【みなさまの】NHK受信料「国会議員払わないなら…大阪市も払わない」 松井大阪市長 ★8at NEWSPLUS
【みなさまの】NHK受信料「国会議員払わないなら…大阪市も払わない」 松井大阪市長 ★8 - 暇つぶし2ch1:ばーど ★
19/07/31 09:36:19.51 Pe3VfGZR9.net
参院で初議席を得た「NHKから国民を守る党」(N国党)と無所属の渡辺喜美・元行政改革担当相が新会派を結成したことに絡み、日本維新の会を率いる松井一郎・大阪市長は30日、市役所で記者団を前に「NHKが現職国会議員の受信料不払いを認めるなら、大阪市もやめさせてもらう」と語った。
 放送のスクランブル化などを主張しているN国党をめぐっては、維新を除名された丸山穂高衆院議員が入党することで合意。同じく維新を除名となった渡辺氏が30日、N国党側と会派を組むことを発表した。
 こうした動きを踏まえ、松井氏は「現職議員でごねて(受信料を)払わないと表明している。それを(NHKが)見て見ぬふりをし、おとがめなしで通るなら、一般の人はばからしくて受信料払われへん」と不快感を示した上で、N国党側の不払い方針にNHKが見解を表明し、徴収手続きに入らないのであれば、大阪市としても今後は受信料を支払わないと明言した。
 維新は参院選のマニフェストでNHK改革を掲げ、公共性の高い分野の無料化や、一部スクランブル化を主張している。
7/30(火) 17:25
産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)
★1が立った時間 2019/07/30(火) 17:39:25.58
前スレ
スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@1周年
19/07/31 09:37:02.11 0CrVNvXR0.net
チンピラかい

3:名無しさん@1周年
19/07/31 09:37:26.10 /kkRd5RG0.net
パヨ発狂

4:名無しさん@1周年
19/07/31 09:37:48.32 AtGXqzKf0.net
大阪市が払わないなら(ry

5:名無しさん@1周年
19/07/31 09:38:05.46 pUFUGNiV0.net
当然やろな全国自治体も追随して発表したらおもろいのに

6:名無しさん@1周年
19/07/31 09:38:08.25 u/1tkqwV0.net
契約したら払えw
解約するなら好きにしろ

7:名無しさん@1周年
19/07/31 09:38:08.65 YE1B4tLI0.net
N国と維新のタッグが誕生
憲法改正へ

8:名無しさん@1周年
19/07/31 09:41:52.38 3k8f87j70.net
総務省のパブリックコメントのリンク
これはインターネット配信に関するものだけど
とりあえずNHKへの文句はここでいいと思う
NHKのインターネット放送は必要ないとはっきり書きましょう
締め切り7/31
URLリンク(search.e-gov.go.jp)
g

9:名無しさん@1周年
19/07/31 09:41:57.29 mCZ8jVp50.net
大阪市が払わないなら全国民が払わない
これで解決したんじゃね?

10:名無しさん@1周年
19/07/31 09:42:59.88 OAOIytAZ0.net
放送改革大加速元年。韓国から表彰される電通のトップの終わりの始まり
NHKも大改編の始まり元年

11:名無しさん@1周年
19/07/31 09:43:20.65 u/1tkqwV0.net
NHKは見れなくていいです、民放だけ見れたらいいです
こういう選択もできるようになるのが理想ですね
ホテル業界の支援あるかもなw
NHKが見れる部屋の数だけ受信料を払う 客にも追加負担してもらう

12:名無しさん@1周年
19/07/31 09:43:36.38 4UI8IdbC0.net
大阪市民だが言われなくとも払ってないしそもそもクソテレビ自体うちにない

13:名無しさん@1周年
19/07/31 09:43:45.03 O9EDXDdG0.net
NHKのスクランブル化を維新の公約に入れたのは橋下ー足立ラインだろうけど、実際維新でやる気だしてるのって足立一人しかいないし、このやる気もいつまで持つのやらかな
そもそも維新案は踏み込み甘過ぎるし
維新は三宅さんが亡くなったのがでかすぎるね

14:名無しさん@1周年
19/07/31 09:45:11.14 sPgXs19t0.net
どっちにも逃げられる状態で情けない

15:名無しさん@1周年
19/07/31 09:45:56.61 OAOIytAZ0.net
>>12
払いたくないのでTV持たないは一番の選択
だがそれでいいのか?NHKのせいでTV買わない人増えてる現状

16:名無しさん@1周年
19/07/31 09:46:03.00 HR3VeqyD0.net
黙っとけや

17:名無しさん@1周年
19/07/31 09:46:53.70 eFhJNR4+0.net
なら俺も払わない

18:名無しさん@1周年
19/07/31 09:47:00.12 4Y1Ojeq10.net
不払いはまずいかもしれないが改革は必須ではないか
数十年前の放送法にあぐらをかいて公共放送の名を騙り
視聴者から搾取して利権を貪る組織にメスをいれることには賛成

19:名無しさん@1周年
19/07/31 09:47:56.60 /faGI63b0.net
>>7
N国はNHKしか興味ない
政治素人集団とタッグ組むなんてあり得ないw

20:名無しさん@1周年
19/07/31 09:47:57.18 8Xa8Lak/0.net
これはキタな!拡大して議論しなければならなくなる。当然払ってもらうは通用しなくなる。
スクランブルがやはり理想

21:名無しさん@1周年
19/07/31 09:48:25.17 TmkkYcb+0.net
アベがわるい

22:名無しさん@1周年
19/07/31 09:48:39.52 O6TlfO380.net
実際に記者の前で語ってるとこ見ると、松井氏はN国党に賛同してる印象だな。印象っていうか、スクランブル化に賛成って話してる

23:名無しさん@1周年
19/07/31 09:49:15.23 SF0BBPYU0.net
NHKはスクランブル化しろ

24:名無しさん@1周年
19/07/31 09:50:09.78 OAOIytAZ0.net
>>19
靖国神社にも参拝してるし思想的には
反日姿勢は嫌いなようなんで反日姿勢とは反する方にはつくんじゃね?

25:名無しさん@1周年
19/07/31 09:50:41.96 nEv1gSh00.net
「全世界から徴収します」
「でも韓国と北朝鮮からは徴収しません」
ふざけんなNHK
時代遅れの封建主義なんかもう通らねえよ

26:名無しさん@1周年
19/07/31 09:51:08.36 Dxb+G5gK0.net
>>15
だがネット配信始めて
スマホ持ったらおわりという
きっと携帯契約とセットで逃げられない

27:名無しさん@1周年
19/07/31 09:51:47.17 nEv1gSh00.net
全世界のインターネットは我々のものですとかほざいてんだもんな
狂ってるよNHK

28:名無しさん@1周年
19/07/31 09:52:08.78 H/sJR8EP0.net
NHKのメリットないよな、ホント
公共っていいながら災害情報とか相撲とか
そんなん民放でも速報でるし、そもそもネットで見れる
相撲もアベマとかでも見れる
なんで受信料払ってまでして強制的にNHK観なきゃならんの?
ホント謎

29:名無しさん@1周年
19/07/31 09:52:46.01 OAOIytAZ0.net
>>26
全世界で見れるなら日本国民からだけからとるのは不公平なんで
さて勝てるかな?

30:名無しさん@1周年
19/07/31 09:53:28.23 nlV9JPow0.net
NHKのスクランブル化と同時に民放のキー局制も廃止して電波オークションも実施しろ

31:名無しさん@1周年
19/07/31 09:53:40.98 MfEz7E2F0.net
そもそも、みんな払ってるのか?

32:名無しさん@1周年
19/07/31 09:54:00.48 rvP4otR10.net
がんがれ
次も維新に入れるから

33:名無しさん@1周年
19/07/31 09:54:12.42 DGOeIgIP0.net
なら払わくていいんだな

34:名無しさん@1周年
19/07/31 09:54:22.15 nlV9JPow0.net
民放も地方局を在京キー局の束縛から解放すべき

35:名無しさん@1周年
19/07/31 09:54:48.72 3Yh37oZ70.net
見てないやつは払うなよ
お前らがホイホイ払うからNHKが無限に増長する

36:名無しさん@1周年
19/07/31 09:54:54.38 /yNI2wYP0.net
ただでさえ、スマホの通信料が高いと言っているのに、
これに、NHKの受信料も徴収するって
やってることがおかしいのだけど?
スマホからも徴収するなら、インバウンドからも徴収しろよ

37:名無しさん@1周年
19/07/31 09:55:03.92 FNc3J2ZK0.net
>>18
まったく同感やね。
偏向報道とか以前に、利権に群がるウジ虫を取り除かないと病理はみえないね。
古い放送法というマユに包まれて中は腐りきってるよ。
なんか年金のやりたい放題と同じ匂いがするわ。

38:名無しさん@1周年
19/07/31 09:55:18.85 Rodlmrve0.net
ルール無用の大阪のおばちゃん政党ワロタ
「朝鮮人が核兵器作ってんだから日本も」
はよー

39:名無しさん@1周年
19/07/31 09:55:36.68 OAOIytAZ0.net
>>26
携帯会社も反対に回るだろうし
そんなので携帯もてないとか出てきたらそれこそNHKから国民を守ってもらわねばならない理由が完成する

40:名無しさん@1周年
19/07/31 09:56:06.00 z5Qg8EHI0.net
日本の公共放送とは思えんほど韓国に偏向した放送しかできんなら存在意義なし

41:名無しさん@1周年
19/07/31 09:57:51.42 XAjD1W3B0.net
相撲とか高校野球とか独占しないで民放もやればいいんだよ。NHKは国営じゃないんだから。
あとNHKとつながってる政治家・役人を洗い出さなきゃね。それと新華社のデスクがNHK内にあるとかもっと言ったほうがいいよ。
公共放送なら公をなして出資している国民が監視・問題定義して直していくのは当たり前だと思うが。

42:名無しさん@1周年
19/07/31 09:59:02.04 S/ppNaH80.net
すげー、援軍だな

43:名無しさん@1周年
19/07/31 09:59:11.68 AHMueaDt0.net
水道光熱費はしょうがないとしても、受信料払わなくても死なないしさ、困ること無いもの

44:名無しさん@1周年
19/07/31 09:59:15.04 Ks7UWI8c0.net
支払い拒否は違法ではないにしろ、あいつがマナーが悪いので俺も。
松井市長ってアホの塊りだな。

45:名無しさん@1周年
19/07/31 09:59:43.13 TmkkYcb+0.net
>>29
ジャップはクソ雑魚のサウンドバックじゃん楽勝よ

46:名無しさん@1周年
19/07/31 10:00:01.44 J2SrjsBW0.net
NHKの語学講座
英語
中国語
ドイツ語
フランス語
イタリア語
ロシア語
アラビア語
なぜかあの国だけ
ハングル ???
ここは、朝鮮語が普通だろ?
中に変な生き物がいるのか汚染してる証拠

47:名無しさん@1周年
19/07/31 10:00:24.25 nEv1gSh00.net
ネットも勿論そうだけど有料サービスって利用者の合意が得られないと詐欺にあたるんだよ
NHKのやってる脅迫行為は架空請求サイトの詐欺と同じ徴収方法

48:名無しさん@1周年
19/07/31 10:00:24.76 vhJ+pDO40.net
移動端末(カーナビなど)は台数分支払い義務が発生ってのがえぐいんだよな

49:名無しさん@1周年
19/07/31 10:01:09.17 VoJjPHpl0.net
NHKプロデューサー「大阪はね、ゴミゴミした街だと決まっているんだよ。映像をかえなさい」  
URLリンク(articleimage.nicoblomaga.jp)

50:名無しさん@1周年
19/07/31 10:02:21.35 RIqERjea0.net
払う払わないはともかくチューナー無しのカーナビとかスマホやPCにまで受信料が課金される対象になるという方針の根拠がわからないのでその辺をはっきりさせて欲しい
観ているのに観ていないと嘘をつくのはいかんが、観える設備がなくても払わされるのだけはよくわからん

51:名無しさん@1周年
19/07/31 10:03:25.03 wSGuDgY10.net
大阪市が払わないなら俺も払わない。

52:名無しさん@1周年
19/07/31 10:03:43.50 nEv1gSh00.net
見てすらいない人に対して「払わないといけないんですよ」って詐欺だよね。どうみても
江戸時代の殿様にでもなったつもりか?
天皇陛下の挨拶回りでさえ道行く人に拝観料なんて取らないのに
天皇陛下より偉い殿様とか聞いたことねーぞ

53:名無しさん@1周年
19/07/31 10:04:40.02 LiCK0VoC0.net
票の臭いがすると
すぐ近づいてくるんだから このスケベ爺

54:名無しさん@1周年
19/07/31 10:05:50.36 RIqERjea0.net
>>48
車運転している時は映らないから基本観ないぞ
というか端末ごとに料金集めるのはえぐいな
契約時に家庭にあるTVの数聞いてきてキモすぎると思ったけど理由はそれなのか

55:名無しさん@1周年
19/07/31 10:06:04.24 LiCK0VoC0.net
知事の時はBKの3軒隣で
きんじょ近所好き愛で払ってくれたのにね

56:名無しさん@1周年
19/07/31 10:06:15.45 nEv1gSh00.net
NHK「全世界のインターネット端末所持者は支払いの義務があります」
世界「ばかじゃねーの?日本って終わってんな」

57:名無しさん@1周年
19/07/31 10:06:39.50 h4Re3sd10.net
>>18
口で言っても直なら無い。
なら国民全員で不払い。
これは相手も答える。

58:名無しさん@1周年
19/07/31 10:07:28.25 V7vaHg870.net
NHKみたいな反日放送局になんか受信料払うもんか!

59:名無しさん@1周年
19/07/31 10:07:52.34 iLJOtB6o0.net
応援するだけで100万票
さらに増えるかもしれない
これはビッグウェーブ

60:名無しさん@1周年
19/07/31 10:08:26.23 nlV9JPow0.net
紅白歌合戦も5年に1度ぐらいは大阪で開催しろ

61:名無しさん@1周年
19/07/31 10:09:00.57 X2qHzviW0.net
>>50
将来的にテレビはなくなる運命だからだよ
テレビ受像機だけに限定すると受信料がふんだくれない
チューナーなしのカーナビは別だけどネットに流せばパソコン、スマホでも番組見られる

62:名無しさん@1周年
19/07/31 10:09:02.80 pSLq6MTW0.net
たまにはNHK見なさいよってか
見てるけど払いたくないだけだろ?
まあ俺も動画配信のオンデマンドが有料ってのは納得し難い
ただの再放送みたいなものなのに

63:名無しさん@1周年
19/07/31 10:10:01.20 TzrvplVT0.net
松井さん素敵やわあ
来月からもう払わんといてくれ

64:名無しさん@1周年
19/07/31 10:10:15.47 sqJAKLJ10.net
大坂がこう言ってるのに名古屋はダンマリ?

65:名無しさん@1周年
19/07/31 10:10:22.85 CpM///+v0.net
つまりNHKの味方という見方の方が正しいっぽい発言
建前の大義名分を得て強制徴収の方向に舵を切らせたいわけね

66:名無しさん@1周年
19/07/31 10:10:54.42 3gmxcgRM0.net
大阪氏が払わないから俺もNHKに受信料金返還訴訟起こしてくるわ

67:名無しさん@1周年
19/07/31 10:11:22.15 V7vaHg870.net
ネット課金は絶対許さない!

68:名無しさん@1周年
19/07/31 10:11:27.38 u0/dHUST0.net
払わなくてええよマジで

69:名無しさん@1周年
19/07/31 10:14:12.37 9DZ+/15g0.net
大阪市が払わないなら…

70:名無しさん@1周年
19/07/31 10:14:15.53 RIqERjea0.net
>>61
受信機の数かける契約とか横暴すぎる
100%契約させられるのなら国営に戻して税金でやって欲しいよ
民間でもどうせ忖度するしな

71:名無しさん@1周年
19/07/31 10:14:22.09 e09cEd9g0.net
>>11
自宅で契約してる客がなぜ払うんだ?

72:名無しさん@1周年
19/07/31 10:14:30.66 lEhCkTRA0.net
国会議員が踏み倒しおとがめなし。平和で良い国、日本。

73:名無しさん@1周年
19/07/31 10:14:35.22 gebqkcv/0.net
立花は信念がしっかりしてるけどサヨク顔じゃないからな。
融通利くし当たりも柔らかいし是々非々の維新に近いんじゃないか。
東京圏は維新が弱いからN国と維新が組むのもアリだろ。

74:名無しさん@1周年
19/07/31 10:15:08.77 Cd4B0Zpr0.net
>>34
オリジナル番組を作れないから中継してるだけだろ。

75:名無しさん@1周年
19/07/31 10:15:48.76 G4taoRwx0.net
納めてから、国会で議論しろよ。
国がメチャクチャになるぞ

76:名無しさん@1周年
19/07/31 10:16:50.97 nEv1gSh00.net
>>62
今年になって正式に解約した
テレビも無い
スマホについては「あ、それはもういいです」と返された
いつ法改正したのか知らんけど後出しで端末持ってるなら払いなさいとか延々言われるんじゃ永久に金取られるしか選択肢無いじゃないか
そういうのって詐欺だと思う
集金人には解約しました。テレビも無いです。本部に確認してもらっていいですよって話したら来なくなったけど
全世界のネットからも取りますはないわー流石に

77:名無しさん@1周年
19/07/31 10:17:56.46 fDwCd2sI0.net
立花さん自身はテレビ持ってないから強いよな。
しかし、国民だってNHK受信料不払い運動をしてもいいと思う。

78:名無しさん@1周年
19/07/31 10:19:57.43 oG4jPwCY0.net
俺も受信料不払いしたいが銀行引き落としなんだよね
どうやって不払いするんだよ

79:名無しさん@1周年
19/07/31 10:20:16.28 zzwXH4gI0.net
良い流れ来てんね
民放の立花の扱い見てたら総バッシングに近いから民放にとっても放送法に手を入れられるのはまずいみたいね
もしくは親方電通の指示

80:名無しさん@1周年
19/07/31 10:22:41.66 QTD560RH0.net
立花は契約してるのに払うなとは言ってない

81:名無しさん@1周年
19/07/31 10:22:44.71 yLtqVIIb0.net
誰かがやるから自分もやるだなんて

82:名無しさん@1周年
19/07/31 10:25:22.31 CP49t9mx0.net
大阪市が払わんのやったらオバちゃんも払わんでえ

83:名無しさん@1周年
19/07/31 10:25:29.82 icvLgvXf0.net
これは理屈が通ってる
俺も次徴収員来たら言ってやろ

84:名無しさん@1周年
19/07/31 10:26:21.84 J9ogvG+t0.net
大阪の松井知事何気に援護射撃しててワロタ

85:名無しさん@1周年
19/07/31 10:26:30.06 VSjx8ubf0.net
>>78
契約したお前が悪い

86:名無しさん@1周年
19/07/31 10:27:55.84 8aB+N3DW0.net
>>1
払わなくていい。
放送法から直接支払い義務は発生しない。

87:名無しさん@1周年
19/07/31 10:28:38.22 eb56PrlA0.net
正論やなもっといえ

88:名無しさん@1周年
19/07/31 10:28:41.00 nf18b8V60.net
ばあちゃんがテレビ好きだから見てるけど
世代が変わったらテレビいらないと思う

89:名無しさん@1周年
19/07/31 10:28:58.16 Vhmn1Kx80.net
うちの家族は誰もNHKのドラマ見たことない
ほんと損してる気分

90:名無しさん@1周年
19/07/31 10:29:19.51 +4EarBIG0.net
>>78
契約したお前が悪い
まず解約しろ

91:名無しさん@1周年
19/07/31 10:29:49.29 21JD3eBT0.net
公共放送なら、一時滞在施設であるホテルの個室や公共施設ロビーに設置されたテレビぐらいは徴収の対象から外すべきだと思う

92:名無しさん@1周年
19/07/31 10:30:20.73 BiQSnLTp0.net
これで払わなくなる人が増えそうだね。
NHKも動かざるを得ないね。

93:名無しさん@1周年
19/07/31 10:31:40.76 nEv1gSh00.net
正式に解約する時は家電リサイクル法による処分の証明としてテレビ引き取り業者の領収書(日付け記載)が必要になるよ
俺はハードオフに売った時の領収書で大丈夫だった
コジマとか家電量販店で引き取ってもらう時の領収書でも可

94:名無しさん@1周年
19/07/31 10:32:16.54 Qp642/vv0.net
大阪市を支持するから、俺も払わないw

95:名無しさん@1周年
19/07/31 10:32:24.79 tUigZfrl0.net
見たい人は払う。
見たくない人はスクランブルにして払わない。
公共性を強調するなら国税で運営する。
それだけのことが出来ない。
それだけを決められない国会。
立花氏に期待してる。

96:名無しさん@1周年
19/07/31 10:33:06.47 QJ8wu04X0.net
>>78
銀行に行って自動引き落としを停止してもらえばいいだけ
俺はそうした

97:名無しさん@1周年
19/07/31 10:33:11.23 F6FK9pqM0.net
>>1
さすがに弁護士でもある吉村知事の口からはいいにくいだろうな。。。

98:名無しさん@1周年
19/07/31 10:34:07.09 vnRSw7lX0.net
>>76
その方法論だとじゃあテレビあってNHK見てたら受信料払わないといけなくなるよ
本来は放送法自体がおかしいって訴えなきゃダメ
受信設備がありNHK番組気に入って視聴してても払う義務はないと言わないといけない

99:名無しさん@1周年
19/07/31 10:34:33.16 nEv1gSh00.net
ネット繋げるからってだけで取ろうとするのはマジで納得いかない
架空請求よりひどい

100:名無しさん@1周年
19/07/31 10:34:36.76 5yJhUVZb0.net
松井のホンネ=法的手続きとって国会議員から徴収しろ!
という、NHKへの尻叩き援護射撃

101:名無しさん@1周年
19/07/31 10:34:39.59 D2cd2lHO0.net
大阪市民だから俺んちも払わんわ

102:名無しさん@1周年
19/07/31 10:35:57.27 Qp642/vv0.net
後の令和のテレビ打ち壊しであるwww
みんなでテレビを捨てればよいw

103:名無しさん@1周年
19/07/31 10:36:21.31 VSjx8ubf0.net
どうでもいいけど
最近NHKがしつこくはりこみしてきてうざいわ
一般人風の奴と社員証ぶら下げたリーマン風の奴がタッグで来てるみたいなんだけど
社員証ぶら下げてる奴はNHK社員が動向してるの?

104:名無しさん@1周年
19/07/31 10:36:49.89 mLrxcq6d0.net
>>13
維新の足立は答弁でNHKに日和った発言してるからなw
さすがに維新のお偉いさんの息子さんがNHK職員だから
あまり強くも言えないようだなw

105:名無しさん@1周年
19/07/31 10:36:54.34 VSjx8ubf0.net
同行の間違い

106:名無しさん@1周年
19/07/31 10:37:47.44 nEv1gSh00.net
封建主義の徳川幕府が滅んだのも納得だわ
暴力支配の平和ごっこ、江戸時代なんかろくなもんじゃなかったんだよ

107:名無しさん@1周年
19/07/31 10:37:51.78 FSctNy070.net
>>11
つか民放も有料でいいよ
くっだらんバラエティとか一掃されて良い

108:名無しさん@1周年
19/07/31 10:38:03.73 Ix+Z3SJs0.net
払わないが正解
だいたい高すぎるんだよ、アマゾンプライム月400円程の価値もないのに

109:名無しさん@1周年
19/07/31 10:38:06.81 vnRSw7lX0.net
「テレビ」ていうのはテレビジョンなわけで無くなりはしない
アベマだってテレビ
放送法という終戦直後のクソ法に乗っかってる放送業界そのものの改革が必要

110:名無しさん@1周年
19/07/31 10:39:22.76 woktcz1I0.net
俺も
じゃあ俺も
俺も俺も

111:名無しさん@1周年
19/07/31 10:39:49.83 nEv1gSh00.net
Abemaプレミアムで760円くらいだっけか
やっぱりNHK高すぎるよなー。
強制徴収なら10円くらいにすべきだわ

112:名無しさん@1周年
19/07/31 10:40:21.81 mLrxcq6d0.net
>>103
今度、NHK集金屋エヌリンクスの派遣社員が来たら
「国民が払ってる受信料の何パーセントがお宅の取り分なの?」
って聞いてみて欲しいw

113:名無しさん@1周年
19/07/31 10:40:44.03 6Wkrzsf80.net
本当に実行したら
松井を認めてやる。
まーた、口だけだと
さらにイメージ悪くなるぞ、松井!

114:名無しさん@1周年
19/07/31 10:40:52.11 ybHN7GTI0.net
全ての自治体で払うのやめようぜ

115:名無しさん@1周年
19/07/31 10:40:52.28 pc0ja3JS0.net
何処にTV設置してるのか知らんが見てるなら払え

116:名無しさん@1周年
19/07/31 10:41:57.66 IU9uLkrB0.net
これだけTV離れも進んでるんだから
いつまでも昔のままってわけにはいかんでしょ

117:名無しさん@1周年
19/07/31 10:42:29.31 3fgzeBDT0.net
>>1
大阪は日本の最先端いってる
やっぱ松井さん支持されるだけありますね

118:名無しさん@1周年
19/07/31 10:43:09.81 qnytMIWn0.net
東横イン「国会議員が支払拒否できるなら、民間である我々だって当然できるだろ、
裁判のやり直しを要求する!」

119:名無しさん@1周年
19/07/31 10:43:13.26 tilMtLAf0.net
>>49
大阪の受信料不払い率が高いのも納得

120:名無しさん@1周年
19/07/31 10:43:19.22 nEv1gSh00.net
つうか全世界のネット端末から強制徴収できるんなら月10円でも年間1兆円とか余裕で超えそうだよね

121:名無しさん@1周年
19/07/31 10:43:22.38 GvmOzE0T0.net
>>46
在日コリアンとは
= 日本に在住する韓国・朝鮮人+日本国籍を取得した朝鮮半島系帰化人を総称した語彙として鮮人が創り出した造語。
偉大なる文字の意味である「ハングル」同様の鮮人に都合のいい言葉であり、日本人はハングルなどと言わずに「鮮字」「鮮語」と言うべきで、在日コリアンもまた
【「在」留許可を受け「日」本で生活する朝「鮮」・韓国「人」】
略して、「在日鮮人」と言うのが至当。
それにしても、チラッと番組内で映った渋谷のNHK内の行き先案内板がエグ過ぎ。
日本語表示と同じ大きさでシナ語と鮮語が併記されてるのを見て、NHKの汚鮮による多文化共生ならぬ他文化強制を感じたな。
またこれなんかも、
URLリンク(www.msoku.net)
同じ在日鮮人による間接侵略の証左orz

122:名無しさん@1周年
19/07/31 10:44:54.16 V7vaHg870.net
>>106
今も同じことやってるもんなー
東京一極集中とか官僚が支配してるのとか
こういうの全部ぶっ壊してほしい!

123:名無しさん@1周年
19/07/31 10:45:01.37 BQx1Au480.net
>>12
俺はテレビもスマホも持ってないのに、NHKがしつこく来る
どうやって追い払ってるの?

124:名無しさん@1周年
19/07/31 10:46:18.27 owc4E0cd0.net
裁判官って在特会とかネット右翼と違ってN国党が公党である以上、テレビや新聞に上がる
の政治活動を一切無視とか物理的に困難になるよな?
裁判官は公正な裁判を担保するように人付き合いを最小限にして世間知らずの非常識にして
るが、テレビや新聞はさすがに見なければならないのでN国の主張とか目の当たりにすると、
裁判官とて人間だし自然とNHKの受信料強制は法改正すべき事案と心が移っていくよな。
そしてまた裁判やったら、今度はNHKに不利な判決がでるんじゃないの?
一回NHKが有利な判決が最高裁大法廷から出てるから、覆すためには大変そうだけど

125:名無しさん@1周年
19/07/31 10:46:21.19 QFQ+nx3K0.net
>>7
どこがタッグだよ
むしろ対立だろ
スレ文ぐらい読めよカス

126:名無しさん@1周年
19/07/31 10:47:05.23 QOkN8vWN0.net
番組へのクレームには受付嬢が
「そのような意見があったことを伝えておきます」(毎回同じ返答)
都合の悪い質問には上司登場
「そのようなことは番組の担当が決める!」(通話の途中でも電話ガチャ!)
これがHNKふれあいセンターとやらの実態です。
ちなみに今までクレーム入れて改善されたケースは
ダーウィンが来た!にタレントを登場→すぐに無しになっただけ。
ニュースやクロ現など報道関連は一切改善された試しはない。

127:名無しさん@1周年
19/07/31 10:47:18.85 zicN/GZR0.net
>>123
テレビもスマホもありませんって貼り紙したらどう?

128:名無しさん@1周年
19/07/31 10:47:58.66 1yNQue770.net
大阪市が払わないならうちの市も払わない

129:名無しさん@1周年
19/07/31 10:48:11.59 CWX1/o/70.net
>>123
怒鳴りつけろよ。なぜ出来ないの??

130:名無しさん@1周年
19/07/31 10:48:12.80 Eghkl/0l0.net
大阪市民は松井市長のことはどう評価してるの?

131:名無しさん@1周年
19/07/31 10:49:48.90 CWX1/o/70.net
大阪市が払わないならうちの村も払いません。

132:名無しさん@1周年
19/07/31 10:49:55.79 mry0oy+60.net
>>123
横レスだけど「お帰りください。帰らないんだったらN国に電話します」で良いと思う

133:名無しさん@1周年
19/07/31 10:51:08.11 6Wkrzsf80.net
>>123
インターホンにカメラはないの?
もしあるなら、アポのない来客は応答しない。
もしカメラが無い場合でも同じ。
表札に名前が記載されていたり、
ポストの状態を見て、誰かが住んでると思えば
何度でも来るぞNHKは。
ポストに投函されてる封筒も
一切、無視でも大丈夫。
ただし引越しをした時に
郵便局へ手紙の転送手続きをした場合、
その用紙をよく確認しないと
NHKへ自動的に君の住所氏名が
NHKに渡されるというシステムだから
郵便局のグルなんだよ

134:名無しさん@1周年
19/07/31 10:52:17.56 1RPq1o9U0.net
朝鮮よりの放送やって公共も糞も無いわ。

135:名無しさん@1周年
19/07/31 10:52:37.96 tUblyuXr0.net
おおおおおおおええぞええぞやれ!!やってしまええええええええええ

136:名無しさん@1周年
19/07/31 10:53:39.78 nEv1gSh00.net
NHK「朝鮮からはお金を取りません」
本性丸出しで草

137:名無しさん@1周年
19/07/31 10:54:51.11 vnRSw7lX0.net
役所というのは全てグルだからな
いくら民営化されてるからと言っても郵便局もほぼお役所
とにかく今のシステムを続けていくことを使命だと思ってる
改革して合理化していくなんて公務員連中からしたらトンデモないこと

138:名無しさん@1周年
19/07/31 10:55:05.59 juuqD0bq0.net
立花代表 昨日UPのユーチューブにて松井知事発言を歓迎

139:名無しさん@1周年
19/07/31 10:55:15.07 ybHN7GTI0.net
大阪市ナイスゥ、財政難の自治体はどんどん追随しましょう。国民が支持してるんで大丈夫

140:名無しさん@1周年
19/07/31 10:55:51.79 +4EarBIG0.net
じゃあ一般市民なんてもっと払う必要ないじゃん

141:名無しさん@1周年
19/07/31 10:56:00.34 yB9+5vR90.net
さあ みんなで

142:名無しさん@1周年
19/07/31 10:56:16.84 W7Yex0bN0.net
各地であがる火の手www

143:名無しさん@1周年
19/07/31 10:57:03.30 QJ8wu04X0.net
>>134
俺がNHKを解約したのもそれが一番大きい
不払い続けてたらNHK職員が来たから、その件と高給過ぎる件について納得できる説明を求めたら
解約でいいですといって解約書が送られてきたわ

144:名無しさん@1周年
19/07/31 10:57:14.95 W7Yex0bN0.net
ネット課金になったらすべてのパソコンから徴収になるから
どの会社もとてつもない受信料が発生するぞ

145:名無しさん@1周年
19/07/31 10:57:15.56 hozn4D190.net
国民運動だー

146:名無しさん@1周年
19/07/31 10:58:11.35 vnRSw7lX0.net
>>140
ていうか払ってる一般市民がごんなに多いのか!?と逆に引くわ
東京だとマンションなんかいちいち集金回って来れないから無視してたら済むよ

147:名無しさん@1周年
19/07/31 10:58:37.19 nEv1gSh00.net
>>122
日本の議会と民主主義は他の先進国に比べて100年以上遅れてる
封建主義の名残で二世、三世の無能やクズが黙っててもジジババに選んでもらえるから
安倍ちゃんもまさにこれ

148:名無しさん@1周年
19/07/31 10:58:50.13 hozn4D190.net
みんなが拒否するようになったらNHKも折れるはずだ

149:名無しさん@1周年
19/07/31 10:59:07.10 mry0oy+60.net
>>1
これ松井としては立花に喧嘩売ってるスタンスなのかな
立花にとってはどっちにせよ美味しいよな

150:名無しさん@1周年
19/07/31 10:59:19.80 mprC4nkL0.net
問題提起でしょ?
じゃあれいわの議員にも同じ事言えよ

151:名無しさん@1周年
19/07/31 11:00:19.75 Kr/4ZSyY0.net
さて、NHKはどうするんだろうね?違法だと裁判起こす?それとも無視を決め込む?
スクランブルすれば即解決なんだがね。

152:名無しさん@1周年
19/07/31 11:00:33.81 oEN17+mr0.net
>>1
維新よ、NHKを民営化してくれ!

153:名無しさん@1周年
19/07/31 11:00:49.05 mprC4nkL0.net
あ、れいわにも言ってたんだな失礼

154:名無しさん@1周年
19/07/31 11:01:28.05 NWwKkref0.net
これ、ふっかけてるだけでしょ
思ったより立花一人に全体がかき回されてる。立花はさぞかし気持ちがいいだろう

155:名無しさん@1周年
19/07/31 11:01:53.09 Kr/4ZSyY0.net
つーか外人からも徴収してんのか?

156:名無しさん@1周年
19/07/31 11:01:56.05 PZ0zvCUT0.net
スクランブル化になれば、地デジ移行依頼のテレビ販売バブルになるから、韓国経済復活の起爆剤になると思う

157:名無しさん@1周年
19/07/31 11:02:22.56 eb56PrlA0.net
悪法を正せ
がんばれ大阪

158:名無しさん@1周年
19/07/31 11:03:21.45 jc/Kem2Z0.net
公平ならナマポからも金とれよな

159:名無しさん@1周年
19/07/31 11:03:30.28 MkgYxdbe0.net
昔から思ってたんだけど、何で法律というかルール改正しないの?見たい人だけ見れる様に何故しないのか高卒のワイに誰かおしえて

160:名無しさん@1周年
19/07/31 11:03:35.46 CWX1/o/70.net
大阪市 可愛いよ 大阪市w

161:名無しさん@1周年
19/07/31 11:05:53.30 RMApXrEW0.net
>>159
改正してほしいという声がいままで国会に届いてなかったというのがストレートな答えかな

162:名無しさん@1周年
19/07/31 11:06:45.20 lChbdnrf0.net
もう国民総テレビの時代は終わった。
NHKの最後の悪あがきww

163:名無しさん@1周年
19/07/31 11:06:56.16 aSkENfOA0.net
NHKとしてはまた厄介な人間が口出ししてきたな
N国が丸山を引き取ったせいだろうがNHKとしては全く予測できなかったことだろう

164:名無しさん@1周年
19/07/31 11:07:07.37 YJWfevx10.net
受信料→nhk→電通→半島
という流れらしい

165:名無しさん@1周年
19/07/31 11:07:52.99 oEN17+mr0.net
安倍ちゃんよ、小泉に対する最後の切り札はNHK民営化だぞ?

166:名無しさん@1周年
19/07/31 11:08:22.58 0AYOzia40.net
国民はずっと馬鹿らしいと思ってるよ

167:名無しさん@1周年
19/07/31 11:08:24.88 TutmxMXt0.net
大阪市が払わないなら大阪市民の私も払いませんでよろしい?

168:名無しさん@1周年
19/07/31 11:09:07.80 uN477HJI0.net
そもそもなんで大阪市という行政機関が税金から受信料を払うのさ。
大阪市は他人の金だと思って払ってたのか?
おかしいだろ。

169:名無しさん@1周年
19/07/31 11:09:16.75 3wKNJWHl0.net
クズ共の墓場だな

170:名無しさん@1周年
19/07/31 11:09:18.05 5k/qMIzc0.net
大阪確かにNHKに不満もってるやつ多いわ
こりゃ面白くなってきたな

171:名無しさん@1周年
19/07/31 11:09:35.93 174i+XPc0.net
そもそも大阪市ってNHK料金払ってんの??

172:名無しさん@1周年
19/07/31 11:10:28.24 3ubDa1sc0.net
狂犬松井

173:名無しさん@1周年
19/07/31 11:10:31.07 +R1xyEqM0.net
国会議員がNHKと契約しないって放送法に違反してるから、大阪市も見習う。
「○○ちゃんが死んだら、お前も死ぬんかい」って小学校の担任かよ。

174:名無しさん@1周年
19/07/31 11:10:37.26 0AYOzia40.net
カーリングの韓国寄りの奴誰か毎回貼って欲しい
他にも色々あるがアレがかなり酷かった

175:名無しさん@1周年
19/07/31 11:10:59.38 MkgYxdbe0.net
>>161
ほーん

176:名無しさん@1周年
19/07/31 11:11:51.79 +R1xyEqM0.net
>>167
それが目的だから、いいんだよ

177:名無しさん@1周年
19/07/31 11:11:54.01 0AYOzia40.net
国際ニュースでも教育でも必ず朝鮮入れてくるよな
もっと世界中偏りなく取材しろ

178:名無しさん@1周年
19/07/31 11:12:01.42 NtZnJeO/0.net
N国責めたいのかよくわからんけど、松井は政治家として責任もってNHK潰せや。

179:名無しさん@1周年
19/07/31 11:12:25.29 m1j/AxzK0.net
税金、年金、受信料
ムダに払ったら負け。
儲けたければ働くな。
儲かる物理で検索

180:名無しさん@1周年
19/07/31 11:12:32.47 OHX1UGX/0.net
>>133
郵便局に転送手続きしなくても追いかけてくるよ
どうやってるのかわからないけど自分が手続きしたものから考えると住民票でアウトだと思う

181:名無しさん@1周年
19/07/31 11:12:50.56 f1V3VyDE0.net
>>78
銀行に言ったら止めれると思われ
特に理由は聞かれない

182:名無しさん@1周年
19/07/31 11:12:53.93 oEN17+mr0.net
>>167
エエで(・∀・)(*‘ω‘ *)

183:名無しさん@1周年
19/07/31 11:12:54.72 NtZnJeO/0.net
吠えるだけ吠えて維新がNHKに対する民意を無視したら次の選挙で退場者続出だわな。

184:名無しさん@1周年
19/07/31 11:13:35.05 MwIwO/Hn0.net
民営化でいいんじゃないかな。
大相撲でもスポンサーついてるし。
サムスンのCMも流してるし。
充分民営でやっていけると思うよ。

185:名無しさん@1周年
19/07/31 11:13:40.74 +R1xyEqM0.net
NHKの国際放送もスクランブル

186:名無しさん@1周年
19/07/31 11:13:50.77 uN477HJI0.net
>>78
NHKに連絡して残高不足の銀行口座に変更する

187:名無しさん@1周年
19/07/31 11:14:03.10 f1V3VyDE0.net
>>167
大阪府民の私も払いませんでOK?

188:名無しさん@1周年
19/07/31 11:14:23.86 owc4E0cd0.net
司法制度でNHK受信料を任意にさせるのは難しいの?
だから立法制度で切り込まれたと思うけど。
行政制度は与党と官僚が寝返らない限り無理だが、世論次第か

189:名無しさん@1周年
19/07/31 11:14:24.37 3ubDa1sc0.net
真に受けてるバカが多いが
行政手続きとしてNHKへの支払いをストップするとか(市議会可決)無理でしょ
松井は吠えることで問題提起してるだけ

190:名無しさん@1周年
19/07/31 11:14:44.01 E1yIy7+x0.net
これは、維新に期待してええんか?

191:名無しさん@1周年
19/07/31 11:14:47.01 pqlSLH5m0.net
一軒一軒徴収に回る費用を考えたら
スクランブルにすればいいのに何故かそうしないんだよな

192:名無しさん@1周年
19/07/31 11:15:51.18 +R1xyEqM0.net
B-CASカードの代わりに、マイナンバーカードを差し込めば見られるようにすればイイじゃん
ナマポなら見られるとか。

193:名無しさん@1周年
19/07/31 11:16:11.57 YUHs95p30.net
集金人の人件費とか無駄すぎるだろ

194:名無しさん@1周年
19/07/31 11:16:16.64 IV2x6pW40.net
もう契約してクレジット払いだから、ずるいよー
解約したい

195:名無しさん@1周年
19/07/31 11:16:23.75 uN477HJI0.net
>>188
司法では受信契約がある以上、支払いの義務が生じるという立場だから。
それは変わらないよ。
ただし、過去に遡って請求する場合は時効が適用され、最大でも5年程度だったはず。

196:名無しさん@1周年
19/07/31 11:16:43.81 0X9BG3q00.net
全部いっしょくたで公共放送と言い張ってるのがまずおかしいんだよ
本当に公共性ある番組だけなら受信料相当安くなるだろ
ドラマだとバラエティだの作ってNHK子会社や芸能事務所に金ばらまいてんじゃねえよ

197:名無しさん@1周年
19/07/31 11:17:01.82 pqlSLH5m0.net
なんでタダで見られるようにしてんのかね

198:名無しさん@1周年
19/07/31 11:17:14.61 f1V3VyDE0.net
>>180
逆に同じ場所に住み続けてるのに
家の所有権を近隣に住む親戚に変更したら来なくなったぞ
数年したら来たけど

199:名無しさん@1周年
19/07/31 11:17:26.24 1+1H3JCz0.net
国会議員は払ってないのかよwww
全国の自治体も不払いしようぜ

200:名無しさん@1周年
19/07/31 11:17:55.02 MYsVyQkA0.net
NHKにしても電波利権にしても携帯料金にしてもふるさと納税にしても全部総務省がいらんことするから国民の不利益になってるだろ
諸悪の根源総務省だろこれ

201:名無しさん@1周年
19/07/31 11:18:28.40 MwIwO/Hn0.net
大河ドラマのDVDは馬鹿高いが、これも公共性があるからか?

202:名無しさん@1周年
19/07/31 11:19:46.49 UjOWWVkI0.net
ba■創価学会の集団ストーカー問題 まとめ■
●1 電磁波攻撃、音声送信、思考盗聴、ハイテク犯罪、等というものはありません●
このデマ情報は、創価学会側が、集団ストーカー被害を訴える者は、統合失調症である、頭のおかしい人間であると思い込ませる為に、
被害者を偽装して情報拡散しているものです。
また、本当は被害を受けていないのに、ネットの情報から自分も被害者だと思い込んだ統合失調症の患者さん達が、
実際に被害を受けていないが故に、騙されて、このような被害があると思い込んで、それでこのような書き込みをしているだけです。
.
●2 集団ストーカーとして実際に行われている嫌がらせ行為●
.
尾行・監視・付き纏い・悪評デマの拡散、地域社会や職場での孤立工作、引っ越し強要工作、解雇工作、就労妨害、ノイズキャンペーン(※)、
ガスライティング(※)、アンカリング(※)、ストリートシアター(※)、ブライティング(※)、コリジョンキャンペーン(※)等です
(※がついた物はネット上で解説が出ていますが、目的や行為内容が事実と異なる物があり、故意にデマが流されている可能性があり、注意が必要です)
.
●3 集団ストーカーの目的●
.
URLリンク(www.cyzo.com)
> 集団ストーカーと呼ばれる手口で、
> ターゲットの周辺に複数の人間が常につきまとい、ターゲットに精神的苦痛を与え続け、
> ターゲットがたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける

> このよう集団ストーカー行為、もしくは学会系の医師を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、統合失調症の診断書を作成して
> 被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で医師が治療と称し措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて
> 対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む
.
というもので、ターゲットを自殺に追い込んで殺害する事や、病死させる事、統合失調症への社会的抹殺など、極めて悪辣なものとなっています
.
●4 集団ストーカーの被害者達●
.
脱会者、かなり上の方の元幹部、勧誘を断っただけの非学会員、学会員と揉め事を起こした住民等となっており、
近年では学会とほぼ無関係な人でも集スト被害に遭うケースが増えており、そろそろ創価学会を叩き潰す必要があるなという話になっています。
まさかと思った人、信じられないと思った人もいるでしょうが、本当にやっています。
また、やりすぎ防パトと呼ばれる行為にも、創価学会の深い関与が認められ、警察官や防犯協会の人間が積極的に関与する形で、
ターゲットを自殺に追い込んだり、精神疾患にでっち上げて社会的に抹殺するといった異常行動も、本当に行われています。
..
創価学会の集団ストーカー問題に関する詳しい話はこちらを参照してください。
レスにして30枚近くと長文ですが、まだこれでも一部ですし、広宣部や教宣部の組織犯罪の掘り下げが出来ていません。
ですが、全て目を通せば行われている事は大体理解できるようにしてあります。
必死チェッカーは一定期間後、レスのまとめURLが変わりますので、その際にはID検索で見つけて下さい。
.
トップページ > ニュース速報+ > 2019年07月24日 > ddxitBb50
URLリンク(hissi.org)
..
ここまで読んでこの話を信じて下さった方は、激しい怒りをお持ちになられたと思いますが、
これだけの悪行を重ねているのですから、加害者が国民からそうした感情を持たれるのは当然です。
この問題を知っている人間や、学会の嫌がらせを知っている人間達も、学会員は社会から完全に追い出さないといけない、と言っています。
.
この問題に興味をお持ちいただけたという事であれば、知り合いにじゃんじゃん話して下さい。
やりすぎ防パトも、創価の嫌がらせも、協力させられた非学会員が結構いますから、頼まれて協力したという人が見つかるかも知れません。
そういう人がいたら、自分が依頼された事を、野党系の政治家の人(公明党・創価学会と繋がってない人)に告発するよう働きかけて下さい。

203:名無しさん@1周年
19/07/31 11:20:18.08 uPfBUFb70.net
>>192
ナマポは、今でも無料

204:名無しさん@1周年
19/07/31 11:20:41.45 Vrlh85kk0.net
>>46
朝鮮語講座とするか韓国語講座とするかで
在日が争った結果だけどな。

205:名無しさん@1周年
19/07/31 11:20:51.36 uN477HJI0.net
スクランブル放送にするだけの話なんだよ。
誰も不払い運動をしてるわけではない。

206:名無しさん@1周年
19/07/31 11:20:54.82 f5aGwzlT0.net
大阪人のくせにNHKなんか見るなよ
東京優越主義放送のNHKは放送で大阪ネガキャンをやり
国民をアンチ大阪に洗脳する反大阪テロリスト組織
市場原理が働いてないから、
東京優越主義という特定思想に支配された
偏狭な放送となる
主体思想に支配された北朝鮮の放送と同じ
NHKプロデューサー「大阪はね、ゴミゴミした街だと決まっているんだよ。映像をかえなさい」
URLリンク(articleimage.nicoblomaga.jp)

207:名無しさん@1周年
19/07/31 11:21:18.19 YyzVVmVD0.net
あからさまな人気取りで気持ち悪いわ

208:名無しさん@1周年
19/07/31 11:21:21.34 pqlSLH5m0.net
5年ほど前になぜスクランブルにしないのかって言う理由が
ホームページに載ってて、その時は
公平性って言葉がいっぱい書いてたんだよね
払ってないやつでも見られることのどこが公平なんだよって思ったわ

209:名無しさん@1周年
19/07/31 11:21:25.11 Dob2iT9F0.net
俺ももちろん払わない

210:名無しさん@1周年
19/07/31 11:23:48.59 go91eytu0.net
営業努力ではなく恐喝で収入を増やしてる組織。   てヤクザやんw

211:名無しさん@1周年
19/07/31 11:24:18.23 gkMY00pW0.net
支払い拒否は沖縄で座り込みしている奴と同じレベルだよ
議員の仕事は実力行使する事じゃない
国会で議決権行使する事だろ
その点では丸山発言も根っこは同じだわ

212:やりすぎ防パト問題
19/07/31 11:25:12.34 UjOWWVkI0.net
>>>202 関連
その他、やりすぎ防犯パトロールという悪質な嫌がらせの問題もあります。
スレの進行速度が速い為、レスを貼り切れませんので、他スレに貼ったもののURLを紹介しておきます。
【N国党】♯立花氏、北方領土戦争発言の丸山穂高議員に入党呼びかける考え 比例当確★3
スレリンク(newsplus板:651番)-668
警察官から防犯協力を受けたという方、告発をお願いします
口止めされていると思いますが、これはただの犯罪ですので、言う事を聞く必要はありません
※参考の為に関連記事・関連情報を幾つか貼ります。
それを読んで興味が出来たら、リンクを開いてみて下さい。
また、女優の故・清水由貴子さんが被害者で、彼女の自殺に関係あるというのも、生前に清水さんが遺した話が事実であれば、本当です。
清水さんによると、創価学会からの勧誘を断った後、急に嫌がらせを受けるようになったそうです。
その状況でヤフーニュースに掲載された『やりすぎ防犯パトロール』の記事を読んだところ、
自分の身の回りで起きている事と全く同じだった為、驚いたそうです。
この問題に関しては、創価学会の複数の脱会者達が、特定市民を不審者にでっち上げて、防犯システムの不審者登録にねじ込んだり、
店舗等が共有する防犯ネットワークに要注意客として捏造登録するという嫌がらせを働いていると証言しており、
また、実際に、創価学会からの嫌がらせ行為を受けるようになると、何故か、やりすぎ防パトの被害も同時発生するとの被害報告が上がっています。
清水さんは結局、精神的苦痛が原因で、自殺してしまいました。
つまり本当に、自殺者を、10年も前の時点で出している凶悪な組織犯罪だという事です。
またこの『やりすぎ防パト』は、被害者に強いストレスを溜め込ませ続ける為、被害者が粗暴犯罪を起こす可能性が高くなり、
防犯どころか、現実には、犯罪誘発の効果まであるという、とんでもない代物なのです。
そして、悪徳警察官や根性の腐った学会員の中には、このシステムを利用して、被害者をわざと煽ってトラブルを起こさせようとして、
トラブルになったらグルになっている警察官が逮捕をしようとするような、おとり捜査に類似するような、卑劣な行為まで行われています。
当然ですが、こんな事は防犯情報の提供等に警察が関与している以上、ねじ込みがあれば、関与できる立場の警察官らが気づかないわけがありません。
防犯に深く関与する防犯協会の幹部(自治会や町内会役員等の住民組織の役員が幹部にそのままスライドしています)が、関与しない限り、
そのような捏造登録は出来ませんので、警察官、警察幹部、防犯協会幹部、同関係者、全員、創価学会とグルです。
不正登録が行われていると知りつつ、見て見ぬふりをしたり、酷いケースになると、面白がって積極的に加担し、嫌がらせに悪用しているのが現状です。
また防犯活動には市役所も関与していますから、市役所職員達も、この不正に関与し、面白がって加担している人間がいます。
この問題に興味をお持ちになられた方は、リンク先を読んで下さい。

213:やりすぎ防パト問題
19/07/31 11:25:21.01 UjOWWVkI0.net
>>212 関連
やりすぎ防犯パトロール問題ですが、自殺した女優の故・清水由貴子さんが被害者で、
その事が原因による精神的苦痛もあり自殺した、という問題に関しては、下記URLに少しだけ詳しい話が書いてあります
スレリンク(mnewsplus板:433番)-436
説明としてはまだ不十分なのですが、実際に被害に遭われていて、その事も原因となって、自殺に追い込まれた事実は
お読み頂ければ理解して頂けるのではないかと考えています
つまりこの問題、10年以上も前に被害者の中から自殺者を出しているという、とんでもない凶悪な組織犯罪なんですよ

214:名無しさん@1周年
19/07/31 11:25:38.82 0+CK2MkB0.net
何を勘違いしてるのかしらないけど、維新はNHK族議員
飼ってるやん。丸山もそうだったし。向こう側だよ。

215:名無しさん@1周年
19/07/31 11:26:02.17 oEN17+mr0.net
>>211
あいつらはナマポだからそもそも払う義務もない

216:名無しさん@1周年
19/07/31 11:26:12.33 3k8f87j70.net
総務省のパブリックコメントのリンク
これはインターネット配信に関するものだけど
とりあえずNHKへの文句はここでいいと思う
NHKのインターネット放送は必要ないとはっきり書きましょう
締め切り7/31
URLリンク(search.e-gov.go.jp)
af

217:やりすぎ防パト問題
19/07/31 11:27:01.87 UjOWWVkI0.net
>>212 関連
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)(リンク切れ)
URLリンク(i.imgur.com)(同記事のスクリーンショット)
> 全国で展開されている防犯パトロール(民間団体などによる通称「安全安心パトロール」)は、
> ニュースで報道されている聞こえのいい内容とは裏腹に、
> 特定個人を尾行し監視するなど悪辣な法律逸脱行動に及んでおり、憲法違反を含む数々の重大な問題を含んでいる。

> この生活安全条例は、市町村でしらみつぶしのように数多く制定され、
> それに伴う民間防犯団体つまり「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」などの組織化も警察主導で行なわれている。
> それのみならず、その団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えているありさまである。
> こういう実態をみると、まさしく警察の下部組織の育成であり、警察国家へのまい進を思わせる。

> 防犯パトロールの第1の問題は、民間の警備員ですら「正当防衛」以上の権限を持ちえないのに、
> 一般市民である人物が見える形で尾行や監視という行為をして、その対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせることである。
> これは、端的にストーカー行為と同じである。それが、集団で行なわれている。
> 被害者らはこれを「集団ストーカー」と呼び習わしている。
> これは、どうみてもプライバシーの侵害であり、個人の文化的生活を保障した憲法への違反ではないか。

> 防犯パトロールの違法行為は尾行や監視にとどまらない。
> たとえば、対象個人が生活に必要な物資を購入するために店舗に入ると、
> そこの店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」して歩く。
> そのまま信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」のごとくひそかに、あるいはあからさまに尾行して付いて来る。
> そういう行為をされた個人の心象はいかばかりだろう。これは、プライバシーの侵害以上に、弾圧である。

> 防犯パトロールの問題性は、その団体の「警察の下部組織化」という現在の施策に、そもそも問題の芽を含んでいるのである。
> なぜなら、防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、そもそも警察サイドからのもので検証されていない。
> それが恣意的だったら、どうだろう。
> 政治的にであれ、現場の警察官の私的な感情にもとづくものであれ、そういう悪意の情報が紛れ込む余地は十分ある。
> それに、防犯パトロールを担当する民間人とて、差別感や偏見と無縁ではいられない。
> その感情を利用する形で、個人情報が流され、警戒という尾行・監視あるいはスパイという行動が取られるとしたら、
> それはまさに「警察国家」である。

> 防犯パトロールを動員しての尾行・監視ばかりではない。
> その活動に加えて、警察の生活安全課が地元のライフライン企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている。
> 宅配便や市役所、電話会社などもそうであり、たいてい子供パトロールとして登録されステッカーを配布している。
> また、さらに警察は、青色回転灯なる擬似赤色灯をその企業らに使用許可を出し、その登録数の増加を達成目標に掲げている。
> たとえば病院。警察と病院の覚え書によって、警察は容易に病院という本来病気治癒という場所を監視の場所に変えてしまう。
> 防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むのみならず、
> 病院職員自身たとえば看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事である。

> 日常的に展開されるこれらの人権侵害は、すでに「警察国家」の域に達している。
> 一般市民の人権意識は低く、まさかという反応と対応を示す。
> しかし、実際にやられていることなのだ。

> 全体状況を見回してみれば、いくら防犯といっても、これはやりすぎだ、ということに尽きる。防犯パトロールはなかば小権力化しており、
> 「お上」の威光をかさに来て振る舞っているようにみえるし、このボランティア活動に、ある特定の政治的団体が関与して容易に入り込み、
> 権力化するという流れも疑われている。
※ある特定の政治的団体=創価学会の事

218:やりすぎ防パト問題
19/07/31 11:27:05.76 UjOWWVkI0.net
>>212 関連
■やりすぎ防パト問題 実際に行われている事
URLリンク(baku)●sai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/
NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
> これから帰宅って時に、急に店長が、警察から仕事の依頼が来たから手伝えって言うから仕事内容聞いたら、女の顔写真見せられた。
> あっ、この人常連で話したことあるけど、気さくな人だったなーと考えてたら、
> 店長が、レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞって言うから、それ本当に警察の依頼なのか聞いたら、
> [匿名さん] 

> #1 2013/07/28 16:38
> いいから黙ってあの人の指示に黙って従えとかいって、店長が店の外を指差したんだか、そこには高級車に乗ってるおっさんが一人、
> どうやらこの人が警察官らしい。そして、例の女性が入店して会計の時に、よし、やるぞって言われ店長は指示通りニヤニヤしたんだけど、
> 俺はやらなかった。その女性はすごい不快そうだった。
> [匿名さん]

> #2 2013/07/28 17:00
> 女性が店から出た後、おっさんが、店に入ってきて、お疲れ様ですと店長と笑顔で会話。そして店長に何でやらなかったんだ?と聞かれたから、
> 馬鹿馬鹿しいからです。と答えたら、店長が、お前明日から来るなだって(笑)頭にきたんで説教無視して帰宅しようとしたら。
> その警官のおっさんがこれは安心安全の為なんですとかいいだした。だが、それも無視して帰った。馬鹿か?こいつら?
> ただの嫌がらせじゃないのか?こんな依頼されておかしいと自分で考える脳も無いのか?てゆーか、こんな下らない事を今、
> 色んな人にやらせてるらしいな警察は。税金泥棒過ぎるだろこいつら。何が安心安全だよ(笑)ただの村八部だろこれ。明日から来るなって、
> こっちから願い下げだわ
> [匿名さん]

> #4 2013/07/28 17:45
> >>0
> それ私も知ってる。
> 店内のお客さんの中にもマークするように指示を受けて入店してくる客もいるんだよ。
> カモフラージュの為に買い物もするんですよと言ってたけど、よく考えたら、これって税金だよね。
> [匿名さん]

> #20 2013/07/28 19:01
> 防犯活動じゃないの?

> ニヤニヤはした事ないけど、俺の場合、非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼されたことあるなぁ。
> あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めてくださいと。
> [匿名さん]

> #21 2013/07/28 19:14
> 4です。
> そういえば、そのお客さんを装ったパトロールの人が、警察官の人に、ある人が入店したら、店内で、
> 大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと依頼された事があったと話してた。指示通りに話すと、その入店した客が、びっくりしてたらしい。
> [匿名さん]


219:やりすぎ防パト問題
19/07/31 11:27:14.65 UjOWWVkI0.net
>>212 関連
>>218 からの続き
> #27 2013/07/28 21:53
> >>0
> 学生ボランティアやってました。深夜担当の時に、コンビニで待機して、ある人が来たら、コンビニの入口を塞ぐように
> 警察官(警部補)に頼まれたことがありました。その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」と
> やってて情けなくなりました。
> [匿名さん]

> #45 2013/07/29 00:13
> 警察の人に、地域防犯活動に協力して下さいと、写真みせられて、写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので
> わざとらしいクシャミをして下さいと頼まれたことあるよ。ちなみに私は、某運輸会社で働いている落ちこぼれ社員です。
> [匿名さん]

> #50 2013/07/29 00:40
> 防犯活動でライトやブレーキランプ改造した車を運転してる者だけど、これってやばいのかな?
> [匿名さん]

220:名無しさん@1周年
19/07/31 11:32:41.92 2+X/z+aE0.net
>>124
最高裁の判断は、放送法は合憲。ただし自動で強制契約とはならない。双方の合意が必要と言っている。
実質、契約は任意。どちらかといえば国民有利だろ。

221:名無しさん@1周年
19/07/31 11:32:41.42 aSkENfOA0.net
>>214
片山とか
バカ息子を無理やりNHKに押し込めたと散々罵られていたよな

222:名無しさん@1周年
19/07/31 11:34:54.81 y0HDcUo40.net
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

URLリンク(www.officiallyjd.com)
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな~健康な若者はみんな立ってた」★3

エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

URLリンク(www.excite.co.jp)
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!


【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
896

223:名無しさん@1周年
19/07/31 11:35:02.50 RMApXrEW0.net
>>220
「双方の合意」が必要だとは言ってないよ
放送法64条の要件を満たす限り契約義務があり、仮に任意の合意が
なくとも裁判で意思表示を命じることができるとしてる
この意思表示を命じる裁判ってのは、実際には意思表示をしなくても
したものとして扱うという効力なので、どれだけ拒否しても強制的に
契約が成立する

224:名無しさん@1周年
19/07/31 11:35:35.16 GaYeYB8A0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(irohamatumae.blog.jp)
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党


+542+64

225:名無しさん@1周年
19/07/31 11:36:31.99 tvNL2+rb0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【スライム】

*アレフガルドの旅路では
沢山のスライムが登場するんだ
--
*アニメ声優の声で喋ったり
微細な針を含んでたり、心臓中で踏み台昇降をするのさ
--
*声優や幼い子供の魂を使ってるんだ
宇宙人の皮膚の中に、その魂(餡)が入っているのさ
3Dホログラムが被さってお餅っぽく見えるのさ

【虹🌈の橋を渡って行こう~子供の世界♩】bl

226:名無しさん@1周年
19/07/31 11:36:58.44 oEN17+mr0.net
荒らしを雇ったかNHKは?

227:名無しさん@1周年
19/07/31 11:38:19.09 1ydXtWkH0.net
それなら国会議員が都構想いらないっていうから
都構想は無しでお願いします

228:名無しさん@1周年
19/07/31 11:40:25.46 v+cySIsQ0.net
これって実は維新の援護射撃だろ?

229:名無しさん@1周年
19/07/31 11:40:29.38 CWX1/o/70.net
つかさあwスマホでNHK見てる若者っているのかよwwww
NHKというのは恐ろしい組織だな
子供たちが可哀想だ・・・

230:名無しさん@1周年
19/07/31 11:42:01.15 K9965oz00.net
見るなら払えってN国は言ってるけど、見ても払わなくていいなら維新に入れるって人多いと思うけどねw
つか俺はN国に入れるけど

231:名無しさん@1周年
19/07/31 11:42:39.69 ZOXlmOYT0.net
これは来月の埼玉知事選には是非ともN国党の浜田聡に当選してもらわねば。
埼玉県がNHK受信料払わないなら、埼玉県民もきっとバカらしくて払わんだろw

232:名無しさん@1周年
19/07/31 11:43:52.46 oEN17+mr0.net
支払い率が悪い大阪基盤の維新だから反NHKは票が取れると見込んだか

233:名無しさん@1周年
19/07/31 11:45:08.93 ybHN7GTI0.net
財政状況のよくない自治体は逆に払うと叩かれるんじゃね市民に

234:名無しさん@1周年
19/07/31 11:45:46.66 9v5loErA0.net
市長がこれを実行した場合は大阪市民である我が家も従うしかないか…

235:名無しさん@1周年
19/07/31 11:47:53.27 E1RH8vJv0.net
>>230
これで合ってる?
N国→契約はしろ。不払いで裁判で負けても5年以上前の分は時効だから5年分だけ払えばオッケー
維新→馬鹿らしいから払う気しない

236:名無しさん@1周年
19/07/31 11:48:01.32 9v5loErA0.net
ところで大阪市はNHKにいくら支払ってるんだろうね?
市役所やその出張所に区役所やサービスセンターに消防署や幼稚園や小中高大
病院など市の施設ってかなりあるけど

237:名無しさん@1周年
19/07/31 11:51:36.16 qdjzWDte0.net
税金も払わない!

238:名無しさん@1周年
19/07/31 11:52:37.97 gx+vkSze0.net
面白くなってきました

239:名無しさん@1周年
19/07/31 11:54:06.35 43btAZsg0.net
地域差別を煽るNHKは潰れるべし
歴史番組で明らかな嘘までついて偽りの日本史を広めるNHKは潰れるべし

240:名無しさん@1周年
19/07/31 11:54:31.60 cjnI4C7B0.net
>>237
いいね!

241:名無しさん@1周年
19/07/31 11:57:26.29 oEN17+mr0.net
>>237
一度日本の政治体制はぶっ壊さないと駄目だ。
このままじゃ先細りするだけ

242:名無しさん@1周年
19/07/31 12:01:25.17 qDkGDdeb0.net
四角い仁鶴師匠たったすけてええええええええええええ

243:名無しさん@1周年
19/07/31 12:01:45.22 9t4H92mh0.net
>>15
そうなると民放を見れなくなって本来NHKは国民の知る権利保護のために放送法で守られてるのに逆に侵害することになるんだよな
絶対にあってはならないことなのに

244:名無しさん@1周年
19/07/31 12:07:58.47 jsIHRXcw0.net
維新も落ち目だから金魚のフンやめて政治しないとな

245:名無しさん@1周年
19/07/31 12:10:21.42 m+KnNzX90.net
じゃあ、わしも払わんとこ

246:名無しさん@1周年
19/07/31 12:11:14.60 r2uNHWLJ0.net
>>1
>>720
【N国】
NHKから国民を守る党
URLリンク(www.nhkkara.jp)
【E国】
飯塚幸三から国民を守る党
URLリンク(018heisei.blog.fc2.com)

247:名無しさん@1周年
19/07/31 12:14:11.86 GjfFpGgE0.net
>>11
無料じゃなきゃ電波返上だろ。

248:名無しさん@1周年
19/07/31 12:14:23.67 lSvK40JL0.net
払ってるやつが馬鹿みたいw

249:名無しさん@1周年
19/07/31 12:17:34.91 Rk4I5pr+0.net
大阪市払ってるからね

250:名無しさん@1周年
19/07/31 12:22:55.91 2rsw5vw20.net
スピード違反で捕まってあいつもスピード違反やでって文句言ってる親爺みたい。
N国と大阪は違うぞ。維新はスクランブルに反対だろうが!

251:名無しさん@1周年
19/07/31 12:28:20.34 6LNzH7jK0.net
これ話の流れ的にNHKに立花を潰すように仕向けてるだけなんだけどな
N国は第三極票を取るし維新の内情を知る丸山が加わったことで完全に松井の敵になった

252:名無しさん@1周年
19/07/31 12:28:36.20 XwnD5Zi70.net
>>143
え、テレビがあるの確認したのに解約になったのか?

253:名無しさん@1周年
19/07/31 12:31:11.25 8LJEXsDB0.net
維新はどんどんメッキがはげていくねぇ
よく考えれば維新の主張って合理的なだけで
ただのファシズムだからな

254:名無しさん@1周年
19/07/31 12:34:12.57 S2FLQbLO0.net
大阪とか維新とかは、こんなバカしか居ないの?

255:名無しさん@1周年
19/07/31 12:36:03.03 oEN17+mr0.net
>>243
現実はNHKのせいで4K8Kやらで値上げ。
国民はどんどんテレビ離れが進んでくだけ、それを見守るだけの馬鹿な民放

256:名無しさん@1周年
19/07/31 12:36:35.46 afREmscy0.net
大阪市が払わないなら、全自治体、支払わなくてもいいよね。
2000ぐらいあるのかな?
NHKは全部訴えを起こせよ!
弁護士何人雇わなければならないのか。
裁判所もパンクするはず。
裁判官、増員できるのか?
大阪市は来年消滅するしね。
捨身のいいアイデア!
どこにNHKは取立するんだろうか。

257:名無しさん@1周年
19/07/31 12:37:15.19 9kR/+wzk0.net
実際に払ってるのに未払いです、このままだと裁判になりますって押しかけられたことがある

258:名無しさん@1周年
19/07/31 12:38:41.40 XwnD5Zi70.net
>>257
詐欺で警察呼ぶべきだね

259:名無しさん@1周年
19/07/31 12:39:09.63 23jY+jM50.net
松井も焦ってるんやろな。丸山は復活するし。

260:名無しさん@1周年
19/07/31 12:40:24.48 iUl9/v9c0.net
立花はカーナビ裁判に負けて自治体に受信料払えよって言ってたよな

261:名無しさん@1周年
19/07/31 12:40:51.98 43btAZsg0.net
ええ感じやな
立花さんを陰から支えたれよ

262:名無しさん@1周年
19/07/31 12:42:39.71 zhmcTg1S0.net
>>254
N国を当選させる馬鹿は東京だろw

263:名無しさん@1周年
19/07/31 12:43:45.73 +4EarBIG0.net
支払い率7割ってのは、「契約してる人の中で」支払ってる率だろ
つまり踏み倒してるのが3割って事
未契約はたしか全国平均で全世帯の半分ぐらい
皆言わないだけで結構払ってないよ
ばか正直に払ってる人は目をさませ

264:名無しさん@1周年
19/07/31 12:45:24.84 oEN17+mr0.net
>>257
新手の詐欺だな、NHKの委託経験者がやってそう

265:名無しさん@1周年
19/07/31 12:46:00.65 oUYlvBvX0.net
NHKをどんどん追い込め
偏向報道・低俗番組ばかりのNHKに存在価値なし

266:名無しさん@1周年
19/07/31 12:47:22.65 buj211A20.net
盛り上がってきたな。

267:名無しさん@1周年
19/07/31 12:48:25.97 JTEZckyR0.net
nhkが公共放送ならツイッターは公共snsでいいよな
なんだよ公共放送ってさ

268:名無しさん@1周年
19/07/31 12:49:31.43 pX2G45Js0.net
それでもオマエらはパブコメしねーんだろ?
愚民どもw
総務省のパブリックコメントのリンク
これはインターネット配信に関するものだけど
とりあえずNHKへの文句はここでいいと思う
NHKのインターネット放送は必要ないとはっきり書きましょう
締め切り7/31
URLリンク(search.e-gov.go.jp)

269:名無しさん@1周年
19/07/31 12:50:59.61 1yNQue770.net
全国民で一斉不払いしたらどうすんの?

270:名無しさん@1周年
19/07/31 12:52:04.85 V0Gudfhb0.net
>>261
どう見ても丸山への嫌がらせだろw
NHKは丸山を追い込まざるを得なくなった

271:名無しさん@1周年
19/07/31 12:53:07.06 TodSp+Rx0.net
パチンコ禁止党
電波オークション推進党
議員定数削減党
頼む

272:名無しさん@1周年
19/07/31 12:53:10.18 oEN17+mr0.net
>>269
潰れる、だから払ってる輩が悪い

273:名無しさん@1周年
19/07/31 12:53:35.77 ptJRo2sv0.net
NHKは置いといて公共が契約履行しないってどうなの

274:名無しさん@1周年
19/07/31 12:54:18.64 nEv1gSh00.net
女子高生に性犯罪を働くNHK番組スタッフ

275:名無しさん@1周年
19/07/31 12:54:38.30 6x/OzWVH0.net
NHK解約するときに
テレビ捨てる場合はリサイクルの証明コピーが必要らしいけど
誰かにテレビ譲る場合はどうなるの?

276:名無しさん@1周年
19/07/31 12:55:05.35 JQYD/3eb0.net
議員やマスコミがNHK側に付くのは総務省に睨まれたくないから

277:名無しさん@1周年
19/07/31 12:55:08.69 nEv1gSh00.net
山口達也だけに責任被せて知らんぷり
共犯だろ犯罪者どもめ

278:名無しさん@1周年
19/07/31 12:56:00.01 9kR/+wzk0.net
>>264
詐欺ではなく、集金者の使ってる端末の表示がおかしくて、払ってるのにマーカーが付いてなかったんだと
だとしても払ってるかの確認もなく開口一番に「未払いです、裁判になる」ってのはおかしい話
クレーム入れて詫びの連絡が来たがふざけんなって思ったわ

279:名無しさん@1周年
19/07/31 12:56:26.14 JTEZckyR0.net
>>275
そのへん含めてすべてあやふやだけど取り立ては厳しいザル法

280:名無しさん@1周年
19/07/31 12:57:32.28 oEN17+mr0.net
>>278
バレたから言い訳してたと思うぞ

281:名無しさん@1周年
19/07/31 12:58:00.20 MrV4Kivn0.net
おいNHK、警告文通り厳正に対処しろよ笑

282:名無しさん@1周年
19/07/31 12:58:46.36 PvKb+dPh0.net
なぜラジオは無料なんだ?
なぜラジオは無料なんだ?
なぜラジオは無料なんだ?
なぜラジオは無料なんだ?
なぜラジオは無料なんだ?
なぜラジオは無料なんだ?
なぜラジオは無料なんだ?

283:名無しさん@1周年
19/07/31 12:59:58.20 /ip7iTlY0.net
NHKの集金って、何で低学歴の性格悪そうなカスばっかなの?

284:名無しさん@1周年
19/07/31 13:01:56.60 KTLaOWGE0.net
そもそも電波の押し売りだもんな。

285:名無しさん@1周年
19/07/31 13:02:07.19 YUs+uJal0.net
>>45
サンドバッグな
日本語解らんなら書き込むなクソチョン

286:名無しさん@1周年
19/07/31 13:02:27.64 HCMjCpBZ0.net
無差別徴収にしては高いんだよ 下手したら映画より高い 投げ銭にしろ

287:名無しさん@1周年
19/07/31 13:02:46.28 oEN17+mr0.net
>>283
委託先は個人も多くて審査も無いよ

288:名無しさん@1周年
19/07/31 13:03:04.36 mry0oy+60.net
>>275
TVがない家の中をくまなく動画撮影してYouTubeにアップロードしてNHKに見てもらうと言う証明方法が通ったことがある
まあやったのは立花だけど

289:名無しさん@1周年
19/07/31 13:04:31.00 LOqEvBak0.net
えーずるい
大阪が払わないなら東京都民だって払いたくないよー

290:名無しさん@1周年
19/07/31 13:07:21.25 zmrCiqnu0.net
大阪市が払わないなら、堺市民の俺も払わん

291:名無しさん@1周年
19/07/31 13:09:29.84 yAn0XPup0.net
テレビ業界で飯食ってるが
NHKの経費の使い方はバブル期と変わらない
正直受信料は
300円でいいと思う

292:名無しさん@1周年
19/07/31 13:11:01.48 6HW2zrmZ0.net
>>275
直接聞けや

293:名無しさん@1周年
19/07/31 13:14:14.78 yAn0XPup0.net
放送法なんてまだテレビ局がNHKしか無かった時に
インフラ整備するために作った法律
とっくに改正されなきゃおかしい
で、毎年何千億が子会社の利益のために使われ
天下り職員のポッケに消えている現状
まさに電波ヤクザ

294:名無しさん@1周年
19/07/31 13:16:01.86 xsU+IGB90.net
>>290
堺市は関係ないじゃん
一応政令市なんだし市長に聞いてみれば?

295:名無しさん@1周年
19/07/31 13:17:17.92 qYWR00RO0.net
ネトフリとかとほぼ同じ値段だからなあ
受信料払ってる人は過去の放送をネットで見放題にしてくれよ

296:名無しさん@1周年
19/07/31 13:20:24.66 6x/OzWVH0.net
>>288
そういうのテレビで話せばいいのにね
あ、テレビ持ってるのバレたw

297:名無しさん@1周年
19/07/31 13:22:55.35 676NlNUY0.net
大阪市は受信料は合計いくら払ってて
職員が勤務中にNHKを見てるのか開示して欲しい

298:名無しさん@1周年
19/07/31 13:23:57.44 zUTIFM1a0.net
>>282
ビートルズの歌の歌詞にありそうだw

299:名無しさん@1周年
19/07/31 13:30:20.72 OqTtIrrI0.net
NHKは国民から無理やり金を巻き上げて、
平均年収1100万以上とかふざけるな、公務員なら600に下げろ
お前らの高給維持するために受信料払ってるんじゃない

300:名無しさん@1周年
19/07/31 13:37:42.38 yJKuCfdn0.net
大阪を差別(ヘイト)し続け、東京に媚びへつらう吉本興業はこのまま滅んで頂きたい
テレ朝社長「アメトーーク!」西成地区問題で改めて陳謝 再発防止で「勉強会を開催」
テレビ朝日の角南源五社長(62)が23日、東京・六本木の同局で定例会見を行い、
同局に人気バラエティー「アメトーーク!」で大阪府立西成高校と西成地区について
差別的な表現があったとして公式サイトで謝罪した問題で改めて陳謝した。
角南社長は今回の放送により
「西成高校と西成地区が問題のある高校や地域であるという誤った印象を与えてしまった」とし、
「在学中の生徒、保護者、卒業生、学校関係者、西成地区の住人の皆さまに
多大にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます」と改めて謝罪した。
「今後は番組制作においてより丁寧な作業を心がけていきたい」とし、
「社内で早急に当該番組が所属する制作部署のすべてのプロデューサーなど
制作スタッフを集めて、2度と同じようなことを起こさないために勉強会を開催する予定」
といった社内研修など再発防止策も講じており、
今後は「差別、人権に関する啓発、注意喚起を進めていきたい」とした。
3月に西成高校と大阪府教育委員会、部落解放大阪府民共闘会議からそれぞれ抗議文が届き、
府教委には電話で謝罪。他は同局関係者が直接訪問して謝罪を済ませているという。  
スレリンク(mass板:7番)

301:名無しさん@1周年
19/07/31 13:40:58.07 moPZouf/0.net
>>100
NHKの在日汚染があまりにひどすぎる
俺らの税金でこいつら在日朝鮮人を養ってる形になってるわけだ。

【しばき隊メンバー幹部が NHKディレクターだった模様】
スレリンク(seijinewsplus板)
.

302:名無しさん@1周年
19/07/31 13:43:13.26 VKwAaIE/0.net
大阪人は得だなあ

303:名無しさん@1周年
19/07/31 13:44:52.93 RuRFZt9+0.net
韓流ドラマをもっと流してくれたら五千円くらい払っても良いよな
シークレットガーデンは面白かった

304:名無しさん@1周年
19/07/31 13:45:11.99 +Fu778hL0.net
BAR仮説
「うぃーっす」
「おつかれー」
「なんや、NHKの受信料の支払いで国会議員が騒いでるらしいで」
「それ、俺も聞いたわ。国会議員が払わんかったら、大阪市も払わんとかいっとるしな」
「なんで、NHKは見んでも金払わんとあかんのやろな」
「あ、それ、俺の仮説聞いてくれる?」
こうして、BAR仮説の夜は更けていきます。

305:名無しさん@1周年
19/07/31 13:47:24.49 vJVfmI5J0.net
お維新支持者の殆どが払ってなさそうなのに、コイツが犬HK云々に執着する理由が理解できない罠。
「不倫路上カーセックス隠ぺいの犬HK経営陣は説明に出てこい!」くらい言えば、お維新支持率も上がるだろうに。

306:名無しさん@1周年
19/07/31 13:49:04.04 OpGNqk3v0.net
大阪市民も払わなくなるな、あの地域は。

307:名無しさん@1周年
19/07/31 13:53:06.22 DTDzbFBm0.net
NHKもこのような文章を送り付けて本格的に法人のスマホ、カーナビから搾り取ろうというつもりらしいですが
N国の動きがなけれ大阪市保有のカーナビや連絡用として職員へ貸与してるスマホの受信料を
文句も言わずに払うおつもりですか?
URLリンク(i.imgur.com)

308:名無しさん@1周年
19/07/31 13:54:33.80 23jY+jM50.net
立花が死ね言うたら死ぬんか!
大阪市長は大阪市民に聞けよ。

309:名無しさん@1周年
19/07/31 13:57:59.37 Kgb4i3B70.net
>>1
米軍契約しないなら私も契約しない
の考えも出てくるんじゃね。
従前から確信犯的に契約を拒否する米軍への契約申請は世間へ「むろん米軍にも
申請しています」の対面づくりのポーズだろ。

310:名無しさん@1周年
19/07/31 14:02:06.79 8D0Ez/px0.net
韓国KBSの東京支局は渋谷のNHK社屋内にある

311:名無しさん@1周年
19/07/31 14:04:07.51 nEv1gSh00.net
受信料は10円でいい

312:名無しさん@1周年
19/07/31 14:07:16.70 1yNQue770.net
NHKは国民から金巻き上げてるくせに税金からも金巻き上げてるクソ組織
国民からしたら二重にされてるようなもの
そんな組織この時代に必要なわけねーだろ
サッサと民営化しろ

313:名無しさん@1周年
19/07/31 14:08:25.60 rY99ztqY0.net
電波オークション推進党はよ

314:名無しさん@1周年
19/07/31 14:08:28.11 1Y/kLu3f0.net
払っていない国会議員は誰?

315:名無しさん@1周年
19/07/31 14:13:14.56 DTDzbFBm0.net
>>314
おそらく全国会議員w
それぞれの議員の事務所所有のナビ車両やスマホは高確率で払ってないはず
つか総務省もナビやスマホは払ってねえんじゃねえか

316:名無しさん@1周年
19/07/31 14:14:14.29 pzfyH2hO0.net
N国1議席だけで渦潮みたいに波紋が広がっててワラタw
ボッタクリNHK

317:名無しさん@1周年
19/07/31 14:17:46.52 1yNQue770.net
>>316
唯一まともに政治やってるな

318:名無しさん@1周年
19/07/31 14:18:36.79 mry0oy+60.net
>>315
事務所設置のデレビで契約して払ってれば事務所名義のワンセグ携帯やカーナビは個別契約不要のはず
一般世帯と同じルールだったらだけど

319:名無しさん@1周年
19/07/31 14:21:46.80 pzfyH2hO0.net
民放みたいなことしないで平均年収500万くらいにすれば税金だけでやってけんじゃない
放送センター立て替えで1700億円だってよ
電波ヤクザ

320:名無しさん@1周年
19/07/31 14:22:59.88 0hHSN2QH0.net
まあ維新が割れた事件もあるから
穂高に対して強くいえないのは大阪では役ついてる人しっとるからの
後ろめたいから話題そらしをそろそろ中央はするハズ、あしてた

321:名無しさん@1周年
19/07/31 14:24:21.22 nqmHamqX0.net
>>308
聞かずとも結果は分かっているからじゃ。

322:名無しさん@1周年
19/07/31 14:25:59.10 DTDzbFBm0.net
>>318
政治事務所は特例って法律でもなきゃ事業所、法人等と同じ1機器毎の契約のはずだぞ

323:名無しさん@1周年
19/07/31 14:30:46.42 mry0oy+60.net
>>322
あっそういう事かすまん

324:名無しさん@1周年
19/07/31 14:31:26.30 uRtZDtUs0.net
これってN国に賛同するんじゃなくて、立花にも払わせろって言ってんだよな
丸山には謎のブチ切れかましてるし、維新もなんだかなぁって感じ

325:名無しさん@1周年
19/07/31 14:34:40.84 mnBvSKcj0.net
>>298
集金人がやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!

326:名無しさん@1周年
19/07/31 14:35:21.62 AIhj90Kg0.net
大阪市役所の管轄の施設にはテレビはかなり設置されているだろうが
NHKの放送を見る必要はない訳だから不払いして住民のために使った
方が良いだろ

327:名無しさん@1周年
19/07/31 14:36:25.35 ySZzxlam0.net
韓国のKBSは1カ月250円やぞ

328:名無しさん@1周年
19/07/31 14:36:58.55 VgEiL4PF0.net
俺は司馬遼太郎が好きで
原作を何十回も読んだんだが、
ドラマで坂の上の雲を見たとき、
いきなり日本兵が中国人殺してるシーンが出てきた。
こんなシーンは原作には一切ない。
それ見た途端NHKは腐ってるなと思った。
以来テレビ捨てた。
ネットで充分。

329:名無しさん@1周年
19/07/31 14:37:13.04 9WdSfbJ10.net
NHK問題はもう一歩進めて、
・公共放送の存在、理念は良い
・だがNHKがその主体となるのは適正なのか?
というところまで突っ込んでほしい
税金みたいに強制徴収されてるのに、フィードバックなんてなーんもないんだし、経営や放送内容への口出しもできない
タダで見れてるやつが一方で存在してるってそういうことやぞ!

330:名無しさん@1周年
19/07/31 14:39:52.99 KDTcH1FQ0.net
ビデオリサーチ発表の視聴率も受信料払ってない個人や世帯が含まれてるんだろう?
そんな数字を指標にしとんのかいな

331:名無しさん@1周年
19/07/31 14:41:33.31 nqmHamqX0.net
>>327
1円たりとも払いたくない、観てないから。
さっさとスクランブルしろや糞NHK。

332:名無しさん@1周年
19/07/31 14:42:16.51 BSTFRznh0.net
>>324
N国党に対する嫌味でもあるし、NHKに対する嫌味でもある。
それでいい。NHKに関する事が話題になって国民が興味を持つことこそ重要。

333:名無しさん@1周年
19/07/31 14:43:00.20 nEv1gSh00.net
ほんとに全世界から取れるんなら受信料は月10円でも金が余る
NHKの嘘に騙されるべからず

334:名無しさん@1周年
19/07/31 14:43:01.17 Qp642/vv0.net
受信料は払いません!!
令和維新の会

335:名無しさん@1周年
19/07/31 14:43:43.36 pX2G45Js0.net
日本人ないなら払わないでいい?

336:名無しさん@1周年
19/07/31 14:43:46.29 v8UGyyWT0.net
スクランブル化すればどうしても見たい未払いが払うだろうに
何を恐れてるんだ

337:名無しさん@1周年
19/07/31 14:44:30.98 Qp642/vv0.net
>>329
指定管理者もしくは入札だよね、公共放送を担う媒体は

338:名無しさん@1周年
19/07/31 14:44:40.48 VOf6ERVz0.net
NHK嫌なら止めてもいい権利ぐらい与えてーな

339:名無しさん@1周年
19/07/31 14:45:27.20 RdgoOlmm0.net
スクランブルにすると釜山の人達が
困りますから。

340:名無しさん@1周年
19/07/31 14:47:10.00 rBVeKXlo0.net
テレビ放送をリードするNHKの役割はもう終わってる
いまはただの既得権益の塊に過ぎない
NHKとは日本の戦後そのものだよ
ガースーが意外とやりそうな気がするんだよね
すでにアメリカからの要請があると思える憲法改正もガースー内閣がやるかも
一歩も動かなかったのが突如動き始めたらそれはアメリカからの要請

341:名無しさん@1周年
19/07/31 14:49:17.29 sCGLD8Mf0.net
これたんに維新の嫉妬じゃん
みっともないわ松井

342:名無しさん@1周年
19/07/31 14:49:21.80 V7vaHg870.net
>>1
払わなくていいと思うよ
NHKなんて、お金払う価値ないじゃん

343:名無しさん@1周年
19/07/31 14:49:31.52 Hel7zoP10.net
>>100
維新もスクランブル化を言ってる党だよ

344:名無しさん@1周年
19/07/31 14:50:32.75 sCGLD8Mf0.net
>>333
20円は必要だよ
不当にNHK職員の給与が高すぎるから

345:名無しさん@1周年
19/07/31 14:51:16.73 sCGLD8Mf0.net
>>342
200円の価値はある
500円の価値はない

346:名無しさん@1周年
19/07/31 14:51:41.97 3suDxLt/0.net
俺も全議員が払うまで契約打ち切りしてくれないかな

347:名無しさん@1周年
19/07/31 14:51:49.32 AIhj90Kg0.net
民放局ってかなりの台数のテレビがあるだろうけどライバルのNHKに受信料払っているのか?

348:名無しさん@1周年
19/07/31 14:52:29.87 gOIsiKk50.net
払ってないけどね、集金人こないよ。ヤバい地域だからかな?

349:名無しさん@1周年
19/07/31 14:52:55.33 sCGLD8Mf0.net
NHKが5年に一度、全世帯に新製品のテレビを無償支給するなら1000円は許されるけど、
TVを購入するのは視聴者負担だから300円が限度だわ

350:名無しさん@1周年
19/07/31 14:53:24.66 F3CaxmqO0.net
スクランブル化しろよw NHKがやってる事は押し売りw

351:名無しさん@1周年
19/07/31 14:53:41.78 thHnk25n0.net
維新も不払いに加わるのか?
大事になってきたな

352:名無しさん@1周年
19/07/31 14:54:35.13 thHnk25n0.net
放送法なくせよ

353:名無しさん@1周年
19/07/31 14:58:12.39 EU60BlDW0.net
NHkとか、報道放送に芸能界、つくったのは進駐軍のアメリカなんだが
日本からしたら防衛戦争だったのに、敗戦したら戦勝国の白人国が、日本を「戦犯国」としたんだよ
ホロコースト以上の人類大量虐殺が原爆投下と大空襲であるのに、有色人の日本人は犬以下の扱いとされ
防衛戦争は、アジア侵略戦争とされ、従軍慰安婦や南京虐殺事件まで創造された
白人国、特にアメリカでは現在でも日本は「戦犯国」であり、原爆投下の正義を唱えている
NHKは、実は日本の敵であった鬼畜米英の英国の工作報道機関BBCの手下機関である
NHKを中心に、ドラマや報道で日本の自虐的な歴史を放映し、アメリカの正義と・日本の起こした侵略戦争とした
日本を批判するための中心報道局がNHKなのである
アメリカ以外、NHKを止めることはできない、それは在日帰国さえアメリカの了承なしにできないことと同じである

354:名無しさん@1周年
19/07/31 14:58:15.05 DNK7Fvdl0.net
集金人なあ
怒鳴り散らしたら来なくなったな
弱腰の女子供とかぼけ老人が狙われやすいんじゃないか?

355:名無しさん@1周年
19/07/31 14:59:12.74 DTDzbFBm0.net
>>347
事実かどうかは知らんが民放局内に設置しているテレビどころか
民放に勤務しているからライバルに受信料は払えんと断ると
以後その家には受信料徴収に来なくなるらしいでw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch