【稀代の詐欺師】ソフトバンク、利益1兆円でも「法人税ゼロ円」 孫正義氏の年間配当100億円at NEWSPLUS
【稀代の詐欺師】ソフトバンク、利益1兆円でも「法人税ゼロ円」 孫正義氏の年間配当100億円 - 暇つぶし2ch374:名無しさん@1周年
19/08/03 10:38:22.57 npToTUTK0.net
孫正義とソフトバンク・ヤフーグループが脱税してる金融操作グループってイメージが付くだけ
政府も反日企業であるとどんどん公表して言ってやればい だれも使わなくなるよ

375:名無しさん@1周年
19/08/03 10:38:23.21 7itigmUW0.net
企業に求められるのは、確かに税金を払って貰う事も大事だが、
それ以上に大事なのは、雇用。

376:名無しさん@1周年
19/08/03 10:38:26.58 XefV2eZN0.net
paypay使ってるで

377:名無しさん@1周年
19/08/03 10:38:28.20 WtRndSVd0.net
>>358
国策企業だぞ
ソフトバンクが死んだらみずほが死ぬ
みずほが死んだら取引先の企業や国民が死ぬ
だから何があってみ国はソフトバンクを救済する

378:名無しさん@1周年
19/08/03 10:38:36.31 CYP0lQy+0.net
>>336
ああ、それな
何兆円も全体で負担が増えたんだよな・・・彼は政商といわれても仕方ないな
そういうのもあるから、孫のこといやになって、SB使うのやめた
ガラケーのとき重宝したぞ、月980円とかソフトバンクは最高の会社だった

379:名無しさん@1周年
19/08/03 10:38:43.69 6YKxCmQN0.net
>>243
他人の事よりも自分が一番大事に決まってるだろ。
私利私欲が強くないとここまでのし上がらんわ

380:名無しさん@1周年
19/08/03 10:38:48.90 Q3Y19AdG0.net
>>30
出来るわけないやん
合法なんだから
そして財産権は憲法で守られているから強引には奪えない
そもそもあの党は直近の発言見ても韓国に甘いから
そっちと深い繋がりあるこの会社は優遇しかされんだろ
電気大幅買取法案通さないと辞めないぞと社長の目の前で宣言してた元民主総理みたく

381:名無しさん@1周年
19/08/03 10:38:49.47 q+q5ZusW0.net
孫さんの幸せを祈ります

382:名無しさん@1周年
19/08/03 10:38:49.58 gMTNW/n60.net
どう>>1を読んでも、問題なのはソフトバンクではなく、これが合法になってしまう「税制」だろ・・・・・・

383:名無しさん@1周年
19/08/03 10:38:56.57 ksUF+Fn50.net
ま、しゃあない
ただ、ハゲに偉そうに日本の未来とかは語って欲しくない

384:名無しさん@1周年
19/08/03 10:38:59.04 339/efDJ0.net
国賊というよりむしろ政商だよね
日本政府御用達

385:名無しさん@1周年
19/08/03 10:39:11.58 pVqZcnpW0.net
一般人に消費増税させておいてこれはずっと放置だもんな
安倍ってまじでなんなの?

386:名無しさん@1周年
19/08/03 10:39:13.98 LvCUYC4A0.net
一番公平な税制は売り上げや利益や所得に対して税金をかけるのではなく
資産、資産の増減に累進して課税をすることと
遥か昔から答えは出ている
が、金持ちが困るだけなので結局そうはならない
資産家の無職の老人が収入はないから税金はらわなくていいどころか
低所得者として様々な社会保障もうけられるとか
ばからしい話だ

387:名無しさん@1周年
19/08/03 10:39:24.25 vLGfqF0A0.net
最近になって気付いたんだが、ハゲのほうだけに目を奪われてたが
このあいだ韓国でムンジェインと並んで撮影されてたら、170ちょいの
ムンジェインよりあたま半分ハゲ…いや半分は背が低かった。
ひととしての善悪は置いといて、
ハゲでチビで在日つう三重苦をはねかえした稀代のハゲチビだったんだな

388:名無しさん@1周年
19/08/03 10:39:33.83 PsIcLdDw0.net
ダチョウ : だって朝鮮人だものの略

389:名無しさん@1周年
19/08/03 10:39:40.81 CYP0lQy+0.net
>>371
いやなら使うのやめればいいんじゃね
みんな使わなくなくなれば需要がないということで自然解体でしょ
一応生存しているのはソフトバンクがいい会社で大好きって人もまだまだいるってことですよ
そのへんは個人の自由ですよね

390:名無しさん@1周年
19/08/03 10:39:48.01 Mobp1exQ0.net
>>383
でもAIの件なんかはよく言ってくれたと思うよ
政府もやっと大きな予算つけるみたいだし

391:名無しさん@1周年
19/08/03 10:39:49.34 15WvDIuK0.net
アップルはジョブズが死んでも、預金で数十兆円残してた。
ソフトバンクグループは、数十兆円の借金だけ残して

392:名無しさん@1周年
19/08/03 10:39:52.91 HQe/ipNP0.net
>>22
今までは年収3000万のザコは国税も放置だったけど、今は取れるとこ少なくなってるから狙って来るよ。
漫画家なんて要注意業種なら尚更。
震えて待て。

393:名無しさん@1周年
19/08/03 10:40:02.73 R5+HYAF00.net
実業では日本の通信企業だけ
投資で成功したのはアリババだけ
その他の投資はぜんぜんだめなんじゃないだろうか
詳しくは知らないがそういう気がする

394:名無しさん@1周年
19/08/03 10:40:03.79 jzI4kUu70.net
個人でも税金は払っていないと思うよ
何年か前、私は年収500万のサラリーマンくらいしか税金を払ってないと自慢げな記事があった

395:名無しさん@1周年
19/08/03 10:40:12.79 FhsSZfJq0.net
本丸はトヨタだろ

396:名無しさん@1周年
19/08/03 10:40:15.56 7DmqNHlV0.net
>>366
そんなもん持ってる資産によって固定資産税や
利益に掛かる法人税に比べれば鼻糞レベルwww

397:名無しさん@1周年
19/08/03 10:40:17.58 Q7MHAT7q0.net
>>100
日本人に在日特権なんか無いよ
納税しても祖国に送金した事にすれば還付金あって実質無税とか

398:名無しさん@1周年
19/08/03 10:40:17.67 Shd4rT420.net
>>363
かつて孫正義がテレビで言ってたっけ
「皆さん、うちの会社には100億円の資産を持つ役員が何人もいますよ、どうですか羨ましいでしょ?」ってさ
それを見た率直な感想は、「なんだこの銭ゲバ野郎」って感じ

399:名無しさん@1周年
19/08/03 10:40:17.80 lvbLgXqR0.net
>>362
言ってる意味がよく分からん

400:名無しさん@1周年
19/08/03 10:40:21.11 VP9W4xDT0.net
禿が信用されない所以だよな
デカイ事言う癖に税金は出さない。
流石算盤弾くのは得意とは言ったもんだw

401:Toy Soldiers ★
19/08/03 10:40:24.06 AEJX/4vf9.net
>>1
関連スレ
【企業】過去最高額? ソフトバンクグループが“極めて異例”の4千億円超申告漏れ 国税局指摘 
スレリンク(newsplus板)

402:名無しさん@1周年
19/08/03 10:40:39.62 6xksnNjE0.net
ビジネスジャーナルとか真面目に記事書いていると思っていたけど、ここもダメか。
ただの煽り記事。
会計を全くわかってないやつが騙されるだけだ。

403:名無しさん@1周年
19/08/03 10:40:41.59 JFU5SB2h0.net
これソフトバンクだけじゃないからな
ありとあらゆる企業がやってる
税制の改悪が続いた当然の結果

404:名無しさん@1周年
19/08/03 10:40:45.58 aF1V1ryV0.net
税金払ってないブラック企業なんて他にもたくさんあるしな
今更何言ってんのって感じ

405:名無しさん@1周年
19/08/03 10:40:52.47 /4506sSO0.net
>>382
そうなんだけどさ、穴があればそこを突く、利用する、例えみんなが損しても自分さえ良ければいいという根性は
一般的な日本人にはない感覚ではあるわな

406:名無しさん@1周年
19/08/03 10:40:56.23 7itigmUW0.net
もし共産党が政権獲ったら、ソフトバンクにはいくら税金を課すかな

407:名無しさん@1周年
19/08/03 10:41:07.14 CYP0lQy+0.net
>>374
ヤフコメって別に言葉遣いは悪くないのに
韓国の悪口を書こうとすると書き込めないときあるよね
NGワードを公表してほしいよね・・・

408:名無しさん@1周年
19/08/03 10:41:07.20 fqGsrCPg0.net
GAFAを叩く前にこっちをどうにかしないと。

409:名無しさん@1周年
19/08/03 10:41:08.70 lvbLgXqR0.net
>>398
この人はやはりメンタルに問題があるな
ちょっと何かが違う気がする

410:名無しさん@1周年
19/08/03 10:41:27.09 Shd4rT420.net
>>396 逆ギレか?
思ったよりカスだな、おまえww

411:名無しさん@1周年
19/08/03 10:41:29.03 eW1ea3uP0.net
>>360
ネット料金や携帯料金が下がったのは孫の功績だろ
日本の既得権益に風穴を開けたのは間違いない
孫は日本を良くしてる

412:名無しさん@1周年
19/08/03 10:41:32.32 rWIgBWKa0.net
>>385
安倍こそが希代の詐欺師だ
タックスヘイブンも全く手を付けないし・・
打ち出の小づちの庶民から取ればいいとしか考えてないわ

413:名無しさん@1周年
19/08/03 10:41:36.04 RaoZNNqt0.net
>>240
お前こそうわべの知識だけ日本のことを知ってるみたいな感じで日本に住んでいないのではないかな

414:名無しさん@1周年
19/08/03 10:41:39.33 krPEvNpD0.net
この税制を変えて課税できるようにしろよ

415:名無しさん@1周年
19/08/03 10:41:41.56 9PHF4dgP0.net
頭来た持ち帰り8%でイートイン
こうですか?

416:名無しさん@1周年
19/08/03 10:41:42.42 PgcU8aXR0.net
>>76
太陽光発電で色々やってくれてるやん

417:名無しさん@1周年
19/08/03 10:41:45.05 MN//1nLt0.net
アマゾンも税金払ってない
会社じゃなくて単なる倉庫と言い張ってな

418:名無しさん@1周年
19/08/03 10:41:58.50 LgiEgbCD0.net
>>366
それは固定資産税と同じでしょ。
問題は事業規模がこれくらいあるからという理由で国税が一定額を賭けられるのか、という話。
個人で言えば、「この生活だと所得平均がこれくらいだから、今失業中でも○百万な」
というのができるのか、という問題。
もっとも固定資産税そのものも不合理で、東南アジアではない場合が多いから、
不動産投資は国外に流出し始めてるけど。

419:名無しさん@1周年
19/08/03 10:42:00.56 R5+AS2Qg0.net
>16年にソフトバンクグループは、イギリスの半導体設計大手のアーム・ホールディングスを約3兆3000億円で買収しました。
回転速度がべらぼうに速いであろう世界で、これの損得の評価は?
粗大ごみを掴まされてるんじゃ? 所詮、国内限定の内弁慶か

420:名無しさん@1周年
19/08/03 10:42:05.31 WtRndSVd0.net
お前らが大好きなトヨタも赤字の繰越で利益が出ていた時でも法人税払ってなかったがな

421:あみ
19/08/03 10:42:16.95 QtJAjBPn0.net
「合法詐欺罪」を新設せよ

422:名無しさん@1周年
19/08/03 10:42:34.66 Shd4rT420.net
>>409
マズローの五段階評価で言えば、金を持っててもまだまだ頂点からは程遠いって事だな

423:名無しさん@1周年
19/08/03 10:42:35.09 Nda28kbj0.net
>47
可能性じゃなく歯舞群島 色丹島くれたじゃんw

424:名無しさん@1周年
19/08/03 10:42:35.24 Mobp1exQ0.net
IT外資の法人税に苦戦 アマゾン日本法人は11億円
URLリンク(www.asahi.com)

425:名無しさん@1周年
19/08/03 10:42:38.01 15WvDIuK0.net
ソフトバンクグループが投資している企業は、利益率低いのに借金して買ってるからな
借金のつけはソフトバンクグループで、出資者は利益しか得てない。
ソフトバンクグループは、コンビニのオーナーで、出資者がコンビニの本部
借金地獄で、コンビニオーナーの地位に落ちただけだ。
ソフトバンクのファンドは、コンビニオーナー並の契約だしな

426:名無しさん@1周年
19/08/03 10:42:40.14 ImlbbB4j0.net
税金減らすのなんてどこの会社だってやってるだろw

427:名無しさん@1周年
19/08/03 10:42:45.24 2R6HJed20.net
大金持ちの気持ちなんて一生わからんけど ある程度贅沢出来たら残りの金は皆さんでどうぞってならんもんなんだね
莫大な資産ガメても妬まれるだけだろうに分配して英雄になった方がいいと思うんだけどそんな金持ち見たことないな

428:名無しさん@1周年
19/08/03 10:42:49.43 R5uXwVq60.net
土方は確定申告しないし働けなくなったらなまこ

429:名無しさん@1周年
19/08/03 10:42:50.22 RaoZNNqt0.net
>>306
擁護なんかしてないが
ゲスの勘ぐりというやつか

430:名無しさん@1周年
19/08/03 10:43:08.68 sFgeINLd0.net
国内のインフラを好き放題使って税金すら納めないとか、どんな糞企業だよw
ほぼ泥棒とおんなじ!

431:名無しさん@1周年
19/08/03 10:43:09.90 CYP0lQy+0.net
>>412
公務員の給料をあげつづけることは国賊だよなあ
増税して役人の既得権益を増やしますだもんな・・・
人口減少で健保も年金もきついのに税支出増やすなって感じ

432:名無しさん@1周年
19/08/03 10:43:12.95 9Pb9DSEs0.net
投資立国になったら海外課税だから日本じゃ課税できねー
→消費税上げる
って安易な感じになってる

433:名無しさん@1周年
19/08/03 10:43:13.20 sNhfIDxV0.net
>>323
消費税も抜け道あるんだろ
そんなに賛成するのは変だから

434:名無しさん@1周年
19/08/03 10:43:21.90 339/efDJ0.net
資本主義においては脱税がもっとも悪質な犯罪だと思う
国民はもちろん、政治家もそこにほとんど関心がないように見えるのが嫌になる

435:名無しさん@1周年
19/08/03 10:43:30.93 kGnqpzeO0.net
天才?
銭ゲバのチヨンコだ!

436:名無しさん@1周年
19/08/03 10:43:37.79 eW1ea3uP0.net
>>413
日本は法治国家だからな
詐欺で立件されたわけでもないのに詐欺呼ばわりするのは許されないぞ
おまえの住んでる国では許されるんだろ?

437:名無しさん@1周年
19/08/03 10:43:41.18 Shd4rT420.net
>>418
固定資産評価?
単なる上部の課税だろ

438:名無しさん@1周年
19/08/03 10:43:41.44 5S79bvl90.net
最近になってって…
いやいや相当前からやろ
少なくても10年は固い

439:名無しさん@1周年
19/08/03 10:43:41.54 xsblGUo80.net
国はなんで放置してんだ
法人税納めないクソ会社を国内に引き止めて置く理由などない

440:名無しさん@1周年
19/08/03 10:43:46.42 JyRX/PHU0.net
韓国は、ホワイト除外の報復として、孫正義を強制帰国させてソフトバンク潰して日本人ユーザー困らせて良いぞ

441:名無しさん@1周年
19/08/03 10:43:54.29 OuZ+qZQ50.net
自民党のせいで上級がやりたい放題。

442:名無しさん@1周年
19/08/03 10:43:54.72 duCDqK9d0.net
>>411
下がったか?
ものすごく高額になったぞ
iPhoneを最初に取り扱った頃のソフトバンクのパンフレットあるけど当時は適正だったと思うが

443:名無しさん@1周年
19/08/03 10:43:54.81 V94D55lP0.net
>ソフトバンクグループ、ソフトバンク、ヤフーは親、子、孫みたいな関係になっています。
たとえが悪い
紛らわしい

444:名無しさん@1周年
19/08/03 10:44:01.22 7itigmUW0.net
ソフトバンクが携帯に参入してなかったら、NTTとKDDIのやりたい放題だったな

445:名無しさん@1周年
19/08/03 10:44:03.21 ERymoAel0.net
>>356
子会社が払ってればそうなんだけどね。
会社間ロンダで税務会計上、見た目上の損失にしてるから問題なんでしょ。
外から1兆で会社買ったよ!子会社に売ったら6000億にしかならなかったよ!だから親会社は4000億円赤字ね!その分向こう10年の法人税減らすね!
子会社は6000億円出して6000億円の会社を買っただけで±0だから、儲けてないから法人税の納税額は増やさないからね!
連結したらただのG内の資産移転で財務会計上の影響はないから安心してね!課税率が低い優良企業だからみんな投資してね!
っていう手法がどうか、ってことだよ。

446:名無しさん@1周年
19/08/03 10:44:06.38 BorJIQ6D0.net
>>357
大した金額じゃないです
年金からしたら

447:名無しさん@1周年
19/08/03 10:44:11.93 lvbLgXqR0.net
れいわはこういう税制度にこそ文句を垂れるべき
けどあのようなふわふわ集団にはムリか

448:名無しさん@1周年
19/08/03 10:44:13.36 /4506sSO0.net
>>411
本当ならインフラ維持に金をかけてないソフトバンクは
他社よりも料金をまだまだ下げられるものを自らが既得権側になりそこに乗っかってからは
横並びを維持してる側になってるのにそんな風に見るのは都合良すぎるわ、流石に

449:名無しさん@1周年
19/08/03 10:44:15.64 CYP0lQy+0.net
>>420
それは合法ですよ
法人は赤字を10年間繰越できるんです・・・
むしろ法人をたたくのではなく
役人など上級国民をたたきましょうよ
男女共同参画に年間予算8兆円ですよ
もはや一大利権じゃないですか?

450:名無しさん@1周年
19/08/03 10:44:21.71 JtIWvXNA0.net
せこい真似するなぁ
やっぱりハゲは害悪

451:名無しさん@1周年
19/08/03 10:44:27.08 9Pb9DSEs0.net
ソフトバンクグループ内でロイヤリティで所得移してタックスヘイブンに利益貯めてそう

452:名無しさん@1周年
19/08/03 10:44:55.76 LgiEgbCD0.net
>>433
例えばコンビニで孫が買ってもそこの従業員が買っても8%取られるだろ。
ところが消費税を0にして法人税を上げると、
孫は欠損処理で法人税を払わなくていいのに、従業員は減給になるんだぞ。

453:名無しさん@1周年
19/08/03 10:44:56.72 ERymoAel0.net
>>364
このクラスの人が源泉徴収なんて選ばないでしょ。申告課税にしてできるだけ減らすよ。

454:名無しさん@1周年
19/08/03 10:44:57.15 7DmqNHlV0.net
>>410
大枠で話そうぜ?
どうでもいい重箱の隅をつついてご満悦してるのはアホのやる事w
外形標準課税の話で均等割の話をし始めるのもアホのやる事w

455:名無しさん@1周年
19/08/03 10:45:03.20 e9fve8uK0.net
>>252
消費税は逆進性が強く格差を拡大させるから悪。
より良い税としては、資産に税金を掛けるのが望ましい。
時価総額10億を超える資産に3%の課税するとかが良い。

456:名無しさん@1周年
19/08/03 10:45:08.42 Nda28kbj0.net
>60
最高裁判事は、もう全員安倍内閣が選出してるし、NHKの委員も百田尚樹とか入ってたし。
全ては政権の自由。
性犯罪は無罪だしねw

457:名無しさん@1周年
19/08/03 10:45:15.15 5EDFcubA0.net
れいわ新撰組はこういう大企業の租税回避をやめさせる
と言ってる

458:名無しさん@1周年
19/08/03 10:45:18.64 uamjlDT10.net
トランプ閣下は不法移民の子が大儲けしているのはとてもお気に召さない

459:名無しさん@1周年
19/08/03 10:45:20.77 AQrn7z/QO.net
>>19
みんなバカだから言わなきゃわかんないって。
スレの空気読んで孫を悪者にしたらいいじゃん。

460:名無しさん@1周年
19/08/03 10:45:23.52 j9xNL4e90.net
自転車創業だし…

461:名無しさん@1周年
19/08/03 10:45:23.74 9Pb9DSEs0.net
>>449
あれ無理やり予算を消化してるよね。
ほんと羨ましいあの仕事

462:名無しさん@1周年
19/08/03 10:45:29.27 s2Be82ea0.net
まだ手をつけていない豊富な財源が見つかったな

消費税は見直しでいいだろう

463:名無しさん@1周年
19/08/03 10:45:32.50 iMCtiQM80.net
>>2
ま、制度上の欠陥だよ
法人税は利益じゃなく業種別の売上高にかけるべき
そうすれば本当に効率化した企業ほど利益が出る

464:名無しさん@1周年
19/08/03 10:45:33.65 go3NU0fL0.net
>>1
自民党はどんなおかしな事が起こってもソフトバンクには逆らえないからな
まじで民主並みにダメダメだよな、実際にはおかしな事だらけの日本の政治

465:名無しさん@1周年
19/08/03 10:45:49.36 iR/BeefK0.net
>>390
朝鮮詐欺のAIやらIoTとかディストピアの監視社会にもなれない気がするがな
東大ロボ女史みたく読解力も空気も読めないバカチョン知能しか出てこない思う
みずぽ銀行の大量リストラも禿肝煎りかもしれんが、
ここは雇用でも納税でも教育でも日本人に貢献はしていない

466:名無しさん@1周年
19/08/03 10:45:49.60 lvbLgXqR0.net
こういうやり方をするから「金持ち」は嫌われる
醜い

467:名無しさん@1周年
19/08/03 10:45:54.66 15WvDIuK0.net
ソフトバンクは結局は、自転車操業しているだけ
優良な企業を買収しているように見せかけた壮大な詐欺師
アップルやグーグルを買収してたら問題なかったけど、利益率低い将来性も不安定な案件を掴まされているだけ
アリバイのような利益がまたあると誤解している孫正義

468:名無しさん@1周年
19/08/03 10:45:59.52 Shd4rT420.net
金に執着しすぎて、最後は金に押しつぶされるタイプかな
日本国民からの人望は薄いよな

469:名無しさん@1周年
19/08/03 10:46:12.60 SZto5aja0.net
>>1
こいつは在日朝鮮人で、子供時代に日本人の集団にいじめられたせいで
日本の社会主義を深く恨んでおり、日本人たちから奪い取った金を
全て海外に投資することで、日本の国家に復讐することを生き甲斐にしている。

470:名無しさん@1周年
19/08/03 10:46:20.69 de7sX6iH0.net
まあ税も高すぎなんだけど、ソフトバンクは本当に駄目だな

471:名無しさん@1周年
19/08/03 10:46:22.19 JFU5SB2h0.net
>>439
国は法整備した当事者

472:名無しさん@1周年
19/08/03 10:46:36.82 oi0yEBdx0.net
みんなやってる事だし何も詐欺じゃないじゃん
そもそもこれやるためにこんなルール作られた訳だし

473:名無しさん@1周年
19/08/03 10:46:46.00 uDCZYwXW0.net
法人税払ってないくせに
エラそーに政府に注文つけてんだぜ
このハゲ

474:名無しさん@1周年
19/08/03 10:46:48.83 RaoZNNqt0.net
>>436
君は詐欺だと言っただけで問答無用で逮捕されるような国に住んでいるようだね

475:名無しさん@1周年
19/08/03 10:46:51.53 ERymoAel0.net
>>323
海外輸出で還元おいしいです(^q^)

476:名無しさん@1周年
19/08/03 10:46:53.29 tfqdDxUk0.net
わざと借金しまくってんのはこの為なのね

477:名無しさん@1周年
19/08/03 10:46:59.06 rnKy2SAQ0.net
ビジネスジャーナルはサイゾー系
チョンバンクの言い訳担当か
同胞()同士で庇い合う茶番乙
偽装だよ、こんなの
抜け道狙いの脱法行為

478:名無しさん@1周年
19/08/03 10:47:02.32 0f5r/YWl0.net
こんな人物を稀代の天才、偉大な人物扱い・・・・結局それが人間のつくる社会なんですね。
マスコミも大絶賛で持ち上げまくり、ネットでも崇拝するような事を書き込むのが後を絶たない(笑)
(まあ、人のもの横取りするだけの胡散臭い人物って評価も書きこまれるが・・・)
子供の頃から道徳なんか叩き込まれて、ずるい連中に搾取される人間になるように仕込まれる。
道徳とか洗脳道具に成り下がってる、やめてしまえば?
世の中ジャングル、ズルかろうが悪かろうが騙そうが違法だろうが、取った者勝ちでほめられますってホントの事をおしえたらどうか。

479:名無しさん@1周年
19/08/03 10:47:03.00 6MFJxVnE0.net
これは酷い!

480:名無しさん@1周年
19/08/03 10:47:08.36 Mobp1exQ0.net
こんなことよりソフトバンクがAIとロボティクスでイノベーションを起こすのを期待している

481:名無しさん@1周年
19/08/03 10:47:09.43 TgvkxSRa0.net
>>1
>1兆円を超える純利益を上げている巨大企業が、税務申告では赤字になっているのだという
税制がおかしい

482:名無しさん@1周年
19/08/03 10:47:28.34 7ql9ZTxo0.net
こんなの法律変えればいいだけだろ。

483:名無しさん@1周年
19/08/03 10:47:32.12 vq5J/Ys+0.net
こういうのを国会で討論していけよ
そら震災時に何億かポンと寄付できますわ

484:名無しさん@1周年
19/08/03 10:47:33.37 CBLetJVe0.net
まあええわ、んで京アニになんぼ寄付するつもりなんや

485:名無しさん@1周年
19/08/03 10:47:34.67 /4506sSO0.net
早い話が寄生虫なんだよな
最初は小さな寄生虫だったけど宿主の身体中に卵を産んで
最早寄生虫を駆除したら宿主も死ぬ様になってる

486:名無しさん@1周年
19/08/03 10:47:45.20 s2DI6LmI0.net
やりたい放題だな
日本がタックスヘイブンだったってことか
これで消費税増税とか糞

487:名無しさん@1周年
19/08/03 10:47:48.19 ERymoAel0.net
>>476
それは別。
>>481
>>445の手法だから、

488:名無しさん@1周年
19/08/03 10:47:50.49 m6sZWobX0.net
意図的に法人税をゼロにして、ドヤ顔で商売をするって、日本国に対してはどういう思いなわけ?

489:名無しさん@1周年
19/08/03 10:47:51.43 nC94z9u00.net
>>1
個人の所得税はどこの国に払ってんの?

490:名無しさん@1周年
19/08/03 10:47:52.55 LgiEgbCD0.net
>>455
逆進性というなら法人税は逆進性がないのかい?
ソフトバンクが法人税0なのは逆進性が弱いからなの?
>より良い税としては、資産に税金を掛けるのが望ましい。
それをやったら老後資金の貯蓄ができなくなってみんな詰むぞ。

491:名無しさん@1周年
19/08/03 10:47:57.48 Shd4rT420.net
税制の違いもあるだろうが、アメリカの超富裕層は社会に還元してるよな
孫正義からそう言った話は一切聞かない
尊敬されるに値しない人物だわ

492:名無しさん@1周年
19/08/03 10:47:57.58 R5+AS2Qg0.net
こんなの、国税の匙加減じゃん
>アーム株が所得価格よりも時価評価額が低くなったということで、税務上は1兆4000億円に上る欠損金が発生したとされたわけです。
評価額を妥当だとすればスルーされるし
その辺も政治力を行使している臭い 何か裏にあるんじゃないか?

493:名無しさん@1周年
19/08/03 10:48:00.61 KqSGUP0K0.net
>>14
個人事業はおいといて
中小零細はちょっと違う
保険など上手くつかって
赤字になっても、貸付なとで黒字にする
赤字だと、銀行が貸してくれなかったり
金利が高くなったりするから
資産管理団体なとは別だけど

494:名無しさん@1周年
19/08/03 10:48:08.10 7DmqNHlV0.net
>>455
消費税が一番いいと思うけどなあ。
資産なんかに永続的にかかったら誰も日本に資産を築こうなんて思わないでしょw
そもそも論だけど創業者が生み出した金は貧民から掠め取った物じゃないよね?
お前らにマイクロソフトの創業資金を渡したところで世界的大企業になれるわけでもないんだし。

495:名無しさん@1周年
19/08/03 10:48:12.41 IYiR5T980.net
だからこれは安部政権になって大企業の税制に抜け道作ったからでトヨタとかも全然税金納めてない。納めてるのは庶民

496:名無しさん@1周年
19/08/03 10:48:22.65 tIqkq9OX0.net
トヨタが法人税ゼロなら大騒ぎするのに
SBならだんまりのプロ市民

497:名無しさん@1周年
19/08/03 10:48:26.42 TQBFIJDB0.net
松本、 堂々と本名を名乗るほうがいい

498:名無しさん@1周年
19/08/03 10:48:29.57 SHjMsdQl0.net
昔、楽天のあれがのれん代の償却でうるさく言ってたし
ハゲだけを狙い撃ちにするのには無理がある

499:名無しさん@1周年
19/08/03 10:48:35.92 zGzP5YhS0.net
こんな時期に韓国に莫大な投資するとか言ってるからな
ソフトバンク使ってるやつは本性に気づけよ

500:名無しさん@1周年
19/08/03 10:48:39.43 lvbLgXqR0.net
>>472
まあそうだね、やはり変える必要があるねって話

501:名無しさん@1周年
19/08/03 10:48:40.63 9LC1Imy50.net
>>408
GAFAを叩く前じゃなくてGAFAと同時に叩くんだよ
巨大な利益を上げながら法人税を払わない会社なんて害悪でしかない

502:名無しさん@1周年
19/08/03 10:48:54.91 339/efDJ0.net
こういう税制に詳しいのは
・金持ちや大企業
・節税知識を金持ちや企業に売って金儲けしてる専門家
この両者は、積極的に国民のために動くモチベーションがないだろう
自己利益が一番大事
だから政治家や役人が動かないといけないんだけど
政治家や役人も、わかりやすいワイロなんてのは今の時代はほとんどないとしても
やはり金持ちの味方をした方が、個人的な利益があるんだろうなぁ

503:名無しさん@1周年
19/08/03 10:49:11.00 CYP0lQy+0.net
>>491
国に寄付しても
男女共同参画の年間予算8兆3000億

こんな馬鹿みたいな国にお金なんか寄付したくないわ

504:名無しさん@1周年
19/08/03 10:49:13.60 LvCUYC4A0.net
消費税は逆進性が極めて高い悪税なんだよ
簡単にいえば低所得者ほど収入に占める消費税の割合が高くなる
ある人の1000倍稼いでいる1000倍の資産がある人が
1000倍消費するかと言えばしないんだよ
おしなべるとせいぜい10倍
高所得者や高資産の人間ほど税率が高くなる累進消費税率が実現されない限り
公平性は全くない

505:名無しさん@1周年
19/08/03 10:49:24.07 SZto5aja0.net
>>467
テンセントのように超強力な稼ぎのあるソフトウェア会社をいくつも傘下に置いているわけではなく、
ソフバンが保有しているのは、ペッパーとかボストンダイナミックスとか利益が出ない投資詐欺ばかりなので、
これは将来破綻する可能性が高い。

506:名無しさん@1周年
19/08/03 10:49:43.51 OjSywVud0.net
合法なのかもしれないが、
こういう恥知らずな会社はしっかり取り上げて、
そのやり口を晒すべき。

507:名無しさん@1周年
19/08/03 10:49:45.86 rOPuMjJS0.net
>>469
いや、コイツはただの銭ゲバや
日本の為にも韓国の為でもない、自分の金と権力の為にしか動かん。
逆に言えば金の為ならどっちにも付く奴や。

508:名無しさん@1周年
19/08/03 10:49:56.72 Mobp1exQ0.net
>>504
NHKの受信料ですね

509:名無しさん@1周年
19/08/03 10:49:58.95 pxRVbhGs0.net
消費税を上げればamazonからも税金を取れるようになるみたいな事だからね

510:名無しさん@1周年
19/08/03 10:50:01.72 eW1ea3uP0.net
>>474
逮捕されるぞ
試しに孫の目の前で「おまえは詐欺師だ!」って言ってみろよ
名誉毀損で訴えられるからw

511:名無しさん@1周年
19/08/03 10:50:05.01 qNpuHbYF0.net
禿は信用するなってハゲてるじいちゃんが言ってた

512:名無しさん@1周年
19/08/03 10:50:13.53 v6tV/LB10.net
>配当でもらうとキャピタルゲイン課税で20%ですんでしまう
配当はインカムゲインだろ
20%に違いは無いが

513:名無しさん@1周年
19/08/03 10:50:16.76 8VXb9z2E0.net
こいつ韓国人だから殺そうぜwww

514:名無しさん@1周年
19/08/03 10:50:17.56 H8T43Ari0.net
脱税チョンはげ

515:名無しさん@1周年
19/08/03 10:50:18.13 WtRndSVd0.net
>>491
アメリカでは金持ちしか住めないエリアにこもって貧乏人に税金使われたくないからと街ごと自治体として独立しようとする動きもある

516:名無しさん@1周年
19/08/03 10:50:20.61 Shd4rT420.net
株やってる奴は、ソフトバンクの好き嫌いで二分されていると思う
ソフトバンクは何度か弄ったが、ストレスが溜まったわ

517:名無しさん@1周年
19/08/03 10:50:22.76 JFU5SB2h0.net
>>488
法人税下げないと抜け道作らないと出て行くぞ、政治資金あげないぞといいながらあのアメリカよりも法人税が下がった
そして実行税率は言わずもがな

518:名無しさん@1周年
19/08/03 10:50:28.71 lvbLgXqR0.net
>>491
まあこれ見よがしの寄付はしてたかと
だけど寄付よりきちっと税金払ってくださいねと
そう思う記事でしょ、これは

519:名無しさん@1周年
19/08/03 10:50:36.30 JafDaeTQ0.net
>>504
高級品だけに課税するか、昔みたいに。

520:名無しさん@1周年
19/08/03 10:50:56.17 CYP0lQy+0.net
>>502
法人をたたくより、税金を無駄遣いする上級国民をたたくべきでは?
税支出をおさえられれば増税する必要ないからねえ・・・・
たとえばN国は、NHKだけじゃなく
生活保護の施設収容と現物支給を言い出しているよね
生保に毎年3兆円以上税金が使われているんだよ
いいんですか?
200万人のために3兆円使われている現実を放置して

521:名無しさん@1周年
19/08/03 10:51:04.62 Wy/vzstM0.net
このやり口のどこにも正義なんて無いとは思うが・・・
しかし、沢山納税したところで、どうせろくなことに使われないけどね
この国で政府主導で何か政策を行うと、余計な所に山程血税が流れる
議員年金復活?100年安心の国民年金があるだろ

522:名無しさん@1周年
19/08/03 10:51:04.86 339/efDJ0.net
消費税が平等というのはありえないね
逆進性というのはそう
金持ちは消費しないで貯蓄や投資に回すので

523:名無しさん@1周年
19/08/03 10:51:09.23 U3PsSRSP0.net
これは絶対おかしい

524:名無しさん@1周年
19/08/03 10:51:18.80 pRW4Befv0.net
流石にソフバンは税金払えよ
モラルの問題だろ
クズ会社

525:名無しさん@1周年
19/08/03 10:51:21.72 ERymoAel0.net
>>491
アメリカの富裕層はだいたいキリスト教を信じてるからね。金を儲けたら還元するのは義務だよ。
あれ?韓国人もキリスト教徒が大多数のはずなのに、おかしいなぁ…
>>494
消費税の逆進性は許容?
>>502
政治家はポチ一つ目、官僚はポチ二つ目でしょ。

526:名無しさん@1周年
19/08/03 10:51:22.01 ZZpJixen0.net
政治家役人は勝ち組大企業が潤うなら不問だからな
庶民なんぞ全員死んでも構わないようだが

527:名無しさん@1周年
19/08/03 10:51:34.65 iR/BeefK0.net
>>513
芸術的発言ですね

528:名無しさん@1周年
19/08/03 10:51:42.83 76jDDjeQ0.net
いやアーム社の株の値下がり分を損失にしただけじゃん
妥当だろ

529:名無しさん@1周年
19/08/03 10:51:44.07 sZiMeblH0.net
きったねえええええええええええええええええええええええ

買い付けしなきゃつぶれる

530:名無しさん@1周年
19/08/03 10:51:51.67 Shd4rT420.net
>>520
それ、論点のすり替えな
他のスレへ行け、カス

531:名無しさん@1周年
19/08/03 10:52:22.32 LlWY6Vhn0.net
むしろこんなほうの抜け穴があるのにそれを利用しないでまともに法人税払ってる企業はあほということだな

532:名無しさん@1周年
19/08/03 10:52:30.70 YEVCLDjk0.net
あまりに反社会的な脱税行為だがこれは追徴課税&逮捕&業務停止命令だろ

533:名無しさん@1周年
19/08/03 10:52:33.78 RaoZNNqt0.net
>>510
言葉ってのは状況次第だよ
それがわかってないからそんな的外れな事を言い出す

534:名無しさん@1周年
19/08/03 10:52:40.47 LgiEgbCD0.net
そもそも逆進性っていうだけじゃ批判になってない。
公共サービスの平等性からいえば、特にだれかが多く払わないといけないというのは導出できないからね。

535:名無しさん@1周年
19/08/03 10:52:44.74 wM3yVimH0.net
>>292
日本から富を奪って半島に貢献することが彼らのアイデンティティだから

536:名無しさん@1周年
19/08/03 10:52:49.74 P2gdc1Ml0.net
>>506
だな
収益と納税額晒して
納税額が多い企業や経営者が尊敬される雰囲気醸成していかないとな

537:名無しさん@1周年
19/08/03 10:53:07.07 eRfif35I0.net
100臆貰っても使い切れんよな
孫さんは何に使うんだろうか?

538:名無しさん@1周年
19/08/03 10:53:18.96 AAOdcKxp0.net
こういう法の抜け穴は
ちゃんと塞げよ公僕こらぁああああああああああ
ちゃんと仕事せいいいいいいいいいいいいい

539:名無しさん@1周年
19/08/03 10:53:26.95 IVptH3iG0.net
こいつと比べたら村西監督が誠実に見えるもんな

540:名無しさん@1周年
19/08/03 10:53:28.71 SZto5aja0.net
>>491
>>503
民主主義国家のアメリカなら民間投資が何百倍にもリターンになるが、
日本は社会主義国家ないしは今では日銀が筆頭株主の共産主義国家なので、
税金は全て政府と癒着した腐敗した企業や官僚の利権に盗まれるだけ。
日本の税金も民間投資も経済の発展にはまったく効果ないし、
通貨と内需の死が早まるだけ。

541:名無しさん@1周年
19/08/03 10:53:29.06 NcvSNl3Q0.net
>>1
これを放置して取り損ねたぶんを
消費税で代替

542:名無しさん@1周年
19/08/03 10:53:56.92 A7rzzr+X0.net
法人税上げれば何の価値も作り出してないパチンコ屋には大打撃
になって良いんだけど何故か自民党支持の愛国者って消費税増税
を賛成して法人税の累進性には反対するんだよな。こいつら
実は反日なんじゃなないかとすら思える

543:名無しさん@1周年
19/08/03 10:53:57.06 b+W+J1pb0.net
こういう商売やる奴の商品買うなっつー話で
提携するトヨタとかにも苦情入れればいいよ

544:名無しさん@1周年
19/08/03 10:54:05.03 ERymoAel0.net
>>520
支出のなかで圧倒的に最多を占めるのは社会保障の年金・保険・介護だから、老人を切り捨てる意志決定ができないと無理
>>534
担税力って概念を知ってから書き込むのをおすすめする。多分高校でやったと思うけど。
そもそも税の目的は社会的な再配分なんだよ。
中卒だったらすまんかった。

545:名無しさん@1周年
19/08/03 10:54:12.19 IJKSbWIz0.net
>>394
流石クズですねw

546:名無しさん@1周年
19/08/03 10:54:13.37 PPRv7Bb90.net
吉本の社長は報酬7億だよな。
意味がわからない。

547:名無しさん@1周年
19/08/03 10:54:19.02 cGTcJpHB0.net
日本で儲けたにも関わらず大企業が租税回避地(タックスヘイブン)などを利用し減税・脱税した分は我々庶民が負担する羽目になります
金持ちが税金を払わなかった分は消費増税などで庶民が負担することになります

548:名無しさん@1周年
19/08/03 10:54:36.65 TQBFIJDB0.net
孫も半島に帰れよ

549:名無しさん@1周年
19/08/03 10:54:38.83 FP3ocqcg0.net
お前らも、キャッシュレス否定で現金マンセーして所得隠し狙ってんだから
ハゲっぷりは一緒だろ?

550:名無しさん@1周年
19/08/03 10:54:38.98 ZrSmdpQ00.net
さすが孔子
法治国家では法網目をかいくぐって悪さするよって本当だな

551:名無しさん@1周年
19/08/03 10:54:40.69 lvbLgXqR0.net
メンタリティとしてはナマポ不正受給と
大して変わらん

552:名無しさん@1周年
19/08/03 10:54:53.35 5S79bvl90.net
ソフトバンクだけじゃないからなーこれ

553:名無しさん@1周年
19/08/03 10:54:58.74 9zW0Al8V0.net
>>1
竹中が作ったルールだろ

554:名無しさん@1周年
19/08/03 10:55:01.16 VDhssxbn0.net
そのうち退場する企業だと思うが。みずほ次第

555:名無しさん@1周年
19/08/03 10:55:08.39 wM3yVimH0.net
>>272
富を特定の集団に集中させるってのは特定の民族が世の中コントロールすることになるから危険だ
日本の場合わざとなんだろうけど

556:名無しさん@1周年
19/08/03 10:55:21.74 DgKyVynW0.net
旧日本人 読売巨人軍
新日本人 ソフトバンクホークス
これぐらいの差があるなあ・・・

557:名無しさん@1周年
19/08/03 10:55:33.34 JDj1e0iF0.net
真っ当に生きること否定だな
倫理や道徳無視

558:名無しさん@1周年
19/08/03 10:55:52.56 BLtrNEss0.net
流石に酷くないか

559:名無しさん@1周年
19/08/03 10:56:02.75 +kSeq1xH0.net
受信料不払いより遥かにマシ
孫なにうらやましければ株主になればよい

560:名無しさん@1周年
19/08/03 10:56:10.51 yaiLBJql0.net
売国奴チャリンカー

561:名無しさん@1周年
19/08/03 10:56:16.84 aG+rXug70.net
このハゲぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

562:名無しさん@1周年
19/08/03 10:56:33.17 S4aTNGeM0.net
>>30
法改正できるからな
ある程度はできると思うぞ
今放置してるのは献金貰ってる与党だし

563:名無しさん@1周年
19/08/03 10:56:34.61 rWIgBWKa0.net
安倍が大企業の抜け道増やすからこうなる
庶民に優しいれいわのがいいわ
消費税増税は庶民には負担が重すぎる平等ではない

564:名無しさん@1周年
19/08/03 10:56:40.44 pxRVbhGs0.net
いやだったら不買運動でもすればいいんだよw
韓国で日本人が商売して税金払ってなかったらどうなるか考えてみ?

565:名無しさん@1周年
19/08/03 10:56:42.02 zYqtxoBt0.net
何故今までソフバン使ってたんだろう。速攻解約してやった

566:名無しさん@1周年
19/08/03 10:56:45.80 KMOwckcc0.net
だからタックスヘイブン取り締まれと
ソフトバンクじゃなくて、財務省の犯罪だ

567:名無しさん@1周年
19/08/03 10:56:47.41 eW1ea3uP0.net
>>533
ネットだから言えるけどリアルでは言えないってことだろ?
てことはおまえは孫を詐欺師呼ばわりするのは間違ってることだと認識してるじゃないかw

568:名無しさん@1周年
19/08/03 10:56:55.54 Oka1Wmzz0.net
北朝鮮に送金してそうだよな

569:名無しさん@1周年
19/08/03 10:56:55.86 LgiEgbCD0.net
>>544
税の目的が再配分だと言い出したのは20世紀になってからであり、
もともとは国防などにあてる支出のまかない(日本も安土桃山まではそう)。
国民国家になるとこれが行政サービスコストの負担になる(日本も江戸まではそう)。
この流れからは「逆進性が悪」というのはまったくいえず、
サービス均等割のほうが公平だともいえる。
けっきょく政治思想でどれをとるかによってしか逆進性は批判にならない。

570:名無しさん@1周年
19/08/03 10:57:03.59 HpSK0c0R0.net
さすがです!チョーセンゴキブりソン

571:名無しさん@1周年
19/08/03 10:57:05.24 CYP0lQy+0.net
実は韓国も司法を北に支配されつつあって、結婚して家族解体で人生破滅パターンがおきているが
日本も女尊男卑すすめて家族解体工作されつつあるんだが、みんな理解しているのかな?
孫さんもそんな日本だから日本に希望をもてないのかもしれないよ・・・海外ばかり目をむけることになる
やがては富裕層は軒並み移住するかもしれんね、日本に住んでいたら、法人の内部留保に課税しろ、
マイナンバーで個人の資産を没収せよと、いつか地獄になるかもしれない

572:名無しさん@1周年
19/08/03 10:57:29.85 eZKdMeTg0.net
ケータイプランも詐欺同然。
ペテン禿

573:名無しさん@1周年
19/08/03 10:57:32.64 s2DI6LmI0.net
庶民に高いサービスを売りつけて儲かっても税金払わないとか
そんな会社に存在価値ねーわ

574:名無しさん@1周年
19/08/03 10:57:38.59 dUOWsiH20.net
配当無くても、孫は昔分離課税が10%から20%になる時に株を相当売却してたから2000億以上になったはずだ

575:名無しさん@1周年
19/08/03 10:57:41.29 3/z2A9QN0.net
ハゲ「日本のAI技術は遅れている!(補助金ください)」

576:名無しさん@1周年
19/08/03 10:57:43.19 jAXHNfA+0.net
>>1
配当で100億かぁ
ソフトバンクの株は日経の寄与度が高い扱いだから
GPIFが買いまくって株価堅調なら国からの孫へのプレゼントだな

577:名無しさん@1周年
19/08/03 10:57:46.85 lvbLgXqR0.net
>>559
借金で膨れ上がった会社の株なんて怖くないのか

578:名無しさん@1周年
19/08/03 10:57:50.21 S68nyvy50.net
>>1
それ誹謗中傷だけどわかってるかな?

579:名無しさん@1周年
19/08/03 10:58:14.12 pc1X/fIY0.net
>>520
URLリンク(www.bengo4.com)
>「NHKから国民を守る党」の党首・立花孝志氏は8月2日、都内の日本外国特派員協会(FCCJ)で会見し、党HPに「もうひとつの公約」として掲げていた「生活保護の現物支給」について、今後は主張しないと明言した。

580:名無しさん@1周年
19/08/03 10:58:24.44 7DmqNHlV0.net
>>525
100円の物を買おうが100万円の物を買おうが税率は10%で同じ。
そもそも逆進性は見かけだけでしょ。
その上で消費に関しては富裕層の方が明らかに上であって納付額も大きい。
後は負担感の話だけど日本で消費税のせいで生活できない奴は殆どいないし
居たとしても社会扶助というシステムがある。
その上で消費税は消費した事に対して回避は難しい。
所得や資産にかけると回避は簡単であるという理由もある。

581:名無しさん@1周年
19/08/03 10:58:27.70 G7O2/Y+J0.net
そういう風に法律を作ってあげてるんだからさ

582:名無しさん@1周年
19/08/03 10:58:39.12 F64Mih/Q0.net
>>1
法人税は払わないが、企業再生や助成金、排他的事業の免許は頂きます。

583:名無しさん@1周年
19/08/03 10:58:56.27 LWWnxbAg0.net
株を買ったら下がって、そこから売ったから損失出てるじゃん 実際は損してるんでは?

584:名無しさん@1周年
19/08/03 10:59:00.32 LgiEgbCD0.net
そもそも所得再配分なんてのは政治では実現不能で、
人類史をみたときに資産が平等になる瞬間は、
国家崩壊でみんな貧乏
のときしかない、ということを明らかにしたのがシャイデルの『暴力と不平等の人類史』。

585:名無しさん@1周年
19/08/03 10:59:03.03 NcvSNl3Q0.net
>>222
言い出したと言うか立花さんの個人的な考え
公党の代表としての考えはまた別

586:名無しさん@1周年
19/08/03 10:59:13.53 Z5GHtdEC0.net
THEチョン
震災のドサクサに紛れて
震災にかこつけた財団作ろうとしたよね
実際は相続税対策の財団

587:名無しさん@1周年
19/08/03 10:59:27.42 TiRg0wRy0.net
Softbank使ってる奴はどう思ってんだ
あんな三流会社利用したことないけどな

588:名無しさん@1周年
19/08/03 10:59:35.91 lD0vgK5a0.net
>>5
知ってた
山本太郎のバックには中核派の殺人集団がついてる
反日売国党なのに間違いは無い

589:名無しさん@1周年
19/08/03 10:59:43.73 SRdrZQoO0.net
まあ法人税の代わりに韓国に法人税以上の大金を送金してるからだけどな

590:名無しさん@1周年
19/08/03 11:00:00.09 pAWxGmI40.net
別にやってることは古典的だしおかしくはないけど
結局孫さんが自ら言っていたよう同胞の朝鮮人のために頑張ってるからなぁ
日本の発電所つぶして電気は韓国から輸入させようとしてるし
震災の時の募金も大層な額ぶち上げといて結局口だけで大半が税金対策で財団()作って身内にばらまいただけだし
やってることや思考が中国共産党や韓国と全く同じで気持ち悪い…

591:名無しさん@1周年
19/08/03 11:00:01.24 c+Ypctvn0.net
こんなんが許されていいんか!山本太郎が言ってた事が正しいやんけ!無いところから取るな!あるところから取れ!
金持ちの所得税と大企業の法人税を減税するための消費税など今すぐ廃止しろ!一般国民を蔑ろにするな!国は金持ちと大企業だけのもんやない!

592:名無しさん@1周年
19/08/03 11:00:01.23 B9IJ3psg0.net
だからSoftBankなんか使いたくないんだよ

593:名無しさん@1周年
19/08/03 11:00:02.69 CYP0lQy+0.net
>>579
生活保護はNHK受信料免除だから配慮する必要ないのにな
どういうことなんだろうな・・・・
大阪のさっちゃん事件みたいに生保利権に戦うと暗殺されるリスクでもあるんか?

594:名無しさん@1周年
19/08/03 11:00:07.93 hr8TJviJ0.net
>>1
そやで
今気付いたの?
ソフトバンクに貧乏人が群がって納税せずに貧乏人が納税してるっていうね

595:名無しさん@1周年
19/08/03 11:00:17.51 WLaW6KEA0.net
株の売却益は大口でも20%だけど配当は50%課されていたはず

596:名無しさん@1周年
19/08/03 11:00:19.75 hOdg42r10.net
こういう企業にちゃんと払わせれば増税しなくていいんじゃないの

597:名無しさん@1周年
19/08/03 11:00:29.42 do3ebKwE0.net
>>39
そうなのか⁉ あの共産党が消費税廃止して大企業に課税しろって噛みつくわけだw

598:名無しさん@1周年
19/08/03 11:00:30.18 F64Mih/Q0.net
>>580
軽減税率の制度で、それも過去の理屈になりそうだけどな。

599:名無しさん@1周年
19/08/03 11:00:32.21 zHmKpnwJ0.net
こーいうのを是正しないから、税収が伸び悩み消費税を上げる破目になるのだよ。
国民ももう少し、こーいう部分を是正しろと声を上げりゃ良いのに。

600:名無しさん@1周年
19/08/03 11:00:40.07 ZrSmdpQ00.net
さすがチョン
汚い

601:名無しさん@1周年
19/08/03 11:00:56.29 NYo3NGlb0.net
孫が損する訳がないよ。損して得獲れって言うじゃない
格言:孫知って得獲れ

602:名無しさん@1周年
19/08/03 11:00:58.08 RaoZNNqt0.net
>>567
見も知らぬ奴が孫に直接会いに言って詐欺だなんて言ったらそりゃどこからどう見ても不審人物であり場合によっては危険人物だ
詐欺という言葉を使ったからではなく不審人物だから訴えられる
詐欺師呼ばわりが間違っているという君の認識が間違っているんだよ

603:名無しさん@1周年
19/08/03 11:01:03.12 S68nyvy50.net
そもそも税制がおかしいのに、それを放置してる日本の法が悪いんじゃん
法人税上げたら国際競争ガーって言ってる奴ら、何か言えよ

604:名無しさん@1周年
19/08/03 11:01:04.61 yneNfDxS0.net
節税って大なり小なりどの会社もやってるでしょ

605:名無しさん@1周年
19/08/03 11:01:15.65 nSZUYXF40.net
>>491
ハゲは震災でかなり寄付してたはずだ

606:名無しさん@1周年
19/08/03 11:01:16.07 tkiy7Usy0.net
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
アベノミクス

607:名無しさん@1周年
19/08/03 11:01:23.76 q9zqT5EN0.net
最後破綻したとき、ツケを国民に背負わせるのは明白

608:名無しさん@1周年
19/08/03 11:01:24.68 LAwnKddu0.net
チョンは滅ぼせ

609:名無しさん@1周年
19/08/03 11:01:25.21 ZrSmdpQ00.net
孫氏の幣法

610:名無しさん@1周年
19/08/03 11:01:29.19 lvbLgXqR0.net
>>589
なにか政治的な画策をしてるのかもね
それでカネが必要なのか

611:名無しさん@1周年
19/08/03 11:01:31.52 toWL2wBR0.net
配下のセブン&アイがセキュリティ音痴で結果大損ブッこいてるから
節税した金でせいぜい再教育しとけよな

612:名無しさん@1周年
19/08/03 11:01:33.16 iWhqHHix0.net
意地でも税金を支払いたくは無いが、日本から金を吸い上げる、そのブレ無い姿勢はカッケーすわ
でもそれって日本からしたら、こいつ居なくなっても困らないどころか助かるって話なんじゃねえの?
巨額の資産資金は他の誰かが引き継いでも良い話なんだし

613:名無しさん@1周年
19/08/03 11:01:44.63 R5uXwVq60.net
負け組はホリエモン

614:名無しさん@1周年
19/08/03 11:01:46.67 JlxgydiS0.net
コリアンらしいわ

615:名無しさん@1周年
19/08/03 11:01:47.91 YzXBEOjl0.net
おい、麻生、仕事しろ。法改正しろ

616:名無しさん@1周年
19/08/03 11:01:54.99 hr8TJviJ0.net
もっとすごいのはアマゾンの納税額
まぁ知らん方が幸せやぞ
消費税10%とか所得税とか市町村税払うのが馬鹿らしくなるからな

617:名無しさん@1周年
19/08/03 11:02:06.49 CuVRYPNB0.net
ホリエモンは逮捕されたのにこれは見逃される

618:名無しさん@1周年
19/08/03 11:02:10.55 knSrpI5M0.net
法律にそったことをしいぇいることもわからんバカばかりだなw
ソフトバンクの株を買えば孫さんと変わらんだろ。

619:名無しさん@1周年
19/08/03 11:02:11.29 CYP0lQy+0.net
もう日本は終わりのような気がするな
このスレの人々はソフトバンクに文句ある人も多いようですが、年金が大金を投資していますよ
つまりソフトバンクがいなくなると国民が大損するようになっているわけです・・・
さて、遊んで暮らすか、破滅の地獄国家日本では、
ある程度の食い扶持があれば、
アーリーリタイアメントこそ至高よ

620:名無しさん@1周年
19/08/03 11:02:12.17 XTjlrbs70.net
大丈夫だよ。消費税あげるから

621:名無しさん@1周年
19/08/03 11:02:13.71 MN//1nLt0.net
ゴーンより酷い
孫から比べたらゴーンなんてコンビニで万引きレベル

622:名無しさん@1周年
19/08/03 11:02:13.85 P5LVRzyf0.net
アスクル乗っ取りを指示したのは孫ですか?

623:名無しさん@1周年
19/08/03 11:02:27.74 LWWnxbAg0.net
配当の税率は20%なんで、金持ちは、役員報酬じゃなくて配当でもらうのは常識だよね~

624:名無しさん@1周年
19/08/03 11:02:30.93 tGU8jHJ40.net
別に不思議じゃない。
ソフトバンクは借金8000億円あるから。

625:名無しさん@1周年
19/08/03 11:02:31.27 kf1N6+ee0.net
節税をしたく無いと思う者だけが損を責めなさい。

626:名無しさん@1周年
19/08/03 11:02:37.04 7DmqNHlV0.net
>>598
あれはいろんな人の思惑が重なって結果的にロクでもないものができる
いい例だよねw

627:名無しさん@1周年
19/08/03 11:02:51.12 ZrSmdpQ00.net
脱税宣言

628:名無しさん@1周年
19/08/03 11:02:52.52 YzXBEOjl0.net
朝鮮人のこういうところが世界中で嫌われてるって気づけよ

ソフトバンク系のサービスはすべて糞
皆殺しにしたい

629:名無しさん@1周年
19/08/03 11:02:53.48 hr8TJviJ0.net
>>615
あほか自民は朝鮮人優遇や
孫は中国系密入国してきた親父やけどな
在日2世であるのは間違いないに関わらず自民は孫を育てた

630:名無しさん@1周年
19/08/03 11:03:02.40 0f5r/YWl0.net
>>526
まさにその通りに考えていると思う。
今回の韓国との外交問題もそんなのの象徴とも思える。
朝鮮関係で今までにもいろいろもめ事(一方的な言いがかりともいう)があるわけだけど、
今回は今のところまともな対抗措置がとられている。
今回と今までとで決定的に違うのは、今回は金持ち権力持ちの上流階層の金に手を付けた事だと思う。
今までは庶民から集めた血税からチョロまかしていたので対抗措置も何もない状態だった。
悪く言えば、朝鮮も日本の税金から利益をチョロまかす、権力、上流階級と同じ穴の貉みたいなもの。
まあ、いいんじゃねえ(笑)ですませても構わんという感じだったと思う。

631:名無しさん@1周年
19/08/03 11:03:22.43 TjdFdUJ70.net
ふざけんな糞禿
ぜってーソフバンになんか金落とさねーわ

632:名無しさん@1周年
19/08/03 11:03:24.99 7XfX3hzB0.net
天才かなにかしらんが
只の銭ゲバ

633:名無しさん@1周年
19/08/03 11:03:27.75 jFhKTfPL0.net
>>389
いや解約してる
他の人も早く辞めたほうがいいから言ってる

634:名無しさん@1周年
19/08/03 11:03:31.53 aBFP3hY10.net
これは不買だろ

635:名無しさん@1周年
19/08/03 11:03:31.60 OKr89VBY0.net
別に合法ならいいだろ
お前らだって節税できるなら可能な限り節税するはず
問題があるとしたらそんな節税ができてしまう法律の方だからな
別にソフトバンクに限らず世界中の企業はそうやって節税してる

636:名無しさん@1周年
19/08/03 11:03:36.51 XTjlrbs70.net
>>583
買って儲かった所はどこか読んでみ?

637:名無しさん@1周年
19/08/03 11:03:52.72 7DmqNHlV0.net
>>623
配当前に法人税が掛かってるから金の動きとしては
所得税の最高税率以上に納付している計算になるけどねw

638:名無しさん@1周年
19/08/03 11:04:06.56 lvbLgXqR0.net
>>625
はい、そのつもりですが
だから堂々と言っています

639:名無しさん@1周年
19/08/03 11:04:11.52 7XfX3hzB0.net
欧米ではユダヤ人
アジアでは・・・

640:名無しさん@1周年
19/08/03 11:04:11.78 SRdrZQoO0.net
>>612
そう
トランプ登場かつ安倍続投で日韓関係壊れたこれからが孫の正念場だろうね

641:名無しさん@1周年
19/08/03 11:04:17.15 dVxvEOum0.net
>>605
自分がトップで役員もソフトバンクの人材な
東日本大震災復興支援財団に寄付したよな
寄付したよなw

642:名無しさん@1周年
19/08/03 11:04:19.72 8qFEz67h0.net
やっぱり。消費税より法人税取れよ。あと、株売買に課税強化しろ。4年後インボイス方式導入したら中小企業即死だぞ。

643:名無しさん@1周年
19/08/03 11:04:20.64 BKnHcZwD0.net
孫正義のように、巨額な配当収入に対しては、もっと累進性を持たすべきだな
URLリンク(toyokeizai.net)

644:名無しさん@1周年
19/08/03 11:04:20.81 AqHq1hgT0.net
>>1
コイツもタックスだっけ?

645:名無しさん@1周年
19/08/03 11:04:23.68 kf1N6+ee0.net
白犬は清廉潔白の証し

646:名無しさん@1周年
19/08/03 11:04:26.49 S68nyvy50.net
消費税に文句垂れてる奴いるけど、こんな節税しほうだいの法人税どうにかしたら消費税上げなくて済むんだぜ?
それなのに法人税を上げると国際競争に負けるとか言って、こっちにはダンマリ
アホじゃねえの?

647:名無しさん@1周年
19/08/03 11:04:26.59 XTjlrbs70.net
>>623
この人の場合は20じゃないよ

648:名無しさん@1周年
19/08/03 11:04:32.58 JMlP5+Tn0.net
>>22 タニタのサラリーマンを個人事業主化で妬みがなくなりいいと思う

649:名無しさん@1周年
19/08/03 11:04:34.39 tGU8jHJ40.net
>>619
ソフバンは日本に富をもたらすようなことしとらんのだよなあ・・・・・。
常に日本で得た利益を海外へ投資している。
逆はない。
技術も海外のものを優先的に使ってる。

650:名無しさん@1周年
19/08/03 11:04:43.46 HFvdc5Xh0.net
アップル・アマゾンモ同じ
合法だからどうにもならん

651:名無しさん@1周年
19/08/03 11:04:43.66 /j/RSWjb0.net
>>635
そう、だから山本太郎は法律を変えようと言ってる。
上級が上級のために作った法律は変えないと
いつまでも日本はよくならん

652:名無しさん@1周年
19/08/03 11:04:45.00 n0o0R3cl0.net
大企業のみに許される合法減税

653:名無しさん@1周年
19/08/03 11:05:01.19 hK2FOKUw0.net
有利子負債今いくらだっけ

654:名無しさん@1周年
19/08/03 11:05:02.05 NwqwkSJJ0.net
巨大な寄生虫

655:名無しさん@1周年
19/08/03 11:05:29.97 OKr89VBY0.net
ソフトバンク使わないとか言ってるやつは
アマゾン、グーグル、アップルも使うなよ
グーグルやアップルとか世界的なIT企業だって同じようなことやって節税しとるわ

656:名無しさん@1周年
19/08/03 11:05:33.51 y6ffssIj0.net
トリクルアップやん。

657:名無しさん@1周年
19/08/03 11:05:42.17 zWWkReFc0.net
法人税払ってない大会社は他にもあると思うな正直

658:名無しさん@1周年
19/08/03 11:05:48.16 pL53FAwS0.net
ふざけんな!
逮捕しろ!

659:名無しさん@1周年
19/08/03 11:05:50.27 +kSeq1xH0.net
日銀・年金連合がどんだけSB株買ってると思ってんだよw
アベノミクス

660:名無しさん@1周年
19/08/03 11:05:52.55 OMMO1McE0.net
税務署は貧乏人しか狙わないからな
面倒くさい奴らはスルー
ほんとクソクズ

661:名無しさん@1周年
19/08/03 11:05:52.71 VQ78yOOrO.net
>>1
ソフトバンクグループがテレビCM買いまくる理由のひとつがこれだよな
日本のマスゴミって本当にスポンサー様の不都合な事はだんまり
報道の自由ランクも下がるはずだわ

662:名無しさん@1周年
19/08/03 11:05:59.51 /j/RSWjb0.net
システム変えないとね

663:名無しさん@1周年
19/08/03 11:06:03.02 S/hqvSxH0.net
日本人では無いからしょうがない。あまり調子こいてると武富士みたいにお家取り潰しにされるでwww

664:名無しさん@1周年
19/08/03 11:06:07.26 n0o0R3cl0.net
弱者叩きは必死で強者は叩けない腰抜け

665:名無しさん@1周年
19/08/03 11:06:08.07 T5kwhh4u0.net
>>206
人を殺しても捕まってないなら殺人じゃない!くらいの暴論

666:名無しさん@1周年
19/08/03 11:06:23.65 nZVfPMBE0.net
こんなのを尊敬してる「たむらけんじ」は闇営業やってなくても芸能界引退してほしい。
本業の焼き肉屋で頑張れや。

667:名無しさん@1周年
19/08/03 11:06:33.24 vck9ttS50.net
内国法人のうち、法人税を払ってる企業は全体の3割しかないという。
残りの7割は繰越欠損を抱えて納付額ゼロ。

668:名無しさん@1周年
19/08/03 11:06:33.30 kf1N6+ee0.net
半グレと同じだな、規模の違い

669:名無しさん@1周年
19/08/03 11:06:35.78 nQ6NiLrd0.net
法人税ゼロ円
※()

670:名無しさん@1周年
19/08/03 11:06:45.32 wM3yVimH0.net
>>639
ユダヤは迫害の歴史があるから必死なのはまだ分かるが朝鮮人は厚顔無恥なだけだからなあ

671:名無しさん@1周年
19/08/03 11:06:46.73 hK2FOKUw0.net
まあここは禿倒れたら一気に傾きそうだから

672:名無しさん@1周年
19/08/03 11:06:49.75 rXjLrob10.net
ソフトバンクって最初からソフトウエアハウスじゃなくて貸金業だからな。
ソフトウエアを作るための人件費は毎月出て行くけど売り上げは完成して相手のOKもらわないとお金は入らない。
そこに恒常的な資金需要がある。

673:名無しさん@1周年
19/08/03 11:06:54.53 V0VTI+BS0.net
トヨタ並みのセコさ

674:名無しさん@1周年
19/08/03 11:06:57.01 yg4tBawf0.net
ユニクロ、柳井家に年352億円の配当金…オランダ国籍会社使い節税対策か
URLリンク(www.google.com)

675:名無しさん@1周年
19/08/03 11:07:10.40 eW1ea3uP0.net
>>602
詐欺師呼ばわりするのが正しいと思ってるなら出来るはずだろ
別に孫に危害を加えるわけじゃないんだからな

676:名無しさん@1周年
19/08/03 11:07:11.19 7Fx629aj0.net
違法はしていないと言うことですか。

677:名無しさん@1周年
19/08/03 11:07:11.29 0uKruxwm0.net
配当に20%で所得税と住民税だろ

678:名無しさん@1周年
19/08/03 11:07:12.48 A+ACeON90.net
>>571
それは違う。
彼は、日本人に買わせて利益を上げ、日本にできるだけお金を落とさない。
最初からそう思ってやってる。

679:名無しさん@1周年
19/08/03 11:07:16.92 BKnHcZwD0.net
>>642
>>643のグラフを見ればわかるが、1億以上の株式譲渡益や配当収入に対しては、もっと累進性を高めた方が良い
ただし、リスクを背負って株の利益を出している分には、基本は20%で良い
高すぎると、誰も株をやらなくなる

680:名無しさん@1周年
19/08/03 11:07:17.56 FzhHIcmX0.net
朝鮮人は悪人ばっかり

681:名無しさん@1周年
19/08/03 11:07:31.82 m017+bn50.net
こういうのが今さら出てくるってことはチョンスパイの力が及ばなくなってきてるのかな

682:名無しさん@1周年
19/08/03 11:07:36.76 IzF6fZdU0.net
法人税払わん奴ばっかだし
公務員の給料はうなぎ上りだし。

ったく、バ◯みたいに支持するから…

683:名無しさん@1周年
19/08/03 11:07:36.97 6JcgOJFP0.net
昔、収入全部東北震災にずっと寄付するとか言ってなかったか?

684:名無しさん@1周年
19/08/03 11:07:39.77 R0hr0B+E0.net
>>559
受信料が二重取りでありえないから比べるものではないね
あと、法人税を合法的に「なし」にしてるだけ。
人としての倫理観に基づくものとして支払う方がいいと思う

685:名無しさん@1周年
19/08/03 11:07:43.77 HFyLt8aZ0.net
早く死なねーかなこのハゲ
SB代理店では何度も嫌な思いしたからな

686:名無しさん@1周年
19/08/03 11:07:45.48 /AlML8r/0.net
とりあえず、この会社で公共インフラ使用時には、
実費と言う事で。
経費として落とせるのだから、孫氏も喜ぶだろう。

687:名無しさん@1周年
19/08/03 11:07:50.26 CYP0lQy+0.net
年金のGPISについて調べるとソフトバンクの債権だけでも5000億以上投資しているんだな
はい、国はソフトバンクと一蓮托生ですw

688:名無しさん@1周年
19/08/03 11:07:51.67 9BFmCj/G0.net
日本で金を吸い上げて祖国へ移動するのが目的。

689:名無しさん@1周年
19/08/03 11:07:56.28 +V94vQYi0.net
繰り延べを指導してる企業もあるしな

690:名無しさん@1周年
19/08/03 11:08:04.30 Ibc9HqZm0.net
>>6
額が大きいと
お上のさじ加減1つで犯罪に出来るわな

691:名無しさん@1周年
19/08/03 11:08:05.99 u7ydOoar0.net
公平性のかけらもないクソ法

692:名無しさん@1周年
19/08/03 11:08:06.74 S/hqvSxH0.net
>>666
バカだから目先の稼ぎしか見てない。そんな奴が偉そうにコメンテーターやってイキってる幼稚な日本のテレビ。

693:名無しさん@1周年
19/08/03 11:08:06.85 ne//MYxp0.net
法律を変えよう

694:名無しさん@1周年
19/08/03 11:08:29.76 I8d6EyxL0.net
法人税で取れないなら広告税を導入せよ

695:名無しさん@1周年
19/08/03 11:08:42.18 dUOWsiH20.net
アスクル乗っ取り

696:名無しさん@1周年
19/08/03 11:08:47.39 CYP0lQy+0.net
>>661
結局、マスコミを鵜呑みにする日本人のレベルにも問題があるのでは?
私は日本はもはやだめな国で滅ぶべくして滅ぶ国になると予想しているよ

697:名無しさん@1周年
19/08/03 11:08:48.45 v9khA2jb0.net
詐欺会社

698:名無しさん@1周年
19/08/03 11:08:50.14 lvbLgXqR0.net
>>655
だからなに、だわ
堂々と税金払って社会に還元しさらに利益を上げる
それが出来ないチキンってだけだよ

699:名無しさん@1周年
19/08/03 11:08:52.10 JDHJKhzbO.net
法人税下げて消費税上げる 笑

700:名無しさん@1周年
19/08/03 11:09:03.62 dczP6vXe0.net
>>1
あれ?
東日本大震災のとき、ずっと寄付するって
言ってなかったっけ?
100億も貰ってるの?

701:名無しさん@1周年
19/08/03 11:09:08.01 hN/nOAmp0.net
移管の利益に課税してるから欠損を認めてるのでは

702:名無しさん@1周年
19/08/03 11:09:09.51 1in2OzDw0.net
ヤッたもん勝ちだよなwww
ヤれないからって騒ぐだけ
制度すら変えれもしない政治家も官僚も天下りしたいもんなwww

703:名無しさん@1周年
19/08/03 11:09:11.25 l+gSbUov0.net
所得税を総合課税に変えよう

704:名無しさん@1周年
19/08/03 11:09:14.62 DKOg1yOH0.net
合法なんだろ?じゃあ大丈夫だよ
合法なのに「俺が気に入らないからダメ」なんて言う朝鮮人みたいなやつは日本にいないよな?

705:名無しさん@1周年
19/08/03 11:09:28.03 68RcgY7i0.net
>>1
数万人にものぼる高給のソフトバンク社員が多額の所得税・住民税を支払っているだろうが
Sun Zhengyiがいなかったら、それらの税金も納税されなかったんだぞ
もっと広い視点で物事を見ろよ

706:名無しさん@1周年
19/08/03 11:09:39.46 tz7yRE5l0.net
>>32
配当なので20%と >>1 にあるが

707:名無しさん@1周年
19/08/03 11:09:51.78 BKnHcZwD0.net
>>660
取りやすいところからむしり取る
ヤバいところや面倒なところは後回し
結果、生真面目な日本人が狙われやすい

708:名無しさん@1周年
19/08/03 11:10:02.29 L1e71WRw0.net
制度上の抜け穴を利用した脱税の為の経営しかやっていない。
レバレッジ経営の典型的な結果だろうね。

709:名無しさん@1周年
19/08/03 11:10:08.26 XeLdT8zT0.net
チョンバンクだけじゃねえだろ
上級国民関係っていつの時代もこう

710:名無しさん@1周年
19/08/03 11:10:16.77 pxRVbhGs0.net
ソフトバンク解約しようと思う!
っで携帯はどこで買うのがいいの?
ドコモは混んでるからっていう理由で止めたw

711:名無しさん@1周年
19/08/03 11:10:19.25 tMprhfB90.net
でも法は見直すべきだな
こうした企業が法人税をうまくすり抜け、庶民が消費増税とか馬鹿げてる

712:名無しさん@1周年
19/08/03 11:10:47.52 CYP0lQy+0.net
>>682
だからホワイトカラー階層目線だと働いても無駄なんだよね
ある程度の階層になれば、手をぬいてまったり仕事するなり働く量減らすか
アーリーリタイアするのがお得なんだよね
若いときは年収2500~3000万もらっていたし、景気がいいときは年収億いってたが
累進課税がえぐすぎるから
労働量減らして年収1000万くらいにしているぞ
この国は仕事する者ほど税金上大損するようにできています

713:名無しさん@1周年
19/08/03 11:10:59.76 /j/RSWjb0.net
>>705
こういう人ってほんと不思議だよなあ。
自分は貧困なのにどうしてそこまで上級に尽くしたがるんだろう?
上級が金を貯めるのが自分の幸せって感じるんだろうか?

714:名無しさん@1周年
19/08/03 11:11:00.99 bWLYHoxg0.net
ソフトバン系は一切利用してないわ

715:名無しさん@1周年
19/08/03 11:11:05.66 WWUz0Wq80.net
循環で欠損を出すか

716:名無しさん@1周年
19/08/03 11:11:09.97 S/hqvSxH0.net
>>705
暴力団でも金を使ってくれりゃ上客ってかwww

717:名無しさん@1周年
19/08/03 11:11:18.49 ftlzEcm80.net
余りにも酷い 孫氏の逸税・・・  利益1兆円でも「法人税ゼロ円」 孫正義氏の年間配当100億円
祖国に貢献することもなく 利潤追求のみに明け暮れ、受益させて戴いた国民を小馬鹿にする発言。
独占禁止法か、脱税面から 国税庁は鞭を入れるべき!   法人税のゼロは不味い!
昔から、財為した人間は、祖国・国民に「奉仕する義務を負う」  彼の行動は余りにオカシイ 理解に苦しむ! 

718:名無しさん@1周年
19/08/03 11:11:26.57 fAtjrLt80.net
日本なんかに税金納めるかよって思ってそう

719:名無しさん@1周年
19/08/03 11:11:43.51 FnZprPUq0.net
孫正義より税金払ってるネトウヨっているの?

720:名無しさん@1周年
19/08/03 11:11:48.06 BiDk98S80.net
正義と名付けた親は喜んでるだろうな

721:名無しさん@1周年
19/08/03 11:12:09.92 /j/RSWjb0.net
>>718
そりゃそうでしょw
上級国民も安倍ちゃんも友達も愛国心ゼロだもん

722:名無しさん@1周年
19/08/03 11:12:15.19 tJbBMtlQ0.net
地震の時に報酬はいらないって言っていただろ

723:名無しさん@1周年
19/08/03 11:12:16.81 jAXHNfA+0.net
>>616
AmazonだけでなくアップルジャパンやGoogleジャパンも同じだな

724:名無しさん@1周年
19/08/03 11:12:35.62 S/hqvSxH0.net
>>719
孫正義は韓国へ帰れば良いよ。

725:名無しさん@1周年
19/08/03 11:12:37.49 TgvkxSRa0.net
>>1
>孫さん本人の報酬は2億2900万円で、あれだけの規模の企業体の会長としては少ないけど
>ソフトバンク株を2億株以上持っているから、年間約102億円もの配当を受けています。
>所得税は最高税率45%ですが、配当でもらうとキャピタルゲイン課税で20%ですんでしまう。
富裕層の収入には、利子や配当などの金融所得が多いけれども、その部分は累進になってない
20%の税率で済んでしまう
分離課税の罠だわな

726:名無しさん@1周年
19/08/03 11:12:40.64 BKnHcZwD0.net
>>714
俺も同じだし、ソフトバンク使ってる奴とは一線を画す

727:名無しさん@1周年
19/08/03 11:12:43.63 OKr89VBY0.net
>>698
別に合法的な節税なんだから「ソフトバンクは使わない」とか言うほどのことじゃないし
ソフトバンクを使わないっていうならグーグルやアップル、アマゾンも同時に不買しないと
言ってることの整合性がとれないぞと言ってるだけ
日本製品の不買運動やってる頭の悪い朝鮮人と同レベルなんだよ

728:名無しさん@1周年
19/08/03 11:13:00.66 DzP9HfbK0.net
>>1
密航者とその子孫=在日の国内外の資産を没収して韓国に強制送還して日韓断交したらいいだけじゃん

で、日韓議員連盟の菅官房長官は何もしないのか?
ハゲ:「献金・パーティー券購入などでお金あげるね」
○:「ありがとう」

ハゲ:「内閣議員も維新の仲間じゃw  世の中お金じゃw お金さえあれば政治家なんて何でも言うことを聞くニダ」
安倍首相が国民の税金をパソナなどのお友達企業にあげる

パソナなどは維新の大口後援者ww

こんな感じ?

729:名無しさん@1周年
19/08/03 11:13:02.48 wM3yVimH0.net
これから日本と朝鮮の全面対決が始まる
当然日本も無傷じゃないがどうなるか楽しみだわ

730:名無しさん@1周年
19/08/03 11:13:15.43 8uXSrfb60.net
少なくともこれに関してはハゲが詐欺師というより与党の大企業優遇のため

731:名無しさん@1周年
19/08/03 11:13:26.35 FnZprPUq0.net
孫正義
 高額納税者
 ソフトバンクで雇用を生む
 若い世代への投資
 被災地への寄付
お前ら
 こどおじ
お前らに孫正義を叩く資格はあるの?

732:名無しさん@1周年
19/08/03 11:13:30.33 toWL2wBR0.net
>>617
ライブドアは球団を持てなかった
ソフトバンクは球団を持てた
この違いかね

733:名無しさん@1周年
19/08/03 11:13:45.96 FnZprPUq0.net
>>724
孫正義は日本に必要
お前は不要だから出て行けよ

734:名無しさん@1周年
19/08/03 11:13:46.58 7DmqNHlV0.net
>>713
企業家や投資家は雇用を作って社会に貢献するから当たり前じゃね?
富裕層を敵視して苦しめるような政策をとったら
日本に金が回らなくなり結局のところ自分に帰ってくるからね。
言うなれば金の卵を産むガチョウを殺すのと同じ事。
このスレの大半の勘違いは富裕層が得るべきお金は本来自分たちの物だったと思ってる事ww

735:名無しさん@1周年
19/08/03 11:13:48.19 yqnMexHM0.net
金持ち優遇 下痢政権

736:名無しさん@1周年
19/08/03 11:13:49.42 /j/RSWjb0.net
>>727
だから上級が上級のためにつくたシステムを変えようと
山本太郎は言ってるわけだ。
このまま負けっぱなしでいいわけない、ニッポン!

737:名無しさん@1周年
19/08/03 11:13:57.62 sNhfIDxV0.net
>>569
逆進性の税なんて消費税まで実現できないほど不公平ものだろ
再配分が幻想なら、なおさらやっちゃいかんぞ

738:名無しさん@1周年
19/08/03 11:14:04.75 lvbLgXqR0.net
>>727
そんなの余計なお世話だろ
嫉妬とかじゃなくて単に嫌われてるだけだよ

739:名無しさん@1周年
19/08/03 11:14:10.32 GBL3x40m0.net
このハゲホント嫌い、昔から嘘つきで大嫌い

740:名無しさん@1周年
19/08/03 11:14:24.80 AV0fOPAH0.net
税金払う払わないの問題ではない
関わったら負け 
被害者なら理解してる

741:名無しさん@1周年
19/08/03 11:14:27.12 CYP0lQy+0.net
>>718
男女共同参画に年間8兆3000億つかっていて
税金足りません消費税増税しますとかいう国だぞ?
愛国心なんかわかねーよ

742:名無しさん@1周年
19/08/03 11:14:27.77 /j/RSWjb0.net
>>734
その雇用ってどうやって作ってるの?
さっぱりわからんなあ

743:名無しさん@1周年
19/08/03 11:14:29.15 FnZprPUq0.net
>>729
日本vs韓国じゃなくてサムスン、LGvs下請けだから
最初から勝てない

744:名無しさん@1周年
19/08/03 11:14:34.84 8uXSrfb60.net
>>729
とっとと楽しみながら戦死しろよルサンチマン野郎

745:名無しさん@1周年
19/08/03 11:14:41.42 vh489/Cu0.net
別スレでは「NHKとは契約の義務ああるけど支払いの義務はない」って声高に叫んでるおまえらが
ここでは「法の抜け穴を使うとはけしからん」とか叩いてて草生えるんだが
相変わらずお前らは二枚舌だなぁ

746:名無しさん@1周年
19/08/03 11:14:41.75 jT66nI1e0.net
>>1
100億配当金あっても分離課税で税率20%なんだっけ?
年収五千万でも50%取られるのに

747:名無しさん@1周年
19/08/03 11:14:41.53 n0o0R3cl0.net
富裕層だけがより良くなる国
明日を切り開く美しい国

748:名無しさん@1周年
19/08/03 11:14:44.87 cQtTisIL0.net
ト○タはいくら法人税払ってんの?

749:名無しさん@1周年
19/08/03 11:14:49.76 MA65n4vW0.net
埋蔵金あるやん

750:名無しさん@1周年
19/08/03 11:14:50.83 XiEOr+Q+0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【令和同盟 ⭕⭕】

令 → 🙆‍♂
和 → 🙆‍♂
--
*8チャンネルを横向きにする
*Google「oo」
*Yahoo!「oo」
==
*三菱UFJ銀行の左右が少し重なるイメージ
*オーム真理教、アレフ、ひかりの輪、統一協会
* 創価学会【八】葉蓮華入り三色旗
*Googleのゴーグル、8ちゃんのメガネ
障害者の達磨、007のダブルオー、メビウス製薬
北朝鮮と韓国の統一と入手 aa
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

751:名無しさん@1周年
19/08/03 11:15:08.84 HgvBZSxy0.net
トランプが自身の事業の税金が安くするために作ったといわれる税制にちゃっかり乗っかって
アマゾンも過去にわずかながら支払っていた税金の還付を受けた アマゾンって結局本国でもすずめの涙しか納税していない

752:名無しさん@1周年
19/08/03 11:15:10.38 zxy8QhU40.net
アベノモクズの成果ですな。

753:名無しさん@1周年
19/08/03 11:15:25.04 wijfXbM+0.net
社債だなんだと金を集めまくってますが
何も日本に恩恵がないなら存在価値がない
会社ですね
雇用があるくらいか
何故ある民族が毛嫌いされるか不思議でしたが
毛嫌いされる理由が分かりました

754:名無しさん@1周年
19/08/03 11:15:49.46 FzZYMzTp0.net
クソ

755:名無しさん@1周年
19/08/03 11:15:55.35 CYP0lQy+0.net
>>736
山本太郎は、
韓国に竹島をあげようといったことのある人だから応援できないですね

756:名無しさん@1周年
19/08/03 11:16:07.41 XeLdT8zT0.net
下級国民は経費を認められず、天引きされ、根こそぎ年貢を徴収されるけど
上級国民さまは経費が認められてその分、年貢が免除されるようなもん

757:名無しさん@1周年
19/08/03 11:16:10.61 BKnHcZwD0.net
>>734
安売りを武器にして割り込んだだけで、新たな雇用を創出したかは疑問
ドン・キホーテを同じ

758:名無しさん@1周年
19/08/03 11:16:12.13 OKr89VBY0.net
>>738
「余計なお世話」の意味がわからんわ
客観的に見ておかしなこと言ってる人に
「お前の言ってること矛盾してるよ」と言ってるだけ
まともに反論できないからって
「余計なお世話」で逃げるとか子供か?

759:名無しさん@1周年
19/08/03 11:16:28.31 7DmqNHlV0.net
>>742
投資して新しいサービスを行う企業を新しく作ればそこに新しく雇用が生まれるでしょ?
で、その金を奪おうとしたら投資しなくなるから雇用が生まれないよね?

760:名無しさん@1周年
19/08/03 11:16:29.95 jI2gwR8w0.net
天下りを受け入れれば抜け道を潰されずにやりたい放題

761:名無しさん@1周年
19/08/03 11:16:32.24 GwezHpqz0.net
のれん代を外してグループ内に売却したのか

762:名無しさん@1周年
19/08/03 11:16:45.74 lvbLgXqR0.net
>>745
別にそれはタダ見するための不払い抗議じゃないからね
そんなに言うなら法人税払えよ

763:名無しさん@1周年
19/08/03 11:16:46.86 S/hqvSxH0.net
>>734
お前って近視眼的なモノの見方しか出来ない典型的なお子様脳なのなwww

764:名無しさん@1周年
19/08/03 11:16:53.01 hl6oAZ8V0.net
>>2

まーたソフトバンク工作員かよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。

在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く

白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
URLリンク(rekisi.amjt.net)
.

765:名無しさん@1周年
19/08/03 11:16:58.07 QSjTls+G0.net
法人税、消費税をやめて売り上げ税にしろ

766:名無しさん@1周年
19/08/03 11:17:01.97 QkLZvn8f0.net
今更すぎる話でほとんどの大企業こうでしょ
だから消費税上げないとダメとか一般人が言ってるのが理解できない
まあ工作員かもしれないけど

767:名無しさん@1周年
19/08/03 11:17:21.82 MDLdC4td0.net
法の抜け道があるなら法律改正で抜け道潰しすればいいやん?
内容が複雑すぎて作れないのか?

768:名無しさん@1周年
19/08/03 11:17:27.83 zxy8QhU40.net
ソフトバンクに買収されて税法に抜け道を作っている国会議員を追放しろ!

769:名無しさん@1周年
19/08/03 11:17:31.78 NziTW06O0.net
合法なら問題ないでしょ
問題あるなら税制の見直しをすべき


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch