【稀代の詐欺師】ソフトバンク、利益1兆円でも「法人税ゼロ円」 孫正義氏の年間配当100億円at NEWSPLUS
【稀代の詐欺師】ソフトバンク、利益1兆円でも「法人税ゼロ円」 孫正義氏の年間配当100億円 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/08/03 09:51:16.08 etOCFFFi0.net
合法なら詐欺じゃないじゃん

3:名無しさん@1周年
19/08/03 09:51:35.50 93sHf5F80.net
アマゾンも合法

4:名無しさん@1周年
19/08/03 09:51:47.19 gXwRGhVI0.net
安倍チョン公認だから仕方ない

5:名無しさん@1周年
19/08/03 09:51:58.16 VtRrkmD60.net
れいわ山本代表、韓国除外より6兆円の優先を~日韓関係に「大人の対応」求める
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

最低>>1

6:名無しさん@1周年
19/08/03 09:53:21.13 Z0DDJi6l0.net
合法なのに詐欺とか言ってんなよ

7:名無しさん@1周年
19/08/03 09:53:55.01 50wAzgcj0.net
うーわ合法だけどクソ野郎だ

8:名無しさん@1周年
19/08/03 09:55:12.24 TsYbYsWH0.net
2007/6/15 ‐『本当はヤバイ!韓国経済―迫り来る通貨危機再来の恐怖』三橋貴明 
2009/7/7 ‐『完全にヤバイ!韓国経済』三橋貴明 
2011/3/1 ‐『サムスン栄えて不幸になる韓国経済 』三橋貴明 
2012/6/21 ‐『グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本』三橋貴明 
2013/1/9 ‐『いよいよ、韓国経済が崩壊するこれだけの理由』三橋貴明 
2013/3/27 ‐『アベノミクスで超大国日本が復活する!』三橋貴明 

9:名無しさん@1周年
19/08/03 09:55:14.18 Xvny7n710.net
ほぼ金融だからな
グループ会社にあると強いな
普通は税理士も外部の人間だから
保身で教えてくれないし。
まだ銀行とか金融機関の方が教えてくれる

10:名無しさん@1周年
19/08/03 09:55:14.18 Es99uaaN0.net
外人労働者を使って脱税してるクズ社長も逮捕しろ

11:名無しさん@1周年
19/08/03 09:55:21.75 8W568+x60.net
やっぱ朝鮮人は信用しちゃいけないんだな!

12:名無しさん@1周年
19/08/03 09:55:34.62 2rlKD84q0.net
昔の西武グループみたいだな

13:名無しさん@1周年
19/08/03 09:55:35.38 9Jvo20xE0.net
昭和の西武コクドグループみたいなもんだな
いつか破綻する

14:名無しさん@1周年
19/08/03 09:55:37.69 4+O7efos0.net
自営業ならみんなやってるな

15:名無しさん@1周年
19/08/03 09:55:50.79 q7bSToeZ0.net
巨大な自転車操業てことかな?

16:名無しさん@1周年
19/08/03 09:56:13.37 rx6wSUsb0.net
そんなことより自然エネルギー関連の賦課金で電気代が上がったことが許せん。

17:名無しさん@1周年
19/08/03 09:56:21.40 CYP0lQy+0.net
知ってた
だから携帯もネット通信も、ソフトバンク系からほかに変えました

18:名無しさん@1周年
19/08/03 09:56:59.52 L+qKpACG0.net
こういう情報はもっと共有して社会に利益還元してない会社ってのは晒されるべき
いくら民間企業でも社会性があるなんてフォードの時代から存在する経済学の基礎なんだから

19:名無しさん@1周年
19/08/03 09:57:14.42 0ILw55dt0.net
5%以上の保有は配当不申告選択できないだろ

20:名無しさん@1周年
19/08/03 09:57:15.71 9Jvo20xE0.net
>>17
一度でも過ちをおかしたら永遠に刻まれる

21:名無しさん@1周年
19/08/03 09:57:19.39 BZM11Wx40.net
法の抜け穴というかそういうテクニックがあるのね。

22:名無しさん@1周年
19/08/03 09:57:19.61 +EX0Omxj0.net
漫画家のワイは年収3000万くらいだけど
アシを役員にしたり役員報酬を退職金扱いにしたりして年収200万円で確定申告してるわ
税法って穴だらけ
一番まともに税金払ってるのが真面目に働いてるサラリーマンってのがアレよね

23:名無しさん@1周年
19/08/03 09:57:20.00 gMTx0ig20.net
孫正義、国籍ロンダリングしてだけ。
法人税なんか日本に払う気はない。
ソフトバンクなんか使っていないよ。

24:名無しさん@1周年
19/08/03 09:57:28.83 hqAzial20.net
そして韓国を助けるんだな

25:名無しさん@1周年
19/08/03 09:57:43.44 LYaMQsO50.net
集金と脱法で右に出る者はいないです

26:名無しさん@1周年
19/08/03 09:57:55.63 MN/5z0BA0.net
インチキ野郎かよ

27:名無しさん@1周年
19/08/03 09:58:24.32 9Jvo20xE0.net
>>22
そのかわりクビになることもないし
給料も年功序列だしお気楽ですわ

28:名無しさん@1周年
19/08/03 09:58:47.73 Jl22BXT80.net
孫だけど損はしてない

29:名無しさん@1周年
19/08/03 09:59:04.63 lCs56eDQ0.net
>国税局は、欠損金は税法に則った処理だと認めた。

30:名無しさん@1周年
19/08/03 09:59:05.30 LlXn/L5S0.net
れいわ新撰組が政権とったらこういうズル賢い金持ちから沢山お金取ってくれるかな?

31:名無しさん@1周年
19/08/03 09:59:07.93 D/0cIV+70.net
政治屋も多かれ少なかれ全員やってるから誰も法改正しないw

32:名無しさん@1周年
19/08/03 09:59:11.34 9JpBWyjM0.net
100億か知らんが75パーセント引かれた残りはいくら?

33:名無しさん@1周年
19/08/03 09:59:16.77 2hgYpWCb0.net
朝鮮禿は稀代の詐欺師

34:名無しさん@1周年
19/08/03 09:59:41.95 m83rbTlE0.net
法人税=利益に課税とか無くてもいいんじゃね
個人が得た報酬=所得税だけにしたらどうなんだろう
その代わり企業の利益剰余金など内部留保に対して額に応じた累進課税してわ?

35:名無しさん@1周年
19/08/03 09:59:52.48 o227ajYR0.net
俺は使わないからいいや。法人による金儲けは許しちゃうのが自民日本だし

36:名無しさん@1周年
19/08/03 10:00:09.77 pTdGEBOD0.net
>>4
カンケーねーだろカス
いつ出来た法律か調べてから言え

37:名無しさん@1周年
19/08/03 10:00:20.83 shsQx1ai0.net
配当金は問題ないだろ。
一般株主も同じ金額なんだから。

38:名無しさん@1周年
19/08/03 10:00:24.73 VDhssxbn0.net
連結子会社への譲渡の場合は
欠損金は認めないことにすればいいじゃん

39:名無しさん@1周年
19/08/03 10:00:36.33 xsmmV+oP0.net
ソフバン槍玉に上げられてるが上場企業の5割以上は法人税払ってない、あのトヨタですらまともに払ってないんだからな

40:名無しさん@1周年
19/08/03 10:00:36.39 K3/DE+Cp0.net
法人税下げろ下げろとうるさいくせに、これだけ下げても払わねーのかよ(´・ω・`)

41:名無しさん@1周年
19/08/03 10:00:50.17 4TokKTgw0.net
去年のIPOは詐欺

42:名無しさん@1周年
19/08/03 10:01:06.30 8VmE3aau0.net
つまり合法なのかよ

43:名無しさん@1周年
19/08/03 10:01:11.82 LgiEgbCD0.net
>>34
内部留保に課税って給料から所得税引いた後に銀行に入れたらもう1回課税される、
みたいな仕組みなんだから成立しないよ。

44:名無しさん@1周年
19/08/03 10:01:19.41 p+GFTzRG0.net
合法ならしゃーない

45:名無しさん@1周年
19/08/03 10:01:59.55 /ay17gpd0.net
詐欺でもないのに詐欺師呼ばわりしたら名誉毀損だから
1は告発される恐れがあるな

46:名無しさん@1周年
19/08/03 10:02:16.31 Axfg3lbG0.net
そして庶民には大増税

47:名無しさん@1周年
19/08/03 10:02:28.15 CYP0lQy+0.net
菅官房長官が携帯料金にあやつけていたけど
ぜんぜん下がらんしな・・・忖度国家じゃねえの?
つまりアベ政権は売国奴の可能性がある

48:名無しさん@1周年
19/08/03 10:02:41.23 6i20RKiY0.net
オレもパナマ文書したい!

49:名無しさん@1周年
19/08/03 10:02:42.56 lCs56eDQ0.net
トヨタが5年も法人税を免れた税法のカラクリ - 純益2兆円なのに。2015/07
大企業優遇税制 恩恵たっぷり/トヨタ法人税ゼロ円 08~12年度/株主配当は1兆円超 2014/06/01
トヨタはなぜ5年間も税金を納めていないのか? 2017/05

50:名無しさん@1周年
19/08/03 10:02:54.19 p2PE4++h0.net
詐欺師ではないよな。ちゃんと法律通りにやってるわけだから
殆どの大企業は節税と脱税の紙一重なことやってるでしょ
むしろ抜け穴のある税法作るほうが問題。もしかしたらグルかもしれんよ国と大企業

51:名無しさん@1周年
19/08/03 10:02:55.68 BNT+7gIm0.net
>>1
チョンにいいように食い物にされてる日本人
ネトウヨが言うほど大したことねぇなジャップw

52:名無しさん@1周年
19/08/03 10:02:55.99 0nyC77H30.net
法律の隙間をこねくり回してわらしべ長者(笑)
堀江ライブドアみたいなやり方だな

53:名無しさん@1周年
19/08/03 10:03:04.42 8w/J5Uwr0.net
脱税では無く節税

54:名無しさん@1周年
19/08/03 10:03:38.61 8w/J5Uwr0.net
社員旅行とかも経費で落とせる

55:名無しさん@1周年
19/08/03 10:03:42.15 50EY8rnh0.net
仕組みはわかってんだから徴収できる法律作ればいいじゃん
高度プロフェッショナル(笑)法とか強行採決するくらいだったらそっちの方が有意義だと思うけど

56:名無しさん@1周年
19/08/03 10:03:44.39 ImopLQZZ0.net
つか収支赤で配当が出るのがおかしい

57:名無しさん@1周年
19/08/03 10:03:47.58 PiGyN6w10.net
まだタックスヘイブンにいれてるのかな
ようするに反日売国奴李晋三系、日本の敵

58:名無しさん@1周年
19/08/03 10:03:48.39 FeRUe2h/0.net
ただただ凄いなw

59:名無しさん@1周年
19/08/03 10:03:53.96 SD+e4mXi0.net
税金払わない企業は日本から追い出せ

60:名無しさん@1周年
19/08/03 10:04:02.29 CYP0lQy+0.net
>>50
NHKに関してはその線疑ってるよ
NHK相手の裁判はたいていNHKが勝つ
閣僚までNHKの味方発言する
N国が100万票集めたことがなぜなのかも考えずにNHKの味方をする

61:名無しさん@1周年
19/08/03 10:04:11.37 3tgzYNs20.net
孫は世界中住民票移動しまくって住民税納めてない予想

62:名無しさん@1周年
19/08/03 10:04:22.89 7kQzfVvz0.net
国税なにをやってるんだ、さっさと税法改正してSBから取り立てろ
こういう巨額の脱税見逃して消費税上げるとか一般庶民が納得できないぞ

63:名無しさん@1周年
19/08/03 10:04:25.65 /ay17gpd0.net
当たり前やん自分が得するように法に則ってやるに決まってるやんけ
だれが損するように法を運用するねん

64:名無しさん@1周年
19/08/03 10:04:32.05 63Fudq7m0.net
投資持ち株会社

65:名無しさん@1周年
19/08/03 10:04:32.90 Gwt0LPX/0.net
納税額日本一の会社が最高の会社

66:名無しさん@1周年
19/08/03 10:04:42.11 i7FGMCRW0.net
【吉田茂】朝鮮人は日本の再建に貢献しない

67:名無しさん@1周年
19/08/03 10:04:44.19 f6niTdmB0.net
どこの大企業でもやってるんじゃないの?
特に外資系とかさ。
アマゾンもアップルも色々と叩かれてるよね。

68:名無しさん@1周年
19/08/03 10:04:44.58 NYtKWXoK0.net
配当金の20%の税金を払ってるけどな。

69:名無しさん@1周年
19/08/03 10:05:12.68 MGk9VQcI0.net
本業の税引き前利益が営業利益で、そこから税金やら所有株の評価損やらを引いたのが純利益じゃなかったのか…

70:名無しさん@1周年
19/08/03 10:05:36.21 y2jotMwC0.net
孫正義は成り上がりなのは認めるどけど、ビジネスモデルは既得権益のマネしてるだけなんだよね
必死に貴族の仲間入りしたかんじ

71:名無しさん@1周年
19/08/03 10:05:39.40 /ay17gpd0.net
山本太郎が言うように分離課税じゃなく総合課税にしろよ

72:名無しさん@1周年
19/08/03 10:06:31.61 Ch/jU+Gz0.net
大企業なんてどこもタックスヘイブン地域を利用して同じようなことやってるやんけ
あれを世界的に取り締まれやクソが

73:名無しさん@1周年
19/08/03 10:06:35.93 dVxvEOum0.net
見つかると代理店がやった、他でもやってる、合法だから
www

74:名無しさん@1周年
19/08/03 10:06:45.33 4HgZzjAC0.net
URLリンク(cdn.group.softbank)
を見ると、
税引き前の利益と、当期利益の差額が2,400億円程度だから、利益に対する税だけでそれだけソフトバンクグループは税金納めている。

75:名無しさん@1周年
19/08/03 10:06:52.65 SJanaEMS0.net
社員が所得税とか住民税はらっとる
やろ
日本の法律が上級仕様なのは
わかりきってるやろ
自民に勝たせとるのに何言ってるだ

76:名無しさん@1周年
19/08/03 10:06:56.69 SD+e4mXi0.net
それでもハゲは税金にタカってないだけ多少マシなんだよな
経団連しね

77:名無しさん@1周年
19/08/03 10:07:18.48 wEzr8Kmg0.net
どこの企業もやってること
その仕組みを変えないと駄目だけど
自民党の支持母体が経団連だから、なかなか変えられない

78:名無しさん@1周年
19/08/03 10:07:22.54 oX4Y6gZM0.net
孫氏のルーツは韓国
銭ゲバぶりは納得

79:名無しさん@1周年
19/08/03 10:07:25.06 CYP0lQy+0.net
>>71
株の配当に税金をかけることがそもそも二重課税である
配当ってのは法人の利益からでるもので税金をおさめている法人もちゃんといるんだから
本来は配当金に課税するべきではない
そもそも税金批判するならお前ら、役人の高すぎる年収減らして減税しろというべきでは?
公務員はまたボーナス上昇だってよ

80:名無しさん@1周年
19/08/03 10:07:31.99 EeRuq5zL0.net
>>1
いつも疲れた顔したガースーだけど
こういうのしっかりやってくれよ

81:名無しさん@1周年
19/08/03 10:07:37.98 /AlML8r/0.net
天下り先を確保するのだから、
公務員としても法案を欠損させた状態で
あの自由民主党に法律化させると。
公務員は、天下りポスト、自由民主党には、政治献金、
企業は、節税。
3者で勝利者に。

82:名無しさん@1周年
19/08/03 10:07:41.95 f6niTdmB0.net
>>56
税務会計上は赤字でも、財務会計上は黒字

83:名無しさん@1周年
19/08/03 10:07:52.96 1F51yaTu0.net
自転車操業で税金ゼロ、たとえ潰れても自身は配当金ガッポリ
悲惨な少年時代をおくらされた分、金への執着心が強いんだろうな
こいつだけは好きになれんわ

84:名無しさん@1周年
19/08/03 10:08:03.02 rGGAd/D90.net
これはもうソフトバンク契約解除だな

85:名無しさん@1周年
19/08/03 10:08:05.29 9PHF4dgP0.net
>>34
おそらく君の言いたい内部留保に対する課税というのが法人税のこと
君は一方で法人税は無くせと言ってるからもう意味不明の矛盾する論理になってるよ

86:名無しさん@1周年
19/08/03 10:08:14.85 FED6AABK0.net
そんな法人税の節税対策としてできたのが消費税。
消費税はソフトバンクやアマゾンやグーグルでも逃げられない。

87:名無しさん@1周年
19/08/03 10:08:17.96 GeRH26+a0.net
法律変えればいいだけ
議員の怠慢
特にモリカケがーって言ってる左翼議員
選んでる国民も叩け

88:名無しさん@1周年
19/08/03 10:08:29.36 2dYMyrgB0.net
上級国民が得するようにできたんだって
追加で法人税自体も下げてるし
その分は消費税で賄いましょうね~

89:名無しさん@1周年
19/08/03 10:08:33.80 YSteAQjr0.net
赤字を数年に分けて計上する繰り延べやろ
大企業じゃなくても、中小企業や個人事業主も出来る

90:名無しさん@1周年
19/08/03 10:08:46.68 hS1u24lS0.net
つまり、トヨタ方式?

91:名無しさん@1周年
19/08/03 10:08:53.60 Eh4v2Mns0.net
逆に国がザル勘定の税の取り方放置してるのは
庶民から薄く抜いて戻さないためだと疑われてもしゃーないで
100円も1億人から抜けば簡単に100億や
受信料見てみろよ、組織も職員もブックブクやんけ

92:名無しさん@1周年
19/08/03 10:08:59.69 SD+e4mXi0.net
>>86
逃げる必要すらねーだろw

93:名無しさん@1周年
19/08/03 10:09:23.92 T9VIrzmn0.net
ちゃんとこういう会社から税金取れば消費税いらないやん

94:名無しさん@1周年
19/08/03 10:09:25.60 CYP0lQy+0.net
男女共同参画に国家予算が年間8兆3000億円が使われている

お前らSBよりこれを問題視したほうがいいんじゃね?
税金納めても役人の利権などに消えるんだから
法人もあの手この手使っておさめたくなくなるのが普通じゃないかな

95:名無しさん@1周年
19/08/03 10:09:30.97 ggIxxVmt0.net
これは言いがかりレベルの話だな配当も税金取られるし

96:名無しさん@1周年
19/08/03 10:09:36.06 2dYMyrgB0.net
>>87
このネトウヨ理論いつも笑ってしまう

97:名無しさん@1周年
19/08/03 10:10:20.42 LgiEgbCD0.net
>>93
べつにそれでもいいけど、法人税増税は「給与を減らす」「末端価格に反映させる」
というかたちで回収していくので、消費税と効果は変わらないよ。

98:名無しさん@1周年
19/08/03 10:10:24.30 Shd4rT420.net
100億の配当?
税率90%でええやん
孫正義は、昔から生理的に受け付けない
アナリストの中にをソフトバンクは嫌い」と堂々という奴もいるな

99:名無しさん@1周年
19/08/03 10:10:27.77 Jd4qMStT0.net
トヨタは?

100:名無しさん@1周年
19/08/03 10:10:31.13 vck9ttS50.net
朝鮮人でもこれだけ頭が回るのにおまえらときたら

101:名無しさん@1周年
19/08/03 10:10:43.75 Sjs/hDdw0.net
ソフトバンクグループで愛用してたアスクルの乗っ取りきたな
今後は他社のカタログ販売利用するわ

102:名無しさん@1周年
19/08/03 10:11:06.88 CYP0lQy+0.net
>>98
最近だとアスクルとヤフーの問題で
孫さんはなにやっているんだと指摘する人もいたな

103:名無しさん@1周年
19/08/03 10:11:09.74 DhNaiThQ0.net
結局自転車操業で損失出しながら企業規模拡大するのが有利な制度になってるのに
それをちゃんと活用してるのが孫らごく少数だってだけの話
文句はバカなチキン経営者の方に言えよ
あと法人所得税は払ってないけど法人住民税とか消費税とかは払うから
こんな企業でも無いより有る方が国にとってもいいんだよ

104:名無しさん@1周年
19/08/03 10:11:13.22 M15QRhZd0.net
株価が低い
5000円の価値はあるはず
来年、再来年にトヨタ超えたら上がるのけ?

105:名無しさん@1周年
19/08/03 10:11:16.26 wChqOwqH0.net
借金も桁違いにしてるんだから
銀行にとってありがたい話だよ

106:名無しさん@1周年
19/08/03 10:11:19.97 C57dIdL3O.net
これ野放しで消費税上げるとか頭おかC

107:名無しさん@1周年
19/08/03 10:11:35.27 qnapEjc10.net
法人税取りすぎたら大企業が日本から出ていくんだろ?だから法人税はもっともっと安くしなくちゃいけないんだろ?逃げる手段のない庶民からむしり取るんだろ?
ソフトバンクは前らの理想を体現して見せただけだぞ。批判される筋合いなんか微塵もないだろw

108:名無しさん@1周年
19/08/03 10:11:35.48 0Ea6F1j40.net
ソフトバンク専用の税制が必要。

109:名無しさん@1周年
19/08/03 10:11:42.22 2dYMyrgB0.net
>>94
女性を活躍させたい安倍ちゃんの推し政策だからなw

110:名無しさん@1周年
19/08/03 10:11:42.94 j9xNL4e90.net
借金も桁違い

111:名無しさん@1周年
19/08/03 10:11:58.95 PdQjvcpk0.net
この詐欺師
なにが震災100億寄付だよ
脱税企業が日本に寄生するなゴミ

112:名無しさん@1周年
19/08/03 10:12:12.27 F2D3eBMi0.net
従業員や役員報酬からは、がっぽり取ってるしなぁ
銀行だって法人税なんて払ってないだろ
でも、働いてるやつや報酬からは、がっぽり取れますし

113:名無しさん@1周年
19/08/03 10:12:12.79 LgiEgbCD0.net
>>103
配当からも払ってるしな。
おそらく孫はこのスレみてるやつの合計より多く税金払ってんじゃないの。

114:名無しさん@1周年
19/08/03 10:12:13.47 9PHF4dgP0.net
>>86
意味不明なこと言ってんなって
消費税は最終消費者が負担するだけ

115:名無しさん@1周年
19/08/03 10:12:39.66 I7ERcEXf0.net
こういうずる賢いことを推奨している自民党をぶっ潰そうぜ
大企業や超富裕層に優しい自民党
庶民には鬼畜の自民党

116:名無しさん@1周年
19/08/03 10:13:00.23 LgiEgbCD0.net
>>114
そう、そして法人税も同じ。

117:名無しさん@1周年
19/08/03 10:13:06.82 CYP0lQy+0.net
別に孫さんの肩をもつわけじゃないけど、法人は車とか設備は減価償却できるからな
投資を利用したスキームもそれと同じ、リスクもあるうえでやっている
だからそんなことより、
男女共同参画に国家予算が年間8兆3000億円が使われている
ことのほうが問題視されるべきだよ
ソフトバンクやドコモ・KDDIなど携帯大手の国内携帯事業がいかに儲かるかといっても
年間当期利益は数千億にすぎない
男女共同参画に毎年8兆円が使われるなんて地獄的利権だと思うぞ

118:名無しさん@1周年
19/08/03 10:13:36.01 SJanaEMS0.net
孫さん偉いこんなに安くネットが
使えるのは孫さんのおかげ
孫さんがいなかったら通信速度が半分、
料金は倍以上やったろ
恩を仇で返す言動する
おまいらがおかしい

119:名無しさん@1周年
19/08/03 10:13:49.71 GMZLbxkd0.net
合法だろ
個人営業でも確定申告時に飲み屋の伝票集めて赤字にするなんてやってるじゃん
法整備が現実に追い付いていないだけってか税務署の職員ってなんであんなにやる気がないんだ
まあ助かるからいいけどw

120:名無しさん@1周年
19/08/03 10:14:00.94 OEbe7M2u0.net
譲渡された子会社は益で申告するんじゃないの?

121:名無しさん@1周年
19/08/03 10:14:12.13 BoDjiEKr0.net
大企業だけ消費税を20%にしろよ
法人税は抜け道ありすぎなんだよ

122:名無しさん@1周年
19/08/03 10:14:13.32 /tZXjAyG0.net
孫の収入はトップ10にも入っていない
収入が1兆円越え、トップ10はすべて在日韓国人だというのも凄いな

123:名無しさん@1周年
19/08/03 10:14:14.17 3LkeOoN+0.net
アーム社の資産価値が目減りしたのは事実なんだろ
ソフトバンクとしては大きな(含み)損作ったのは事実だろに

124:名無しさん@1周年
19/08/03 10:14:25.68 9PHF4dgP0.net
>>103
まあそうだよね
制度をうまく使って節税するのは悪くない
ゴーンもうまくやってたと俺は思うけどなぜか豚箱にぶち込まれた
日本は、これがあるから怖い

125:名無しさん@1周年
19/08/03 10:14:33.52 LlMWcgg10.net
れいわ、これどーすんの?
消費税廃止して金持ちから取る、といってもできないじゃん。

126:名無しさん@1周年
19/08/03 10:14:38.64 3xz+eYKh0.net
つまりアームを売った人たちに利益を譲渡したことになるんだね
本来税金として入るお金が海外に流れたことになる
ザルみたいな法律だな

127:名無しさん@1周年
19/08/03 10:14:39.74 NAPfucLm0.net
狂産党は禿バンクの名前を挙げて批判することはない
狂産党が大企業批判をするときはトヨタばかり
ジャパンバッシングで真っ先にトヨタ・レクサスを破壊するチョンと一緒、凶産党
URLリンク(n.sinaimg.cn)

128:名無しさん@1周年
19/08/03 10:14:41.15 lYOQK1k80.net
生涯目標200兆円だから、それくらいの事できるでしょ。

129:名無しさん@1周年
19/08/03 10:14:51.59 P5UYBv4R0.net
孫は天才だな

130:名無しさん@1周年
19/08/03 10:15:00.83 2dYMyrgB0.net
ネトウヨがいつのまにやら
大企業の代弁して擁護してるのが笑えるわ
経団連も笑いが止まらんだろうよw

131:名無しさん@1周年
19/08/03 10:15:03.38 Augjje+N0.net
別にそういう法律なんだから
違法でもないだろう
文句言うのがおかしいし、株の配当も正当だし
見かけの損は
中小でもみんなやって節税してる当たり前

132:名無しさん@1周年
19/08/03 10:15:07.64 n44mLXpo0.net
法律がいい加減なのよね
貧乏人が税金を取りもどしに税務署に行っても門前払いだし
金持ちは脱税やり放題だし
うちらも源泉徴収がなければ脱税できるんやけどな

133:名無しさん@1周年
19/08/03 10:15:09.16 LtZCzQJA0.net
おまエラはまた見当違いな叩き方してるなwww
おまエラ大好きな自由移民党が大量生産した
優遇税制
を全部使い切れば余裕だろwwwwwwwww
自由移民党が大量生産した優遇税制も知らずに企業叩きwwwwwwwwwww

134:名無しさん@1周年
19/08/03 10:15:18.64 WqWsK0u70.net
>>36
そんなこといったら民主党の失政は何も責任がなかったことになる
民主党が叩かれて未だに許されないのは政権奪取時代に何もしなかったから
国民の期待に少しも応じなかったから
いまでも疎まれている
安倍政権だけでなく、どの時代の政権にも
現状を変更する権力を与えられている
不作為は罪なんだよ

135:名無しさん@1周年
19/08/03 10:16:11.27 32hIPFDz0.net

URLリンク(o.8ch.net)

136:名無しさん@1周年
19/08/03 10:16:12.65 oR9g5EPR0.net
ソフト り から変わって
ソフト B になります。

137:名無しさん@1周年
19/08/03 10:16:19.34 Sjs/hDdw0.net
>>52
ライブドアはヤフーやソフトバンクのビジネスモデルを真似ただけだろ。
ポータルを通信事業の核にしようとしたり、分割の繰り返し、株式単位の変更、
買収ネタで見た目の売り上げと株価上げ、買収効果がなくなったら会社分離や売却とか。

138:名無しさん@1周年
19/08/03 10:16:20.99 I7ERcEXf0.net
安倍は今日中に切腹すべきだ
日本人は切腹して責任をとるのが美徳だ
むしろ喜んで切腹すべきだ

139:名無しさん@1周年
19/08/03 10:16:27.38 ONAtsNOQ0.net
朝鮮企業の本領
ソフトバンクこそ不買対象

140:名無しさん@1周年
19/08/03 10:16:30.35 9PHF4dgP0.net
>>121
ネトウヨってバカだから企業の消費税と法人税を同じように考えてんのか
おまえらみたいなバカが韓国に日本勝ったとかわめいてて虫唾が走るわ
この凋落国家日本がまったくみえてないんだからな

141:名無しさん@1周年
19/08/03 10:16:30.61 LerizopY0.net
毎年税法改悪して庶民からは搾り取るのに・・・改正しろよ

142:名無しさん@1周年
19/08/03 10:16:51.02 KszaOOCA0.net
何が問題なの?

143:名無しさん@1周年
19/08/03 10:16:57.56 YPPMNloq0.net
節税して政治献金するから無くならない。

144:名無しさん@1周年
19/08/03 10:17:03.30 nF/KHGv/0.net
すげーな。
嫌いだけど。
どーせ貧乏人の僻みですよ。

145:名無しさん@1周年
19/08/03 10:17:06.94 3LkeOoN+0.net
>>117
車なんかの原価償却は法人に限らず個人でも出来るんではないんか

146:名無しさん@1周年
19/08/03 10:17:10.43 ztAEmBYt0.net
ソフトバンク叩く奴も減ってきたなw
イオン叩く奴もいないしw
おまえらもっと頑張れよw
朝鮮反日企業をのさばらせといていいのか?w

147:名無しさん@1周年
19/08/03 10:17:11.88 JESPM7HX0.net
安倍チョンと一緒にぶっ殺して東京湾に沈めよう

148:名無しさん@1周年
19/08/03 10:17:15.23 CYP0lQy+0.net
>>109
やばいのが裁判所だな
俺の周りの年収1000万以上あるホワイトエリート層でも妻に子供奪われ
婚姻費・養育費・財産分与で人生破滅されている人が多い
家族破壊工作みたいなことをしていて高い給料を得ているんだからやばいよ
今度は児童相談所によって虐待でっちあげ子供拉致して補助金もらうという家族解体がはじまりつつある(実際にこの手の案件ある)
アベ政権は税金8兆も毎年投入して女尊男卑をおしすすめ日本を破壊することに精をだしているようなもの
おかげで過去最低の出生数だよ・・・男も先輩や同僚をみて、結婚すれば地獄って理解してきたからな
このままでは日本は滅ぶと思う

149:名無しさん@1周年
19/08/03 10:17:41.05 CNk3lE9v0.net
朝鮮ならアタリマエー

150:名無しさん@1周年
19/08/03 10:17:42.10 KPXCtbt80.net
>>1
税制がまずいだけのことだな。

151:名無しさん@1周年
19/08/03 10:17:53.45 nQ+MHGdA0.net
>>1
この在日ハゲは日本に税金なんか一円も納めたくないだろうからな
さもありなん
街頭アンケートじゃこんな反日ハゲを総理にしたいと答える奴が結構いるんだから、
日本人は政治的痴呆だと在日に笑われるのも当然だわ

152:名無しさん@1周年
19/08/03 10:17:53.66 kG9x8gVR0.net
国民で
まんべんなく負担

153:名無しさん@1周年
19/08/03 10:17:59.52 /tZXjAyG0.net
ほぼ全員が在日韓国人系というのがすごいよな
2005年
1.佐治信忠 5800億円【サントリー】
2.福田吉孝 5600億円【アイフル】
3.武井保雄 5500億円【武富士】
4.糸山栄太郎   4900億円【新日本観光】
5.木下恭輔 4700億円【アコム】
6.毒島邦夫 4700億円【サンキョウ】(パチンコ)
7.岩崎福山 4400億円【岩崎産業】
8.孫正義 4300億円【ソフトバンク】 ★
9.堤義明 3700億円【西武鉄道】
10.森章 3200億円【森ビル】
11.柳井正 3200億円【ユニクロ】
12.伊藤雅俊 2900億円【イトーヨーカ堂】
13.重田康光 2600億円【光通信】
14.滝崎武光 2600億円【キーエンス】
15.船井哲良 2300億円【フナイ】
16.吉田忠裕 2300億円【YKK】
17.神内良一 2200億円【プロミス】(サラ金)★
18.山内薄 1800億円【任天堂】
19.岡田和生 1700億円【アルゼ】(パチンコ) ★
20.辛格浩(重光武雄)1700億円【ロッテ】 ★
21.福武總一郎  1500億円【ベネッセ】
22.大島健伸 1400億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
23.盛田英夫 1300億円【ソニー(レイケイ社長)】
24.馬渕健一 1200億円【マブチモーター】
25.韓昌祐 1100億円【マルハン】(パチンコ) ★

154:名無しさん@1周年
19/08/03 10:18:07.81 vck9ttS50.net
>>139
i-phone不買
galaxy不買
huaweiピンチ
国産 ゴミ
おまえら何買うの?

155:名無しさん@1周年
19/08/03 10:18:15.64 2dYMyrgB0.net
在日「さすが孫さん!対策しない自民党もナイス!何が問題なの?」

156:名無しさん@1周年
19/08/03 10:18:25.39 mYXIRGS50.net
低級国民の嫉妬で盛り上がるスレがあると聞いて来ました

157:名無しさん@1周年
19/08/03 10:18:28.46 rWIgBWKa0.net
おい安倍なんとかしろや
増税より抜け道ふさぐ方が先だ

158:名無しさん@1周年
19/08/03 10:18:36.58 CYP0lQy+0.net
>>141
それやってるのアベ政権だから
公務員の定年延長なんて愚策中の愚策でしょ
だってあんな年収の高い高齢層をさらに延長して働かせるとか
どれほどの税金の損失だよ

159:名無しさん@1周年
19/08/03 10:18:48.08 WtRndSVd0.net
なんだこの馬鹿記事はw
保有率5%を超える株の配当金は総合課税で他の収入と合算で課税される
孫正義はソフトバンクの株を5%以上持ってるから間違いなく最高税率55%課税されているわ

160:名無しさん@1周年
19/08/03 10:18:54.15 S6qRzSvT0.net
税金逃れとみるか、損失隠しとみるか

161:名無しさん@1周年
19/08/03 10:18:55.39 R5+HYAF00.net
配当による所得は税率20%だけ
給与所得は低くして配当をたくさんもらったほうがいい
そういえばとある会社が高い配当を売り物にして上場、
何兆円か金を集めたはず
親会社は無税で配当を頂いていることになるか

162:名無しさん@1周年
19/08/03 10:18:58.01 3/z2A9QN0.net
企業として法人税払ってなくてもいいが、個人の懐に入った瞬間に踏んだくれよ。
ここまで無茶苦茶やってたら富裕層優遇は無理だわw

163:名無しさん@1周年
19/08/03 10:18:58.12 yY6iCNDG0.net
法人税なんかどうせまともに徴収できないんだから限りなく低くすべき
不況なんだから消費税も法人税も所得税も減税でいい

164:名無しさん@1周年
19/08/03 10:19:07.53 /58b5ziq0.net
脱税じゃなくて節税だろ
法律的には問題ないじゃん

165:名無しさん@1周年
19/08/03 10:19:29.23 I7ERcEXf0.net
結局、消費税の財源は
法人税の減税と、高額所得者の減税で全部消えたんだよ
安倍は責任を取って直ちに切腹すべきだ

166:名無しさん@1周年
19/08/03 10:19:31.44 lWogmrKI0.net
大企業にいくら課税しようとも
抜け道はいくらでもあるって証明だわな
法人税上げても無駄だな

167:名無しさん@1周年
19/08/03 10:19:40.39 VPAR0jyV0.net
評価損をどう扱うか?だな。
損金算入しておいて、損失計上してない。って事か?
詐欺だな。(笑)

168:名無しさん@1周年
19/08/03 10:19:45.45 9T8h9CTEO.net
必死の自転車操業じゃないの?

169:名無しさん@1周年
19/08/03 10:19:50.63 2dYMyrgB0.net
>>156
だよなあ
優秀な在日に嫉妬する日本人
お前らは安倍のいうとおり税金払ってろってね

170:名無しさん@1周年
19/08/03 10:19:54.55 LmRUnRSH0.net
楽天にしても利益が出るとどこかを買収するよね
最近ではメルカリもw
サラリーマンも全員が個人事業主で会社と契約すれば節税できるけどね

171:名無しさん@1周年
19/08/03 10:19:56.25 pBR2JYNv0.net
>>110
このハゲ本人の借金じゃねぇだろ

172:名無しさん@1周年
19/08/03 10:19:57.29 A3bIKXym0.net
孫がクソやろうなのは前から知ってる
早く何とかしないとマジで日本に悪影響しか与えないぞ

173:名無しさん@1周年
19/08/03 10:20:01.64 cdfTMvmO0.net
法を変えろよ

174:2chのエロい人
19/08/03 10:20:02.75 GuJLsr9S0.net
な、な、言わんこっちゃねーだろ?
こんなところからオレたちの麻生「みぞゆう」閣下が、
法人税なんて取れるわけねーじゃん。
だから、取りやすい消費税を上げるんだよ。
パヨクざまあ!

175:名無しさん@1周年
19/08/03 10:20:07.16 eW1ea3uP0.net
>>153
さすが在日だな、優秀すぎる

176:名無しさん@1周年
19/08/03 10:20:08.40 KPXCtbt80.net
>>148
既に死んだ国だ。

177:名無しさん@1周年
19/08/03 10:20:10.62 VOMKBeBt0.net
世界で一番企業が活動しやすくする国を作るのが国民の願いだからな
今はソフトバンクだけかもしれないが、
今後は税金なしの企業が増えてくることだろう

178:名無しさん@1周年
19/08/03 10:20:30.37 hJK+lzXF0.net
バンク使いは信用ならん

179:名無しさん@1周年
19/08/03 10:20:39.34 Nr0OTaYn0.net
>>1
合法なら詐欺師じゃないだろ

180:名無しさん@1周年
19/08/03 10:20:42.66 Augjje+N0.net
時価総額が下がれば、全部損金にして
グループの利益から引く事で無税にするのは
みんなやってるし、10年無税が終わる前に
また会社買う、それを永久に繰り返す事で
無税で大儲けできる、だから牛どんやうどんを無料であげてるし
その原資は税金になる金だから、孫さんのおかげで税金で食えてる

181:名無しさん@1周年
19/08/03 10:20:44.92 QBds0zh30.net
法制いじってもどうせまた新しい抜け道見つけるだろうし、それで報酬えているプロがんだよね。

182:名無しさん@1周年
19/08/03 10:20:44.93 VPAR0jyV0.net
>>2
税務上、評価損を損金計上
会計上、評価損を計上しない
詐欺だな。(笑)

183:名無しさん@1周年
19/08/03 10:20:55.87 2dYMyrgB0.net
>>166
経団連「そうそう、関係ないからいっそ法人税無くそう」

184:名無しさん@1周年
19/08/03 10:21:00.55 XEhczeC+0.net
>>97
めっちゃ勘違い。
税金取られるなら給料上げて内部留保減らすとなる。
使わなければ罰金。
わかる?

185:名無しさん@1周年
19/08/03 10:21:02.20 oDkhuaU40.net
>>146
ネトウヨのお前は朝鮮反日企業だと思ってるのか?
救いようのないバカだな

186:名無しさん@1周年
19/08/03 10:21:02.37 RaoZNNqt0.net
>>6
法律の穴をつくやり方はまさに詐欺だろう

187:名無しさん@1周年
19/08/03 10:21:13.02 x8eMibh10.net
レントシーキング企業だもの、当然ですよね。

188:名無しさん@1周年
19/08/03 10:21:23.63 wL58mA+X0.net
URLリンク(exp-t.jp)
人がいくら稼ごうが関係なくねーか?
自己満だよ

189:名無しさん@1周年
19/08/03 10:21:25.03 2AjUUMM10.net
国税庁、完全に馬鹿にされててウケる

190:名無しさん@1周年
19/08/03 10:21:26.58 YHrtbp6y0.net
地震で100億くれたからね
出すとこ出してるから日本人の社長より立派だけどw
三木谷柳井はたった10億だぜ

191:名無しさん@1周年
19/08/03 10:22:00.21 2gPUX5Gg0.net
ソフトバンクはエンロンに似てる

192:名無しさん@1周年
19/08/03 10:22:02.78 pxRVbhGs0.net
法人税とかはこういう風に抜け道がある
だから消費税を上げればいいんだよ。
これは逃げられないし、リーマンの源泉徴収なみに簡単にゲットできる

193:名無しさん@1周年
19/08/03 10:22:11.55 VPAR0jyV0.net
大法人は繰越青色欠損金は全額使えないからな。
法人税かからないようにするには、常に赤字しかない。

194:名無しさん@1周年
19/08/03 10:22:28.97 NIMr1IXk0.net
>>1
いや日本の大企業は全部こうなんだが。実際の課税額は世界的にも見ても絶対有り得んくらいに低い。
ほとんど税金を納めてない。日本は企業の税金が飛びぬけて安い国。だからタックスヘイブンの
利用が少ない。

195:名無しさん@1周年
19/08/03 10:22:29.07 zjoNU+w/0.net
ソフトバンクってただの投資会社だよね
ライブドアが球界参入しようとした時、ライブドアは本業以外ばっかで儲けてるとか批難されてたけど
やってることは大体同じ

196:名無しさん@1周年
19/08/03 10:22:35.36 VOMKBeBt0.net
法人税が0円になれば世界中から企業が集まり
日本経済は活性化することになるんだが
批判しているのは鎖国推進のパヨクか?

197:名無しさん@1周年
19/08/03 10:22:36.75 JjtuqjuA0.net
日本にもナショナリズムが台頭してる
先々、国に搾り取られるために肥え太らせているともいえるんだけどね
こういう新興の大金持ちは、保身のあまり自ら危険を招き寄せてるところがあるよね
歴史的に見ても、こういうガメツイ商人が、真っ先に国や民衆に財産を奪われるなんて普通のことなのに
外国に逃げてもそこでもむしり取られる
対策をしていない孫は結果的に馬鹿なんだよ

198:名無しさん@1周年
19/08/03 10:22:51.30 9+oOqvOo0.net
>>96

N国なんで国会議員になる必要があったのかわかるか?
まぁれいわは重度障害者の処遇以外はやる気がないらしいけどw

199:名無しさん@1周年
19/08/03 10:23:04.57 VPAR0jyV0.net
>>145
結局、個人事業や中小零細は節税で車、保険に走る。

200:名無しさん@1周年
19/08/03 10:23:09.27 WtRndSVd0.net
英米なんか国内にタックスヘイブンがあるんだぜ
チートだよ
納税額を圧縮してその分手持ちの金を増やし投資に回せる
そんな外国企業と戦わないといけない

201:名無しさん@1周年
19/08/03 10:23:17.39 2dYMyrgB0.net
>>192
その通り!
在日企業は法人税払わないから
大多数の日本人が消費税で負担しろ!
byネトウヨ

202:名無しさん@1周年
19/08/03 10:23:20.59 QT2OgTW80.net
なっ、前東京都知事の舛添要一の家族同伴のホテル代は会議費、母親の生活保護も合法なんだよ。
悪いのは小池百合子とバカ都民なんだよ。

203:名無しさん@1周年
19/08/03 10:23:21.53 3LkeOoN+0.net
だから、公平な税制は
結局は消費税なんだよ

204:名無しさん@1周年
19/08/03 10:23:29.26 mYXIRGS50.net
なぜジャップは自分で起業しないの?

205:名無しさん@1周年
19/08/03 10:23:38.44 Jqa6EmTI0.net
メチャクチャすぎるだろ
中国の王朝の高官じゃないんだから

206:名無しさん@1周年
19/08/03 10:23:40.42 eW1ea3uP0.net
>>186
詐欺ってのは犯罪のことをいうんだぞ
捕まってないなら詐欺じゃない

207:名無しさん@1周年
19/08/03 10:23:39.82 Ui/5ur0C0.net
日本に税金納めてないAmazonやめてYahooショッピング使ってたけど脱税してるならYahooもやめるわ

208:名無しさん@1周年
19/08/03 10:23:50.53 Jn5Hy8/L0.net
>>1
合法免税と言う訳か??
これほんとに納税の義務果たしたと言えるの??
いや焼け太り韓国だから問題ないらしい??
今度の貿易問題でも韓国の焼け太りは確実だろう??
でもいっかお腹に溜まったメタンガスが破裂して丸焼き韓国に
なりそうな予感??
その予兆が見えてきているのかもしれない??

209:名無しさん@1周年
19/08/03 10:23:52.56 RaoZNNqt0.net
>>190
それも税金逃れの一環だろう
理由はどうあれ被災地にとっては有り難いことだからその件に関しては別に責める気はないが

210:名無しさん@1周年
19/08/03 10:23:59.17 VPAR0jyV0.net
>>196
もう、消費税一本化で良い。
そうすれば、法人や金持ちは集まってくる。

211:名無しさん@1周年
19/08/03 10:24:08.69 LUPs/txT0.net
>>79
消費税は二重課税だな。
所得税差し引かれたあとに課税されるから。
とりあえず消費税廃止したら?

212:名無しさん@1周年
19/08/03 10:24:26.63 M/J8gKGX0.net
グループ間で売買して評価損とか
日本の税務署は無能かよ

213:名無しさん@1周年
19/08/03 10:24:36.54 RaoZNNqt0.net
>>206
明確に詐欺罪のことを言っているならその通りだが一般に詐欺という言葉を使うのはその限りではない

214:名無しさん@1周年
19/08/03 10:24:44.76 SFMMSjf30.net
在チョン企業と知ってSB辞めたわ

215:名無しさん@1周年
19/08/03 10:24:52.01 iR/BeefK0.net
日本から追い出してもデメリットはまるでない

216:名無しさん@1周年
19/08/03 10:24:54.93 frSX3ghr0.net
最近4-5000億くらい払ってたろ?

217:名無しさん@1周年
19/08/03 10:24:59.09 1Z3wsjSf0.net
>>210
いい加減にしろよおまえ
ふざけるのもいい加減にしろと言ってんだよ

218:名無しさん@1周年
19/08/03 10:24:59.34 LvCUYC4A0.net
最近企業幹部は配当で高額報酬のパターンが多いな
所得税だと半分持っていかれるけど
配当だとちょっとだけしかとられないうえに
プロセスもシンプルで変な脱法行為まがいにならず
皆さんのお役に立つことが使命です
お金なぞいりません役員報酬は5000万で結構です
つっておけば株主にもイメージがいい
実際は配当で何十億ともらっていても

219:名無しさん@1周年
19/08/03 10:25:00.68 Ci+C6cDn0.net
>>203
消費税は企業は負担しないから、消費税だけだと企業から取る方法がなくなるぞ

220:名無しさん@1周年
19/08/03 10:25:09.08 Mobp1exQ0.net
合法なら何の問題も無いだろ
それより糞の役にも立たない小役人のボーナスがどんどん上がってる方が大問題だろ

221:名無しさん@1周年
19/08/03 10:25:15.65 JafDaeTQ0.net
>>196
ああそれなら既に海外にある、タックス・ヘイブンが。

222:名無しさん@1周年
19/08/03 10:25:16.59 CYP0lQy+0.net
>>202
N国はまだ応援できるかも
生活保護の施設収容と現物支給をいいだしているからね
大体、ぴんぴんして元気な生保もいるんだけどおかしいよね
生活保護も年間3兆円以上国家予算を使っている
男女共同参画8兆円以上には及ばないが、削減すべき対象だと思うなあ

223:名無しさん@1周年
19/08/03 10:25:28.13 pxRVbhGs0.net
消費税をアップする。
そうすればソフトバンクの製品を買うたびに消費税がゲットできる。
今のままだとソフトバンクがチートして法人税0円で払わないけど、
消費税なら取りっぱぐれがない

224:名無しさん@1周年
19/08/03 10:25:31.91 TgvkxSRa0.net
>>1
>孫さん本人の報酬は2億2900万円で、あれだけの規模の企業体の会長としては少ないけど
>ソフトバンク株を2億株以上持っているから、年間約102億円もの配当を受けています。
報酬よりも、配当金がすごいわなw
年間100億円以上か
貧乏人と格差が開くわけだわ

225:名無しさん@1周年
19/08/03 10:25:37.11 15WvDIuK0.net
在日も数世代住むと、その国の人間になる。
それが同化という現象だ。
宗教が違っても国民感は、生まれ育った国につく

226:名無しさん@1周年
19/08/03 10:25:40.18 VPAR0jyV0.net
>>206
でも、税務上認められる損失を会計上計上していない事になると、粉飾決算で証取法に絡んでくるが。
ホリエモンと一緒。

227:名無しさん@1周年
19/08/03 10:25:40.49 2dYMyrgB0.net
>>196
経団連と同じような事言っててわらた
経団連は愛国者!

228:名無しさん@1周年
19/08/03 10:25:44.91 27WSrIGd0.net
会社買収して連結で赤字にってどこでもやってるからな。
大法人に対しては外形標準課税を強化するしかないだろうな。

229:名無しさん@1周年
19/08/03 10:25:48.61 JafDaeTQ0.net
>>220
いや法律に穴があるってだけの話だ、穴は問題だ。

230:名無しさん@1周年
19/08/03 10:25:53.48 vj8bRfKt0.net
今日の日経にもう少し詳しいスキームが出ていたけど、
会計上はアームが子会社の株をソフトバンクに出資した時点でアームの資産価値は下がるのだから、
税法上もその下がった価値のままで計算すれば良い。
ハッキリ言って、否認しなかった税務当局がおかしい。
政治家から圧力が掛かったとか、あとで問題が出てきそう。

231:名無しさん@1周年
19/08/03 10:26:05.22 9PHF4dgP0.net
>>180
何で大儲けできるん?
仕組みがよくわからん

232:名無しさん@1周年
19/08/03 10:26:07.21 6xksnNjE0.net
こういうビジネス系の記事はテキトーだな。
純利益が黒字なら税金は払う。経常利益が黒字で純利益を赤にしたんだろ。

233:名無しさん@1周年
19/08/03 10:26:26.21 0SYdKasM0.net
厚生年金の企業負担分って実質税金でしょ
払った分給付は増えないらしいし

234:名無しさん@1周年
19/08/03 10:26:27.85 d5A5PH2H0.net
アベ痔民党と犬作党は、こういう悪徳企業と結託。
法人減税する代わりに、消費増税で国民を苦しめる。
 

235:名無しさん@1周年
19/08/03 10:26:28.44 MR2fR5wG0.net
こういうグループ会社は外形標準課税対象に強制的にするべき
売上に応じて課税すればいい

236:名無しさん@1周年
19/08/03 10:26:35.22 Mobp1exQ0.net
>>222
その公約は破棄されました。サイトにまだあったらそれは手違いと言う事らしいよ。
代表は謝ってた。

237:名無しさん@1周年
19/08/03 10:26:42.84 BkPPO6zM0.net
>>1
今さら何を書いてるんだ。日本人から金を吸い上げて税金払わないのは創業のころから本人が自慢してたわ

238:名無しさん@1周年
19/08/03 10:26:43.19 VPAR0jyV0.net
>>223
輸出免税有るしな。(笑)
それに消費税は間接税だけども。

239:名無しさん@1周年
19/08/03 10:26:49.51 cPoer9Qg0.net
法人税払ってないのは持株会社のソフトバンクグループ(株)の話でしょ
ソフトバンクモバイルの納税額は日本有数だが

240:名無しさん@1周年
19/08/03 10:26:51.47 eW1ea3uP0.net
>>213
一般的に詐欺ってのは犯罪だろが
どこの国から書き込んでるんだよおまえ

241:名無しさん@1周年
19/08/03 10:26:55.06 CYP0lQy+0.net
>>207
アマゾン一択だよ
俺はもうこんな日本に未来ないし滅べばいいと思っているから
だって税金おさめても無駄遣いされるんだぜ
たとえば反日アート展に10億使われるとかさwww
もういやになるよこの国
孫さんも日本にお金を使わない感じあるんで好きじゃないけど
日本の悲惨な政治をみていると、
日本そのもの自体がだんだん嫌いになりつつあるわ

242:名無しさん@1周年
19/08/03 10:26:58.56 hATpZaEh0.net
>>8
世論が太く育つのも、流れが顕在化するのも、10年以上はかかるよな

243:名無しさん@1周年
19/08/03 10:27:04.06 LIiD0z7Y0.net
私腹を肥やす事に精を出してるわけか
社会から集めた金を日本のために使おうという郷土愛はないのかね
全部独り占めですか

244:名無しさん@1周年
19/08/03 10:27:09.49 2dYMyrgB0.net
流石優秀な在日孫さん!
黙って消費税払い続けるアホ日本人とは違うね!

245:名無しさん@1周年
19/08/03 10:27:13.44 +LKd5HxT0.net
>所得税は最高税率45%ですが、
>配当でもらうとキャピタルゲイン課税で20%ですんでしまう。
配当も所得に入るはずじゃなかったかな。
例えば100億配当で最初20%取られて、所得で80億の45%取られる。

246:名無しさん@1周年
19/08/03 10:27:18.25 I7ERcEXf0.net
消費税は即刻廃止すべきだ
法人税を50%にして
税逃れをしたら死刑
所得税も年収1億円なら9千万円は税金で良い

247:名無しさん@1周年
19/08/03 10:27:22.81 wIX/3Mwm0.net
まだソフトバンクと契約している売国奴ども死ねよ
こんなこと10年くらい前からわかっていたし言われていただろ

248:名無しさん@1周年
19/08/03 10:27:28.30 zIB0onRs0.net
こういう所から税金取ろうとした苦肉の策が消費税だと思っているので、
消費税を40%位に上げて、総税収の半分を、国民に等しく還元すれば良いと思うんだけどなぁ・・・。

249:名無しさん@1周年
19/08/03 10:27:31.24 Wd2psbBw0.net
親子上場を黙認する証券取引所がクズなだけ

250:名無しさん@1周年
19/08/03 10:27:31.27 srFa9u/30.net
消費税増税とかやる前に、こいう税制の不備をさっさと修正しろよ。
財務省も自民党も、取りやすい庶民から搾り取って知らんふりかよ。

251:名無しさん@1周年
19/08/03 10:27:36.51 RGOBQISg0.net
ハイ裁判で負けるパターン

252:名無しさん@1周年
19/08/03 10:27:38.47 LgiEgbCD0.net
>>211
それでもいいけどけっきょく所得がないやつから取る方法がないでしょ。
法人税 → 価格転嫁で国民の多くからとれるが企業が集まらなくなる
所得税 → 働いているサラリーマン層が一番損
消費税 → 払わないのが難しいので一番平等にとれる
このなかでどれがいいかって話。

253:名無しさん@1周年
19/08/03 10:27:59.06 E+6S9JvM0.net
ビットコインで100億円以上溶かしたのは孫さんだっけ?

254:名無しさん@1周年
19/08/03 10:28:01.83 Shd4rT420.net
>>241
俺は家電はヨドバシだな
良心的だし、おかしな商品はない

255:名無しさん@1周年
19/08/03 10:28:06.14 FsVlWsAi0.net
雇用作ってる面もあるしどっちがいいのかわからん。

256:名無しさん@1周年
19/08/03 10:28:18.68 haLRhjHy0.net
>>224
しかも税金が安い!

257:名無しさん@1周年
19/08/03 10:28:32.37 9PHF4dgP0.net
>>210
維新がそれ言ってたような
どう考えてもおかしな理屈だけど
アホしかそんなこと言わないよ

258:名無しさん@1周年
19/08/03 10:28:32.92 ZQhd1R2n0.net
日本で法人税を払わず韓国に送金してるとかいうやつか。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

259:名無しさん@1周年
19/08/03 10:28:40.00 SAGKxoV4O.net
社長が在日韓国人で
親韓国企業のスマホ(ギャラクシー)を使ってる奴は
在日か売国奴か知的情弱者

260:名無しさん@1周年
19/08/03 10:28:48.19 6xksnNjE0.net
>>231
大儲けしているわけではない。
税金を払わないようにしているだけ。
但し買った会社を売るときは売り上げが発生する。

261:名無しさん@1周年
19/08/03 10:28:48.47 RGOBQISg0.net
日本に1円も金を出したくない孫正義の性格がよく現れてる
自分しか信じれなくて自分賛美ばかりしてる人っているよね

262:名無しさん@1周年
19/08/03 10:28:48.78 VPAR0jyV0.net
>>230
税務上損失で良いものを会計上損失計上しないのは粉飾だと思うんだが。
評価損失は損金経理要件入れないとな。

263:名無しさん@1周年
19/08/03 10:28:49.09 /06MuPxg0.net
>>51
お前ら特ア人が何をやっても上手く行っている用に見えるのは優遇されているからだ。
決してお前らの頭が良いわけではない。うぬぼれるな。
その証拠に韓国は日本からホワイト国排除すると言われただけであのザマ、
「アメリカと対等かそれ以上アル」とうぬぼれていた中国もトランプになった途端アメリカにボロ負けだ。

264:名無しさん@1周年
19/08/03 10:28:49.80 odn+w9Q30.net
真面目に税金払ってたら成長は難しいからな

265:名無しさん@1周年
19/08/03 10:28:54.02 15WvDIuK0.net
ソフトバンクを擁護しないけど、法人税を高くして、失業率が上がったら、本末転倒になる。
失業率低下の方が世界的には最優先になっている。
ソフトバンクは嫌いだけど

266:名無しさん@1周年
19/08/03 10:29:07.98 3/z2A9QN0.net
金持ちってのは資産の収集家であって、投資家でもなければ消費者ではないんだよな。
そこが現代経済の難点。
流動させないといけないところが停滞してる。

267:名無しさん@1周年
19/08/03 10:29:13.15 +DyCtndu0.net
>税の支払いを逃れることを孫氏は、“恥”と感じないのだろうか。
感じないどころか恨むから朝鮮族がますます嫌われる悪循環
社会問題になってるよねぇ

268:名無しさん@1周年
19/08/03 10:29:15.51 JafDaeTQ0.net
>>248
そう思うわ、問題は無駄遣いのせいで還元されない事であって。

269:名無しさん@1周年
19/08/03 10:29:16.20 H5DYjIy+0.net
■在日朝鮮人の年収
1位 秋 元康(AKB48プロデューサー) 約100億円
2位 孫 正義(ソフトバンク創業者) 約94億円

270:名無しさん@1周年
19/08/03 10:29:19.60 CYP0lQy+0.net
>>245
そうだな
普通の個人投資家は20%だけど
発行済株式総数の3%以上保有の個人株主の配当金は適用外となり総合課税となるからな

271:名無しさん@1周年
19/08/03 10:29:35.15 ivwVzAi+0.net
カラクリは違うけど、昔の西武も税金納めないの得意がってたな。

272:名無しさん@1周年
19/08/03 10:29:39.45 ssOj7haE0.net
税制が金持ち優遇過ぎ。
自民党が悪い。

273:名無しさん@1周年
19/08/03 10:29:43.45 4YHlMbJa0.net
これはたんなる法の穴だろ。嫌ならふさげばいい。そもそも親子上場とか不正の温床だから廃止すりゃええのに

274:名無しさん@1周年
19/08/03 10:29:45.13 Mobp1exQ0.net
税金で国に収めてムダに使われて溶かされるくらいなら
錬金術で日本の経常利益増やしてくれた方がいいだろ

275:名無しさん@1周年
19/08/03 10:29:54.33 Shd4rT420.net
米国でのスプリントの買収は、裁判の関係で進展していない
そのうち、モバイルを売ることになるんだろうな

276:名無しさん@1周年
19/08/03 10:29:55.74 eW1ea3uP0.net
>>226
それは裁判所が判断することだろうが
おまえは裁判官か?

277:名無しさん@1周年
19/08/03 10:29:58.10 VPAR0jyV0.net
>>260
でも、高く売れないから、グループ会社に渡して損切りしたわけで。(笑)

278:名無しさん@1周年
19/08/03 10:30:12.26 CYP0lQy+0.net
>>254
ヨドバシは親日企業ですか?
使ったことはないけど親日企業なら使いたいな
評判はたしかにいい

279:名無しさん@1周年
19/08/03 10:30:13.71 azJ2FfmC0.net
法律の問題だろ
頭いい会社だと思う

280:名無しさん@1周年
19/08/03 10:30:14.29 +yPMcdUK0.net
法人税払ってない実質脱税企業ランキング
みんな見とけよ~
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

出典:富岡幸雄(2014)税金を払わない大企業リストの公表

281:名無しさん@1周年
19/08/03 10:30:16.75 15WvDIuK0.net
イギリスも補助金だしてでも、世界中から企業誘致をしている。
先進国でも、工場や企業誘致の勝負になっている。

282:名無しさん@1周年
19/08/03 10:30:20.63 Augjje+N0.net
詐欺師ではなく、天才投資家だろ
ヤフーの伝説から始まり、すごい事ばっかり
Iphonとかもずっと独占してたし、そして歴史的な
大化けのアリババがあるし、ウーバーも化けそう
AIや自動運転、自然エネルギーにもいろいろ投資してる
世界的な大投資家だと、日本でももっと取り上げていい

283:名無しさん@1周年
19/08/03 10:30:29.65 iR/BeefK0.net
アマゾンもリクシルもサンスターもそうだが
日本に税金を払わない企業を使うことで
日本人への課税負担が重くなるんだよな
こんなやつらに関わるのは長期的に自分の首締めてるのと同じ

284:名無しさん@1周年
19/08/03 10:30:30.47 2dYMyrgB0.net
>>269
ネトウヨはこういう奴ら擁護してんだなw
秋元にはクールジャパンで税金流れまくったしw

285:名無しさん@1周年
19/08/03 10:30:37.32 cUBGeTp40.net
朝鮮人に好き勝手やらせんなよ
やっぱり差別は必要

286:名無しさん@1周年
19/08/03 10:30:39.59 4YHlMbJa0.net
>>275
いやスプリとTモの合併認められたで。孫は経営権は諦めたけど株は残してる

287:名無しさん@1周年
19/08/03 10:31:00.18 Mobp1exQ0.net
>>275
いつの話だ?

288:名無しさん@1周年
19/08/03 10:31:01.55 6xksnNjE0.net
>>245
こういうビジネス系は無知なのを相手に騙すだけだから。

289:名無しさん@1周年
19/08/03 10:31:02.43 haLRhjHy0.net
>>255
しかしインフラにはただ乗り

290:名無しさん@1周年
19/08/03 10:31:06.59 VPAR0jyV0.net
>>276
明らかにおかしいけど。
税務上の方が評価損形状は厳しい。
監査法人もよく適正意見出せるな。(笑)

291:名無しさん@1周年
19/08/03 10:31:14.59 4YHlMbJa0.net
ヨタも何年か払ってなかったよな。んでヨタのボンボン社長が「悔しい」とか言ってたけど、その裏でにやけてたんだろうな

292:名無しさん@1周年
19/08/03 10:31:19.31 3bN0L06u0.net
在日朝鮮人は帰化しても、日本に貢献しようという気はゼロ。
社会より、自分さえよければいいというのが、朝鮮人のメンタル。

293:名無しさん@1周年
19/08/03 10:31:21.71 jzI4kUu70.net
通信障害以降は大量解約が続いています
制裁日にムンに会い支援を申し出るなどの売国奴行為があからさまになるなどふてぶてしい行為が続いています
18~30代の安倍支持者が70%もおり
このまま日本にいられるのは難しいだろう

294:名無しさん@1周年
19/08/03 10:31:25.00 CYP0lQy+0.net
>>252
一番いいのはそんなに仕事しなくても稼げるスタイルを作ることだよ
法人経営者とかな
一番悲惨なのは給料所得者で労働環境悪いやつな
年収高くても累進課税があるから結構悲惨
公務員がお得かもしれんね

295:名無しさん@1周年
19/08/03 10:31:33.11 339/efDJ0.net
法律を使いこなし過ぎてるね
安倍は損に税金課せよ

296:名無しさん@1周年
19/08/03 10:31:36.81 Shd4rT420.net
ソフトバンクは、朝鮮大やソウル大からも採用している
国際的というかなんというか

297:名無しさん@1周年
19/08/03 10:31:43.53 04Va3NkS0.net
ハゲバンク使ってるの情弱だけ

298:名無しさん@1周年
19/08/03 10:31:55.96 4YHlMbJa0.net
>>292
日本に貢献 → ×
ジャップから金や土地を奪う → 〇

299:名無しさん@1周年
19/08/03 10:32:06.99 LIiD0z7Y0.net
在日だからとかあまり言いたくないけどこういう事してっから白い目で見られる

300:名無しさん@1周年
19/08/03 10:32:15.80 15WvDIuK0.net
ソフトバンクグループは、孫正義が死んだら切り売りされるだろうね
借金の形に、バラバラに刈り取られる。
孫正義のワンマン会社だったと、経済の歴史に残る。
ダイエータイプだしなソフトバンクグループ

301:名無しさん@1周年
19/08/03 10:32:17.74 rhgN98wJ0.net
そのくせ韓国に投資するとか言ってるんだから、日本で大きい顔しないで欲しい。

302:名無しさん@1周年
19/08/03 10:32:32.25 6xksnNjE0.net
>>277
そのグループ会社が外部に売るときに売り上げになるんだよ。

303:名無しさん@1周年
19/08/03 10:32:37.25 9PHF4dgP0.net
>>260
結局、繰り延べ効果だけ?
儲けることなんてできるんかな
ようしらん

304:名無しさん@1周年
19/08/03 10:32:51.50 2/bTN9IH0.net
>>4
同胞叩かずアベガー 乙

305:名無しさん@1周年
19/08/03 10:32:58.86 4DpakbV00.net
朝鮮人は半島に強制送還しろ

306:名無しさん@1周年
19/08/03 10:33:02.13 YHrtbp6y0.net
>>209
日本人の経営者は儲けても寄付してないから全然擁護になってないw

307:名無しさん@1周年
19/08/03 10:33:04.04 /06MuPxg0.net
>>55
なんだかんだ言っても、結局安倍総理は田布施人=特亜人だから。
第2次安倍政権は特亜人優遇措置を維持するために発足したようなものだ。
だから韓国がホワイト国でなくなってもチョンのナマポ世帯は相変わらず保護されている。

308:名無しさん@1周年
19/08/03 10:33:04.46 CS0I80Fp0.net
とっとと逮捕、資産は没収で財源に吸収。
(サーバーが国内にないってことが犯罪と認定)

309:名無しさん@1周年
19/08/03 10:33:07.85 lNFq1FoR0.net
どこでも合法に節税してる
これはギリギリ駄目だったケースなんだろう

310:名無しさん@1周年
19/08/03 10:33:09.08 2dYMyrgB0.net
>>292
在日企業も
法人税減らして消費税増やす事を擁護してるネトウヨには笑いが止まらんだろうなw
LINEなんか安倍政権がマイナンバーと提携してくれたおかげでネトウヨだんまりだぜw

311:名無しさん@1周年
19/08/03 10:33:13.76 15WvDIuK0.net
孫正義は、秀吉タイプで、家康ではない。
ソフトバンクグループは潰れる

312:名無しさん@1周年
19/08/03 10:33:23.80 lHh7/a2T0.net
こんな禿を「寄付100億スゲー!」って崇める馬鹿達

313:名無しさん@1周年
19/08/03 10:33:25.36 YFEM+RXo0.net
金金金金金金の朝鮮人だからな

314:名無しさん@1周年
19/08/03 10:33:30.40 odn+w9Q30.net
ソフトバンクは、よく税務署から修正申告させられるよな
昔から変わらんがね

315:名無しさん@1周年
19/08/03 10:33:36.63 npToTUTK0.net
全部 楽天に変えたわ ヤフーニュースは楽天infoseekニュース

316:名無しさん@1周年
19/08/03 10:33:36.91 9crDOOEZ0.net
>>1
外形標準課税導入待ったなしだな

317:名無しさん@1周年
19/08/03 10:33:39.38 339/efDJ0.net
孫はやっぱり在日で
日本を利用して成り上がることには一所懸命だけど愛国心はない
ないのはいいけど、ないどころかマイナスで日本を憎んでるんだよな、どう見ても
そういう人間が、あくまで合法的に(脱法気味に)莫大な富を日本全体から収奪して得ていく
それは孫という人間にとっては理想の人生だろう
あくまで合法的に日本に復讐する
日本政府も孫に協力しているようにさえみえる

318:名無しさん@1周年
19/08/03 10:33:40.94 j604tfkO0.net
税金を払ってるランキングを作って、それをAランクBランクとかに別ければいいんだよ
ソフトバンクより、個人事業者のほうが企業ランク上とかね

319:名無しさん@1周年
19/08/03 10:33:43.57 WtRndSVd0.net
孫は投資家として超一流だよ
世界的な投資家の一人
純粋な日本人は投資や経営に向いていないのかも

320:名無しさん@1周年
19/08/03 10:33:45.38 JwYeN0aT0.net
この国悪いことやってる奴多すぎない?

321:名無しさん@1周年
19/08/03 10:33:57.46 Shd4rT420.net
>>292
たしかに
中には、帰化三世ぐらいになると、在日のコミニティーを毛嫌いして、絶対に近づかない奴もいるけどな

322:名無しさん@1周年
19/08/03 10:33:59.54 Mobp1exQ0.net
こういう天才は煽てて頑張ってもらったほうが社会のためになるよ
妬みを煽って脚を引っ張らせるのは日本社会の悪いところ

323:名無しさん@1周年
19/08/03 10:33:59.70 LgiEgbCD0.net
>>294
それはあたりまえだ。
俺が言ってるのは税制上一番公正になるのはどれか、という話。
法人経営者でも消費税はけっきょく払うんだからこれが一番公正なんだよ。

324:名無しさん@1周年
19/08/03 10:34:01.06 R5+AS2Qg0.net
報酬云々よりも、大物感を漂わせながら、やることが国内限定なことに腹立つ
居丈高も国内限定
国内の縛り等で規制された市場で、如何にも世界と戦っているかのように言われちゃな
海を越えて、何かをできたか?

325:名無しさん@1周年
19/08/03 10:34:04.68 3/z2A9QN0.net
ソフトバンクグループのサービスを利用してれば格安で何不自由なく暮らせる、ってなら社会に還元してていいけど、実際はそうじゃない。
詐欺的低品質サービスで庶民から搾取してるだけだから、余計にタチが悪い。

326:名無しさん@1周年
19/08/03 10:34:12.61 nrGB+3dF0.net
>>89
個人事業主を例に挙げれば、開業した年に巨額の赤字が出て、翌年に出た利益全額に課税されると、前年の巨額赤字を生んだ開業費用の回収がままならなくなる
だから赤字を数年に分けて税金を払って良いですよとなる
税制の意味が分かってないアホがケシカランと鼻息を荒くしてるのは滑稽だよな

327:名無しさん@1周年
19/08/03 10:34:18.47 76tfX9Eu0.net
うーむ金儲けの天才 ソフトバンクにはお金払ってはいけないな

328:名無しさん@1周年
19/08/03 10:34:19.99 wT8hGKif0.net
法人税高いと企業が海外に逃げるからと法人税下げて消費税上げ
つまり金持ちは税金高いと逃げるけど貧乏人は逃げられないので貧乏人から搾り取れ←これ

329:名無しさん@1周年
19/08/03 10:34:32.07 npToTUTK0.net
>>1 こんな会社の有料サービスを使うほうがどうかしてる
愛国烈士は楽天とメルカリ系のサービスを使うべき

330:名無しさん@1周年
19/08/03 10:34:40.98 5OWYCNxS0.net
ソフトバンク使ってる茶坊主おりゅ?

331:名無しさん@1周年
19/08/03 10:34:52.91 MpaWlLMrO.net
息を吐くように嘘をつく、誠実さの欠片も無い、拉致極悪北朝鮮とつるんでる、反日の敵国、敵国の韓国とは国交断絶しろ!!、

332:名無しさん@1周年
19/08/03 10:35:03.91 2dYMyrgB0.net
>>317
ネトウヨも問題ない、だから消費税上げようと擁護してくれるしなw
在日企業もニッコリw

333:名無しさん@1周年
19/08/03 10:35:05.03 CYP0lQy+0.net
>>283
もう日本滅びそうだから好きなサービスでいいのでは
アマゾンは使いやすくていいよ
車もトヨタ車にのっているけど盗難が心配
今度はベンツに乗りたいな
ジャパンディスプレイなんて血税兆近く無駄に使われているからなあ・・・・
男女共同参画に毎年8兆円も使って女権を高め続け、非婚化少子化を招いている
国家が日本人を滅ぼそうとしているようなもので、滅ぶべくして滅ぶ国だろ

334:名無しさん@1周年
19/08/03 10:35:11.31 6xksnNjE0.net
>>233
それはウソ

335:名無しさん
19/08/03 10:35:18.34 2XRATevQ0.net
ふざけんじゃねえ!こんな事をしている奴等から税金をしっかり取れば消費税増税だのをしなくて済むだろが!!!ふざけんな!!!

336:名無しさん@1周年
19/08/03 10:35:19.18 XFIP1lQZ0.net
ソフトバンクはとりあえず太陽光発電の買い取り金額を標準にしろや
つーか、今までに儲けた金を国民に返せよ
ソフトバンクの不当な高値買い取りの皺寄せが、国民の電気代増になってるわけで

337:名無しさん@1周年
19/08/03 10:35:21.20 lvbLgXqR0.net
>>223
消費税分をジャパネットみたいにソフトバンクが
負担してくれるんならそれでいい

338:名無しさん@1周年
19/08/03 10:35:23.02 TnbE6+VH0.net
韓国が『ホワイト国除外』に抗議! ソウルの通りに掲げられた万国旗から日本国旗だけを撤去 ネット「これが精一杯の報復?
スレリンク(seijinewsplus板)-100
韓国人「釜山で“日本人お断り”の食堂が登場する・・・」
URLリンク(www.otonarisoku.com)

339:名無しさん@1周年
19/08/03 10:35:28.63 esvU1Bk20.net
ソフトバンクに金落としてる奴ら何とかしろよ

340:名無しさん@1周年
19/08/03 10:35:29.78 sUmbPniL0.net
ちょw
アマゾンのこと言えないじゃん。
うわあ、酷い。
ソフトバンクを使ってるヤツは国賊だな。

341:名無しさん@1周年
19/08/03 10:35:32.32 WtRndSVd0.net
一般社員の待遇も三代キャリアの中で一番良い

342:名無しさん@1周年
19/08/03 10:35:32.81 15WvDIuK0.net
孫正義の顔で借金していた訳だから、孫正義が死んだらソフトバンクグループは借金で即死
既に、資産もグループ会社に差し押さえされているし
みずほ銀行は、クソな資産だけ掴まされるな

343:名無しさん@1周年
19/08/03 10:35:41.60 uamjlDT10.net
>>291
最近はボンボンと禿はダチ
それ以降、ヨタは中韓寄りになった
愛知県知事もヨタに大きく出る依存しているのか芸術祭で慰安婦像を展示するなど河村市長はカンカンだw

344:名無しさん@1周年
19/08/03 10:35:48.56 eW1ea3uP0.net
>>290
だからなんでそれをお前が判断するんだよ?
日本は法治国家だぞ、法律に従え

345:名無しさん@1周年
19/08/03 10:35:51.99 LgiEgbCD0.net
>>326
この手のスレだと事業規模で利益と関係なくとれとか言い出すのも出るからな。
そんな制度にしたらだれも起業しなくなる。

346:名無しさん@1周年
19/08/03 10:35:52.74 Shd4rT420.net
>>319
それは認めるな
彼の金の匂いを嗅ぎつける能力は大したものだ

347:名無しさん@1周年
19/08/03 10:35:56.37 vK2MblP70.net
納税しないなら日本には必要ないね

348:名無しさん@1周年
19/08/03 10:35:57.29 dVxvEOum0.net
世界共通の問題やね
それが合法なのが問題
合法である以上取り締まる手段がない

349:名無しさん@1周年
19/08/03 10:36:00.58 npToTUTK0.net
CSRとか日本社会における会社のイメージを全く考えてないんだろう 大いに世間に知らしめるべきだし
孫正義は金融詐欺師って評判でもOKって生き方選んでるだろうよ
しょせん朝鮮人ですわ

350:名無しさん@1周年
19/08/03 10:36:01.82 9PHF4dgP0.net
>>294
公務員が一番つらいよ
いまは経産省なんかいるやつはやってられんだろ
韓国に難癖付けて筋の通らんことをやらないといけないんだから
馬鹿らしくてやってられないよ賢い人間なら

351:名無しさん@1周年
19/08/03 10:36:10.38 7itigmUW0.net
こんなのに煽られて、怒ってる奴居るのか?

352:名無しさん@1周年
19/08/03 10:36:20.92 e9fve8uK0.net
株は売ったときに利益確定するので含み益を議論しても机上の空論でしかない。

353:名無しさん@1周年
19/08/03 10:36:22.32 d5A5PH2H0.net
だったらお前ら「ソフトバンクをぶっ潰す」をキャッチフレーズに、ソフトバンクから国民を守る党(S国党)を立ち上げれ。
法人税や企業の納税についての法律改正を公約に、次の衆院選に立候補。
 

354:名無しさん@1周年
19/08/03 10:36:25.30 r9FRuDpP0.net
法人が赤字で税金免除なら、
個人も赤字で税金免除にしてくれなきゃ不公平だろ

355:名無しさん@1周年
19/08/03 10:36:28.44 iR/BeefK0.net
そういやLIXILは日本に税金払ってるのか?
【企業】売上高1兆6千万、LIXILがシンガポール移転?潮田会長
「日本で納税するつもりない いずれ国債は暴落し日本は破綻するだろう」★10
スレリンク(newsplus板)

356:名無しさん@1周年
19/08/03 10:36:35.71 yAv4JZI90.net
法人税とか言われても持ち株会社なんだから、あんま払わないのは当然だろ

357:名無しさん@1周年
19/08/03 10:36:37.50 CYP0lQy+0.net
>>317
日本の年金もソフトバンク株に投資しているんで
ソフトバンクがこけると国民大損待っているぞ
年金、ソフトバンク債まで買っているからなwwwww
すでに日本政府だって禿には逆らえないよ

358:名無しさん@1周年
19/08/03 10:36:46.73 j1xBDo/c0.net
国賊企業なんだから潰せよw

359:名無しさん@1周年
19/08/03 10:36:54.83 15WvDIuK0.net
孫正義が死んだら、ソフトバンクグループは倒れる。
ソフトバンクグループを維持できる希代の詐欺師の代わりは存在しない

360:名無しさん@1周年
19/08/03 10:36:57.90 /4506sSO0.net
インターネット料金を下げるんだ、既得権益を壊すとか言って
日本全国を回って自らルーターを無料で配って回ってた男が
今や既得権益を貪って、更に乗っかって利用して既得権益で太ってんだからなぁ
日本の既得権で稼いで世界中の資本を買い漁ってさ
詐欺師って言われても仕方ないというか
こんな風に乗っかられて利用されてしまう既得権益構造の日本がおかしいというか

361:名無しさん@1周年
19/08/03 10:37:08.25 oDkhuaU40.net
>>341
まじで?ブスばかりだけど

362:名無しさん@1周年
19/08/03 10:37:12.03 pxRVbhGs0.net
>>337
実質そういう感じになるよ
消費税アップしても給料は変わらないんだから商品の価格を下げるしかない。
そうするとソフトバンクの利益は減る。
消費税で税収ゲット!できる

363:名無しさん@1周年
19/08/03 10:37:12.89 lvbLgXqR0.net
>>224
起業家や投資家を目指す若者がこれで夢を持って
増えることになるのはいいことではある

364:名無しさん@1周年
19/08/03 10:37:14.97 IZZpw2HB0.net
配当100億円なら20億は源泉徴収されてるんじゃないの、
それとも高額配当は別なの?

365:名無しさん@1周年
19/08/03 10:37:22.15 PZd/Gmdg0.net
法人増税せよと言ってる奴には見えない記事だろう
払ってる奴が苦しんで払ってない所はさらに成長する

366:名無しさん@1周年
19/08/03 10:37:27.21 Shd4rT420.net
>>345
おまえ、地方税知らないの?
資本金の額に応じて課税されてるよ
例えば、資本金一千万だと毎年7万円な

367:名無しさん@1周年
19/08/03 10:37:30.62 cPoer9Qg0.net
法人税払ってないのはソフトバンクグループ(株)でしょ
ソフトバンク(株)の納税額は日本有数だから
二番煎じのデマに踊らされんなよ

368:名無しさん@1周年
19/08/03 10:38:00.72 lFiAEtXh0.net
ホワイト犬企業から除外で

369:名無しさん@1周年
19/08/03 10:38:02.03 NeHK0GWv0.net
髪は減るけど金は増える!

370:名無しさん@1周年
19/08/03 10:38:02.82 iIDhCVmA0.net
知ってた商品

371:名無しさん@1周年
19/08/03 10:38:10.06 jFhKTfPL0.net
ソフトバンクを解体してほしい
特に携帯
長期で利用してても解約期間があるので解約金とかかかったり、解約後も支払いが続いてたり、変な電話やメールを送りつけたり、弱者のジジババ騙して高額で使用させてたり問題だと思う

372:名無しさん@1周年
19/08/03 10:38:16.77 15WvDIuK0.net
優良や資産(企業)を日本政府やみずほ銀行は、差し押さえられるような準備はしておくべき
イギリスやアラブに持ってかれるぞ

373:名無しさん@1周年
19/08/03 10:38:22.17 pxRVbhGs0.net
>>319
ビットコインで100億損してどこが一流の投資家だよww

374:名無しさん@1周年
19/08/03 10:38:22.57 npToTUTK0.net
孫正義とソフトバンク・ヤフーグループが脱税してる金融操作グループってイメージが付くだけ
政府も反日企業であるとどんどん公表して言ってやればい だれも使わなくなるよ

375:名無しさん@1周年
19/08/03 10:38:23.21 7itigmUW0.net
企業に求められるのは、確かに税金を払って貰う事も大事だが、
それ以上に大事なのは、雇用。

376:名無しさん@1周年
19/08/03 10:38:26.58 XefV2eZN0.net
paypay使ってるで

377:名無しさん@1周年
19/08/03 10:38:28.20 WtRndSVd0.net
>>358
国策企業だぞ
ソフトバンクが死んだらみずほが死ぬ
みずほが死んだら取引先の企業や国民が死ぬ
だから何があってみ国はソフトバンクを救済する

378:名無しさん@1周年
19/08/03 10:38:36.31 CYP0lQy+0.net
>>336
ああ、それな
何兆円も全体で負担が増えたんだよな・・・彼は政商といわれても仕方ないな
そういうのもあるから、孫のこといやになって、SB使うのやめた
ガラケーのとき重宝したぞ、月980円とかソフトバンクは最高の会社だった

379:名無しさん@1周年
19/08/03 10:38:43.69 6YKxCmQN0.net
>>243
他人の事よりも自分が一番大事に決まってるだろ。
私利私欲が強くないとここまでのし上がらんわ

380:名無しさん@1周年
19/08/03 10:38:48.90 Q3Y19AdG0.net
>>30
出来るわけないやん
合法なんだから
そして財産権は憲法で守られているから強引には奪えない
そもそもあの党は直近の発言見ても韓国に甘いから
そっちと深い繋がりあるこの会社は優遇しかされんだろ
電気大幅買取法案通さないと辞めないぞと社長の目の前で宣言してた元民主総理みたく

381:名無しさん@1周年
19/08/03 10:38:49.47 q+q5ZusW0.net
孫さんの幸せを祈ります

382:名無しさん@1周年
19/08/03 10:38:49.58 gMTNW/n60.net
どう>>1を読んでも、問題なのはソフトバンクではなく、これが合法になってしまう「税制」だろ・・・・・・

383:名無しさん@1周年
19/08/03 10:38:56.57 ksUF+Fn50.net
ま、しゃあない
ただ、ハゲに偉そうに日本の未来とかは語って欲しくない

384:名無しさん@1周年
19/08/03 10:38:59.04 339/efDJ0.net
国賊というよりむしろ政商だよね
日本政府御用達

385:名無しさん@1周年
19/08/03 10:39:11.58 pVqZcnpW0.net
一般人に消費増税させておいてこれはずっと放置だもんな
安倍ってまじでなんなの?

386:名無しさん@1周年
19/08/03 10:39:13.98 LvCUYC4A0.net
一番公平な税制は売り上げや利益や所得に対して税金をかけるのではなく
資産、資産の増減に累進して課税をすることと
遥か昔から答えは出ている
が、金持ちが困るだけなので結局そうはならない
資産家の無職の老人が収入はないから税金はらわなくていいどころか
低所得者として様々な社会保障もうけられるとか
ばからしい話だ

387:名無しさん@1周年
19/08/03 10:39:24.25 vLGfqF0A0.net
最近になって気付いたんだが、ハゲのほうだけに目を奪われてたが
このあいだ韓国でムンジェインと並んで撮影されてたら、170ちょいの
ムンジェインよりあたま半分ハゲ…いや半分は背が低かった。
ひととしての善悪は置いといて、
ハゲでチビで在日つう三重苦をはねかえした稀代のハゲチビだったんだな

388:名無しさん@1周年
19/08/03 10:39:33.83 PsIcLdDw0.net
ダチョウ : だって朝鮮人だものの略

389:名無しさん@1周年
19/08/03 10:39:40.81 CYP0lQy+0.net
>>371
いやなら使うのやめればいいんじゃね
みんな使わなくなくなれば需要がないということで自然解体でしょ
一応生存しているのはソフトバンクがいい会社で大好きって人もまだまだいるってことですよ
そのへんは個人の自由ですよね

390:名無しさん@1周年
19/08/03 10:39:48.01 Mobp1exQ0.net
>>383
でもAIの件なんかはよく言ってくれたと思うよ
政府もやっと大きな予算つけるみたいだし

391:名無しさん@1周年
19/08/03 10:39:49.34 15WvDIuK0.net
アップルはジョブズが死んでも、預金で数十兆円残してた。
ソフトバンクグループは、数十兆円の借金だけ残して

392:名無しさん@1周年
19/08/03 10:39:52.91 HQe/ipNP0.net
>>22
今までは年収3000万のザコは国税も放置だったけど、今は取れるとこ少なくなってるから狙って来るよ。
漫画家なんて要注意業種なら尚更。
震えて待て。

393:名無しさん@1周年
19/08/03 10:40:02.73 R5+HYAF00.net
実業では日本の通信企業だけ
投資で成功したのはアリババだけ
その他の投資はぜんぜんだめなんじゃないだろうか
詳しくは知らないがそういう気がする

394:名無しさん@1周年
19/08/03 10:40:03.79 jzI4kUu70.net
個人でも税金は払っていないと思うよ
何年か前、私は年収500万のサラリーマンくらいしか税金を払ってないと自慢げな記事があった

395:名無しさん@1周年
19/08/03 10:40:12.79 FhsSZfJq0.net
本丸はトヨタだろ

396:名無しさん@1周年
19/08/03 10:40:15.56 7DmqNHlV0.net
>>366
そんなもん持ってる資産によって固定資産税や
利益に掛かる法人税に比べれば鼻糞レベルwww

397:名無しさん@1周年
19/08/03 10:40:17.58 Q7MHAT7q0.net
>>100
日本人に在日特権なんか無いよ
納税しても祖国に送金した事にすれば還付金あって実質無税とか

398:名無しさん@1周年
19/08/03 10:40:17.67 Shd4rT420.net
>>363
かつて孫正義がテレビで言ってたっけ
「皆さん、うちの会社には100億円の資産を持つ役員が何人もいますよ、どうですか羨ましいでしょ?」ってさ
それを見た率直な感想は、「なんだこの銭ゲバ野郎」って感じ

399:名無しさん@1周年
19/08/03 10:40:17.80 lvbLgXqR0.net
>>362
言ってる意味がよく分からん

400:名無しさん@1周年
19/08/03 10:40:21.11 VP9W4xDT0.net
禿が信用されない所以だよな
デカイ事言う癖に税金は出さない。
流石算盤弾くのは得意とは言ったもんだw

401:Toy Soldiers ★
19/08/03 10:40:24.06 AEJX/4vf9.net
>>1
関連スレ
【企業】過去最高額? ソフトバンクグループが“極めて異例”の4千億円超申告漏れ 国税局指摘 
スレリンク(newsplus板)

402:名無しさん@1周年
19/08/03 10:40:39.62 6xksnNjE0.net
ビジネスジャーナルとか真面目に記事書いていると思っていたけど、ここもダメか。
ただの煽り記事。
会計を全くわかってないやつが騙されるだけだ。

403:名無しさん@1周年
19/08/03 10:40:41.59 JFU5SB2h0.net
これソフトバンクだけじゃないからな
ありとあらゆる企業がやってる
税制の改悪が続いた当然の結果

404:名無しさん@1周年
19/08/03 10:40:45.58 aF1V1ryV0.net
税金払ってないブラック企業なんて他にもたくさんあるしな
今更何言ってんのって感じ

405:名無しさん@1周年
19/08/03 10:40:52.47 /4506sSO0.net
>>382
そうなんだけどさ、穴があればそこを突く、利用する、例えみんなが損しても自分さえ良ければいいという根性は
一般的な日本人にはない感覚ではあるわな

406:名無しさん@1周年
19/08/03 10:40:56.23 7itigmUW0.net
もし共産党が政権獲ったら、ソフトバンクにはいくら税金を課すかな

407:名無しさん@1周年
19/08/03 10:41:07.14 CYP0lQy+0.net
>>374
ヤフコメって別に言葉遣いは悪くないのに
韓国の悪口を書こうとすると書き込めないときあるよね
NGワードを公表してほしいよね・・・

408:名無しさん@1周年
19/08/03 10:41:07.20 fqGsrCPg0.net
GAFAを叩く前にこっちをどうにかしないと。

409:名無しさん@1周年
19/08/03 10:41:08.70 lvbLgXqR0.net
>>398
この人はやはりメンタルに問題があるな
ちょっと何かが違う気がする

410:名無しさん@1周年
19/08/03 10:41:27.09 Shd4rT420.net
>>396 逆ギレか?
思ったよりカスだな、おまえww

411:名無しさん@1周年
19/08/03 10:41:29.03 eW1ea3uP0.net
>>360
ネット料金や携帯料金が下がったのは孫の功績だろ
日本の既得権益に風穴を開けたのは間違いない
孫は日本を良くしてる

412:名無しさん@1周年
19/08/03 10:41:32.32 rWIgBWKa0.net
>>385
安倍こそが希代の詐欺師だ
タックスヘイブンも全く手を付けないし・・
打ち出の小づちの庶民から取ればいいとしか考えてないわ

413:名無しさん@1周年
19/08/03 10:41:36.04 RaoZNNqt0.net
>>240
お前こそうわべの知識だけ日本のことを知ってるみたいな感じで日本に住んでいないのではないかな

414:名無しさん@1周年
19/08/03 10:41:39.33 krPEvNpD0.net
この税制を変えて課税できるようにしろよ

415:名無しさん@1周年
19/08/03 10:41:41.56 9PHF4dgP0.net
頭来た持ち帰り8%でイートイン
こうですか?

416:名無しさん@1周年
19/08/03 10:41:42.42 PgcU8aXR0.net
>>76
太陽光発電で色々やってくれてるやん

417:名無しさん@1周年
19/08/03 10:41:45.05 MN//1nLt0.net
アマゾンも税金払ってない
会社じゃなくて単なる倉庫と言い張ってな

418:名無しさん@1周年
19/08/03 10:41:58.50 LgiEgbCD0.net
>>366
それは固定資産税と同じでしょ。
問題は事業規模がこれくらいあるからという理由で国税が一定額を賭けられるのか、という話。
個人で言えば、「この生活だと所得平均がこれくらいだから、今失業中でも○百万な」
というのができるのか、という問題。
もっとも固定資産税そのものも不合理で、東南アジアではない場合が多いから、
不動産投資は国外に流出し始めてるけど。

419:名無しさん@1周年
19/08/03 10:42:00.56 R5+AS2Qg0.net
>16年にソフトバンクグループは、イギリスの半導体設計大手のアーム・ホールディングスを約3兆3000億円で買収しました。
回転速度がべらぼうに速いであろう世界で、これの損得の評価は?
粗大ごみを掴まされてるんじゃ? 所詮、国内限定の内弁慶か

420:名無しさん@1周年
19/08/03 10:42:05.31 WtRndSVd0.net
お前らが大好きなトヨタも赤字の繰越で利益が出ていた時でも法人税払ってなかったがな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch