【速報】コンゴから帰国した埼玉の70代女性、エボラ出血熱の疑い…政府は危機管理センターに連絡室を設置 ★3at NEWSPLUS
【速報】コンゴから帰国した埼玉の70代女性、エボラ出血熱の疑い…政府は危機管理センターに連絡室を設置 ★3 - 暇つぶし2ch95:名無しさん@1周年
19/08/04 11:33:25.94 m+z7Z06d0.net
速報  感染しているか感染していないかのどちらか

女性は7月31日に同国から帰国し、検疫所で体温を毎日2度調べるなど健康監視を続けていた。
今月3日朝、体温が38・2度になり、同日夜には39・2度まで上昇。
迅速検査では、インフルエンザA型が陽性で、マラリアは陰性だったという。
 女性はすでに都内の医療機関に入院し、検査結果は早ければ4日夕方に出るという。
感染すると、2~21日後に突然の発熱や頭痛、倦怠(けんたい)感の症状が出て、次いで嘔吐(おうと)や下痢、出血が起きる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch