【8 ÷ 2(2+2)=?】ネットで話題になった数式に数学者が答えた答えたとは? ★6at NEWSPLUS
【8 ÷ 2(2+2)=?】ネットで話題になった数式に数学者が答えた答えたとは? ★6 - 暇つぶし2ch252:名無しさん@1周年
19/08/04 10:57:08.22 kTEQlhYq0.net
数学の美意識として「数式は出来る限り整理して簡潔に表記する」というものがあるからな
a÷b×c=ac/b
a÷(b×c)=a/bc
だから、どう計算させたいのかによって上記のように書き分ける
その際の決まりごととして 「/」 の前後の数式は一塊として扱うとしておく
仮にこの決まりがないと
a÷b×c=a/bc
a÷(b×c)=a/(bc)
このような醜い書き分けとなってしまう
そもそも a/(bc) みたいな表記みたことないだろ?
積に「()」がついて非常に醜いしその分文字数も増えている
習った人は覚えているということだろうけど
そうでない人でも理系の人なら直感的に美しいほうを選択する
文型だと理系的な美のセンスが無いから
ただ単純に左から計算して16という誤った答えにたどり着いてしまう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch