/08/10 11:15:43.14 0Bq8uMUy0.net
親子二人も死ぬ意味がわからん
やめればいいだけじゃん
馬鹿なの?

985:名無しさん@1周年
19/08/10 11:15:47.16 LrRexz+i0.net
>>950
それが本当なら、月に一人くらい自殺者出ているぞ。

986:名無しさん@1周年
19/08/10 11:16:02.79 8INeFAqg0.net
>>956
素直すぎて感心したw

987:名無しさん@1周年
19/08/10 11:16:04.77 Tu/SrJVZ0.net
>>947
おまえみたいな仕事もしない子供部屋おじさんに言われてもなw

988:名無しさん@1周年
19/08/10 11:16:16.08 MK4HsIrq0.net
>>36
スーパー越後屋

989:名無しさん@1周年
19/08/10 11:16:50.93 xKN1nqwc0.net
>>49
違約金があるよ
こないだの大阪の店は1700万請求されたな

990:名無しさん@1周年
19/08/10 11:17:18.05 LrRexz+i0.net
>>962
論理的に返事出来なくなったら、個人攻撃??

991:名無しさん@1周年
19/08/10 11:17:18.12 QdoKh7Nv0.net
奴隷バイトに逃げられたので奴隷頭が首を吊りました?

992:名無しさん@1周年
19/08/10 11:17:33.26 uQ2dtj0X0.net
>>1
息子が死んだは親のせいだろうw
気持ち悪いやつだなwww

993:名無しさん@1周年
19/08/10 11:17:36.74 S42gYOOh0.net
>>946
共演した山Pヲタからアンチされて可哀想

994:名無しさん@1周年
19/08/10 11:17:44.89 zkiTvI2W0.net
過労問題やpay事件やらなかなかの会社だなここ

995:名無しさん@1周年
19/08/10 11:17:47.12 j80n4bwo0.net
>>958
ドミナントされるから
しゃあなく借金してでも近所に二店だす
わざと売れないように仕入れしない店もある
棚ガラガラのとことかある

996:名無しさん@1周年
19/08/10 11:18:10.88 QdoKh7Nv0.net
奴隷バイトも奴隷頭も奴隷商人を殺す事は思いも付きませんでした。かしこ

997:名無しさん@1周年
19/08/10 11:18:11.82 CIKfQOYB0.net
育てたバイトって考え方に甘えを感じる

998:名無しさん@1周年
19/08/10 11:18:29.17 0BZoz+f70.net
ドミナント戦略するとその地域の余剰労働力が全部コンビニに取られてしまう

999:名無しさん@1周年
19/08/10 11:18:33.34 MWNcjz0f0.net
>>964
内訳がわからんけど年に2~3億売り上げるお店を自己都合でやめるんだからそのくらいの費用は払って当然じゃないの?

1000:名無しさん@1周年
19/08/10 11:18:51.10 RQRHvTys0.net
>>957
直営店は赤でも死人は出ないからなww

1001:名無しさん@1周年
19/08/10 11:18:54.71 P5pl97hx0.net
>>960
ジサツ1200人以上破産5000人以上行方不明6000人以上らしい

1002:名無しさん@1周年
19/08/10 11:19:04.18 hz5fH1Ny0.net
14日になっちゃうけど、行くことにする。
ご家族で、コンビニの売れ残りばかり何年も食べて
しんどかったでしょう。日持ちのいい、ちゃんとした
お菓子、もってうかがおうと思う。
一等地だよね。
最初から取り上げるのが目的で、
繁盛してるときに「家を買いましょう」とか
(余裕で返せる)と思わせて、借金増やさせてから、
直営の近隣店をどんどん作って追い込む。
むかしから人のいい地主さんがやられてた手法だけど、
今さら問題になったのは、地方の一等地の食いつくしが
終わって、今度は、移民ブローカーから店員育成として
金を貢がせる手法にシフトが決まったから?
大学進学の夢も絶たれて、過労と栄養不足で心身ボロボロで
過労自殺でしょう。でも本部のやつらは、大卒で、自分のガキも
習い事や大学行かせるんだろうね。

1003:名無しさん@1周年
19/08/10 11:19:16.61 xHpMGXt30.net
>>961
照れますがなw

1004:名無しさん@1周年
19/08/10 11:19:38.02 LrRexz+i0.net
>>976
らしい???ははは。子供かよ。

1005:名無しさん@1周年
19/08/10 11:19:38.71 Tu/SrJVZ0.net
>>965
おまのレスすべてに理論的な書き込みってあったさw
おバカちゃんさw

1006:名無しさん@1周年
19/08/10 11:20:23.59 LrRexz+i0.net
>>980
まだそれ続けるの?

1007:名無しさん@1周年
19/08/10 11:20:34.85 dsngTDUE0.net
セブン&アイ社長「正社員を半減してコンビニ経営させる。パートを増やして人件費を徹底的に削る」
ヨーカ堂は8600人の正社員を半減させ4300人とする。
パートの比率を全従業員の9割に高めることによって、人件費を100億円削減する。パートは6800人多い3万5000人に増やす計画だ。
正社員の見直しに踏み込む一方で、パートを戦力化してセルフ方式から対面販売、接客重視にかじを切る。
店長がパート、売り場の責任者もパート、従業員もパートという運営でGMSの再生に挑む。
これは日本の雇用形態を根底から突き崩す“鈴木敏文革命”なのである。
削減される正社員はどこへ行くのか。稼ぎ頭のセブン-イレブンに出向して、 店舗を後方支援するフィールド・カウンセラーへ転身する。
希望者にはコンビニのオーナーになる道を用意した。
社内でセブン-イレブンの店舗オーナーの希望者を募ったところ、200人が手を挙げたという。
鈴木敏文が打ち出したグループ大改革は、簡単に言ってしまえば業績不振のGMS事業を縮小し、 その人員をコンビニ事業で吸収するということだ。
これによって、グループ全体の人件費の削減を徹底的に図る。
出向を命じられた社員が退職することは想定内だろう。 これは自発的な退職であって、強制的な解雇には当たらない。

1008:名無しさん@1周年
19/08/10 11:20:44.77 j80n4bwo0.net
まあめちゃくちゃなレスつけることで
スレは伸び続ける
ゴミバイトのカキコだろうが

1009:名無しさん@1周年
19/08/10 11:20:44.80 ksSaTghv0.net
>>962
仕事をする結局個人でやれるのは専門店しか無理とわかるんだよ
スーパーだと部門別にバイヤーがいてオーナーや店長はそれを統括してるだけ
個人でそのバイヤー全部やるのは無理だから個人でやれるのはその1部門だけだ
仕入れと宣伝を全て本部に任せて商売してりゃ歪みも出て当たり前

1010:名無しさん@1周年
19/08/10 11:21:14.00 Akpjvwfb0.net
>>971
奴隷商人「テロは悪」

1011:名無しさん@1周年
19/08/10 11:21:26.76 PNhlHOoW0.net
>>1
無能な火消しがこんだけ出てくるなら、このオーナーの言ってるセブンの闇は事実なんだろうな

1012:名無しさん@1周年
19/08/10 11:21:27.94 nT4y6mSj0.net
後からセブンに行ってタバコと酒とサンドイッチとドリアとガリガリ君を買ってくるんだ🤗
楽しみっ🌺

1013:名無しさん@1周年
19/08/10 11:21:27.94 uQ2dtj0X0.net
>>1
前も別のコンビニのニュースでみたけど
親が息子を自分のコンビニで働かせて自殺って話で
なぜかコンビニ本部のせいにするんだけど全然共感できないんだよw
コンビニ奴隷バイトが集まらないから児童労働で高校生強制的に子供を奴隷労働させてる
親が一番わるいって気づこうよ!!!!!!!!

1014:名無しさん@1周年
19/08/10 11:21:36.03 MWNcjz0f0.net
年に2~3億売り上げるお店を経営する権利をやろう!
大体年間1000万円くらいの収入になる!
その代わりやめるときは2年おきにやめれる日を設けてその時期にやめたいと意思表示してくれ
そうでないと変わりの人を入れるのも大変だからな。どうしても急にやめるならその違約金がこの金額だ!

これの何が悪いのか本気でわからない

1015:名無しさん@1周年
19/08/10 11:21:42.23 ksSaTghv0.net
>>975
直営店は赤なら直ぐに手仕舞するよ

1016:名無しさん@1周年
19/08/10 11:21:51.17 8xzQi1Rv0.net
オーナー、ちょっと変わった感じだった。
最後に見たのは2月だった。
三月末に閉店してた。

1017:名無しさん@1周年
19/08/10 11:22:31.24 MWNcjz0f0.net
>>977
その責任って本部じゃなくてこのオーナーにあるんだけど

1018:名無しさん@1周年
19/08/10 11:22:41.93 wIE0k6CS0.net
>>3
 🇷🇴東京都議会に一番力入ってる!

1019:名無しさん@1周年
19/08/10 11:22:47.07 5ThQR9Wc0.net
起業して、事業に失敗して、家族で夜逃げ、自殺
ま、よくあるパターンだわな。
ところが、フランチャイズだと「事業に失敗した」という感覚が皆無なのな。
自分は悪くない。本部が悪い。
無責任というか。無自覚というか。
自営業者になるという覚悟が無さ過ぎるんじゃね?
そもそも覚悟があれば、契約書も隅から隅まで読んで、納得して捺印するわな。

1020:名無しさん@1周年
19/08/10 11:23:05.94 j80n4bwo0.net
>>988
過労死は親のせいか
アホちゃう?

1021:名無しさん@1周年
19/08/10 11:23:17.15 8INeFAqg0.net
>>984
そう考えると唯一辛うじて当たりそうなのは飲食店しかないな
物販で専門店は余程のバックボーンがないとハードル高すぎるわ

1022:名無しさん@1周年
19/08/10 11:23:31.38 gYUgEhnK0.net
こういう体制をお前らが支持してきたんだろうが
利益優先リアリズムかっこいい、消費者や下請けの保護法制みたいな気持ち悪い理想主義を叩く反社会主義かっこいいって

1023:名無しさん@1周年
19/08/10 11:23:36.36 Tu/SrJVZ0.net
しかし工作員がバカばかかりだな

1024:名無しさん@1周年
19/08/10 11:23:48.64 P5pl97hx0.net
>>996
飲食の倒産率が一番高いんだよw

1025:名無しさん@1周年
19/08/10 11:23:59.12 3y3ebzPs0.net
>>977
取り上げるも何も家の一番抵当は銀行だろ

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 54分 24秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch