19/08/03 22:30:31.44 p4gIjlzG0.net
>>139
事実上の返済というわけですね
ってそんなことあり得るのか?
141:名無しさん@1周年
19/08/03 22:31:22.32 9zW0Al8V0.net
>>129
成功例はバブルまでの日本。最近の20数年はMMTを逆の意味で証明してるということ。つまりデフレで財政出動しないといくら金融緩和したって経済成長は
しないし金利も上がらずデフレのまま。
142:名無しさん@1周年
19/08/03 22:32:36.98 fCOqkrSV0.net
政府が国債発行するのは
国民への徴税権という担保があるから
日銀から借金してるんだよ。
預金封鎖も徴税権。
143:名無しさん@1周年
19/08/03 22:34:10.25 3BUF+R6R0.net
インフレターゲットだが一旦インフレ局面に
なるとコントロール不能
結局机上の空論もしくわ一か八かの博打
144:名無しさん@1周年
19/08/03 22:34:19.47 9zW0Al8V0.net
>>140
借金じゃないからな。政府が発行した貨幣のうちで税金で回収しなかった額の
過去の記録でしかない。誰も取り立てにこないし、インフレにもならない
145:名無しさん@1周年
19/08/03 22:34:43.90 lWZJGP+t0.net
これってホントはMMTが破綻すると思って煽ってるでしょw
こいつの政治家としての能力はともかく物議を醸すセンスだけは侮っちゃイカンと思うよ
146:名無しさん@1周年
19/08/03 22:35:31.91 jT66nI1e0.net
生産力があまりガチな先進国で早々ハイスピードなインフレが起こるかよ。
21世紀はどの先進国もデフレとの闘いだろ。
147:名無しさん@1周年
19/08/03 22:37:02.81 9zW0Al8V0.net
>>143
いや、MMTほどインフレ率を注視する理論はほかに存在しない。
インフレは需要より供給が多い状態だから需要を増やすか供給を減らすさまざまな
策でいくらでもコントロールできる。金利でも税率でも国債発行量でも
やれる。
148:名無しさん@1周年
19/08/03 22:38:01.22 kEMAkyOq0.net
官邸周辺が警戒…これから始まる“れいわ・山本太郎つぶし
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
【山本太郎】れいわ新選組35 【竹中平蔵ろくでもない!】 無印
スレリンク(giin板)
149:名無しさん@1周年
19/08/03 22:38:23.87 fCOqkrSV0.net
金利分のお金は発行されてないからな。
つかり借りたら返せない仕組み。
150:名無しさん@1周年
19/08/03 22:38:26.66 9zW0Al8V0.net
>>147
訂正。インフレは需要より供給が少ない状態な。
需要と供給のさまざまな施策でコントロールできる
151:名無しさん@1周年
19/08/03 22:38:43.34 p4gIjlzG0.net
>>147
>インフレは需要より供給が多い状態
???
152:名無しさん@1周年
19/08/03 22:39:02.13 PA7FA39I0.net
れいきちは中卒。味方で固めて安全確認を隅々までしてからの批判。簡単に言うと馬鹿。すごい勉強頑張ってるのに赤点だらけの自頭が無いほんものの馬鹿と一緒。
153:名無しさん@1周年
19/08/03 22:39:04.03 rKLruTmk0.net
>>86
【半島統一】ワンコリアフェスティバル
URLリンク(imgur.com)
日本の安倍政権の戦前回帰、戦争のできる国を目指した改憲の動きは非常に危険であり、アジアの平和を脅かしています。
そうした中で、日本のヘイトスピーチ、ヘイトクライムも、在日コリアンにとって深刻な問題になっています。
・賛同個人
金時鐘、朴炳潤、朴鐘鳴、武者小路公秀、黒田征太郎、高村薫、野崎六助、
【山本太郎】★←ここ注目
木村充揮、金聖雄、加藤直樹、織部幸治、白井聡、矢野宏、他(順不同)
www.wwonekorea.com/
山本太郎「竹島は韓国にあげたらよい」
URLリンク(imgur.com)
【山本太郎】在日コリアンをはじめとする外国人に対する寛容さが失われ、世界に顔向けできないようなヘイトや排斥が蔓延しています
lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1507485757/
154:名無しさん@1周年
19/08/03 22:42:03.21 twC0wN740.net
>>103
コントロール出来てない(笑)
155:名無しさん@1周年
19/08/03 22:43:03.62 zRiuq4PR0.net
現実にはインフレ率はまともにコントロールなどできない。
余り過度な数字にならなければ御の字程度のものだよ。
だいたい平時の僅かな増税や歳出削減嫌がり、政府の赤字財政に頼ろうとする国の連中が、
ただでさえ生活苦しくなるインフレ時の増税や歳出削減受け入れる訳ないだろ。
だから財政やばくなりインフレ進んでも赤字財政がどうにもならず、過去に散々破綻してる。
156:名無しさん@1周年
19/08/03 22:44:38.09 kEMAkyOq0.net
官邸周辺が警戒…これから始まる“れいわ・山本太郎つぶし”(日刊ゲンダイ)
URLリンク(www.asy)<)
157:名無しさん@1周年
19/08/03 22:44:45.34 jT66nI1e0.net
>>155
日本人は甘んじて消費税を受け入れるようだがw
158:名無しさん@1周年
19/08/03 22:45:28.25 9zW0Al8V0.net
>1
旧来の理論だとインフレ率を見ないで税収と政府支出の量をバランスさせることだけを見てたから
突然インフレやデフレが天災のように来てしまうが、
MMTはインフレ率を注視する理論だからそんなことはありえないんだよ
MMTほどインフレ率を注視する理論は他にはない。
インフレは需要と供給のバランスだから需要面と供給面の両方で様々な施策が打てる。
何しろ今は明らかに長いデフレの中にいる。重病人がダイエットの心配して
点滴をやめるようなもんだよ
159:名無しさん@1周年
19/08/03 22:46:09.58 RyhSwtCK0.net
>>137
何でわざわざ自民は太郎のMMTに乗っかってくるの?
「ヘリコプターマネー研究会」でいいじゃん
160:名無しさん@1周年
19/08/03 22:46:21.49 La7PE44L0.net
>>137
自民党や旧民主党にはきっちりと謝罪してもらいたいわ
どんだけの国民殺したんだよ
161:名無しさん@1周年
19/08/03 22:47:49.54 p4gIjlzG0.net
金融政策における緩和と引締めをアクセルとブレーキのように考えてる人が多い
現実にはブレーキの機能しかなく減速させる度合いを調整するしかできない
162:名無しさん@1周年
19/08/03 22:48:27.59 nO4mIz860.net
>>2
【 気をつけて メロリンQは 民主系 】
在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。
日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。
民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。
民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。
民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。
朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ
【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
URLリンク(yarakashita0311.wiki.fc2.com)
.
163:名無しさん@1周年
19/08/03 22:49:32.65 9zW0Al8V0.net
>137
正しい理論は誰が見たって正しい。人で決まるわけではない。
ケルトン教授は山本太郎とも自民党とも関係がなく正しい。
164:名無しさん@1周年
19/08/03 22:50:26.47 2YGjEquG0.net
勝手にれいわの手柄にしようとしてるよな左翼メディアが
165:名無しさん@1周年
19/08/03 22:51:06.08 jT66nI1e0.net
>>160
自殺者二万人程度で済むところを三万人オーバーが何年も続いてたからなぁ。
間接的だがここまで大量虐殺した政府も数少ないだろう。
166:名無しさん@1周年
19/08/03 22:52:14.08 RGhbnoa30.net
インフレを目指すけど
インフレにはさせないって感じかな
167:名無しさん@1周年
19/08/03 22:52:25.65 rKLruTmk0.net
>>153
「のりこえねっと」共同代表
石井ポンペ(北海道アイヌ協会札幌支部長)
辛淑玉(在日3世・反日活動家)
松岡徹(部落解放同盟中央本部書記長)
知花昌一(沖縄県在住の平和運動家、反戦地主)
鈴木邦男(一水会顧問)
佐高信(週刊金曜日 編集委員)
村山富市(社会党・社民党)
宇都宮健児(元日弁連会長・共産党)
「この愛を~ワンコリア」!
URLリンク(www.pakpoe.com)
8月14日 (水) 開場 18:30 /開演 19:00
朴 保 (vo,g)
石井ポンペ ( アイヌ民族音楽 )
2,000 円 + ドリンク代
URLリンク(imgur.com)
(梁石日・金守珍・山本太郎★)←←←
kogumaza.com/2013/07/06/0814pakpoeponpe/
168:名無しさん@1周年
19/08/03 22:53:56.99 Y5mDQc5c0.net
にありーいこーるあべのみくす
169:名無しさん@1周年
19/08/03 22:56:35.88 9zW0Al8V0.net
ケルトン教授のインタビューで印象的だったところは、
旧来は税収と政府支出をバランスしてたが、MMTはインフレ率をバランスさせる。つまり需要と供給をバランスさせる。MMTは現代の貨幣を説明し、経済を極大化する理論。2~3%程度の軽インフレが経済を成長させる。
MMTだけがインフレ率を注視する。
>168
アベノミクスは旧来の考えから出てきてないから税収と政府支出をバランスさせようとしてブレーキにブレーキを重ねて失敗した。
170:名無しさん@1周年
19/08/03 22:59:44.27 RyhSwtCK0.net
「ヘリコプターマネー シムズ理論 MMT」名前は違えど中身は同じ「財政ファイナンスの勧め」
そして「財政ファイナンスはコントロールできる」とういのが肯定派の主張だけど
残念ながら戦前のドイツや日本はコントロールできず軍備拡張に走り破滅した
財政ファイナンスが禁忌とされるのは れっきとしたエビデンスがあるのよ
171:名無しさん@1周年
19/08/03 23:03:48.08 dpWjDo8C0.net
MMT もっともっと建てろ 暴力団土建屋にカネを回せ
土建屋の犬の、藤井聡が唱えているもの
172:名無しさん@1周年
19/08/03 23:05:01.22 gJByWMPZ0.net
MMRと何が違う?
173:名無しさん@1周年
19/08/03 23:09:38.21 CdrVvq9q0.net
山本太郎が現代貨幣理論を理解していればいいんだが
受け売りにしか聞こえん
174:名無しさん@1周年
19/08/03 23:10:34.86 fCOqkrSV0.net
政府が国債発行して銀行からお金を借りても
GPIFや日銀が日本株買い支えて
株主配当で海外の投資家へ流出。
政府の日銀への返済は、
国民の低賃金化・増税・社会保障削減でする仕組み。
175:名無しさん@1周年
19/08/03 23:11:49.39 jT66nI1e0.net
国の財政を政府と民間の両方合算したもので見てないのが主流派経済の欠点
176:名無しさん@1周年
19/08/03 23:12:33.59 p4gIjlzG0.net
>>172
MMFなら知ってる
177:名無しさん@1周年
19/08/03 23:17:11.93 kEMAkyOq0.net
"【経済討論】MMT(現代貨幣理論)は日本を救うか?[桜R1/7/6]" を YouTube で見る
URLリンク(youtu.)<) u.be/2x_XfX9vPmA
178:名無しさん@1周年
19/08/03 23:18:18.33 9zW0Al8V0.net
>>174
戦時はどんな理論だろうと赤字軍事国債を出すのだから
特殊だ。いま中国に攻め込まれれば赤字国債出して軍事費を何倍にも増やすよ
そしてインフレ率を見てこなかったのが旧来の理論で、MMTほどインフレ率を
注視する理論はない
179:名無しさん@1周年
19/08/03 23:18:20.98 b8Ml8cs90.net
>>4
そーだそーだ
180:名無しさん@1周年
19/08/03 23:18:20.97 kEMAkyOq0.net
"2019.4.29「MMT(現代貨幣理論)について」大西つねきの週刊動画コラムvol.76" を YouTube で見る
URLリンク(you)<) azon.co.jp/dp/4834402517/ref=cm_sw_r_other_taa_R6NpDb4E8W4VJ
181:名無しさん@1周年
19/08/03 23:19:39.37 zRiuq4PR0.net
そもそも先進国片っ端から財政均衡だから。
URLリンク(ecodb.net)
最悪の日本ですら既に-3%切って改善中。
MMTなんていう経済理論ですらないものなんて、どこの国にも相手にされてないし、
現実には財政健全化目指してる国だらけ。
182:名無しさん@1周年
19/08/03 23:20:33.50 8OlfX8Lh0.net
財政健全化がじつはやばい
183:名無しさん@1周年
19/08/03 23:21:33.80 QG/L9Tvx0.net
MMTが批判される理由はいくつかあるけど
そのひとつが、財政規律には国の暴走を防ぐ機能があるという宗教
これが言わば財務省の省益と呼ばれるものに正義感を与えている
184:名無しさん@1周年
19/08/03 23:23:56.79 ThFS6ORe0.net
>>181
ユーロには自国通貨発行権はないしほんとうの先進国である日本とアメリカは低いやん
185:名無しさん@1周年
19/08/03 23:27:06.25 tGU8jHJ40.net
>>12 の続き
財政赤字分は税金と同じインフレ税
役人を使って徴収する必要がない最も簡単な税収なんだ
財政赤字 = 税収
186:名無しさん@1周年
19/08/03 23:27:06.82 k+F/47ep0.net
>>8
山本太郎じゃなくて自民党がMMTやってくれるなら万々歳なんだがなあ
187:名無しさん@1周年
19/08/03 23:27:48.06 kEMAkyOq0.net
アベノミクスと増税ラッシュで景気後退108
スレリンク(eco板)
【年金】厚生年金加入、70歳以上も 厚労省が納付義務を検討
スレリンク(bizplus板)
188:名無しさん@1周年
19/08/03 23:28:23.46 BiggNfYb0.net
山本太郎がもう少し賢かったらな
中韓に迎合する態度がある限り、山本太郎に勝機はない
189:名無しさん@1周年
19/08/03 23:31:25.71 k+F/47ep0.net
>>188
そうだろうか
安倍総理がいる限りは大丈夫だが
これが石破や岸になれば消費税増税しまくるだろう
その時消費税減税を訴える山本太郎はいつか必ず勝つ
190:名無しさん@1周年
19/08/03 23:33:56.04 QyUCOwnW0.net
インフレって閾値超えたらあっという間だぞ。
191:名無しさん@1周年
19/08/03 23:35:19.59 jT66nI1e0.net
>>190
消費税増税して社会保障費増やせばあっという間に鎮火できるよ。
192:名無しさん@1周年
19/08/03 23:35:46.25 hF9lPvZN0.net
真の問題はインフレじゃないです。国債費の増大です。
193:名無しさん@1周年
19/08/03 23:36:16.44 9auxPX0F0.net
成功すれば日本は変わる
失われた30年が終わり新たな時代がくるだろう
194:名無しさん@1周年
19/08/03 23:36:35.58 tGU8jHJ40.net
>>185 の続き
バブル崩壊以降、中国経済を後押しし、東南アジアの成長を取り込むとかほざいて外にばら撒くことばかりをやってきた
国内は見捨てられてきたんよ
あれ?
そう大東亜戦争と同じなんだ
国内に金を投下しないと本当に東京が焼け野原になってしまうんよ
195:名無しさん@1周年
19/08/03 23:37:30.94 FdzSNdWM0.net
>>192
今1000兆円の国債のうち半分が日銀で塩漬けになったんだが、これは事実上のチャラだよ
196:名無しさん@1周年
19/08/03 23:38:14.20 hF9lPvZN0.net
>>183
真の問題は国債費の膨張だよ。
197:名無しさん@1周年
19/08/03 23:39:26.67 FohXtaQq0.net
>>191 インフレの上に増税とか鬼畜だな。いまインフレじゃないのに増税に反対してるのに。
198:名無しさん@1周年
19/08/03 23:39:46.40 hF9lPvZN0.net
>>195
国債じゃなくて国債費。現在国家予算の四分の一だ。
199:名無しさん@1周年
19/08/03 23:40:13.13 jT66nI1e0.net
>>197
インフレ時に増税せんで、いつ増税するんだよw
200:名無しさん@1周年
19/08/03 23:41:20.46 jT66nI1e0.net
>>198
それだけやってもまだデフレータ伸び率がほぼ横ばいという。
201:名無しさん@1周年
19/08/03 23:41:32.00 kEMAkyOq0.net
【消費増税】安倍首相「リーマン級は起こらない」「駆け込み需要がないということは、落ち込みも少ないのではないか」★7
スレリンク(newsplus板)
"日本経済に止めを刺す消費税10%に一言【せやろがいおじさん】" を YouTube で見る
URLリンク(yo) utu.be/f6sNBVoFMvc
202:名無しさん@1周年
19/08/03 23:42:20.69 FdzSNdWM0.net
>>198
それだけやってデフレなんだから全然問題ないわけで
インフレのためにはもっとふかさなきゃいけない
203:名無しさん@1周年
19/08/03 23:42:31.05 FohXtaQq0.net
>>199 インフレってコストプッシュとか資産インフレとか悪性の場合もあるから。
204:名無しさん@1周年
19/08/03 23:43:28.91 6QkqnW580.net
今の状況で増税ってのは間違いなのは確かなんだろ
205:名無しさん@1周年
19/08/03 23:43:33.85 MEy8psni0.net
素晴らしいMMT理論
なのに世界のどの国も実践してないのはなぜ?
206:名無しさん@1周年
19/08/03 23:43:51.53 FdzSNdWM0.net
>>203
消費税増税によるインフレなんて完璧に悪性じゃねーかw
207:名無しさん@1周年
19/08/03 23:44:09.13 FohXtaQq0.net
>>200 だから金融緩和もMMTもインフレとは関係ないってこと。
インフレって所得と消費が増えることだから。
208:名無しさん@1周年
19/08/03 23:45:47.24 jT66nI1e0.net
>>207
MMTで減税したら実質可処分所得は増えると思うけど?
そしたらその増えた分の幾らかは消費に回るだろう。
209:名無しさん@1周年
19/08/03 23:46:43.44 FdzSNdWM0.net
>>207
デフレ政策やってりゃそりゃ金融緩和やっても効果はあんまり出ないわな
せっかく金融緩和しても庶民に金が回らずは貯蓄崩してギリギリの生活、金持ちはどんどん貯蓄を増やす、これを改めなきゃいけないわけで
ゆえにやっぱり庶民にバラマキするのが一番
210:名無しさん@1周年
19/08/03 23:47:09.90 jT66nI1e0.net
>>203
MMTで減税や財政出動した場合のインフレ退治の話だろ?
だったら実質可処分所得減らせば消費できなくなってインフレは鎮火されるだろう。
211:名無しさん@1周年
19/08/03 23:47:45.02 FohXtaQq0.net
インフレには大きく分けると、実物要因によるインフレと、貨幣要因によるインフレの二つの種類がある。一つめの実物要因によるインフレは、さらに需要サイドによる要因と供給サイドによる要因に分けられる。
インフレを大別した場合の、もう一つのタイプ、貨幣要因によるインフレは、貨幣価値が下がることによって起こるインフレである。
実は日本の現行政策は、この種のインフレを発生させようとしているから問題なのである。この要因によるインフレは同じインフレでも好ましいものとはいえない。
212:名無しさん@1周年
19/08/03 23:49:02.31 FohXtaQq0.net
インフレになれば給与が上昇し国民は幸せになれると説く人がいるが、名目の給与額がいくら増加しても、物価がそれ以上に上昇すれば、実質所得は低下し、労働者の購買力は低下、生活は今より貧しくなる。
今どき、インフレ率以上に社員の給与を上げてくれる会社などそうそうないだろう。
加えて、賃金上昇率はおそらく非正規雇用者の方が低く抑えられてしまうだろう。
213:名無しさん@1周年
19/08/03 23:49:15.37 MEy8psni0.net
こんな5chスレでさえ複雑怪奇のMMT理論の内容を山本太郎が理解してると思えない
214:名無しさん@1周年
19/08/03 23:50:22.32 FohXtaQq0.net
>>210 今で減税や財政出動で効果あった時あるか。
215:名無しさん@1周年
19/08/03 23:50:52.98 jT66nI1e0.net
>>213
いや簡単な内容だが。
全ては物価上昇率に集約されるってだけの話だからな
216:名無しさん@1周年
19/08/03 23:52:06.71 jT66nI1e0.net
>>214
需給ギャップそれなりに超えて財政出動や減税した事があるのかい?
217:名無しさん@1周年
19/08/03 23:52:33.02 lUXTGBg40.net
増税するなら最低賃金も伸ばしてもらわんと
どうも安倍政権は弱者を軽視してる気がする
218:名無しさん@1周年
19/08/03 23:52:37.61 9auxPX0F0.net
国債発行が増えると金利が上がるや
借金を返さないと破綻して金利が上がる
のがすべて嘘だったんだから国民ひっくり返るよ
219:名無しさん@1周年
19/08/03 23:53:33.12 vXaIJXgg0.net
まずは、り地域で実験させてみなよ
日本はそこまで切迫してないから
220:名無しさん@1周年
19/08/03 23:54:14.61 jT66nI1e0.net
>>218
それ言われ続けてるけど、実際はどうだ?
日銀が買うペース以上で発行するか、物価が上がらない限り、金利は上がらないよ。
221:名無しさん@1周年
19/08/03 23:57:54.89 d9v47XT00.net
今の日本は半分MMTだからな
他の国だったらハイパーインフレになっててもおかしくない
インフレの兆候が出るまでは金撒けばいいというのは当然の議論ではある
222:名無しさん@1周年
19/08/03 23:58:53.50 m/Eol28F0.net
借金無しでマネーを創れる「政府紙幣の発行」を
財政政策のベースにする党は無いの??
223:名無しさん@1周年
19/08/04 00:01:00.54 Ssv0X2H+0.net
>>216
URLリンク(www.mlit.go.jp)
224:名無しさん@1周年
19/08/04 00:03:38.55 Ssv0X2H+0.net
>>209 貯め込んでるカネがあるなら使えばいいだけで、別にMMTも必要ないわな。
カネが無いなら金融緩和でもMMTでもすりゃいい。
225:名無しさん@1周年
19/08/04 00:05:30.43 sIbzUUuC0.net
>>200
五割を超えると数学的に発散しちゃうんだわ。現状でも相当に予算の自由度を奪ってるしな。
226:名無しさん@1周年
19/08/04 00:06:16.89 0mxv+xDR0.net
>>221
つか、アベノなんちゃらはMMTだろ。
227:名無しさん@1周年
19/08/04 00:06:30.24 sIbzUUuC0.net
>>204
ここがラストチャンス。五年経つと状況がさらに厳しくなる。
228:名無しさん@1周年
19/08/04 00:06:32.63 3+2jyNPm0.net
違反スレ
ソフトバンクのアクセス稼ぎ禁止
229:名無しさん@1周年
19/08/04 00:08:10.14 sIbzUUuC0.net
>>215
日本国債の真の問題はインフレではないんだけどなー?
230:名無しさん@1周年
19/08/04 00:08:23.57 pR2PeZLn0.net
れいわ ではなく、山本太郎が言っていることね
山本太郎は、自分の国の人が良くなれば、他国に暮らす人なんか
自己責任でやってくれとか言っている。
海外の人から見れば、山本は、自分勝手な最低な人間に見える。
231:名無しさん@1周年
19/08/04 00:09:26.78 sIbzUUuC0.net
>>217
最賃史上最速で上がってるよ?
232:名無しさん@1周年
19/08/04 00:11:05.14 sIbzUUuC0.net
>>226
違うから、消費税増税やるんだよ。
233:名無しさん@1周年
19/08/04 00:13:59.15 dgX7ib/I0.net
>>231
地方間で差が大きすぎる
鹿児島は確か800円行ってたか、行ってないかぐらい
東京は1100円以上あったっけ
地方の人間が住みづらいやん
234:名無しさん@1周年
19/08/04 00:14:31.57 1so1f50I0.net
>>224
金持ちに課金しない限り使わんぞアイツラ
235:名無しさん@1周年
19/08/04 00:15:18.78 1so1f50I0.net
アメリカなんかAmazon倉庫で時給1700円で暮らしていけるかーってストになってるのにな
236:名無しさん@1周年
19/08/04 00:15:22.91 pR2PeZLn0.net
山本太郎よ、世界の人々に迷惑をかけるようなことはするな
演説で、他の国はその国でやってくれとか言ってたが、
それでは今の政権と何も変わらない
237:名無しさん@1周年
19/08/04 00:16:17.89 sIbzUUuC0.net
>>233
物価ってのは地方ごとに違うんでね。
238:名無しさん@1周年
19/08/04 00:18:43.92 Ssv0X2H+0.net
>>234 国民の金融資産だけで1800兆円。2%課税するだけで消費税はゼロ。
239:名無しさん@1周年
19/08/04 00:20:31.87 sIbzUUuC0.net
>>238
その金融資産の価格ってのが不動ならな。
240:名無しさん@1周年
19/08/04 00:21:24.16 hn/95zp30.net
>>1
反論する人はまず、少し前のリフレ政策もインフレ率2%を目指していたという事実、
デフレで緊縮で増税で先進国で日本だけが20年以上もGDPが伸びてないという事実を押さえてほしいね
MMTやるしかない状況がこれでもかというくらいに来てるんだよ
こんだけ長期デフレなのにハイパーインフレの心配をしたり、消費を冷やす消費税を上げてるバカバカしさをまず認識してほしい
241:名無しさん@1周年
19/08/04 00:21:56.32 zwK6QxR00.net
ほんと世の中うまくできているよ
金利が安いってのは信用があるってこと
大企業が銀行からお金借りる時の金利は0.いくつとか中小なら1~3%
金利が安い国は信用がある国
金利が高い国は信用がない国
MMTは高い金利の国ではできない
世の中うまくできてるよ 自然現象なんだろうな
242:名無しさん@1周年
19/08/04 00:23:27.34 P61BidAN0.net
>>186
国民への謝罪が先だわ
243:名無しさん@1周年
19/08/04 00:24:16.59 l2KGviBO0.net
>>15
そんな事は言って無く、日本が正しさを証明してくれてる言っただけ。
赤字があるからといって、それが自動的に利上げに繋がるわけではなく、民間投資のクラウディング・アウトに繋がるわけでもないということ。
赤字が一定の額を越えると不履行という言説が有るがそれも起こってない。
244:名無しさん@1周年
19/08/04 00:24:36.29 Ssv0X2H+0.net
>>239 今も過去最高だから世界大恐慌でもない限り急激に減らない。
取ってもカネは国内で回るだけだから。
245:名無しさん@1周年
19/08/04 00:24:45.39 CO8AV8B60.net
MMTなどどうでもいい。そもそも、れいわ自身がMMTなどそれらしい事を言っておけば良いから言っているだけだ。
大事な事は、れいわの結成はチョンによる日本破壊工作の一つであると言うこと。
現在、チョンによる日本への工作が頻繁に起きている。各地で電車が止まったり、放火が起きている。例の反日アート騒動もその一つ。
中でも取り分け成功している工作がこのれいわだ。もっともらしい経済政策を唄い、情弱を取り込んで政党要件にまでこぎ着けている。
これ以上れいわに拡大などさせてはならない。万が一にもれいわが連立政権に並ぼうものなら、積極的にやることは減税でも福祉でも、ましてやMMT政策でもない。対韓政策の軟化と在日への参政権付与だ。
MMTに興味をもつのは構わないが、それを実現する為の政党としてれいわを見るのは止めろ。奴等の目的はそれじゃない。
246:名無しさん@1周年
19/08/04 00:25:33.97 P61BidAN0.net
>>205
理論づけなくても他の国は財政出動してるから
247:名無しさん@1周年
19/08/04 00:26:31.03 P61BidAN0.net
>>229
デフレだろ
248:名無しさん@1周年
19/08/04 00:26:40.78 Ssv0X2H+0.net
>>240 普通に分配政策すればいいだけ。
もう過去最高のカネが民間にあるんだから、新しく出す意味も無い。
249:名無しさん@1周年
19/08/04 00:27:47.32 P61BidAN0.net
>>240
ケルトンが不思議がっていたものな
デフレの国のマスコミはインフレの心配ばかりしてるって
250:名無しさん@1周年
19/08/04 00:28:36.51 amF0W6wt0.net
>>226
安倍がやってるのは主流派経済学のリフレ派の政策
金融政策で景気をよくしようとして絶賛失敗中
251:名無しさん@1周年
19/08/04 00:29:03.19 P61BidAN0.net
>>248
民間といっても企業部門でしょ
あとは金を使わない高齢者
法人税減税しても所得税減税しても市中に金は回らない
252:名無しさん@1周年
19/08/04 00:29:56.61 em/qr3aY0.net
MMTは財政出動と、信用創造の二本柱だからな
とくに大企業には消費税導入まえの税率に戻しておいてから始めて、
銀行から借り入れを行う信用創造に期待する必要がある。
政府は貨幣の発行主体であるから、もともと税金を必要としないが、
インフレを抑制するため、利益が増えた企業や個人からは多く徴収しなければならない。
まぁリフレとか言ってる奴よりはましな理論
253:名無しさん@1周年
19/08/04 00:31:11.48 KlQKs6D40.net
れいわを支持をできるポイント
「ない所からとらず、ある所から取る!」
だがMMTを根拠に赤字国債を増やしていくことには
反対、なぜならその陰に隠れて富裕層に
さらなる利息がながれてゆくから
254:名無しさん@1周年
19/08/04 00:31:20.32 l2KGviBO0.net
30年程前の朝ナマで国の借金が議論に成った時。
元銀行マンの若林正人が、経済力の有る国の物価が高いのは傾向として普通、国の借金は特別で基本返さなくても問題が無い物と言ってたからな。
スルーされてたけど。
255:名無しさん@1周年
19/08/04 00:34:23.17 amF0W6wt0.net
>>205
MMTを適応できる条件が自国通貨を発行でき変動相場制である事、制約がインフレ
EU加盟国は全滅、生産能力の乏しい国ならインフレ
一番近い事をしているのが中国で、騙し騙しやっているのがアメリカ
256:名無しさん@1周年
19/08/04 00:34:49.64 zwK6QxR00.net
>>245
いや韓国が逆らうのは日本の経済力が落ちたからだよ
ロシアが北方領土を返さない理由も同じ
弱い国の言うことなんて誰も聞かないし
257:名無しさん@1周年
19/08/04 00:37:16.66 DxuxWePX0.net
>>249
マスコミは散々財務省に乗っかって借金がーって財政破綻論やってたからな
258:名無しさん@1周年
19/08/04 00:37:32.19 amF0W6wt0.net
>>251
高齢者の実質消費は現役世代の8割程度とのことらしい
使っていないわけではない
259:名無しさん@1周年
19/08/04 00:40:51.65 amF0W6wt0.net
>>256
9条改憲して、対中包囲網を作っても
日本が弱ければ誰も味方してくれんわね
260:名無しさん@1周年
19/08/04 00:41:36.87 tdeINxGm0.net
消費税撤廃の公約を5%に変更したのも、このMMT理論なのか?
山本太郎はすぐ重要公約を変える。
261:名無しさん@1周年
19/08/04 00:44:32.35 P61BidAN0.net
>>258
老人も超格差社会だからな
年金が任意だったことが響いてる
262:名無しさん@1周年
19/08/04 00:45:03.23 GJ89WHDU0.net
MMT プレミアム商品券のことだな
263:名無しさん@1周年
19/08/04 00:46:22.11 P61BidAN0.net
>>257
この国は無能な高給取りが多すぎるんだわ
立花の無双っぷり見てると実務家ってこうだよなと思う
TBSといい文春といい一切忖度しないでYouTubeで全てぶちまけるしw
264:名無しさん@1周年
19/08/04 00:46:27.96 sIbzUUuC0.net
>>240
MMTって将来予測に使えないんだけどね。
265:名無しさん@1周年
19/08/04 00:46:56.83 hUBAxE7R0.net
れいわがやったことは
今のところ税金を国会議員のために使わせただけ
改修や介助にいくらかかったか公開しろよ
266:名無しさん@1周年
19/08/04 00:47:08.53 P61BidAN0.net
>>260
何度も言ってるけど共闘のための5%
単独政権取れるなら0%主張するだろ
267:名無しさん@1周年
19/08/04 00:47:16.50 86e7TeG70.net
>>222
日銀による国債購入は事実上の政府紙幣の発行と同じやで
268:名無しさん@1周年
19/08/04 00:48:04.31 sIbzUUuC0.net
>>250
日本の人口動態を考えれば大成功してんぜ。
269:名無しさん@1周年
19/08/04 00:49:04.20 dVaLb07H0.net
【赤字】国債
PBの【黒字】化
財政の【健全】化
赤字だから悪い事?
黒字や健全だから良いこと?
言葉からくる印象に勘違いしている
270:名無しさん@1周年
19/08/04 00:49:13.10 P61BidAN0.net
>>264
MMTは単なる事実の説明でするものでもやるものでもない
今の将来予測は外れてばかりだし数字見ながら都度政策変えるのが正しいと思うんだが
271:名無しさん@1周年
19/08/04 00:49:17.68 l2KGviBO0.net
他国が普通に財出してんのに、ここまで緊縮脳が蔓延るのは、マスコミが自民批判に国の借金ガーが効果的だったので、過剰に言い募ってきた経緯が有る思う。
多くの人はマスコミに批判的で有りながら、過去のマスコミに洗脳されている。
272:名無しさん@1周年
19/08/04 00:49:56.84 amF0W6wt0.net
>>268
人口減少しつつある中そこそこ経済を維持してるから成功してるといいたいわけ?
273:名無しさん@1周年
19/08/04 00:50:15.75 P61BidAN0.net
>>271
日経読んでるとわかるが経済音痴が記者やってるからな
274:名無しさん@1周年
19/08/04 00:50:52.19 DxuxWePX0.net
>>263
マスコミは明らかにジャーナリズムに反してるなw 真実を報道するのが本来の役割なのに。
275:名無しさん@1周年
19/08/04 00:52:00.51 DxuxWePX0.net
>>272
経済的には少子高齢化の懸念って生産力の低下だね。まぁ設備投資して効率高めればいいんだけど。
276:名無しさん@1周年
19/08/04 00:52:34.49 sIbzUUuC0.net
>>270
だからマズイんだって。どこまでやっていいのか予想の出来ん理論だ。外れたら結果として外れてました、で終わり。
277:名無しさん@1周年
19/08/04 00:53:05.41 86e7TeG70.net
>>253
金持ち虐めても国は良くならん
なんやかんやで金持ちの方が新しいビジネスや雇用を作ったりするから
278:名無しさん@1周年
19/08/04 00:53:59.71 sIbzUUuC0.net
>>272
人口減少より生産年齢人口の減少の方がはるかに速いんだよ。消費が増えるのが難しい状態なのさ。
279:名無しさん@1周年
19/08/04 00:55:12.96 AwVuLmqA0.net
財政の過度な出動は過度なインフレを引き起こすことが心配なのに、
MMFの主張は「過度なインフレがないという前提が満たされれば、どんどん財政出動してもよい」ということで、
ほぼ間抜けなトートロジー(同義反復)。
過度なインフレが起こった時、どの程度財政出動を停止するかの提示がない。
義務的経費に食い込むことは許されないが、そうした計量的な観点が皆無で、論理構成が時代遅れすぎる。
最近の日銀の例の通り、インフレ・ドライブすらできないのに、過度なインフレをコントロールできるというトンチンカンな前提に立つ妄言。
フローの側面、特に財政硬直化(一般会計に占める国債費の割合の上昇)について何も考えてない。
ストックしか視野にないわけで、できそこないの理論。
ヤマモトが担ぐのに似合った理論だよ。
280:名無しさん@1周年
19/08/04 00:55:44.36 GbI+9CNa0.net
緊縮の旗を振ってるのは元祖緊縮財政ドイツ好きのあの国のシンパ?
財務省の中は、また公明党の支持団体絡みですか?
281:名無しさん@1周年
19/08/04 00:55:49.52 P61BidAN0.net
>>276
今が一番まずいでしょ
282:名無しさん@1周年
19/08/04 00:56:01.02 5AnSIcRt0.net
「MMT理論」を教えるって
地球が平面だと思っている奴等に
本当は、地球は球体だと教えるようなものだから
難しいねw
283:名無しさん@1周年
19/08/04 00:56:11.74 amF0W6wt0.net
>>275
まあそうだね。生産資源の一つが減少するわけだから
284:名無しさん@1周年
19/08/04 00:58:11.08 P61BidAN0.net
>>274
大手記者って世襲か受験エリートしかやってないんじゃないかな
立花みたいな喧嘩上手は相手にならないと思う
覚えてやがれといいながらハンカチ噛んで終わりそうだもの
285:名無しさん@1周年
19/08/04 00:58:42.32 amF0W6wt0.net
>>278
主流派経済学的には人口減少すると経済が縮小するってのが[常識]なんでしょ
その常識、理屈をちょっと説明してくれない?
286:名無しさん@1周年
19/08/04 00:58:51.14 LInrZyiE0.net
>>223
で?
としか言えないな。
287:名無しさん@1周年
19/08/04 00:59:13.36 P61BidAN0.net
>>282
地動説もガリレオが生きてるうちには認められなかったしな
288:名無しさん@1周年
19/08/04 01:00:02.27 MgCP2Rbr0.net
MMTが理論?
笑わすんじゃねえよ
こんなモン経済学とは全く関係ない
元の言い出しっぺがウォール街の扇動家のアレだぞ
それを受け売りした三橋やの中卒が晒し上げってだけだww
289:名無しさん@1周年
19/08/04 01:00:06.96 LInrZyiE0.net
>>269
赤字国債の名称を民間黒字国債に変えて欲しいな
290:名無しさん@1周年
19/08/04 01:00:10.84 sIbzUUuC0.net
>>283
問題は生産より消費の減少。定年してしまうと人間大きな消費をあまりしなくなる。
291:名無しさん@1周年
19/08/04 01:00:17.88 wlFEIPDt0.net
最低賃金1500円になった時
ビッグマックが2000円になってると思うけど?
インフレにするんだろ?
借金漬けの奴はよかったな!
292:名無しさん@1周年
19/08/04 01:00:51.63 zwK6QxR00.net
だからインフレ率は国の借金の額と関係ないの
インフレ率は需要と供給で決まるの
毎日りんごがなる木はないから
モノは限りある有限
一方の金本位制を止めた貨幣は無限
有限を超える貨幣を供給した時にインフレになるの それがMMT
293:名無しさん@1周年
19/08/04 01:01:17.24 YOcCgotI0.net
インフレになったら増税をして止めるのがMMT理論www
294:名無しさん@1周年
19/08/04 01:01:52.05 +kfL9/z80.net
>>285
現象よりも高齢化のほうが深刻だわな
20代は働いて安定して収入が得られる期間が長いから後先考えずに消費が高い
70代になると収入が年金のみになるから将来が不安で最低限の消費しか出来ない
295:名無しさん@1周年
19/08/04 01:02:29.97 LInrZyiE0.net
>>273
経済音痴というか、日経は財界による財界のため新聞だから意図的だよw
296:名無しさん@1周年
19/08/04 01:03:08.79 sIbzUUuC0.net
>>285
人口減少よりも、生産年齢人口の相対的な減少の方がキツイ。大勢の定年者のせいで世帯平均年収が
落ち、当然消費も落ちてしまう。給与が上がっていてすらも。
297:名無しさん@1周年
19/08/04 01:03:22.40 LInrZyiE0.net
>>276
政府は現状認識をきっちりできてるのか分からんからなぁ
298:名無しさん@1周年
19/08/04 01:04:56.50 amF0W6wt0.net
>>276
どの程度財政拡大の余力があるのか調べるのは難しいが、かといって
主流派経済学でもその予想はできないでしょ?
299:名無しさん@1周年
19/08/04 01:06:40.32 amF0W6wt0.net
>>296
それなら年金増やせばいいというだけですね
300:名無しさん@1周年
19/08/04 01:06:44.81 sIbzUUuC0.net
>>291
その場合の真の問題は地方からマクドナルドもコンビニも消えていることだ。
301:名無しさん@1周年
19/08/04 01:07:41.14 LInrZyiE0.net
>>276
とりあえず需給ギャップを埋めるだけは予算出すべきだね。
潜在成長率の計算は竹中より前の計算式で出すことを前提で。
302:名無しさん@1周年
19/08/04 01:07:56.69 l2KGviBO0.net
>>278
消費者する人は減らなくて人手不足、それって経済発展のチャンスでしかないやん?
需要は有る上で人手不足なので賃上げや生産性を上げる圧力に成るし、
移民いてなければ最高の結果をもたらす状況じゃない。
303:名無しさん@1周年
19/08/04 01:09:35.98 amF0W6wt0.net
>>288
MMTはケインズ経済学の流れでその歴史は藤井教授がケルトン教授の講演前振りで説明しています
304:名無しさん@1周年
19/08/04 01:09:41.14 sIbzUUuC0.net
>>297
政府と財務省が見ているのは予算に占める国債費の割合。これが現状で25%。これだけでも相当な財政の硬直化を招いている。
305:名無しさん@1周年
19/08/04 01:10:54.12 sIbzUUuC0.net
>>298
一か八かで、結果として外れました、テヘペロでは済まんのだわ。
306:名無しさん@1周年
19/08/04 01:11:41.04 sIbzUUuC0.net
>>299
年金で現役時の給与に届くわけないでしょ?
307:名無しさん@1周年
19/08/04 01:13:32.75 j3WLbzzW0.net
>>276
いまだってハズレまくりじゃん。
308:名無しさん@1周年
19/08/04 01:13:56.66 sIbzUUuC0.net
>>302
世帯平均年収が減ると消費は減る。たとえ年収自体が増えていても。高齢化の真の問題はそこにある。
309:名無しさん@1周年
19/08/04 01:14:20.65 LjNzTz570.net
>>1
結局のところ、最後の三行があるから
MMTなんてやれるか、って話でしかない。
310:名無しさん@1周年
19/08/04 01:14:25.50 DxuxWePX0.net
MMT否定の主張で納得がいったものは一つもないw
311:名無しさん@1周年
19/08/04 01:14:36.64 j3WLbzzW0.net
>>277
失われた20年。
日本の金持ちはビジネスも雇用も生み出してない。
312:名無しさん@1周年
19/08/04 01:14:40.73 UrrstnJq0.net
>>288
財政出動
日本の金盗みたいなあー
313:名無しさん@1周年
19/08/04 01:15:39.07 F17SDcHv0.net
>>299
それやったら働いている世代の消費が落ちる
もう絶対的に生産人口が少ないんだわ
314:名無しさん@1周年
19/08/04 01:16:56.40 LInrZyiE0.net
>>309
財政出動止めれないなら増税すれば良いだけじゃね?
315:名無しさん@1周年
19/08/04 01:16:58.49 sIbzUUuC0.net
>>307
日銀の政策のどこが外れている?高齢化の圧力が強すぎて効果が見えにくいがね。
316:名無しさん@1周年
19/08/04 01:18:38.28 Ssv0X2H+0.net
だいたいインフレ率を見るのが間違い。
見るのは所得と消費の数字だけでいい。
317:名無しさん@1周年
19/08/04 01:19:04.08 5AnSIcRt0.net
【8 ÷ 2(2+2)=?】ネットで話題になった数式に数学者が答えた答えたとは? ★2
スレリンク(newsplus板)
318:名無しさん@1周年
19/08/04 01:19:22.87 amF0W6wt0.net
>>305
どの程度財政拡大の余地があるかそれを事前にするのは難しいので
細かくインフレ率を見ながら斬新的にやっていきましょうという話
それを恐れて否定するなら座して小国化を待つということになりますが?
319:名無しさん@1周年
19/08/04 01:20:24.81 sIbzUUuC0.net
>>313
政府が外国人を入れるのも何とか生産年齢人口を増やしたいからで。平均給与下がるとかバカ言ってる奴が多いが
むしろその方が上がるわけでな。それくらい生産年齢人口が足らない。
320:名無しさん@1周年
19/08/04 01:22:03.34 LjNzTz570.net
>>314
今でも増税するのにそれこそ10年のスパンでようやく消費税数%
アップできるかできないかって状況なのに
なぜその時に限ってできると思ってんですか?
インフレの火消しの増税なんだから、そんな悠長な時間はかけれていられない
それこそ数ヶ月以内に実行しなければならないようなペースでしょ
インフレ状態で、さらに増税なんだから明確に可処分所得を抑え込む政策になる
もう一回聞くけどなぜそれが、その時はできると思っているんですか?
321:名無しさん@1周年
19/08/04 01:22:54.28 wzLBSUCX0.net
「財政ファイナンス上等 インフレはコントロールできる」
これって性善説で成り立っていて悪用されるリスクを全く考えていない
「れいわ」の人達は大真面目でも自民の西田とかの手に渡ったら大惨事になる
322:名無しさん@1周年
19/08/04 01:22:57.52 amF0W6wt0.net
>>306
消費が減れば減った分財政拡大の余地が生まれますよ
年金増額してもいいし、公共事業をしてもいいし、他の社会保障を充実させてもいい
323:名無しさん@1周年
19/08/04 01:23:46.01 04RYMx2j0.net
>>1
最近はこの種の幻想を読むと虚しさ通り越して痛々しささえ
感じる。
インフレ政策は破綻、移民政策の将来は欧米見ても政治的混乱確実、
財政出動するには国債買い手の最右翼たる中央銀行が限界、
景気対策は金融緩和も金利引き下げ幅も余地なし、
挙句は景気減速時の増税を正当化して更なる景気対策のために
へんてこ理論かww
先進国が停滞期から衰退期の過渡期にあります、と公言したら
楽になるぞwwwwwwwwwwwwwwww
324:名無しさん@1周年
19/08/04 01:24:18.46 sIbzUUuC0.net
>>318
数学にはカタストロフィーとか発散って現象がありましてね。ある一点を超えた時点で取り返しがつかないってのがありうるんだわ。
何よりかにより、国債の増発で国債費の増加が抑えられるか?って問題がね。
325:名無しさん@1周年
19/08/04 01:24:37.61 amF0W6wt0.net
>>320
デフレ期にインフレ対策の消費増税、インフレ期にインフレ対策の消費増税
全然状況が違いますね。デフレ期の消費増税が難しいのは当然です
326:名無しさん@1周年
19/08/04 01:25:19.98 305/ZQ4w0.net
OTMもね
結局日本は無敵ってこと
327:名無しさん@1周年
19/08/04 01:25:53.90 Ssv0X2H+0.net
>>321 もう現実に消費税10%て大惨事になってるからね。
効果的な財政出動が出来てたら今でも消費税はゼロ。
これからなら効果的な財政出動が出来るか、出来るわけねーわな。
328:名無しさん@1周年
19/08/04 01:26:14.39 amF0W6wt0.net
>>324
財政拡大でハイパーインフレーションが起きた例はありませんが
それでもカタストロフィを主張しますか?
329:名無しさん@1周年
19/08/04 01:29:37.78 Ugvgg7ig0.net
まぁ自民が必死にMMTを否定してても2012年に麻生がMMTと同じ趣旨の発言してるからな
その当時はMMTなんて言葉すらなかったが
330:名無しさん@1周年
19/08/04 01:30:16.37 Ssv0X2H+0.net
>>325 それも単純だね。
例えば原油が大幅安になってデフレで増税しても吸収は出来る。
逆に原油が高くなってインフレになったら増税で死ねる。
331:名無しさん@1周年
19/08/04 01:31:04.72 wzLBSUCX0.net
>>303
ケルトンだかスケルトンだか知らんが
MMTと同類のヘリコプターマネー発案者は元祖マネタリストのミルトン・フリードマン
新自由主義者でバリバリの反ケイジアンだぞ
332:名無しさん@1周年
19/08/04 01:31:13.95 sIbzUUuC0.net
>>328
問題はインフレじゃなくて国債費の増大。国債を発行しただけ着実に税収が増えてくれりゃあ問題は無いが、そんな保証は
どこにも無いからな。
333:名無しさん@1周年
19/08/04 01:31:56.01 LjNzTz570.net
>>325
インフレ局面では、それこそ公約にも何もない増税が
いとも簡単に国会を通って矢継ぎ早に成立させることができ、
国民は何一つ不満も持たずその増税を受け入れるだろうと
どうにも信じがたい未来現実ですが、あなたの頭の中では
簡単なことなんでしょうね。私には信じられませんけど
334:名無しさん@1周年
19/08/04 01:32:06.00 04RYMx2j0.net
>>221
これだけ金融緩和しても大してインフレにはならないんだから、
その政策は失当と理解するのが正しい。
2013年に政府が基準とした食品とエネルギーを除いた指数では
6年後の6月現在で僅か0.3ポイントである。以下2ページと11ページ。
URLリンク(www.stat.go.jp)
これが2年で2パーセントのインフレ率を目指したインフレターゲットの
現実である。
335:名無しさん@1周年
19/08/04 01:33:00.04 ojXPbpgU0.net
>>320
デフレ期に増税って、そりゃマクロ経済学かじった奴ならみんな反対するのが普通だろう。
336:名無しさん@1周年
19/08/04 01:34:00.56 ojXPbpgU0.net
>>330
コストプッシュインフレちデマンドインフレの違いも分からないのか?
君は増税ありきで考えているからそういう思考なんじゃないか?
337:名無しさん@1周年
19/08/04 01:34:29.28 Ssv0X2H+0.net
ベネズエラ政府は8月20日に通貨の単位5桁をカットするデノミを実施し、新しい通貨制度を導入した。しかし、その後も状況は改善していない。
IMFは、同政府が財政赤字をマネタリーベース(資金供給量)でファイナンスし続ける限り、ハイパーインフレは加速していくと警告している。
「マネタリーベースでファイナンス」とは、政府の財政上の資金不足を、中央銀行からの資金の借り入れや中央銀行の国債引き受けなどによって賄っていくことを意味している。
338:名無しさん@1周年
19/08/04 01:34:29.72 mM9pemg30.net
デフレ20年続いてる今、インフレの心配するのなんて火事真っ最中に水害の心配するようなもん
ベネズエラガー!ジンバブエガー!いうても日本くらい生産設備やインフレが整ってる国でハイパーインフレは起こり得ないからな
339:名無しさん@1周年
19/08/04 01:34:39.24 6ROZRBwn0.net
山本太郎、「竹島は韓国にあげたらよい!」発言の真意を告白! 批判に対し真っ向から反論!!
URLリンク(www.cinematoday.jp)
これについて山本は「番組でカットされて、言葉尻だけを捉えられたもの」と説明。
本来は何もアクションを起こさない日本政府にハッパをかけようという趣旨の発言だったことを明かし、
「政府は竹島を固有の領土と言うだけで何もしない。領土問題はそんな簡単じゃないんだ」と語った。
続けて山本は、北極圏の近隣諸国が地下資源をめぐってし烈な主権争いを行っていることを引き合いに出し、
領土問題の厳しさを改めて強調。「温厚なカナダですら軍艦を出したそうなんです。
領土問題とはそれくらい勢いのあるもの。それなのに、日本は竹島問題で何をしたかというと『固有の領土』と言うだけ」と政府の弱腰な姿勢を指摘した。
韓国では竹島を“独島”と名付け、国をあげた活動を展開しており、
「韓国ではそういった学校教育などでの刷り込みがすごい。町の看板にすら独島まで何キロと書いてあるし、実際に建物も立てて実行支配している。
それなのに日本は国土を守るために何もしていない」と日本の現状を憂う山本。また、自身のことを「反日極左テロリスト」などと呼ぶ人々に対して
「そういう人たちは、本当は領土問題とかどうでもいいんじゃないかな」とピシャリ。
「本当にこだわるなら漁船に乗って(竹島に)行けって話。踏み込んでアクションしてみろ」と厳しい表情を見せていた。
340:名無しさん@1周年
19/08/04 01:35:21.47 ojXPbpgU0.net
>>332
問題は国債費の増額じゃなくて物価変動。
物価変動に影響しないなら国債なんていくら発行しても問題ないわ
341:名無しさん@1周年
19/08/04 01:36:31.05 ojXPbpgU0.net
>>333
今だって国民は不満あるけど増税してるし、社会保険料だって簡単に上げられてるが
342:名無しさん@1周年
19/08/04 01:37:05.94 Ssv0X2H+0.net
>>336 だから確実に所得が上がるのが重要だね。MMTで確実に所得が上がる根拠は。
343:名無しさん@1周年
19/08/04 01:37:49.03 wzLBSUCX0.net
一つ聞きたいんだけどMMTを肯定してる奴って
MMT=ヘリコプターマネー=財政ファイナンスは認めるのか?
344:名無しさん@1周年
19/08/04 01:38:16.18 ojXPbpgU0.net
>>342
減税したら可処分所得はあがるだろ。
消費税失くしゃ、実質可処分所得が8%上がるに等しいと思うが。
345:名無しさん@1周年
19/08/04 01:38:36.11 amF0W6wt0.net
>>330
財政拡大によるインフレを増税によって抑制できるかできないかの話で
原油価格の話ですか?
346:名無しさん@1周年
19/08/04 01:39:08.59 Ssv0X2H+0.net
>>338 日本の生産力が続く根拠は。
347:名無しさん@1周年
19/08/04 01:40:19.83 Ssv0X2H+0.net
>>344 MMT=減税の根拠は。
348:名無しさん@1周年
19/08/04 01:40:36.67 sIbzUUuC0.net
>>338
問題はインフレじゃなくて国債費なんだって。借金で借金を返してると何が起きるか?って問題なんだ。
349:名無しさん@1周年
19/08/04 01:40:59.52 Ssv0X2H+0.net
>>345 財政拡大すればインフレになる根拠は。
350:名無しさん@1周年
19/08/04 01:41:24.88 amF0W6wt0.net
>>331
MMTの政策にヘリマネってあるのかな?ごめんなさいわかりません
351:名無しさん@1周年
19/08/04 01:41:32.69 rlfaMy7d0.net
日本の生産は国内向けが多いだろ
人口減少かつ若い世代がいないのに
生産なんて維持できないよ
352:名無しさん@1周年
19/08/04 01:42:10.95 ojXPbpgU0.net
>>347
何の話をしているの?
どういう議論をしたいのだい。
353:名無しさん@1周年
19/08/04 01:42:11.76 kTqzGJcW0.net
>>346
明日地球が爆発する確率を答えよ
354:名無しさん@1周年
19/08/04 01:42:34.62 ojXPbpgU0.net
>>348
市場リソースを超えない限り何も起こらない
355:名無しさん@1周年
19/08/04 01:42:43.51 LjNzTz570.net
>>340
物価変動しなければ、つまりデフレのままである前提があるけど
国債を発行するのは、経済成長させるためなのでは
そして経済成長すると自然にインフレの物価変動で、今度は国債費が困る。
これって自己撞着に陥ってる状態なんじゃねーの
言えるのは、国債発行、借金頼みの経済成長はありえない
っていう結論でしかないのでは
356:名無しさん@1周年
19/08/04 01:42:44.40 sIbzUUuC0.net
>>340
問題は国債費の方なの。これが予算の何十%か?という問題。借金で借金を返しているとエライことになるんだよ。PBもまだ赤字だし。
357:名無しさん@1周年
19/08/04 01:42:47.50 kTqzGJcW0.net
反対派がここまで頭悪いとうっかりMMT賛成してしまいそうになるな
358:名無しさん@1周年
19/08/04 01:42:55.33 O9DlXYvZ0.net
なにこれ
メタクソマタンキ?
359:名無しさん@1周年
19/08/04 01:43:57.68 amF0W6wt0.net
>>349
財政拡大すれ国民の預金が増える
それにともなう需要の増加
360:不都合な真実
19/08/04 01:44:23.05 04RYMx2j0.net
馬鹿馬鹿しい机上の空論は辞めてそろそろ
現実を直視しないとな。米国でも以下を前提にして
利下げしたから市場は萎えた。
そろそろ本格的な祭りの後始末が始まる。
URLリンク(jp.reuters.com)
一体どういうことかと言えば、FRBが「ニューノーマル(新標準)」を完全に受け入れている証拠なのだ。
新しい世界では、物価上昇力がずっと弱いままで恒久的に経済成長が鈍化し、金利も低水準にとどまり続けるので、
FRBは次の景気悪化局面が到来した際に、伝統的な手段で金融緩和を実施する余地はほとんどない。
これは、2012年の導入以降物価目標を達成できずに時間が経過してきた点を踏まえれば、
FRBの信認を脅かす事態だ。また解消されない需給ギャップを埋めるには、
財政や社会福祉といった金融政策以外の措置が必要なのではないかとの議論も高めている。
「この問題でFRBには反省が求められる気がする」と話すのはオレゴン大学の
ティム・デューイ教授(経済学)だ。デューイ氏は、FRBが見通しを突然下方修正したのは、
既に利上げが行き過ぎだった可能性があることを物語るとみており、「経済の定常的な停滞
という説がある部分で現実化しているのは間違いない」と主張する。
361:名無しさん@1周年
19/08/04 01:44:34.12 ojXPbpgU0.net
>>355
インフレになると国債費が困るっていうのは金利の話かい?
362:名無しさん@1周年
19/08/04 01:44:51.50 hn/95zp30.net
>>343
MMTは現代の貨幣を説明してる。その結果、経済を極大化するには
どうすればいいかを示してる。すなわち、税収と支出をバランスさせるのではなくて
インフレ率をバランスさせる。インフレ率を注視するのはMMTだけだ。
363:名無しさん@1周年
19/08/04 01:45:05.35 ojXPbpgU0.net
>>356
えらい事ってどんなことだ?
364:名無しさん@1周年
19/08/04 01:45:16.78 +hRMnRmC0.net
株だってチャート上げるためには一旦下げて皆買える押し目つくらないとあかんやん?
減税だのMMTだのって要するにそういうことやろ?
365:名無しさん@1周年
19/08/04 01:45:50.09 Ssv0X2H+0.net
>>353 絶対にMMT信者は日本の生産力が続くとは答えない。でもカネだけは出せと言う。
国家が衰退し続けてカネだけ出せばどうなるか。
366:名無しさん@1周年
19/08/04 01:45:50.83 sIbzUUuC0.net
>>354
問題は税収と国債の利払いの比なんだよ。この比がだんだんヤバイことになりつつあるんだ。
367:名無しさん@1周年
19/08/04 01:46:24.26 wzLBSUCX0.net
高橋是清は財政ファイナンスを止めようとして殺されたけど
お前らそれくらいの覚悟あるんだろうな?
368:名無しさん@1周年
19/08/04 01:46:50.47 ojXPbpgU0.net
>>366
ヤバイ事とかエライ事とか抽象的すぎてなんとも
369:名無しさん@1周年
19/08/04 01:47:32.11 Ssv0X2H+0.net
>>359 預金て死に金だから。
安倍も黒田も預金を増やすのが目的なんて一言も言ってないだろ。
370:名無しさん@1周年
19/08/04 01:47:52.91 dVaLb07H0.net
日銀という中央銀行を持ってる政府が
財政の赤字だの黒字だのという表現が間違ってる
本物のお札を印刷する機械を持ってる側のくせに
機械のスイッチを押すのを渋ったり持ってない側から金を集めようとしたり…
┐(´д`)┌ヤレヤレ
371:名無しさん@1周年
19/08/04 01:48:55.41 sIbzUUuC0.net
>>363
数学的に返済が不可能になる。しかも国債費の増大は止まらない。
372:名無しさん@1周年
19/08/04 01:49:01.45 em/qr3aY0.net
まず政府の借金は日銀が引き受けてる時点で、返す必要がないってことがわからないんだろう
日銀は国債という資産があり、政府は日銀の利益を国庫に吸収できるマッチポンプ
国債費ガーって言ってる奴は何が言いたいのか
373:名無しさん@1周年
19/08/04 01:49:12.20 amF0W6wt0.net
>>365
災害や戦争が無ければ続きますよ普通に
金を出さないから需要が縮小して生産能力が減退して国家が衰退するんですね
生産能力が縮小しなように金を出せと主張しているんですよ
374:名無しさん@1周年
19/08/04 01:49:34.70 +hRMnRmC0.net
>>368
反対しとるやつ言い方がふわふわしとるんよな
ワイも人のこと言えんが
375:名無しさん@1周年
19/08/04 01:49:39.60 Ssv0X2H+0.net
>>362 世界の中央銀行も2%のインタゲだが。
376:名無しさん@1周年
19/08/04 01:50:24.73 amF0W6wt0.net
>>369
あなたはお給料として振り込まれた銀行預金使わないんですね・・・
377:名無しさん@1周年
19/08/04 01:50:37.97 sIbzUUuC0.net
>>362
注視するのは素晴らしいが、予測ができんだろ?
378:名無しさん@1周年
19/08/04 01:50:57.01 Ssv0X2H+0.net
>>373 いつまでトヨタの車は売れ続けるの。売れなかったら生産しないけど。例えば他に売れるものとは。
379:名無しさん@1周年
19/08/04 01:51:36.76 eJ74DcpB0.net
そもそもMMT理論ってご大層な名前付けられてるけど金融機関って今までずっとその理論と同じことしてきたよな?
なんでご大層な名前ついた途端顔真っ赤にして反対してるんだ?
380:名無しさん@1周年
19/08/04 01:51:51.79 LjNzTz570.net
>>367
自分も過去にその実例があるのだから懐疑的
インフレになりましたので、直ちに財政出動やめます
直ちに増税します、なんてとてもすんなりいくとは思えないんだけど、
MMT論者に言わせれば、何事もなく、平穏無事にそれが簡単にできるんだってさ
381:名無しさん@1周年
19/08/04 01:52:01.07 hn/95zp30.net
>>348
借金じゃないから金利が下がってる
382:名無しさん@1周年
19/08/04 01:52:23.44 Ssv0X2H+0.net
>>376 国民の金融資産は1800兆円、使われてないね。
383:名無しさん@1周年
19/08/04 01:52:46.26 sIbzUUuC0.net
>>372
返す必要は無くても利子は払わなきゃいかんだろ?問題は年収と利払いの比だ。ついでに国債は
定期的に償還もあるからな。
384:名無しさん@1周年
19/08/04 01:53:36.52 amF0W6wt0.net
>>382
私は使いながら貯めてますよw
385:名無しさん@1周年
19/08/04 01:53:48.45 hn/95zp30.net
>>379
いや、だから現代の貨幣を説明する理論の頭文字をとってMMTだからよ
それを理解すると経済を極大化するにはインフレ率をみて財政出動するということになる。
386:パンとサーカスの時代
19/08/04 01:53:58.73 04RYMx2j0.net
>>373
現実にはカネを出しても生産能力は衰退或いは停滞している。
それはその国にはもはや生産意欲がないから。
そして同時に消費意欲もない、
だから経済成長もしない。
福祉制度に甘んじていられるから特段焦りも無い。
387:名無しさん@1周年
19/08/04 01:54:02.13 quU6ZrYe0.net
将来のデジタルマネーは単にお金の額が数字として貯金されたり電子財布に入るのでは
ない。そうして、持っている金額が毎日たとえば1%ずつ減額していくので、消費せずに
ただ持っていると、どんどん損をするから、使わなくちゃならない。
388:名無しさん@1周年
19/08/04 01:54:20.46 LjNzTz570.net
>>372
なんで返す必要がないの?
日銀が償還迎えた国債の借り換えはしないと判断した時点で
政府に返す義務が生じる。返す必要あるじゃん
日銀のいわゆる出口戦略は、日銀の判断すること、
って安倍さんは国会で答弁してたんだから、
日銀がどう判断するかなんて勝手に決められないでしょう
それなのに、なんで借り換える前提になってんの?
389:名無しさん@1周年
19/08/04 01:54:49.30 amF0W6wt0.net
>>380
70年代のオイルショックによる物価高騰(CPIが20%に上昇。いわゆる「狂乱物価」)も、
金融政策引き締めと財政支出抑制により二年で鎮静化しました。
こんな例もあるんですね
390:名無しさん@1周年
19/08/04 01:54:52.22 aJeOFtGp0.net
>>1
メディアは政党を「れいわ」と呼ぶのは止めて欲しい
多くの国民に祝福されいる新元号だから非常に印象に残る
無意識の内に元号=政党と刷り込みが行われているのではないだろうか?
レ新、レ鮮、レ組と呼ぶべき
391:名無しさん@1周年
19/08/04 01:54:58.43 Ssv0X2H+0.net
>>384 2ちゃんで個人の話するヤツは馬鹿と決まってる。
392:名無しさん@1周年
19/08/04 01:54:58.79 hn/95zp30.net
>>380
デフレ20年を黙認し、消費税10%を黙認してきた日本人だよ?
インフレ率に応じて財政出動を変動させるくらいできるよ
393:名無しさん@1周年
19/08/04 01:55:00.77 eJ74DcpB0.net
>>385
今までやってきたことに対して名前がついただけなのか
なんで反対してるんだ?
394:名無しさん@1周年
19/08/04 01:56:01.99 ojXPbpgU0.net
>>371
数学的に返済が不可能とは?
現状、日銀は量的緩和のペースを維持できないぐらい国債市場は枯渇しているが。
それに金利の問題なら、日銀分を無利子か超低金利国債で借り換えれば良いんじゃね
395:名無しさん@1周年
19/08/04 01:57:09.83 04RYMx2j0.net
>>372
日銀は2016年9月以来テーパリングを続けているから
政府の国債なんかこれ以上のペースでは引き受けません。
2019年1-3月期現在は2013年4-6月期のペースまで落としている。
396:名無しさん@1周年
19/08/04 01:57:24.13 wzLBSUCX0.net
>>362
やっぱり信者はMMT=ヘリコプターマネー=財政ファイナンスを認めたくないのだな
「天から奇跡的な経済理論が降ってきた」みたいなのは卑怯だと思うぞ
だから胡散臭く見られるんだよ
397:名無しさん@1周年
19/08/04 01:57:28.24 sIbzUUuC0.net
>>381
借金だから利子を払うんだよ。なぜ企業が破綻するか?利払いすらできなくなるからだ。国は確かに破綻はしない。
その代わり予算の大半を利払いに食われ、公共サービスが低下する。
398:名無しさん@1周年
19/08/04 01:57:34.10 amF0W6wt0.net
>>386
対2001年比政府支出
日本約1倍、アメリカ約3倍、中国約15倍
日本政府はお金を出していません
399:名無しさん@1周年
19/08/04 01:58:31.58 eJ74DcpB0.net
>>386
賃上げせずに消費出来ないから生産性が悪く金も出さないって悪循環じゃ?
順番違うんじゃね?
400:名無しさん@1周年
19/08/04 01:58:45.78 ojXPbpgU0.net
>>380
別に財政だけでなく金融政策も含めて複合的にやれば良いし、日銀は独自にやるから問題ないと思うけど。
今までだってそれでやってきただろ
401:名無しさん@1周年
19/08/04 01:58:48.72 oa9vkeuy0.net
なんだこの馬鹿文系記事は。
402:名無しさん@1周年
19/08/04 01:59:12.63 sIbzUUuC0.net
>>385
インフレ率はあくまで結果だからさ?
403:名無しさん@1周年
19/08/04 01:59:38.84 oa9vkeuy0.net
>>400
独自にいつやってきんだ? 日銀総裁は昔から増税連呼してるぞ。完全なる越権行為だ。
404:名無しさん@1周年
19/08/04 02:00:05.10 04RYMx2j0.net
ビザンチン大国はかつて帝国衰退から滅亡の時期に天使が
女か男かと言う議論に明け暮れていた。
衰退期の国家と言うものはそうなんだろうなww
405:名無しさん@1周年
19/08/04 02:00:06.16 hn/95zp30.net
>>393
旧来の主流経済学だと年々「借金」なるものが増える日本の金利が年々下がっていってることを
説明できないがMMTならできる
406:名無しさん@1周年
19/08/04 02:00:08.12 oa9vkeuy0.net
>>385
デフレ派は黙れ。
407:名無しさん@1周年
19/08/04 02:00:13.96 amF0W6wt0.net
>>391
はいはい、じゃあ理論的に考えて
多くの人は使い切るか、使いながら貯めてますし収入が増えれば使う額も増えますよ
408:名無しさん@1周年
19/08/04 02:00:25.70 ojXPbpgU0.net
>>393
バレると困る勢力があるんだろう。
政府予算だって税収より先に予算が決まるのに、何故か財源がどうするのとかいう奴らいっぱいいるじゃん
409:名無しさん@1周年
19/08/04 02:00:45.94 EiJ/57z60.net
>>55
相変わらず三橋って伊藤がいないと暴走するんだな
410:名無しさん@1周年
19/08/04 02:00:50.43 sIbzUUuC0.net
>>386
正確には人口動態のせいだけどな。ここまで生産年齢人口の比が減るとね。人口オーナスってやつだ。
411:名無しさん@1周年
19/08/04 02:01:03.35 eJ74DcpB0.net
れいわが言ってる経済政策は言うほど無茶でも間違ってもないって感じなのか
意外だったな
ちょい応援する気にはなる
412:名無しさん@1周年
19/08/04 02:01:40.56 04RYMx2j0.net
>>398
出しても出さなくても成長はしません。
413:名無しさん@1周年
19/08/04 02:01:48.16 ojXPbpgU0.net
>>395
日銀がテーパリングしてるのは、同じペースで国債買い上げると市中の国債を全部お買い上げしちゃう事になるからだろw
414:名無しさん@1周年
19/08/04 02:01:48.50 1so1f50I0.net
>>403
日銀は肝心の金融政策をやらずに財政政策しろとかいうアホな総裁ばっかだったってオチじゃねーかw
415:名無しさん@1周年
19/08/04 02:02:46.27 04RYMx2j0.net
>>399
成長しない社会では経営者は賃上げして
コストだけ上げるなんてしない。
416:名無しさん@1周年
19/08/04 02:02:52.54 u95pyA4C0.net
>>380
日本のバブルを抑えた手法
金融を引き締めて、かつ、土地取引を制限した為
一気にバブルが崩壊した。
どちらか片方だけでも良かった。
それは、当時の日銀がバブルにビビって
急速にブレーキを踏んだから。
インフレを抑えるのは簡単
417:名無しさん@1周年
19/08/04 02:03:01.70 1so1f50I0.net
>>410
韓国だって少子化が激しいけどインフレ続いてるぞ
418:名無しさん@1周年
19/08/04 02:03:10.58 hn/95zp30.net
>>411
自民党の安藤裕は、山本の経済政策は正しいし全て実現可能だって
はっきり言ってたよ
419:名無しさん@1周年
19/08/04 02:03:19.81 Ssv0X2H+0.net
>>407 MMTで収入が増える根拠は。
420:名無しさん@1周年
19/08/04 02:03:21.26 sIbzUUuC0.net
>>394
年収を利払いが上回ったらどうなるね?
421:名無しさん@1周年
19/08/04 02:03:35.01 ojXPbpgU0.net
>>403
日銀って一応政府の意向は汲むが独立機関だと思ったが?違うの?
422:名無しさん@1周年
19/08/04 02:04:11.02 04RYMx2j0.net
>>413
いや少なくとも金融緩和によるインフレ政策に限界を感じているから。
423:名無しさん@1周年
19/08/04 02:04:14.17 u95pyA4C0.net
>>395
世の中の国債を全て買い取ってしまう勢いだからな。
政府が国債を出さないのがいけない。
借金が足りないから起きている
424:名無しさん@1周年
19/08/04 02:04:15.62 wzLBSUCX0.net
金融緩和はマネタリーベースを増やす
MMTはマネーストックを増やすのだろ
全然違うじゃん
425:名無しさん@1周年
19/08/04 02:04:16.88 amF0W6wt0.net
>>412
政府が財政拡大をすると民間の預金が増えますね
全部そのまま眠らすこともないので、経済は成長しますよ
426:名無しさん@1周年
19/08/04 02:05:05.17 oa9vkeuy0.net
今、MMT連呼してる奴はデフレ派だからな。
今までは財政出動するには不景気である必要があったからデフレ誘導に必死だったが、
今は内容も理解せずMMT連呼すれば財政出動できると思っている。
だからMMTだからと財政出動しても上級国民がピンハネして潤うだけで、
末端下級国民には今までの公共事業のようにほとんど届かないから。
427:名無しさん@1周年
19/08/04 02:05:13.98 eJ74DcpB0.net
>>415
おかしいな
空前の好景気だったはず
なぜ実質も名目賃金も下がっているんだい?
428:名無しさん@1周年
19/08/04 02:05:47.75 oa9vkeuy0.net
>>421
ネトウヨに言えよ。
429:名無しさん@1周年
19/08/04 02:05:57.23 sIbzUUuC0.net
>>399
賃上げはしてるんだよ?それでも高齢化によって平均世帯収入が減少する方が大きいんだ。
430:名無しさん@1周年
19/08/04 02:06:14.18 04RYMx2j0.net
>>425
現実にはしませんでした。
431:名無しさん@1周年
19/08/04 02:06:27.78 tnBXENRS0.net
>>372
長期金利が上がると国債の価格が下がるって言われてるけど大丈夫なの?
432:名無しさん@1周年
19/08/04 02:06:52.96 em/qr3aY0.net
>>388
あぁ本当は10兆づつ返してるんだ
だけど日銀の取り分は政府に戻ってくるんだ
返す必要がないというのは間違いだな
返してるが戻ってくるマッチポンプなんだ
433:名無しさん@1周年
19/08/04 02:06:57.26 amF0W6wt0.net
>>419
政府の賃金保障
434:名無しさん@1周年
19/08/04 02:06:57.78 oa9vkeuy0.net
>>427
実質賃金の意味すら理解できない脳足リンは経済学なんてかたらなきゃいいのに。
435:名無しさん@1周年
19/08/04 02:07:00.88 M4sgojqa0.net
>>426
だから山本太郎は大企業否定した上で中小支援する言ってるんじゃない?
上に配っても下に撒かないのなら下から撒いてしまえって
436:名無しさん@1周年
19/08/04 02:07:04.06 ojXPbpgU0.net
MMTは生産できる限り生産して、それを全部消費しましょうってだけなのになんでハイパーインフレや財政破綻が出てくるのか不思議でしようがない
437:名無しさん@1周年
19/08/04 02:07:08.07 04RYMx2j0.net
>>427
経営者がコストを上げられないから。
むしろ下げたいから。
438:名無しさん@1周年
19/08/04 02:07:55.44 sIbzUUuC0.net
>>405
金利は下がってるかも知れんが、国債費は減ってないんだよ?