【NHK】放送法に“抜け穴”か・・・「受信料を払わなくてはならない」という文言はなく、支払いについては義務付けてはいない★2at NEWSPLUS
【NHK】放送法に“抜け穴”か・・・「受信料を払わなくてはならない」という文言はなく、支払いについては義務付けてはいない★2 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@1周年
19/08/03 09:02:57.59 3RRAneIJ0.net
あーね、契約して支払い滞らせればいいんだと。
すると契約違反にはなるからNHK側が裁判起こして使用料金請求するとかサービス停止するとかしないといけないと。
まあ公共料金の支払い滞らせたら電気・ガス・水道は止められるから、それと同じ概念ってことか。
家賃・通信とかも同じだね。ただ、放送法には強制停止や強制解約について約款はなかったような。
すると民事手続きによる強制執行しかなく、いまはその凡例がある。
で、しょせん民事なので強制執行をシカトし続けることも可能だから支払わず、現行法だと10年経てば時効で踏み倒せると。
間で信用情報毀損しそうだけど、まあ支払い義務を履行しなくても罰則規定ないから強硬手段に訴えることはできるのが現状ってとこか。

951:名無しさん@1周年
19/08/03 09:02:58.69 pNzH2PbV0.net
確かに1円しか払わない契約だったとしても契約は成り立つもんな
NHKが決めた金額でなければならないとはならんわな

952:名無しさん@1周年
19/08/03 09:02:58.83 QkJ9sNr90.net
>「受信料を払わなくてはならない」という文言はなく、支払いについては義務付けてはいないのだ
wwwwwwwwwwwwwwwwww

953:名無しさん@1周年
19/08/03 09:02:59.44 CJXJWin40.net
>>857
他のテレビ局と給料を合わせないと、不公平が生じる。
NHKでテレビ局を税金で育て、民間に天下りが当たり前になる、と
なると、それはそれで税金で民間テレビ局を不当に育てるという別の
問題が起きるぞ。
>>860
それでいいんじゃない。その代わり、NHKの一切のサービスは受けられ
ないけど。緊急放送、公共放送も含めてね。

954:名無しさん@1周年
19/08/03 09:02:59.89 q7nFBHH90.net
テレビないっていったら解約できるん?
マジでないんやけど

955:名無しさん@1周年
19/08/03 09:03:04.01 jvrzrwfE0.net
十数社あるNHKの下請けの民間企業の大部分が、黒字の優良会社
受信料は、巡り巡ってこの下請け企業を設けさせてるんだよな
絶対赤字倒産の心配がない、NHKの外郭企業wwww

956:名無しさん@1周年
19/08/03 09:03:04.77 D41hpuUS0.net
>>867
違法な契約条件を要求する視聴者の方かな?

957:名無しさん@1周年
19/08/03 09:03:05.53 1KNuQrgl0.net
>>877
> 矛盾するような内容になってたら
そんなタラレバの話をされてもねえ。

958:名無しさん@1周年
19/08/03 09:03:11.83 f7tiqBGv0.net
>>865
スクランブル化と視聴無料化の区別がつかないやつらなんだから仕方ないだろ

959:名無しさん@1周年
19/08/03 09:03:14.43 c27G3FXx0.net
>>683
企業の経営者には自社ブランドを守る義務がある
だからどこの企業もフェイクニュースが報道されたら即否定するIRをホームページに掲載する

960:名無しさん@1周年
19/08/03 09:03:15.69 NYhTCQcu0.net
>>776
バカなのか?
無敵の放送法64条の全ての条項理解してからまたおいで

961:名無しさん@1周年
19/08/03 09:03:16.73 HRiBsc4R0.net
8年位払ってない。請求書はそのままゴミ箱へ。N国万歳\(^-^)/

962:名無しさん@1周年
19/08/03 09:03:17.03 mDCwe6qG0.net
払わなくていいじゃん?
もし法を順守しないでモラル的な判断で支払いを強制させようと判決などで
するなら見たくないものに対して強制的に徴収するスタンス自体がモラルに反してる
よって支払わなくて良い

963:名無しさん@1周年
19/08/03 09:03:22.20 3rPIIRt/0.net
>>909
結局それが健全だよな
水道だってガスだって電気だって止められるわけで
垂れ流しなNHKがおかしい

964:名無しさん@1周年
19/08/03 09:03:35.45 Z2FFo1Py0.net
>>877
憲法で放送法について明文化は出来んでしょ。むしろ曖昧にしてるから今のNHKの言い分が通る訳で。

965:名無しさん@1周年
19/08/03 09:03:35.46 tWORRxcv0.net
契約の義務は書かれているけど
どのような契約を結ぶかは自由なんだよね

966:名無しさん@1周年
19/08/03 09:03:37.97 j9OnT0Sq0.net
スレ内にちょいちょいNHK関係者混じってる感じがするな
論調がいかにもNHK

967:名無しさん@1周年
19/08/03 09:03:38.51 S73BHFVN0.net
>>939
自民党の憲法草案読んでみろよ
公共の福祉なんて消されてるし

968:名無しさん@1周年
19/08/03 09:03:40.05 XegUJoWT0.net
>>936
解約出来る。

969:名無しさん@1周年
19/08/03 09:03:41.12 klLsfmXJ0.net
>>383
めんじょ【免除】
( 名 ) スル
① 義務などを果たさなくてもよいと許すこと。 「授業料を-する」
② 民法上、債権者が債務者に対する一方的な意思表示によって債務を消滅させること。
1円契約でなんか問題あるか?
受信料の軽減ではあっても免除ではない

970:名無しさん@1周年
19/08/03 09:03:49.10 nwbK78HV0.net
N国党議員は増えれば法律なんて変わるよ
立法府だろ

971:名無しさん@1周年
19/08/03 09:03:52.72 q2y+xvJR0.net
つか公益法人が実質上税金を独自に回収してんの?とか言われたら大変だろ。
憲法違反だよ。

972:名無しさん@1周年
19/08/03 09:03:53.73 a86f1Ihy0.net
よく考えてみたら
年間27,360円って高すぎだろ
貧困家庭から27,360円って異常すぎる

973:名無しさん@1周年
19/08/03 09:03:56.87 J3TjPLfh0.net
>>888
協議ですり合わせが出来ないだけで裁判になるかね?
契約の意思はあるから放送法違反にはならないだろ

974:名無しさん@1周年
19/08/03 09:04:03.44 xO3GDQaL0.net
いや、契約書に受信料に関する記述があったら、その契約を交わして払わないなら、
契約不履行で普通に民事訴訟で負けますよ。

975:名無しさん@1周年
19/08/03 09:04:03.61 5S79bvl90.net
そもそも矛盾してるからおかしいのか
契約なんて本来双方の同意がなきゃ出来ないのに
放送法に関しては契約しろとなっている
しかも受信料は簡単に変えれない決まりまで入ってる
むちゃくちゃやな

976:名無しさん@1周年
19/08/03 09:04:06.59 OYwNd66t0.net
>>791
最高裁は訴えられた内容について言及してるだけの話
受信料無し契約については言及していない
お前は単なるNHKのバイト
消え失せろ

977:名無しさん@1周年
19/08/03 09:04:08.35 Wh39WIsK0.net
これ、立花が言っていた「契約をしても受信料を払う必要はない」と


978:言っていた部分だな。



979:名無しさん@1周年
19/08/03 09:04:09.90 B+l8AmKK0.net
税金にするとニュースで世論誘導できなるなるからあくまでも受信料ってなる。

980:名無しさん@1周年
19/08/03 09:04:12.94 WDmsINYy0.net
甘い汁を吸いまくってるNHK社員は震えろ

981:名無しさん@1周年
19/08/03 09:04:15.50 LPmHYIS20.net
>>840
生活保護も契約してんの?

982:名無しさん@1周年
19/08/03 09:04:15.75 GHTSLcnm0.net
ニュース・教育だけ月100~200円で「払わなくてはならない」法律作って強制にしてくれてもええんやで

983:名無しさん@1周年
19/08/03 09:04:15.92 JbzMmFh80.net
1円の契約すればいいとか言ってる奴は問題分かってない
契約は法律で決まってるし、金額も国会承認で決まってるんだから各自が交渉して1円の支払いとかは出来ないぞ
こないだ50円値下げ使用として国会で不十分と蹴られてたろ
まあ59円で決着したみたいだけど
支払い自体がNHKと設置者の契約だから支払うことが法律で決められてないって話

984:出雲犬族@目指せ小説家
19/08/03 09:04:17.47 MUMtKv9w0.net
U ・ω・) NHK職員の常軌を逸した高給や、
NHK本社支社の不動産は、すべて根こそぎ差し押さえよう。

985:名無しさん@1周年
19/08/03 09:04:23.63 1KNuQrgl0.net
>>35
16歳以上~18歳未満でも、
真剣な交際なら(迫真)罪にならないんだが。

986:大吾
19/08/03 09:04:27.66 mN3e4M7k0.net
URLリンク(usi32.com)

987:名無しさん@1周年
19/08/03 09:04:29.30 CJXJWin40.net
>>864
何か間違っている?
NHKの受信料は事実上の税金で、受信料の不払いは事実上の脱税であることに。

988:名無しさん@1周年
19/08/03 09:04:30.97 DgWyUzgH0.net
そもそもNHKが用意した契約書(契約内容)で締結する義務がない
1円の契約書をこちら側が用意して締結交渉すればいい
契約締結は義務でも契約内容は合意の上でなければならない

989:名無しさん@1周年
19/08/03 09:04:36.61 /3OGg5AV0.net
>>936
当然だろ
受信装置がないのに金払う方がオカシイw

990:名無しさん@1周年
19/08/03 09:04:36.64 JbzMmFh80.net
>>879
それは法律違反

991:名無しさん@1周年
19/08/03 09:04:37.62 vusO2YJY0.net
そもそもNHKが黒字とかおかしいわけよ
民営化すりゃいい

992:名無しさん@1周年
19/08/03 09:04:39.59 qO5XQ03X0.net
>>928
まさにこのタイミングだな
支払いに義務はないし罰則もないんだから払う理由はないしな

993:名無しさん@1周年
19/08/03 09:04:39.64 jvrzrwfE0.net
受信料で作った豪華なセットのドラマを、NHKの系列会社が、他の民間企業と同額であるというバカバカしさ
そりゃアホでも儲かるわな

994:名無しさん@1周年
19/08/03 09:04:40.20 e9fve8uK0.net
どいつもこいつも、NHK本体ですら周回遅れじゃないか。

995:名無しさん@1周年
19/08/03 09:04:41.06 hTyET7Np0.net
スレ内にN国議員混じってんな
論調がいかにもN国

996:名無しさん@1周年
19/08/03 09:04:43.00 kkB5Jw5R0.net
>>6
即停止されるから問題ない

997:名無しさん@1周年
19/08/03 09:04:44.81 7wd/CR0g0.net
>>601
なるほど国会が決めるのか
減額交渉は免除に相当するのかなる

998:名無しさん@1周年
19/08/03 09:04:45.99 kGFe9SMD0.net
>>546
未だに受信機買うとき説明会もなきゃ契約書もないからNHKの怠慢やな

999:名無しさん@1周年
19/08/03 09:04:47.80 ECk8WO4k0.net
>>936
テレビ無いのに契約してるとかアホだろw

1000:名無しさん@1周年
19/08/03 09:04:49.49 MQD9Ruyr0.net
それ以前に放送法の但し書きにはNHKの放送の受信が目的じゃないなら
契約しなくてもいいて意味のことが書いてある
NHKを見ないなら契約しなくていいてことだよ
行政とズブズブの司法がわざと判断曲げてるのよ

1001:名無しさん@1周年
19/08/03 09:04:49.59 BIuX3BLl0.net
商法上違反だろ。

1002:名無しさん@1周年
19/08/03 09:04:49.88 1PhekpER0.net
>>938
憲法には契約の自由が保障されており、放送法も、また、最高裁の判決ですら、
憲法違反している可能性があります。

1003:名無しさん@1周年
19/08/03 09:04:53.10 q7nFBHH90.net
>>950
電凸でいいん?
お伺いしますって言われそう

1004:名無しさん@1周年
19/08/03 09:04:54.45 6EfwxP3B0.net
電波送りつけ詐欺

1005:名無しさん@1周年
19/08/03 09:04:57.52 OYwNd66t0.net
これからは受信料0円契約の時代

1006:名無しさん@1周年
19/08/03 09:04:58.39 3rPIIRt/0.net
契約の自由にもとづけば「契約する意思はありますが、その内容では契約しません」でいいわけか
支払い踏み倒し可能説は、NHK側の罠じゃねーの

1007:名無しさん@1周年
19/08/03 09:04:59.53 5sfSV47g0.net
払わなければならない ではなくて
受信機(テレビやワンセグ)を持ったら受信契約しなければならない だよ。
放送法64条に明記されているが具体的な罰則が無いのと民事裁判で回収するには金額が小さすぎるからグレーのまま放置されているのだ。弁護士費用30万かけて20年分の未納分回収しても費用に消えちゃう。

1008:名無しさん@1周年
19/08/03 09:04:59.68 nYwDwLS40.net
放送法廃止すればスッキリする

1009:名無しさん@1周年
19/08/03 09:05:01.15 qz/+UuQn0.net
NHKがまともな放送局だったらここまで反感が広まらなかっただろうな

1010:名無しさん@1周年
19/08/03 09:05:01.51 lvbLgXqR0.net
>>930
払うだけ損だな

1011:名無しさん@1周年
19/08/03 09:05:03.08 IamVM7e30.net
映画のチケットにも支払い義務なんてかいてねえわ

1012:名無しさん@1周年
19/08/03 09:05:11.99 y/2oYW+s0.net
さすがにこの屁理屈は裁判で争ってもムダだと思うw
最初から契約しないのが一番

1013:名無しさん@1周年
19/08/03 09:05:14.18 tMFXSdSR0.net
>>765
まあ、その通りだな。裁判所の判決により契約の締結が行われるので
これは要するに、受信機を設置したら本来は払わなきゃダメってこと

1014:名無しさん@1周年
19/08/03 09:05:14.38 dQh29zM10.net
>>774
何がききたいのか、ちょっとよく分からない
憲法が規定する裁判制度において最高裁が最終的な判断者になってるから、
信頼するとかしないとかとは無関係に制度的な効力が最高裁判決にあるわけだけど

1015:名無しさん@1周年
19/08/03 09:05:14.89 D/NddS1T0.net
>>42
で肝心の公共放送ってどこよw
韓国優遇ばかりしてるアソコw

1016:名無しさん@1周年
19/08/03 09:05:14.90 fabTGfdw0.net
>>419
法人はしらんが、個人は契約すらしていない人、テレビを持っているか
どうかNHKがちゃんと把握したり証拠もない人をどうして裁判所が職権で
契約したことにできるのか不思議だわー恐ろしい。
変な例えかもしれないけど、サラ金と契約書作成してお金を借りなければ、、
サラ金から返済しろとは言われない。受信機設置しないでNHK見てなければ、
契約書を交わす必要はない。契約書を交わす=契約書に記載の金額を支払う
だから、くれぐれもまずは契約しないこと。この字画多教授は契約させたがってて
胡散臭い。

1017:名無しさん@1周年
19/08/03 09:05:14.95 XNquj+CL0.net
放送法は不備があり無効というべきじゃないの?

1018:名無しさん@1周年
19/08/03 09:05:19.16 j9OnT0Sq0.net
>>895
>>585への回答は無し?

1019:名無しさん@1周年
19/08/03 09:05:22.66 41PX+H5S0.net
判例無視して抜け穴いうてもさw
裁判所が「支払い義務はあるが、裁判所はそれ以上のことは言えない」なら問題なかった
契約の自由>放送法だからだ
実際は金払えっていうてるよ
契約したなら金払えwっていうのは当然だが
契約してないのに金払っていうから、頭にくる人が増えてきた

1020:名無しさん@1周年
19/08/03 09:05:24.26 WRSKDPgR0.net
>>930
国営企業でも無いのに法制化とか無理でしょ

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38分 22秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch