19/08/10 08:28:59.97 k+enbWpH0.net
NHKを見てたとしても、批判する対象としてみてた場合、支払いは不公正だと思うが?
監視すべき邪悪な権力ともいえるわけで。
951:名無しさん@1周年
19/08/10 08:29:11.50 p4SXlrzr0.net
今の時代に無理があるんだよ。放送法は。
若い世代は、ネットしか見てないし。TVなんてみない。Twitterで情報収集。
10年後には、TVを見ている人はもっと減っているよ。
952:名無しさん@1周年
19/08/10 08:29:15.09 0feCK+fs0.net
>>877
民放が作ったティーバーに進出するとか言ってるが
953:名無しさん@1周年
19/08/10 08:29:15.58 BB6cocRM0.net
>>806
まだひと月も経ってないのに既にNHKに結構ダメージ与えてるしなw
これから6年それが続くわけで。
954:名無しさん@1周年
19/08/10 08:29:15.66 xJHbFRIA0.net
実質2300円だろ高いんじゃボケ
955:名無しさん@1周年
19/08/10 08:29:16.11 wuIm5oGE0.net
受信料払ってるけど払ってないひとのことなんかどうでもいい
最低でも受信料をまず半額にしろ
956:名無しさん@1周年
19/08/10 08:29:17.69 2PZ8POir0.net
>>911
見てるやつが支払い拒否しないようにするための放送だぞ
957:名無しさん@1周年
19/08/10 08:29:18.26 1xYzeLpB0.net
送りつけ商法に騙されない未払い賢者がいると
不公平だからみんなバカになって払ってね♪
958:名無しさん@1周年
19/08/10 08:29:18.95 /VJPOP9x0.net
じゃあホテルマンが公務員になって天下りするしか
ん 順番がわけわかめ
959:名無しさん@1周年
19/08/10 08:29:19.31 pHCJ4uoK0.net
放送法で 放送法で
だから、放送法を変えて
ついでにNHKも中止にしようって話じゃん
960:名無しさん@1周年
19/08/10 08:29:21.71 Vo/Zwmu40.net
>>922
正解
961:名無しさん@1周年
19/08/10 08:29:22.15 ciJKtnEX0.net
>>917
怨念戦隊! ! ルサンチマン!
962:名無しさん@1周年
19/08/10 08:29:31.79 lyBcQ6QY0.net
>>879
意思を継ぐ者は絶たないよ
解体するまでな
963:名無しさん@1周年
19/08/10 08:29:39.27 UWyDpEm20.net
>きちんと受信料をお支払いいただいている方が不公平とお感じになることのないよう
立花も言ってるけど、一番公平になるのがスクランブル化w
964:名無しさん@1周年
19/08/10 08:29:46.27 KN3AkgqY0.net
何言ってんだこいつら、スクランブルかければ解決だろが
965:名無しさん@1周年
19/08/10 08:29:48.34 fTx/6on50.net
>>901
近所のあまり流行ってないビジネスホテルでも部屋数だけ請求されるって
あれはおかしいよなぁ
966:名無しさん@1周年
19/08/10 08:29:50.12 hETJlM640.net
二重取り三重取りしてる癖にそれを世帯数で割って契約数は何割ですとやるのが犬算や
967:名無しさん@1周年
19/08/10 08:29:53.33 kmhV/qwv0.net
>>904
テレビ全然見なくなって来たから払うのバカらしくなって来てる
968:名無しさん@13周年
19/08/10 08:30:21.90 ZMyB9mJSL
「不公平」な徴収してるのは、おまえだろ。知るかよw
おまえが、電波の押売りを止めれば良いだけ。
普通に、スクランブルかけて見たい奴が契約すれば良いだけなのに、法律で契約を強要するとか、
NHKに、そんな優越的地位を与える事に同意した覚えは無い。
ヤクザのみかじめ料そのもの。
969:名無しさん@1周年
19/08/10 08:29:57.93 xRBWp23s0.net
明日も朝鮮ドラマ垂れ流して韓国に放映権料を垂れ流すぞw
970:名無しさん@1周年
19/08/10 08:29:59.89 AJy+v+440.net
払ってない人は見えないようにしたらええやん
アホか?
971:名無しさん@1周年
19/08/10 08:30:03.26 sydljxrP0.net
シナでは無料放送してんだから不公平だろ
無料化しろ
972:名無しさん@1周年
19/08/10 08:30:07.64 9VyNWzsQ0.net
偏向と忖度を由とする自称公共放送が不公平いくないとかw
973:名無しさん@1周年
19/08/10 08:30:11.61 aL3Ka+d00.net
NHKへの不平不満はネットができる前から燻っていたけど、何一つ変わらなかった
行動力のあるリーダーが1人現れるだけでここまで戦況が変わるんだな
まだ何も成し遂げてないけど期待してる
974:名無しさん@1周年
19/08/10 08:30:15.13 9iiZyruD0.net
>>891
秀逸wwww
もうN国党入りして立候補しろwww
975:名無しさん@1周年
19/08/10 08:30:15.80 Ogv9J9wx0.net
払ってないやつが見れないのが一番公平
976:名無しさん@1周年
19/08/10 08:30:16.75 Z8ZfBYn20.net
NHKに抗議する手段を残すべきだろ
977:名無しさん@1周年
19/08/10 08:30:17.07 n0aI4xah0.net
受信料は払ってはいるけど「受信料は払うのが当たり前」という心境にまではならないな。
税金は払うのが当たり前で年金は払うのが当たり前だとは思っているけど。
978:名無しさん@1周年
19/08/10 08:30:17.87 vX5uswpJ0.net
ちゃんと立法府が放送法を現代に合うように改正していかないといけない。そのためにも立花はがんばれ。
979:名無しさん@1周年
19/08/10 08:30:23.50 WoirU9iG0.net
公平な選択肢としては以下の3択
・NHK国営化
・スクランブル放送
・国民全員が支払い拒否
で、NHKはどれがいいん?
980:名無しさん@1周年
19/08/10 08:30:24.45 ULFd0e0N0.net
反政府勢力と共闘し
反政府運動を行っている職員がいると
ネット上で問題になっていますが
テロ資金を供給することになりはしないか心配なのですが
問題はないのでしょうか?
981:名無しさん@1周年
19/08/10 08:30:30.43 L9yMBSGg0.net
不公平感の解消のためにスクランブルが必要。公共放送にスクランブルは十分なじむ。
生命に関わる電気水道ガスは支払いしなければ停止されるんだから。
982:名無しさん@1周年
19/08/10 08:30:34.15 pt2AE8xy0.net
NHKの情報公開が色々と必要なんだわ
983:名無しさん@1周年
19/08/10 08:30:41.34 n4QCPgC+0.net
>>944
イラネッチケーというのをご存じない?
NHKをわざわざ映らなくして、今裁判で争っているのだよ。
984:名無しさん@1周年
19/08/10 08:30:42.39 k+enbWpH0.net
NHKそのものが法律で定められた行政のようなもので、
権力として、国民の監視対象なんだが?
ガバナンスってどうなってんの?
985:名無しさん@1周年
19/08/10 08:30:45.57 sydljxrP0.net
>>904
偏向報道の質を高くしてどうすんだよバカ韓国人
986:名無しさん@1周年
19/08/10 08:30:46.06 6Hp5sPVv0.net
そこまで公平に払わせたいなら
もう完全国営化して税金にしろよ...
987:名無しさん@1周年
19/08/10 08:30:46.69 vbUQstvJ0.net
無料で見られるのに金払ってる方がアホかと。
どっちかつーと、金払ってる奴らが怒るべき事案だろ?
988:名無しさん@1周年
19/08/10 08:30:47.48 DqBzBVB10.net
今度から俺のような受信設備がない奴もネット配信するせいで契約しないといけなくなるんだよな
国鉄や郵政公社と同じだよ
経営合理化の必然性が無いから肥大する一方
ひどすぎ
989:名無しさん@1周年
19/08/10 08:30:48.89 AJy+v+440.net
ぶんどった受信料でクソみたいな番組ばっか作りやがってよ
990:名無しさん@1周年
19/08/10 08:30:52.50 pMpQwxza0.net
高校野球も大相撲も年末の男女歌大会も民放に払い下げろ。ドラマも民放で十分。
ニュース・戦争・政治話・台風・災害情報・健康医学疫病のみでいい。
佐村河内守ベートーベン交響曲第一番「ヒロシマ」ができるまでとか、
質の高いドキュメンタリーは続けても良いと思う。
ただし一世帯100円/月以内。
991:名無しさん@1周年
19/08/10 08:30:56.89 FEbvqnDF0.net
すでに払っちゃってる手前、N国党の主張に賛同できない奴らが多数いるとみた
992:名無しさん@1周年
19/08/10 08:30:57.49 OHddFvJH0.net
オマエら見てないのに払ってんのか?
3人くらい追い返すと来なくなるぞ
993:名無しさん@1周年
19/08/10 08:30:58.84 RiYo714R0.net
払わないと口座凍結、財産差し押さえられるよ
延滞金も高いし
994:名無しさん@1周年
19/08/10 08:30:59.16 HkbT0/UU0.net
>>904
払うものは払うよ、NHKの受信契約はしないが
995:名無しさん@1周年
19/08/10 08:30:59.24 Le3FOFVN0.net
あと税金投入もやめて欲しいね
無駄過ぎ
996:名無しさん@1周年
19/08/10 08:30:59.39 Hg9TvZ/10.net
契約の義務があるから契約の意思示して値段が折り合わないから交渉中ですって言えば良いらしいね
言い値の契約結べとは決まってないから
997:名無しさん@1周年
19/08/10 08:31:00.21 0feCK+fs0.net
>>891
天才きた
998:名無しさん@1周年
19/08/10 08:31:01.65 r1SxFN2y0.net
不公平だから・・・つまり義務じゃないのね
999:名無しさん@1周年
19/08/10 08:31:06.68 SlQsE8Ah0.net
NHKだけは反日放送ばかりで
マジで許さねえ
1000:名無しさん@1周年
19/08/10 08:31:06.86 Nbwk+JTL0.net
日本に金があった頃ならいいけど
世界有数の貧困国になった今はもうお金のある人でも同じ金額という以上の不公平はないよ
それでいて契約はほぼ強制
これは絶対ダメ
せめて選択の自由がないと
1001:名無しさん@1周年
19/08/10 08:31:09.28 GEYeeziz0.net
給料もホームページに張り付けろよ
1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 34分 29秒