【消費税】消費税10%で家計の負担増は年間4.4万円、景気悪化の懸念も ★7at NEWSPLUS
【消費税】消費税10%で家計の負担増は年間4.4万円、景気悪化の懸念も ★7 - 暇つぶし2ch159:名無しさん@1周年
19/07/29 15:18:24.40 nu2mH6q/0.net
国民が、消費増税して良いよ、と自公に投票したわけで、
いまさらグダグダ文句言ってるなよ
俺個人も増税には反対だが、
この期に及んで文句言おうとは思わんわ
そこはしっかり線引きしろよ、みっともない

160:名無しさん@1周年
19/07/29 15:18:41.33 GY3Q0BXf0.net
>>150
経済成長よりも精神成長が大事
日本国民は経済よりも日本民族としての誇りが大事だと気づいたんです
対韓国の世相をみれば一目瞭然
個人より社会、社会より国家を尊んだ古き良き日本が蘇ります!

161:名無しさん@1周年
19/07/29 15:19:10.32 FtdVfTF00.net
>>154
決済会社は数パーセントの手数料を取る
消費者は利便性というサービスを受ける
しかし、手数料分、受け取るものの質は
低下する。
現金派は、そのとばっちりを受ける。

162:名無しさん@1周年
19/07/29 15:20:06.74 UUJFok7M0.net
>>159
ん?今後も自公をよろしく?

163:名無しさん@1周年
19/07/29 15:20:09.96 25AjdKWq0.net
>>144
消費者の設備投資って何だ)

164:名無しさん@1周年
19/07/29 15:20:21.41 0U3AjQWp0.net
>>152
簡単に販売価格に転嫁できるような、右から左っていう
産業ばかりじゃ無いからな。
当然便乗もあるし。便乗と言って悪ければ、
今まで我慢してた限界が10%になって超えてしまった。ようなのも。
ま、このままで行けば、遠からず25%まではいくでしょう。

165:名無しさん@1周年
19/07/29 15:20:48.75 m3OL1Bu90.net
マジで終わってるな
日本人は政治に無関心が普通だと思ってる。実におろか
ちょっと関心があっても浅い知識で自民を応援してしまうし。

166:名無しさん@1周年
19/07/29 15:21:37.68 99VksMef0.net
三橋貴明「断言します。安倍晋三は憲政史上、日本国民を最も貧困化させた首相です。」
スレリンク(akb板)

167:名無しさん@1周年
19/07/29 15:21:39.01 0U3AjQWp0.net
>>165
浅い知識で 維新を~ 公明を~ あれを~ これを~ 
みたいなのばっかり。

168:名無しさん@1周年
19/07/29 15:22:12.11 nu2mH6q/0.net
>>162
阿保か
俺は(野党統一候補の)立憲の候補者に投票したよ
見事に落選したがな

169:名無しさん@1周年
19/07/29 15:23:40.73 GY3Q0BXf0.net
反安倍陣営の怨嗟が心地よいスレですね

170:名無しさん@1周年
19/07/29 15:24:01.35 99VksMef0.net
消費税増税は全て自民党の仕業

171:名無しさん@1周年
19/07/29 15:24:11.95 UUJFok7M0.net
>>168
立憲は自民党に自ら手を汚さずに消費税を上げてもらって楽ちん♪
ってやつだろ
利益供与されてるくせにそれでほかの奴にグダグダ文句いうなとか

172:名無しさん@1周年
19/07/29 15:25:03.83 9Cc3AwpD0.net
ありとあらゆる税金を消費税に一本化すべきだな
住民税も法人税も全部無し
その代わり消費税50%
キチンと貧乏人からも等しく徴税すべき

173:名無しさん@1周年
19/07/29 15:25:08.02 UUJFok7M0.net
>>169
つまり安倍陣営が心地よくなってるわけか
ありがとうよよくわかった

174:名無しさん@1周年
19/07/29 15:28:20.57 nu2mH6q/0.net
>>171
じゃあお前は、自公に投票したほうが良かったといいたいのか?

175:名無しさん@1周年
19/07/29 15:29:08.54 fgeb0Ktk0.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎや戦争天災によって生じた損害の復旧のためなどによる預金の引き出し。
3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。
■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
URLリンク(www.boj.or.jp)
URLリンク(www.boj.or.jp)
■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。
■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、①短期間での大量の銀行券の発行、②それら銀行券の市中への流通、
③著しい供給不足、が必要なのだが、①は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
③も大天災などが発生すれば実現する。そして、残る②をMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
 なお、消費税の減税や廃止というのもの同様の仕掛け。
r23r23

176:名無しさん@1周年
19/07/29 15:29:29.94 fgeb0Ktk0.net
★MMTのケルトンや山本太郎が言ってること(日本国債のデフォルトはない)そのまんまが戦前もプロパガンダされていた。★
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ
「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg
う56

177:名無しさん@1周年
19/07/29 15:31:02.71 UUJFok7M0.net
>>174
俺が言ってるのは利益供与を受けてるくせに
お前がえらそーに増税に文句を言うなって言うのは欺瞞だろってこと
最初からお話になってないんだよお前とは

178:名無しさん@1周年
19/07/29 15:31:41.88 nu2mH6q/0.net
>>177
利益供与って具体的に何を指してるんだ?
お前、頭大丈夫か?

179:名無しさん@1周年
19/07/29 15:31:46.71 FtdVfTF00.net
>>163
月曜の午後から酔っぱらってます(挙手!うぃ~)
公共投資は土建業を通じて行われてきたけど、
箱モノ批判が出た。その後、人への投資という
意味の分からない時代の後、安倍政権は投資者
への投資を行った。
その結果、投資出来た者は恩恵を受ける一方
投資できない者との格差が生まれた。
では、その次にくる投資先は何か?
それは、消費者への直接投資ではないか?
その方法として、-10%消費税を考えたい。
一般市民の消費から、大企業の設備投資に至るまで
消費した者がより恩恵を受けられるようになれば、
おのずと消費は喚起され、経済は途端に改善するだろう
うぃ~もう一本飲もうっと、、

180:名無しさん@1周年
19/07/29 15:31:53.12 bDPtsfNL0.net
消費税を10%に引き上げるんなら食品や生活必需品を非課税にしろ
あれ?これって昔の物品税と変わらんよねwwwwwww

181:名無しさん@1周年
19/07/29 15:32:11.63 QeF5vd550.net
サラリーマンからすれば、消費税が一番公平でいいわ
水商売とかソウカ自営業なんて税金収めてないからな

182:懐疑の白兎
19/07/29 15:32:19.29 38azNRdV0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>169増税されて喜ぶ創価統一の豚がおまえw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

183:名無しさん@1周年
19/07/29 15:32:21.01 UUJFok7M0.net
>>178
もう書いてるよ

184:名無しさん@1周年
19/07/29 15:33:30.80 UUJFok7M0.net
>>181
下しか見てないヒラリーマンw

185:名無しさん@1周年
19/07/29 15:33:57.98 gKlXHrNS0.net
>>174
現実の話、
どこの党でも増税を止めるのは無理だろ。

186:名無しさん@1周年
19/07/29 15:34:01.73 HQDDPKvs0.net
物々交換してればいいやん。
非課税やで。

187:名無しさん@1周年
19/07/29 15:34:07.08 nu2mH6q/0.net
>>183
お前、青葉と同じタイプっぽいな
まともに会話が成立しない
怖いわ
青葉の件で、必ずしもネタでやってるとは限らないって分かったからな
事件だけは起こすなよ?

188:名無しさん@1周年
19/07/29 15:34:33.54 UUJFok7M0.net
>>187
話を逸らす天才かw

189:名無しさん@1周年
19/07/29 15:35:00.28 0U3AjQWp0.net
細々した不毛なルール作りで失うリソース > ざっくり全部10%で失うリソース

190:名無しさん@1周年
19/07/29 15:35:11.42 UUJFok7M0.net
ID:nu2mH6q/0 こいつはNGにしとく

191:懐疑の白兎
19/07/29 15:35:38.18 38azNRdV0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>186滑りを極めて、まじで寒い…寒すぎる
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

192:名無しさん@1周年
19/07/29 15:35:39.82 nu2mH6q/0.net
>>185
まぁ、実際にどうなるかはその時にならなければ分からないが、
党間で『競争』になれば、良くも悪くもポピュリズムが強くなるだろ
国会がねじれ状態になれば、自公だって消費増税みたいな不人気な政策は実行しにくくなる
与党が圧勝してる現状よりは、よっぽど可能性があると思うぞ

193:名無しさん@1周年
19/07/29 15:36:37.76 25AjdKWq0.net
>>164
消費税増税は小売り以外は直接関係ないだろ
小売りが売り上げ下がるから間接的に売り上げが下がるだけで
消費税分転嫁とか関係ない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch