19/08/04 02:44:24.35 hn/95zp30.net
>>502
国債発行っていうのは民間に政府が仕事を発注して民間の預金口座に数字が増えるってこと。
デフレのときに需要そのものを作ってやる
出しすぎると需要>>>供給になるからインフレになる
そのインフレ率を2-3%にすれば経済は極大化するという話。
528:名無しさん@1周年
19/08/04 02:46:29.23 04RYMx2j0.net
>>527
預金に回って消費には回らないと公言しているようなもの。
529:名無しさん@1周年
19/08/04 02:47:06.63 2wBq7RwL0.net
>>4
せこいやつらだから痛めつけつけるだけ痛めつけよう
530:名無しさん@1周年
19/08/04 02:47:37.72 amF0W6wt0.net
>>525
数年ではなく数十年のデータから調べましょう
531:名無しさん@1周年
19/08/04 02:47:58.87 Ssv0X2H+0.net
>>527 今と同じ企業が溜め込むってことね。
532:名無しさん@1周年
19/08/04 02:48:33.27 sIbzUUuC0.net
>>501
高齢化してるから、当然の現象だね。
533:名無しさん@1周年
19/08/04 02:50:50.16 zzRWBl2+0.net
「OMMC姉貴」なら知っているのだけど。
534:名無しさん@1周年
19/08/04 02:52:21.77 Ssv0X2H+0.net
>>532 だから高齢化の問題に取り組めばいいんで、MMTも関係ないよね。
535:名無しさん@1周年
19/08/04 02:52:59.62 04RYMx2j0.net
>>530
インフレ政策はここ数年の政策です。
536:名無しさん@1周年
19/08/04 02:53:03.58 sIbzUUuC0.net
MMTの理論家が何を言っていようと、実はMMTの正体って増大していく国債費じゃねえのか?借金が増えたって、金利が確実に
還って来る保証があるなら、そりゃあ金利は上がらんわな。その分財政は苦しくなっていくわけだが。
537:名無しさん@1周年
19/08/04 02:53:05.87 hn/95zp30.net
>>528
仕事を発注するんだから下請けにも回るよ
単に法人税をさげてやったら内部留保に回った、という失敗とは違う。
538:名無しさん@1周年
19/08/04 02:54:06.60 u95pyA4C0.net
デフレで発展する国は存在しない。
デフレ下では、まず、物を売っても利益が出ない。
よって、人を解雇して人件費を削らないといけない。
そうすると、ますます物が売れなくなるという悪循環に陥る
さらに、デフレ下では、投資意欲も減る。
未来への投資も減り、イノベーションが起きない。
それを20年以上やってきた国、日本。
異常でしかない。
539:名無しさん@1周年
19/08/04 02:54:18.39 amF0W6wt0.net
>>528
企業が投資するまで政府が支出をしたらいいね
540:名無しさん@1周年
19/08/04 02:54:48.84 sIbzUUuC0.net
>>524
生産年齢人口がここまで減ってるのに所得税を増やす?法人税上げて企業負担を上げる?
541:名無しさん@1周年
19/08/04 02:55:07.20 04RYMx2j0.net
>>537
下請けかどうかではなくて消費に回るかどうか。
542:名無しさん@1周年
19/08/04 02:55:57.29 04RYMx2j0.net
>>539
設備投資等に回っても人件費に回る
保証はない。
543:名無しさん@1周年
19/08/04 02:56:08.14 sIbzUUuC0.net
>>526
MMT自身もトンデモだよ。そもそも予測に使えんのだから。
544:名無しさん@1周年
19/08/04 02:56:32.05 u95pyA4C0.net
>>542
法人税を上げればよい
545:名無しさん@1周年
19/08/04 02:57:10.38 sIbzUUuC0.net
>>534
で、高齢化への対処には若い外国人入れるしかないわけね。
546:名無しさん@1周年
19/08/04 02:57:58.04 Ssv0X2H+0.net
>>537 今どき仕事が無くて困ってる企業は無いから、逆に人手不足ね。
FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣 単行本 – 2019/1/11
ハンス・ロスリング (著), オーラ・ロスリング (著), & 3 その他
ここ数十年間、わたしは何千もの人々に、貧困、人口、教育、エネルギーなど世界にまつわる数多くの質問をしてきた医学生、大学教授、科学者、企業の役員、ジャーナリスト、政治家―ほとんどみんなが間違えた。
みんなが同じ勘違いをしている。本書は、事実に基づく世界の見方を教え、とんでもない勘違いを観察し、学んだことをまとめた一冊だ。
547:名無しさん@1周年
19/08/04 02:57:58.57 YqUo6+200.net
n国と大きな差がついたね
悔しいのー
548:名無しさん@1周年
19/08/04 02:58:32.85 04RYMx2j0.net
成長率が低い、低成長の社会経済構造の国々には
多くの投資は回らない。先進国はここ数十年でその
低成長ぶりから停滞までの推移をほぼ自己証明した。
政策でどうこうできる次元の問題では既にない。
549:名無しさん@1周年
19/08/04 02:59:08.92 aHr1Hg6y0.net
>>490
デフレギャップを埋めようってだけじゃないの?
550:名無しさん@1周年
19/08/04 03:00:14.46 amF0W6wt0.net
>>542
予想に使える経済学ってあるんですか?
どの理論でも現状見ながら適宜やっていくしかないでしょ
551:名無しさん@1周年
19/08/04 03:00:34.68 aHr1Hg6y0.net
>>64
増税前はインフレ目標達成しそうだったから間違いではない
552:名無しさん@1周年
19/08/04 03:00:37.24 +BpMzsX80.net
AIRPA自動化で供給力は抜群に増大できる
よって、ちょとやそっとの国債発行ではインフレしない
あと、日本の国民性から言ってもお金を得ても貯金に回し、将来の増税を予測してお金を使わないだろう
なので、その分刷れ!
553:名無しさん@1周年
19/08/04 03:01:21.94 sIbzUUuC0.net
>>539
ところが、そのためにも生産年齢人口が足りない。
554:名無しさん@1周年
19/08/04 03:01:48.12 NwfGUYsf0.net
皆さまのMMT
555:名無しさん@1周年
19/08/04 03:03:14.04 hn/95zp30.net
>>541
当然ながら末端ほど消費性向が高い。入っただけ使う。
五輪みたいな単年の発注だと設備投資しないが複数年に渡る事業なら
増える。
>>542
設備投資に回る、ってことは工場建てたりするってことだから
基本的に人も増えるんだよ。当然賃金上がるよ
もちろん業種によってはロボット化も進むだろうけど。
556:名無しさん@1周年
19/08/04 03:03:49.38 amF0W6wt0.net
>>545
いいえ、労働人口の減少は生産性の向上でも対処できますね
労働分配率が変わらないという条件で、生産性が向上すれば、実質賃金も上昇するので
消費が拡大します。実質賃金も上昇しているので、定年後の年金も増えていることでしょう
557:名無しさん@1周年
19/08/04 03:04:25.07 sIbzUUuC0.net
>>550
MMTで原則的にこうすればこうなると言えない理論だから。結果論だから当たってる内はいいけど。
558:名無しさん@1周年
19/08/04 03:06:10.29 amF0W6wt0.net
>>557
現代の貨幣の仕組みを説明している理論なので結果論ではありません
559:名無しさん@1周年
19/08/04 03:06:13.63 u95pyA4C0.net
全世界の国で、規模を問わず
財政出動した金額と国の成長率はそれぞれ
綺麗な正比例しているんだよなあ。
お金を使えば使うほど、巡り巡って
国を成長させ、税収も上がっている。
560:名無しさん@1周年
19/08/04 03:06:15.31 sIbzUUuC0.net
>>555
だから、今の日本、人が増やせないんだって。増やそうにも生産年齢人口激減する一方なので。
561:名無しさん@1周年
19/08/04 03:06:30.99 AkP239890.net
MMTを本気で実現したいなら山本太郎を引っ込めないと無理だよw
MMT自体にどれだけ説得力が有ろうともあいつらが提言してるってだけで誰も信用しないから。
562:名無しさん@1周年
19/08/04 03:06:42.37 hn/95zp30.net
先進国はもう止まった、っていうけど先進国で日本だけが
20年以上もGDP増えてないんだよ
他もみんな止まってるならいいが他の国は走ってるのに日本だけ止まってるってことは日本だけどんどん後ろへ行ってるってこと。
防衛費だって同じGDPの1%しか使わなくても他国はGDPを倍にしたから
日本は相対的に半減したっていうことだ
563:名無しさん@1周年
19/08/04 03:07:34.09 hn/95zp30.net
>>561
自民党でも安藤裕議員らが党内で勉強会を始めるそうだよ
564:名無しさん@1周年
19/08/04 03:08:06.26 sIbzUUuC0.net
>>556
できません。減少幅が大きすぎます。生産性の向上には限界があるので。
565:名無しさん@1周年
19/08/04 03:08:08.25 aHr1Hg6y0.net
JGPとか特に日本では円滑に人の移動が行われるとは思えない
JGPは我々を蔑ろにするのか!とかの声に最も逆らえない傾向の人たちが支持する政策でしょう
566:名無しさん@1周年
19/08/04 03:11:19.43 sIbzUUuC0.net
>>562
バブル崩壊ってのがどんだけのものだったか、最近の子はわからんのだろうな。正確にはようやく
あの当時まで回復してきたのだが。
567:名無しさん@1周年
19/08/04 03:11:30.50 amF0W6wt0.net
>>564
出来ない根拠を定量的に示せますか?私はできる根拠を定量的には示せません
おそらく半端もの同士なのでこれ以上は無意味でしょう
568:名無しさん@1周年
19/08/04 03:12:02.36 aHr1Hg6y0.net
欧州の新興左翼政党みたいなもんだろう
新興右翼政党も出てくればいい
潰したければ既存政党がやっちゃえばいいんだよ
金融緩和の安倍みたいに
569:名無しさん@1周年
19/08/04 03:12:28.69 04RYMx2j0.net
>>556
ここ数年間は労働力人口も就業者数も増えている。
労働人口の減少と言うのは大いなる勘違い。
URLリンク(www.stat.go.jp)
570:名無しさん@1周年
19/08/04 03:13:00.44 aHr1Hg6y0.net
>>561
アンカー付けたつもりが
571:名無しさん@1周年
19/08/04 03:13:32.83 amF0W6wt0.net
>>535
預金と消費の関係性です。インフレ政策は関係ありません
572:名無しさん@1周年
19/08/04 03:14:10.09 04RYMx2j0.net
>>562
停滞の程度が違うだけだよ。
573:名無しさん@1周年
19/08/04 03:14:54.40 04RYMx2j0.net
>>571
消費の低迷はインフレ政策で顕著だよ。
574:名無しさん@1周年
19/08/04 03:16:24.63 dJ42lkp30.net
>>561
それはともかく、なによりも大切なのは日本国民が尻の穴を拡げること。
575:名無しさん@1周年
19/08/04 03:17:12.45 4e3bssZe0.net
「バカが何か言ってる」
576:名無しさん@1周年
19/08/04 03:17:20.86 GFeN7EOi0.net
MMT = 新手のブードゥ経済学
577:名無しさん@1周年
19/08/04 03:17:35.97 amF0W6wt0.net
>>569
再雇用が増えてますからね。でも近いうちにまた減るでしょう
578:名無しさん@1周年
19/08/04 03:17:43.54 04RYMx2j0.net
なんか基本的なデータへの認識が足りないな。
だから変に楽観的になる。現実はもっと深刻だよ。
579:名無しさん@1周年
19/08/04 03:19:18.14 amF0W6wt0.net
>>573
預金と消費の関係性についての話ですよね?
580:名無しさん@1周年
19/08/04 03:20:19.78 04RYMx2j0.net
>>577
労働人口が増えているのに消費も拡大しない経済成長もしないと
言うのは認めるわけだな?
581:名無しさん@1周年
19/08/04 03:21:35.70 04RYMx2j0.net
>>579
ここ数年のインフレ政策下でのね。
国の政策が違えば企業や消費者の対応も違う。
582:名無しさん@1周年
19/08/04 03:22:05.31 D+Ur86CU0.net
ノーベル経済学賞取ったクルーグマンがMMTを批判したら
MMT側は「いや、あんた、ノーベル経済学賞取ったのに信用創造すら知らんのか」
と呆れてた奴だろ。
583:名無しさん@1周年
19/08/04 03:22:39.37 amF0W6wt0.net
>>580
元から認めていませんよ
労働人口が増えても実質賃金が下がれば成長しませんから
584:名無しさん@1周年
19/08/04 03:23:26.62 l2WwFimC0.net
中国政府が再び金を買い始めている
【著者】近藤 雅世 2019年6月12日
585:名無しさん@1周年
19/08/04 03:23:35.81 kcV5cK140.net
参院選後の何かの番組で
自民党の安藤議員が「れいわ新選組の経済政策は全部実現可能です!!」と言い切ってた
財政出動派はこの辺は左右関係なく同じ主張なんだよなあ
586:名無しさん@1周年
19/08/04 03:24:21.50 amF0W6wt0.net
>>581
ここ数年は金融政策による民間負債の増大を狙っていましたのに
企業が貯めに貯めたのでそりゃあ消費が拡大するわけないでしょ
587:名無しさん@1周年
19/08/04 03:25:20.26 Ssv0X2H+0.net
江戸時代では年貢が「四公六民」(40:60)なら普通。「五公五民」(50:50)はひどい。「六公四民」(60:40)だと食っていけずに農民が飢え死ぬか、一揆を起こすレベルと呼ばれています。
また表向きは「四公六民」でしたが、実際はワイロ、検地逃れなどで農民は脱税して「三公七民」(30:70)「二公八民」(20:80)というのが現実だったとか。
いまの日本が払っている税金は「世界経済フォーラム」によれば「55:45」。近世封建社会よりもヒドイ税体制が現代日本です。
588:名無しさん@1周年
19/08/04 03:25:55.78 GFeN7EOi0.net
>>582
MMT信じてるバカって信用創造を「自分たちだけが覚醒した途方もない真理」みたいに
盛大に勘違いしててほんと笑えるw
589:名無しさん@1周年
19/08/04 03:27:36.76 64jBsX+40.net
最初はいいが
財政出動が止まった瞬間に景気が悪化
結果的に不安定な経済状況を引き起こす
日本一国しか世の中にないなら問題ないが
経済不安になると海外からの投資なども影響して手がつけられなくなる可能性が高い
一回限りの景気対策としてしか使えん
590:名無しさん@1周年
19/08/04 03:28:59.71 Ssv0X2H+0.net
年貢を家宣・家継時代の四公六民(4割)から五公五民(5割)に引き上げた事は、農民にとっての過重負担となった。
建前上は1割の上昇だが、四公六民の時期において実質は平均2割7分6厘程度の負担だったため、引き上げの際の再計算で実質的に5割の負担が課せられたため、2倍近い増税となった。
あわせて定免法が採用された時も、特に凶作時においての負担増につながった。この結果、人口の伸びは無くなり、一揆も以前より増加傾向になった。
591:名無しさん@1周年
19/08/04 03:29:11.86 KlQKs6D40.net
あーだこーだ議論してるうちに
日本の庶民は消滅しそうや
それなられいわに賭けるしかない
592:名無しさん@1周年
19/08/04 03:29:25.57 aHr1Hg6y0.net
>>589
止めなきゃいいのでは?
問題は止められるかどうかだと思うのだが
それ継続的に予算が必要な政策だろ?っての訴えてたりするし
593:名無しさん@1周年
19/08/04 03:29:59.26 GFeN7EOi0.net
>>591
地下鉄にサリンを撒いた馬鹿な連中も同じ思考回路だったんだよw
594:名無しさん@1周年
19/08/04 03:30:02.06 9eQ33x2w0.net
犯罪者や脛に瑕を持つ人間がパヨクに庇ってもらっているのよね
595:名無しさん@1周年
19/08/04 03:30:18.81 dJ42lkp30.net
>>589
>最初はいいが
>財政出動が止まった瞬間に景気が悪化
>結果的に不安定な経済状況を引き起こす
日本政府を全く信用していないからこそ言える台詞
596:名無しさん@1周年
19/08/04 03:31:43.95 D+Ur86CU0.net
>>585
このMMTってまるで新理論であるかのように言われてるけどそれこそ昔から右側の
人間が言い続けてるケインズ理論でしょ。昔は左側の人間はこれらの政策を蛇蝎のごとく
嫌ってたけど何でか知らんけど最近になって支持し始めた。面白いのはこれまで蛇蝎のごとく
嫌ってた政策なのに今度は右側の人間はこの理論が理解できない馬鹿だと馬鹿にし始めた事
かな。ちなみにアベノミクスも最初期段階はほぼMMTと同じことをやろうとしてた。まあ、今は
何してんだ?って感じだけど。
597:名無しさん@1周年
19/08/04 03:31:46.96 3dNA2Df70.net
現在の日本の収支が大赤字で既にMMTやってる状態だろ。
れいわが初めてみたいな表現使ってるんじゃねーよ。
598:名無しさん@1周年
19/08/04 03:32:24.13 amF0W6wt0.net
>>589
景気の悪化ならば、財政出動を再開すればいいよね。それだけ
599:名無しさん@1周年
19/08/04 03:34:15.15 sIbzUUuC0.net
>>567
生産年齢人口の減少はここ6年で10%を超えてます。それを補うだけの生産性向上?
600:名無しさん@1周年
19/08/04 03:34:17.21 04RYMx2j0.net
>>583
実質賃金が一貫して下がっているわけでもない。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
601:名無しさん@1周年
19/08/04 03:34:31.39 KlQKs6D40.net
>>593
じゃあどうすればええんや
お金の総量は増えてるのに
30年前の大卒初任給と今の若い人の初任給も
ちっとも変わってないらしい
誰がお金をいっぱいためこんでおるんやー
602:名無しさん@1周年
19/08/04 03:35:06.11 GFeN7EOi0.net
>>596
そう。
結局「インフレが起こらない間は財政赤字はフリーランチ」しか中身はない。
そんなの当たり前だが、じゃあインフレにどう対処するのか、
その答えは用意されてない、無責任極まりないお馬鹿理論だ。
まるでウシジマくんにでてくるクズ人間みたいだ
603:名無しさん@1周年
19/08/04 03:35:15.31 sIbzUUuC0.net
>>569
それ定年退職者を非正規で働かせてるせいです。
604:名無しさん@1周年
19/08/04 03:35:26.78 amF0W6wt0.net
>>597
財政均衡を目指しているので全く違います
MMTの提唱者も日本はMMTではありませんと明言しています
605:名無しさん@1周年
19/08/04 03:36:51.64 amF0W6wt0.net
>>602
用意されてますよ
リソースの拡大と増税
606:名無しさん@1周年
19/08/04 03:37:01.46 8eXTeYaG0.net
消費税増税後のしょーもないポイント還元やらの財源は100%国債ですが、財政出動以外の何ものでもないよねこれ
しかも消費税増税とセットだから全くの無意味
大体ポイント還元で景気を下支え出来るとか本気で思ってんのかね
安部ちゃんと財務省は山本太郎に教えを乞うべきだろ
607:くろもん
19/08/04 03:37:30.33 kiP36qC40.net
国の財政赤字は民間の黒字。
政府が赤字を積み上げることによって、経済成長が発生する。
主流派経済と真逆だもんな。
受け入れがたいのはわかるけど、いつまでも許されはしないだろね。
608:名無しさん@1周年
19/08/04 03:38:45.88 sIbzUUuC0.net
>>596
MMTとインタゲは相当に違うのだけれど?
609:名無しさん@1周年
19/08/04 03:38:55.98 GFeN7EOi0.net
>>605
リソースって何やねえんw
日本がそんな簡単に増税が可能な政治文化なら
こんな先進国最悪の政府債務の国になんかなってないの。
制御不能のインフレで二進も三進もいかなくなったらお前のような馬鹿は
「庶民がインフレで苦しんでる時に増税するのか!!!」って噴き上がってるよ絶対w
610:名無しさん@1周年
19/08/04 03:40:15.51 D+Ur86CU0.net
まあ、結局MMTの最大の懸念はどこに財政出動すりゃいいんだ?
と言うところだろ。
611:名無しさん@1周年
19/08/04 03:40:32.43 GFeN7EOi0.net
>>606
ポイント還元だの軽減税率だのなんて何の意味もないが、
財務省やそのOBが言うようにそれは民主主義のコスト(衆愚政治のコストと言った方が正確だけど)
なんでまあ仕方がない
612:名無しさん@1周年
19/08/04 03:41:29.53 amF0W6wt0.net
>>600
事細かに見れば上がったり下がったりもあるでしょうが
2000年を100として2017年には約87になっていますね
613:名無しさん@1周年
19/08/04 03:41:47.68 dJ42lkp30.net
>>610
少なくとも、選択と集中だ!なんて選択肢は脇に追いやること
614:名無しさん@1周年
19/08/04 03:42:35.50 sIbzUUuC0.net
>>607
いや、国の利払いがどうなるか、MMTって考えてないのでは?そりゃあ利払いが増え続ければ、国債の信用落ちないから
金利は上がらんわな。
615:名無しさん@1周年
19/08/04 03:44:20.67 +BpMzsX80.net
>>614
思いっきり考えてますが
616:名無しさん@1周年
19/08/04 03:44:34.45 amF0W6wt0.net
>>609
生産能力の向上
いやぁいつの間にか社会保険料が上がっちゃってて手取りへってましたよ
617:名無しさん@1周年
19/08/04 03:45:27.28 +BpMzsX80.net
あとなんで出口戦略する必要があるのか教えてくれ
618:名無しさん@1周年
19/08/04 03:45:47.88 amF0W6wt0.net
>>610
これに尽きる。先人が残してくれた財政拡大の余力、下手には使えない
619:名無しさん@1周年
19/08/04 03:46:00.18 04RYMx2j0.net
>>586
別に企業だけがためているわけでもない。
URLリンク(www.mizuho-ri.co.jp)
620:名無しさん@1周年
19/08/04 03:47:51.98 8eXTeYaG0.net
>>611
それなら社会保障費を半年無料にでもした方がよっぽどマシだろ
わざとかよって思うほどやり方がアホらし過ぎる
621:名無しさん@1周年
19/08/04 03:47:55.69 VCzoB2h90.net
まー、「MMT理論」って言うと何か新しい理論のように思うけど、
ネットなんかでは昔から語られとったナンチャッテ経済理論だな。
622:名無しさん@1周年
19/08/04 03:48:05.30 4/ByPJs30.net
>>596
ケインズとは異なる点も多い。
623:名無しさん@1周年
19/08/04 03:48:39.95 aHr1Hg6y0.net
>>609
先進国最悪の政務債務の国からは脱却出来そうだな
624:名無しさん@1周年
19/08/04 03:49:09.48 3dNA2Df70.net
まあ現状どんなに日銀が金融緩和しようがデフレしか起こらないのだから
日銀が刷ったお金を法人口座や当座預金への入金は全面的に禁止し
一旦、間接的な為替介入もできなくさせて如何に
ハイパーデフレ状態であるのかを確認させて その上で
日銀は個人単位=普通預金へ直接ばら撒く方向にやるべき。
思うに日銀の間接的為替介入がなかったら今頃1ドル30円でもおかしくないと真剣に思う。
625:名無しさん@1周年
19/08/04 03:49:30.89 GFeN7EOi0.net
>>601
結局何か政策でシバいたら景気がよくなる、なんて発想自体がクソ
この手の「ひたすら○○したら日本経済大躍進」みたいな
カルト丸出しのブードゥー経済学を信じてはダメだ
当たり前の話だが、競争力のある製品サービスが生み出されるような
社会にする、その阻害用意を取り除く以外に景気がよくなる道なんかない
626:名無しさん@1周年
19/08/04 03:49:31.62 dJ42lkp30.net
>>618
そこを賢くやろうとすると失敗するんじゃないかな。バカみたいにやれることは全部やるくらいでないと、また出し惜しみし始めそう。
焼け石に水で終わるかもよ
627:名無しさん@1周年
19/08/04 03:49:32.82 D+Ur86CU0.net
>>608
財政出動の事?
628:名無しさん@1周年
19/08/04 03:49:39.35 amF0W6wt0.net
>>619
そりゃ家計も貯金して貯めてますよ
629:名無しさん@1周年
19/08/04 03:50:48.31 aHr1Hg6y0.net
>>610
とりあえずオリンピック需要が無くなるからその穴埋めだな
公共施設の改修
止めやすい点もいい
630:名無しさん@1周年
19/08/04 03:51:18.29 Ho6Coq2y0.net
長妻に騙されたのもう忘れたのか
631:名無しさん@1周年
19/08/04 03:51:35.77 UDKKb8Xy0.net
MMTのヤバさよりも、金融業界のやっているリバレッジ商品の方がヤバいんじゃないの?
ぜんぜんわからんけど。
借金をして得た金で、リバレッジ商品を買うなんてことを頻繁にやられると、個人が破綻しましたレベルで済まなくなるんでしょ?
ドイツ銀行がヤバいなんていうのも、そういうことなんだろ?
MMTで無限に国債発行ができるなんて嘘だという前に、金融業界が無限に国債発行みたいなことをすでにやっていて、いつ弾けるかわからんのでしょ?
MMTはインタゲを設定して、絶対にその通りにやる、やらなかったら、ペナルティを払うと約束するので、歯止めが効くのかなと思うが、
金融の世界は、、、、どうなんだろ。
632:名無しさん@1周年
19/08/04 03:52:46.45 8eXTeYaG0.net
>>618
大学の無償化は絶対にやるべき
633:名無しさん@1周年
19/08/04 03:53:27.27 LZVXclDC0.net
れいわはあらゆる要素を含めてきちんとシミュレーションしてくれよ
勢いだけで言ってるようにしか見えん
細かい予測値も含めた実現プランを提出してくれ
634:名無しさん@1周年
19/08/04 03:53:45.73 amF0W6wt0.net
>>626
使い方については勉強不足なんですごめんなさい
馬鹿みたいに使うだけ使った方がいいかもしれませんね
635:名無しさん@1周年
19/08/04 03:53:57.20 aHr1Hg6y0.net
>>611
民主主義の結果のコストであって
民主主義のコストとは意味合いが違うかと
636:名無しさん@1周年
19/08/04 03:55:55.98 dJ42lkp30.net
>>634
もちろん限界はあって、デフレを脱するまでの話ね
637:名無しさん@1周年
19/08/04 03:56:35.66 e2o68ESa0.net
農家の所得補償は、農村の恐ろしさを知らない人が言う。
あの閉鎖性、停滞、家父長的な様を知らないからね。
638:名無しさん@1周年
19/08/04 03:57:04.69 aHr1Hg6y0.net
>>632
これこそ止められなくなるものじゃないか?
MMTとは別に財源を確保しないと
奨学金チャラなら単発だが不公平感への是正は必要かな
639:名無しさん@1周年
19/08/04 03:58:42.99 e2o68ESa0.net
>>625
れいわは職業訓練を言っていないのは気になる。
あと、奨学金チャラだと、学費をフルに払っている人たちのほうが貧困になって、不平不満が沸き起こるね。
こちらはどうすればいいの。
640:名無しさん@1周年
19/08/04 03:59:31.64 e2o68ESa0.net
>>632
大学に行っていないで働く人と不公平が拡大しないようにしてほしい。
641:名無しさん@1周年
19/08/04 04:00:14.41 04RYMx2j0.net
>>628
だから消費には回らない。
642:名無しさん@1周年
19/08/04 04:00:25.51 aHr1Hg6y0.net
>>639
JGPは給付付き職業訓練では駄目なのかな?と疑問を持っている
643:名無しさん@1周年
19/08/04 04:01:25.13 WCb8s6OZ0.net
チュチェ思想のれいわ
チュチェ思想から解説した方がいいぞ!
644:名無しさん@1周年
19/08/04 04:01:44.17 aHr1Hg6y0.net
教育無償化は教育国債が良さそうだけど
よく理解できていない
無形資産をどう判断したらいいのか
645:名無しさん@1周年
19/08/04 04:02:48.66 04RYMx2j0.net
>>644
無駄だと思う。
問題はそこじゃない。
646:名無しさん@1周年
19/08/04 04:03:03.42 3dNA2Df70.net
大学無償かって
現在の60代や70代の中卒や高卒の老人にも大学を無償で通う権利が出てくるはずだけど
高校無償化がうまくいってたら今ころ中卒の老人も高校入学してるだろう。
老人が中卒のまま放置してるってことは高校無償化はうまくいってないのが現実なんだろうな。
647:名無しさん@1周年
19/08/04 04:03:13.73 BkMnQ9FV0.net
>>633
すでに山本太郎は演説で何度も説明してるよ
消費税廃止して法人税累進制導入と所得税累進制強化と国債発行で29兆円の税収予測
648:名無しさん@1周年
19/08/04 04:04:55.26 ucQwz8rE0.net
M みんな
M もうかる
T とりくるだうん
649:名無しさん@1周年
19/08/04 04:05:11.63 VSRyLbNr0.net
どうも法人税、所得税を昔の水準に戻すのがメインっぽい
MMTのような打出の小槌は使わざるを得ないけど大っぴらにはできないってことでしょ
これは現政権含めどこがやっても程度の差はあれ同じ
650:名無しさん@1周年
19/08/04 04:06:28.91 aHr1Hg6y0.net
>>645
何に対しての無駄?
教育無償化は本筋から離れた話と思ってしてる
651:名無しさん@1周年
19/08/04 04:08:33.50 04RYMx2j0.net
どうして個人消費が上がらないかだな。
インフレ政策に対する拒絶反応と日本の将来に対する
警戒心と言うよりは消費者なり国民なりの冷静な分析だろうな。
つまり国民は日本経済には将来性がないと冷静に判断している。
中国が日本の代わりに経済の牽引力になり、日本に対する
投資や国内雇用はどんどん中国に吸収されると見ている。
国際社会は競争だからね。
メディアに翻弄されない実に正しい判断だと思う。
652:名無しさん@1周年
19/08/04 04:09:33.24 amF0W6wt0.net
>>641
97年以前は家計は今より貯金して経済も成長していましたね
653:名無しさん@1周年
19/08/04 04:10:16.82 iLbdTfPl0.net
答えは簡単 絵に描いた餅って意味だよw
654:名無しさん@1周年
19/08/04 04:11:35.22 aHr1Hg6y0.net
JGPではなくて給付付き職業訓練拡大なら単発で出来るし
期間で切れるから居座る人の問題が起きにくい
政府が無理やり雇用を産み出さないところもいい
655:名無しさん@1周年
19/08/04 04:13:51.09 amF0W6wt0.net
>>651
家計は賃金の低下と将来不安で貯蓄してるし
企業は需要の低迷や人件費抑制や税制で貯蓄してるからじゃないですか?
656:名無しさん@1周年
19/08/04 04:14:06.23 04RYMx2j0.net
>>650
少子化対策。
少子化の原因こそ福祉や教育そのもの。
教育費がかかりすぎるから子供をあまり育てたがらない。
昔は子供は労働力だから多く産んだがコストが
かかりすぎて今の家庭では多くは産み育てたがらない。
無性化したところで親と言うものはより自前で多くの
教育費を投資するだけ。
そもそも少子化の最大の原因が義務教育年限の拡大等の
教育期間の長期化と言う根本を忘れている。
657:名無しさん@1周年
19/08/04 04:15:13.54 04RYMx2j0.net
>>655
それは日本経済の将来に対する疑念から。
658:名無しさん@1周年
19/08/04 04:15:47.39 04RYMx2j0.net
>>652
だから政策が違うでしょ。
659:名無しさん@1周年
19/08/04 04:18:35.77 bJVCVvXK0.net
チュチェ思想≒れい新
660:名無しさん@1周年
19/08/04 04:21:25.88 qiXi3TSQ0.net
そうとう借金に対する洗脳が効いてるみたいだな
例えば国債が売られて金利が上昇する
こんな事はあり得ない なぜなら国債は固定金利だから
正しい経済は国の借金は増え続け
大学への補助金も増え続け学費も上がり続けることなんだが
661:名無しさん@1周年
19/08/04 04:21:56.93 amF0W6wt0.net
>>657
じゃあ政府が安定的に財政拡大することでその日本経済の不安が払拭出来て
企業も家計も支出が増えていくでしょうという話
662:名無しさん@1周年
19/08/04 04:22:31.29 8eXTeYaG0.net
>>638
絶対にリターンの方が大きいから止める必要がない
子供の格差とか言うとまるで英才教育で金持ちの子供の方が優秀なんだなあなんて論調になるが全然違う
毎年学費が上がることで逆に金さえあれば大学に行けるようになってるんだよ
だから日本の大学のレベルがどんどん落ちてる
無償化したらあっという間に金持ちのボンボン共は蹴散らされるよ
で、本当に能力とやる気のある人間が大学で学ぶことによってしか技術立国日本の復活はない
663:名無しさん@1周年
19/08/04 04:23:30.66 KlQKs6D40.net
>>625
僕はMMTを信じてないですよ
れいわってそんな大躍進なんてオーバーな表現してますか?
ただ言いたいのは競争力もおちた、その阻害要因もこの20年間
取り除かれていない、庶民は農民一揆以外ないんじゃないのかって
664:名無しさん@1周年
19/08/04 04:27:52.72 8eXTeYaG0.net
>>640
大学は金持ちが行く所って現状だから出てくる言葉だよね
無償化はその現状を変えるんだよ
本当に学びたいというやる気と能力のある人間なら誰でも大学に行けるようになる
その何十万人の中の一人で良い、イノベーションを起こしてくれたらそれで日本全体が豊かになって、またどんどん国債を発行出来るようになるんだよ
665:名無しさん@1周年
19/08/04 04:29:20.38 amF0W6wt0.net
>>662
生産性の向上のためには人材教育が必須ですね
666:名無しさん@1周年
19/08/04 04:29:30.46 aHr1Hg6y0.net
>>656
コントロール出来る支出と出来ない支出の違いは大きいよ
労働力として使えた時代のレベルにはならなくても無駄と言えるほどではないと思うね
667:名無しさん@1周年
19/08/04 04:29:56.12 LtussfHA0.net
日本の邪魔したい00北朝鮮組に幻想を抱くなよ
668:名無しさん@1周年
19/08/04 04:30:09.13 04RYMx2j0.net
>>661
消えない。需要がない。
需要も国際競争に晒されていると見ていい。
例えば中国奥地ではまだまだインフラが未整備であるが、
日本国内では満たされていて保全や修復程度しか需要は無い。
新規需要と買いかえ需要ほどの落差がある。
国民は理解しつくしている。消費マインドの向上は期待できない。
残念ながら今の消費者は情報に富み価格に厳しく実によく
考えて行動しているから適当なプロパガンダでは動かない。
日銀の黒田が辟易するくらいにねww
669:名無しさん@1周年
19/08/04 04:30:10.42 m3LH6dll0.net
もうどうにでもなれってことなんだよ
670:名無しさん@1周年
19/08/04 04:30:35.75 aHr1Hg6y0.net
>>662
MMTでやるものなのかって疑問
671:名無しさん@1周年
19/08/04 04:31:23.81 +BpMzsX80.net
なんで出口戦略する必要があるの?
672:名無しさん@1周年
19/08/04 04:33:26.63 04RYMx2j0.net
>>664
若年層の過半数が大学に行く時代に金持ちのためと言うのは
どうかしている。
日本で相続税を払うほど資産がある世帯は8パーセント程度である。
673:名無しさん@1周年
19/08/04 04:35:24.45 ogVH0x250.net
>>42
物価は上がらないし金利もマイナスってことはデフレってことでしょう。
日本はずっとMMT的なことをやってきたけど金利が上がらないどころか現在マイナスってことは、政府は、政府の支出の規模によっ意図的にデフレにしてきたということですね。
要するにMMTは政府の人間の意志(財政民主主義)でインフレデフレをコントロールできるということでしょう。
674:名無しさん@1周年
19/08/04 04:35:51.96 dJ42lkp30.net
>>669
どうにでもなれってことなら、緊縮増税をこれからも続ければいい。上手くいってるやり方をわざわざ変える必要はないな。
675:名無しさん@1周年
19/08/04 04:36:20.78 ZPSATnvl0.net
外資の下僕ゲリゾーを何でもマンセーするDHC虎の門ニュース信者は、
ゲリゾー・マンセー症候群に侵されており、
外資の下僕ゲリゾーの売国移民党が進める日本の中流階級撲滅、
増税緊縮財政による経済ゼロ成長、中国人による北海道の土地買い占め支援(日中スワップ協定)など、
まさにマンセーする売国移民党のゲリゾーの手により、
日本がゆでガエル状態にされつつあることに気が付いていない。
主要国の2018年GDP(自国通貨建て。2001年比較)
インド 8.1倍
中国 8.0倍
アメリカ 1.9倍
英国 1.9倍
ドイツ 1.6倍
フランス 1.5倍
日本 1.0倍←増税、緊縮財政の売国移民党政権の日本だけゼロ成長!
676:名無しさん@1周年
19/08/04 04:38:42.61 w8IHRd6Q0.net
山本太郎ってことごとく日本に嫌がらせしまくりだな
・令和という元号を元年から汚しまくる
・新選組の名を汚しまくる
・障害者を当選させて国会の負担を増やす
677:名無しさん@1周年
19/08/04 04:41:00.68 amF0W6wt0.net
>>668
東京一極集中は解消した方がいいですね
リニアを博多まで走らせたらどうですか?きっと便利ですよ
678:名無しさん@1周年
19/08/04 04:42:27.63 dJ42lkp30.net
>>673
>要するにMMTは政府の人間の意志(財政民主主義)でインフレデフレをコントロールできるということでしょう。
だからこそ日本国民は日本政府を信じて任せる必要がある。政府不信が根強いからこそ借金させない、させたがらない。
世間一般的に考えてみると、信用のない奴に借金させるなんて言語道断だしね。
679:名無しさん@1周年
19/08/04 04:42:41.52 8eXTeYaG0.net
>>670
むしろMMTだから出来ると思うわ
アメリカってレーガン以前は所得税の最高税率が90%だったんだよ
そして大学は全て無償だった
これがアメリカを世界一の国に押し上げた
けどレーガンは金持ちにとって不公平だと一気に税金を下げ大学の無償化も止めてしまった
そこからアメリカの退廃が始まったと言っていい
でも100%国債を原資に大学を無償化しますとなれば誰も反対する理由がないだろ?国の財政がーなんて言ってみてもそれを根拠をもって証明出来る奴なんかいないんだし
680:名無しさん@1周年
19/08/04 04:50:04.22 aHr1Hg6y0.net
>>679
教育国債なら赤字国債ではない論理で語れるから
MMTから離れて話せる
教育無償化に否定的なのではなくて何によって行うのか
税金で行うのも問題ない
MMTへの不安には止めればいいと言うから
止められないものを提示するのは良くないかと
681:名無しさん@1周年
19/08/04 04:53:09.25 8eXTeYaG0.net
>>672
一部の金持ち以外は大学の学費が家計の可処分所得を根こそぎ奪っていってるよね
だから大学も学生も就職のみに縛られ疲弊していくばかりだし、大学の学費を捻出出来ないなら子供なんか作るべきじゃないって考えが少子化を加速させている
つまり子供の過半数が大学に行っているというが、子供を大学に行かせられる見込みのある人間だけが子供を作ってるってことじゃないのかねえ
682:名無しさん@1周年
19/08/04 04:53:26.90 amF0W6wt0.net
斜面の草刈りが大変なので斜面が楽に刈れる草刈り機があれば・・・
政府の予算使って開発してよ
683:名無しさん@1周年
19/08/04 05:01:09.53 ATq3AgdC0.net
愚民ホイホイを演出する小道具のひとつ
684:名無しさん@1周年
19/08/04 05:03:07.44 amF0W6wt0.net
吉本に公的なお金が行ってしまう現状を考えるに
もっと俺の為にお金を使えと言いまくってよいと思った
鳥獣被害が出始めて困ってるん、なんとかしてほしいん
あと、竹や木がどんどんせり出してきてるん
林業復活させて山の木を切って森林を後退させてほしいん
685:名無しさん@1周年
19/08/04 05:08:15.07 NdpwNIWI0.net
【財務省のポチ】 #野田佳彦 前首相、れいわ山本代表の消費税減税政策を「甘いこと」 “大胆な発想”を評価するも苦言
スレリンク(newsplus板)
ふむふむ…w
686:名無しさん@1周年
19/08/04 05:16:11.34 +eVNvrmN0.net
>>678
そのためにルールを作るわけだが。
政府に不信感を植え付けているのは、
むしろMMTの反対側にいる連中。
財務省や自民党増税派、改革派。
687:名無しさん@1周年
19/08/04 05:20:58.01 DDepAihE0.net
> れいわ新選組は、最低賃金1500円、奨学金の政府による肩代わり、公務員の大増員、農家の所得補償、公共事業の大幅な拡大といった巨額の財政支出を消費税を廃止した上で実施するとしています
山本の説明が片手落ちなのはインフレ2%に達すると
これらの政策をやめるのか続けるのか説明していないこと
国債発行は2%やめると明言しているので、この数字に達すると国債なしで予算を組まなくてはいけない
さあ、どうする?
消費税なしでやるんだよ
688:名無しさん@1周年
19/08/04 05:28:31.10 amF0W6wt0.net
>>687
太郎さん大丈夫なのか?
インフレと一言で言っても細部まで見たうえで原因を調べないといけない
土木の公共事業なんかはすぐに何かしらインフレするんじゃないか?
689:名無しさん@1周年
19/08/04 05:32:22.27 ogVH0x250.net
>>601
企業や国民が使えない日銀当座預金増やしても(総量増やしても)給料上がらない。国民が使えないんだから。
財政政策によって投資や生産性向上や民間への銀行の貸出が増えれば給料は上がる。給料=銀行預金。だから日銀当座預金と銀行預金はまったく別物ね
690:名無しさん@1周年
19/08/04 05:38:06.93 amF0W6wt0.net
公共事業は安定的かつ長期的に財政出動を行った方がいいと思うし
失業率は低いので公務員の大幅な増大はいらないのではと思ってしまう
691:名無しさん@1周年
19/08/04 05:40:24.33 o4KT6HJe0.net
マジもっと取れ(税金)
692:名無しさん@1周年
19/08/04 05:55:04.78 CLukjHfE0.net
緊縮脳が正しい理由なんてないことは結果が出してるだろ
ずっとデフレで経済成長止まり、これが証明してる
693:名無しさん@1周年
19/08/04 05:56:36.16 MAsj7Ffh0.net
>>596
622の付け足しになってしまうが、
根底には古典派(主流派)とケインジアンの議論がある。
決着が付いていない物の、「両者の指摘はむしろ正しかったのでは?」というスタンス。
両者を考えると、結局、ケインズのような財政のアプローチも有効になるであろう。
という考え方。
似ているのは手法だけで、修正された古典派に近い。
そういう意味では、リフレ派に近いともいえる。
リフレ派との違いは、金融政策を利用すると言うよりは、
むしろ金融政策の問題点を財政で修正していくという考え方。
この点はケインズと似ている。
ケインズはあくまでも、短期不均衡の解消を目指しているのに対して、
MMTは債券と貨幣の負債の面に注目し、
負債の解消は、それ自体市場介入と見ているようなスタンス。
古典派の主張を逆手に取っているかのようでもあるが、
日本の財務省を観察すると、
そうなっていると言わざるをえない。
694:名無しさん@1周年
19/08/04 06:02:39.61 dJ42lkp30.net
>>686
そんなことを言っているから尻の穴が小さいっつーんだよ
695:名無しさん@1周年
19/08/04 06:04:40.59 GSk684Aq0.net
太郎は足元固めから先にやっといた方がいい
理屈で先走りすぎて耳障りのいい事叫んでも必ず途中で実行できずに終わる
政治ができない人
696:名無しさん@1周年
19/08/04 06:23:06.91 I1VsOwqt0.net
汚職国家日本じゃあMMTやっても白アリが食い尽くして終わりそう
697:名無しさん@1周年
19/08/04 06:27:10.56 FK5eVE0N0.net
れいキチの票数を見るとネットの書き込みが以上。まずは自力で暮らせ。
698:名無しさん@1周年
19/08/04 07:01:02.45 MoH9sj9A0.net
スレ読み流すと山本太郎いいじゃんって感じなのかなるほど
699:名無しさん@1周年
19/08/04 07:09:59.82 3oVGwwW10.net
インフレの抑制手段として財政出動をやめるって意味、間違ってるんじゃね?
予算を100兆円、翌年度110兆円、翌々年度120兆円、あ、インフレきたね
じゃ120兆円でやめとこ、ってことで、
100兆円に戻そうってことではないでしょう
700:名無しさん@1周年
19/08/04 07:19:38.88 eqMn/kie0.net
金融政策がなくなるわけじゃないからインフレ抑制は金融政策で十分可能
まあガチのMMTerなら違うこと言ってくるんだろうけど
そもそも量的緩和に意味があるなし論争も不毛だと考える
日銀が国債を買って生じるインフレ期待の内の何割かは
国債が無効化されて財政に余裕ができることからくる
財政拡張(含減税)期待であろうからそもそも財政と不可分
日本の場合財務省が増税世論を失いたくないので
日銀が買った400兆超の国債がすでに無効であることを
積極的にアナウンスせずこの期待を自ら封じ込めているのが問題
701:名無しさん@1周年
19/08/04 07:20:38.70 CLukjHfE0.net
>>698
現在の段階でMMT理論を最も実行できそうなのが山本太郎だというだけで
MMT自体を提唱している議員は極めて少数ながら自民党にもいるし
与野党超えての考え方でもある。勢力が弱すぎるだけだな
702:名無しさん@1周年
19/08/04 07:27:43.32 Tw11kvM30.net
>>699
お前の理解であってる
もっと言うと、インフレ来ても130兆円にしていい
デフレの国でなんでこんなにインフレを過剰に怖がってるのか理解できない
703:名無しさん@1周年
19/08/04 07:28:14.01 2kXaviVXO.net
いちどインフレに動き始めた経済はブレーキかけても止まらん
それは庶民の心が今すぐ買わなきゃ値上がりするって恐怖感に支配されるからだ
その状態で財政出動やめたら
底辺は死ぬ
山本太郎は詐欺師なのか人殺しなのかどっちなんだろう
704:名無しさん@1周年
19/08/04 07:29:30.66 1L7SOu0w0.net
のこされた最後の手段ってことで
MMTはやむなしってことだろう
はでにやりすぎるはよくないが
調整手段として有効ならやるしかないだろう
イタリアとか赤字国までやろうとしている昨今
黒字国のニホンが検討するのはむしろとうぜん・・・
705:名無しさん@1周年
19/08/04 07:38:48.28 oWHPkanB0.net
全国一律で時給1500円(すぐやります)ってのも
あり得ん話だよ。
沖縄とか秋田みたいに、賃金が低くて産業も弱い地域で1500だと
みんな失業しちゃうからね。
経済学者の多くは賃上げ政策を支持しているけど、それは一定のペースで
継続することが条件。韓国みたいに急に上げるのは失業大国になるからダメだとも言ってる。
それに賃金が高い国は失業率が高い問題もある。出羽守は目に見える賃金だけ騒いで
失業率を見ない。
706:名無しさん@1周年
19/08/04 07:41:21.50 Tw11kvM30.net
>>705
国が補助するって言ってるんだから失業したりはしないだろ…
707:名無しさん@1周年
19/08/04 07:44:45.14 2kXaviVXO.net
子供は知らなくても
大人はみんな覚えてる
わずか数年で国鉄の初乗り料金が30円から120円に値上げした時のことを
政府が必死にインフレ抑制してもなかなか止まらなかったことを
底辺は今の状態なら楽ではないが死にはしないけど
インフレになったら生きるのさえ困難な本当の貧困が待ってる
708:名無しさん@1周年
19/08/04 07:44:52.13 oWHPkanB0.net
国は神様じゃないだろうw
709:名無しさん@1周年
19/08/04 07:48:14.71 ogVH0x250.net
>>678
政府不信が根強いから~ってのは国民が政府に借金させない、させたがらないってこと?
710:名無しさん@1周年
19/08/04 07:49:44.53 3F3FZVf20.net
>>59
話を曲げるなよ。
インフレしたら止めればいい支出って何よってこと。
福祉にぶっこんどいてインフレしたから止めますは無理だろ、矛盾してるだろと
711:名無しさん@1周年
19/08/04 07:50:39.88 1L7SOu0w0.net
国内のカネを国内でまわすだけのこと
はでにやりすぎるのはよくないが
そんなにびびりまくることはない・・・
たんなる調整手段のいっことしてかんがえればよい
712:名無しさん@1周年
19/08/04 07:51:47.03 3oVGwwW10.net
>>710
>>699
でいいみたいだぞ
やめますじゃなく増やしません、だ
713:名無しさん@1周年
19/08/04 07:52:34.06 CLukjHfE0.net
>>706
政府保証の部分見ないで失業を心配する奴ほんと多いよな
あまりにも多すぎて何かの病気なのかなと疑うわ
714:名無しさん@1周年
19/08/04 07:58:12.95 Tw11kvM30.net
>>713
オレも病気だと思う
政府が財政出動すると歯止めの効かないインフレになる~って言ってる奴等も病気
消費税みたいに価格を意図的に上げたりしない限り、インフレは需要が供給を上回って起きる現象
要は、物が売れるから価格が上げられることになるってだけで、財政出動は民間が十分に物やサービスを買わないから、
政府が民間の分まで物やサービスを買いましょう、民間が物やサービスを買いやすくしましょうって言ってるに過ぎない
それで歯止めの効かないインフレになんてなるわけがない
715:名無しさん@1周年
19/08/04 08:05:25.03 ogVH0x250.net
>>707
その分所得も増えてるんでしょ?底辺てガチ無職レベルてこと?
716:名無しさん@1周年
19/08/04 08:06:30.63 MoH9sj9A0.net
>>714
病気というか自分でソース元を確認せず
自分にとって都合のいいワードのあるレスだけを信じ込むんだろう
まぁ病気か
717:名無しさん@1周年
19/08/04 08:07:31.43 2kXaviVXO.net
>>712
しかし物価上昇はすぐには止まらない
718:名無しさん@1周年
19/08/04 08:09:40.78 nXcv20si0.net
>>1
今世紀後半に「脱炭素」 政府、温暖化戦略決定 石炭火力は利用継続
URLリンク(www.sankei.com)
燃料炭とは 火力発電に使用、大量の温暖化ガス排出
URLリンク(r.nikkei.com)
カルトの耳👂に脳内脳内念仏念仏ッ🤪 w w w。。。
719:名無しさん@1周年
19/08/04 08:10:35.89 nXcv20si0.net
>>1
灼熱日本の正体は本州温暖化か
URLリンク(www.excite.co.jp)
カルトの耳👂に脳内脳内念仏念仏ッ🤪 w w w。。。
720:名無しさん@1周年
19/08/04 08:10:58.60 2kXaviVXO.net
>>713
賃金が上がりインフレになれば
ほかの経費も上がる
それに耐える内部留保もできないように法人税の引き上げ
政策実行したら日本中でバタバタ倒産して失業者の山ができる
721:名無しさん@1周年
19/08/04 08:13:23.95 62IrwyJz0.net
MMTは金額の程度問題であって、正しいか間違いかの問題ではない。
中央銀行が国債を買えば、その分、世の中のお金が増える。
例えば、政府の税収不足が毎年1万円で、日銀が国債購入して毎年1万円増えても何も起こらない。
しかし、政府の税収不足が毎年100兆円で、日銀が国債購入して毎年100兆円増やしたら
マネーゲームが起こり、やがてバブルやバブル崩壊へとつながる。
722:名無しさん@1周年
19/08/04 08:14:23.37 Tw11kvM30.net
>>720
法人税って純利益から支払うんだぞ
費用がかさんで利益出なかったらそもそも法人税支払う必要ないし…
723:名無しさん@1周年
19/08/04 08:15:33.81 2kXaviVXO.net
>>715
ガチ無職はすぐ死ぬんじゃないのかな
普通に働いてても
所得が上がるまでにタイムラグが発生する
賃金は物価が上がったあとで上昇
物価が上がる可能性があるから賃金上昇なんて聞いたこともない
預貯金の少ない低所得者いわゆる底辺も死ぬ
724:名無しさん@1周年
19/08/04 08:17:21.42 nXcv20si0.net
>>1
南・東南アジアの天気
URLリンク(tenki.jp)
カルトの耳👂に脳内脳内念仏念仏ッ🤪 w w w。。。
725:名無しさん@1周年
19/08/04 08:18:25.34 3oVGwwW10.net
賃金上昇の伴わないインフレ、これ今の状況じゃないですか?
消費税増税やめないとw
726:名無しさん@1周年
19/08/04 08:19:55.94 62IrwyJz0.net
>>721
GDP 2%、毎年11兆円の税収不足の予算案を政府が作り、日銀がその分の
国債購入をするなら問題なし。
727:名無しさん@1周年
19/08/04 08:20:45.48 2kXaviVXO.net
>>722
だから利益だして法人税を払わなきゃ内部留保できないだろ
内部留保なきゃコストアップに耐えられないだろ
今の税制なら半分くらい税金はらえば半分は内部留保できるが
山本太郎の政策なら8割以上法人税とられて内部留保も少ししかできないだろってこと
企業は内部留保なきゃインフレによるコストアップに耐えるのは困難
コストは人件費だけじゃない
728:名無しさん@1周年
19/08/04 08:22:48.24 Tw11kvM30.net
>>727
???
内部留保ないとコストアップに耐えられないって理屈がそもそも意味不明
729:名無しさん@1周年
19/08/04 08:24:20.47 2kXaviVXO.net
>>726
その程度ならな
ぶっちゃけ
日本経済の実力から言って年間20兆~30兆円くらいまでは可能だと思うけど
山本太郎の政策実行したら
そんなレベルじゃ全然足りないのが問題だな
730:名無しさん@1周年
19/08/04 08:28:15.48 2kXaviVXO.net
>>728
賃金上昇は政府保障だから除外するが
インフレになりゃコストアップするの理解できないの
内部留保なきゃ設備投資どころか仕入れさえ困難になって倒れる可能性ってわかんないかな
731:名無しさん@1周年
19/08/04 08:29:45.37 Tw11kvM30.net
>>730
そもそも、設備投資や仕入れを内部留保で行ってるなんてとこは普通ないぞ
732:名無しさん@1周年
19/08/04 08:34:56.23 +Ip9APT+0.net
インフレ止められるの?
733:名無しさん@1周年
19/08/04 08:35:43.83 cI6dkauU0.net
山本は、共産化を目指してるんだから、一旦国を
破綻させてもいいって考えだろ。政策なんて適当
そのもの。
734:名無しさん@1周年
19/08/04 08:38:41.25 2kXaviVXO.net
>>731
A君は100円で仕入れ200円で売り20円の利益の商売してました
ある日キチガイが政権とってインフレにしました
仕入れに行ったら卸値が150円になってました
内部留保がないんで仕入れができず廃業することにしました
終わり
735:名無しさん@1周年
19/08/04 08:40:39.10 2kXaviVXO.net
>>733
×破綻させてもいい
○山本太郎は日本を破綻させたい
736:名無しさん@1周年
19/08/04 08:43:47.95 3oVGwwW10.net
そこは買掛金だろう
737:名無しさん@1周年
19/08/04 08:45:20.38 Tw11kvM30.net
>>734
そもそも、内部留保は利益の積み重ねであり、それは通常株主のものです
会社は勝手に使えません
あと仕入れ云々言うのなら、せめて複式簿記くらい理解してから言ってほしい
738:名無しさん@1周年
19/08/04 08:50:32.50 epnokENx0.net
>>725
賃金が伴わないインフレなんて起きないよ。
1970年代もインフレが起きたが
ストや暴動が日本で発生して、ベアが上がりまくった。
団塊世代が暴れた時代よ。
739:名無しさん@1周年
19/08/04 08:52:36.88 2kXaviVXO.net
>>736
>>737
経営なんて無縁の生活してるみたいだから小学生レベルの話したんだけどね
とにかく資金がなきゃ仕入れすらできないってこと
借金するにも上場企業でもなきゃ社長は連帯保証させられるしね
740:名無しさん@1周年
19/08/04 08:54:28.35 2kXaviVXO.net
>>738
国鉄のオッサン
ストの時以外やることなくて職場はタバコ吸うだけだって言ってたな
741:名無しさん@1周年
19/08/04 08:57:20.86 Tw11kvM30.net
>>739
簿記を勉強しよう
そしたら、>>736の言う買掛金がすぐ出てくるよ
742:名無しさん@1周年
19/08/04 08:59:19.63 NPDGuvnH0.net
法人税80%、所得税80%の国で有能な奴が働くわけない
みんな時給1500円でタンポポ乗せてごろごろするわ
743:名無しさん@1周年
19/08/04 09:00:01.11 2kXaviVXO.net
>>741
インフレで後払いなんて
744:名無しさん@1周年
19/08/04 09:03:42.44 Tw11kvM30.net
>>743
簿記はデフレの時しか使えない説
745:名無しさん@1周年
19/08/04 09:04:17.63 2kXaviVXO.net
>>742
時給1500円で数時間だけバイトして
所得保障で毎年200万もらってネット三昧の半分隠居生活だな
746:名無しさん@1周年
19/08/04 09:07:08.03 2kXaviVXO.net
>>744
座学も結構だが
自分で2000万程度集めて会社作ってごらん
きっとすぐにつぶれるから
どんだけアホなこと言ってたかわかるからさ
747:名無しさん@1周年
19/08/04 09:07:54.11 Tw11kvM30.net
>>746
買掛金も売掛金も分からない人間にそんなこと言われても…
748:名無しさん@1周年
19/08/04 09:10:40.31 7cw+RArW0.net
>>742
所得税は累進課税だ。
749:名無しさん@1周年
19/08/04 09:11:27.81 xzcNR8SS0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【オマーンコをホルムズした、魔王軍】No.a 続く
第一波、海賊🏴☠孫正義船
第二波、海賊🏴☠フジテレビ船
--
*海運会社である国華産業(東京都千代田区)
「コクカ・カレイジャス」号(パナマ船籍)
【ダークサイドに落ちた、海軍カレー(日本)の孫正義】
(黒化、カレー🍛、ジャスティス)
--
*ノルウェー企業
「フロント・アルタイル」号(マーシャル諸島船籍)
【脳波放送経営陣、スタジオアルタ、ヤバイ】
イル → HIPHOP用語でヤバイ bk
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
750:名無しさん@1周年
19/08/04 09:15:36.96 NPDGuvnH0.net
>>748
グローバル基準の賃金だとすぐ上限いきそうだわ
まあ法人税80%の国に高賃金職あるのか?という疑問があるけど。
山本の政策だと、
頭いい奴なら無料で大学行ってアメリカで就職か日本企業の海外拠点で就職かな。
751:名無しさん@1周年
19/08/04 09:23:13.20 2kXaviVXO.net
>>747
まぁ君じゃ資本金の2000万程度も集められないよね
無能なこに無理いってスマンかったわ
でもね実際に起業したら創業時なんて現金取引ばっかなんだわ
しばらく取引してやっと与信枠ができて掛けができるし
原価値上げしたら即座に与信枠が増えるわけじゃなくタイムラグがあるもんだ
何を言っても動かせる現金なきゃ話にならんのよ
752:名無しさん@1周年
19/08/04 09:27:22.77 xzcNR8SS0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【オマーンコをホルムズした、魔王軍】No.b 続く
第三波、海賊🏴☠URUK船
第四波、海賊🏴☠MKウルトラ満子船
--
*ステナ・バルク社(英船籍のタンカー)
「ステナ・インペロ」号
【私を捨てろ、小梨で不良品】
na → 私の意味(菜、奈(林檎)、七)
bulk → バルク品(不良品)
pero → 私の意味(梨・子無し)
--
*米海軍「ボクサー強襲揚陸艦」
【モハメド・アリ】から命名
私は蝶のように舞い(電子飛翔体の様に舞い👻)
蜂のように刺す(8チャンネルの🐝の様に刺す)
奴には私の姿は見えない(スピードが速い)
見えない相手を
打てるわけが無いだろう(透明人間 あらわるあらわる♪)te
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
753:名無しさん@1周年
19/08/04 09:37:29.46 A9k2bYq+0.net
>>742
高率の所得税は金融商品の利益に対する課税だよ
分離課税やめて所得税に一括するから
恐らく50%以上がそれに該当
普通に働いて得た所得にかかる税率は多分変わらん
754:名無しさん@1周年
19/08/04 09:38:50.74 aSgjEgU20.net
>>1
数式無いからダメ。数式無いと政策にするための試算がやれないそれだと単なる思想でありマルクス主義と同じ。マルクスは数式無かったから
755:名無しさん@1周年
19/08/04 09:43:54.26 Il53vnAb0.net
>>751
物価上昇するなら売値も上がる
756:名無しさん@1周年
19/08/04 09:47:32.32 1L7SOu0w0.net
QEとか国債買取とかいまどきの経済政策に
なんの数式がある・・・
ばっかじゃねえの・・・
757:名無しさん@1周年
19/08/04 09:48:16.18 Tw11kvM30.net
>>751
さすが、利益剰余金も知らない人間は言うことが違うなあ
いつもニコニコ現金決済がお前の中の現実なんだねえ
758:名無しさん@1周年
19/08/04 09:50:56.19 Il53vnAb0.net
1年で2%のインフレするなら仕入れ値100円が102円
100円が瞬間的に150円というあり得ないインフレを設定しているひどい例えだわ
759:名無しさん@1周年
19/08/04 09:56:35.44 Il53vnAb0.net
>>750
1974年~までは所得税の最高税率は75%、84年~70%あったわけだけど
じゃあ日本人の高額所得者が労働意欲が低かったり、海外に流出していたかというと
さあどうなんでしょう?
760:名無しさん@1周年
19/08/04 09:58:19.79 KZxtP1Vn0.net
お、MMT。
お金の事実を解き明かした子どもでもわかる経済の話し。
リフレ派がういかに無知で見当違いな批判をしているのかが笑える。
この6年間で量的緩和を進めたリフレ派は責任取れよな。
761:名無しさん@1周年
19/08/04 10:05:10.50 xzcNR8SS0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【オマーンコをホルムズした、魔王軍】No.c 終
第五波、海賊🏴☠MKウルトラマンゴー船
--
*米海軍「キアサージ強襲揚陸艦」
・KI → ヨウ化カリウム → 8日狩りUM →
8ちゃん&日本政府&AUM(オーム真理教)
・アサ → 統一協会マークの旭日旗
・一 → 統一協会の「一」「One World」
・ジ → 時 → 日本の寺である創価学会
【日本政府&8ちゃん&AUM(オーム真理教)&
統一協会&創価学会が、イランを狩りに行く】
--
*油田を狙うと云う行為は
既に亡き我妻由美を、十字架に掛けて追い込む遊びである
*Google のグール(喰種)と云う、人喰い属性でもある dr
762:名無しさん@1周年
19/08/04 10:09:21.16 sIbzUUuC0.net
>>615
金利が上がらない理由をどう説明している?
763:名無しさん@1周年
19/08/04 10:10:46.04 Il53vnAb0.net
財政拡大でハイパーインフレーションという過去に例のない事を心配するなら
首都直下型大地震が来てハイパーインフレーションになる心配をした方がいいな
こっちはガチで制御不能だ
764:名無しさん@1周年
19/08/04 10:12:37.27 2kXaviVXO.net
>>755
価格転嫁なんてすぐできるわけないだろ
商売やってみろや
765:名無しさん@1周年
19/08/04 10:13:44.73 sIbzUUuC0.net
>>627
インタゲは金融メイン、MMTは財政メインね。どう見ても国債費が増大しすぎて財政が苦しくなるってのを考えて無さそうだが。
766:名無しさん@1周年
19/08/04 10:14:05.05 DxuxWePX0.net
>>763
MMTで財政拡大して建物を強化して備えるしかないね
767:名無しさん@1周年
19/08/04 10:14:10.63 Il53vnAb0.net
>>762
国債を発行して支出すれば民間の資金が増えるから国債を購入する能力が増す
金利上がるはずないよね
768:名無しさん@1周年
19/08/04 10:14:11.66 2kXaviVXO.net
>>757
掛けにしても与信枠が増えるまでタイムラグがあるって日本語わかんないんだね
まぁ君じゃ与信枠できる前に会社つぶすみたいだから関係ないかな
769:名無しさん@1周年
19/08/04 10:15:11.99 sIbzUUuC0.net
>>633
勢いって言うより、実体の見えにくい理論によるハッタリだな。
770:名無しさん@1周年
19/08/04 10:15:23.44 2kXaviVXO.net
>>758
目標2%で2%になった瞬間に止められると思ってんだね
スゴいなぁ
771:名無しさん@1周年
19/08/04 10:16:16.36 Il53vnAb0.net
>>764
出来る時もあるし出来ないときもありますよ
まぁインフレで倒れるならインフレしている国の企業はみな倒れてるはずですが
実際はどうでしょうかね
772:名無しさん@1周年
19/08/04 10:16:32.37 vhC5sZE10.net
令和、新選組、MMT、タレント、LGBT.、障害者・・・
話題性だけで票獲得した連中
山本自身の中身は独裁共産主義だろ
票入れた連中の頭を疑う
773:名無しさん@1周年
19/08/04 10:16:46.04 Il53vnAb0.net
>>770
流石に50%になるまえには止まりますよw
774:名無しさん@1周年
19/08/04 10:17:56.90 sIbzUUuC0.net
>>647
それがありえない。この高齢化で、法人と現役世代の消費を潰すって?
775:名無しさん@1周年
19/08/04 10:18:19.33 Il53vnAb0.net
>>766
他にも日本各地に生産資源を分散しておかないとね
776:名無しさん@1周年
19/08/04 10:19:31.91 sIbzUUuC0.net
>>652
人口ボーナス最強時代だからね。
777:名無しさん@1周年
19/08/04 10:19:50.37 2kXaviVXO.net
>>759
高額所得者ってのは経営者だが
1970~1980の頃の日本の労働者はよく働いたからな
サビザン当たり前
パワハラってなんですか
24時間戦えますか!
当時の民間企業なんて今の基準じゃブラックだらけだわ
そんな当時と同じこと今の日本じゃ無理だな
778:名無しさん@1周年
19/08/04 10:20:40.82 A51Y9vku0.net
>>772
戦前の正統派保守、右翼だよ、国家が国民を守る
779:名無しさん@1周年
19/08/04 10:20:59.02 sIbzUUuC0.net
>>657
端的に高齢化のせいだよ。高齢者が増えれば消費は減る。
780:名無しさん@1周年
19/08/04 10:21:55.18 DxuxWePX0.net
>>779
高齢者も消費するよ。高齢化の懸念は生産力の低下。
781:名無しさん@1周年
19/08/04 10:22:17.78 XOgpmtIc0.net
自民、公明、維新、国民、立憲、小池、山本太郎、官僚、日銀、アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。
【日銀のバランスシート】
2012年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 84兆円
URLリンク(www.boj.or.jp)
2018年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 108兆円
URLリンク(www.boj.or.jp)
■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆-20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。
■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。
■ハードランディングさせる目的は
①貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
②中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
③貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。
なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。
■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。
eer
782:名無しさん@1周年
19/08/04 10:22:35.65 sIbzUUuC0.net
>>661
財政が拡大しても、同時に国債費の比率が増えるのではシャレにならん。
783:名無しさん@1周年
19/08/04 10:22:39.72 XOgpmtIc0.net
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
インチキ言論人たちは不良債権化した債権を国債は国民の資産とうそぶいているのである。
また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、①日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
②首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400~600兆になる時がきっと来る。
■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
URLリンク(hiovverio.yamanoha.com)
URLリンク(hiovverio.yamanoha.com)
t34t34
784:名無しさん@1周年
19/08/04 10:23:07.42 NPDGuvnH0.net
>>759
グローバル化してないし他の国へいっても賃金も生活水準も低いからね。
今は差がないよ
こんなことも知らないなんて無知すぎじゃない?
何歳なの?
山本の政策だと
資本は海外に逃げる
優秀な人はグロバル企業の日本以外の拠点へ
普通の人は日本企業の海外拠点へ
なお学費は無料
日本に残るのは労働意欲のない人が仕事するふりをして時給1500円で小遣い貰う
日本崩壊しか見えない
785:名無しさん@1周年
19/08/04 10:23:20.70 2kXaviVXO.net
>>771
チャベスにでも聞いてきな
786:名無しさん@1周年
19/08/04 10:25:33.42 3kb21rfV0.net
>>729
毎年50兆円もあれば山本の全政策可能
これでも安倍ちゃんより国債増やさずに済むんだなこれが
787:名無しさん@1周年
19/08/04 10:27:19.09 2kXaviVXO.net
>>773
わずか数年で国鉄の初乗り料金が30円から120円まで上がるの
政府は全力で止めようとして止まらなかったんだがな
しかも国鉄なんて公共のものだから値上げは抑えに抑えてた
788:名無しさん@1周年
19/08/04 10:27:44.16 Tw11kvM30.net
>>768
自分が何を言っていたのかすら覚えられないのかな?
お前は内部留保がなければ倒産が続出するって主張してるんだよ?
お前の言う与信枠が増えるまでタイムラグがある~って戯言は内部留保がなければ倒産が続出するって主張の補完の役割で言ってるんだろ?
要は企業間の取引は現金決済だってことが言いたいんだろ?
自分が何言いたいのかすら覚えられないってすごいな
幼児なの?
789:名無しさん@1周年
19/08/04 10:28:16.96 sIbzUUuC0.net
>>698
そう騙される奴が出てくるから、こういうスレ困る。画餅そのものなんだが。
790:名無しさん@1周年
19/08/04 10:29:16.99 2kXaviVXO.net
>>784
せやな
791:名無しさん@1周年
19/08/04 10:29:33.11 sIbzUUuC0.net
>>702
怖がってるのはインフレでなく、財政破綻なんだが。
792:名無しさん@1周年
19/08/04 10:31:14.99 sIbzUUuC0.net
>>716
そらあむしろMMT信者だ。
793:名無しさん@1周年
19/08/04 10:31:20.58 XOgpmtIc0.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
・取り付け騒ぎや戦争天災によって生じた損害の復旧のためなどによる預金の引き出し。
3.著しい供給不足。
・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。
■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
URLリンク(www.boj.or.jp)
URLリンク(www.boj.or.jp)
■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。
■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、①短期間での大量の銀行券の発行、②それら銀行券の市中への流通、
③著しい供給不足、が必要なのだが、①は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
③も大天災などが発生すれば実現する。そして、残る②をMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
なお、消費税の減税や廃止というのもの同様の仕掛け。554y4っれ