【速報】埼玉の女性、エボラ出血熱の疑い…政府が情報連絡室を設置at NEWSPLUS
【速報】埼玉の女性、エボラ出血熱の疑い…政府が情報連絡室を設置 - 暇つぶし2ch308:名無しさん@1周年
19/08/04 10:51:54.46 3qkjcEFw0.net
何のためにコンゴに行ってたんだろう
理由によっては覚悟の上なのだろうから、完全隔離&点滴だけで
生きるか死ぬか見届けるだけでもいいんじゃ

309:名無しさん@1周年
19/08/04 10:51:54.52 wU7GouAD0.net
一度、蔓延し始めたら止めることできるのかな。
治療もほとんど無理なんだろ。

310:名無しさん@1周年
19/08/04 10:51:55.02 A1cJ3VbS0.net
少しでも可能性のある奴は外に出るなよ

311:名無しさん@1周年
19/08/04 10:51:56.46 y63NgzzX0.net
日本でもリアル「アウトブレイク」来たか

312:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:00.78 NbtAff/o0.net
日本全土にアウトブレイクの予感

313:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:04.66 hwa


314:eMDDH0.net



315:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:04.99 gueOC/Ls0.net
うわっ最悪だ

316:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:05.91 j9atcZn30.net
埼玉県人は関西には来るなよ

317:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:06.32 JaG657vE0.net
>>1
俺もサラリーマン時代はテロリストwだったので、
インフルエンザなのに我慢して出勤して、所属する部署を全滅させたw
なのに皆勤賞もらったw
日本狂ってるだろw

318:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:06.35 gdbXaaTN0.net
咳で感染するからな
インフルと同じであっという間だ

319:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:07.11 ycY/4XQQ0.net
織田裕二が
埼京線を封鎖できませんと言いながら↓

320:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:07.45 i/2BEJoB0.net
厚生労働省は4日、コンゴに滞在歴がある埼玉県の70代女性が3日に38度以上の熱を出し、
エボラ出血熱感染の疑いがあるとして、東京都の医療機関に入院し、検査していると発表した。
URLリンク(www.ehime-np.co.jp)
すでに東京の病院に入院しています

321:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:07.92 KrK5Jfl40.net
通勤電車等、人間が密集してる環境が多いから日本ほどパンデミックが起きやすい国もないだろう
エボラにはボーナスステージ
しかも、みんな遠い国の病気ということでなめてる

322:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:10.49 CC9LFGgM0.net
yabai

323:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:10.88 +qYlzuQj0.net
>>301
マジで?
迷惑な奴だな。

324:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:11.53 lDp9E44U0.net
これ知力とか検査する看護婦さん嫌だろうな

325:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:11.94 +yTQnkYS0.net
エボラって名前が危険そうだよなピロリ的な名前だったらあまり怖くない

326:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:13.08 21VM77520.net
70代でコンゴって何しに行ったんだよ
団体なら一人じゃ済まんだろ

327:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:16.46 alFdH8690.net
名前と顔写真を出せよ

328:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:16.61 N7CgD1JE0.net
埼玉県民は日本来るんじゃねえぞ

329:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:17.50 gK/Fnj6G0.net
移民もどんどん入ってくるからいろんなヤバイ病気も入ってくる可能性があるよねえ。
これからはお医者さんも看護師さんも大変だ。

330:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:18.05 mMGIJIpp0.net
令和やべええぇーー

331:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:18.67 x3S/cldL0.net
宿主のサルが捕まってる倉庫まで車で飛ばして
タイヤを遠心分離機代わりにしてワクチンつくるやつやね?

332:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:19.36 DGpykI5e0.net
ヤベーじゃん

333:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:20.41 QEUILTWj0.net
知らずに患者に接触していたということはまずない
どういう経緯で感染したのか早く公表しろ

334:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:22.30 ZydHaOrY0.net
受け入れ先の医療従事者『はぁ?マジ勘弁』て内心思ってる

335:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:25.55 iFz1r89m0.net
今年の夏は少女像とエボラ初上陸

336:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:25.79 qKjr5Zxd0.net
>>301
マ?

337:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:26.16 LrSR7zX80.net
>>1
え?日本で?

338:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:28.10 kwlV3ObL0.net
まあ、日本の衛生環境だとアフリカみたいにはならんだろうが
はた迷惑なやっちゃなぁ

339:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:32.20 QgjMENXC0.net
ネトウヨの法則発動wwwwwwwwwwwwwwwwww

340:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:33.37 zshw4atK0.net
お盆前なのがこわいな

341:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:40.21 A9k2bYq+0.net
人混みの中を歩いてたりしたら他の人間が感染した可能性あるな
そこから広がるのは時間の問題

342:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:41.88 xFWjGIhf0.net
>>257
まじか
大人しく予定変更して新幹線で熱海に行ってくるわ

343:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:43.02 0Vj0oMaA0.net
デヴィ夫人以外にそんなアグレッシブな70代がいたのか

344:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:44.08 ycY/4XQQ0.net
>>318
東京に今はいるのか
これで安心だね

345:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:45.88 HpTw4l


346:t10.net



347:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:46.76 Y3RMK6ZY0.net
インフルエンザA型検査で陽性でてるからまだエボラじゃなくてインフルエンザA型の可能性もあるでしょ
コンゴと熱が39.何分までいってるから慎重に検査すべきだけど

348:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:47.59 ZJRJIZRO0.net
昨日録画してたインハンド見終わったばかりでこれにびっくり

349:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:50.75 j1VGfWcq0.net
>>36
おそらく新宿の病院だろうな
入れられるのは

350:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:50.95 TuTvy7Sp0.net
70のババアかよ
老害テロもここまで来たか

351:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:52.11 j9atcZn30.net
>>329
話しをきこうか

352:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:54.80 x8kmwEiA0.net
最後の力で霞ヶ関に突っ込んだり

353:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:54.98 OErfcyiY0.net
コンゴにご期待

354:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:56.12 uVZEF/by0.net
割とマジで関東から全国津々浦々?

355:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:57.72 sSPKEfAx0.net
グンマ―あたりにでも行ったのかな

356:名無しさん@1周年
19/08/04 10:52:59.79 iqkM/onL0.net
これがチョンからのお礼参りだとしたら在日はただの捨て石って事だな

357:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:00.15 BC0KDFV90.net
ぱんでみっく

358:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:02.04 V/4egQtJ0.net
協力隊関係?アフリカ系?報道コリアン系?
企業関係者は無いと思うがねぇ。

359:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:06.91 AAEOEM3U0.net
GWは海外旅行で贅沢三昧
夏季休暇は海外旅行で贅沢三昧
年末年始は海外旅行で贅沢三昧
上級国民様の豪華な海外お土産かwwwwwwwwwwwwwwww
おまえら、遠慮なくもらっておけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

360:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:09.70 vGSxBdJh0.net
まずいね

361:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:11.50 Gv3X6FIN0.net
同じ航空便に乗っていた奴らヤバイのか・・・

362:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:13.19 VY0FscYr0.net
>>207
>発病は突発的で、発熱、悪寒、頭痛、筋肉痛、脱力感、食欲不振、喉の痛みなどから、
>嘔吐、下痢、腹痛、発疹、肝機能障害などを呈する。
潜伏期間中は感染力はなく、発病後に感染力が発現する
ということです。

363:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:13.98 2VFx5TKb0.net
なにしに行ってた?

364:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:15.35 DSvbasTQ0.net
>>284
ちょうどゴルゴがエボラに感染する話読んでたからビビったわ

365:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:15.72 gdbXaaTN0.net
>>315
うちは疑いの段階で帰れって言われるわ
いい会社でよかった

366:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:15.82 Tho134wO0.net
埼玉って近いな
これは原因追求しないと

367:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:16.57 7Dycy8Su0.net
発症から10日で90%死ぬのがエボラ出血熱。
目や耳、鼻、マンコ、チンコ、ケツノ穴から出血して苦しみながら死んでいくのが特徴。
痛み止めや緩和処置もなく激痛な中、死んでいく。
しかも死んだ死体や嘔吐物などに触れると感染するため家族全員が死滅するという恐ろしいウウィルス。
移民政策をしている日本にはどんどん入ってくるだろう。

368:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:17.62 gdwGlRJF0.net
海外で感染したんでしょ? 同じ飛行機に乗ってた人は大丈夫?
もう全国へ散ってるかも…

369:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:17.83 7WAFxDaB0.net
埼玉のスーパーの調味料売り場から焼き肉のタレが消えるのか

370:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:18.29 W4G6YR9+0.net
埼玉のどこ

371:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:19.65 vUa5iKFE0.net
渡航歴出せよ

372:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:21.33 NVWn/wWo0.net
蝙蝠食ったでわろたw

373:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:23.21 CNj/R4LC0.net
輸入したと思ったらもうバラ撒いてるの?

374:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:24.57 G+1TB4OF0.net
病院から出すなよ

375:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:25.40 mh+o52wz0.net
一般市民に感染させて実験するってこと?

376:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:27.55 tn0IZwL20.net
>>31
気になるな
確定した続報欲しいね

377:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:28.19 +oalh/sE0.net
>>318
さいたまのアホのせいで トンキン迷惑wwwwwwwwwwwwwwwwww

ちょいちょい事件も起きやすいイメージだわ 埼玉は

378:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:28.32 q2eqHfp00.net
これはしか並みに防げないよな

379:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:28.52 UMkTct6x0.net
成田か羽田か知らんがガバガバでユルユルだなぁ

380:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:29.61 WIXQITH10.net
成田から東京には移動してるだろうな

381:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:32.58 pmVRQguf0.net
全身の内蔵から出血して血まみれになるんでしょ。
そんな死に方いやや。

382:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:33.34 Mw4ztWtK0.net
あくまで「疑い」だからな、どうせ陰性だよ(笑)

383:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:34.05 AhGNkcne0.net
オワタな。最悪や

384:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:35.99 Ebqn/LuY0.net
>>308
先進国では常識的に考えれば蔓延しないと思われる
予防についてはインフルエンザよりもよほど容易だし

385:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:36.66 7n1upo8p0.net
>>217
それがNHK!ってか?

386:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:37.73 sQxh+bb10.net
なんて迷惑なババアだよ
日本に戻ってくんなよアホか

387:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:38.10 ZydHaOrY0.net
婆ならインフルだろう

388:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:39.74 PXz0rIzK0.net
患者を火炎放射器で消毒するんだ

389:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:40.91 1UlXNKy+0.net
飛沫感染だからとりあえず接触があった人間全て割り出して移動制限(自宅待機)
これは迅速にやらないとヤバイって
エボラに興味があって寄付とかもしてるがマジ早く動けよ

390:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:41.86 ++FVPeOz0.net
エボラ キムチ鍋の素

391:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:44.08 NoOAuf6k0.net
>>318
どこだろう
感染症の専門性が高いというと、新宿区戸山のあの病院かな?

392:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:45.51 q6kWFu7f0.net
埼玉 封鎖

393:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:46.85 FHX3FhW50.net
どっから持ってきたんだよエボラ

394:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:50.60 ycY/4XQQ0.net
70代の婆さんがエボラにかかったらすぐ死ぬだろ
たぶん 誤診だな

395:名無しさん@1周年
19/08/04 10:53:52.92 IKu214y80.net
コンゴ渡航歴+発熱というだけでエボラ疑いにしたのか
他にエボラ特有の症状があるのか

396:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:00.45 7Gf6Np5hO.net
女性だと年齢 場所公開しないておかしいだろ
男性なら公開するくせに差別してな

397:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:00.80 Gn/fQzB70.net
一匹発見されたら100匹はいるんだろ

398:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:01.30 TuTvy7Sp0.net
もう既に東京の病院に運ばれてるから少なくとも埼玉と東京は…

399:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:02.10 6YyJ4Fdu0.net
埼京線って決めつけてるけど
西武、東武って大田舎線の可能性もあるんだぞ
こいつらは地下鉄とか東急にも乗り入れてるから大問題になる

400:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:04.29 bCTdHqgH0.net
また日本人の売春婦か

401:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:05.31 vytNrIVi0.net
ふざけんなよ
何をどうしたらエボラにかかるんだ

402:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:05.89 g0pMeWW00.net
蚊にさされないようにしようか

403:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:05.97 ZKUm26fR0.net
>>283
検討した方がいいだろうな
というか、この人が帰国する時乗ってた航空機と移動に使った公共交通機関とかに同乗した人達は、、

404:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:06.50 SUzLfvvo0.net
まじか
どういう素性の人だよ

405:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:09.42 CC9LFGgM0.net
国立感染症研究所近くにお住いの皆様、
なにとぞ、研究目的でのエボラの持ち込みをお許しください

406:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:09.56 eDio4Nvw0.net
やったぜ。 投稿者:変態糞土方 (8月16日(水)07時14分22秒)
昨日の8月15日にいつもの浮浪者のおっさん(60歳)と先日メールくれた汚れ好きの土方のにいちゃん
(45歳)とわし(53歳)の3人で県北にある川の土手の下で盛りあったぜ。
今日は明日が休みなんでコンビニで酒とつまみを買ってから滅多に人が来ない所なんで、
そこでしこたま酒を飲んでからやりはじめたんや。
3人でちんぽ舐めあいながら地下足袋だけになり持って来たいちぢく浣腸を3本ずつ入れあった。
しばらくしたら、けつの穴がひくひくして来るし、糞が出口を求めて腹の中でぐるぐるしている。
浮浪者のおっさんにけつの穴をなめさせながら、兄ちゃんのけつの穴を舐めてたら、
先に兄ちゃんがわしの口に糞をドバーっと出して来た。
それと同時におっさんもわしも糞を出したんや。もう顔中、糞まみれや、
3人で出した糞を手で掬いながらお互いの体にぬりあったり、
糞まみれのちんぽを舐めあって小便で浣腸したりした。ああ~~たまらねえぜ。
しばらくやりまくってから又浣腸をしあうともう気が狂う程気持ちええんじゃ。
浮浪者のおっさんのけつの穴にわしのちんぽを突うずるっ込んでやると
けつの穴が糞と小便でずるずるして気持ちが良い。
にいちゃんもおっさんの口にちんぽ突っ込んで腰をつかって居る。
糞まみれのおっさんのちんぽを掻きながら、思い切り射精したんや。
それからは、もうめちゃくちゃにおっさんと兄ちゃんの糞ちんぽを舐めあい、
糞を塗りあい、二回も男汁を出した。もう一度やりたいぜ。
やはり大勢で糞まみれになると最高やで。こんな、変態親父と糞あそびしないか。
ああ~~早く糞まみれになろうぜ。
岡山の県北であえる奴なら最高や。わしは163*90*53,おっさんは165*75*60、や
糞まみれでやりたいやつ、至急、メールくれや。
土方姿のまま浣腸して、糞だらけでやろうや。

407:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:11.82 N7CgD1JE0.net
今のうちに買いだめしとかんと

408:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:13.17 5/ryJxQf0.net
インフルA型陽性は出てるから大丈夫だとは思いたいがな

409:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:14.43 wEkj3yoT0.net
>>318
あばばばばばばばばば完全終了!!!!トンキン終了!!!!!!

410:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:15.45 U4K/ItEG0.net
>>1
埼玉土人

411:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:18.08 C5JOHyYu0.net
オリンピックやる頃にはもっと流行ってるわけで…

412:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:21.61 ECI3yUjh0.net
ヤバイな

413:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:22.59 4jG6viTe0.net
不自然に「エボラ出血熱ではなく~」なんてニュースが流れたら確実だな。
やっぱり海外が身近になった分、出入国はもうちょっと考えるべきだな。

414:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:22.74 ZydHaOrY0.net
まさか婆がコンゴは行かんだろ?

415:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:24.57 ykHRqy8O0.net
この報を受けてエバラ食品がCMを自粛

416:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:28.27 lIohUX/e0.net
やべーなおい! どこ歩き回ったかすぐに教えろや!!

417:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:30.01 W4G6YR9+0.net
成田からどこ通ったんだ

418:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:32.48 icj/LA+10.net
致死率50%だっけか

419:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:33.17 FYCRljyT0.net
埼玉在住
週末土曜
昨日入院
場所東京
あとはわかるな

420:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:36.89 qtB++Ym70.net
>>292
この女の人は体液触ったのかな(´・ω・`)

421:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:37.16 43Mcgkkd0.net
ババア日本に戻ってくんなよ

422:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:38.53 YRhbXEnh0.net
老人は何人死んでもいい

423:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:39.66 XkhR8HHW0.net
エボラって空気感染するタイプに突然変異する可能性ってあるの

424:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:40.97 Fy5tibbw0.net
武蔵村山の職員だったら笑えんが(´・ω・ `)

425:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:41.86 KO5oRAcs0.net
マジかよ!

426:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:44.62 j9atcZn30.net
ゴルゴのエボラの回であったように
ほんとうに、猿が体中から出血してのた打ち回って死ぬんか?

427:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:45.14 i/2BEJoB0.net
患者「夏風邪でしょうか、熱が出てまして」
医者「うんうん」
患者「しばらくコンゴにいたんです」
医者「!!!」
患者「!!!」

428:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:45.59 uf+sXFzl0.net
コンゴで今エボラが流行ってたんだね

429:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:46.03 IlsmmwN/0.net
>>5
コンゴに渡航歴あるらしいから、たぶん違う。

430:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:46.98 x5luVkq+0.net
昨日の埼京線は花火大会に行く人々でごった返してましたね…(遠い目)

431:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:47.15 RR0T0bgb0.net
>>97
審議中

432:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:47.17 8OBZGwAY0.net
野生のコウモリでも食ったのか・
ムツゴロウさんの真似でもしたんだろうな

433:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:47.50 rkcDwXJr0.net
蝙蝠料理を記念にでも食ったのか。

434:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:47.55 eXDwkFBB0.net
ついに在日エボラウィルスが出てしまったか

435:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:51.30 wjFI3iLr0.net
感染怖いからコンゴ引きこもる

436:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:52.41 WIXQITH10.net
>>385
汚物は消毒だー

437:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:56.27 9m5DXrXH0.net
埼玉と東京を封鎖したほうがいいんじゃね

438:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:56.57 shP/ePEN0.net
青葉やべえな

439:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:56.93 wm6l/WDJ0.net
NHKが報じていない=ガチ

440:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:58.47 FHX3FhW50.net
埼玉ってクロンボ多いからそこからじゃね?

441:名無しさん@1周年
19/08/04 10:54:59.78 UHU8hKpl0.net
なんかすごい伝染病が日本に入ってきたんだな
この患者一人だけで済むんだろうか

442:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:02.88 lvgS2oSw0.net
花火大会とか行ってた奴終わったなw

443:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:04.52 dS7kx0CV0.net
これって元々は黒人を全滅させるために作られたの?

444:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:04.75 Tdj5EAFS0.net
インフルエンザa型陽性だって。

445:
19/08/04 10:55:06.61 SpVbkYLeO.net
漫画「翔んで埼玉」みたいな、
対埼玉政策が施行されるな、、、

446:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:08.60 ZydHaOrY0.net
とりあえず昼は焼肉にするわ

447:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:08.69 0s2UgTTP0.net
∧∽∧ 
<ヽ `∀´> 

448:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:12.57 q2eqHfp00.net
夏祭り時期になるってのに
とんだ迷惑BBAだな

449:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:13.33 Ssv0X2H+0.net
70歳と接触する癖なヤツもいる。

450:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:17.15 NnYs7fpm0.net
もう外から病気を持ってこないように日本は海外渡航禁止とか鎖国した方が良いと思うの。

451:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:20.36 VKysu44x0.net
まじか?
明日上尾にいかにゃならんが怖いんだけど

452:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:21.31 TQPxPkAV0.net
>>344
可能性は低いとは思うけど、かといって少なくとも0%とは言い切れない状況だからな
絶対に大丈夫だと言い切れるまで徹底的に検査すべきなのは正解

453:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:23.28 a63uSomU0.net
どーせ外人だろ
埼玉なんて焼いちゃっていいよ
汚物は消毒

454:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:24.74 nkR865TT0.net
パンデミックくるの?
エボラはやばいでしょ

455:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:25.65 DfZqWBgj0.net
全滅ENDが見えてきた

456:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:26.53 M1aslIc/0.net
>>125
家族の仕事の都合とか色々考えられるな

457:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:27.30 eDio4Nvw0.net
>>420
んな�


458:烽「くらでもある



459:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:28.15 4nJl9Y9q0.net
金が有り余ってるので世界中を旅行して回ったら、
後はアフリカくらいしか旅行先が残ってなかったということか。

460:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:28.37 6YyJ4Fdu0.net
>>398
猿に襲われるとヤバイ

461:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:29.06 GYRb01Tv0.net
>>358
感染するのは症状が出てかららしいので感染してない状態ならほぼ大丈夫だそうな

462:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:30.24 7VCC5Soz0.net
取り敢えずこの女性が帰国してからの移動経路と”想定される”区域を封鎖。
域内の住人の外出禁止。
また域外からの政府から許可を受けた者以外の侵入禁止だな。
場合によっては戦術核による当該エリアの滅却も選択肢に
入れねばならない。

463:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:36.45 ZKUm26fR0.net
>>431
あー、ムンが宣戦布告してたしな

464:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:36.67 oXgBx5vW0.net
直ちに埼玉封鎖しろ、しぬしぬ(´・ω・`)

465:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:36.93 d1dw7/J90.net
>>1、着実にトンキンオリンピックを
ターゲットにしたアクションが増えて
くるな。

466:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:37.02 ptgZ/t/v0.net
韓国に送って治療してもらうしかない

467:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:37.73 gxKWJPMH0.net
パニック パニック パニック ジャップが あわててる♪
アーベはすごいぞ 天災的だぞ オ オ オ オ♪
ネトウヨどうするのwww

468:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:39.28 e1FDOeRw0.net
この時期にインフルなるのか

469:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:41.44 oafVgYwO0.net
埼玉のどこなのか発表してくれないなら埼玉と隣接都県に近付けないわ
二次三次感染の可能性があるんだから

470:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:43.00 sQxh+bb10.net
飛んで埼玉はこういう背景があったのか
早く閉鎖しろ

471:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:43.11 Zs1q4eBx0.net
この暑さで増殖してもうダメだな

472:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:43.40 AP2TCpr10.net
お盆帰省禁止のお知らせ早く政府

473:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:43.71 eErZ5bw50.net
どうみても犯人は韓国人だろう

474:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:45.51 iFoMPrEP0.net
村山の施設はレベル3以下に使ってただけで、レベル4の設備は稼働してたんだから問題ない

475:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:46.78 P/SNPy5Z0.net
エボラでググるとグロすぎる

476:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:47.40 vZWj7+dlO.net
生きさせておくの?

477:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:48.57 j5EsyzzT0.net
ダンカンてめー

478:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:50.00 i8NJ936o0.net
この婆さんの帰宅経路、コンゴの空港➡︎成田空港➡︎バス、電車➡︎自宅だろ?
やべえな、アウトブレイクそのままじゃん。

479:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:52.91 Scyr1AyT0.net
>>420
空気にはまず行かない
飛沫はあやしい

480:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:53.42 d9LifhL30.net
どこまでも迷惑なダさいたま人

481:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:53.61 jhGwQNnJ0.net
>>5

実験するなら、

アフリカに渡航歴があるやつを狙うだろうな。

482:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:54.87 SzUSTNg70.net
>>5
糖質かよお前

483:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:57.91 VKysu44x0.net
埼玉のどこのなのか詳しく発表しろ

484:名無しさん@1周年
19/08/04 10:55:59.53 XgC/iw/j0.net
>>8
渡航中止エリアは限定的だから、甘く見てたんだろう

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

485:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:03.00 ycY/4XQQ0.net
このスレ立てること自体が埼玉差別だよね

486:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:03.20 Ebqn/LuY0.net
>>417
さあね
そもそもまだ疑いでしょ?
以前も似たような騒ぎあったけど結果は陰性だったからどうだろうね

487:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:07.45 vXOG6F7/0.net
青葉といいやっぱり埼玉はテロリストの巣窟だな。

488:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:11.60 pKzq0ACv0.net
ゲリゾー閣下が指示してくださったのか
これ、パンデミックが防げたら
ゲリゾー閣下は日本の救世主だな

489:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:14.43 c8hIcZsF0.net
こういう珍しい症例の患者が来たら医者って怖いなやだなとか思う?
それともやった!ウイルスゲットとか研究者魂が震える?

490:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:15.59 6YyJ4Fdu0.net
>>457
このばあさんと一緒でいま症状がでてるかも

491:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:16.03 C8DPuoL30.net
>>1
大宮駐屯地から漏れ出たとかじゃないよね?

492:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:16.72 j1VGfWcq0.net
>>60
実際70代以上の余裕のある高齢者は死ぬ前にあちこち行ってみたいという欲が強くなるのか想像を越えた海外の地に行きたがるよね

493:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:17.20 lDp9E44U0.net
インフルの検査してから報道しろよキチガイかよ!

494:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:19.46 Zt67ItCz0.net
ただの風邪
エボラでも隔離したら別にたいしたことないよ

495:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:19.62 dF6Mve9f0.net
コンゴ人じゃなくて埼玉人なの?

496:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:20.15 5v2ecGd20.net
>>37
ホント池袋のひき逃げゴミ老人といい
アクティブな老いぼれほど国害な存在はないな

497:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:22.31 FJjvTG7V0.net
おいおい、帰国してんのか(´・ω・`)
帰国から都内の医療機関までの足取り公表して
「すれ違った人全員」エボラ検査せんと

498:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:24.24 2HtjfLch0.net
これはもう生物テロだろ。
この女は犯罪者扱いでいいと思う。
焼却処分にしろや。

499:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:28.41 c8wWQAHS0.net
埼玉か、、、クロジャコウカミキリも奴等が持ち込んだ

500:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:28.86 vs50UFsT0.net
豚コレラでさえw
マジで死ねば諸共でバラ巻きそうw

501:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:28.93 XgJTWeOl0.net
マジか?海外にでも行ってきたのか?追跡調査や施設封鎖や‥色々と大変だと思うが‥

502:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:29.03 uVZEF/by0.net
>>463
日本は危険だから今すぐ祖国へ帰ったほうがよろしいです

503:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:29.87 QH8613Ey0.net
汚物は消毒だぁー

504:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:30.35 8eHjJYFh0.net
だから言ったのに
文大統領「これから起こることは全て日本のせい」

505:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:31.61 sqnCsI+c0.net
東京に居るならまあいいやw

506:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:31.89 N7CgD1JE0.net
韓国からの報復措置来たね

507:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:32.18 JQaGhuoT0.net
やば
引き続き外出は控えるわ

508:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:32.20 gezg5pWv0.net
首都圏でマスクや手袋売れるかもだがこのくそ暑いのにマスクしたくないな

509:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:32.64 0s2UgTTP0.net
∧∽∧ 
<ヽ `∀´> ニダーリ

510:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:32.65 nkR865TT0.net
ほんとにガチなら公表する前に人の移動禁止したりするのかな?
感染経路の遮断が一番最初にやるんでしょ

511:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:32.81 1UlXNKy+0.net
発症したときに公共機関利用してたならヤバイ
コンゴ以上にやばい

512:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:35.93 Ep5XOyno0.net
念のため窓閉めてガムテープで目張りした

513:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:36.60 lIohUX/e0.net
埼玉国を封鎖せよ!はやく!!

514:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:37.83 qHL/3hx10.net
>>5
ないない、それならぜっっっったいに発表しない

515:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:40.04 EHyPGMFO0.net
アメリカCDCに連絡を取るんだ

516:ばーど ★
19/08/04 10:56:45.24 lVdnExnS9.net
>>1 ソース追加
埼玉の70代女性、エボラ熱疑い
アフリカ・コンゴから帰国
 厚生労働省は4日、アフリカのコンゴに滞在歴がある埼玉県の70代女性が3日に38度以上の熱を出し、エボラ出血熱感染の疑いがあるとして検査していると発表した。東京都内の医療機関に入院し、血液を国立感染症研究所村山庁舎(東京都武蔵村山市)で検査している。
 厚労省によると、女性はエボラ出血熱が流行しているコンゴから7月31日に帰国。3日朝に38.2度の発熱があり、同日夜に39.2度まで上がった。現地でエボラ出血熱患者との接触はないという。インフルエンザの検査では陽性反応が出ている。
 政府は首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置した。
2019/8/4 10:54 (JST)
©一般社団法人共同通信社
URLリンク(this.kiji.is)

517:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:45.64 T+QklJSF0.net
しかしなんでわざわざそういうヤバイ地域にほいほいいくかねぇ.....

518:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:45.98 3f05OFEU0.net
>>365
空気感染しないらしいから、飛行機全体が全滅ってことはないけど
座席の周囲3mくらいは不味いかも
飛沫飛んでるし、隣の席だったら肌が触れ合うこともありそうだし
唾液の間接感染とかもありそう

519:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:46.16 5/ryJxQf0.net
アフリカで広がる理由の一つに、エボラで死んだ家族の遺体を持ち帰ったりそれを触ったりするから感染が止めにくいらしい

520:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:47.25 whyg2Cmc0.net
飛行機で帰国したのかな
その時は体調不良なかったのかな
最初は町医者に行ったのかなぁ

521:457
19/08/04 10:56:47.55 GYRb01Tv0.net
>>457
×感染してない状態
〇症状が出てない状態
だった

522:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:48.87 6YyJ4Fdu0.net
>>417
動物触った可能性はあるかも

523:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:49.20 HCYs3NPn0.net
アウトブレイク

524:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:49.75 Aav0gHot0.net
>>410
「ただちに影響は無い~」と言うセリフを昔聞いた事があったな

525:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:51.00 7QYAyW2i0.net
福岡には絶対来るなよ
関東土人ども

526:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:51.15 cwcU04ts0.net
首都圏壊滅
次の首都は名古屋

527:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:53.92 LUljrzDg0.net
>>5
おまえバカだろ?

528:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:54.17 v60KE3aQ0.net
70の婆さんがコンゴと繋がりあるの?
感染源は他にいる?

529:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:55.89 oZC8GXgw0.net
池袋行けねえわ

530:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:58.23 b9hdaSsb0.net
URLリンク(stat.ameba.jp)

531:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:59.26 58niyS+90.net
70代でエボラ疑いかあ。アクティブなお婆さんだな。アフリカ帰りなのかね。
渡航情報をまず出すべきではないか。行ってないのにエボラ疑いってのはまずいよ。

532:名無しさん@1周年
19/08/04 10:56:59.70 njV2tl330.net
どうせ日本人じゃねぇんだろ

533:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:00.23 THBFsrqp0.net
>>485
ある程度詳しくて舐めてる医者が喜ぶんだろうけどな

534:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:06.63 8bQuP8Vj0.net
文在寅さん「今後何が起きても日本の責任だゾ」

埼玉の女性、エボラウイルス持ち込み
あっ・・

535:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:07.77 4jG6viTe0.net
>>318
こいつ
『死ぬなら最期は日本人らしく畳の上で』とかわかってて日本に帰って来たんじゃね?

536:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:08.90 N7CgD1JE0.net
>>512
インフルじゃねえか

537:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:11.89 XbZfwCc90.net
とうとうテロ発生したか。埼玉県民は家からでないほうがいい。
あとNHKはチャイムならして特番だろが、なにやってんだ公共放送

538:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:12.04 M2DCFWV60.net
これアフリカと言えば中国共産党がほぼ支配してるところだから
このばあさん中国共産党のスパイに感染させられて日本にかえされたんじゃないの?

もうすこしいうとこのばあさん中国共産党のスリーパーじゃないの?
末期ガンとか孫のために数千万円のこしてやりたいとか
そういうのを中国共産党の工作員につけこまれて
自分からエボラ出血熱のキャリアになって帰国したんじゃないの?

とにかくあやしい
ものすごくあやしい

539:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:12.79 QH8613Ey0.net
真夏のパンデミック

540:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:16.18 shP/ePEN0.net
埼玉はどんだけ迷惑かけるんだよ

541:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:19.59 /pLzzmcz0.net
豚コレラのように全頭殺処分

542:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:19.61 /57Xp0K60.net
>>31
プライバシーの問題があるので公表できない。

543:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:20.53 /sRoUvWa0.net
さっさと殺処分しろ

544:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:22.15 RhT9aDfO0.net
>>29
急じゃないよ。先月から騒いでたじゃん。

545:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:22.54 i/2BEJoB0.net
>>512
インフルのようですね

546:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:23.91 jKsA74It0.net
そもそも仕事ならともかく
観光でアフリカなんか行く奴はキチガイ

547:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:24.61 GLsl64uf0.net
アフリカ行った馬鹿はほっとけよ

生きたまま埋めろ

548:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:26.30 MXmdh6U+0.net
コンゴから細菌持ってきてテロかよ

549:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:28.25 wm6l/WDJ0.net
>>514
発症しないと感染しない
例えばディープキスしてもな

550:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:30.34 Y2f5uAYb0.net
また日系なんちゃらジャーナリストじゃねえだろうな?

551:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:30.94 ZKUm26fR0.net
>>482
陰性なのを祈ろう

552:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:31.05 gFET3z520.net
70代なら観光でわざわざコンゴにいくとは思えないし活動家っぽいな

553:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:31.38 L7ZpS+290.net
飛んで埼玉が現実になりそう

554:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:33.47 YRhbXEnh0.net
よかった!70代で

555:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:35.49 gdwGlRJF0.net
>>406
お盆&里帰りで全国的なイベントに発展するかもよ

556:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:35.58 ouTfex340.net
エボラ出血熱ごときが埼玉で生きて行ける筈が無い

557:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:36.54 MEGM0BDfO.net
70代が何しにコンゴへ行ったのよ?

558:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:38.49 o/TI7C/20.net
70歳でアフリカ旅行か

559:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:39.01 suAEfEya0.net
ゾンビランドサイタマ
今すぐサイタマを隔離しろ

560:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:39.82 nuHtVATi0.net
>>527
コンゴ帰りだとさ

561:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:39.93 XSoumVgR0.net
富士フィルムの特効薬はどうした
あれがあれば大丈夫なんだろ

562:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:41.44 lIohUX/e0.net
おいこれ事実なら速報流せやハゲ!!!

563:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:41.69 MhqKD0Q10.net
バイオテロか

564:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:41.77 oXgBx5vW0.net
>>508
熱中症で死ぬぞ、エアコンあるから無駄だぞ(´・ω・`)

565:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:45.66 BkOr45Tz0.net
どうなるんだ‥

566:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:46.40 Pka7KX/00.net
>>7
エボラごときがヤバいような国ならコレラやチフスがまず流行るわw

567:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:47.02 CC9LFGgM0.net
>>401
WHOの職員だったりしたら泣くよな
日本人女性職員でバリバリの人もいるし

568:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:47.0


569:4 ID:hupj3Yyj0.net



570:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:49.25 Iu6mEASx0.net
埼玉焼き払った方がいい

571:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:49.91 twTHUbs50.net
>>5
旅行だろ

572:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:50.19 956NgnDB0.net
>>494
扱いも何も今でも家族接触者含めて隔離だぞ
のんきに考えてんじゃねーよ

573:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:51.81 ZydHaOrY0.net
まさか在日とかのオマケつかないだろうな

574:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:55.81 EHyPGMFO0.net
>>524
>>512
らしい

575:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:56.50 wEkj3yoT0.net
さいたまを封鎖してももう遅いのだ!
奴はすでにトンキンへ移送されている!!
トンキン暗黒の歴史の1ページ目が始まったのである!!!!!

576:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:57.77 Zs1q4eBx0.net
成田から埼玉間の交通機関の客もうオワタ

577:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:06.88 6YyJ4Fdu0.net
>>513
「私は人一倍健康に気づかってるから大丈夫」

578:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:09.74 WjF6jKiZ0.net
>>59
危険地帯に行った人は潜伏期間中隔離してほしいわ。羽田や成田にそういう施設を設けてもらいたい。

579:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:12.48 XbZfwCc90.net
今日中に二人目でるだろうな

580:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:13.78 Ep5XOyno0.net
明日のニュース
あせも引っ掻いてて
出血したものと断定

581:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:13.67 Qg9O8k8a0.net
成田から埼玉まで移動しているんだろう
ウイルスだからインフルエンザ検査でも陽性出るわ
これから電子顕微鏡や遺伝子検査しないと

582:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:15.52 MDF5cXsi0.net
埼玉県通ってる電車とそれが乗り入れてる路線含めると
最悪横浜まで危険なのか

583:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:18.19 f8vbMsFl0.net
↓厚労省の告知見るとただのインフルじゃね?
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

584:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:19.12 /O3+rZcP0.net
迷惑な奴だな

585:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:19.68 7sRabSVJ0.net
アフリカとか行った奴は動物並みに空港の検疫隔離させてせめて10日は隔離して検査で安全性確認出来てから入国にしてくれよ

586:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:19.93 sHMpnmTC0.net
黒人だけに感染するウィルスを作ってたんだよ。

587:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:21.16 nri+Kpzk0.net
>>8
外国人かもしれんよ

588:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:21.23 x5luVkq+0.net
ムンムン「オフホワイトを止めないと大変な事態になるって言ったよね?」

589:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:22.40 Ebqn/LuY0.net
>>547
>>512という続報が

590:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:24.01 43Mcgkkd0.net
トンキンを閉鎖しろ

591:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:24.39 As7k/0IM0.net
感染しやすさは人口密度と比例する。
日本は本来一番注意しないとだめなんだが・・・

592:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:25.33 NoOAuf6k0.net
仕事で8か月滞在と書いてあるね
7月31日に帰国したそうだ
埼玉の70代女性、エボラの疑いで検査 コンゴに8カ月滞在
URLリンク(www.sankei.com)

593:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:26.23 0s2UgTTP0.net
∧∽∧ 
<ヽ `∀´> チョッパリに怨みを晴らすニダーリ

594:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:27.96 BB+Gy9qP0.net
在日韓国人じゃね?
はしかも沖縄に来た台湾人から広まったらしいね

595:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:29.33 QH8613Ey0.net
70代とかまじかよw
どんだけ老害は若者に迷惑かけるんだ

596:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:29.42 XVw48/YW0.net
>>193
感染源を辿らないとダメじゃん 人獣共通型の感染症だし
加計学園は「既存大学・学部では対応困難な新しいライフサイエンス」という条件をクリアした学校だぞ?
東京大学すら既に越えてるんだから加計学園の獣医師�


597:オ集しろ!



598:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:30.17 Ip/TIw8Q0.net
感染拡大

599:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:31.24 hwaeMDDH0.net
>>512
インフルか。よかった。

600:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:35.04 xl+tlIsv0.net
サイタマラリヤの実現も近いな

601:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:37.86 MJ1Vxmyx0.net
>>512
ただのインフルじゃねーか

602:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:38.01 SzUSTNg70.net
>>512
70のババアがコンゴに何しに行ってたんや

603:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:38.46 tn0IZwL20.net
>>480
レベル1クラスだとインド並みだしな

604:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:38.55 E8qWrlL10.net
さよなら埼玉また来て刺客

605:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:40.03 aUi1j6R50.net

URLリンク(o.8ch.net)

606:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:40.78 nhkrjTjX0.net
日本オワッタな。これ地震よりやばいアカンやつじゃね?

607:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:42.72 Fy5tibbw0.net
こっちくんなよ。埼玉帰れや(´・ω・ `)

608:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:50.86 sSPKEfAx0.net
かゆ  うま

609:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:52.47 Zt67ItCz0.net
インフルエンザ陽性ならインフルエンザやろ

エボラの検査医療費10割負担で請求しとけ

610:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:52.58 ynrn7+fb0.net
>>125
看護師でシニアのボランティアとか?

611:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:52.80 N3UyYL8F0.net
>>1
埼玉県を封鎖しろ!!
焼き払え!

612:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:54.57 IizDmP+u0.net
>>512
70の婆さんがコンゴ?

613:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:58.71 QH8613Ey0.net
埼玉を閉鎖しろ

614:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:59.36 58niyS+90.net
>>556
ありがとう。

615:名無しさん@1周年
19/08/04 10:58:59.47 1UlXNKy+0.net
>>512
3日の移動ルート割り出しと接触の可能性があった人間の確定
医療機関で関わった人間すべて抑えないと日本終わるぞ(キャリアだったら)

616:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:02.86 1hVSSlrI0.net
埼玉のどこだよ
都内に近いとこか?

617:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:04.46 lWLmJLQE0.net
日本でパンデミック起きたら
経済沈没だろ。

618:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:04.52 ZydHaOrY0.net
ガチなら自業自得だが、それだけでは済まない!

619:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:05.36 4jG6viTe0.net
>>526
なんだこの真っ黒に日焼けした横山やすしは(´・ω・`)

620:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:06.66 1AY5K1a/0.net
>>156
70代の婆さんがコンゴ滞在?
旅行…じゃないよな?何かのボランティアかな

621:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:07.20 DAtQ7Ssc0.net
団塊の糞ババアだな
ろくなもんじゃねえ

622:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:07.42 kzmgaTyd0.net
なんだ、インフルか

623:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:12.20 XbZfwCc90.net
埼京線とか乗ってないだろうな!

624:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:12.61 NoOAuf6k0.net
>>599
いつ見てもグロい
みるからに攻撃的だ

625:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:12.87 m1lKIX8y0.net
何で日本に入国出来たんだろ
帰って来た時にはわからなったのかな

626:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:14.12 vs50UFsT0.net
豚コレラで殺された豚さんとネトウヨを同列にするなw
猪さんも可哀そうw

627:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:18.32 6FPMMFMr0.net
>>41
オリンピック中止

628:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:18.42 idRqr4QX0.net
>>411
エボラ・レストンが遂に人間に感染力を獲得したのかもなw

629:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:20.19 vytNrIVi0.net
>>456
アフリカの猿に襲われるって現地の人間ならそこそこありそうだけどなぁ

630:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:22.04 6YyJ4Fdu0.net
武蔵村山っていうと準埼玉地域か
なんとか埼玉県内でのパンデミックに抑えてほしい

631:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:27.12 ayLTpqaN0.net
初期症状は風邪と区別がつかん。
風邪くらいでは会社を休めない日本で、すし詰めの電車に乗ったりすれば、もうアウト。

632:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:30.53 XQtfAW3BO.net
さいたま県民さつ処分やな

633:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:30.88 Ebqn/LuY0.net
>>606
>>587

634:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:31.44 AAEOEM3U0.net
>>399
おまえらが喜んで移民党を支持して移民ばかり受け入れてる


635:から 西日本がマラリアの感染地帯になるのも時間の問題wwwwww



636:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:32.17 GKLpEPNV0.net
かんべんしてくれや

637:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:33.25 Y3RMK6ZY0.net
>>548
そんな事ないよ動物特にゴリラがコンゴ有名だし動物観察とかで行ったんだと思うよ
今の70とか無駄にアクティブだし

638:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:33.76 9hWsOVck0.net
麻黄湯で治療

639:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:34.43 EHyPGMFO0.net
一応インフルエンザ陽性だけど念の為エボラの検査もするってことかな?

640:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:35.67 956NgnDB0.net
>>606
NPO

641:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:36.59 YNbF+T6m0.net
>>587
いつ入院したんだろうな
それまでの間に濃密な接触があった可能性は…

642:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:39.15 N7CgD1JE0.net
インフルでした。解散解散

643:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:40.58 v60KE3aQ0.net
アクティブ婆さんみたいだから広範囲に動いてるだろうね
東京ヤバいぞ

644:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:41.46 24B2F+I90.net
>>36
埼京線で痴漢に手マンされたらヤバイな

645:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:44.63 AdOheWiF0.net
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
70代でアフリカて
こういう人なんかね

646:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:47.07 rJRytXrE0.net
70代…

647:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:49.38 W+xC5vS+0.net
今こそガソリンで燃やせ!

648:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:49.94 GETP2PAK0.net
こりゃアフリカン黒棍棒と遊んできましたね

649:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:53.20 j1VGfWcq0.net
映画でアウトプレイクってあったな

650:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:54.41 Scyr1AyT0.net
エボラ流行ってるから逃げて帰ってきたんだね
お土産付きだったけど

651:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:54.61 KYiCfqWq0.net
>>512
元気だなあ。
ずっと年下だけど、海外に行く気力いないわ。

652:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:55.71 d9LifhL30.net
こんな将来もないようやババァのために、、、、
迷惑きわまりない

653:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:57.44 KB4ACzFr0.net
ダスティン.ホフマンがアップを始めました

654:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:58.85 eqcKr9Eu0.net
■速報:埼玉県の女性のエボラ感染を受け、埼玉県全域を隔離地域に指定

655:名無しさん@1周年
19/08/04 10:59:59.71 Yj+t0Zvp0.net
判断するまでに触ってる救急隊員や医者や看護師はやばいよなぁ 汗でも感染するんだろ?

656:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:03.61 yfZhaeiv0.net
致死率70%wwwwww
日本オワタ

657:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:04.11 XFgWWxts0.net
>>1
翔んで埼玉のサイタマウィルスがまさか現実のものに…

658:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:04.59 KWURqhn10.net
やべーなパンデミックくるどー

659:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:04.86 CofLQFC00.net
70代で仕事でコンゴに8ヶ月滞在って活動家?

660:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:06.38 Tdj5EAFS0.net
まだエボラは否定されてないが、インフルエンザA型陽性反応あり。
コンゴでインフルエンザもらっただけかもな。
ソースURLリンク(www.mhlw.go.jp)

661:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:07.10 9r0XJKU70.net
えらいこっちゃ

662:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:07.08 XcRCNA6x0.net
資料5-2 エボラ出血熱の感染経路・感染リスク
感染源
感染した動物の死体や生肉との接触、またその生肉の摂取により感染する
感染した人の血液、便、尿、唾液、精液などの体液に直接触れた際に粘膜等から感染する
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

厚生労働省検疫所 エボラ出血熱について (ファクトシート)(更新)
予防と感染制御
エボラ症状のある人、特に、感染者の体液との、直接または濃厚に接触することでの人から人への感染の危険性を減らすこと
自宅で病人を世話するときには、手袋と適切な個人用の防御具を着用することが必要です。
家庭内で病人を世話した後と同様に、患者の見舞いで病院を訪れた後にも必ず手洗いを行うことが必要です。
医療機関での感染予防
推定される診断名に関係なく、医療従事者は、患者を世話するとき、常に基本的な予防対策を講じることが必要です。
これらには、基本となる手指の衛生、換気の衛生、個人用の防御具の使用(飛沫または感染物質などとの接触を防御するため)、安全な注射の実施、さらには安全な埋葬の実施などが含まれます。
エボラウイルスが疑われた、または確定された患者を世話する医療従事者は、患者の血液や体液との接触を防ぎ、
衣類やベッド・シーツのような(ウイルスで)汚染された物やその表面などとの接触を防ぐために、追加の感染管理対策をとる必要があります。
1m以内でエボラ出血熱患者と接するときには、医療従事者は顔面の防御(フェイス・シールド、医療用マスクとゴーグル)、
滅菌は必要ないものの清潔な長袖のガウン、手袋(いろいろな処置を行うための滅菌手袋)をつける必要があります。
検査施設の勤務者にも危険があります。エボラ感染の検査のために人や動物から採取された検体は、訓練を受けた職員が取り扱うべきであり、十分に設備が整った検査施設で対処されるべきです。
URLリンク(www.forth.go.jp)

663:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:08.41 5zB+VWGD0.net
関東の連中、今年はお盆に帰省してくんじゃねえぞ

664:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:08.47 jlwlm1AR0.net
>>513
革命ごっこ

665:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:10.30 0s2UgTTP0.net
70女だと宗教じゃね?

666:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:10.34 tciPy1LB0.net
後の28日後の始まりである

667:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:10.76 Ep5XOyno0.net
加計学園のレベル3の部屋に
引っ越す予定

668:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:12.62 ycC9EJMI0.net
新宿の病院ねぇ...
この病院に行くときにこの辺に巣くっている中国人連中に感染してたら終わるかもしれないな

669:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:13.82 hfQkNHQL0.net
最近になって低確率だがインフルエンザは空気感染するかもしれないと考えられてきている
エボラも・・・

670:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:14.27 Qg9O8k8a0.net
Jアラートこない

671:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:14.93 gzuJDO/t0.net
村山庁舎か
コンゴ帰りにすでに機内でばら撒いてるんでは

672:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:15.61 nkR865TT0.net
びびるわー
これからはなるべく人多いところ行かんほうがいいな
東京五輪辺りはマジでやばい

673:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:18.08 +N1IW9YY0.net
新宿?国際医療センター?

674:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:19.34 N3UyYL8F0.net
>>652
テロリストだ

675:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:21.64 J2JCWuc+0.net
まさかの某国のバイオテロ?
今もめてるからっていくら何でもやらないよね

676:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:22.42 BSYJ2jka0.net
青葉と二人部屋で入院させろ

677:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:23.29 Pg1TSS3i0.net
>>236
穴だらけじゃねえか
そんなんで防げると思ってんのか
俺は埼玉県民だがその程度ではいくらでも都内にコンニチワできるぞ
やりなおし!

678:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:24.46 0XLZCvGs0.net
70代の命より感染拡大のほうがやヴぁいからさっさと処分して感染源を断て

679:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:26.19 gueOC/Ls0.net
感染地域から帰って来た奴を簡単に入国させるなよ
今回は大丈夫だとしてもいずれ最悪の事態になるだろ

680:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:27.18 92KL2XD


681:X0.net



682:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:27.59 orlG+8RG0.net
こいつはちょんからきたテロリストだな

683:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:28.06 1hVSSlrI0.net
>>512
なんだよただのインフラだったか

684:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:28.28 QH8613Ey0.net
コンゴなんて行ったのは慈善団体とかなんだろ
こういうやつがほんと迷惑、引きこもりのがよっぽどマシ

685:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:28.70 +X63jh6n0.net
ええええええ
日本全国探しても一種対応できる医者なんておらんべ

686:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:29.40 rA7TP10i0.net
>>512
インフルじゃねーか
東京五輪中止は無し!

687:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:29.70 ycJE5iyA0.net
ま  た  埼  玉  か 

688:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:30.70 Pka7KX/00.net
>>573
アメリカのとある州がそれやって盛大にバカにされてたねw

689:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:31.02 /t1XrSkR0.net
パンダミックの可能性は?

690:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:32.02 dF6Mve9f0.net
この婆からコンゴ土産をもらった人らもヤバいよな

691:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:32.57 d5/Bg82H0.net
エボラ発生してる国に渡米は禁止しろや

692:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:33.17 UKO1dxl70.net
空気感染しないんだから別に怖くねーよ
アメリカでも何度か起こってすぐ封じてるだろ

693:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:35.27 vytNrIVi0.net
70代でコンゴ行ってたならずっと行っててくれよもう

694:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:37.35 ZydHaOrY0.net
出稼ぎ祈祷師かよ

695:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:40.43 FYCRljyT0.net
>>635
こんな湿気が多い時期にインフル?
ないだろ

696:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:42.54 eySTBAgC0.net
>>512
インフルか?
帰国してくんなよ。

697:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:43.39 lJlbdaD60.net
だから埼玉は隔離しとけって言ったんだ(千葉県民

698:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:45.12 1AY5K1a/0.net
今後はコンゴの対応が…

699:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:46.21 aJrmTHnT0.net
人間も殺処分しろ

700:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:47.16 MEGM0BDfO.net
てか、これはなんでエボラとわかったの?入国時に引っ掛ったぬ?
帰宅後に発熱して普通にそこらの病院で受診してもエボラって疑いもしないでしょ

701:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:47.31 9xtahy5F0.net
アフリカとかじゃ汚物は消毒だー
とか言って医者や支援団体を焼き殺したりするんだろ

702:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:49.03 mYggd2wm0.net
埼玉のどこか知らんけどシャレにならんな
こっわ

703:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:49.35 Scyr1AyT0.net
>>638
こういう人や
帰ってきちゃうんだよなあ

704:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:49.74 jr4+UcLf0.net
いよっしゃあああwww

705:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:52.16 0s2UgTTP0.net
>>668
∧∽∧ 
<ヽ `∀´> ニダーリ

706:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:52.74 HkEIOLXd0.net
コンゴに行ってたのかよ!
今後は出国を厳しくしないと

707:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:54.53 pb9LKhqE0.net
え?マジ?
やべーやつじゃん

708:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:55.90 6YyJ4Fdu0.net
このおばあさんはマイアミ・サウンド・マシーンの熱烈なファンだったんだと思う

709:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:57.25 uVZEF/by0.net
日本政府「エボラとは言えねーからインフルにしとけ!(´;ω;`)(インフルエンザでした)」

710:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:57.98 XgC/iw/j0.net
>>27
草www

711:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:58.03 Ebqn/LuY0.net
>>609
感染力は強いけど経路は限定的だからそこまで悲観しなくても大丈夫よ

712:名無しさん@1周年
19/08/04 11:00:59.48 QH8613Ey0.net
エボラって空気感染すんだっけ?

713:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:00.65 bUdP2CEc0.net
意識高い女特有のボランテリアかな?

714:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:01.41 Aav0gHot0.net
埼玉奥地とコンゴとグンマーは陸続きだからなぁ。

715:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:01.99 Pe32f4VO0.net
前回の流行の時先進国で帰国後に発症した人が何人かいたけど、二次感染はほぼ無かったろ。

716:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:06.17 BTQatyln0.net
移民政策難化するから

717:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:07.15 TA4XAXDX0.net
埼玉県民全滅でいいから閉鎖しとけ

718:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:08.26 XSoumVgR0.net
>>512
エボラでインフル陽性が出るの?
これ安心できんの?

719:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:11.81 1Gf5b4KH0.net
うんこだらけのあの辺行ったんでしょ

720:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:13.82 65B42mTD0.net
コンゴの人たちにエボラ耐性がつくのはいつになるのだろうか

721:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:16.79 vytNrIVi0.net
>>610
東上線使って帰ってきたのかな…

722:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:16.97 X3VnW52E0.net
なんでアフリカに行くんだよ

723:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:17.96 qtB++Ym70.net
>>647
既に埼玉隔離政策しとろうが(´・ω・`)

724:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:18.99 t2Pkve+H0.net
マジでエボラ出血熱なの!

725:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:20.62 vs50UFsT0.net
豚コレラ同様被害拡大待ったなしw
はったりで政権維持だもんw

726:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:24.28 RYKhzU5E0.net
>>1
ダスティンホフマンに任せておけば圧勝

727:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:25.23 iveEnmy70.net
>>683
これコピペだっけ?

728:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:25.51 qZsrgkgO0.net
感染ルート次第では罪に問うべき

729:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:28.14 7VCC5Soz0.net
しかし起きてしまった事は仕方がない。
今必要なのは批判ではなく対策だ。
取り急ぎ東京埼玉は閉鎖。
新首都は神奈川か名古屋、大阪といったところか。
兎も角対策を急ごう。

730:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:28.32 4QK8Aeuk0.net
インフル陽性でエボラ疑い?

731:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:28.83 eXHIDqI+0.net
バイオテロ

732:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:31.51 956NgnDB0.net
>>684
人口密集度の高い日本をなめるな

733:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:33.32 XbZfwCc90.net
風しんにインフルにエボラか
国民負担が増すばかりで
移民党と経団連しか得して無いんじゃないの結局

734:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:35.21 2UZ42e3u0.net
都内でとっくに百人は移っただろう

735:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:37.16 NW16Blae0.net
埼玉のどこなんだよ、はっきり書けよ。移動ルートも。

736:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:38.74 aUi1j6R50.net

URLリンク(o.8ch.net)

737:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:40.53 qCUDmrCi0.net
東京の埼玉よりのどっかの企業がこれのウイルス輸入したとかあったよな

738:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:43.80 Ep5XOyno0.net
>>601
最悪埼玉県はあきらめよう

739:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:44.35 gkKJ0Ev80.net
伝染して埼玉

740:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:45.72 EHyPGMFO0.net
>>634
7/31 帰国
8/3夜 入院
みたい

741:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:47.96 d9LifhL30.net
埼玉なんてあってもなくてもいい

742:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:47.99 tTfcSu9W0.net
迷惑だな左翼独身女は

743:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:48.44 yQB2237X0.net
インフルエンザの検査って報道待てないほどそんなに時間かかるのか?
インフルとしてパニック抑える作戦か

744:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:48.54 I5hZYP7/0.net
韓国経由だろ

745:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:52.61 7QYAyW2i0.net
>>710
でないでない

746:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:53.25 vaUbkcIm0.net
>>392
それ聞きたいね
今の症状でかなりやばいのか
ばぁちゃんがちゃんと連絡して相応の病院に行ったのか
医療関係者かわいそうだな
5月に渋谷の日赤で、はしかの感染疑いで自宅待機させられた
ちょうど待合室にはしかが居たんだと
もうこういうのは避けられないな
自覚があるやつはちゃんと隔離されるように連絡して病院行けよ

747:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:54.13 jlwlm1AR0.net
>>655
流行地域の飲食店で簡単に感染しそうだな
土人の唾液入りの飲食物で余裕で感染

748:名無しさん@1周年
19/08/04 11:01:57.24 1UlXNKy+0.net
70代でアフリカで仕事とか宗教活動とかの可能性高そうだな、まさかエ○バに日本滅ぼされるとかねーよな?

749:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:00.51 NmLpTtPK0.net
>>692
コンゴに行ったと話されてエボラの可能性も疑う段階ってだけなんじゃ

750:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:00.65 2ajm+Cz+0.net
どこでなにしたんだよ。

751:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:04.83 MEGM0BDfO.net
>>672
今後のことが心配よね、コンゴだけに

752:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:06.36 4jG6viTe0.net
>>81
もう埼玉を封鎖してついでにLGBT特区にしよう出張には審査に半年くらいかける感じで。

753:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:09.55 vFPKEHHP0.net
国が対策するこいちいちゲリゾーがどうの書かんでみええやんけ

754:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:10.21 kcaRhNZ00.net
埼玉の病院でなんとかなるのかこれww

755:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:10.97 N7CgD1JE0.net
インフルだけどエボラ流行ってる国から帰ってきたから一応検査するんでしょ。初期症状もインフルに似てるらしいし。

756:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:11.72 Q7ujsXXE0.net
スレリンク(poverty板:89番)

757:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:11.89 D+7q9jcK0.net
「 ま た 埼 玉 か 」

758:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:11.91 PfX/TXT80.net
AB型の俺には関係のない話だな

759:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:12.48 hupj3Yyj0.net
空港からのルート考えるともう東京にも感染者いそうで怖いな

760:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:12.67 oXgBx5vW0.net
なんで空港で分からなかったんだ(´・ω・`)

761:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:14.37 9l6WrKQ70.net
ドラクエ5にビアンカとフローラの次の新ヒロインの名前だっけ

762:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:16.05 vneo44UO0.net
自民党だから利権のために隠蔽してくれる 安心

763:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:15.86 X3VnW52E0.net
マジなら埼玉は隔離だぜ

764:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:16.68 0s2UgTTP0.net
>>711
∧∽∧ 
<ヽ `∀´> 食事に必要ニダーリ

765:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:17.48 IGe1vDoi0.net
ふざけてんのか
用もないところにフラフラ出かけていって、
これで日本で感染したりしたらどう責任とるんだ
その前に飛行機の客は大丈夫か

766:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:22.93 dqmFP4um0.net
治るの?

767:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:23.20 SzUSTNg70.net
コンゴにそんな滞在してんならもうそこで住めよ、わざわざ日本に帰ってくんなよ

768:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:24.21 hfQkNHQL0.net
>>644
海外ツアー旅行行くと爺婆ばっかりやで

769:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:24.64 qZsrgkgO0.net
>>512
団塊の世代かな
だとするとテロの可能性有り

770:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:25.30 jr4+UcLf0.net
よしっ!

771:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:25.57 tOZ3aAVV0.net
埼玉のどこの人よ?

772:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:26.81 GaDvMSBz0.net
もう関東では広がってるな、隔離してくれ

773:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:27.24 nglTyklF0.net
何らかのエボラ特有の症状があるのか、
それともインフルエンザ陽性で発熱してるが、
コンゴに滞在していたので念のため検査するのか、
それを知りたい

774:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:27.89 EHyPGMFO0.net
>>715
隔離されてるのは群馬

775:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:29.30 /UhgN1/P0.net
混乱防止の為にインフルって事にしてるのかも

776:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:29.54 WjF6jKiZ0.net
>>587
検疫所で隔離して健康監視していたってことかな?

777:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:30.98 tn0IZwL20.net
>>623
平和ボケしたニホンザルやツキノワグマならともかく
アフリカじゃ人里近づいたらみんな食われちまう

778:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:32.78 VLXCzcfF0.net
>>704
レストン株なら空気感染するが猿しか発症しない
ザイール株スーダン株も日本の放射能で変異する可能性はある

779:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:34.36 eKXh8Qza0.net
サニブラウンもどき産む為のマンコ旅行
やりまくって黒いの孕んで金儲け・・・
発想が乞食ヤクザ、さすがアベノミクス、
美しい国ニッポンの糞バカ女�


780:、



781:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:34.73 GPWspbSB0.net
ウィルス危険地帯からの帰国者は1週間位隔離しろよ。
何考えてんだか。

782:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:36.13 XqXxXlPz0.net
オリンピックどころじゃないよコリア

783:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:37.47 XbZfwCc90.net
>>735
日テレ&フジ「爆破弁です」

784:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:38.78 BobRsbk50.net
関東を隔離してくれ
これはシャレにならん

785:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:39.54 GKLpEPNV0.net
移民来たら病気も入り放題

786:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:40.37 D62UVwuz0.net
あわわわわわひわ

787:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:40.56 5dfV39Ro0.net
コンゴのおばあちゃんに会いに行ったんだねきっと

788:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:41.10 mCB/IIQS0.net
>>692
普通ならな
コンゴに滞在したことあるって情報があるなら、俺ですらエボラ疑うわ。

789:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:42.55 1hVSSlrI0.net
しかしなんだって70代のばぁさんがコンゴなんか行くんだ?

790:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:43.76 6YyJ4Fdu0.net
>>695
しかも体調悪くなってとかなんだよね

791:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:44.94 n3eJpKqK0.net
アフリカでは早く封鎖しろという提言を無視したために手遅れになって感染が拡大した

792:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:47.89 SLhqP5t00.net
『ホワイト国除外』の祟りじゃ

793:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:48.00 skF+96+30.net
インフルだろ

794:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:48.06 W2ru6EGj0.net
なんだ途上国のニュースか

795:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:48.18 JaG657vE0.net
>>1
真夏の炎天下の作業で抵抗力が弱くなった東京オリンピックのボランティア達が
このウィルスを感染爆発する媒体になって東京全体が阿鼻叫喚になる展開プリーズwww

796:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:49.01 58niyS+90.net
血液検査は感染研村山で、入院は戸山の医療センターかね。しかしコンゴ帰りとなると
要警戒だろな。わざわざこの時期好き好んでいくとこじゃないし、エボラ取材目的などで行ったなら
接触してる可能性もある。

797:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:50.06 KO5oRAcs0.net
玉ちゃんアウトwwwwww

798:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:50.51 0s2UgTTP0.net
宗教関係者に一票

799:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:51.77 GkpEzTRu0.net
安倍政権でよかった
危機を抑え込む能力は歴代政権ナンバー1
今までの問題のように安倍ちゃんが何とかしてくれるだろう

800:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:52.89 Ep5XOyno0.net
千葉県が記念日にするかな

801:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:53.76 a63uSomU0.net
>>512
BBA何しに行ったの?

802:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:57.57 BobRsbk50.net
さすが移民だらけの関東埼玉だな

803:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:57.80 XPAFX3DD0.net
空気感染しないの?

804:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:58.44 blsJsfuD0.net
朝鮮キムチのバイオテロじゃないだろうな?

805:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:58.82 lJlbdaD60.net
こんごコンゴは渡コンゴ禁止

806:名無しさん@1周年
19/08/04 11:02:59.40 OlhzYrIu0.net
コンゴに滞在履歴があるから一応隔離ってだけじゃないの

807:名無しさん@1周年
19/08/04 11:03:00.37 mh+o52wz0.net
>>512
真夏にインフルって変じゃね?

808:名無しさん@1周年
19/08/04 11:03:02.73 QcElAFSb0.net
P4の施設は日本で一箇所しかない

809:名無しさん@1周年
19/08/04 11:03:04.52 QF28V9sM0.net
>>746
都内に出荷されたよ

810:名無しさん@1周年
19/08/04 11:03:04.53 Iop8VepJ0.net
お前らの周りにもいるだろ
旅行行ってキャッキャしたりするのを旅に出たとか酔っぱらいのような戯言にして言うやつ
そいつらにとっては何を言っても無駄なんだよ

811:名無しさん@1周年
19/08/04 11:03:05.61 M0kaC8n00.net
>>1
こいつらじゃねw、スタッフサービス・エンジニアリング
2019/8/4
★西日本ブロック各地の神社参拝
 百済王神社(枚方市)
 阿比太神社(箕面市)
 八坂神社・下賀茂神社・京都御所内「宗像神社・白雲神社・厳島神社」・元祇園梛神社(京都市)
 湊川神社・生田神社(神戸市)
 お初天神・綱敷天神社・豊国神社(大阪市)
 住吉神社・八坂神社・高柳神社・大利神社(寝屋川市)
 福山八幡宮・深津塩崎神社・西荒神社・深津八幡宮(福山市)
目的:西日本ブロックのみ存続を許される日本国の創造を祈願
理由:資源のない国のくせに、世界中の資源を貪り続け、いまや世界の工場はすでに中国にその座を奪われ、3.11以降8年間21世紀の発達し過ぎた電気
   を使うあらゆる商品・設備などの日本国民1億2000万人分の電力供給を火力発電中心に頼ってしまったため、CO2のばらまきを続けてしまった。
   この様な決定を下したのは首都東京の権力者であるが、原発については西日本は9基稼働しているのに対して、東日本は1基も稼働していない。
目標①:平成7年阪神淡路大震災の被害地域(明石市・神戸市・芦屋市・西宮市・尼崎市)から、震災復興の恩恵を理解せぬまま成長した成人が更なる
    大迷惑を日本国に与える可能性があるため、令和元年阪神淡路大震災(M9クラス)を発生させる。
    更地となった神戸市に世界随一の巨大港湾都市の建設を達成し、日本国の首都としたい。
    名称候補:新浜市
    ※侵略するのが気の毒な位の巨大災害による被災地として、被害者面して諸外国の反感から逃れる。
目標②:日本国の国政の全ての決定権は首都東京の権力者であり、よって北海道から関ヶ原付近(中部電力管轄の浜岡)までは、日本国以外の国連加盟国が
侵略・略奪の後、分割統治してもらう事とし、残りの西国一帯は今上天皇の親政とし、余が全権を握る太政大臣として統治する事としたい。
※米朝韓中露を主力とする世界連合による日本国侵略作戦
対象:上記に示す東日本ブロック
主な理由:
★日本の主要な産業を廃業に追い込む派遣業者 スタッフサービス・エンジニアリングの本社機能が存在するため
所在地:
東京都千代田区神田練塀町85 JEBL秋葉原スクエア9階:
代表取締役社長 阪本耕治(兵庫県出身)、労務グループ 今関忠規(電話:0120-022-342)
東京都豊島区西池袋1-7-7 東京西池袋ビルディング:
同社 本部長 平井 真(女性w)
親会社:東証1部上場 リクルート・ホールディングス
安徳天皇ゆかりのものより(2019/6/17に箕面市に転入)

812:名無しさん@1周年
19/08/04 11:03:06.24 H76Yb0SE0.net
この時期ヤバイな

813:名無しさん@1周年
19/08/04 11:03:07.76 Ssv0X2H+0.net
何回も病院にも行ってるだろ。

814:名無しさん@1周年
19/08/04 11:03:10.10 IizDmP+u0.net
>>643
だろうなぁ...。今コンゴのエボラは結構ヤバい事になってるし

815:名無しさん@1周年
19/08/04 11:03:12.72 g6qCxbgt0.net
体液感染だっけ
汗に触るのもアウト?今夏だよね?

816:名無しさん@1周年
19/08/04 11:03:17


817:.55 ID:pb9LKhqE0.net



818:名無しさん@1周年
19/08/04 11:03:18.53 jr4+UcLf0.net
群馬隔離キタ?w

819:
19/08/04 11:03:19.73 SpVbkYLeO.net
夏コミまでには撲滅してくれ。

820:名無しさん@1周年
19/08/04 11:03:19.71 vZWj7+dlO.net
>>512
アフリカ人?
70代でよく海外行く体力あるな
インフルエンザならよかった

821:名無しさん@1周年
19/08/04 11:03:21.89 XSoumVgR0.net
>>737
さんきゅー
と言うことはインフルエンザは確定で、エボラは念のため検査してるってところかな
何もないことを祈るしかない

822:名無しさん@1周年
19/08/04 11:03:25.47 BstUY6T80.net
デイズゴーンで予行練習しないとダメかな?

823:名無しさん@1周年
19/08/04 11:03:26.04 uHk6oMtI0.net
不浄の地、埼玉

824:名無しさん@1周年
19/08/04 11:03:26.17 SreDCYRM0.net
エボラなんか空気感染なんか出来ないし全然問題にならないだろ。

825:名無しさん@1周年
19/08/04 11:03:29.72 956NgnDB0.net
>>729
アホ
あれはこういう事があった時のための対策だ
抗体作っとかねーとパンデミックだろうが

826:名無しさん@1周年
19/08/04 11:03:32.70 zcymtXmW0.net
エボラリアンに噛まれるとエボラリアンになっちやゃう

827:名無しさん@1周年
19/08/04 11:03:33.14 M0kaC8n00.net
>>802
午前10:40頃 JR福山駅 山陽本線岡山方面ホームにて
アメリカ人と思われる夫婦を見かけた。
私「昨今の日本国についてどう思う?」
嫁「ジャップのガキって、教育されてんの?ばっちいガキと一緒になんで乗車せなあかんのん?」
旦那「こんな国に来るんじゃなかったorz嫁はん怒らせてもーた、兄ちゃんジャップやろ?何とかせいや!」
私「最近の日本国は少子高齢化なんで、ガキどもの天下やねんwガキどもを他人が怒ったら洒落に成らん事になんねんw
  ま、以下の通りの展開に成りそうんあで、大丈夫なんちゃうw」
米国人夫婦「マジ、大統領にキルジャップしてほしいわ!マジで♪」
今後起こりうる最悪のシナリオ:
国内:
令和元年:安倍政権の引き起こす様々な政策の大失敗による国際情勢の緊張化
※イランへの単独石油交渉、米国軽視のG20の結果、米国の北朝鮮の核容認路線の誘発ならびに安保解消の示唆、
 徴用工問題の否定を発端とする全世界(国内含む)の製造業へ影響を及ぼす半導体原材料の輸出規制
 令和元年は昭和20年(1945年)から74年目
令和2年(75年):
多数のボイコットによる2度目の東京五輪の中止
第49回衆院議員選挙を甘利選対委員長が後半に実施を示唆
※日本国が匿名性掲示板サイト「5ちゃんねる」を利用した現代の大政翼賛会を全世界に披露する事になる。
 選挙事態は年末に行われるが、上記選挙の投票先の誘導活動は数か月前から開始されており、五輪開催国であるが故に海外の政府関係者
 報道関係者がこの民主主義の根幹を否定する行為を目撃した場合、五輪中止をIOCに提議し、決議される事は間違いないと思われる。
令和3年(76年):日本国侵略軍の日本国侵攻開始
令和4年(77年):日本人の徴用工化、従軍慰安婦化 2022年
2022 ≒ 2がさん(日本人向け?)≒ 日本人は逃がさん ≒ 日本人のみ抹殺?
過去の事例: 昭和20年(1945年)- 明治元年(1868年) = 77年
米国:
1940年 アメリカ合衆国大統領選挙
1941年 太平洋戦争開戦
1945年 日本国内の主要都市の絨毯爆撃、広島市・長崎市への原子力爆弾投下、第2次世界大戦(極地戦の太平洋戦争込)の完全勝利
国内:
1940年 幻の東京五輪
1941年 太平洋戦争開戦
1945年 敗戦

安徳天皇ゆかりのものより(2019/6/17に箕面市に転入)

828:名無しさん@1周年
19/08/04 11:03:33.91 jkniTCii0.net
東京か成田かどんな経由で家路に着いたんだろうか

829:名無しさん@1周年
19/08/04 11:03:35.65 DcN8GNGh0.net
焼身自殺がベストな選択かと

830:名無しさん@1周年
19/08/04 11:03:38.60 XgC/iw/j0.net
>>512
インフルとエボラ、同時感染の疑いあるんだろ
油断出来なくね?
このタイミングでアフリカ行く奴の衛生観念は信用出来んし

831:名無しさん@1周年
19/08/04 11:03:40.35 dF6Mve9f0.net
例年盆を過ぎた頃から日本でもO-157やデング熱がチラホラ出るよな
今年はそれに加えエボラも出そうで怖いな
埼玉と麻疹の三重県は夏だけ封鎖で


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch