19/07/29 13:06:13.82 xqWq6xBW0.net
握り寿司をウーバーで頼めばそりゃそうなるだろう
あのリュックにあった入れ物にしないと
550:名無しさん@1周年
19/07/29 13:08:52.34 T5P+XjYq0.net
細長い容器にすればなんとかなるかも
でも見た目が
スーパーのパック寿司の最安値品みたいになりそうか
ネタは少しはマシかもしれないが、スーパーかコンビニで買ったほうが早いわ
551:名無しさん@1周年
19/07/29 13:11:15.92 k/TFwWVB0.net
>>550
スーパーの寿司もママチャリのカゴでずれるからダメだろ
1貫ずつの仕切りのある容器に入れないと無理じゃ無いかな?
552:名無しさん@1周年
19/07/29 13:14:04.28 imcaL61k0.net
寿司運ぶなら昔からある寿司屋の折詰みたいにギッシリ隙間無く詰めないと無理でしょ
553:名無しさん@1周年
19/07/29 13:15:32.63 T5P+XjYq0.net
>>551 最安値商品だと、1列並びみたいになってるだろう
あれでも方向は関係するかもだが
それで個数たりない場合は、2~3パックにするとかの対応ね
でも安っぽくて、イヤになりそうだけどね
554:名無しさん@1周年
19/07/29 13:25:09.12 o0QI6JF50.net
>>26
客に対して弁償するのは店だけど店は運送会社に対して賠償を請求する
555:名無しさん@1周年
19/07/29 13:32:00.85 whB6szHR0.net
このUber EATSの配達員ってマナー悪い奴ばかり。
信号無視当たり前。
歩道を原付で爆走する奴もいた。
このあいだ、歩いてたオレの右を高速で通り過ぎて、
俺と接触スレスレの所で左折しやがった。
あいつ等マジで許さん。
556:名無しさん@1周年
19/07/29 14:36:00.39 CNBsTvvv0.net
配達員は雇用されたバイトじゃなく個人事業主なんだよね
問題起こしてもウーバーは関係ない
事故とかしたらどうするんだろう
557:名無しさん@1周年
19/07/29 14:37:16.01 6KcNh7i/0.net
>>555
一件500円の仕事をしてるような人間なんだから。
558:名無しさん@1周年
19/07/29 15:00:44.69 NDGPZbz40.net
寿司がちらしずしになる理由~
自転車じゃどう足掻いてもちらしずしになるからそもそも寿司頼むなw
URLリンク(www.engadget.com)
559:名無しさん@1周年
19/07/29 15:08:47.88 ixC8tOPZ0.net
こうして見ると日本に古くからある出前って優秀なんだな
それかX-TRAILで運べ
URLリンク(www.youtube.com)
560:名無しさん@1周年
19/07/29 15:12:23.21 gWW12xoH0.net
URLリンク(i.imgur.com)
561:名無しさん@1周年
19/07/29 16:16:41.83 4FYr8+CO0.net
握り寿司とか頼むからだ
稲荷寿司にしとけ
562:名無しさん@1周年
19/07/29 16:43:54.25 1JIu/Qwz0.net
稲荷もズレたりくっついたりするだろ
夏場なんて
563:名無しさん@1周年
19/07/29 16:47:03.15 VfBbybU20.net
これぐらい自分で買いに行けクソボケ
564:名無しさん@1周年
19/07/29 17:00:42.38 E7ldeIAD0.net
しかし,ここまで見事に圧縮されてると
縦に入れてたとかないよね?
565:名無しさん@1周年
19/07/29 17:05:35.26 bHO3pdwR0.net
このウーバーイーツってうちの田舎にまでいてびっくりした。しかも高校生くらいの子だった。
566:名無しさん@1周年
19/07/29 17:08:09.37 bHO3pdwR0.net
>>501
ママチャリだったら大丈夫かも?
567:名無しさん@1周年
19/07/29 18:57:16.41 5xByWejO0.net
俺は別の配達の仕事してるけど
ぶっちゃけ、30代40代の人妻はエロい目でしか見てないからな
女性はその辺覚悟して利用しろよ
568:名無しさん@1周年
19/07/29 19:14:05.83 4FVx6xTP0.net
>>556
ニ回事故ったらそこで打ち切りみたいだな
569:名無しさん@1周年
19/07/29 19:34:03.27 BliUc+0R0.net
寿司スーパーで買ってチャリ乗って帰ったらよくこうなる