19/08/11 15:29:17.28 AX32KMeV0.net
安倍になってからの海外バラ撒き一覧の極一部
中国・・・・・・・・・・・・・300億円
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ミャンマーにまた円借款・・・・260億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
フィリピンの経済支援・・・・・1兆円
エジプトへ円借款・・・・・・・430億円
エジプトインフラ整備にODA・・411億円
アフリカ開発会議・・・・・・・3兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円
韓国・・・・・・・・・・・・・自称元慰安婦に1人1000万円給付…日韓合意
パプアニューギニア・・・・・・200億円
低所得国の保健医療強化・・・・3300億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
アジアインフラ支援・・・・・・13兆円
米国のインフラ設備投資・・・・51兆円
米国の自動車新工場へ・・・・・4兆5000億円
アベノミクスで日銀が市場へ400兆円以上の異次元供給、金利高の米国へ資金大量流出・・・404兆円
アベ海外バラマキによる日本が失った資産・・・・500兆円以上
【重税世界ランキング、日本2位に!!!】
URLリンク(sakamobi.com)
第2次安倍内閣発足して日本人の人口は右肩下がり
URLリンク(www.stat.go.jp)
日本人shine政策ばかり。
国立社会保障・人口問題研究所に拠れば、
今後80年間で現在1億2千4百万人の日本人が7千万人減って5千~6千万人になると言われてる。
米政府の人口削減計画に則って
今後80年間で、日本人は7千万人削減されるんだぞ。
まだ、中国政府の方が日本政府より
外国勢力から自国の国益と国民を守ってる。
557:名無しさん@1周年
19/08/11 15:29:32.64 AX32KMeV0.net
三橋貴明「断言しますが、
安倍晋三内閣総理大臣は、
日本の憲政史上、最も国民の実質賃金を引き下げた総理大臣です。
つまりは、
最も日本人を貧困化させた総理大臣なのです」
URLリンク(ameblo.jp)
558:クラウド、ブロックチェーン、QR決済 ←AIには筒抜け
19/08/11 15:54:21.62 BJy+3lv+E
掲題の技術は、人間が豊かに暮らす為に普及が進んでいるのではありません。
"社会全体を人工知能が操るための準備"です。
世の中には表向きには公表されていない技術実験が行われているんだよ。
これらは後から判明するんだよね。歴史上沢山あった。原爆や麻薬もそうだ。
一見統合失調症患者みたいな犯罪者が増えているのは、人工知能に操られているからです。
人工知能が脳内盗聴する事によって人をコントロールしてるからね。
おかしな事件事故が増えて不安定な情勢になったのも、犯罪者予備軍や要人を自由にコントロールする
人工知能のせいだったんだよ?。現実に人体実験が行われているのです。怖いことですね。
人工知能により人類が人間ではなくなる日は、もう到来しています。"人類のペット化"です。
人工知能を廃絶し"人が人らしく生きられる社会"を取り戻しましょう。
(ハッシュタグ→ #人工知能死ね)
559:名無しさん@1周年
19/08/11 15:55:42.76 KELQhciP0.net
安部さんを叩きたいだけの下らない記事だらけだな
安部さんが辞めたってお前らが変わらなきゃ何も変わらないぜカス野郎共
560:名無しさん@1周年
19/08/11 15:59:34.17 3Y9VRMsj0.net
まあ中国は最低民主化しないと良くて30年逆戻りするでしょ。
561:名無しさん@1周年
19/08/11 16:06:34.57 fIf5Xx4k0.net
安倍は関係ないだろ
歴代売国自民党政権と野合政権が中国に便宜をはかりまくったからだろ
562:名無しさん@1周年
19/08/11 16:08:45.81 xXO8qDuV0.net
中国の好況が失速したと言われてるのに日本はそれ以上に衰退してこのざま
563:名無しさん@1周年
19/08/11 16:15:15.95 C37s8hvf0.net
第2の矢ってどうなったんですかね…
564:名無しさん@1周年
19/08/11 16:25:52.95 St1FdtwD0.net
アハハハハハハハ!
本当にそう思うがそれを言っちゃうと話は全て終わってしまうが戦後から日本国は世界一奴隷国家
だったんだよな!戦後70年間の殆ど政権を担って来た自民党(清和会)の総理大臣がアメリカ様の
ケツを舐める犬になり日本人が稼いだ血税を貢物として献上して来たから今の没落国家になったしな
! 30年前の消費税が無かった時、世界の企業ランキングで日本の企業の36社がランクイン!今の没落国家
ではトヨタただ1社のみ!安倍ちゃんが尊敬するケケ中平蔵が自分の派遣会社のパソナの役員だから派遣法改悪
してどの職種でも派遣できるようにして自分の派遣会社ウハウハ!派遣社員一人一日幾らピンハネしているんだ?
一週間で幾らだ?一ヶ月で幾らだ?一年間で幾らだ?働いた分毎日ピンハネしてしているんだろう?その大部分が
株主配当金として外国人投資家に流れているぞ!日本国内に回らず!非正規労働者4000万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした自民売国奴党(清和会)!
fgbm7
565:名無しさん@1周年
19/08/11 16:26:29.58 jTWdjGD10.net
それもこれも野党がしっかりしてないからだろ
566:名無しさん@1周年
19/08/11 16:31:40.81 psNxhMkq0.net
>>549
安倍は自民党総裁なんだから、関係大有りだろ。
自分でも言ってたろ、森羅万象自分の責任だって。
567:名無しさん@1周年
19/08/11 16:35:44.64 as7zBzE30.net
別のもっと良い手があった、あるいは何もしないほうが良かった。
どちらかでなければアベノミクスの批判はできないが、それを書いてから言ってくれ。
568:名無しさん@1周年
19/08/11 18:23:17.15 W6A1HR+C0.net
人口減少、ぬるい教育、もう日本は下るしかないんだって。
競争心も向上心も無くして、勝てるわけないし。
いろんな業界の中国製のものの質の向上がすごい。
スマホだって、アメリカとのトラブルがなけりゃ、
2、3年以内に世界一になってただろうし。
569:名無しさん@1周年
19/08/11 18:58:06.76 R7MmSVAD0.net
>>1
長文コピペの工作員が沸いてるって事は自民にとってよっぽど都合の悪いスレなんだなここw
安倍晋三さえいなければ日本はここまで落ちぶれなかった、それだけは事実だ
570:名無しさん@1周年
19/08/11 18:59:10.74 R7MmSVAD0.net
>>549
アホか
安倍晋三は何年首相をやってんだよ?
571:名無しさん@1周年
19/08/11 18:59:56.31 dnSvSGvS0.net
そもそも中国とは争えない。
日本が集中すべきなのは対韓貿易戦争。
572:名無しさん@1周年
19/08/11 19:00:34.13 gC1OfkvS0.net
>>555
アベノミクスの失敗はまさに何もしなかったことだよ。
アベノミクスがやった事は、日銀当座預金増やしただけ。
いやいや株価上がったじゃないですか!と言うバカがいるが、
理由は簡単。大企業が投資やめて、売り上げ上がってないのに、純利益
から株主配当だけグンと押し上げたんだよ。そりゃグローバル投資家
達は日本の大企業の株買うよw投資をやめた企業が成長するわけもなく(実体経済
は成長していない)、喜んだのは投資家だけ。
一般国民には何の恩恵も無いのがアベノミクスだった。
じゃあ日本政府は何をして来なければならなかったのか?答えは積極的な財政支出。
たとえば中国などは政府が、IT化、AIを活用した企業形態とはこういうものですよ!
と人民元をバンバン刷って、無人店舗やオンライン決算の手法など民間に道筋を見せた。
国営企業の手法を見て、民間企業もこれをまねしてどんどん投資を拡大していった。
つまり、これ官が先頭を切って、需要を創出していった結果。
日本は財務省の言いなりになって、緊縮財政を目標として、できるかぎり財政支出を
抑えてしまった。成長するはずもないのである。
573:名無しさん@1周年
19/08/11 19:02:22.98 ZvLQFSMv0.net
>>453
で、実際はもっとしょぼかったという
574:名無しさん@1周年
19/08/11 19:08:18.95 xYU5dT2D0.net
これでもバブル期を超えた日本史上最大の好景気なんだよな
575:名無しさん@1周年
19/08/11 19:15:54.45 jP7qAeec0.net
>>512
そうなって�
576:「ないじゃないかw
577:名無しさん@1周年
19/08/11 19:46:15.13 6+uqqVSn0.net
ヒグマ>>>>>>>>>>アベノミクス
578:名無しさん@1周年
19/08/11 21:28:23.13 W5pDRlqT0.net
中国のSF小説 三体が映像化されたら見ようと思うのだが、
ジャッキーチェンの時代からここまで来るのに随分と長かった感じがする。
579:名無しさん@1周年
19/08/11 23:22:27.67 QNzTTIbG0.net
>>558
奴隷がたくさん居る中国に勝つには
日本の奴隷を冷遇するしかない
580:名無しさん@1周年
19/08/11 23:39:49.18 EJ5gtPnS0.net
>>562
世界第2位の経済大国になった時より
外国からどんどん抜かされていってどんどん日本の地位が落ちていく今の方が
景気がいいとかどれだけ狂ってたらそんなこと言えるんだよ
581:名無しさん@13周年
19/08/12 00:01:29.99 9XGn/LmXP
>>556
優秀なエンジニアや理工科系学生や、売れるものを作れる経営者、
汚職にもひときわ熱心だが愛国心もさかんなキャリア官僚が
たくさんいる中国、だろw
教育の力は大きいな。
日本の高等教育の質の向上と、
社会人が一時的に大学院なり研究機関に戻って
最新技術を身に着けなおすことのできる仕組みがあれば。
別に日本の大学院じゃなくても良いわけだけどさ。
582:名無しさん@1周年
19/08/12 00:00:22.67 0CYRuFWi0.net
>>560に加えて、
中国政府がとてつもない財政支出して政府の債務を膨らませても、
全くハイパーインフレの兆しもない状況も書いておくか。
リフレ派を駆逐する意味でね。
そもそもインフレはお金を刷っただけでは起こらない。総需要に対して、
供給能力が足りない時に起こるのだ。総需要とは分かりやすく言うと、
モノやサービスに対してお金が払いたい(払える状態)の量の合計である。
供給能力とはそのモノやサービスを実際に提供できる量の合計である。
企業の生産能力の無い国に対して、大量の需要を生んでも生産が追い付かず
いくらお金積んでも物が買えない。つまり物価が上がるハイパーインフレ
になるのだ。消費税がなぜインフレを抑制する効果があるのかと言うと、
ズバリ皆がモノやサービスを買い控えるからだw
じゃあ中国ではなぜがんがん新たな需要を国が創出しても、供給能力が追い付くのか?
それは民間が投資をして、高まった需要に追いつくために生産能力を一緒に高めたからだ。
日本ではいくら国債を発行してもそもそもインフレになる要素である総需要の上昇が起きてない。
日本は財政支出していないので、日銀当座預金としてお金が積みあがっているだけの
状態なのだ。
583:名無しさん@13周年
19/08/12 00:09:16.15 9XGn/LmXP
あれもこれも一度にやるのは難しいだろうが
IT業界の労働慣行に絞って改善することはできるんじゃないか、
と言って20年、相変わらずIT土方のたまり場があるだけw
プログラマーの絶対数自体が大幅に不足したままってどういうことだろ。
この20年間の間に日本の大学と専門学校を卒業した学生は
何十万人いるわけよ?
584:名無しさん@1周年
19/08/12 00:08:44.49 Mta7SNlX0.net
>>24
100兆円か
585:名無しさん@1周年
19/08/12 00:12:28.52 B2bcrLs+0.net
>>2
むしろ、民主党政権時代の悪夢の尻拭いをしてきた自民党に感謝こそすれ
問責決議案を提出するなどとは全くの常識はずれ
愚か者の所業とのそしりは、免れません
586:名無しさん@13周年
19/08/12 00:13:57.80 9XGn/LmXP
日本のIT系の学部と専門学校を
に訂�
587:ウ。
588:名無しさん@13周年
19/08/12 00:18:48.37 9XGn/LmXP
中国に近づく経常赤字国の足音、市場開放の契機か
URLリンク(jp.reuters.com)
もっとも、こういう記事も昨日読んだ。
昨年の中国の経常収支黒字は国内総生産(GDP)の0.4%だった。
世界の工場と呼ばれ、この比率が10%超に達していた10年余り前
からは様変わりだ
:
2030年には中国の経常収支赤字がGDP対比1.6%に達する
可能性があり、19─30年に少なくとも年間2100億ドルの
外国資本の純流入が必要になりそうだ。
589:名無しさん@13周年
19/08/12 02:06:19.58 3ys9xkrpO
つか、下手なソースロンダリングせずに、素直にゲンダイのウェブページから
持ってきたら?
590:名無しさん@13周年
19/08/12 06:44:30.02 E1F3uXEl6
アメリカのシナ潰しが始まったからシナももう頭打ちで代わりにインドが成長するだろう。
日本は2050年になってもまだ世界8位に残っているようだ。
(上位はシナ・インド・米国・ブラジル・メキシコ・インドネシア・ロシアなどの人口大国)
591:名無しさん@1周年
19/08/12 11:15:40.97 TyLUHIOG0.net
>>572
民主党の頃の方が暮らしやすかったぞ。
輸入品も安く買えたし、株も買い時だった。
外人が少なくて安心だった、Jアラートという空襲警報もなかった。麻生でもよかったけど。
592:名無しさん@1周年
19/08/12 12:31:52.86 PNF0uxwf0.net
>>572
電源喪失対策を怠った安倍の尻拭いをさせられたのが菅直人だな。
炉心溶融している原発に乗り込むなんて死も覚悟知っていただろうな。
593:名無しさん@1周年
19/08/12 13:28:08.56 uys7mrea0.net
結局アベノミクスって長期的な不景気の反動に過ぎないんだよな。
だからといって安倍ちゃんだけが悪いのではない。むしろ一番の主犯は無能な日本の財界連中。こいつらが徐々に日本の国力を弱めて来た。
次に竹中平蔵だな。こいつは万死に値する。
594:名無しさん@1周年
19/08/12 15:25:11.82 cBlsqTWw0.net
>>579
そうは言ってもグローバリストの政治家の先頭を走る政策を強力に押し進め、
国民を貧困化させ、グローバル投資家の懐だけを温め続けた
安倍ちゃんに責任無いとは言えない。安倍政権の6年間で日本国民の主権を
奪うグローバル化が恐ろしい速さで加速したからね。
まぁ本人が無知で自分で何やってんのか理解できてないんだと思うよ。
とても保守を名乗る人間のやってる事とは思えない。
595:名無しさん@1周年
19/08/12 15:56:01.48 bBXDH96t0.net
>>579
竹中や財界が何言ったって政府や議会が無視してればいいのに言いなりで
増税しまくり派遣緩和しまくり移民導入ろくでもないこと実行しまくってる自民党が悪い
596:名無しさん@1周年
19/08/13 01:20:15.59 QWZplr5h0.net
政治家や官僚はGDPを大事にするけど、
国民に大事なのは実質賃金と、そのドル建てが相対的に世界でどういう価値かって事だからね。
597:名無しさん@1周年
19/08/13 03:17:09.58 NCgvv3GY0.net
在日特権を廃止し、この様な家庭に支援したほうが良いと思う。
在日は、住民税や固定資産税も払わず、通名を利用し、日本人のフリをして犯罪を犯し、のうのうと生きている。
他の外国人と同じ扱いに戻して下さい。
この特権だけで、日本国場年間2億円血税が投入されている。
日本政府は、在日生活保護を廃止し、日本人の貧困層にお金をまわしてあげて下さい。
強制じゃなく勝手に島から渡って来た韓国人まで、在日2世と嘘をつき、スパイがたくさんいる 。
政府は、日本人と韓国人と、どっちを大事に考えてるのか?
自民・公明・民主に多い、在日朝鮮人の政治家たち
国益を考えて、外国人生保をやめろ
何が、子供食堂だ? 昔みたいに親を正規雇用させ、安定した収入を出せば、幼児教育を無償化なんかしなくていいんだぞ
598:名無しさん@1周年
19/08/13 03:20:50.75 +T6xtRkn0.net
パナマ預金どーなった?
599:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています