19/07/31 14:01:17.98 Nw89mWLY0.net
悪いのはオドレらじゃ! ぼけ! かす!
by 7&11
3:名無しさん@1周年
19/07/31 14:01:23.87 gA+Mbf1l0.net
馬鹿過ぎワロタwww
4:名無しさん@1周年
19/07/31 14:01:52.65 Lj9+BUs+0.net
新規登録したら残額ゼロは当然だよなあ
5:名無しさん@1周年
19/07/31 14:01:53.75 zgJNJ9nj0.net
ITリテラシーの低い底辺乞食が誤解したと?
6:名無しさん@1周年
19/07/31 14:02:38.63 +2fwpwZI0.net
セブンペイの利用規約では、不正利用された場合でも登録者本人の責任で会社側に補償義務はない
ペイペイ、メルペイ、ファミペイも自己責任
ラインペイだけは会社が補償してくれる
7:名無しさん@1周年
19/07/31 14:02:38.82 VOf6ERVz0.net
ややこしいそこまでして使いたいものか?
8:名無しさん@1周年
19/07/31 14:02:39.58 7kJx337I0.net
アプリのパスワード再設定も余計な項目ばかりでややこしい上に設定のメールがこない
もうやめちまえよ
9:名無しさん@1周年
19/07/31 14:03:24.47 qdxxBLNm0.net
これがほんとのキャッシュレスw
10:名無しさん@1周年
19/07/31 14:03:24.96 5bmKr9VG0.net
suica2枚持ちみたいな状態?
11:名無しさん@1周年
19/07/31 14:03:27.66 qbOt6aZL0.net
ナナコで
12:名無しさん@1周年
19/07/31 14:03:29.89 BdTqS6fo0.net
ざけんな!!!
13:名無しさん@1周年
19/07/31 14:03:38.06 iHfhomtM0.net
アホな会社のシステムをバカが使ってるということか
14:名無しさん@1周年
19/07/31 14:03:40.78 Y1X2lSHc0.net
馬鹿は使うなと
15:名無しさん@1周年
19/07/31 14:03:48.69 QVbNBMVt0.net
中国人犯罪者に狂わされる日本社会w
16:名無しさん@1周年
19/07/31 14:03:57.84 cpDa88Fh0.net
そのうち月額になるよ
17:名無しさん@1周年
19/07/31 14:04:27.52 oAMBtbMg0.net
ひどい会社だなあ
と思ったら、客のほうがひどかった
18:名無しさん@1周年
19/07/31 14:04:32.02 gXah1hmc0.net
よくわかんないんだけど
1つのスマホの同じアプリ内でアカウントを2つ以上持てるってこと?
19:名無しさん@1周年
19/07/31 14:04:34.30 2WTlqFyn0.net
メールやアプリでパスワード再設定のお願いと言いながらIDも書いてないもんな
20:名無しさん@1周年
19/07/31 14:04:39.78 kIvTSgHZ0.net
電子化なんてジャップには無理なんだよ
中国様にやってもらえ
21:名無しさん@1周年
19/07/31 14:04:51.95 RxX25pr60.net
>>7
残金あるなら使いたいだろ
22:名無しさん@1周年
19/07/31 14:05:01.50 0JWi5kHo0.net
どっちもどっちだねぇ
23:名無しさん@1周年
19/07/31 14:05:07.43 SyHgWusj0.net
バカが作ってアホが使う
24:名無しさん@1周年
19/07/31 14:05:09.30 GOpEm44x0.net
復元させりゃイイじゃん!
25:名無しさん@1周年
19/07/31 14:05:09.56 bamjt1P30.net
マジかよ?サイテーだなID!
もう杭逝くPayしか使わねえ!!
26:名無しさん@1周年
19/07/31 14:05:29.61 KYJY43AV0.net
おにぎりもらえるとか数百円の特典に釣られてID作った人の末路はこんなもん
27:名無しさん@1周年
19/07/31 14:05:30.28 RxX25pr60.net
>>18
そういうことになってしまうわな
28:名無しさん@1周年
19/07/31 14:05:33.93 +XUhUAMf0.net
ガバガバ過ぎてワロタ
行政指導入る案件やろwwwww
29:コピペしてる本人の包茎堀拓也と申します!
19/07/31 14:05:55.45 0Yx+BKJs0.net
>>1にはディープキス
>>100には鬼手コキ
>>200にはローリングフェラ
>>300にはのど輪締め
>>500には目の白い所だけをペロペロ
>>700にはアナル掻き出し舐め
>>900には堀拓也スペシャル
をサービス致します!
100%間違いなくゲイの堀拓也30歳本人ですよー!絶対に命かけますよ!
真剣に相手を探しています。特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)
治験で裏技を使って連続で治験に参加して年収400万円稼いでいます。市役所には年収0円で申告しています。国保や年金なども10年間未払いで無申告だから丸儲けです。
☆ 詳しくは【堀拓也スペシャル】で検索☆
特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音 性感 マッサージ(パウダー使用)
私のプロフィールはこちらです
身長:160cm
体重:50kg
30歳 1989年5月23日生まれ
東京都北区中里1丁目10-7
URLリンク(i.imgur.com)
★★★
30:名無しさん@1周年
19/07/31 14:06:28.35 0Mc9C3yk0.net
なんと言うともう信用ゼロだよ
31:名無しさん@1周年
19/07/31 14:06:37.36 9HzS19z+0.net
>>18
そういうことだなw
32:名無しさん@1周年
19/07/31 14:06:57.34 JHUnlHB30.net
運営する方も利用する方も馬鹿
もうやめとけ
33:名無しさん@1周年
19/07/31 14:06:58.00 QhOtFo8B0.net
やるな、セブン!
34:名無しさん@1周年
19/07/31 14:07:14.17 8ejI6gk00.net
>>18
多くのアプリで現在のIDをログアウトして他のIDでログインすることができるだろ
35:名無しさん@1周年
19/07/31 14:07:18.77 3FqEkK+J0.net
キャッシュレス
ワロタ
36:名無しさん@1周年
19/07/31 14:07:24.84 oePo5izy0.net
パスワード変わったの? 面倒だからいちいち設定し直すか。使わないからいいわ。舐めてるだろ! クーポンとかお詫びもねーんかよ
37:名無しさん@1周年
19/07/31 14:07:30.49 Z8CVXyi80.net
セブンペイが始まってすぐに手続する奴や、あの騒動があったにもかかわらず、また、登録しようとする奴が
頭いいわけないだろw
こいつらはそんなに711使っているのか。大丈夫かw
38:名無しさん@1周年
19/07/31 14:07:32.47 LYcld3Wd0.net
メールがかえってこないもん
残高すらみれない
39:名無しさん@1周年
19/07/31 14:07:46.36 u25+AANA0.net
残高0円報告の原因は>>1だとして、チャージしてないのに買い物できちゃった報告の原因はまだ不明なのか?
40:名無しさん@1周年
19/07/31 14:08:03.13 1TIpdSA00.net
>>1
「」つかってるけどセブンイレブンが発言してねえだろ、いい加減訴えられちまえ
41:名無しさん@1周年
19/07/31 14:08:06.99 PBdjtiCE0.net
お詫びのポイント数
【00:00: □□□□】円
42:名無しさん@1周年
19/07/31 14:08:13.56 8vojvbGQ0.net
まさにキャッシュレスやね
43:名無しさん@1周年
19/07/31 14:08:17.88 gb2a+HiY0.net
試した所
まずすごく手間がかかる
外部idの日とも強制的にオムニ7に登録
7idと同じパスワードは不可、また、管理しなきゃいけないパスワードが増える
パスワードにアルファベットの大文字とください混ぜないとだめ
結論。面倒くさいからもう7アプリ捨てるわ
44:名無しさん@1周年
19/07/31 14:08:20.79 drupqjcB0.net
使わないインストールしない関わらないが一番
45:名無しさん@1周年
19/07/31 14:08:21.35 9NKE/pTc0.net
イノベーター(キリッの末路
46:名無しさん@1周年
19/07/31 14:08:21.54 K/NgeOtM0.net
ムカつき即プッツンして何人か殺してる
室伏級の肉体持った知障が
お、お、おでのポイントあらへーん!!
とか叫んでキレまくってるところに
お前の勘違いだからお前が悪い
って言いに行ってみて欲しいわ
そうだね、僕の勘違いだったよ、ゴメンね!
って笑顔で認めて貰えるよね?
47:名無しさん@1周年
19/07/31 14:08:32.77 PwK7fK4e0.net
>>13
的確w
48:名無しさん@1周年
19/07/31 14:08:37.94 XWpTP2+k0.net
無難に数枚の電子マネーだけ持ってれば充分ですわ
49:名無しさん@1周年
19/07/31 14:08:46.22 elN3qD6y0.net
「おにぎり食べたい」
アプリポチー
50:名無しさん@1周年
19/07/31 14:09:26.65 BbNDBfLE0.net
新規なら残当
つか新規IDに紐付けもなしに残金引き継ぐと思う方がアホ
51:名無しさん@1周年
19/07/31 14:09:29.08 mO9fSNJN0.net
どっちもどっちだけど
なんかここは使いたくない
52:名無しさん@1周年
19/07/31 14:09:33.96 aRKBnlBQ0.net
ジャップは馬鹿しかいないのか
53:名無しさん@1周年
19/07/31 14:09:36.74 hbhH6S7f0.net
セブンに入れるん?
いい気分?
54:名無しさん@1周年
19/07/31 14:09:43.82 2XD8YYuk0.net
これからはキャッシュレスの時代とか言っていた間抜け共も現金最強だと理解できただろ
55:名無しさん@1周年
19/07/31 14:09:55.51 FzmFqh8w0.net
何でパスワード再設定画面でIDを新規登録できるようになってるんだ
56:名無しさん@1周年
19/07/31 14:10:06.77 JHUnlHB30.net
>>18
電話番号で結びついていないんだろうなぁ
57:名無しさん@1周年
19/07/31 14:10:15.78 cWsV8fDr0.net
次同じ不正利用事件が起こったら今度は2倍の金額取られるのか
58:名無しさん@1周年
19/07/31 14:10:16.31 aRKBnlBQ0.net
>>13
ジャップ自体がバカってこと
59:名無しさん@1周年
19/07/31 14:10:19.77 RhaNWrQb0.net
消費者も使いこなせないんだな・・
ジャッピはファックスつかってろよもう
60:名無しさん@1周年
19/07/31 14:10:20.35 i71SNMn/0.net
nanacoカードでええんよ
余計な事すな
61:名無しさん@1周年
19/07/31 14:10:30.78 zgJNJ9nj0.net
>>18
>>27
>>31
ITリテラシーの低いバカ
>>34
ITリテラシーが高い人
62:名無しさん@1周年
19/07/31 14:10:55.39 uyljd6000.net
アホバッカやな
63:名無しさん@1周年
19/07/31 14:10:56.04 zgJNJ9nj0.net
>>56
バカ
64:名無しさん@1周年
19/07/31 14:11:05.50 Z8CVXyi80.net
キャッシュレスの時代でも良いけど統一しろよな
交通系ICカードに統一しろ馬鹿ども
65:名無しさん@1周年
19/07/31 14:11:08.59 ywY9hjQr0.net
いやいや、それおかしいだろ?どっちにしても。
66:名無しさん@1周年
19/07/31 14:11:12.13 eadihbyW0.net
またセブンは被害者(∩´∀`)∩
7月上旬→不正アクセスが悪い
今回→客が悪い
67:名無しさん@1周年
19/07/31 14:11:14.01 ZJFzbmly0.net
どこのソフト会社に依頼してるんだ?ひどすぎるだろ
68:名無しさん@1周年
19/07/31 14:11:15.50 2WTlqFyn0.net
>>55
ID表示ないのに登録画面にいくと
ID、電話番号、生年月日入力だから
69:名無しさん@1周年
19/07/31 14:11:24.84 ekr22Cw50.net
で、旧のは復活出来るん?
70:名無しさん@1周年
19/07/31 14:11:45.43 EdQqSeto0.net
な ぜ s u i c a を つ か わ な い
71:名無しさん@1周年
19/07/31 14:11:51.13 XBJ64Mbz0.net
スイカ最強
72:名無しさん@1周年
19/07/31 14:11:58.62 u25+AANA0.net
今日までセブンイレブンでpaypayで支払うと最大20%還元やってるからpaypay使いなよ
というかこの分だとこのキャンペーン延長するかも?w
73:名無しさん@1周年
19/07/31 14:12:03.56 kjhxHlc40.net
誤解されるようなシステムつくっといてユーザが悪いとかすげーな
人にはとても勧められないわ
74:名無しさん@1周年
19/07/31 14:12:09.91 GVQh84fN0.net
わからんけど、旧idとか履歴選択とか入力できないのか?
75:名無しさん@1周年
19/07/31 14:12:13.67 TylvbaeO0.net
ちったぁ確認してから報道せーや無能共
76:名無しさん@1周年
19/07/31 14:12:15.26 LYxxLegf0.net
セブンはクレジットカードも読めないことが多いよなー
どうなってんだまったく
77:名無しさん@1周年
19/07/31 14:12:16.22 3KL/LLuc0.net
チャージ金残ってたら旧を使うしかないが、セキリュリティが穴だらけw
78:名無しさん@1周年
19/07/31 14:12:17.84 HLR/2HTj0.net
おにぎり乞食が右往左往wwwwwwwwwwww
79:名無しさん@1周年
19/07/31 14:12:59.86 fqdfb8fK0.net
お前ら!世界のセブンイレブン様に迷惑かけるなよ
恥を知りなさい恥を!
そして猛省しなさい猛省を!
80:名無しさん@1周年
19/07/31 14:13:05.82 UrSwC0Ov0.net
セブンの説明が悪いのか理解力が足りないのかわからないが、
ただ一つ言えることは7ペイは使わないほうがよいということだな。
81:名無しさん@1周年
19/07/31 14:13:08.69 +K9EMTcO0.net
新規登録なんてしたら残高消えるのなんてさすがに分かるのでは
なんでパスワード再設定でそうなる
82:名無しさん@1周年
19/07/31 14:13:31.57 5GaWigYK0.net
パスワードを初期化しても永遠にメール来ないんだけど?
83:名無しさん@1周年
19/07/31 14:13:55.30 T0pmq+fV0.net
もう止めた方がいいと思うww
84:名無しさん@1周年
19/07/31 14:14:01.31 NTLzR5Ie0.net
これって複垢作ってズルしようとしてたヤツなんじゃね?
85:名無しさん@1周年
19/07/31 14:14:06.15 TxaKHRz20.net
>>1
いやいやセブンが馬鹿だろ
ネトゲでもこんな雑な対処はない
86:名無しさん@1周年
19/07/31 14:14:09.69 XZ1JvTFE0.net
一定数w
まあ一定数の人たちは今後セブンは使わなくなるだろうし一定数は永遠に恨み続けるw
87:名無しさん@1周年
19/07/31 14:14:14.12 9HzS19z+0.net
>>55
一定期間新規登録させないようにして
その間にパスワードだけ変更させればよかったのに
新規顧客獲得したいのはわかるけどさあ
88:名無しさん@1周年
19/07/31 14:14:15.23 ILNGHG2N0.net
マルチ垢が可能みたいだから、犯罪の温床に…もうなってるな。
89:名無しさん@1周年
19/07/31 14:14:19.08 u+LoImNP0.net
デカイ文字で説明しとけよ
90:名無しさん@1周年
19/07/31 14:14:43.16 EsneYrKP0.net
>>70
優れた規格が勝つとは限らないのは歴史が何度も証明してる
91:名無しさん@1周年
19/07/31 14:14:46.06 /msDFF7B0.net
なんで引き継がれないの?
92:名無しさん@1周年
19/07/31 14:14:55.77 BbqcyJJP0.net
もう、ダメかもわからんね
93:名無しさん@1周年
19/07/31 14:15:14.55 11Xz+fKa0.net
>>18
それができなきゃ無限おにぎりクーポンなんてできなかったろ
94:名無しさん@1周年
19/07/31 14:15:14.59 6oIZU/sO0.net
>>18
omni7、facebook、twitter、google、Yahoo、LINEといろんなIDでログインできるんだよ
95:名無しさん@1周年
19/07/31 14:15:20.29 EpB6XiL80.net
いずれにせよ電子マネーのリスクが顕在化したな
俺は先日、長年使ってたヤフーid乗っ取られたから、電子マネーは使いたくないね
96:名無しさん@1周年
19/07/31 14:15:23.48 252cGzQY0.net
ただの盗人になっててわらた
97:名無しさん@1周年
19/07/31 14:15:46.42 N9r+an/l0.net
ファミマに言われとるでw
URLリンク(i.imgur.com)
98:名無しさん@1周年
19/07/31 14:15:50.02 KAvX1xXe0.net
まずこれが驚きなんだけど、開始してから数ヵ月も経ってないサービスにどうしてこれほど大量の会員情報があるんだ?
国民の10%以上がこの短期間で登録したってちょっと考えられないくらい異常に多い数字だと思うんだが
>7iDの全会員約1650万人のパスワードを無効にして
99:名無しさん@1周年
19/07/31 14:16:05.58 +K9EMTcO0.net
IDそのままだけど消えてるって人出てきてるぞ
100:名無しさん@1周年
19/07/31 14:16:06.78 GVQh84fN0.net
>>68
旧id のリセット後の入力画面なら、旧id履歴を表示すんだろ普通。
画面リセットして再表示するだけって昭和のシステムかよ
101:名無しさん@1周年
19/07/31 14:16:06.98 AxCZbX//0.net
>>1
パスワードだけリセットするべきところを
IDごと新規発行したってことか
つーかそもそも全員のパスワードを強制リセットという
暴挙にでなきゃいけない事態を引き起こしたのは
前代未聞だろ
102:名無しさん@1周年
19/07/31 14:16:18.11 nmBWQyPZ0.net
>>1
そんな言い方してないだろ
印象操作すんな
103:名無しさん@1周年
19/07/31 14:16:18.42 ZmT1kq2a0.net
あらゆる事態から導き出される結論
「現金がベスト」
104:名無しさん@1周年
19/07/31 14:16:21.26 KHBVw0Za0.net
>>7
自分の金が入ってんだから当たり前では
105:名無しさん@1周年
19/07/31 14:17:00.72 LYcld3Wd0.net
>>98
イトーヨーカドーのネットスーパーの会員
オムニ7の会員が元々いたの
106:名無しさん@1周年
19/07/31 14:17:05.89 Ndn5kB7s0.net
やはりペイペイはダメだな
107:名無しさん@1周年
19/07/31 14:17:09.76 4SyXPSR/0.net
マヌケ会社VSアホ利用者の不毛な戦い
108:名無しさん@1周年
19/07/31 14:17:10.21 jITUQe+00.net
「7iD会員でログイン」がグレーアウトしてて押せないから、「新規会員登録」押しちゃうんじゃね?
URLリンク(i.imgur.com)
109:名無しさん@1周年
19/07/31 14:17:22.01 56XeSljm0.net
キャッシュレスならななこで良くね?
110:名無しさん@1周年
19/07/31 14:17:23.34 gXah1hmc0.net
リテラシーだのバカだのほざいてるが
2つ以上のアカウント使えるなら
2つとも同時に俯瞰できるようにするか
少なくとも現在ログインしてるIDを表示しとかないと
ユーザーはこういう誤解するの当たり前だろ
111:名無しさん@1周年
19/07/31 14:17:40.48 +K9EMTcO0.net
よくこの状況でユーザーの勘違いですなんで自信満々に声明だせたな
112:名無しさん@1周年
19/07/31 14:17:47.96 XZ1JvTFE0.net
セブンイレブン広報
「なんかトラブルで頭の悪い一定数の客のおかげで大儲けしちゃったよw」
113:名無しさん@1周年
19/07/31 14:17:59.63 N9r+an/l0.net
セブン客層考えたら
誤解を誘う再設定方法を考えた方があほやろw
114:名無しさん@1周年
19/07/31 14:18:03.17 W4F3Okyb0.net
詐欺サイトみたいね。
ジジババ大丈夫?
115:名無しさん@1周年
19/07/31 14:18:16.16 aRKBnlBQ0.net
ジャップはほんと馬鹿だなあwww
116:名無しさん@1周年
19/07/31 14:18:21.38 AewSwrvh0.net
意味わからん
なんで新旧2つのIDになるわけ
117:名無しさん@1周年
19/07/31 14:18:22.52 wMryKUxd0.net
なーんだ。
またセブンがやらかしたと思ったのにツマラン。
118:名無しさん@1周年
19/07/31 14:18:39.70 Lr/wRjT90.net
なんかヤバそうだから削除したわ
119:名無しさん@1周年
19/07/31 14:18:43.21 fplUsQdR0.net
大好評により会員数大幅アップしました
120:名無しさん@1周年
19/07/31 14:18:44.09 ocuTDleq0.net
こういうバカだからポイント目当てでセキュリティゴミのなんたらpay登録しちゃうんだろ
121:名無しさん@1周年
19/07/31 14:18:52.84 O0oU5uQL0.net
もう 糞システムっ撤退して ナナコの優遇戻せよ
ナナコでよかったじゃん
122:名無しさん@1周年
19/07/31 14:18:57.37 aRKBnlBQ0.net
>>113
ジャップはアホだらけやなあwww
123:名無しさん@1周年
19/07/31 14:18:57.47 KHBVw0Za0.net
>>98
キャッシュレスなんてみんな当たり前に使ってんだから最大手のセブンのシステムだしこんなもんだろ
キャッシュレスに対応出来てないのはここの引きこもりや老人だけだからな
124:名無しさん@1周年
19/07/31 14:19:12.85 KAvX1xXe0.net
>>70
そりゃ自分のところで顧客の購買情報を独占的に取り扱いたいからでしょう
多店舗あるからその辺のビッグデータを直接取り扱うことで他の小売に優位にたちたいんだよ
そういう目論見があるから、いろんなとこでなんちゃらペイが乱立してる
だーれも利用者消費者の利便性なんか最重視してないよ
125:名無しさん@1周年
19/07/31 14:19:16.70 E3pSDKUd0.net
>>103
別にクレジットでもいいだろ。その場で払うか後から引き落としかの違いしかないし。
126:名無しさん@1周年
19/07/31 14:19:22.44 +K9EMTcO0.net
>>108
パスワード再設定しましたメール来てるのに消えてる人がいる模様
127:名無しさん@1周年
19/07/31 14:19:24.19 KnGl+Oct0.net
だからさぁ、素人が研修3ヶ月受けて作ったシステムなんぞトラブル起きるに決まっている
某スマートパスも危ないよ
128:名無しさん@1周年
19/07/31 14:19:24.96 u25+AANA0.net
>>98
元々セブン&アイグループのネットショッピングサイトオムニ7の会員IDが7iDに移行したから
129:名無しさん@1周年
19/07/31 14:19:27.85 DZLv45ox0.net
ここは他のペイと提携した方が良さそう
自社でやるノウハウがなさ過ぎる
130:名無しさん@1周年
19/07/31 14:19:29.33 9HzS19z+0.net
パスワードリセットでユーザーに新規パスワード登録させるより
全ユーザを仮パスワードにしてメールで連絡した方がよかったんじゃね?
131:名無しさん@1周年
19/07/31 14:19:35.04 SsIfZLhx0.net
よく分からないw
新規登録したらそりゃ0だろ
ちゃんと説明したのか?
132:名無しさん@1周年
19/07/31 14:19:37.72 SGpV+o720.net
普通にnanacoでいいだろうになんでそこまでしてQR決裁に拘るんだろう
133:名無しさん@1周年
19/07/31 14:19:38.10 XZ1JvTFE0.net
電子マネーって老人騙す詐欺に使えそうやね
134:名無しさん@1周年
19/07/31 14:19:38.75 sVG0feMrO.net
セブン♪ イレブン♪♪ 盗人いい気分♪♪♪
135:名無しさん@1周年
19/07/31 14:19:57.59 UrSwC0Ov0.net
セブンてオーナーだけじゃなくて客にも上から目線なんだね。
136:名無しさん@1周年
19/07/31 14:20:00.68 aPZ6WmfT0.net
所詮、QR決済を利用する奴等の知能なんて、その程度。
137:名無しさん@1周年
19/07/31 14:20:06.11 F0oqu55y0.net
>>108
新規会員登録でyes no必要だな
138:名無しさん@1周年
19/07/31 14:20:17.26 KHBVw0Za0.net
>>122
日本は信じられない位アホ多いぞ
頑なに古いシステムにしがみつく性分なのかもしらんがな
139:名無しさん@1周年
19/07/31 14:20:17.50 RqqQohPZ0.net
いつからセブンペイ残高ゼロだと錯覚していた?
140:名無しさん@1周年
19/07/31 14:20:31.00 ZmT1kq2a0.net
他のペイを利用することがあったとしても、7ペイだけは今後永久に利用することはないな
作ってる奴が上から下までアホぞろいってこと
141:名無しさん@1周年
19/07/31 14:20:31.46 KNDHP99b0.net
ネトウヨやってるような底辺連中はクレジットカードを保有できないから、キャッシュレス化にはとにかく反対するんだよね
142:名無しさん@1周年
19/07/31 14:20:36.37 3UZYT6ty0.net
こんな馬鹿な客によって支えられている脆弱なシステム
143:名無しさん@1周年
19/07/31 14:20:41.18 FzmFqh8w0.net
無能なクライアントと無能なシステム屋が夢のコラボ
144:名無しさん@1周年
19/07/31 14:20:42.81 IcBY9dEF0.net
>>1
これはね
クレジットなし→面目ない!
というメッセージを込めているのですよ
145:名無しさん@1周年
19/07/31 14:21:08.74 Z7wUZfDW0.net
もう ずっと前からモバイルnanaco使ってるけど 便利だよ モバイルSuicaもね
そんなんじゃダメなの?
146:名無しさん@1周年
19/07/31 14:21:12.65 YCsBTXDo0.net
誤解させるようなことして誤解したお前がアホと
147:名無しさん@1周年
19/07/31 14:21:22.71 O0oU5uQL0.net
ユーザーへの手順の通知が正しくできない辞典で システム管理 終わってる
148:名無しさん@1周年
19/07/31 14:21:36.73 13z2yUZ40.net
捨て垢にチャージした奴
もう分からんだろw
幾らくらいセブン抜いたんだろ
149:名無しさん@1周年
19/07/31 14:21:42.83 KHBVw0Za0.net
>>136
まあ、ある程度知能あるやつはQRなんて使わずにFeliCa使ってっからな
150:名無しさん@1周年
19/07/31 14:21:44.76 LYcld3Wd0.net
あー ほんとむかつく
151:名無しさん@1周年
19/07/31 14:21:53.82 OVy/+mHU0.net
セブンイレブンはブラックなイメージしかないから利用してない
152:名無しさん@1周年
19/07/31 14:22:00.52 7Uiga/z60.net
いやでもこれ紛らわしいだろ
「会員登録しないで使用する」を選んだらなんとなくもとの状態で使えるとか思っちゃうじゃん
153:名無しさん@1周年
19/07/31 14:22:13.38 2WTlqFyn0.net
>>108
俺これ最初
「パスワード再設定の方はこちら」をタップしてくださいって赤文字タップ連打して無反応だったんだよな
154:名無しさん@1周年
19/07/31 14:22:16.25 ZmT1kq2a0.net
7ペイは、チャージしたことがないのに決済できてしまうという
異常なバグも発生してるそうだ
こんなものでお金払うって狂気の沙汰
155:名無しさん@1周年
19/07/31 14:22:23.00 RtSPboso0.net
間違えてユーザがIDも再登録しようとしないか、という想定をしていなかったのかな
一連の騒動を見ていると、付け焼き刃というか泥縄というかやっつけ仕事というか
156:名無しさん@1周年
19/07/31 14:22:30.72 RxX25pr60.net
>>108
グレーアウトしてるってことは7iDでログインしてんだろ?
なんでその状態で「新規会員登録」も押せないようにしないの?
157:名無しさん@1周年
19/07/31 14:22:31.38 pDtK6iPe0.net
メンヘラアプリやな
どう付き合っても揉めるやろ
158:名無しさん@1周年
19/07/31 14:22:35.10 n4L83iMH0.net
>>98
7iDはもともとのセブンヨーカドーグループ全会員のすべて
セブンペイは最近始めた
159:名無しさん@1周年
19/07/31 14:22:38.58 p+XcEXzw0.net
信用がないとこんなもの
160:名無しさん@1周年
19/07/31 14:22:42.74 kVxhVbMX0.net
すんげーわかりづらい手順を頑張って設定したら
クーポンが全部消えて亡くなっていたでござる(´・ω・`)
161:名無しさん@1周年
19/07/31 14:22:45.29 BGv0DHB00.net
現金クレジットカード交通系電子マネーで困る事なんて何もないのに
オニギリクーポンのためにわざわざウィークポイント増やすとかアホかな?
162:名無しさん@1周年
19/07/31 14:22:48.00 a1ZWPJQv0.net
ジャップのキャッシュレス化大成功
163:名無しさん@1周年
19/07/31 14:22:49.54 1s6Dw8sv0.net
一般人にID管理なんてできるわけがない
複数IDが使えるシステムの欠陥
164:名無しさん@1周年
19/07/31 14:22:55.66 oeC1EJrL0.net
いくら説明文書いても読まないアホは読まない
でもアホだから読まなかった自分が悪いとは思わない
165:名無しさん@1周年
19/07/31 14:23:01.29 9NKE/pTc0.net
ITでこの手の間違いは
ユーザーに誤解されるデザイン、使い勝手がない=
ユーザビリティがないと、システム作成の責任なのが一般の評価
166:名無しさん@1周年
19/07/31 14:23:02.20 qzlXAekF0.net
>>1
ブラック企業が説明しなかった
つまり 説明の欠陥 製造者責任法
167:名無しさん@1周年
19/07/31 14:23:03.10 KHBVw0Za0.net
>>148
チャージ…w
トップアップっつーんだよ、金を入れんのは
情けねーなー、土着日本人って
168:名無しさん@1周年
19/07/31 14:23:12.56 +NL3Bh8w0.net
1650万人に一人一人、膝詰めで説明すべきでは?
169:名無しさん@1周年
19/07/31 14:23:15.13 rIgK7P3n0.net
セブン、ローソン100でメル ペイ70%再び!!
初めてメ ル カ リに登録する方は300分円ゲット出来る!!
・mercariをダウンロードする
・会員登録の最後にコードに「CQVBZG」と入力
170:名無しさん@1周年
19/07/31 14:23:21.22 pH6KX2N90.net
>>110
パスワードリセットにのに何でログインしてると思ったの?
171:名無しさん@1周年
19/07/31 14:23:25.27 5aKzhOtb0.net
同じIDで新規登録出来たりしないよね?
さすがにそこまでひどくはないかな……
172:名無しさん@1周年
19/07/31 14:23:44.75 XZ1JvTFE0.net
頭の悪い客のせい
173:名無しさん@1周年
19/07/31 14:23:45.09 qaFJQ6Q00.net
>>10
SUICAなんてカード依存だろ
174:名無しさん@1周年
19/07/31 14:23:50.81 aRKBnlBQ0.net
>>161
日本人は乞食が多いから
175:名無しさん@1周年
19/07/31 14:23:51.60 PiZA0dnB0.net
だよねーw
176:名無しさん@1周年
19/07/31 14:23:57.01 zgJNJ9nj0.net
>>165
チンパンジーさんかな
177:名無しさん@1周年
19/07/31 14:24:14.16 2WTlqFyn0.net
アプリ起動したときに強制ログアウトしてたよ
178:名無しさん@1周年
19/07/31 14:24:18.39 7pIqMCec0.net
お客様の勘違いです
179:名無しさん@1周年
19/07/31 14:24:21.09 RxX25pr60.net
>>170
ログインしてないのにどうやってパスワードを設定すんだ?
180:名無しさん@1周年
19/07/31 14:24:25.05 xS5Zxitz0.net
1650万人もいるの
複数ID持ってるのがいたとしても思ったより多いな
181:名無しさん@1周年
19/07/31 14:24:27.72 +K9EMTcO0.net
セブンで現金以外使ったら残高消えそう
182:名無しさん@1周年
19/07/31 14:24:31.85 b305nW4b0.net
乞食は何十もアカウント作ってクーポン乞食
183:名無しさん@1周年
19/07/31 14:24:38.90 N9r+an/l0.net
なぜ1端末1IDに制限しなかったの社長に質問してくれや
184:名無しさん@1周年
19/07/31 14:24:54.48 jsIHRXcw0.net
アホが小銭欲しさに飛びついで情報と時間を浪費する
その無駄な時間を有効に使えないから貧乏人のままなんだよな
185:名無しさん@1周年
19/07/31 14:25:02.42 KHBVw0Za0.net
>>174
乞食とは思わんが激しくローテク
しかもそれに気が付いてない
186:名無しさん@1周年
19/07/31 14:25:03.42 JcFvPLq/0.net
???
187:名無しさん@1周年
19/07/31 14:25:05.14 a6yC9LJi0.net
1人2人勘違いなら分かるけどねえ
188:名無しさん@1周年
19/07/31 14:25:15.95 wZk6osnN0.net
いやこれは誤解するだろ
なんでそんなところまで新しくなってんだよ
189:名無しさん@1周年
19/07/31 14:25:35.55 zqrsB2I60.net
モンスター級のクレーマーw
顔真っ赤にして罵声あびさせたんだろうな
あーヤダヤダ
190:名無しさん@1周年
19/07/31 14:25:41.02 v8eRkIZU0.net
>>181
QUICPayを2年半、PayPayを3か月使ってるけど問題ないよ。
191:名無しさん@1周年
19/07/31 14:25:48.37 u25+AANA0.net
nanacoにQR決裁追加して「ナナPay」とでもしときゃよかったんだよ
192:名無しさん@1周年
19/07/31 14:25:54.06 NxBOWvUD0.net
>>81
それな
既存IDでログインしようとしたら何故か新規登録みたいな画面になるんだよ
引っかかるわあんなん
193:名無しさん@1周年
19/07/31 14:25:57.69 usiepwYo0.net
パスワードリセットメール来たけど
TZ設定がおかしいわ
もう何から何までめちゃめちゃだな
194:名無しさん@1周年
19/07/31 14:25:58.78 9vwIFhCZ0.net
>>1
PayoPayoPay
195:名無しさん@1周年
19/07/31 14:26:09.95 xiVWdzT10.net
>>108
違うパスワード再設定の赤いとこタップしても新規ID登録の画面に飛ばされる
196:名無しさん@1周年
19/07/31 14:26:12.84 6vSepj/U0.net
アホとアホがごっつんこした訳だ
197:名無しさん@1周年
19/07/31 14:26:19.45 n6lqyyHp0.net
>>1
マルチアカウントを許してるなら、アカウントごとにクーポン取り放題じゃないか?
捨てアカたくさん作って新規加入サービス取ってから解約
198:名無しさん@1周年
19/07/31 14:26:20.08 A6K/cWbe0.net
いやこれはお客様がバカ
199:名無しさん@1周年
19/07/31 14:26:22.70 13z2yUZ40.net
ブリペイド携帯使ってる
不良外人か土人かな?
トップアップなんか使わねーよ
200:名無しさん@1周年
19/07/31 14:26:29.20 TpwbTPI60.net
>>9
上手い!座布団711枚
201:名無しさん@1周年
19/07/31 14:26:30.12 GVQh84fN0.net
>>108
よくわからん画面だな
他サービスからのバスワード再設定だけなら、この画面なのはわかる。
7idのログイン画面からもこの画面を使いまわしてるなら、ちょっと不親切だな。
202:名無しさん@1周年
19/07/31 14:26:34.43 KHBVw0Za0.net
>>180
少ない位じゃね
セブンのキャッシュレスなんだし
203:名無しさん@1周年
19/07/31 14:26:35.37 73YZPVm50.net
バカじゃねえの
旧ID残高すら引き継ぎ更新できねえチョンアプリってことじゃん
ネトウヨはこんなゴミ援護して笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204:名無しさん@1周年
19/07/31 14:26:45.58 2WTlqFyn0.net
>>179
IDと電話番号と生年月日を手入力すると
IDに登録されていたメルアドにパスワード再設定URLが来る
205:名無しさん@1周年
19/07/31 14:26:58.28 UTVOoucB0.net
なじみのセブンの店員さん、オーナーの奥さん、オーナーさん
多くの人に「ナナコカードもってるでしょ?じゃあ(7pay)要らないんじゃない?」
と言われたんでやめといて良かった
206:名無しさん@1周年
19/07/31 14:26:58.78 au38IGjU0.net
勝手にパスワードリセットして、ユーザにはじゃあパスワードの再設定を、と言うような自然な導線がはれてないクソUIってことでしょ?
207:名無しさん@1周年
19/07/31 14:27:02.77 RxX25pr60.net
>>195
そこで何するのが正解なんだ?
208:名無しさん@1周年
19/07/31 14:27:13.29 ZmT1kq2a0.net
>>183
1端末1ID…ですか?
209:名無しさん@1周年
19/07/31 14:27:13.20 KHBVw0Za0.net
>>199
土着の田舎者がなんか言ってるゲラゲラw
210:名無しさん@1周年
19/07/31 14:27:14.41 NTLzR5Ie0.net
>>70
スイカにやる気がないからだろ。
電子マネーの囲い込み競争からショッピング囲い込み、
さらには銀行から何から何まで全部抱えてやろうってのが、
PayPayとかLINEや楽天の最終目標だからな。
少なくともPayPayは数年間は囲い込みのためのバラマキ競争を続けるみたいだから、あいつらは本気でやるよ。
211:名無しさん@1周年
19/07/31 14:27:14.79 TvmXS7er0.net
ヤフーなんてみろ!
IDとパスワードがあったり、ニックネームがあったりで、ブログやメールとか、どのアカウントかわからんようになる。
IDでそのままヤフオクのアカウントだとバレたり!
ニックネームでログインしてるとブログが見えなかったり編集できないとか~もうややこしい。
212:名無しさん@1周年
19/07/31 14:27:29.00 LYcld3Wd0.net
>>204
それがこない
213:名無しさん@1周年
19/07/31 14:27:32.62 pH6KX2N90.net
>>179
ネットやったこと無い子供?
214:名無しさん@1周年
19/07/31 14:27:33.76 dtL9fvzj0.net
お前らが残高0円とか騒ぐから、世界のセブンイレブン様がお困りだ!
お前らマジで、これ以上世界のセブンイレブン様に迷惑かけるなよ?分かったな?
215:名無しさん@1周年
19/07/31 14:27:35.51 aI4uDcKW0.net
電子マネーは猿の証だな
216:名無しさん@1周年
19/07/31 14:27:44.13 nibhS/Oa0.net
どうしても使いたい人、ポイント乞食は
しばらくは使う分だけ都度チャージするしかない
217:名無しさん@1周年
19/07/31 14:27:45.08 xiVWdzT10.net
>>207
八方塞がりだから利用を諦めるしかない
218:名無しさん@1周年
19/07/31 14:27:49.71 9NKE/pTc0.net
>>176
罵倒しかできないくんかな?
219:名無しさん@1周年
19/07/31 14:27:58.71 1s6Dw8sv0.net
そもそも各社がなんとかpayを乱立させるのがおかしい
キャッシュレス社会を目指すなら国が音頭を取って国がカードを発行すべき
クレカでさえ使いこなせない日本人に浸透させるにはお上が上からやらんと無理
住基カードにその機能をつけるべきだった
220:名無しさん@1周年
19/07/31 14:28:11.26 SqIFjWZG0.net
まだ使ってるやついるのか
221:名無しさん@1周年
19/07/31 14:28:15.74 67qxM2Fi0.net
開き直りか。
最初から残高なんてなかった!
チャージしたのは利用客の思い込み!
とことん反社に走ってるようだし、さすがに不買考える。
222:名無しさん@1周年
19/07/31 14:28:24.53 DWDPrvk60.net
>新規登録
この言葉の意味を分かってないの?
223:名無しさん@1周年
19/07/31 14:28:28.91 0y27sMJp0.net
新規登録して騒いでる奴おらへんやろ~
224:名無しさん@1周年
19/07/31 14:28:28.94 u154nXNI0.net
なんて頭が悪くて卑しい奴らなんだろう
225:名無しさん@1周年
19/07/31 14:28:31.50 au38IGjU0.net
>>179
ええ…お前が他人に上から目線で語る資格はねーわ
226:名無しさん@1周年
19/07/31 14:28:36.97 CiTsH/1i0.net
信用無いからなあ
こんな誤解も生じるのだろうな
227:名無しさん@1周年
19/07/31 14:28:39.02 GP+2q5qS0.net
もぽえー ぺいっ
228:名無しさん@1周年
19/07/31 14:28:44.57 aurGKOr80.net
>>70
d払いとイオンで40%オフだからかな
229:名無しさん@1周年
19/07/31 14:28:48.77 3anNh6eu0.net
>>203
ほんと韓国はバカネトウヨだよ
230:名無しさん@1周年
19/07/31 14:28:49.82 KnWygtUQ0.net
とにかく7回払えって事だろ7pay
231:名無しさん@1周年
19/07/31 14:28:50.28 NvdbdUJm0.net
セブン下手やったな
232:名無しさん@1周年
19/07/31 14:28:53.73 zgJNJ9nj0.net
>>222
ITリテラシーの低いチンパンジーさんなんだろ
233:名無しさん@1周年
19/07/31 14:28:56.57 g7lYgfXy0.net
>>35
www
234:名無しさん@1周年
19/07/31 14:29:02.82 WyP69gMJ0.net
コンビニなんて身近な商売やってるとこういう些細なことが売り上げに大きく影響しそうだけど大丈夫かいな
235:名無しさん@1周年
19/07/31 14:29:09.19 b2k8KxD/0.net
キャッシュロス決済アプリwww
236:名無しさん@1周年
19/07/31 14:29:15.97 1os8lbBC0.net
元の情報と違ったらメール飛んで来ないから新規ってか
誕生日適当いれてアカ盗まれてるから
ほんとの誕生日いれたのかなw
237:名無しさん@1周年
19/07/31 14:29:17.68 MOTSAPbx0.net
今年まだ行ってないなあ
238:名無しさん@1周年
19/07/31 14:29:22.72 Qn4Xa7q80.net
>>9
うまい
239:名無しさん@1周年
19/07/31 14:29:24.34 br1DW+aV0.net
夏休み
240:名無しさん@1周年
19/07/31 14:29:31.17 nKMsxsmL0.net
現金が一番安全ということだ
241:名無しさん@1周年
19/07/31 14:29:37.60 13z2yUZ40.net
コジキか不良外人の詐欺師しか使わねーよ
ちょっと海外では当たり前みたいな
土人カッペの背伸びが痛々しい
242:名無しさん@1周年
19/07/31 14:29:40.17 pXe4El8E0.net
客もオーナーも奴隷だからこの対応
243:名無しさん@1周年
19/07/31 14:29:45.38 CKbgEyId0.net
ま、アバウトなシステムだよね。検証不足。
急いじゃったのかな。
244:名無しさん@1周年
19/07/31 14:29:49.76 0y27sMJp0.net
>>228
急がなきゃ
245:名無しさん@1周年
19/07/31 14:29:58.11 aw2qGquU0.net
アニメも炎上
企業も炎上
政府も炎上
246:名無しさん@1周年
19/07/31 14:30:11.80 2WTlqFyn0.net
>>219
国がやった結果誰も知らない、使い方も分からない、普及しないコード決済が出来た
(総務省)統一QRコード決済「JPQR」
au Pay、ゆうちょPay、OKIPay、はまPay、YOKAPay、メルペイ、LINE Pay、楽天Pay、りそなウォレット
247:名無しさん@1周年
19/07/31 14:30:11.90 GVQh84fN0.net
>>195
なら、7idに紐付いてる登録済id(旧id)が、新規登録画面のidのとこに、表示されてないと駄目だな。
248:名無しさん@1周年
19/07/31 14:30:14.58 G2W+lLCk0.net
パスワード変更画面から新規登録画面に気づかないうちに移行してくシステムが悪いんじゃない?
249:名無しさん@1周年
19/07/31 14:30:19.43 hxJQU3Po0.net
無能が作って、馬鹿が使うみたいなw
だまって現金を持ち歩けよw
250:名無しさん@1周年
19/07/31 14:30:21.21 VT6zdOK30.net
いい気分だろ?
笑えよお客様
251:名無しさん@1周年
19/07/31 14:30:23.53 FOrOG/cr0.net
いや、これ当たり前やん新しいID取り直して
残高ゼロになったとか騒いでたのかよマヌケ過ぎたろお前らw
252:名無しさん@1周年
19/07/31 14:30:25.58 QOYcGATr0.net
普及は低調に終わりそうだな
253:名無しさん@1周年
19/07/31 14:30:26.02 xTfFfb8Z0.net
こんなん面倒でやってられるかと1650万人の1%が1000円放置しただけで1億6千5百万円ゲットか。おいしいっすなあ。
254:名無しさん@1周年
19/07/31 14:30:26.07 FzmFqh8w0.net
既にハッキングされて全額使われちゃった後だから、ってオチじゃないの
255:名無しさん@1周年
19/07/31 14:30:26.69 AnMr+CTl0.net
またセブンがやらかしたか
誤解したのが悪いんじゃなくて、誤解を招くUIが悪いんだろうに
256:名無しさん@1周年
19/07/31 14:30:29.12 0y27sMJp0.net
>>70
電車に縁の無い車社会では交通系がまったくいらない世界
257:名無しさん@1周年
19/07/31 14:30:31.94 9HzS19z+0.net
>>193
そのメールに入れればいいのにな
おれは国内じゃ強制リセット経験ないけど
海外じゃこんなの送ってくるからな
Dear Customer,
Your password on XXX was changed.
Your new password is: XXX
258:名無しさん@1周年
19/07/31 14:30:37.07 saCLnL0P0.net
仮に会社の言う通りなら全てがリセットされてる筈だが
7payだけリセットとかはあり得ないんじゃあないのか?
259:名無しさん@1周年
19/07/31 14:30:38.99 GsyhBuap0.net
これアカウント盗まれて使われた人も
残額0なんじゃないの?
260:名無しさん@1周年
19/07/31 14:30:39.79 HZauP41E0.net
お前らが悪いから残高はボッシューート
261:名無しさん@1周年
19/07/31 14:30:45.08 uOyioM/E0.net
まずパスワードのリセットするなよ
262:名無しさん@1周年
19/07/31 14:30:50.89 r8O8wa240.net
>>108
なんでパスワード再設定しろという案内画面で、新規登録ボタンが現れて選択できるんだ?ww
これは無意味どころか間違えて押すやつが一定数発生するように作ったごとき画面。
263:名無しさん@1周年
19/07/31 14:30:51.16 5qbZE6+30.net
>>1
そんな説明は書いてなかったし、オムニ7とアプリのIDの区別すら
メチャクチャなことを書いていた。
264:名無しさん@1周年
19/07/31 14:31:02.99 n4L83iMH0.net
>>165
どうやら新IDと書いてあるのが良くないんじゃないかと
別IDだと分かる人はわかるけど分からない人は
新生した同じIDだと思い込んでしまうのかもしれない
265:名無しさん@1周年
19/07/31 14:31:07.82 aS0IhOt40.net
>>1
いや、電話番号とも住所とも何とも連結してないからIDいっぱい作れるわけだけどさ。
無限に新規アカウントでクーポン手に入れたり出来るんだけど、作れる方が問題なんじゃないか?
266:名無しさん@1周年
19/07/31 14:31:09.60 AewSwrvh0.net
>>183
IDというと電子マネーの・・・?
267:名無しさん@1周年
19/07/31 14:31:20.69 BGv0DHB00.net
所詮スマホ世代なんて猿並みよ
スマホがあれば何でもできる?弄ばれてるだけだと気づけない低知能ばかり
268:名無しさん@1周年
19/07/31 14:31:35.53 NvdbdUJm0.net
>>199
世界中でキャッシュレスの入金は「Top up」って言ってると思うわ
英語圏のアメリカは当然そうだったが東南アジアですらそう言ってた
チャージなんて言ったら笑わられる
269:名無しさん@1周年
19/07/31 14:31:36.94 oALhAMCO0.net
くだらんポイントに騙されてこんな糞使おうとする馬鹿なんだから仕方ないな
270:名無しさん@1周年
19/07/31 14:31:41.03 Ya9DIm1U0.net
クッソワロタwww
現金派を老害扱いしてた奴らざまぁ!w
271:名無しさん@1周年
19/07/31 14:31:44.52 n4L83iMH0.net
>>170
パスワードリセットしたからといって強制ログアウトはされてないでしょ
272:名無しさん@1周年
19/07/31 14:31:47.14 0O0AuGoU0.net
セブンペイぜんぜん信用されてない
273:名無しさん@1周年
19/07/31 14:31:51.29 YkT1rWSV0.net
上手い商売思いついたものだ
274:名無しさん@1周年
19/07/31 14:31:54.71 zgJNJ9nj0.net
脳みそチンパンジーだらけだな
客層が知れるよ
275:名無しさん@1周年
19/07/31 14:32:01.68 DUJJO7vr0.net
スレタイ通りつーね
自分以外の何かのせいにするのがセブンイレブン
276:名無しさん@1周年
19/07/31 14:32:11.28 2WTlqFyn0.net
7PayのID表示が無くて過去メール検索して調べたらオムニIDだったけど
オムニってなんだ?使ったことも無い
277:名無しさん@1周年
19/07/31 14:32:15.43 FxJrbCA30.net
セブンペインの続きは?
278:名無しさん@1周年
19/07/31 14:32:15.56 9zcerG7p0.net
詐欺師かよ
279:名無しさん@1周年
19/07/31 14:32:16.25 NvdbdUJm0.net
>>270
いや、それは変わらんだろw
280:名無しさん@1周年
19/07/31 14:32:22.17 zgJNJ9nj0.net
>>270
チンパンジー以下の老害乙
281:名無しさん@1周年
19/07/31 14:32:22.93 KNDHP99b0.net
>>267
入れ歯世代かな?
282:名無しさん@1周年
19/07/31 14:32:36.01 SdLS/oBY0.net
日本人はIT音痴しかいないのかよ
これじゃ中国に負けるはずだわ
283:名無しさん@1周年
19/07/31 14:32:43.21 J1Ar5SIR0.net
>>3
それを言ったら1650万人もの会員のパスワードをいきなり強制リセットするほうがもっと馬鹿過ぎる
284:名無しさん@1周年
19/07/31 14:32:53.77 GsyhBuap0.net
セブンイレブンが悪い
ユーザは悪くない
285:名無しさん@1周年
19/07/31 14:33:02.05 VKAFRcNU0.net
よくわからんけどさ…
「お客様のせいです」←これだけは言っちゃダメだ
286:名無しさん@1周年
19/07/31 14:33:02.12 FzmFqh8w0.net
チャージってSuicaが作った用語じゃないの
287:名無しさん@1周年
19/07/31 14:33:04.07 0y27sMJp0.net
>>219
乱立があるから競争起こるんだよ
大歓迎だよ
288:名無しさん@1周年
19/07/31 14:33:12.11 eC5+86DH0.net
セブンイレブン「資金回収成功や!」
289:名無しさん@1周年
19/07/31 14:33:17.00 GhystEpa0.net
>>266
あれゴミ過ぎる
290:名無しさん@1周年
19/07/31 14:33:25.85 G1xr9glN0.net
セブンもユーザーもアホばかりwww
291:名無しさん@1周年
19/07/31 14:33:26.12 oZA8NAS80.net
こんな混乱してたらもう終わりだろ。
既存各社のキャッシュレス使うだけでやめとけよ。
292:名無しさん@1周年
19/07/31 14:33:28.18 +K9EMTcO0.net
>>268
お前は日常でトップアップって言ってんの?
293:名無しさん@1周年
19/07/31 14:33:28.39 FxJrbCA30.net
ネットに書き込む会社に依頼して火消ししてそう
294:名無しさん@1周年
19/07/31 14:33:37.73 qDHfYzYf0.net
運営側も客もバカ
295:名無しさん@1周年
19/07/31 14:33:38.70 XbHLCSSg0.net
無料のおにぎり2つがだいぶ高くついたな
296:名無しさん@1周年
19/07/31 14:33:39.31 GhystEpa0.net
>>260
おっさんww
297:名無しさん@1周年
19/07/31 14:33:42.96 btrKH+LB0.net
>>1
おい、ガ~ディス
元記事のどこに
> 「セブンペイ残高ゼロは誤解したお客様のせいです」 ← この文言があるんだよ
オマエラ りch記者はこういう
ミスリード捏造記事の発信元か?
大概にしとけ
298:名無しさん@1周年
19/07/31 14:33:53.69 VZl1gVyv0.net
>>13
先行して運用してるシステムを
買ってくればいいのに
なんで同じようなものを一から
作ろうとするのかな?
299:名無しさん@1周年
19/07/31 14:33:55.88 MrV4Kivn0.net
なんかもう怖いわ
300:名無しさん@1周年
19/07/31 14:33:56.14 EWmz28mb0.net
>>276
結構昔にセブンネットショッピングから変わった
現在もログインとか登録内容はそこから引き継がれている
301:名無しさん@1周年
19/07/31 14:33:56.51 M5kyg9Rv0.net
「お、俺!?・・・」
302:名無しさん@1周年
19/07/31 14:34:02.46 GaRBeuRE0.net
ジャニーズといい吉本といいセブンイレブンといい
令和になって淘汰されるべきところが次々と倒れて行ってるな
303:名無しさん@1周年
19/07/31 14:34:07.85 13z2yUZ40.net
ほら盗難アジアだろ?
先行してるからホルホルしてるだけなら未だしも暗躍してるからな
304:名無しさん@1周年
19/07/31 14:34:09.30 ocuTDleq0.net
>>256
縁がないからと自らゴミQR選ぶなら仕方ないな
自業自得
305:名無しさん@1周年
19/07/31 14:34:14.13 GsyhBuap0.net
強制リセットされてアクセスできなくなった人の残高は
セブンがゲットできる
306:名無しさん@1周年
19/07/31 14:34:16.27 o9QAnX7/0.net
やっぱり現金が最強よね
307:名無しさん@1周年
19/07/31 14:34:23.21 HZm4HJkE0.net
馬鹿が使うのは難しい
でも馬鹿だから飛びついた
これはセブンが悪いわ
308:名無しさん@1周年
19/07/31 14:34:23.45 jld2UHFAO.net
7‐11は酷すぎにも程がある。
自業自得とは言え最早信用ない(多くのFCオーナーもブチ切れているだろ)んじゃ・・・・・・
309:名無しさん@1周年
19/07/31 14:34:28.66 xZ64scwk0.net
数社購買で一番安いところに発注。故に一番安いところだから色々手抜き。実力もない。ITでは一番ハマるパターン。
310:名無しさん@1周年
19/07/31 14:34:30.13 GVQh84fN0.net
>>171
たぶん、できるよ。
新規登録画面でパスワード再入力まで使いまわしてるらしいから、既に同じidあるならupdate、なきゃinsertで更新してんじゃない?
311:名無しさん@1周年
19/07/31 14:34:38.91 CBLv9a7H0.net
さっきセブン行ったらレジの上にけっこうな大きさの
登録手順の紙が置いてあった
一画面ずつ手順を説明しているようだったが
あれみて登録間違えちゃう奴いるのかw
312:名無しさん@1周年
19/07/31 14:34:39.79 2WTlqFyn0.net
>>286
Suicaもプリペイドカードなんてもっと前からあるよ
313:名無しさん@1周年
19/07/31 14:34:49.35 1utp3sef0.net
しっかりしろよ客野郎
314:名無しさん@1周年
19/07/31 14:34:52.00 GhystEpa0.net
>>199
オレもトップアップって言ってるわ
チャージじゃピンとこない
315:名無しさん@1周年
19/07/31 14:35:03.95 c2FdjM+C0.net
そんな誤認させるような仕様通したのか。
さすが、ザルpay
316:名無しさん@1周年
19/07/31 14:35:20.94 0y27sMJp0.net
>>304
こんなガバガバアプリだとわかってればみんな空売りしとるわw
317:名無しさん@1周年
19/07/31 14:35:22.84 x6MgH3ZN0.net
こんなんでも使ってる人ってなんなの
面倒なのがすきなの?
318:名無しさん@1周年
19/07/31 14:35:24.31 GhystEpa0.net
>>303
オーストラリアでもそうだったよ
319:名無しさん@1周年
19/07/31 14:35:39.81 3zDipKJf0.net
色んなIDでログイン出来るタイプのアプリ増えてるけど
電子マネーだとリスクしかないな
特に共通管理出来ないなら特にメリット無いだろ
320:名無しさん@1周年
19/07/31 14:35:51.17 y2Z0DG470.net
ジャップ客が馬鹿すぎクレーマー気質だから
ジャップはキャッシュレス後進国なんだよね
この例みてもよくわかる
321:名無しさん@1周年
19/07/31 14:35:54.56 5qbZE6+30.net
>>284
セブンは「ごめん」の垂れ幕を作って出入り口の上に掲げたら良いわ
322:名無しさん@1周年
19/07/31 14:36:14.21 CKbgEyId0.net
シリコンバレーの連中はこいうの聞いたら大爆笑だろうな
323:名無しさん@1周年
19/07/31 14:36:16.83 K5M5QHw60.net
>>6
公序良俗に反する規定なので無効。
324:名無しさん@1周年
19/07/31 14:36:17.41 NTLzR5Ie0.net
>>136、>>149
今やっている電子マネーの囲い込み競争の重要さを想像も出来ないなんて頭が悪すぎる。
何のためにハゲやLINEやその他が何百億円も惜しげなく注ぎ込んでいるのかを。
電子マネー競争から始まって、10年も経たないうちに少なくとも銀行の領域の半分は、将来はIT系電子マネー業者に食われるだろうし、
ショッピングから始まってありとあらゆるサービスの囲い込みバトルになっていく。
いずれは海外勢も参加してきて、銀行機能の主流が日本の資本と海外資本のどっちになるのか?っていうヤバい領域にまで行き着くよ。
325:名無しさん@1周年
19/07/31 14:36:17.51 qoGepMYf0.net
セブンイレブンにちなんで711円振り込むくらいの気配りがあってもよかったのでは
326:名無しさん@1周年
19/07/31 14:36:24.26 wzVH4ejT0.net
Twitterでもバグの件でRTえらいことになってるな
自分もアプリアップデートしてパスワード再設定してログインしたらクーポン消えてたw
327:名無しさん@1周年
19/07/31 14:36:28.64 xGJthBnC0.net
結局時代に取り残されるだの
犯罪者だからカード作れないんだろだの言われても
屈しなかった現金派の勝ちでした
328:名無しさん@1周年
19/07/31 14:36:29.83 ybMDfwnR0.net
1つの端末で複数のIDを所持出来るのであればID作成時に他のIDと紐付けるかどうかを確認する工程が在っても良いと思う
329:名無しさん@1周年
19/07/31 14:36:29.86 GsyhBuap0.net
ナナコで良かったのに、中途半端な納期でQRに
手を出したのがそもそもの間違い
NTTとの間で巨額賠償とか発生するんかな
330:名無しさん@1周年
19/07/31 14:36:31.24 13z2yUZ40.net
プリぺにチャージが日本じゃ90年代から使ってるしタイかどっかの土人でしょ
331:名無しさん@1周年
19/07/31 14:36:35.59 Q8dsZus90.net
バッジがゼロになったよ!
332:名無しさん@1周年
19/07/31 14:37:06.86 rI6sz9Yb0.net
「セブンペイ残高ゼロは誤解したお客様のせいです。見える人には見えるんです」
333:名無しさん@1周年
19/07/31 14:37:13.65 AS3Og5OF0.net
セブンは話題を切らさないなw
334:名無しさん@1周年
19/07/31 14:37:25.89 O95l0m2y0.net
7Payのパスワード再設定からの残高消失問題、手順ミスによる新規アカウント発行説が有力だけど、
再設定しているにも関わらず消失している人もいるぽい
URLリンク(togetter.com)
335:名無しさん@1周年
19/07/31 14:37:32.83 WpdksxWn0.net
このまえレジで前のおばちゃんが、自分の番になるやさっと財布から硬化を出し並べ表示金額とにらめっこ、
決定するやパッと必要分差し出してた。正直隣の列の電子マネーより早かった。
336:名無しさん@1周年
19/07/31 14:37:48.09 vKkxBEo90.net
>>319
IDで管理してるのだからどのアプリでもできるだろ
337:名無しさん@1周年
19/07/31 14:37:48.79 y06CEaNT0.net
面倒だから、貯めたお金ある分だけ使って
それからしたほうがよさそう
338:名無しさん@1周年
19/07/31 14:37:53.37 UwkOV0Vt0.net
>>199
チャージが英語なのに使い方が間違ってるからだね
339:名無しさん@1周年
19/07/31 14:37:57.10 MxzUS9yc0.net
以前もセブンネットで漏洩か知らんけどリセットされて
ログイン出来なくなったのがホント酷かった
340:名無しさん@1周年
19/07/31 14:37:58.06 G/dHoDgc0.net
「セブンペイ残高ゼロは誤解したお客様のせいです」=「アホのせいです」
ってことでOK?
341:名無しさん@1周年
19/07/31 14:38:04.71 aBHMJKvn0.net
>>49
毒おにぎりだったか
342:名無しさん@1周年
19/07/31 14:38:13.95 GVQh84fN0.net
>>265
オムニ7で管理してるidとは紐付いてるんじゃね?
343:名無しさん@1周年
19/07/31 14:38:16.88 Xuj5uqoi0.net
>>39
使ってないから知らんけど直にカード決済されてるんじゃね?
344:名無しさん@1周年
19/07/31 14:38:22.18 8KKmC3u90.net
なんで使おうと思うのか
345:名無しさん@1周年
19/07/31 14:38:24.83 aurGKOr80.net
>>244
三垢で14万円の買い物をした^_^
346:名無しさん@1周年
19/07/31 14:38:24.92 ocuTDleq0.net
根本的に日本のIT土方が作ったシステムを信用するなって事
347:名無しさん@1周年
19/07/31 14:38:35.78 7MJlydQy0.net
信頼度ゼロは会社のせい。
348:名無しさん@1周年
19/07/31 14:38:58.45 n6lqyyHp0.net
>>1 >>108
これはすごいな
無理矢理パスワードリセットしておいて、
この画面に1600万人を誘導して一人も間違えるなというのが無理
349:名無しさん@1周年
19/07/31 14:38:59.72 13z2yUZ40.net
逆にトップアップとか言ってる方が
土人が侵入してる証拠だわ
350:名無しさん@1周年
19/07/31 14:39:08.23 J3JZo3I+0.net
てか、それ、セブンの説明不足やないか。
ちゃんと分かるように説明せいや。
351:名無しさん@1周年
19/07/31 14:39:13.57 rHVFU67I0.net
パスワード再設定と新規登録を混同するようなUIだったら
セブンペイ側の問題じゃないの?チャージ前に問題発覚してくれたんで
よかったわ。即解約した。
現在、ファミペイの残高を消化中
352:名無しさん@1周年
19/07/31 14:39:13.96 2WTlqFyn0.net
クーポンは全部期限切れの方にはいって消えてたが
コード決済はクーポン設定して決済と同時読が基本なのにセブンアプリは別々のコード
353:名無しさん@1周年
19/07/31 14:39:14.56 KjctxU/x0.net
俺は楽天ペイなんだがイマイチ採り入れてる店少ないんだよな
採り入れてる店でもラクテンペイでって早口で店員に言うと「ペイペイですねー」とか勘違いされるし、何かマイナー扱い
354:名無しさん@1周年
19/07/31 14:39:20.52 CKbgEyId0.net
ユーザーの残高が宙ぶらりんだと、ハッカーからしたら鉱脈だな。
355:名無しさん@1周年
19/07/31 14:39:27.49 UV2D3ib+0.net
ここのサービスだけはもう使わん無理w
356:名無しさん@1周年
19/07/31 14:39:28.53 UwkOV0Vt0.net
>>303
思うんだが、なんで日本語で「入金する」って言わないの?
357:名無しさん@1周年
19/07/31 14:39:29.51 jkIbJZ0m0.net
バカとバカの争い
358:名無しさん@1周年
19/07/31 14:39:38.44 wh6Mquyb0.net
パスワード再設定したらエラーでログインできなくなった。
クソアプリ。
359:名無しさん@1周年
19/07/31 14:40:11.26 13z2yUZ40.net
それは馴染みの問題だから
おまえが不審者なだけだわ
360:名無しさん@1周年
19/07/31 14:40:17.98 NRFzJ+E30.net
さっきツイッターでレジで支払いする時にアプリの会員読み込んだだけで支払いが完了したっての見たが
nanacoと紐付けしたら勝手にnanaco支払いになるとかシステム変更したんかな?
361:名無しさん@1周年
19/07/31 14:40:31.03 Kt4f67Pw0.net
使ってないからどんな画面が知らないが
パスワード不明で新規登録する人が出てくるって
ユーザーインターフェースに問題があるんじゃね
362:名無しさん@1周年
19/07/31 14:40:31.17 uN477HJI0.net
ふふふ
URLリンク(i.imgur.com)
363:名無しさん@1周年
19/07/31 14:40:43.64 7GvaV+1m0.net
>>282
ITに限らず
何でも「ビジネスはスピードが命」教の人達が
見切り発車させるからじゃない?
364:名無しさん@1周年
19/07/31 14:40:44.52 hxJQU3Po0.net
セブン「お客様は馬鹿です」
365:名無しさん@1周年
19/07/31 14:40:45.62 sgn9xk140.net
パスリセットってどういう手順やったんだ?
いきなり全部リセットしたら
悪用と混乱されない?
366:名無しさん@1周年
19/07/31 14:40:47.98 aurGKOr80.net
>>306
MNPや株の時みたいに後からゴチャゴチャ言わないなら
367:名無しさん@1周年
19/07/31 14:41:18.69 E69PsuUZ0.net
俺なんて加ト茶ンpayしか使ったことないぞ
368:名無しさん@1周年
19/07/31 14:41:26.00 k8XqXPT80.net
指示がわかりにくいのか、指示受けたほうが頭悪いのか。
369:名無しさん@1周年
19/07/31 14:41:44.16 U24VFTt30.net
7でもpaypay使えて20%戻ってきたよ
セブンペイ要る?
370:名無しさん@1周年
19/07/31 14:41:47.95 DaXILQlb0.net
>>6
pay系でlinepayしか使ってないワイ、安堵する
371:名無しさん@1周年
19/07/31 14:41:52.50 PdinckC60.net
客もアホだけど、市場競争で焦りまくりのアホ対応してる、セブンが全て悪い
集団訴訟されたら100%死ぬ
372:名無しさん@1周年
19/07/31 14:42:00.17 sqY4y7LI0.net
1650万人。成人の10%超えじゃね。凄いな。
373:名無しさん@1周年
19/07/31 14:42:00.79 TmekeYbj0.net
明日から8月相場
お化けがでるよ
科学製薬
374:名無しさん@1周年
19/07/31 14:42:02.06 aAIQGu3h0.net
>>340
おk
375:名無しさん@1周年
19/07/31 14:42:06.15 n4L83iMH0.net
>>297
>誤解してIDを新規登録した会員が一定数存在する模様
会員の誤解が原因だとされてるな
376:名無しさん@1周年
19/07/31 14:42:18.90 U24VFTt30.net
>>191
普通そう考えるけど、何か事情があったんでしょ
377:名無しさん@1周年
19/07/31 14:42:19.23 YjHrMarC0.net
いろんな意味でかかわらない方がいい会社
378:名無しさん@1周年
19/07/31 14:42:25.54 Y/JP5OqH0.net
勝手に仕様変更しといて誤解した客のせいにすんのか
379:名無しさん@1周年
19/07/31 14:42:30.03 Tao5ITXl0.net
老人か?
380:名無しさん@1周年
19/07/31 14:42:32.45 tKCUiHOC0.net
>>360
さすがにそれは無理。
アプリにnanacoの残高を照会する機能はあるが決済金額を引き落とす機能を持たせてないし、
システム上もnanacoの実物を使わずして決済することは出来ない。
381:名無しさん@1周年
19/07/31 14:42:42.17 ocuTDleq0.net
パスワードリセットの場合は登録したメールアドレスに個別の再設定用のURL送ってきたりするものだけど
アプリで完結させるために無理が出てそう
382:名無しさん@1周年
19/07/31 14:42:50.40 sgn9xk140.net
>>108
これか
これはログイン押させてからパス入力誘導すべきだな
383:名無しさん@1周年
19/07/31 14:42:51.20 J1Ar5SIR0.net
会員登録するサービスなんて既に20年くらいは使ってるけど、今までに一度として「パスワード強制リセット」されたことなんて無いよ
このくらい珍しいことなんだからIDまで破棄されたと思い込んで新規に作り直す人が一定数いることくらい想定できる
すべての元凶はこんな馬鹿なことをして事態を解決しようとしたセブンだよ
つーかもうサービス停止しろや(´・ω・`)
384:名無しさん@1周年
19/07/31 14:43:01.79 QX6ezdf60.net
はよお詫びのおにぎり配れよ
385:名無しさん@1周年
19/07/31 14:43:24.05 fTzP5Cm60.net
セブンって経営陣変わったの?
とても業界ナンバーワンの対応とは思えない…
386:名無しさん@1周年
19/07/31 14:43:31.86 2WTlqFyn0.net
au PayとLINE Payが良い
でも最近d払いが強すぎる、楽天みたいな期間限定・用途限定ポイントなんで使いにくいが還元額がでかい
387:名無しさん@1周年
19/07/31 14:43:36.64 h+t4pyUl0.net
複数作れんの?アホなの
388:名無しさん@1周年
19/07/31 14:43:44.27 RtSPboso0.net
>>308
普通のFC本部なら加入オーナーの顔色や意見は常に気にかけるもんだけどね
セブンだとそれを意に介さないというか
389:名無しさん@1周年
19/07/31 14:43:46.09 AyNhefly0.net
ええええ驚いたー
390:名無しさん@1周年
19/07/31 14:43:47.70 U24VFTt30.net
これってパスワード再設定で旧パスワードは不要なんだよね
おかしくね
391:名無しさん@1周年
19/07/31 14:43:50.08 5L3qbWl80.net
マジで残高消えてた客がいたらどうすんの?
392:名無しさん@1周年
19/07/31 14:43:53.29 n4L83iMH0.net
>>356
入れるのはお金だけど
入るのはお金じゃないからじゃない?
393:名無しさん@1周年
19/07/31 14:44:09.12 8KKmC3u90.net
セブンはともかくなんとかペイは使いにくいよ
スイカとかは速いしわかりやすい
高額な還元でもなければ使われないと思う
394:名無しさん@1周年
19/07/31 14:44:09.63 hxJQU3Po0.net
誤解されるような表示をしておいて
「誤解した客が悪い」みたいなのなw
なんでお前のところだけトラブルが多いのか考えろとw
本当に無能だよな
395:名無しさん@1周年
19/07/31 14:44:23.42 n4L83iMH0.net
>>391
担当「んなわきゃない」
396:名無しさん@1周年
19/07/31 14:44:23.16 PdinckC60.net
>>6
これ規約に書いても無効の可能性相当高いだろ
負担を消費者に一方的におしつけるとか数年前をから完全に違法やで
397:名無しさん@1周年
19/07/31 14:44:26.28 W6pl6bTA0.net
やってる事が習近Pay
398:名無しさん@1周年
19/07/31 14:44:31.09 U24VFTt30.net
>>381
送ってくるよ
399:名無しさん@1周年
19/07/31 14:44:32.72 HhNLnivF0.net
使ってる奴もアホなんだな
そもそもあんなことがあったのに使ってるやつって馬鹿だろ
400:名無しさん@1周年
19/07/31 14:44:33.02 La+hl/qA0.net
ペーペーの家族か友人が犯人を思い出したw
401:名無しさん@1周年
19/07/31 14:44:41.64 ZmT1kq2a0.net
>>306
現金に信用がなかったり、治安が悪くて路上強盗が頻発とかだったらキャッシュレスも悪くないけど
日本は全くそういう要素がないからな
402:名無しさん@1周年
19/07/31 14:44:45.47 WtrxSlLj0.net
ここネット決済サービスのセンスがないんだから現金払いだけにしたら
時代の流れについていけるようなスキルがないんだから、無理しなきゃいいのに
403:名無しさん@1周年
19/07/31 14:44:53.32 9SRU+lPM0.net
なーんだ新規登録の奴か
404:名無しさん@1周年
19/07/31 14:45:02.36 NCkAsTF50.net
ん?一つの端末で複垢取れるってことは、クーポンなんか無限に使えるってことになるよね!
セブンは太っ腹だなあw
405:名無しさん@1周年
19/07/31 14:45:13.27 nb3ZvjpK0.net
ブラックセブンは国民の敵だ
406:名無しさん@1周年
19/07/31 14:45:23.12 u25+AANA0.net
セブン・イレブン
7と11の2つの数字を足す
7+11=18
18を1と8に分解して足す
1+8=9
次に7と11の間の隠れた数字3つを足す
8+9+10=27
27を2と7に分解して足す
2+7=9
9-9=0
残高0
407:名無しさん@1周年
19/07/31 14:45:24.66 fplUsQdR0.net
>>390
もう全部お漏らしして改変もされてますというご案内だね
408:名無しさん@1周年
19/07/31 14:45:31.16 FzmFqh8w0.net
ついこの前ビックカメラのサイトで「ハッキングされたのでパスワード強制リセットしました」ってメールが来て
遥か昔に登録した電話番号思い出せなくてIDごと捨てた。
同じシステム屋の設計じゃないか。
409:名無しさん@1周年
19/07/31 14:45:42.04 fNsj3FAx0.net
>>35
キャッシュロスはしてないのか?
410:名無しさん@1周年
19/07/31 14:45:46.87 sgn9xk140.net
>>306
>>401
やっぱり現物金だろ!!
意外と換金し難い
411:名無しさん@1周年
19/07/31 14:45:47.64 EGaM5kF40.net
>>1
ちげえよバーカアプリアプデしたら7payのコマンド消えてんだろどうやって残高調べたり使ったりするんだよ馬鹿にすんなよクズ!
412:名無しさん@1周年
19/07/31 14:45:51.40 U24VFTt30.net
>>393
確かにちょっと使いづらい
でも還元率がいい間は使うよ、paypayとか
悪くなったらやめる
413:名無しさん@1周年
19/07/31 14:45:55.63 ZaHzLkWU0.net
あくまでも喧嘩を売るスタイル
悪くない
414:名無しさん@1周年
19/07/31 14:45:55.85 Dg1/e/fN0.net
Re:ゼロからはじめるキャッシュロス生活
415:名無しさん@1周年
19/07/31 14:46:16.40 xBUfj8Xx0.net
あ、誤解だったのか
すまんすまん
416:名無しさん@1周年
19/07/31 14:46:17.26 UyG3bBEX0.net
アホがUIを設計デザインすると、利用者がバカを見る典型例だな
これで客離れが進んで業界が淘汰されるといいね
417:名無しさん@1周年
19/07/31 14:46:17.50 C2YRJtue0.net
なにこれひどい
418:名無しさん@1周年
19/07/31 14:46:31.85 ZClh96Vl0.net
>>1
たとえ、ユーザーの操作ミスだとしても、
パスワードをリセットしたのはセブンであって、
リセットしなければミスも出なかった。
セブンは事前のチェックを怠って、使いにくいシステムを提供し、ユーザーの操作ミスを誘発させたともいえる。
もしかしたら、新規登録になってしまう不具合があるのかもしれない。
どちらにしても、セブンが責任を取るべきだな。
まぁ、アプリを持っていない俺は関係ないがw
419:名無しさん@1周年
19/07/31 14:46:35.53 KNDHP99b0.net
>>401
どこの田舎にお住まいかな?
420:名無しさん@1周年
19/07/31 14:46:36.51 hHAux+hw0.net
混乱招いてるな
7月1日にセブンいったら、店員がセブンペイを
ススメてたけど、入会した連中の一部に
クレームを直接店員に言ったヤツもおるやろう
店員だって、推奨しろと上から言われてやったのに・・
その結果がこれからよ
キャッシュレス化が進まなくなるなw
421:名無しさん@1周年
19/07/31 14:47:00.50 Yj77z6Zo0.net
これナナコじゃだめだったの?
どっちも使ったこと無いけど共存できてんの?
422:名無しさん@1周年
19/07/31 14:47:01.90 +OuWN6L00.net
カスから金を巻き上げるのが7・11。
423:名無しさん@1周年
19/07/31 14:47:10.58 6Z902hI20.net
旧IDからの移行が出来ないって事?
424:名無しさん@1周年
19/07/31 14:47:20.83 XrIC5Bq30.net
終わったな。
425:名無しさん@1周年
19/07/31 14:47:21.53 q/jqG1Qz0.net
日本におけるPay乱立って誰も得しないんだけど
なんでFelica使わないの?
426:名無しさん@1周年
19/07/31 14:47:22.49 9HzS19z+0.net
>>365
いきなりだ
会員じゃなくてもここで見れる
omni7だと「新規登録」ないから大丈夫
URLリンク(www.omni7.jp)
一番上に小さく「新規会員登録」だから間違える人は皆無だな
7Payはスマホでああなっちゃったんだろうな
セブン&アイ、7iDのパスワードを一斉リセット
セブン―イレブンのスマートフォン決済「7pay(セブンペイ)」の不正アクセス問題で、
セブン&アイ・ホールディングス(HD)は30日、
セブンペイを含むセブンHDのグループのネット通販などで使われる共通ID「7(セブン)iD」のパスワードを一斉にリセットしたと発表した。
「安全対策の一環」という。
セブンペイの登録者は約150万人だが、
その10倍以上の7iDの全会員約1650万人が再設定を迫られる。
427:名無しさん@1周年
19/07/31 14:47:31.24 5qbZE6+30.net
>>334
セブンが残高を溶かした?
428:名無しさん@1周年
19/07/31 14:47:33.62 ZmT1kq2a0.net
>>412
paypayってアカウント削除できないんじゃなかったっけ
429:名無しさん@1周年
19/07/31 14:47:36.64 ZbmkaS2G0.net
バカが騙されてやんのw
430:名無しさん@1周年
19/07/31 14:47:37.60 xvdiyqf50.net
セブンに謝れ
431:名無しさん@1周年
19/07/31 14:47:46.67 RtSPboso0.net
民主党政権時代のような釈明会見を期待している
「誤解を招くような表現があったのであれば、お詫びする」
意訳:間違うようなやつが悪いww
432:名無しさん@1周年
19/07/31 14:47:52.09 /nAG3g7R0.net
よその国でここまでやったら潰れてると思うが
逆に日本どうなってんだ
433:名無しさん@1周年
19/07/31 14:47:52.10 tKCUiHOC0.net
旧IDで再登録すればいいだけでは?
どうせメールが届かないけどw
434:名無しさん@1周年
19/07/31 14:47:53.37 DaXILQlb0.net
>>386
d払いデビューしたい
簡単に教えて
435:名無しさん@1周年
19/07/31 14:47:53.62 1dt20N9x0.net
>>1
盗人猛々しい!
436:名無しさん@1周年
19/07/31 14:48:01.63 aL+rR+tM0.net
他でパスワードリセット走ってもこんな騒ぎにならないから、パスワードリセット周りのログイン状態の保持とかユーザーインターフェースが無茶苦茶なんだろ
437:名無しさん@1周年
19/07/31 14:48:17.74 SZhE/iU10.net
まぁそうだろうな。
正直分かりづらくて新しいIDを間違えて作りがちなUIだった。
自分も以前のIDのパスワード更新をするつもりで新しくIDを作ったっぽい。
チャージもポイント獲得もしてないからどっちでもいいけど。
それより個人的にはGoogleログインを早く復旧してほしいわ。
438:名無しさん@1周年
19/07/31 14:48:26.55 uN477HJI0.net
>>431
麻生太郎の悪口はやめろ
439:名無しさん@1周年
19/07/31 14:48:34.72 n6lqyyHp0.net
>>1 >>334
>再設定しているにも関わらず消失している人もいるぽい
これが本当なら相当ヤバい
440:名無しさん@1周年
19/07/31 14:48:35.62 u25+AANA0.net
QR決裁サービス=キャッシュレス
セブンペイ=キャッシュロス
441:名無しさん@1周年
19/07/31 14:48:49.11 4rGiLDUI0.net
イレブンがやらかしたのかと思ったらただの馬鹿が騒いだだけだったwww
442:名無しさん@1周年
19/07/31 14:48:56.29 ij8qoBOH0.net
>>108
これで客がアホやからとはよく言えるもんだな
443:名無しさん@1周年
19/07/31 14:49:01.23 5qbZE6+30.net
>>339
98倶楽部とかなんとかいうところがログイン出来なくなって
10年近く暇なときにチャレンジしたけどログイン出来なかった
444:名無しさん@1周年
19/07/31 14:49:15.30 tKCUiHOC0.net
>>431
それ自民党じゃんwww
445:名無しさん@1周年
19/07/31 14:49:22.83 ejiw5gcH0.net
>>423
旧IDのパスワード初期化しようとすると
多くの人が新規登録してしまうUIの不具合
一人二人ならともかくこんなに大量に間違って新規登録するなら
利用者じゃなくてアプリの作りの問題だろ
利用者のせいにすんな馬鹿セブン
446:名無しさん@1周年
19/07/31 14:49:36.97 I/oPw5t+0.net
>>1
思うんだけどバカのためにlineと同様に電話番号と紐付けしたら?
447:名無しさん@1周年
19/07/31 14:49:45.81 saCLnL0P0.net
事前にパスワード再設定の期日を告知して
詳細なやり方を分かりやすくチラシとかネットに掲載しとけばかなり変わっていたのに
それが平日夕方にいきなり再設定だもん
448:名無しさん@1周年
19/07/31 14:50:02.20 XbHLCSSg0.net
初日から不具合で711でしか使えない7pay
paypayやらLinepayの圧勝だな
449:名無しさん@1周年
19/07/31 14:50:02.85 upchydjx0.net
残高ゼロの7Payで虚無から決済されてしまうバグ [377482965]
スレリンク(poverty板)
450:名無しさん@1周年
19/07/31 14:50:04.47 +OuWN6L00.net
アホは地元スーパーに行くこと!
451:名無しさん@1周年
19/07/31 14:50:15.97 CKbgEyId0.net
みんなペイに踊られてる感は否めないな
452:名無しさん@1周年
19/07/31 14:50:17.81 RtSPboso0.net
>>444
レンホーも言ってなかったっけ、オレの勘違いかな
453:名無しさん@1周年
19/07/31 14:50:18.01 wsFpLYCL0.net
もうセブンアプリ使うの止めたわ。
元々意味ねーアプリだと思ってたし。
454:名無しさん@1周年
19/07/31 14:50:37.70 xBUfj8Xx0.net
>>425
ソニーの技術で利権を独占されるから
QRは技術的にクソな会社でも利権に絡めるから乱立w
455:名無しさん@1周年
19/07/31 14:50:46.16 uN477HJI0.net
>>446
電話番号と紐付けしたところでSMS認証を導入しないと無意味
456:名無しさん@1周年
19/07/31 14:50:47.20 yurXKEq70.net
>>1
低能相手に商売たいへんやのぉ
457:名無しさん@1周年
19/07/31 14:51:13.61 NRFzJ+E30.net
>>380
そっかー
会員コード拾って何で決済されたんだろ
怖いなあ
事態が解明されるまでセブンでの買い物控えるか
アプリの会員出さないで買い物するか
ついスマホの用意忘れてレジでアプリ開いてると店員の早くしろよオーラにも恐縮しまくりだったしな
クーポンに踊らせれてはいかんな
458:名無しさん@1周年
19/07/31 14:51:15.72 F06i99nk0.net
潰しあえー(^o^)ノ
459:名無しさん@1周年
19/07/31 14:51:19.93 aL+rR+tM0.net
>>445
上見るとそれだなw
100%セブンのせいじゃんwww
再設定されてるのに、再ログインのボタンが無効化されてるとかwww
セブンの壮大な謝罪会見は今日か?明日か?www
460:名無しさん@1周年
19/07/31 14:51:22.50 Dt3KpRqs0.net
踊らされたお前らも同じような馬鹿だけどな。
461:名無しさん@1周年
19/07/31 14:51:32.75 O0oU5uQL0.net
>>108
> URLリンク(i.imgur.com)
> 「7iD会員でログイン」がグレーアウトしてて押せない
AVサイトの入会詐欺画面みたいで ワロタ!
入会詐欺作ってるソフト会社に外注だろ w
462:名無しさん@1周年
19/07/31 14:51:38.33 2WTlqFyn0.net
au PayやLINE Payのいいところは還元祭終わってコード決済終わっても
au walletカード、LINE Payカードで残高そのままQUICPayで使えるとこ
463:名無しさん@1周年
19/07/31 14:51:40.75 ocI0KfXE0.net
ユーザーもなんかあれだしセブンもこんなだからもう最初から作るべきじゃなかった
464:名無しさん@1周年
19/07/31 14:52:04.89 GxWjj5aN0.net
新規登録できなくしてるのでは?
465:名無しさん@1周年
19/07/31 14:52:32.95 ejiw5gcH0.net
どの政党も同じようなこと言ってるやつはいる
というか政党に限らず最近の謝罪()は全部これ
「誤解させたとしたら申し訳ない」
466:名無しさん@1周年
19/07/31 14:52:38.28 LrjnhA2F0.net
腰巾着「社長。会員数増えました!」
社長「よくやった。これで次の株主総会は ”セ〇ンペイが新会員を増やす!” とタイトル決定だな」
467:名無しさん@1周年
19/07/31 14:52:41.72 YkT1rWSV0.net
おでん掃出し動画が悪い
468:名無しさん@1周年
19/07/31 14:52:42.96 aL+rR+tM0.net
>>463
このレベルになると、中の人にQRコード決済撲滅委員会のメンバーが複数いるレベルww
469:名無しさん@1周年
19/07/31 14:52:46.45 E6/uPoZL0.net
なんで未だにセブンに固執してるのか意味不明
470:名無しさん@1周年
19/07/31 14:52:49.05 u25+AANA0.net
>>428
アカウントの解約って項目あるよ
一旦解約すると180日は同じ携帯電話番号での登録はできなくなるけどね
471:名無しさん@1周年
19/07/31 14:52:50.12 sxa8EJtQ0.net
今日もセブンは大繁盛です(´・ω・`)
472:名無しさん@1周年
19/07/31 14:52:53.18 HoxtDX4A0.net
>>1-9
ビットコインがなくなるとブロックチェーンも無くなるは詭弁
ビットコインが誕生してはや10年
ビットコインはイノベーションを理由に無法地帯が10年も続いた
ブロックチェーン=ビットコインではない
ブロックチェーンを利用する際もシステム的にもビットコインは必要ない。アメリカSECとCFTCが価格操作を指摘している
ブラックロックCEO
『ほしいのは仮想通貨ではない、ドルとユーロの交換を
今以上に安いコストで瞬時に計算し貨幣化するコンピューター(システム)が必要』
ブロックチェーンを利用したシステムにはビットコインは必要ない
仮想通貨も必要ないのだ
ビットコインを含む仮想通貨はブロックチェーンの一面にすぎない
仮想通貨はイノベーションを理由に、長年放置されてきた。
911を体験していない日本人はテロに対する認識が甘い。
ビットコインのテロ資金供与問題 G7でも話題になっている。
マネロンとテロ資金供与問題は『リブラ』だけの問題ではない
ビットコインを含む暗号資産全体が抱える問題。
仮想通貨市場はテロ資金供与防止を無視した。
メールアドレスだけで登録可能な匿名性の高い
bitmexなどの取引所が存在する市場(日本では利用が禁止されていない)
匿名性か高い取引所を利用することは、
意図せずテロ資金供与に関与する可能性が増す。
ビットコインなどは銀行と違い
送金先の身元を確認しない。国内外に自由に送金できる。
テロ資金供与対策を実施中の銀行は受取人の
身元確認が完了するまで送金できない
つまり現在の暗号資産は身元確認なしで国内外送金し放題
テロ資金供与及びマネロンの温床とG7やG20でも危惧されている
早急に送受金時の身元確認の対策をすべきだ。
CMEグループ Bitcoinに関連するリスク
URLリンク(www.cmegroup.com)