19/07/28 04:55:07.43 UEc6EI340.net
逮捕です
3:名無しさん@1周年
19/07/28 04:55:23.96 jtbruSbf0.net
意見の代弁者を政治家として当選させる方法が多いが
今回は物申したい当事者が立候補し当選!!
メリットとデメリットは理解した上での行動だろうが
どこまで考えて行動しているのか興味深い
多くの人の票が集まり、信を得
その結果血税を消費する立場になったということたからな
>>1
4:名無しさん@1周年
19/07/28 04:55:25.46 9yLqpYF00.net
太郎が介護すればいいだけ
5:名無しさん@1周年
19/07/28 04:55:34.00 RU5xpCAL0.net
・出費
重度介護サービス支給額 月額上限36万650円
・財源
国会議員の給料 月収98万円
メロリン党に集まった寄付金 約4億円
メロリン党に支払われる政党助成金 初回6700万円
余裕だろ
「登院できない」んじゃないだろ
「登院したくない」んだろ
「仕事したくない」とか
「議員やりたくない」んなら辞めちまえ
6:名無しさん@1周年
19/07/28 04:56:42.43 wL3z5ARf0.net
>>1
自業自得
全て本人の責任
7:名無しさん@1周年
19/07/28 04:56:53.47 dNH9n8gy0.net
ネトウヨってイヤイヤ期の餓鬼みたいだよな
パラリンピック成功のためには必須だろこんなの
8:名無しさん@1周年
19/07/28 04:56:58.14 jtbruSbf0.net
ビットコインが誕生してはや10年
ビットコインはイノベーションを理由に無法地帯が10年も続いた
ブロックチェーン=ビットコインではない
ブロックチェーンを利用する際もシステム的にもビットコインは必要ない。 アメリカSECとCFTCが価格操作を指摘している
ブラックロックCEO
『ほしいのは仮想通貨ではない、ドルとユーロの交換を
今以上に安いコストで瞬時に計算し貨幣化するコンピューター(システム)が必要』
9:名無しさん@1周年
19/07/28 04:57:06.99 8j58XKSZ0.net
乞食過ぎてドン引きw
10:名無しさん@1周年
19/07/28 04:57:22.08 cwAfhDr10.net
何で立候補しようと思ったのw
11:名無しさん@1周年
19/07/28 04:57:29.27 w/HRJLyv0.net
メロリンQとサイコパスな愉快な仲間たち。
人権という名のもとに障害者を客寄せパンダにした不気味な集団。
12:名無しさん@1周年
19/07/28 04:57:29.88 J4bVblLk0.net
重度訪問介護は24時間介護が普通。
そんで時給1700円位×24
これに加算(7.5%~15%)やオプションが入る。
2人介護だと倍かかる。
いくらかかっていますか?あなたの1日の給与と比べてどうですか?
みんなで考えませんか?
国会議員の特権的費用に加えて、2重取りしたいって言ってる。
働いている障害者はそんな事していないにも関わらずだ。
参考サイト
URLリンク(www.kaigoseido.net)
13:名無しさん@1周年
19/07/28 04:57:38.01 jtbruSbf0.net
仮想通貨はイノベーションを理由に、長年放置されてきた。
911を体験していない日本人はテロに対する認識が甘い。
ビットコインのテロ資金供与問題 G7でも話題になっている。
マネロンとテロ資金供与問題は『リブラ』だけの問題ではない
ビットコインを含む暗号資産全体が抱える問題。
仮想通貨市場はテロ資金供与防止を無視した。
メールアドレスだけで登録可能な匿名性の高い
bitmexなどの取引所が存在する市場(日本では利用が禁止されていない)
匿名性か高い取引所を利用することは、
意図せずテロ資金供与に関与する可能性が増す。
ビットコインなどは銀行と違い
送金先の身元を確認しない。国内外に自由に送金できる。
テロ資金供与対策を実施中の銀行は受取人の
身元確認が完了するまで送金できない
つまり現在の暗号資産は身元確認なしで国内外送金し放題
テロ資金供与及びマネロンの温床とG7やG20でも危惧されている
早急に送受金時の身元確認の対策をすべきだ。
CMEグループ Bitcoinに関連するリスク
URLリンク(www.cmegroup.com)
14:名無しさん@1周年
19/07/28 04:57:40.92 teX7Oyt60.net
党で金出して雇えばいいだろ
15:名無しさん@1周年
19/07/28 04:57:41.96 6wDgqzTl0.net
>れいわ新選組・木村英子さん:「8月1日までに結果を頂けなかった場合は、私たちは登院することはできません」
本日、私が部会長の自民党内閣第二部会と小泉進次郎部会長の厚労部会の合同会議を開催し、
この問題を議論しました。二部会長の責任において新たなPTを組成して、スピード感をもって解決
策を示していきたいと思います。
URLリンク(twitter.com)
と、6月から「スピード感をもって」取り組んでてこのざまだからな
平と小泉は議員辞職だな
(deleted an unsolicited ad)
16:名無しさん@1周年
19/07/28 04:57:47.10 H85L7HW10.net
ALSって治るんじゃなかった?
漫画で見たけど違うの?
17:名無しさん@1周年
19/07/28 04:57:50.46 vXcXUBXr0.net
ちょっと何言ってるか
18:名無しさん@1周年
19/07/28 04:58:06.01 8j58XKSZ0.net
>>7
イヤイヤ期ってw
仕事したくない国会議員に言ってやれやw
19:名無しさん@1周年
19/07/28 04:58:34.68 2773cBir0.net
>>1
議員歳費はもらいたいけれど、
「重度訪問介護」のサービスははずされたくない?
いまからでも、議員辞職しろ!
20:名無しさん@1周年
19/07/28 04:58:38.36 4V+U2d090.net
働き始めたのなら自費で払え
21:名無しさん@1周年
19/07/28 04:59:14.93 JYt8jLCE0.net
>>1
立候補する前から判ってたことだろ
しかも議場とかもバリアフリーダなんだって税金から膨大な改築費投入することになるし
その上で当選したにもかかわらず仕事せずに税金ただ取りとか
最初から国民を愚弄してる詐欺師じゃねぇか
22:名無しさん@1周年
19/07/28 04:59:18.04 J4bVblLk0.net
障害者の介護費用はほぼ税金で出ます。
23:名無しさん@1周年
19/07/28 04:59:22.44 sQWlswby0.net
まあこれは配慮されるでしょう
安倍ちゃんはこういうとこキチンとするからね
ここでガタガタ騒いでるネトウヨはそのとき安倍総理を叩くのかな?w
「自己負担だ!税金を無駄使いするな!!」
と言って安倍自民党内閣を叩かないと筋が通らないよねw
ネトウヨの手のひら返しが今から楽しみwwww
24:名無しさん@1周年
19/07/28 04:59:34.87 H85L7HW10.net
国会議事堂に住めば居宅になるので訪問介護受けられます
まあ働いてるんだから自費ではらえは
25:名無しさん@1周年
19/07/28 04:59:51.78 bxBpV1/z0.net
収入があるなら収入でサービス受けなさいって話じゃないのか
26:名無しさん@1周年
19/07/28 04:59:57.57 CGZl85600.net
投票した人はこの人達を当選させるために票入れたの?
太郎の為に票入れたの?
27:名無しさん@1周年
19/07/28 04:59:59.12 Xyd3QVFq0.net
任期6年だから、この仕事ぶりで億を超える歳費もらえる訳だ
笑いが止まらんよね
28:名無しさん@1周年
19/07/28 05:00:14.22 C7s4mHVq0.net
日本のMeTooみたいに障害者の人らも冷めるだろ
なにやってんだよ山本太郎
法律改正されるまで仕事するなよ
29:名無しさん@1周年
19/07/28 05:00:17.95 dUPHrkEa0.net
>>1
山本太郎の狙い通り
一人は間も無く辞任して、山本太郎が繰上げ当選
30:名無しさん@1周年
19/07/28 05:00:20.84 LnqSr/np0.net
比例でれいわに投票したアホもはっ!?って感じだろうな
マジで税金の無駄遣い
権利ばっか主張するよな障害者って。ホントに害だわ
31:名無しさん@1周年
19/07/28 05:00:32.46 udwcqKEU0.net
>>5
この予算の範囲でやり繰りするのが腕の見せ所だと思うが、まさか出来もしないのに将来総理大臣になるとか言ってるの山本太郎代表はw
32:名無しさん@1周年
19/07/28 05:00:50.38 /mv4d5BZ0.net
昔は弱者 現在は高額所得者になったようだし
33:名無しさん@1周年
19/07/28 05:00:52.63 kbaZtA8G0.net
な ぜ 立 候 補 し た
やるつもりないのにどうせ受からんだろうと思ってたら当選しちゃったとか?
34:名無しさん@1周年
19/07/28 05:01:03.75 6wDgqzTl0.net
>>21
>立候補する前から判ってたことだろ
なのに国側は無策だからな
れいわが国に仕事させるしかない
35:名無しさん@1周年
19/07/28 05:01:07.04 8j58XKSZ0.net
ゴネ得狙いのキムチ方式w
36:名無しさん@1周年
19/07/28 05:01:07.55 LBITl+/Q0.net
仕事の有無は普通収入で判定されると思うのだが、登院するしないに関わらず、国会議員の収入あることが仕事してるってことになって介護受けられなくなるんでね?
37:名無しさん@1周年
19/07/28 05:01:13.38 JP/tdtAW0.net
れいわ終わったな
こんなふざけたこと言ってたら
支持集まらんわ
38:名無しさん@1周年
19/07/28 05:01:46.45 QE1ZLbqO0.net
心身ともに健康じゃないとマズ無理やろ・・・バリアフリー化て
また増えるのか・・・
39:名無しさん@1周年
19/07/28 05:01:50.86 HdZTgQ/G0.net
>>7
パラリンピックにこの障がい者議員を出場させるの?w
40:名無しさん@1周年
19/07/28 05:01:53.70 ati6TTng0.net
支払いが、ちょっとでも遅れると、支援団体が来社し「差別だ!」と圧力をかけにくる。
41:名無しさん@1周年
19/07/28 05:01:56.15 UEc6EI340.net
山本ってこいつらと同類だからな?
42:名無しさん@1周年
19/07/28 05:02:07.80 hf5nBh160.net
売名に障害者利用してあの山本ってクズなんだろな
43:名無しさん@1周年
19/07/28 05:02:12.13 /rXfdDDs0.net
金に汚い木村たち2人の議員には議員辞職勧告だ!
タカリを許すな!
44:名無しさん@1周年
19/07/28 05:02:12.33 OLXwD1u70.net
まともな議論じゃなく単に混乱されてるだけ
45:名無しさん@1周年
19/07/28 05:02:15.11 FRnSpArp0.net
自民が特定枠作ったのがそもそも悪いですね。
46:名無しさん@1周年
19/07/28 05:02:27.04 8j58XKSZ0.net
収入の無い人向けの制度を悪用したいだけじゃねーかクズが
47:名無しさん@1周年
19/07/28 05:02:35.65 eiULgegb0.net
前スレでも言ってた人いたけど
順番逆だよ
まず現行制度で登院して問題提起して議論しなくちゃ
議員なんだから
それを最初からこうしろってのはおかしい
48:名無しさん@1周年
19/07/28 05:02:40.43 GXbAH5ai0.net
谷垣先生を見習え
49:名無しさん@1周年
19/07/28 05:02:48.05 wIPxOOD80.net
れいわに入れた奴は馬鹿。
煽ったマスゴミも馬鹿。
50:名無しさん@1周年
19/07/28 05:02:54.78 TkakzUki0.net
言いたいことはわかるが失敗だわな
政権取りに行くにはパフォーマンスは控えてそりゃそうだと言わせる行動しなきゃならんのに
高収入の議員がゴネ得見せたら逆に悪化するでしょ...
51:名無しさん@1周年
19/07/28 05:03:14.98 7vCZt8LW0.net
働いていても重度訪問介護受けられるようになったとして、
次はバリアフリーでしょう、それから痰の吸引が出来る秘書の
会議場への付き添い…
当事者として直接に不満不備をぶつけて、改善していくという思いは
解りますが、理解のある党首山本氏がいるわけだから、山本氏が代弁者になり
ある程度土台を作ってもらってから立候補ではいけなかったのかなあ?
52:名無しさん@1周年
19/07/28 05:03:18.92 bqUT2pBQ0.net
何が何だか分からない
53:名無しさん@1周年
19/07/28 05:03:19.45 RapdJnC40.net
健康体のオッサンしか政治家やれない国なんて嫌すぎ
54:名無しさん@1周年
19/07/28 05:03:36.21 9FXDoJpr0.net
こんなやばいところに投票したパヨチンは責任取れよ
55:名無しさん@1周年
19/07/28 05:03:59.78 TkakzUki0.net
>>47
それよな
いや、言いたいことも現行制度の問題点もわかるけどタイミングを間違ってるだろっていう
国会議員っていう法律を変える力を持ったんだから粛々と仕事してほしかった
56:名無しさん@1周年
19/07/28 05:04:01.22 KRw+B2yV0.net
てか登院しなくても給料はでるだろ
57:名無しさん@1周年
19/07/28 05:04:01.58 JYt8jLCE0.net
>>34
ならばこの詐欺を働いてる議員が国会に出て仕事するのが当然だろ
58:名無しさん@1周年
19/07/28 05:04:03.41 8j58XKSZ0.net
無敵の人だなwww
59:名無しさん@1周年
19/07/28 05:04:28.12 a4hB3uHb0.net
>>36
介護サービスそのものは受けられるけど、費用負担は収入に応じてって事になるんじゃね?
他の社会保障との整合性から考えて
60:名無しさん@1周年
19/07/28 05:04:31.22 FRnSpArp0.net
>>51
特定枠作ったのがそもそも悪いですね。
61:名無しさん@1周年
19/07/28 05:04:31.55 6T5/ktMm0.net
投票したヤツらがマジで池沼レベルだろ
カワイソーな人がガンバッテルー、応援しよ!だけで入れるんだろうけど
62:名無しさん@1周年
19/07/28 05:04:34.56 w/HRJLyv0.net
普段から不平不満がそれとなくあって、
床屋に政治談議でうっすらサヨク的なことをくっちゃべってる、
まぬけな情弱が、案の定、カモにされたってことだよな。
きわもの政治家のお涙頂戴の偽善はまちがいなく衆愚政への第一歩。
63:名無しさん@1周年
19/07/28 05:04:35.42 8j58XKSZ0.net
頭おかしい
64:名無しさん@1周年
19/07/28 05:04:42.38 dNH9n8gy0.net
>>39
きみはスペシャルオリンピックスの選手かな?
65:名無しさん@1周年
19/07/28 05:04:53.77 UEc6EI340.net
野党の皆さんは福祉についてはよくご存じではなかったのですか?
66:名無しさん@1周年
19/07/28 05:04:57.43 9AzcYql1O.net
>>1
介護サービスなくなるのわかってて覚悟のうえで立候補したんだろ?
介護サービス断って仕事しなよ
山本太郎は責任持って2人の介護するよな?
介護サービス受けたいなら政治家辞退しないとな
67:名無しさん@1周年
19/07/28 05:05:03.01 37VIPP8o0.net
そもそも舩後って人は喋れないわ吸引しないと死ぬわで最初っから議員活動無理だろが
68:名無しさん@1周年
19/07/28 05:05:10.06 Y15oQUh/0.net
働いたら負けと言った奴のバージョンアップ
69:名無しさん@1周年
19/07/28 05:05:10.41 lBoi9Z4K0.net
>>47
これだな
70:名無しさん@1周年
19/07/28 05:05:10.54 z0ED/qBJ0.net
ようつべ見ると家から出たら自腹で月130万?の介護が必要?
低所得だから無理らしい
議員の給料いつなんだ
同じ様な一般の障害者がきつい制度なのは分かったそれの代表者という立場で物申すのも分かる
でも、制度変えるまでの間自腹じゃ駄目なの?ってなる
なので細かい説明が必要
動画見たけど今一理解出来なかった上の疑問残る
71:名無しさん@1周年
19/07/28 05:05:13.96 6kKXrIHC0.net
ただの片輪者から千ウン百万円の高額所得になったんだから自分で何とかしろや
72:名無しさん@1周年
19/07/28 05:05:19.23 H85L7HW10.net
そもそも障害支援区分と重度訪問介護支援って労働の有無や年収による上限ってあるの?
今回は訪問介護の訪問先が居宅か医療機関に限られるから職場は訪問先にならず介護支援受けられないってだけでしょ?
73:名無しさん@1周年
19/07/28 05:05:21.64 by4SiWK50.net
訪問介護は生活支援制度なんだから、外に働きに出るのなら自費でやれば?
74:名無しさん@1周年
19/07/28 05:05:24.85 DYJvLpKj0.net
木村の顔見れば一瞬でクソ左翼だなってわかるだろ
なぜ投票したのか?
75:名無しさん@1周年
19/07/28 05:05:48.86 Y15oQUh/0.net
>>67
ヒント「奇跡の詩人」
76:名無しさん@1周年
19/07/28 05:05:55.62 oZIcPo5s0.net
高給取りでわがまま放題やり放題で要求は全て受け入れられることだろう
素晴らしいじゃないか
底辺野郎どもの阿鼻叫喚が心地いいことでしょう
77:名無しさん@1周年
19/07/28 05:05:59.65 TMb11N/R0.net
本人も今までの書き込み見るだろうな、どう感じたか発言してほしいな
78:名無しさん@1周年
19/07/28 05:06:05.44 wnTsgrWJ0.net
税金いくら払っても足りません
79:名無しさん@1周年
19/07/28 05:06:10.50 nyn4CQWK0.net
アレもくれ、コレもくれは無いだろ
80:名無しさん@1周年
19/07/28 05:06:19.36 teX7Oyt60.net
議席目当ての使い捨てじゃないんだったら
当然山本太郎が金出すんだろwww
81:名無しさん@1周年
19/07/28 05:06:20.46 yNbIA9lI0.net
シンパさん炙り出されちゃたね
今だにツイで騒いでる情強w
82:名無しさん@1周年
19/07/28 05:06:27.63 HdZTgQ/G0.net
>>64
???
意味不明だな。w
83:名無しさん@1周年
19/07/28 05:06:30.40 JYEHq1D80.net
オレも障害者に生まれたかった・・・・
84:名無しさん@1周年
19/07/28 05:06:47.32 NEJtAFdk0.net
URLリンク(twitter.com)
就労すると、介護サービスの給付が受けられなくなる件、実は制度の根幹から設計し直す必要があります。
自民党ではイノベーションを所管する内閣第二部会(私が部会長)と
福祉と就労を所管する厚労部会(小泉進次郎部会長)合同で、この問題を解決すべく6月から精力的に議論を進めています。
テロリス党がALSのお二人を利用しなくても
この件は議論が始まってました
(deleted an unsolicited ad)
85:名無しさん@1周年
19/07/28 05:06:55.24 /rXfdDDs0.net
>>70
そのためのれいわへの4億円の寄付なのにな
86:名無しさん@1周年
19/07/28 05:06:57.83 a4hB3uHb0.net
>>60
衆議院の比例でも普通に起こるよ
87:名無しさん@1周年
19/07/28 05:06:57.84 8j58XKSZ0.net
税金を食い物にする気満々なのが凄いな
88:名無しさん@1周年
19/07/28 05:06:58.39 x+SpiQEd0.net
タカリ体質なんだよなあ
89:名無しさん@1周年
19/07/28 05:06:59.69 /mv4d5BZ0.net
特定枠と 障害に対する補助規定とは別だよ
基準値を超える高額所得者
保険制度にも負担割合 制度として同じくある
90:名無しさん@1周年
19/07/28 05:07:03.75 6wDgqzTl0.net
>>57
>ならばこの詐欺を働いてる議員が国会に出て仕事するのが当然だろ
詐欺は、国会に出ることを放棄してた谷垣だろ
れいわは、ちゃんと不合理な制度を変えようとしてる
91:名無しさん@1周年
19/07/28 05:07:17.43 /to16s1f0.net
ちょっと何言ってるのか分からん
92:名無しさん@1周年
19/07/28 05:07:23.72 GBm/FIuo0.net
>>7
ネトウヨブサヨ関係ねーっつーの!
ウザいんじゃ!死ね!
93:名無しさん@1周年
19/07/28 05:07:24.51 H85L7HW10.net
オリンピックとパラリンピックでわけるの差別だろ?
どんな人間だろうが同じ舞台で競うべきって誰か言わないの?
94:名無しさん@1周年
19/07/28 05:07:27.25 lBoi9Z4K0.net
>>67
出来るって立候補したんだからしのごの言わずやれとしか言えん
政治家の仕事できないだろって言うと障害者差別だと喚き立てるアホが出る
95:名無しさん@1周年
19/07/28 05:07:27.57 IbM0c53N0.net
そういう状態を変えるために議員になったんではないのか
目先の金のために議論すら放棄するならなんのために議員になったんだよ
太郎もそれ承知で引き込んだんじゃないのかよ
96:名無しさん@1周年
19/07/28 05:07:34.81 B375VIfv0.net
>>1
何気に大問題なんだけど?
投票した愚民責任取れよw
日本劣化が加速しています!
97:名無しさん@1周年
19/07/28 05:07:42.77 x+SpiQEd0.net
1時間に一回たんの吸引するが必要らしいな。
その度に議事進行止めるのか?
98:名無しさん@1周年
19/07/28 05:07:57.88 by4SiWK50.net
暴れれば何でも相手が言うことを聞くと思ってるだろ
どっかの国の民族と全く同じ思考
99:名無しさん@1周年
19/07/28 05:08:00.85 vDmhlFUP0.net
現行の優遇措置受けられないなら登院したくないでござる~
誰だよこんな奴に投票したの(´・ω・`)
100:名無しさん@1周年
19/07/28 05:08:00.77 rpETOMfZ0.net
10年前民主に入れたような奴が今回れいわに入れたんだろ?
喉元過ぎれば熱さを忘れる
馬鹿は死んでも治らない
101:名無しさん@1周年
19/07/28 05:08:04.98 MzLrFJmM0.net
立候補する前にそれくらい気づかなかったのか?
102:名無しさん@1周年
19/07/28 05:08:11.75 JP/tdtAW0.net
>>67
一刻をあらそうような事態が生じた時にそんなんがいたら
対応が後手後手にまわるだろうな
103:名無しさん@1周年
19/07/28 05:08:18.63 w/HRJLyv0.net
日本憲政史上最大のマキャヴェリズム的詐欺事件として記憶されるだろう。
そういや生活保護のぶんだくりとか、
よく共産党系の弁護士が調子こいてやらかしているけど、
その類だよね。
104:名無しさん@1周年
19/07/28 05:08:29.55 i6rliNN10.net
自民の谷垣は自転車事故で車椅子になり、これでは政治家としての職務を全うできないという理由で政界を引退した訳だが
この寝たきりと車椅子の二人、しかも政治のド素人に国会議員としての職責を果たせれるのかね?
まぁ自ら立候補して国会議員になったんだから、6年間公僕となって死ぬ気で国民のために働いてくれるだろうけどさ。
ヘルパーでもなんでも付けて2200万円/年の給料分はきっちり働けよと。
105:名無しさん@1周年
19/07/28 05:08:38.22 p2WJrpsi0.net
>>1
ふざけんな
106:名無しさん@1周年
19/07/28 05:08:45.82 UEc6EI340.net
>>70
介護も高額医療費みたいなのあるぞ
107:名無しさん@1周年
19/07/28 05:08:46.10 77lgNAQA0.net
これ手当を貰いつつ働ける社会にしたいってこと?
選挙前に公約にあげてるなら、入れたやつが悪いってことになる
108:名無しさん@1周年
19/07/28 05:08:47.72 uIAXIbMs0.net
>>1
お、早速山本太郎の誠実な操り人形っぷり
109:名無しさん@1周年
19/07/28 05:08:53.12 6wDgqzTl0.net
>>59
>介護サービスそのものは受けられるけど、費用負担は収入に応じてって事になるんじゃね?
だろうね、その程度のことすらすぐに対応できない平と小泉は議員失格だけど
110:名無しさん@1周年
19/07/28 05:08:55.25 yCFHcZjx0.net
山本太郎が面倒見ろや
そうなることがわかってやったんだろ
111:名無しさん@1周年
19/07/28 05:08:56.24 H85L7HW10.net
>>89
後期高齢者でも3割負担の人は金持ちなんだなぁって思って見てるw
112:名無しさん@1周年
19/07/28 05:08:57.05 lBoi9Z4K0.net
>>80
政党助成金充てれば済むから今回の指摘は全くあたらないよな
113:名無しさん@1周年
19/07/28 05:09:12.19 r3k7Sx3g0.net
流石にこれはないわ。なにやってんだよQ太郎
114:名無しさん@1周年
19/07/28 05:09:18.36 /rXfdDDs0.net
議員として登院という義務を果たした上で、制度を変えろよ
義務を果たせないのに権利だけ主張することは合理的配慮の枠を超えてるだろ
115:名無しさん@1周年
19/07/28 05:09:26.04 Ci54g9Dj0.net
有権者を馬鹿にすんな
自費で介護雇ってはってでも国会来いや
出来ないならはじめから立候補すんな
即座に議員辞職しろふざけんな
116:名無しさん@1周年
19/07/28 05:09:28.95 QE1ZLbqO0.net
笑えない話だよな・・・終わってるワ
117:名無しさん@1周年
19/07/28 05:09:36.81 Hg/lldM80.net
>>1
> 「このままの制度では、介助を受けながら働くことができない」と訴えました。
寝言ほざくな。働け。
118:名無しさん@1周年
19/07/28 05:09:40.01 HDBrnkvl0.net
>>1
イマイチ分からない
訪問介護っていうんだから自宅が原則で
勤務先や通勤時まで介護してくれるわけじゃないって事か?
だとするとどうすれば解決できるのか
それを提案し示すのが彼らの仕事じゃないのか?
文句言って終わりじゃ存在意義がない
119:名無しさん@1周年
19/07/28 05:09:42.67 RXxqI6sZ0.net
国会議員となると下手に対応すると、海外の反日メディアにまた叩かれるだろうな
こんな事にまで遠慮して政治をやらんといかんものかね
120:名無しさん@1周年
19/07/28 05:09:53.79 YeO4s8fn0.net
>>101
障害者の壁の高さくらいみんな知ってるわ
議員になった以上通せよ?
世界初の障害者議員なんだ
困難があるのは当たり前だよなぁ
121:名無しさん@1周年
19/07/28 05:09:56.59 TkakzUki0.net
ちなみに俺はれいわ支持でこの制度は変える方がいいと思ってる派だけど
あくまでも低収入救済であって議員は自腹が当然だとは思う(問題提起の意図は勿論わかる)
例えば年収200万なのに介助費用で150万取られるとかなら絶対支持される
3000万貰っといて介助費用もくれ~じゃ他の人納得しないでしょうに
自分からイメージ下げに行かないで欲しいわ
122:名無しさん@1周年
19/07/28 05:10:03.19 /mv4d5BZ0.net
議会が長引けば 過労だ 人権だと騒ぎそうw
123:名無しさん@1周年
19/07/28 05:10:05.88 JaKSCG/a0.net
それこそ介護費用は自費でも「給与」で全て賄えてなお余ると思う
身障者の立場の人が議員になること自体は賛成だけどまず国会議員としての仕事をしてほしい
124:名無しさん@1周年
19/07/28 05:10:22.79 pqLzZdSW0.net
>>1 この人たちへの対応について、どういう方々がきちんと対応してくれるか、
国民は見ているし、衆議院選挙の国民の判断にも当然繋がると思うね。
125:名無しさん@1周年
19/07/28 05:10:30.49 H8paydnU0.net
こんな党に投票したやつ、なに考えてんの?
126:名無しさん@1周年
19/07/28 05:10:30.96 77lgNAQA0.net
山本太郎ってマジで策士だよな
末恐ろしいわ
総理大臣になるんと違う?
127:名無しさん@1周年
19/07/28 05:10:33.47 9FXDoJpr0.net
こんなやばいところに投票したパヨチンは責任取れよ
ガチでマジで
128:名無しさん@1周年
19/07/28 05:10:39.04 4/UzkIy80.net
クズが
129:名無しさん@1周年
19/07/28 05:10:48.81 gpPbu2o30.net
登院しなけりゃいいんじゃない?
130:名無しさん@1周年
19/07/28 05:10:52.64 n6W6NK200.net
障害者を晒し物にして、ケチな自分の宣伝に利用する人非人
当選したこの人、そもそも山本太郎を認識してるの?
131:名無しさん@1周年
19/07/28 05:11:10.27 Ec+PjUh40.net
マジでなんなんだ
働かないなら議員辞めろカス
働いたら介護手当受けられないってじゃあ働くな
登院もできないとか早く議員辞めろ
132:名無しさん@1周年
19/07/28 05:11:30.12 9FXDoJpr0.net
>>125
殆どが在日だろうな
133:名無しさん@1周年
19/07/28 05:11:30.22 6wDgqzTl0.net
>>84
>テロリス党がALSのお二人を利用しなくても
>この件は議論が始まってました
>>15
>本日、私が部会長の自民党内閣第二部会と小泉進次郎部会長の厚労部会の合同会議を開催し、
>この問題を議論しました。二部会長の責任において新たなPTを組成して、スピード感をもって解決
>策を示していきたいと思います。
>URLリンク(twitter.com)
>と、6月から「スピード感をもって」取り組んでてこのざまだからな
>平と小泉は議員辞職だな
(deleted an unsolicited ad)
134:名無しさん@1周年
19/07/28 05:11:30.62 cdT3ULBo0.net
>>5
余裕ではないだろ
135:名無しさん@1周年
19/07/28 05:11:31.14 p95JWnqX0.net
議員って年収3000万くらいあるでしょ
領収書いらない文書通信交通滞在費も月100あるし
136:名無しさん@1周年
19/07/28 05:11:31.53 uIAXIbMs0.net
山本太郎の計算通り
137:名無しさん@1周年
19/07/28 05:11:40.53 ICtqu0NQ0.net
山本太郎「ちょろすぎ」
138:名無しさん@1周年
19/07/28 05:12:07.95 XkLVmShu0.net
まともな要介護な障害者とか頭くるだろうなこれ。
139:名無しさん@1周年
19/07/28 05:12:09.92 UJTiS4v40.net
なんで二重取りすんねんw
140:名無しさん@1周年
19/07/28 05:12:11.23 dfHPHDoF0.net
例えば、生活保護をもらっていた人が、就職できたけど、役所から『では、生活保護は終了します』と言われたので、『生活保護と就職先の給料を両方貰える制度を作ってもらえないと出社出来ません』
と言っているような物なのかな?
141:名無しさん@1周年
19/07/28 05:12:16.68 Rgt7WmFn0.net
. . /⌒⌒⌒\
/ ( . . ヽ
.,/ ./ \ ヽ ハ
| |. . \(\. .|
|/ へ . .へ\ |
(リ =・= =・= リ)
(  ̄ ) (  ̄. )
| . . ^ー^ . .| 今回の騒動の反省として介護します
\ ヽ⌒⌒ノ /
(\n\ ̄ ̄/n/)
Y三)  ̄ ̄ (三Y
「酒井は逮捕後『介護の勉強をする』と言っていたのに途中で投げ出し、高知は『義父
の介護』で芸能界を引退しましたが介護をしていませんでした。
ちなみに、都知事の職を追われた舛添要一も『政治家の原点の1つが母親の介
護』と語っていましたが親族は、舛添はまったく介護していないと語っていま
す。 みな、介護でクリーンな印象を与えようと画策していたかのように思え
てなりませんね」
142:名無しさん@1周年
19/07/28 05:12:18.71 e6JAg1Bc0.net
>>5
公設秘書も雇える
143:名無しさん@1周年
19/07/28 05:12:23.08 JYt8jLCE0.net
>>90
普通に議員の仕事をしていて本人の意思に反して国会に出られなくなったケースと
最初から議員の仕事をする意思のない詐欺師を同レベルで考えるお前の価値観が根本的に間違っている
ただ文句言って税金ただ取りするだけの詐欺氏は即刻議員辞職すべき
144:名無しさん@1周年
19/07/28 05:12:32.97 vgb09ABy0.net
体力的に絶対持つはずがないから怪しんでたんだがまさか
最初から議員の仕事する気がなかったんじゃないだろうな
145:名無しさん@1周年
19/07/28 05:12:48.79 B375VIfv0.net
>>1
普通の障碍者なら辞退するだろう?
脳味噌も障害だから引き受けたと思う
れいわも残酷な事をしたものだ障碍者を利益の為に利用するなんて
146:名無しさん@1周年
19/07/28 05:12:50.56 NpnICCta0.net
詐欺だろ
147:名無しさん@1周年
19/07/28 05:12:55.79 YeO4s8fn0.net
世界にやっぱ日本って野蛮な猿だわって言われるか
なかなかやるな日本となるか
さあ選べ
148:名無しさん@1周年
19/07/28 05:12:56.67 Rgt7WmFn0.net
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩<刑務所で受刑者に介護の勉強をさせて資格を取らせれば良い!!
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
介護福祉士育成の学校 27年度入学者は定員の半分
高齢化が進み介護の現場で働く人材の確保が課題となるなか、介護関連の学校で作る団体が、
介護福祉士を育成する全国の専門学校や大学を対象に、今年度の入学者数を調べた結果、
定員全体の半数となる合わせて8800人余りにとどまったことが分かりました。調査した団体は
「介護現場を担う人材不足がますます進むおそれがある」としています。
介護福祉士は、専門知識を生かしてヘルパーを指導するなど、介護施設で中心的な役割を担う人材で、
高齢化が進むなか、人材を継続して確保することが課題となっています。
介護福祉士を育成する専門学校や大学で作る「日本介護福祉士養成施設協会」が、
全国のおよそ400校を対象に今年度の入学者数を調べた結果、定員合わせて1万7700人余りに対し、
入学者数は8800人余りと、50%にとどまったことが分かりました。
入学者数はこの5年間、減少傾向が続き、定員に対する入学者の割合は、5年前の76%に比べて26ポイント減っています。
また、都道府県別ではすべてで定員割れとなっていて、最も低い自治体では入学者の割合が30%だったということです。
これについて、日本介護福祉士養成施設協会は「仕事のわりに賃金が低いというイメージが根強くあるのではないか。
このままでは介護現場を担う人材の不足がますます進むおそれがある」としています。
149:名無しさん@1周年
19/07/28 05:13:03.21 Awk+5bPd0.net
>>1
国会議員だけ特別扱いは絶対駄目
一般人の障害者と同じ様にしなきゃ
150:名無しさん@1周年
19/07/28 05:13:09.48 HDBrnkvl0.net
>>124
対応してくれるのを待つのは議員の仕事じゃないよ
問題提起と解決策を示さなきゃ
151:名無しさん@1周年
19/07/28 05:13:10.87 DYJvLpKj0.net
寄付金で集めた4億円はどこに消えたの?
介護費用は寄付金から出して、議員報酬入ってきたら自費で出せばすむのにもっと金よこせって何様
152:名無しさん@1周年
19/07/28 05:13:11.01 w/HRJLyv0.net
選挙終わって一週間たってからようやくメロリンQへの
逆風が吹き始めたか。遅いんだよ情弱、投票する前にわかれって。
メロリン党に投票した情弱は大反省会だな。
10年前にみんすに、この選挙でメロリンに入れた情弱は公民権停止だな。
153:名無しさん@1周年
19/07/28 05:13:20.39 U/Uido9H0.net
議員報酬2200万+政党助成金2430万
これだけ収入あるんだから自分で介護費用払えよ
154:名無しさん@1周年
19/07/28 05:13:24.28 /rXfdDDs0.net
>>140
そう
それと同じタカリ行為
155:名無しさん@1周年
19/07/28 05:13:26.55 9FXDoJpr0.net
障害者を政治利用するクズ左翼
こんなパヨクに投票した在日は日本から出ていけよ
156:名無しさん@1周年
19/07/28 05:13:27.74 uNzjZvrq0.net
高給取りになったんだからそんなの自費でやれよ
157:名無しさん@1周年
19/07/28 05:13:28.57 uz/V3fEe0.net
こうなるのわかってて
なぜ立候補したの?
158:名無しさん@1周年
19/07/28 05:13:29.08 Y15oQUh/0.net
>>123
まずそれだよな。最低限それ。
159:名無しさん@1周年
19/07/28 05:13:29.72 MzLrFJmM0.net
山本は最初からこの2人を操り人形にするつもりだったのか?
160:名無しさん@1周年
19/07/28 05:13:31.80 6wDgqzTl0.net
>>118
>だとするとどうすれば解決できるのか
>それを提案し示すのが彼らの仕事じゃないのか?
いや、障害者側は問題提起する側で、解決は国の仕事、でもこの惨状
>>15
>本日、私が部会長の自民党内閣第二部会と小泉進次郎部会長の厚労部会の合同会議を開催し、
>この問題を議論しました。二部会長の責任において新たなPTを組成して、スピード感をもって解決
>策を示していきたいと思います。
>URLリンク(twitter.com)
>と、6月から「スピード感をもって」取り組んでてこのざまだからな
>平と小泉は議員辞職だな
(deleted an unsolicited ad)
161:名無しさん@1周年
19/07/28 05:13:35.64 Rgt7WmFn0.net
「まるで奴隷!」 フィリピン人が大阪の介護施設を集団提訴へ
フィリピン人女性9人が大阪府東大阪市の介護施設で『奴隷のように働かされた』などとして、
施設の運営会社に対し、損害賠償を求めて27日に集団提訴することがJNNの取材でわかりました。
訴えを起こすのは、フィリピン人の川村シンチアさん(45)ら9人です。代理人などに
よりますと、川村さんらは、日本人男性との間に生まれた子どもについて、『日本国籍を
取れるようにする』などと勧誘されて来日し、東大阪市の介護施設「寿寿」で介護士として
働いていました。
しかし、実際に国籍取得の手続きはされず、事前に説明されていたより低い給与だった上、
渡航費用などの借金を天引きされたということです。
「借金が終わらなかったら、仕事を辞めることはできない。子どもが病気の時に(私が)
連日、勤務だから(誰も)めんどうをみてくれない。同じ人間として見てほしい」
(提訴するフィリピン人女性)
また、『自分が死んでも会社は責任を問わない』とする権利放棄書にも署名させられ、
人格権を侵害されたなどとしてあわせて数千万円の損害賠償を求めています。
この介護施設を巡っては既に元従業員の女性1人も提訴しています。施設側は『担当者が
分からないため答えられない』と話しています。
162:名無しさん@1周年
19/07/28 05:13:36.19 sb8V3HNm0.net
このご時世にわざわざこう言ったって事は当然、昭和の時代ぐらいに作られた国会のルールに現代の時代に合ってないって事なんだろう
ようするに介護の人間が国会に入れるルールがないんだよ、毎回参考人って事にして押し通すしかないんじゃないの?
何でそうなるかと言うと、どっかの省が障害者の一般企業就職(社会進出)にもう数十年も前から取り組んでるから
国会に来られると困るなら、最初から法律に明記しとかなきゃダメだよ
163:名無しさん@1周年
19/07/28 05:13:46.99 saO9zBEj0.net
これは認めたら健常者差別だろ
164:名無しさん@1周年
19/07/28 05:13:47.19 p95JWnqX0.net
これを補助するとなると
高収入の人から年金や社会保障減らすの違法になるな
165:名無しさん@1周年
19/07/28 05:13:55.59 yCFHcZjx0.net
物理的に議論できないんだから職業不適格なんだよな
障がい者がプロ野球選手になれないのは差別だ
すぐに制度を変えろ合理的配慮をしろとか基地外以外なにものでもない
166:名無しさん@1周年
19/07/28 05:14:07.72 ekXzkPaS0.net
結果を頂けなかった場合の
結果とはどんな意味なんだ?金か?特別扱いか?収入があるなら自分で払うのが当たり前だろ?
誰だよこんなのに票を入れたのはよ
167:名無しさん@1周年
19/07/28 05:14:10.03 NEJtAFdk0.net
>>101
気付いてた可能性が高いし、陳情も入れてたのではないかと
ALSの方々が使われているロボットの開発者がこの件を以前に問題提起してて
それを受けて自民の議員が解決に動き出していたのだから
それ知ってて改善されれば実績にするべく今こえあげてるんでしょうね
168:名無しさん@1周年
19/07/28 05:14:18.31 Hi5GrV4a0.net
◆2019年参議院選挙の政党一覧
・自民党
日韓や日露の仲を引き裂き、アメリカの傀儡国家として憲法改正を目指し
将来に予定された中国との戦争への加担準備を着々と進める。
見返りにアメリカのパートナー(犬)の地位と核の傘での日本の安全保障を行う。
・立憲民主党
日米関係に亀裂を入れ、在日米軍を撤退させ、
将来的に日本を中国の属国にするための政策を着々と進める
・れいわ新選組
日本経済を根底から破壊する事を目的として設立された政党。
財源を無視して全国民に大量に金バラマキ、消費税廃止、
学費無料、最低賃金1500円などのムチャな政策を掲げ
在日米軍を追い出して日本を中国軍の前に丸裸で捧げようとしている。
・NHKから国民を守る党
NHKは契約者のみが見られる放送システムに移行すべきだと主張
契約者以外は料金を支払わずに済むようになる事を目指す
・安楽死制度を考える会
年金問題の唯一の解決策にして、貯金2000万以下の底辺層や
将来が暗い氷河期世代の救済策でもある「安楽死」制度導入を目指す
・労働の解放をめざす労働者党
「社会主義労働者党」や「マルクス主義同志会」などの名前で活動してきたアカ団体の党
・オリーブの木
何だかよくわからんが、政見放送でいきなり歌いだした党
アメリカから距離を置いた「対米自立」を目指す
・幸福実現党
イタコ芸人をトップに頂くカルト宗教の党
・共産党
カルト宗教・創価学会の政党
169:名無しさん@1周年
19/07/28 05:14:19.08 0MWY1OSN0.net
>規則では働き始めると通勤や仕事中にこのサービスを受けられません。
議員として収入あるのなら、そこから出すもんじゃ?
170:名無しさん@1周年
19/07/28 05:14:24.22 QfzxgipR0.net
青葉と一緒に殺処分だよね
171:名無しさん@1周年
19/07/28 05:14:30.00 Rgt7WmFn0.net
人手不足や経営難で施設を閉じる通所介護事業者が相次いでいる。4月からの
介護報酬引き下げの影響もあり、今年度、施設の廃止や休止を届け出た通所介護事業所
は九州・沖縄・山口で288件(11月まで)に上った。安倍政権は「1億総活躍社会」を旗印
に介護サービス拡充を掲げるが、事業者は「絵に描いた餅」と懐疑的だ。
福岡市で有料老人ホームや通所介護(デイサービス)、訪問介護の事業所を経営する
加藤暢也(みつや)さん(42)は5月、3カ所あった通所介護事業所のうち1カ所を閉鎖し、
利用者約10人には別の事業所に移ってもらった。直接の引き金は4月の介護報酬改定だ。
総額では2.27%の減額だが、通所介護は基本サービス利用分が約5~9.8%と大幅に引き下げられた。
閉鎖した事業所の建物は7年前に建てたばかりで返済も残っていた。しかし、
折からの人手不足でスタッフの補充もままならず、利用者を増やすこともできない。
さらに介護報酬が下がる中で運営を続ければ経営全体に影響が出ると判断した。
毎日新聞が九州・沖縄・山口9県に取材したところ、4~11月の通所介護事業所の廃休止届け出件数は、
前年同時期(204件)の1.4倍に上り、大分、沖縄を除く7県で前年同時期を上回った
。「職員の人手不足」や「利用者の確保が困難」という理由が目立ち、「介護報酬改定の影響」も13件あった。
今回の報酬改定では、認知症や要介護度が中重度の人を多く受け入れる通所介護事業者に
介護報酬が加算されることになった。これらを生かせば、計算上は基本料の減額を補い、さらに増収も不可能ではない。
だが加藤さんは「職員を確保できなければ、認知症の人も含め利用者を増やすことはできず、
加算のメリットは受けられない」と嘆く。ハローワークの他、月約10万円の掲載料で求人誌などで
募集をかけるが、反応は乏しいという。
東京商工リサーチ福岡支社によると、全国の老人・介護事業者の倒産件数は1~11月に66件あり、
昨年の年間件数(54件)よりも多い。昨年は2件だった九州・沖縄地区は、10件と急増し、
中でも福岡県では全国で2番目に多い5件が倒産した。福岡支社の渡辺賢一郎・情報部長は
「介護・福祉業界は、景気が上向くと、賃金や待遇が良い他業種に人材を取られ、
結果的に倒産が増える傾向にある」と指摘する。
安倍政権は「1億総活躍社会」の実現を掲げ、11月に策定した緊急対策で、介護施設などの
サービスの拡充目標を「2020年代初頭までに50万人分の受け皿増」とし、介護を理由に仕事を辞める
「介護離職」の解消を目指す。
これに対し、鹿児島大法科大学院の伊藤周平教授(社会保障論)は「施設を造っても、
給与水準が低いままでは職員は集まらず、利用者を受け入れられない。
次の介護報酬改定で報酬を上げるなど待遇を改善しないと、介護による離職者をゼロにするのは困難だ」と指摘。
自らも通所介護施設の運営に関わっている福岡県立大の本郷秀和教授(高齢者福祉)は
「待遇の是正に加え、元気な高齢者を介護現場で活用することも考えるべきだ」と提言する
172:名無しさん@1周年
19/07/28 05:14:34.55 TkakzUki0.net
>>122
こういうイメージがついてしまうから絶対やっちゃいけなかった行動よね
議論を起こしたかったのはわかるが諸刃の剣すぎるわ
173:名無しさん@1周年
19/07/28 05:14:39.98 Pfen8ii40.net
給料出るんだからそこからやりくりしろよ
174:名無しさん@1周年
19/07/28 05:14:54.81 Y15oQUh/0.net
>>140
今日一番笑った。的確。
175:名無しさん@1周年
19/07/28 05:14:56.89 e6JAg1Bc0.net
インタビュー受けてる時のこいつの表情
視線は動いてるけど目が座ってる
最初からゴネる気全開ですわ
176:名無しさん@1周年
19/07/28 05:14:59.25 6wDgqzTl0.net
>>143
>普通に議員の仕事をしていて本人の意思に反して国会に出られなくなったケースと
国会に出られるのに出なかった詐欺師の谷垣のアクロバティック擁護は、そのへんにしとけ
177:名無しさん@1周年
19/07/28 05:15:02.09 RC/CU1g30.net
>> 「8月1日までに結果を頂けなかった場合は、私たちは登院することはできません」
>>厚生労働省との話し合いの場で、木村さんは「このままの制度では、介助を受けながら働くことができない」
働くことができるようになったんだから、介護サービスを受けなくても自費(議員報酬)で介護者雇いながら登院すればいいんじゃね?
国会の施設的な問題は八代英太議員の時にある程度対応しているから、さらに拡張すればいい。
178:名無しさん@1周年
19/07/28 05:15:18.45 LljHaEjT0.net
>>169
そらそうだわな
179:名無しさん@1周年
19/07/28 05:15:20.59 ntSEWyw10.net
なんでこんなのが当選してんだよ
180:名無しさん@1周年
19/07/28 05:15:22.33 iWGLel6T0.net
選挙運動の時は介護士に付き添ってもらってたんじゃないの?
選挙運動は出来て登院は無理な理由が分からん
181:名無しさん@1周年
19/07/28 05:15:25.46 UtGzIFEf0.net
だから障害者と貧乏人は政治家にしたらダメなんだよ。
182:名無しさん@1周年
19/07/28 05:15:25.76 WOF9GRhw0.net
皆さん、最低限これだけは覚えましょう
・重度訪問介護は、仕事や通学中は受けられません。
・「自宅でのテレワーク」も仕事中なので適応外です。
・買い物や外出などであれば受けることがでします。
・全額自己負担の場合、100万以上かかります。
183:名無しさん@1周年
19/07/28 05:15:28.76 SWeqBM9y0.net
イヤイヤ期ww
184:名無しさん@1周年
19/07/28 05:15:31.95 Rgt7WmFn0.net
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
185:名無しさん@1周年
19/07/28 05:15:51.79 /qZomxRd0.net
早速かよ
186:名無しさん@1周年
19/07/28 05:15:52.64 O10GBPur0.net
当たり前だと思ってる
まずその意識がある時点で、国会議員として語るに落ちてるのでは?
187:名無しさん@1周年
19/07/28 05:16:06.81 A3dUODPn0.net
議員歳費で雇えばいいだろ
議事堂をバリアフリーにするのは当たり前だが、重度訪問介護は金が無くても最低限文化的に暮らせるように国が補助するものであって、金持ちが受けるもんじゃねーよ
まだ歳費が出てないって言うなら寄付金集めたんだからそれを使えや
188:名無しさん@1周年
19/07/28 05:16:08.25 JUcFhao10.net
>>23
初めての車いす国会議員の八代英太さんが言うには、スタッフそろえるのは
極左メロリンQのつまり政党の責任だってさw
> 一方、山本代表へのメッセージとして、八代氏は次のように述べた。
>「山本太郎君に言いたいのは、彼(舩後氏)が国会活動で支障をきたさないように、
>万全を期してスタッフを用意しろと。これは国がやることじゃない。
>人間のサポートほど強いものはないから。発言のやり方や議事録などそういうようなことも
>含めて、それはスタッフの仕事ですよ。万全を期して彼専従のスタッフを育ててればいい。
>政党の責任としてね」
URLリンク(www.j-cast.com)
189:名無しさん@1周年
19/07/28 05:16:13.07 DyCD7jfB0.net
>>134
余裕だろ
他になんかするわけないんだから
介護付けて登院
あと何するわけじゃないだろ
190:名無しさん@1周年
19/07/28 05:16:21.07 YeO4s8fn0.net
どう転んでも面白い
これだから山本太郎はすごいな
冷静で的確な嫌がらせだわ
191:名無しさん@1周年
19/07/28 05:16:21.19 1I4ACQ0V0.net
>>132
日本人しか投票できないんだけど
192:名無しさん@1周年
19/07/28 05:16:21.64 77lgNAQA0.net
途中で体調悪くなってしょっちゅう会議休んだり、止めるとこになると思うよ
最初から、それが山本太郎の狙いだからな
193:名無しさん@1周年
19/07/28 05:16:23.05 Rgt7WmFn0.net
今年に入り、有料老人ホームや通所介護事業所などの倒産が過去最悪のペース
で増え続けていることが、東京商工リサーチの28日までの調査で明らかになっ
た。今年1月から4月までの倒産件数は30件を超え、過去最多の倒産件数となっ
た昨年の同期の6割増しとなっている。急増の理由について東京商工リサーチで
は、2015年度の介護報酬改定が9年ぶりのマイナス改定となったことや深刻化す
る人手不足が、事業者の経営意欲をくじいたためと分析。今後、マイナス改定
の影響が各事業所の業績悪化として顕在化すれば、さらに事業所の倒産に拍車
が掛かる可能性もあると指摘している。
東京商工リサーチでは、今年1月から4月までにかけての有料老人ホームや
通所介護事業所、訪問介護事業所などの倒産件数やその負債総額などについて、調査・分析した。
その結果、今年1月から4月までの倒産件数は31件で、過去最多の倒産件数
を記録した昨年の同期(19件)と比べて63.1%の増加となった。また、負債総額も
34億3300万円で、昨年同期(28億2900万円)から21.3%増加した。
今年に入って倒産した事業所をサービス種別で見ると、最も多かったのは「
訪問介護事業所」(12件)で、「通所・短期入所介護事業所」(11件)がこれに次
いだ。また従業員数別では、「5人未満」(21件)が最多で全体の67.7%に達した。
さらに、設立年数で最も多かったのが「設立から5年以内」(19件)で、全体の61
.2%を占めた。
■2割負担導入で、さらに倒産拡大か
倒産の原因別では、「販売不振(業績不振)」が11件で最多となり、以下は「事業上の失敗」(10件)、
「他社倒産の余波」(4件)などの順。倒産の形態別では、「破産」が30件、「民事再生法の適用」が1件だった。
調査・分析に当たった東京商工リサーチの担当者は、小規模の通所介護事業所の基本報酬が約1割引
き下げられるなど、15年度の介護報酬改定は、規模が小さな事業所には特に厳しい内容だった上、8月には
一部の利用者の自己負担が2割に引き上げられ、サービスの利用控えを招く恐れもあることから、「今後、
介護事業所の倒産がさらに拡大する可能性もある」(情報本部)と警鐘を鳴らしている。
194:名無しさん@1周年
19/07/28 05:16:23.21 SRwYdHVP0.net
>>165
テレビ局にもいないんじゃない?
少なくとも表に出るアナウンサーや記者には
マスコミはアナウンサーに障がい者枠を設けるべきだわ
195:名無しさん@1周年
19/07/28 05:16:29.53 9FXDoJpr0.net
金のために障害者を政治利用するクズ
でまかせの公約だけ並べる嘘つき
196:名無しさん@1周年
19/07/28 05:16:29.71 j4JzNuyC0.net
>>84
ネトウヨまた負けか
でも平らは石破派だから出てくんなとか言うんだろうな
197:名無しさん@1周年
19/07/28 05:16:39.44 Y15oQUh/0.net
>>168
一番最後のオチ
198:名無しさん@1周年
19/07/28 05:16:51.32 HDBrnkvl0.net
>>160
マジレスじゃないとは思うがw
マジなら君は小学校からやり直さないと
行政はルール通りに事を行うだけ
199:名無しさん@1周年
19/07/28 05:16:53.35 9FXDoJpr0.net
>>191
ヒント:帰化
200:名無しさん@1周年
19/07/28 05:16:59.15 4yELcFKL0.net
なんかもう…ただただメシマズ
胸糞悪すぎる
201:名無しさん@1周年
19/07/28 05:17:06.44 JYt8jLCE0.net
>>176
谷垣谷垣って問題はこのれいわの詐欺師の話だということがまだ判ってないみたいだな
詐欺師を擁護する根拠がないから論点反らしするなよ
202:名無しさん@1周年
19/07/28 05:17:07.56 Rgt7WmFn0.net
★安倍政権になってからの海外ばら撒き
中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円 技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ・・・・・・・3000億円
台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
ミャンマー支援・・・・・・・8000億円
ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円
203:名無しさん@1周年
19/07/28 05:17:12.25 JP/tdtAW0.net
話題性だけで人選するから
こういうことになる
204:名無しさん@1周年
19/07/28 05:17:15.62 S522R9Z10.net
いやいや、こんな目先の事わからん奴に政治家は無理だから
205:名無しさん@1周年
19/07/28 05:17:19.84 sb8V3HNm0.net
いやだから、こんなん絶対介護の人間が国会に何度も自由に入れる法律が存在しないんだよ
本当にカネの問題ならあの山本が沈黙してる訳ねーだろ
206:名無しさん@1周年
19/07/28 05:17:22.42 JYEHq1D80.net
世間から大バッシング→太郎の介護パフォーマンスで好感度爆上げ。まで考えてるよ
バックについてるブレーンは人でなしだけどこの手の禁じ手バンバン使ってくるだろうね
207:名無しさん@1周年
19/07/28 05:17:26.84 DFn81fRa0.net
www腐れ障害乞食のゴミクズがwwwwwwwwwwww
208:名無しさん@1周年
19/07/28 05:17:27.82 YeO4s8fn0.net
>>200
吉本に払う100億以上より格安で面白いだろ?
209:名無しさん@1周年
19/07/28 05:17:44.20 yWmJ/y3r0.net
他の障碍者の方の邪魔になってしまっているのでは?
210:名無しさん@1周年
19/07/28 05:17:54.80 RU5xpCAL0.net
>>188
この人間性の差
211:名無しさん@1周年
19/07/28 05:17:59.18 zCa1xD2l0.net
登院はできるだろ
無職障害者は生活保護が無くなるので仕事に行けませんなんて言わねえだろ
高額だからナマポと同じとは行かないが収入があるなら減額だわ
212:名無しさん@1周年
19/07/28 05:18:02.47 JDdJ8Ov90.net
俺もどうせなら、低身長ブサメンなんていう金にも何にも成らない中途半端な障害者じゃなくて
身長189.7cm、体重普通、股下1mの天才巨根イケメンに生まれたかったわ
213:名無しさん@1周年
19/07/28 05:18:06.13 WOF9GRhw0.net
>>169
自分だけ良ければ良いと考えてるのではなく
他の障害者のために問題提議をしています。
普通の障害者雇用の給与では、自己負担の重度訪問介護費用はとても払えません。
214:名無しさん@1周年
19/07/28 05:18:06.73 t99SiXnq0.net
真面目に働いてる健常者向け政策はまた後回しだとよ
215:名無しさん@1周年
19/07/28 05:18:08.79 63ugZXxE0.net
あの2人は、現実的に 職務を果たせないことが、わかりましたとか いって 辞職して 繰り上げ当選させればよい。あんまり叩かれない
216:名無しさん@1周年
19/07/28 05:18:20.73 YeO4s8fn0.net
>>209
戦わなきゃ世の中は変わらん
217:名無しさん@1周年
19/07/28 05:18:35.56 onVtWAtm0.net
>>1
>厚生労働省との話し合いの場で、木村さんは「このままの制度では、
>介助を受けながら働くことができない」と訴えました。
高給取りになったんだから、自分で介助者を雇えよ。
山本太郎が失業中だから、丁度いい。
218:名無しさん@1周年
19/07/28 05:18:38.41 DyCD7jfB0.net
>>168
最後はやっぱり!
219:名無しさん@1周年
19/07/28 05:18:44.51 weKu+x4M0.net
4億円から出したらええんちゃうのん?
220:名無しさん@1周年
19/07/28 05:18:47.11 j4JzNuyC0.net
>>159
それは初期のれいわ新選組支持者なら誰もが分かってた事
俺ら的にはタロちゃん策士やなあと
221:名無しさん@1周年
19/07/28 05:19:01.79 pz2BoMZA0.net
何なんだよこれは
れいわに入れた奴はちゃんとあの候補者見て入れたのか?
恥ずかしくて出てこれないんだろ
222:名無しさん@1周年
19/07/28 05:19:11.82 gm7Fpc/D0.net
投票した有権者の偽善的エゴにより選ばれてしまった障害者
立候補した時点で自己責任であるが、国会議員になった以上は国会議員として勤めなくてはならない
障害者だからと特別扱いは不要
それこそ、差別行為にあたる
国会議員として職務をまっとうできなければ即刻辞職しろ!
これは失態により辞任、辞職する他の国会議員に対してと同じこと
国民の代表としての立場を理解しているなら当然だろう
甘やかす必要は全くない
223:名無しさん@1周年
19/07/28 05:19:12.45 2Cq0Bfh+0.net
>>160
テロリス党の皆様は手順を踏まずに直訴や訴えれば直ぐに物事が通ると思ってるんだろうね
鶴の一声で議会通さず物事が動く独裁者でもお望みかな?
224:名無しさん@1周年
19/07/28 05:19:13.61 0MWY1OSN0.net
>>213
外出する時の分は自腹でおねがいします
225:名無しさん@1周年
19/07/28 05:19:13.70 4jIeyCZK0.net
そりゃあれいわが自費で払わなきゃ
226:名無しさん@1周年
19/07/28 05:19:33.71 yWmJ/y3r0.net
>>216
そら見たことかのオンパレードなんだけどそれはやり方に問題があるのでは?
227:名無しさん@1周年
19/07/28 05:19:40.76 Z+wpOD5M0.net
木村さんは自分の事を言ってるんじゃない
重度障害者で働きたくても働けない人の事を言ってるんだ
介護がどうしても必要なのに働いたら介護受けられない
じゃあ働くなって言ってるようなもんじゃないか
木村さんは結構な金もらえる予定だが
普通の重度障害者は雀の涙程度の金しかもらえないだろ
それで介護切られたら
働いても死ねと言われてるようなもの
228:名無しさん@1周年
19/07/28 05:19:41.98 6wDgqzTl0.net
>>198
お前が安倍級の重度池沼なのは、わかった
229:名無しさん@1周年
19/07/28 05:19:44.92 ytl+Bcwg0.net
山本に介助させればいいじゃん
230:名無しさん@1周年
19/07/28 05:19:47.61 /rXfdDDs0.net
>>180
さらに言うと当選証書を受け取るのは議員になるのに必要だから自費でやって、
議員になった途端に登院は自費で出来ませんとタカッてる
231:名無しさん@1周年
19/07/28 05:19:52.97 PHwN0DsZ0.net
重度の知的障害者もドンドン国会議員や大臣、首相に据えて日本を牽引して逝って下さい。
232:名無しさん@1周年
19/07/28 05:19:53.13 /+LfNQN10.net
今日の報道特集も36万の話も入れてのいい話だろ
なぜ隠すか
233:名無しさん@1周年
19/07/28 05:19:56.64 TkakzUki0.net
>>140
ちょっと違うかな
どっちかというと生活保護>ワープアだから働けない方が良くね?ってなるのに近い
問題は議員になったせいでワープアどころか高所得者だから給料>>>>>>介助費になってるとこ
これで介助費も貰おうとしたら「所詮障碍者か」って逆に差別される環境を生みかねない
ダメだよこのやり方は
234:名無しさん@1周年
19/07/28 05:19:58.95 uIAXIbMs0.net
山本太郎に流されたお花畑の人々
235:名無しさん@1周年
19/07/28 05:20:07.88 a4hB3uHb0.net
>>192
そういう場合は議事進行妨害として議長の裁量で衛視投入じゃね?
236:名無しさん@1周年
19/07/28 05:20:08.69 /mv4d5BZ0.net
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
何気にスェーデンの消費税負担が入っていないね
わざとw
237:名無しさん@1周年
19/07/28 05:20:09.62 YeO4s8fn0.net
>>220
ぶっちゃけ面白いよね
しかも太郎の仕業で困るのは誰かって
政府なんだよね
山本太郎は全く困らない
議員の椅子をぽんと人にくれてやる胆力には驚くが
238:名無しさん@1周年
19/07/28 05:20:16.00 pqyzpRx60.net
>>15
すげぇな
税金1億くらい払ってるなら言ってもいいが
害の働いている感を得る為に税金投入とか頭おかしいわ
239:名無しさん@1周年
19/07/28 05:20:17.08 Rgt7WmFn0.net
人件費の塊の介護や医療に手を出す大企業は日本に居ない!!
コムスンは持ち出しばかりで倒産、ワタミは撤退!!
むしろ、コムスン程度が日本一に成れる程ブラック産業です!!
柳井正 2兆4,300億円【ユニクロ(GU)】 創価系
池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
孫正義 1兆7,800億円【ソフトバンク(yahoo SBI証券)】
三木谷浩史 1兆円【楽天】祖父が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)
福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金)
武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金)
韓昌祐 5,040億円【マルハン】(パチンコ)
木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金)
山内薄 4,300億円【任天堂】 創価系
三木正浩 3,960億円【ABCマート】(靴小売)創価系
田中良和 3,500億円【GREE】(SNS)
重田康光 2,400億円【光通信】(携帯ベンダー)
似鳥昭雄 2,040億円、【ニトリ】(家具流通)
神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金)
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ)
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】
あのワタミですら撤退
wwwwwwwwwwwwwww
240:名無しさん@1周年
19/07/28 05:20:21.61 6wDgqzTl0.net
>>201
>>176
>国会に出られるのに出なかった詐欺師の谷垣のアクロバティック擁護は、そのへんにしとけ
241:名無しさん@1周年
19/07/28 05:20:36.39 W6pHEzce0.net
なんだよこれ
本気で変えたい気があれば自腹だろうがなんだろうがやるって選択になるんじゃないか?
結局自分の事だけだな、覚悟もくそもねーじゃねーか!
始めから出てくるなよ
242:名無しさん@1周年
19/07/28 05:20:36.92 dNH9n8gy0.net
>>188
さすが年間175億円も政党交付金受け取ってる政党様のご意見ですなあ。
243:名無しさん@1周年
19/07/28 05:20:40.69 yGuJmqbZ0.net
なんでこんなのを通したの?
244:名無しさん@1周年
19/07/28 05:20:49.74 nzyppDD70.net
制度を変えればいいだけだろ
245:名無しさん@1周年
19/07/28 05:20:50.05 5Nc0hiXf0.net
ますますカタワの印象悪くなったわ
金のために政治まで利用しやがって
246:名無しさん@1周年
19/07/28 05:20:57.74 T1MFBllD0.net
働いた金で払えば良いだけだ
他人の金を使おうとするから問題になる
247:名無しさん@1周年
19/07/28 05:20:59.66 JP/tdtAW0.net
いい加減ノイジー・マイノリティを
のさばらせるのはやめようぜ
248:名無しさん@1周年
19/07/28 05:21:06.67 mSxfU1wK0.net
じゃ、議員の資格なしと言う事で、とっとと消えろ
249:名無しさん@1周年
19/07/28 05:21:07.90 0MWY1OSN0.net
>自分だけ良ければ良いと考えてるのではなく
>他の障害者のために問題提議をしています。
来月1日に召集が予定される臨時国会に「登院できない」と訴えました。
↑
問題提起っていうけど、この言い方無いとおもうの
250:名無しさん@1周年
19/07/28 05:21:09.33 YeO4s8fn0.net
>>243
自民党の制度を利用したから
251:名無しさん@1周年
19/07/28 05:21:17.53 VRh5uiaR0.net
まずは自分らで負担して、国会の手順を守って制度を改正する気はないのかい?
やりたいことがあるなら、立候補する時点で見通しを立ててなかったんかい?
252:名無しさん@1周年
19/07/28 05:21:18.89 TkakzUki0.net
>>227
まさしくコレなのは理解してる
してるけど、やり方とタイミングがあまりに悪すぎないかって苦言は呈したくなるよ...
今後もれいわは支持するけど、こういうの続いたら有権者に呆れられるのは間違いないから考えて欲しい
253:名無しさん@1周年
19/07/28 05:21:19.15 fyDblFf+0.net
面白半分で投票したやつ、お前らも同罪だかんな
254:名無しさん@1周年
19/07/28 05:21:23.09 8Sq2XsTD0.net
立候補した時点でその辺諸々理解の上で国会議員としての職責を担う事が出来ると考えてだろ?
出来ないならさっさと辞めてください
255:名無しさん@1周年
19/07/28 05:21:24.16 5RhW/YTF0.net
>>16
ALSはまだ有効な治療法なかったはず
この人はまだ眼球の動きで意思表示できるらしいが、進行するとそれすら出来なくなる
この人がすべきは意思表示ができるうちの安楽死・尊厳死の法制化だと思う
256:名無しさん@1周年
19/07/28 05:21:24.90 1I4ACQ0V0.net
>>199
なら在日じゃなくて日本人でしょう
257:名無しさん@1周年
19/07/28 05:21:25.63 WOF9GRhw0.net
>>238
それは法律で決められた権利
258:名無しさん@1周年
19/07/28 05:21:28.60 y9yFSGFv0.net
何この後出しジャンケン
259:名無しさん@1周年
19/07/28 05:21:28.78 f2Fi4CRi0.net
参議院議員には言わんのかもしれんけど
代議士頼めばよかったのに
260:名無しさん@1周年
19/07/28 05:21:31.71 NOsujkxR0.net
そもそも来なくても給料でたらそこで支援終わりじゃない?
261:名無しさん@1周年
19/07/28 05:21:31.76 w/HRJLyv0.net
メロリンは自分のことを、本能寺の変後に行われた清州会議で
幼い三法師を抱きかかえた秀吉みたいに思ってんじゃね。
262:名無しさん@1周年
19/07/28 05:21:37.57 vDmhlFUP0.net
立候補したのは当人で推薦したのは党で投票したのは支援者
特定枠とか自民党なんて関係ない、責任は自らが負えよ(´・ω・`)
263:名無しさん@1周年
19/07/28 05:21:49.25 Rgt7WmFn0.net
総事業費 比較
江戸城天守閣復元(試算)・・・・350億円
熊本城復元(試算)・・・・・・500億円
東京駅復元・・・・・・・・・・500億円
テレビ朝日社屋・・・・・・・500億円
東京スカイツリー・・・・・・・650億円
新丸ビル・・・・・・・・・・・900億円
愛知高速鉄道リニモ・・・・・・1000億円
日本テレビ社屋・・・・・・・・1100億円
あべのハルカス・・・・・・・・1300億円
JR京都駅ビル・・・・・・・・・1500億円
フジテレビ社屋・・・・・・・・・1500億円
東京ディズニーランド・・・・・1580億円
ハウステンボス・・・・・・・・2200億円
新国立競技場(試算)・・・・・・2500億円
横浜高速鉄道みなとみらい線・・2600億円
六本木ヒルズ・・・・・・・・・2700億円
東京レインボーブリッジ・・・・3000億円
東京ディズニーシー・・・・・・3380億円
NHK新社屋・・・・・・・・・・3400億円←★準備中
明石海峡大橋・・・・・・・・・5000億円
第二青函トンネル(試算)・・・・5000億円
中部国際空港・・・・・・・・・6000億円
2013年度 NHK会長、副会長、経営委員長等の給料(年)
NHK会長 3800万円/手当込
副会長 3370万円/手当込
常務理事 3020万円/手当込
理事 2856万円/手当込
経営委員長(常勤)3792万円/手当込
NHK社員 1780万円/手当込 ←大河ドラマでも視聴率1桁代
(社員全員高額所得者)
※総理大臣、国会議員の給料
総理大臣 2727万円
国会議員 1842万円
【予算規模の比較】
海上保安庁 2177億5345万7000円
警察庁 3420億8472万9000円
環境省 3459億4527万4000円
NHK 7547億7700万円
______________________________
<○√
∥ これって日本国民が支えなきゃいけないもの? 民心、 公明、共産の先生がたよ…
くく
264:名無しさん@1周年
19/07/28 05:21:50.15 FqXbGbUL0.net
予想通りだが、山本の作戦で国会は大混乱するんだろうな。もともと混乱させ、麻痺させ、国会を
少数派で乗っ取ろうとする作戦だから、悪質な太郎はそのまま突き進んでいる。
その本質はファッショだよ。
265:名無しさん@1周年
19/07/28 05:21:56.03 Z+wpOD5M0.net
そもそも木村さんだって
働いたその日から介護切られたら死ぬじゃん
制度が重度障害者を働かせないようになってる
酷過ぎる
この事を言っているんだと思う
266:名無しさん@1周年
19/07/28 05:21:59.43 KZ0meaRE0.net
制度を変えたいから議員になったんだと思ってたけど違うの?
ちゃんと仕事して法律変えないと変えられませんよ
267:名無しさん@1周年
19/07/28 05:22:00.48 vgb09ABy0.net
これマスコミが擁護してくれなかったらどうするつもりなんだろうな
いきなり詰まない?
268:名無しさん@1周年
19/07/28 05:22:17.60 sQ4lvl1y0.net
やはりふざけているな
これなら無職の健常者がマシ
今すぐこの障害者の議員当選取消せ!
269:名無しさん@1周年
19/07/28 05:22:18.44 p95JWnqX0.net
>>242
俺は当然だと思うけど
年収5000万くらいあるのに何で自分で用意しないの?
270:名無しさん@1周年
19/07/28 05:22:27.56 TkakzUki0.net
>>251
それよそれ
バリアフリー化とこの問題は似て非なる内容だと思う
国会議員なんだから本業で法案を改革して欲しい
271:名無しさん@1周年
19/07/28 05:22:34.51 0MWY1OSN0.net
「第2 重度訪問介護
1 重度訪問介護サービス費
イ 重度訪問介護の中で居宅における入浴、排せつ又は食事の介護等及び外出(通勤、営業活動等の経済活動に係る外出、
?中略?
を除く。」
↑
ツイで見つけたけど、これから外出時だけ自己負担すればいいのでは?
272:名無しさん@1周年
19/07/28 05:22:37.25 S0JrYgxL0.net
>>249
まあ、これまでの野党議員の休暇とほぼ同じ論理なんじゃないかなw
273:名無しさん@1周年
19/07/28 05:22:39.85 DYJvLpKj0.net
日本3大障害者
京アニ青葉
れいわ議員
バニラエア木島
274:名無しさん@1周年
19/07/28 05:22:40.13 JYt8jLCE0.net
>>240
ほら結局論点反らししか出来ない
この詐欺師を正当化する根拠なんて全く存在しない
275:名無しさん@1周年
19/07/28 05:22:42.55 OvBFc1rH0.net
権利を与えると、さらなる権利を要求する
最たるものだな
276:名無しさん@1周年
19/07/28 05:22:48.10 j4JzNuyC0.net
>>188
また切り取ってる
八代英太は土俵に立たせるまでは国の責任
立たせてからどう戦うかは党の責任と言ってるだけで
介護どうこうは八代英太的には国が責任持てと言ってる
277:名無しさん@1周年
19/07/28 05:22:53.70 sYmLSaBJ0.net
当選して収入があがるから、この人たちの介護助成はなくてもいいでしょう。
自分で負担すればいい。
それよりは、一般人の経済活動について一律補助対象から外すのはおかしいと思うよ。
そこは改善した方がいい。
278:名無しさん@1周年
19/07/28 05:23:01.82 IWUef21M0.net
>>1
だから、無理なんだろ?
分かりきってた事だろ(選挙の時だってかなり危険だったろうに
279:名無しさん@1周年
19/07/28 05:23:04.99 m2rAjfmu0.net
山本太郎は介助しないの?
280:名無しさん@1周年
19/07/28 05:23:17.39 sb8V3HNm0.net
>>243
言ってる事が支離滅裂ならどっかの議員みたいに問責にかけれるはず
そうじゃないならこの発言を後押しする国会に関する法律の不備がある
281:名無しさん@1周年
19/07/28 05:23:24.98 YeO4s8fn0.net
吉本に100億ぽんとくれてやる自民党にとってははした金だろ?
お前らの生活にもなにも影響しないのに
騒いでるやつはなんなの?
282:名無しさん@1周年
19/07/28 05:23:28.74 ytl+Bcwg0.net
障害者はゴネたらなんとかなると思ってるからね
283:名無しさん@1周年
19/07/28 05:23:29.17 dNH9n8gy0.net
>>271
自宅にいるときのも切られるから問題提起してんでしょw
284:名無しさん@1周年
19/07/28 05:23:35.90 6wDgqzTl0.net
>>223
>テロリス党の皆様は手順を踏まずに直訴や訴えれば直ぐに物事が通ると思ってるんだろうね
>>160
>二部会長の責任において新たなPTを組成して、スピード感をもって解決
>策を示していきたいと思います。
>URLリンク(twitter.com)
と、「スピード感」を言ったのは平と小泉だから、そのテロリス党ってのは自民党のことかな?
>鶴の一声で議会通さず物事が動く独裁者でもお望みかな?
省令でどうにでもなるのに議会って何だよ、池沼
(deleted an unsolicited ad)
285:名無しさん@1周年
19/07/28 05:23:43.14 3cAAYxk30.net
日本I○M工場でも働いた。○菱電機工場でも働いた。パナソ○ック工場でも働いた
でも全部バブル崩壊後の派遣。なんだったんだろうなあ俺の人生
286:名無しさん@1周年
19/07/28 05:23:43.87 WZYPHgf50.net
国会議員1人に、秘書2人と政策秘書1人を雇えるだろ。
余裕じゃん、3人も介護に付いてくれているのに。
287:名無しさん@1周年
19/07/28 05:23:45.81 ujWpmRgk0.net
国会議員の給料から介護費用出すんじゃダメなんか?
288:名無しさん@1周年
19/07/28 05:23:52.61 WoSFm1HI0.net
国会サボって税金から給料ガッポガッポ
おいしい仕事だね
289:名無しさん@1周年
19/07/28 05:23:54.33 NEJtAFdk0.net
>>220
策士なのは斎藤まさしだろw
毛沢東・レーニン主義でいまも日本で革命起こそうと思ってるなんて左翼の季刊誌の対談で答えてたお人が参謀だもんな
290:名無しさん@1周年
19/07/28 05:23:56.57 wFitLvze0.net
知らんがな
急病で休むならともかく、それが普通の状態なら早く国民の意見の代弁者として仕事してよ
291:名無しさん@1周年
19/07/28 05:23:57.59 HDBrnkvl0.net
>>228
そういう中身のない返しはいらないから
キチンとこの件について理解できないんでしょ?
厚労省に文句言ったって法律で決まっているんだからどうしようもない
じゃどうするの?
立法も行政も区別できないアンポンタンは小学校からやり直さないとw
292:名無しさん@1周年
19/07/28 05:23:57.62 rHBrzX0V0.net
山本太郎やっぱりこの程度かって感じだわ
障害者並べてクレクレパフォーマンスさせるだけなんだな
293:名無しさん@1周年
19/07/28 05:24:02.59 ucnfdLTV0.net
ゴタゴタ起こすために議員になるのは簡便だわなあ
294:名無しさん@1周年
19/07/28 05:24:03.80 Bm07AtDF0.net
なんで立候補したん?
295:名無しさん@1周年
19/07/28 05:24:06.81 Z+wpOD5M0.net
>>252
ここしかないよ
ここを逃して他の機会は無い
問題になればなるほど木村さんの思惑通り
296:名無しさん@1周年
19/07/28 05:24:06.85 d5cnWPEO0.net
これ障碍者団体のひとら怒ったほうがいいんじゃないの
無茶苦茶にされるよ
297:名無しさん@1周年
19/07/28 05:24:07.58 9FXDoJpr0.net
>>256
帰化してもチョンはチョン
298:名無しさん@1周年
19/07/28 05:24:07.99 OLXwD1u70.net
策士とか言ってる馬鹿がいるが
策士どころかただの思いつきの行き当たりばったりか、国会を軽視してるか
そもそもちゃんと考えて行動するタイプなら
陛下に直訴とか焼香パフォーマンスとか
やらないし
299:名無しさん@1周年
19/07/28 05:24:07.84 tE4bMs0t0.net
いやなんで立候補するんだよそれなら
300:名無しさん@1周年
19/07/28 05:24:13.74 Rgt7WmFn0.net
アメリカの介護職を見習えよなー
事務公務員・・・・・・・・・・・・・ ・・$30,390 ( 334万円)
介護士・・・・・・・・・・・・・・・・・・$32,280( 356万円)
公務員より給料高いんだぞ日本みたいにゴミみたいな小銭で誰もこないわ
301:名無しさん@1周年
19/07/28 05:24:16.14 6Ebkk2MP0.net
議員の給料って、いくらでいつからなんだろうか
問題提起としてはいいと思うけど、現法には従おうよ
302:名無しさん@1周年
19/07/28 05:24:22.45 VRh5uiaR0.net
>>270
障害もってるみんなの役に立つために立候補したんとちゃうんかい、って思うよ
なんなのこのやり方は
303:名無しさん@1周年
19/07/28 05:24:27.90 eeX1Pedy0.net
>>5
>>134
基本給:月約129万円
期末手当:約635万円
文書通信交通滞在費:月100万円
立法事務費:月65万円
etc
年収約3000万円以上支給
余裕で自腹切れるんじゃね?
304:名無しさん@1周年
19/07/28 05:24:36.38 zeHSirTr0.net
ちょっと意味が分からない
305:名無しさん@1周年
19/07/28 05:24:40.19 TkakzUki0.net
>>267
詰むだろうね
当事者と代弁者を混同してしまったが故のミスだと思う
意外と合理的なのがウリのれいわなのに、これは明らかに不合理だし自腹で解決できる問題だから納得はされないだろうね
差別とは若干別枠だと感じる
306:名無しさん@1周年
19/07/28 05:24:48.57 D4duVKFm0.net
議員の所得で低賃金の介護士くらい自費で払えるでしょ
障碍者がそこケチるようなら介護士の待遇は永遠に上がらないし
介護士はいらない職業ですわ
307:名無しさん@1周年
19/07/28 05:24:51.03 uIAXIbMs0.net
>>237
議員の椅子も作戦
障害者は多ければ多いほど都合が良い
308:名無しさん@1周年
19/07/28 05:24:51.44 lQ21yw5n0.net
>>126
いやいや、それは違うと思うぞ
れいわ新撰組の党名発表したときも、何か深謀遠慮があるに違いないという声もあったが、それは買いかぶり
天皇陛下の園遊会に呼ばれたときも前夜思いつきで書いた手紙を渡して直訴しようとしたところを制止された
牛歩戦術もしかり いつも行き当たりばったりで衝動的な行動をとっているだけで深い考えや計算などはない
309:名無しさん@1周年
19/07/28 05:24:55.06 a2PONqlV0.net
なんでわざわざ重度障害者選んだんやろなあ
国会出れる軽度のやつ選べよ
310:名無しさん@1周年
19/07/28 05:25:06.68 JP/tdtAW0.net
>>227
健常者の平均以上の給料をもらえる障害者は当然除外すべき
311:名無しさん@1周年
19/07/28 05:25:07.51 w7ADcxhO0.net
こいつらが国会議員になった事で、障害者が出しゃばると国益を損ねるってイメージ固まるよ
人は本音と建前使い分ける事が出来るから、次に障害者が立候補したら落とされるね
任期切れるまで障害者のネガキャン頑張って
312:名無しさん@1周年
19/07/28 05:25:08.02 pqLzZdSW0.net
みんな
心が
冷たいね
313:名無しさん@1周年
19/07/28 05:25:09.53 tE4bMs0t0.net
>>300
公務員の給料が低いだけでは
314:名無しさん@1周年
19/07/28 05:25:10.35 sQ4lvl1y0.net
>>267
日本破壊のためならマスゴミは擁護する
315:名無しさん@1周年
19/07/28 05:25:19.04 p95JWnqX0.net
山本って共産党みたいなやり方だな
316:名無しさん@1周年
19/07/28 05:25:21.30 0MWY1OSN0.net
>>283
自宅にいる分は切られないのでは
317:名無しさん@1周年
19/07/28 05:25:49.68 eG0zXJfd0.net
国会に出ることすら出来ない議員て
318:名無しさん@1周年
19/07/28 05:25:56.11 9Z0CnlY50.net
議場は古くてリフォームが必要らしいから
その際にどうにかするか
あるいはネットで参加できるようにすればいい
319:名無しさん@1周年
19/07/28 05:26:00.26 YeO4s8fn0.net
>>315
誰もやらなかったから
世界初なんだが
革命的な出来事だよ
320:名無しさん@1周年
19/07/28 05:26:05.70 nsiyLBxL0.net
騒いでる連中含めて、全部太郎の想定通りだろ
321:名無しさん@1周年
19/07/28 05:26:05.73 f8CMyYpu0.net
こいつ等自分の身体も自由に動かせないのに何が出来るんだよ
322:名無しさん@1周年
19/07/28 05:26:09.71 TkakzUki0.net
>>302
このお二人自体は支持するけどやり方があまりに短絡的だと言わざるをえない
活動家と政治家は違うんだからそこをわきまえてほしかった
太郎は6年で成長してそこら辺上手だけど、木村さんはまだダメダメやね...
323:名無しさん@1周年
19/07/28 05:26:19.06 /tMnUbSC0.net
給料出るんだからその給料で介助者を雇えよ
眼鏡とかも政府の支給でなく目が悪い人が所得や貯金から自分で払って買ってるだろ
324:名無しさん@1周年
19/07/28 05:26:19.13 i6rliNN10.net
参議院議員に6年間で使われる血税はとんでもない額だからな。
議員本人の給料が約2200万円/年。
それに公設秘書3人の給料も血税から支払われる。
仮に年収600万とすると1800万円/年。
あと手当もある。
・文書通信交通滞在費…1200万円/年
・立法事務費…780万円/年
・JRや航空券などの特殊乗車券が無料…??円
少なく見積もっても6年間で3億6000万円の血税が使われる。
ALSかなんか知らんけど、自ら立候補したんだから6年間死ぬ気で働けよと。
325:名無しさん@1周年
19/07/28 05:26:20.49 Z+wpOD5M0.net
>>310
>>265
326:名無しさん@1周年
19/07/28 05:26:23.88 9FXDoJpr0.net
>>315
パヨクですもの
327:名無しさん@1周年
19/07/28 05:26:24.49 RU5xpCAL0.net
選挙前、立候補前から分かり切ってたこと
ということは
・後先のことを何も考えておらず、
これまでの生き様とか欲望のままに抗議のボイコット
・最初からこの不誠実極まる作戦を予定していた
のどちらかなことが確定している
メロリンが「次の衆院選」を戦略的に戦う資質が欠落していることがよくわかる
後から慌てて
・メロリン党に集まった寄付金や助成金から支出します
と言ったところで、
当たり前だろ、なんで急にこんなことを言い出すの、となるので詰み
328:名無しさん@1周年
19/07/28 05:26:29.57 +LLFCRTh0.net
介護士の私設秘書でいいだろ。
329:名無しさん@1周年
19/07/28 05:26:36.81 B/WSAzOq0.net
「障碍者」と「病人」は違う
330:名無しさん@1周年
19/07/28 05:26:45.16 xjTjLfbh0.net
糞みたいな障害者に使うより氷河期に金ばらまいた方がマシやな
331:名無しさん@1周年
19/07/28 05:26:46.21 S0JrYgxL0.net
>>303
でてきたレスで見るべきものがあるとすれば
それが今現在、もしくは今月払い込まれるか?って話は考慮に値するな
1/12が議員証書と共に当日振り込まれる
これでOK
332:名無しさん@1周年
19/07/28 05:26:50.99 sb8V3HNm0.net
>>286
いやだから、そんな簡単ならどっかの議員みたいに問責にかけれるんだってば
多分それが正論として通らない何らかの国会に関する法律が存在するんだよ
333:名無しさん@1周年
19/07/28 05:26:54.22 ujWpmRgk0.net
>>285
派遣会社のチカラでいわゆる一流企業に送り込まれるのってそんなに誇らしい事なんか?
自分のチカラで勝ち取った正社員とか、業者で出入りするならともかく。
334:名無しさん@1周年
19/07/28 05:26:59.54 p95JWnqX0.net
>>319
革命的かどうかしらんけど
やり方がそうだと言ってるだけだよ
335:名無しさん@1周年
19/07/28 05:27:01.80 FqXbGbUL0.net
>なんでわざわざ重度障害者選んだんやろなあ
動けないからだよ。太郎にとっては都合がいい。国民には大迷惑だが。
336:名無しさん@1周年
19/07/28 05:27:05.32 Wt6mjQXL0.net
障害者でも議員になれる制度を作るというのはご立派だが
障害者自身がやる必要はないよね
337:名無しさん@1周年
19/07/28 05:27:10.66 iWGLel6T0.net
>>230
歳費から払える額だろうにね、こりゃ印象悪いわw
金払いたくなら山本Qにタカってくれや!と言いたいねw
338:名無しさん@1周年
19/07/28 05:27:13.21 dJYrItHo0.net
誰だよ、当選させたの
339:名無しさん@1周年
19/07/28 05:27:19.82 0aIMcRpQ0.net
これからは自分の給料で介護スタッフ用意するんだぞ
今までと同じじゃなきゃ嫌だって?
だったら最初から立候補なんかしてんじゃねーぞ
お前らなんてクソのできるだけのゴミなんだぞ
340:名無しさん@1周年
19/07/28 05:27:21.46 d+MMMA1o0.net
れいわ新選組の政策にかかる予算(´・ω・`)
・消費税は廃止→25兆円
・初期費用無し低家賃公的住宅→12兆5千億円
・555万人の奨学金をチャラ→4440億円
・最低時給1500円政府が補償!→20兆円
・保育介護障碍者介助原発作業員の公務員化→10兆円
・1次産業戸別所得補償→15兆円
・防災水道鉄道への公共投資→20兆円
・1人(在日外国人も?)3万円支給→50兆円
・財源は?新規国債発行と法人税の累進化
・辺野古基地建設中止でカリフォルニア移転→5000億円
・重度訪問看護適用拡大→100億円
・DV被害者支援、加害者の更生教育→500億円
・虐待児童支援体制強化→200億円
れいわ新選組の政策実現のために必要な毎年の予算:153兆524億円
法人税の累進化で歳入10兆円増+米国債を毎年1兆円売却したとして
毎年の新発国債発行額は142兆524億円となります
341:名無しさん@1周年
19/07/28 05:27:21.96 5VL/GosI0.net
それは
ないわ
新選組
342:名無しさん@1周年
19/07/28 05:27:24.80 H0mLx+1q0.net
,
6年間、莫大な歳費、議員報酬が支払われる参議院議員
今まで、税金におんぶに抱っこ、生きて来た人間には
何でも、税金でやってくれる、甘えの構造に安住して来た
額に汗、苦労し、中小企業で働いて、納めた他人の税金なのに
343:名無しさん@1周年
19/07/28 05:27:26.02 YeO4s8fn0.net
自民党はむしろこれを利用して
国会議事堂を盛大に改装する気がするけどな
10兆円くらいかけて
344:名無しさん@1周年
19/07/28 05:27:35.73 6wDgqzTl0.net
>>291
>キチンとこの件について理解できないんでしょ?
>厚労省に文句言ったって法律で決まっているんだからどうしようもない
と、キチンとこの件について理解できてない池沼に言われても、、、