19/08/04 11:10:46.72 ssK/ntsK0.net
>>339
こんな、まるで国語の慣用句のような規則を作って、
貴重な数学教育の中で、この規則の周知にリソースを費やす。
このあたりは、算数のかけ算の順序問題にも通じる話。
ゴミ教育だ。
むしろ、カッコを入れるべきときにカッコを入れるように教育するのが、
まっとうな数学教育というもの。
本来、
8
-----
2(2+2)
を表したいなら、適切にカッコを挿入して、
8÷(2(2+2))
と書くべきことがわからないと、
数式表現を学んだことにならない。